ガールズちゃんねる

「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

771コメント2018/08/27(月) 01:06

  • 501. 匿名 2018/08/20(月) 21:56:26 

    >>453
    あれ200万ももらえるんだ、、すげーね…
    皆さまの出演料で募金もパァだなw
    まあ実際はスポンサーから払われてるんだろうけど

    +22

    -0

  • 502. 匿名 2018/08/20(月) 21:56:28 

    もう大半が辞めてしまえと思っていると思う
    喜んでるのは毎年レギュラー出演してるジャニタレファンくらいだろ

    +41

    -0

  • 503. 匿名 2018/08/20(月) 21:57:15 

    周りが走らせたくせに泣きながら出迎えてるのとかはちょっと意味がわからない。

    +32

    -0

  • 504. 匿名 2018/08/20(月) 21:58:02 

    >>471
    突然の仏壇w
    あの宗教ってことか。

    +27

    -0

  • 505. 匿名 2018/08/20(月) 21:58:14 

    サライを歌って200万か~…。

    +34

    -0

  • 506. 匿名 2018/08/20(月) 22:01:16 

    4番組当初に徹子が出てた頃は意義ある番組だったのは間違いないけど
    もう要らない偽善番組になったよね

    +22

    -0

  • 507. 匿名 2018/08/20(月) 22:03:20 

    >>438
    そうそう!何不自由ない生活してる金持ちが、不幸な人もいるのねって涙する番組って感じがムカつく。自分も苦労した芸能人が司会とかならまだ分かるけど。でも芸能人は身内に障害者がいてもあんま言わないね。某芸能人のお子さんと同じ学校だったけど、その子、知的障害があった

    +24

    -0

  • 508. 匿名 2018/08/20(月) 22:05:46 

    昔TV局でバイトしてたけど、変な人ばっかで呆れた。飲み会とかも酷い。たまーにディレクターさんで神様みたいに優しい紳士な人がいたけど、あとはスーフリみたいなのが沢山…
    一般企業に就職してあまりの違いにびっくりした。

    +36

    -0

  • 509. 匿名 2018/08/20(月) 22:05:49 

    番組始まった当初からギャラ発生の噂があったから
    一度も募金したことないわwww

    +28

    -0

  • 510. 匿名 2018/08/20(月) 22:07:00 

    >>509
    私、光GENJIの頃だかに武道館まで募金しに行ったわ…

    +10

    -0

  • 511. 匿名 2018/08/20(月) 22:10:26 

    結局は視聴率(今はそんなに視聴率高くないんだろうけど)欲しさの番組か。その視聴率欲の補填が一般人からの募金。
    芸能人いっぱい集めて視聴率とって、高額ギャラの補填が募金。
    本当のチャリティーならもっとたくさん募金ができるはず。
    アホらし。

    +14

    -0

  • 512. 匿名 2018/08/20(月) 22:12:03 

    偽善者の集まりか

    芸能人てあちらの人が多いのにバカらしいわ

    +19

    -0

  • 513. 匿名 2018/08/20(月) 22:12:11 

    ペットボトルのお茶も買わないぐらい節約してるのに毎年三千円ほど募金してた 今後は違うことに使おう

    +49

    -0

  • 514. 匿名 2018/08/20(月) 22:12:29 

    今年も募金しない

    +33

    -0

  • 515. 匿名 2018/08/20(月) 22:14:47 

    タレントは、ギャラは一切貰わずにチャリティーで出演って事にすれば、好感度上げる為に出たがる芸能人結構いると思うけどなぁ。
    24時間テレビは、健常者が障害者を“可哀想可哀想”って見てるだけの番組にしか思えない。
    障害者の感動ありきの企画ばかりで、正直萎える。
    私は家族に重度障害者がいるけど、バリバラの方が余程バリアフリーだしそっち観てるわ。

    +27

    -1

  • 516. 匿名 2018/08/20(月) 22:15:15 

    番組やめたら10億?とか浮くんでしょ?なら番組やめて浮いた分を日テレが寄付したら良いのでは

    +56

    -1

  • 517. 匿名 2018/08/20(月) 22:19:10 

    障害者を前面に出しお涙頂戴はもう今の時代にあってない。
    この番組は本当大嫌い。
    私が障害者の親なら死んでも出さないけどね。

    +14

    -0

  • 518. 匿名 2018/08/20(月) 22:20:53 

    >>516
    プラスを100ぐらい付けたい!

    +12

    -0

  • 519. 匿名 2018/08/20(月) 22:24:49 

    なんだか一般市民が、芸能人の毎日の生活を支えてる感じの気分になって来てしまった。
    そもそもの生活って、一般市民の働きがあってのものでしょ?芸能人はエンターテイメントがなくなったら生活していけないよね?
    そもそもが芸能人に目に見えない募金を毎日してる?

    +18

    -0

  • 520. 匿名 2018/08/20(月) 22:25:24 

    障害を持ってる人に登山させたり、無駄に長距離走ったり…それで金くれって何なんだろうね。
    アホくさくて中学生ぐらいから嫌悪感しか感じないわ。今だに7億円も集まる方が謎だわ。。

    +26

    -0

  • 521. 匿名 2018/08/20(月) 22:25:41 

    今までギャラ辞退した人居なかったの?
    よく貰えるよなー

    +24

    -0

  • 522. 匿名 2018/08/20(月) 22:27:14 

    芸能人のブログも腹立つから見ない

    なんでブログだけで数百万貰えんだよ

    +31

    -0

  • 523. 匿名 2018/08/20(月) 22:28:04 

    >>476
    武道館は案外安かったような?ドームもそんなびっくりするような値段ではなかった。だから一般人が普通に運動会とかで借りるよね

    +15

    -0

  • 524. 匿名 2018/08/20(月) 22:29:39 

    >>30
    障害者と健常者では見方、感じ方が違うんだよね。喜びも自分の事の様に喜んでしまう。中にはうーんって思う事もあるけど、
    みんなすごーい!ウチの子も出来るかな〜って思いながら見てます。

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2018/08/20(月) 22:29:59 

    >>522
    私も興味ないから見ない。辻ちゃんやら工藤静香やら今ならりゅうちぇる?みんなガルちゃんやら5ちゃんやらで叩かれてもむしろ収入につながってると思うw
    だから叩かれてもみんなやめない。
    辻ちゃんで月50万とかじゃなかった?

    +26

    -0

  • 526. 匿名 2018/08/20(月) 22:30:52 

    1000万貰えるなら走るよー

    +16

    -0

  • 527. 匿名 2018/08/20(月) 22:31:06 

    ギャラが発生するなら出演断るって芸能人はいたみたいよね
    さんまちゃんとかたけしとか

    +29

    -0

  • 528. 匿名 2018/08/20(月) 22:31:20 

    >>521
    おかしいと思って出演辞退した人はいそう

    +20

    -0

  • 529. 匿名 2018/08/20(月) 22:33:58 

    今年もバリバラ見ます

    +11

    -0

  • 530. 匿名 2018/08/20(月) 22:35:19 

    海外のチャリティーだとセレブタレントがノーギャラでむしろ寄付する側だもんね。
    まああれはあれで税金対策なんだろうけど日本のもせめてノーギャラでやってもらわないと
    嘘では無いが誇大広告の部類に入りそうな気がする。

    +18

    -0

  • 531. 匿名 2018/08/20(月) 22:35:28 

    始まった当初は募金してました
    3回目位から子供ながら不信に思い番組も見ない募金もしません

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2018/08/20(月) 22:37:36 

    >>502

    ジャニタレファンだけど、嬉しくない。

    +7

    -1

  • 533. 匿名 2018/08/20(月) 22:38:34 

    司会、キンキとかは良かったけどね。剛君が泣いてたのが本気っぽかった。
    欽ちゃんとか私が見始めた辺りはもうやばいんじゃ、、みたいな感じだったしあれで1億はないわ。

    +9

    -3

  • 534. 匿名 2018/08/20(月) 22:39:37 

    >>516
    浮かないよ
    だってスポンサーは「24時間テレビ」の趣旨を飲んで協賛金出してるんだから
    別に無償でお金出してる訳じゃない
    それでスポンサーが集まるなら視聴率悪い番組が打ち切りになったりしないし、毎年8月になったら各スポンサーは寄付してください
    って貰える物じゃないと思うよ

    私だってテレビで震災の状況見たからコンビニとかで小銭寄付するけど、街中に立って寄付して下さいってプラカード持ってる人には寄付しないもん
    それくらいテレビの力はあると思う

    +19

    -0

  • 535. 匿名 2018/08/20(月) 22:39:50 

    100km走って24時間以内にゴールしたら1000万円!抽選で1名選ばれます!って応募したら絶対に殺到するよ。特に体力自慢やマラソン経験者なら喜んでやる。体力ない私でも応募して特訓するわ。

    +16

    -0

  • 536. 匿名 2018/08/20(月) 22:39:56 

    いい加減中止して 見世物にしないで 見せ掛けの感動はいらない

    +8

    -0

  • 537. 匿名 2018/08/20(月) 22:40:10 

    電通も大儲けしてるでしょ。各大手企業の24時間テレビ用のCM作ったりして。だからやめられないんじゃない?

    +18

    -0

  • 538. 匿名 2018/08/20(月) 22:40:46 

    >>522
    見に行ってそこから買い物したりする人がいるから。私、妊娠中東尾理子のブログ見てたんだけど、妊婦に良い葉酸サプリのステマがすごかったwあれなんかも買う人沢山いたと思う

    +13

    -0

  • 539. 匿名 2018/08/20(月) 22:40:56 

    こんな芸能人のギャラのための募金するなら、高校野球でまさかの決勝進出して補欠部員の宿舎代が足りなくて困ってる秋田の金足農業の野球部に募金した方がよっぽど良い。

    +31

    -1

  • 540. 匿名 2018/08/20(月) 22:41:43 

    じゃあフジテレビと24時間テレビは見ないようにするということで。

    +9

    -1

  • 541. 匿名 2018/08/20(月) 22:42:01 

    >>535
    wゴール前で殺し合いが起こりそうw
    年男のもすごいじゃん?

    +11

    -0

  • 542. 匿名 2018/08/20(月) 22:42:40 

    自分の子だって持病やら何やらでお金かかってるから人の子を助けてる場合じゃないって自宅に来た募金断った事ある。善意のお金が何にどんな風に使われてるかわからないし。

    +13

    -0

  • 543. 匿名 2018/08/20(月) 22:43:34 

    >>25
    欽ちゃんはギャラを吊り上げるだけ吊り上げて、そのギャラを寄付したんだよね

    +27

    -0

  • 544. 匿名 2018/08/20(月) 22:44:15 

    >>534
    ヤダ私街中の人にも寄付したわよw
    怪しいのも多いと知って最近はしてないけどね

    +9

    -0

  • 545. 匿名 2018/08/20(月) 22:45:01 

    >>468でもNHK は視聴率やスポンサー気にしなくても受信料があるから経費の心配も他よりはないって言う利点がある。だからNHK がいいとは思えない

    +9

    -0

  • 546. 匿名 2018/08/20(月) 22:45:10 

    なんで走るか意味分からないけど、それだけ貰えるなら走るよなぁ

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2018/08/20(月) 22:45:10 

    >>530
    チャリティーとボランティアをごっちゃにしてる人多くない?
    海外のチャリティーでもギャラが発生するケースはたくさんあるよ。アーティスト主導でやるコンサートはノーギャラもあるけど殆どはギャラは発生してる
    ノーギャラのチャリティーが話題になるのはそれが普通じゃないから賞賛されるんじゃん
    ノーギャラが普通なら「アーティストはノーギャラで参加」なんてわざわざ言わないでしょ

    +9

    -3

  • 548. 匿名 2018/08/20(月) 22:47:10 

    >>546
    昔から何で意味ないのにあんなヒイヒイ言いながら走るのか疑問だった。一千万もらえるなら確かに足引きずってでも這ってでも走るなw

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2018/08/20(月) 22:47:50 

    東京オリンピックも同じだよね。
    ボランティアを促している人たちは、しっかりお金貰ってるという。
    もう若い人たちはいい加減気付いてるよ、搾取されているだけって事に。

    +22

    -0

  • 550. 匿名 2018/08/20(月) 22:49:46 

    >>516
    番組やめたらスポンサーもいないわけだから、
    その10億円がどこから出てくるの?

    +8

    -0

  • 551. 匿名 2018/08/20(月) 22:50:41 

    今年もバリバラだな。
    子どもの時から本当に虫酸の走る番組だった。

    +30

    -0

  • 552. 匿名 2018/08/20(月) 22:51:08 

    >>547
    ボランティアも無償だけではないけどね

    +12

    -0

  • 553. 匿名 2018/08/20(月) 22:53:08 

    一般人から集まった募金自体は寄付されてるの。仕事の関係で福祉車両の贈呈とかにかかわった事があるから。
    ただスポンサーからスポットCMなんかで通常時より多く入ってるんだから、それも寄付に加えればよかったんだよ。芸能人にとっても年に一回ノーギャラでボランティアするくらい良いんじゃない?自分で寄付しない人が多いんだから。

    +19

    -1

  • 554. 匿名 2018/08/20(月) 22:54:27 

    よくよく考えたら障害者が無理して山登ったりするのがなぜ感動なのか。
    あんな体で頑張ってて、元気な私も頑張ろう…みたいなのはやっぱ見世物だと思う。障害者を下に見てる。
    ジャニーズの司会が誰?ランナーが誰?とかどうでもいいんだよ。

    +46

    -0

  • 555. 匿名 2018/08/20(月) 22:56:11 

    小畠さんみたいな人をボランティア
    24時間テレビはチャリティー

    同じようで全然違うと思う
    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +13

    -0

  • 556. 匿名 2018/08/20(月) 22:58:05 

    昔から障害者を見世物みたいにして偽善者芸能人がウソ泣きしてバカみたいだから大っ嫌い

    寛平ちゃんが走ってる頃から見てないけどギャラの裏話は納得の種明かしだわ

    アホらし!

    +33

    -0

  • 557. 匿名 2018/08/20(月) 23:00:32 

    数年前に吉本芸人がブログに「武道館で引きつった笑顔でサライを歌っていると思います」て書いてた

    +26

    -0

  • 558. 匿名 2018/08/20(月) 23:00:51 

    >>528
    さんま、たけしは24時間テレビ出ないって決めてるみたい
    タモさんもはっきり出ないと名言はしてないけど、出ないて事は良く思ってないんだと思う
    さんまはチャリティー番組なのにギャラ出るのがおかしいって言って、ギャラ出ないなら出ますって言ったけど、日テレはそれは他の出演者もいますしできないって答えで、じゃあもういいですわって断ったらしい
    たけしも同じような理由で、はっきりと24時間テレビディスってた
    フジの27時間テレビは、そのBIG3の三人が24時間の皮肉の意味でやると決めたらしい

    +44

    -0

  • 559. 匿名 2018/08/20(月) 23:01:40 

    ジャニオタが障害者が写ってる時は「早く終われよ」と思いながらお目当てのジャニーズが映るのだけ待つ番組でしょ

    +24

    -1

  • 560. 匿名 2018/08/20(月) 23:01:57 

    放送当日に小銭もって登壇する人らにギャラは要らないと思う
    無駄な事前番組とか番宣も要らない
    各地へ出向いて障害のある子供たちとの企画とか
    そのための長期間な準備に対してギャラがあるのは大目にみていいと思う
    放送当日のギャラは全出演者無しでいいと思う
    マラソンランナーはズルしないで走るならギャラ出してもいいと思う
    受け取ったタレントが事務所からもらった取り分をどうするかは
    その人の自由だと思う

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2018/08/20(月) 23:03:28 

    >>547
    それは違うと思うけど。
    チャリティー出演で金貰ってたら単なる営業になるじゃん。
    それは海外でも当たり前じゃないでしょ?

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2018/08/20(月) 23:05:43 

    いくら海外でもチャリティーと称して出演者がお金を貰ってたら詐欺だと追われるよ。
    チャリティーって神の愛ということだから。

    +11

    -0

  • 563. 匿名 2018/08/20(月) 23:06:39 

    最初のころ間寛平が数回走ってたと思うんだけど。あの人は長距離の海外のレースとかに出てたから、自分のできる事で励ますって事だったと思う。
    なんでチャリティーランナーなんだよ?って徳光あたりで興ざめして、それ以降見る気もないな。
    友人でNPOやってる人とか寄付先はあるから、少額でも納得できるところに寄付してるし。

    +26

    -0

  • 564. 匿名 2018/08/20(月) 23:08:17 

    1000万のギャラが貰えるからランナーやります。そんな気持ちで出るなら許せないね。

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2018/08/20(月) 23:10:07 

    募金額のことなんて外野が気にすることないよ
    番組の制作費のほうが募金額を超えるようなら番組終了して
    制作にかかるはずだった額を募金すれば地球は救われる

    +9

    -1

  • 566. 匿名 2018/08/20(月) 23:12:00 

    24時間出ただけでそんなに稼げるなら私も出たい笑

    チャリティーなのにギャラが発生。しかも高額すぎて
    募金になってないしする気失せるに決まってんじゃん

    +13

    -1

  • 567. 匿名 2018/08/20(月) 23:15:14 

    別に出演者がノーギャラでもギャラが出てても、大して視聴率は変わらないと思う
    そもそも出演者全員がノーギャラでやってるって表明してたら「偽善」って言われるだろうし、ギャラなしてアナウンサーを出演させたら会社員なのにってブラック企業間違いなしと批判されるんじゃない?

    実際震災の時に炊き出しに行ったり寄付した芸能人は売名だの偽善者って言われてたからね

    +5

    -1

  • 568. 匿名 2018/08/20(月) 23:15:16 

    チャリティーでもギャラが発生して当然と思う人はプラス
    チャリティーでギャラをもらうのはおかしいと思う人はマイナス

    を押してみて下さい。

    +1

    -11

  • 569. 匿名 2018/08/20(月) 23:17:58 

    アナウンサーを無給で使ったら法律違反だからそれはノーギャラとは関係無いよ。
    それに準ずるものとして裏方さんたちも同じ。
    あくまで芸能人のギャラが問題なの。
    じゃあマネージャーの給料はどうするのかって問題もあるね。
    いやそれで出れなきゃ出なくていいんだよ。それでも出れる人が出れば良い。

    +9

    -0

  • 570. 匿名 2018/08/20(月) 23:19:38 

    >>568
    ノーギャラでいいから参加したいですって善意の芸能人は出演できないんでしょ?
    ランナーだって探せば、自分ならノーギャラで100キロ走りますよって人がいるかもしれないし
    そういう無償の精神が大事なんだと思うよチャリティーは

    +21

    -0

  • 571. 匿名 2018/08/20(月) 23:23:40 

    1000万のギャラ貰って走るやつを
    どうして泣きながら負けないでを熱唱して応援せなならんのだ
    日給1千万の高額労働者やないか

    +40

    -0

  • 572. 匿名 2018/08/20(月) 23:26:06 

    番組の企画のために嫌がる障害者にいろいろ仕込むのをやめろし

    +12

    -0

  • 573. 匿名 2018/08/20(月) 23:27:20 

    毎年、番組コラボみたいに「今夜、マラソンランナー発表!」みたいなのって、「えー!うそ〜!とか言ってたのはやはり演技で
    実は「やった!1000万ラッキー!何買おっかなー」って思ってたんだと今までの走った奴の顔浮かぶ

    +18

    -0

  • 574. 匿名 2018/08/20(月) 23:28:23 

    1000万貰えるなら私も走りたい

    +10

    -1

  • 575. 匿名 2018/08/20(月) 23:29:07 

    私、不安障害というやつなんだけどさ。取り上げてくれないかな。
    最近、普通に出来るようになったのは、電車とホームの間の隙間を意識せずにまたぐこと。

    芸能人とダンス???やるやるwww

    +10

    -0

  • 576. 匿名 2018/08/20(月) 23:29:42 

    1000万あげるから走りたい人を募集したら会場が人で埋まるよ

    +16

    -0

  • 577. 匿名 2018/08/20(月) 23:30:34 

    だいたい日テレの平均年収って1500マンでしょ
    しかも汗流して働いてるのは薄給の下請けとバイト

    +13

    -0

  • 578. 匿名 2018/08/20(月) 23:31:16 

    ランナーそんなにもらえるんだ!?
    毎年この話題になるけど、なんのために誰のために走ってるの?て思うけど金の為だと思うと萎えるわー  その後全額寄付します!とか宣言したら見直すけどさ。 最後みんなで負けないで歌いつつランナー応援ムードだけど、チャリティーなのにギャラてすごい違和感あるよね。 

    ギャラを出すけど、全額寄付前提とかにして芸能人誰も集まらなかったら笑えるけど!

    +11

    -0

  • 579. 匿名 2018/08/20(月) 23:31:28 

    尾畑さんにオファーしてそう。ボランティア中の映像とりたそう日テレ

    +11

    -0

  • 580. 匿名 2018/08/20(月) 23:36:31 

    そもそも走らせる必然性なんて無くて、意義もよくわかんないものに1000万
    そんな無駄な金があるならチャリティとか関係なく身銭を切れ

    +13

    -0

  • 581. 匿名 2018/08/20(月) 23:36:46 

    もう番組自体やらなくていいのでは?

    +18

    -0

  • 582. 匿名 2018/08/20(月) 23:37:05 

    >>16
    無理だろ!笑

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2018/08/20(月) 23:37:37 

    感動!涙!とかじゃなくて、バラバラみたいにぶっちゃけたり、リアルな話の方が素直に聞ける。

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2018/08/20(月) 23:38:14 

    みやぞんのいい人キャラが本物なら
    ギャラは全額募金してくれると信じてる

    +27

    -0

  • 585. 匿名 2018/08/20(月) 23:38:25 

    >>21今更ですか?だから皆募金したくないしテレビも観たくないんだよ。

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2018/08/20(月) 23:38:52 

    一度も泣けた事ない

    +7

    -0

  • 587. 匿名 2018/08/20(月) 23:39:46 

    走る姿に勇気を貰いました!とかファックスする視聴者いるけど
    ランナーだって1000万のギャラに勇気を貰ってるよ

    +17

    -0

  • 588. 匿名 2018/08/20(月) 23:39:55 

    そんな何年もやってる訳じゃあないのにあんなに走れるもん?
    いや、無理だろ!笑

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2018/08/20(月) 23:41:19 

    高額なギャラが発生するチャリティー番組を観て感動しません。24時間する意味も走る意味もわかりません。
    アナウンサー以外無償で参加してくれるタレントを募集してやる番組なら観るよ。それなら無名タレントでも構わない。

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2018/08/20(月) 23:41:29 

    24時間テレビの時期が来たら毎回叩きがはじまるけれど、ウダウダ文句を言うだけよりかは啓発になっていると思う。もしかしたらそこから福祉を志す人が出るかもしれないわけで。

    +2

    -3

  • 591. 匿名 2018/08/20(月) 23:43:38 

    この時期日テレ見るの自体嫌になって、間違えて見てても気付いたらすぐ変えてる。
    みんなあのティシャツ着てるのも嫌だし、24時間テレビのCMがすごく嫌い。

    +8

    -0

  • 592. 匿名 2018/08/20(月) 23:44:09 

    歩くのだって観光で一日歩いただけで膝が痛くなるもんね。
    いきなり100キロは無理でしょ。
    しかも一番良い時間にゴールするのなんて演出し過ぎ。

    +10

    -0

  • 593. 匿名 2018/08/20(月) 23:45:23 

    >>25
    これ衝撃的!
    障害者へほぼノーギャラだなんてひどいね。
    ほんと、本気でチャリティーやりたい芸能人だけノーギャラで出ればいいと思う。
    あんなに大々的にやってるんなら、募金の使い道も細かく世間に公表すべきだと思う。
    公表出来ないんだろうけどね(笑)

    +15

    -0

  • 594. 匿名 2018/08/20(月) 23:46:04 

    あの番組は総じて時代遅れで古臭いけど
    サライがとくに古臭い
    昭和か!
    新しい曲とか作ったら死ぬ病気か!
    物持ちが良すぎるやろ

    +13

    -0

  • 595. 匿名 2018/08/20(月) 23:48:24 

    徳光和夫が嫌い過ぎて
    毎年見ません。
    障害者が頑張ってるところを見て
    涙するとか意味わからん。
    あの人達を下に見てるってこと?

    +15

    -0

  • 596. 匿名 2018/08/20(月) 23:48:26 

    叩かれる前からマラソンすること不審に思ってました。走って何の意味があるのかと。
    周りの人にそう言うと笑われたけど、ここで見て同意見の人いて安心!

    +8

    -0

  • 597. 匿名 2018/08/20(月) 23:49:39 

    ラストに一曲歌うだけで200万お土産貰う加山雄三谷村新司は、ギャラが少ないって不満で値上げを要求したとの事。呆れた

    +32

    -0

  • 598. 匿名 2018/08/20(月) 23:50:34 

    >>597
    ただの既得権益やんけ

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2018/08/20(月) 23:50:35 

    いっっっつも思うんだけど
    24時間マラソンで走るなら 24時間ゴミ拾いとか 海岸清掃とか 被災地の片付けとか
    そういうのしたほうが良くない?

    +41

    -0

  • 600. 匿名 2018/08/20(月) 23:50:39 

    障害者を虐めてるようにしか見えない。
    すげー嫌がってる人居ると思う。

    +7

    -0

  • 601. 匿名 2018/08/20(月) 23:51:11 

    もうやめれ

    +15

    -0

  • 602. 匿名 2018/08/20(月) 23:51:53 

    >>599
    ノーギャラで何人かの芸能人が24時間被災地ボランティアでいいと思うんだよね
    まあ毎年そう都合よく被災地は無いかもしれないけれど

    +26

    -0

  • 603. 匿名 2018/08/20(月) 23:53:14 

    障害者の人はノーギャラなんだね。
    これは2重に衝撃。
    もう絶対見ない。

    +53

    -0

  • 604. 匿名 2018/08/20(月) 23:54:10 

    出演者募金しろ。てかテレビ局がほぼ吸い取ってるの皆知ってるわ。

    +19

    -0

  • 605. 匿名 2018/08/20(月) 23:54:23 

    今日仕事で障害者の男の子の家に行ったんだけど、ちょうどテレビで24時間テレビのことやってた。
    そしたら家族の人が、24時間テレビに関わることを少ししたらしいんだけど、スタッフの人に嫌な思い出があってそれから何年か番組は見なかったって言ってた。詳しくは聞かなかったけどやっぱりなって感じだった。

    +44

    -0

  • 606. 匿名 2018/08/20(月) 23:56:21 

    NHK(Eテレ)のバリバラ、今年も生放送するって!
    「障害者はテレビを救う」
    サイトに「なぜか障害者が1年で最も注目されるこの日」と書いてあるw
    26日夜7時から。
    去年凄く面白かったから楽しみだわー
    今年も黄色いTシャツ着てサライ歌って欲しいな

    +36

    -0

  • 607. 匿名 2018/08/20(月) 23:59:04 

    >>44
    この番組というか、日テレがジャニーズと癒着が有るって聞いたことがある。

    +9

    -0

  • 608. 匿名 2018/08/21(火) 00:04:04 

    歳をとるにつれてめちゃくちゃ涙もろくなり、ドラマ見ても泣くしバラエティ番組でも泣くしほんと涙腺弱くなった。
    でも今気づいた。24時間テレビで泣いたこと一回もないわ。一番ノンフィクションなのに。

    +23

    -0

  • 609. 匿名 2018/08/21(火) 00:04:09 

    募金なんてしないよ。
    偽善+募金が出演者のお給料になるっておかしい話でしょ。

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2018/08/21(火) 00:04:25 

    「24.5時間テレビ 「金は地球を救う」 」とかいうコントをやってた
    とんねるずもおそらく24時間テレビには批判的。

    +29

    -0

  • 611. 匿名 2018/08/21(火) 00:05:30 

    日テレはこの番組だけでなく音楽番組でもそうだけど、
    始まる前1週間〜宣伝ばかり
    終わった翌日は再放送と言わんばかりの報告祭り
    〜数日熱が冷めない


    いい加減ウザイ

    +25

    -0

  • 612. 匿名 2018/08/21(火) 00:07:44 

    84km走るから100万でいいからくれ

    +8

    -0

  • 613. 匿名 2018/08/21(火) 00:10:45 

    韓国人のみやぞんを走らせるという事で・・・電通も・・・



    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +29

    -1

  • 614. 匿名 2018/08/21(火) 00:14:07 

    >>3
    みやぞんなら許せる

    +4

    -16

  • 615. 匿名 2018/08/21(火) 00:16:49 

    障害ある人に無理な事させるよりさ
    その人の日常を取材すればいいのに
    こんな所が不便ですとか
    それで毎日の不便がどうにか認知されて改善されるほうが良くない?
    無理やり登山とか遠泳させるより

    +34

    -1

  • 616. 匿名 2018/08/21(火) 00:19:02 

    サライのおじいさん2人要らないです
    最後のほうだけちょこっとだけ来て歌ってギャラもらうなんて
    2人分のギャラを寄付に回したほうが全然良いよ

    +35

    -0

  • 617. 匿名 2018/08/21(火) 00:21:02 

    途上国に学校建てるとか番組でやってるのも、裏を知るとがっかりだよ。

    現地に行って建設中の画を撮るのに、裏では出演者の家族も現地入りしてて、高級ホテルに泊まりバカンスを満喫。その費用は番組持ち。そこに金使わなかったら学校がもう3つは建つって、支援してた企業の社長さんがグチってたよ。

    +34

    -0

  • 618. 匿名 2018/08/21(火) 00:22:11 

    今年もバリバラやるんだ!と番組表見たら、土曜日Eテレで聲の形やるんだ
    わざと被せたのかなと思った

    +10

    -0

  • 619. 匿名 2018/08/21(火) 00:24:31 

    加山雄三1曲200万円。谷村新司1曲200万円。

    というプラカードを生中継で映したいんだけど無理かな?

    +29

    -0

  • 620. 匿名 2018/08/21(火) 00:25:05 

    募金からギャラは支払われてないよ。
    募金は丸々福祉車両とか被災地支援とかに
    使われている。
    ギャラはスポンサーから入る広告料から
    支払われているんだよ。
    偽善て思うところもあるけど、
    本当に何かにチャレンジしたいと思っている
    障がいを持っている人達にとっては、
    あそこまで色々サポートしてもらえて
    今までやりたくても出来なかった事に
    挑戦できるのなら、意義のある番組なのかなと
    最近思うようになった。

    +6

    -9

  • 621. 匿名 2018/08/21(火) 00:26:58 

    小学生の頃からかなり冷めてて、ちゃんと見たことないわ。
    嘘くさい同情と、みせもの小屋みたいに扱われる障がい者の方達。
    普通に赤十字とかに募金します。
    テレビバラエティーは見ないけれど、個人的に特に日テレは大袈裟で嫌い。

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2018/08/21(火) 00:28:52 

    >>620
    ギャラをもらうのがおかしいって話だよ。

    +12

    -0

  • 623. 匿名 2018/08/21(火) 00:32:39 

    愛は地球を救うならギャラもらうのやめれ

    +10

    -0

  • 624. 匿名 2018/08/21(火) 00:33:31 

    外国人が日本のチャリティー番組の実態知ったら呆れるだろうね

    +11

    -0

  • 625. 匿名 2018/08/21(火) 00:35:28 

    お涙頂戴の胡散臭いの正直うざい
    今回の西日本豪雨でも募金した紗栄子のほうが感服する

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2018/08/21(火) 00:35:46 

    >>94この人金に汚い人って聞いたことあってコント55号のギャラも相方とかなり差があったって

    +2

    -8

  • 627. 匿名 2018/08/21(火) 00:42:25 

    24時間テレビギャラなしにしますってなったら
    ほとんどの芸能人辞退するだろうね。
    募金募金って本当に使われてるかわからないし。
    あと障害者の子は本当にやりたいのかな?
    やりたかったら全然良いんだけど…
    障害者の子を見世物にしてるようにしか思えなくて…

    +15

    -0

  • 628. 匿名 2018/08/21(火) 00:44:28 

    「いま感動するところですよ!障碍者が頑張ってますよ!ほら!感動するでしょ!泣いてください!ここが泣くところですよ!」
    っていう障碍者さんを利用して「感動番組作ってます」感と、「今の募金額は〇〇円です!ありがとうございます!(募金しろよ)」っていう押し付けがましい番組構成が大嫌い。

    +23

    -0

  • 629. 匿名 2018/08/21(火) 00:45:56 

    最後らへんに、ひょっこり出て来てサライだけ歌ってもらうもん貰って消えるジジィ二人。
    ベテラン二人が揃いも揃って年甲斐もなくギャラふんだくって。それも毎年毎年…!!恥ずかしくないのかね。
    出すほうも出すほうだけど、
    貰って帰るほうもどうかと思うわ。
    あの歌もジジィも全く必要ないわ。

    +21

    -1

  • 630. 匿名 2018/08/21(火) 00:47:02 

    ブルゾンの扱いwwwww
    『24時間テレビ』ランナーのギャラはいくら? ブルゾンちえみは500万円程度との噂、さらに“ご褒美”も
    『24時間テレビ』ランナーのギャラはいくら? ブルゾンちえみは500万円程度との噂、さらに“ご褒美”もgirlschannel.net

    『24時間テレビ』ランナーのギャラはいくら? ブルゾンちえみは500万円程度との噂、さらに“ご褒美”も 「タレントに直接言うわけじゃありませんけど、『悪いようにしない』というのは、バラエティーなどでのレギュラーかセミレギュラーでのポジションのこと。だいた...

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2018/08/21(火) 00:51:21 

    >>596
    私も同感ですよ!
    走ってて本当に勇気もらえるか?と思う。たとえばウィメンズとか自分の記録のために走るマラソンなら友達でてたりして応援するきにもなるけどさ。

    この番組の場合、自分のマラソンのギャラをリュックに入れて走って障害者たちのもとにいってギャラをすべて渡すとかなら意味ありそうだけどね。 みやぞんもこれ全部寄付しますとかいったら本当にいい人なんだなと思うけど…まさかねぇー 

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2018/08/21(火) 00:55:22 

    >>629
    そうそう!後半に二人でいつのまにやら出てきて歌って帰るよね笑
    私もこんな楽な仕事ないと思う。

    いつも最後エンドレスで聴かされて、いい加減サライも飽きてきたしさー。

    +16

    -0

  • 633. 匿名 2018/08/21(火) 01:00:01 

    個人的に心から自分で募金用に貯めて持ってきたんじゃなくて、出演時だけとりあえずマネージャー?あたりが小銭適当にかき集めてちっさめの24時間専用の箱もらってそれを会場にもってくる芸能人もなんだか嫌な感じだわ。

    とりあえず呼ばれたけど手ぶらじゃいけないから仕方なく感がみえみえで。 金額は少なくても本心で募金したいと思ってる芸能人ってどのくらいなんだろうね。

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2018/08/21(火) 01:00:42 

    20代の若い子に「24時間テレビ、むかしはマラソンしてなかったんよ」と言ったら
    「えー眞が持たないじゃないですか?なにしてたんですか?」って聞かれ
    いやひたすらスタジオと各募金場所の中継、あとはピンクレディーが歌ってた、
    確かに魔が持ってない(笑)

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2018/08/21(火) 01:05:49 

    >>634
    間が持たないなら無理して24時間やらなくていいと思うんだよね
    どうせ深夜なんて芸人が騒いでるだけだし、無駄を省いたら今の半分の12時間くらいでよくない?

    +9

    -0

  • 636. 匿名 2018/08/21(火) 01:12:02 

    私はEテレのバリパラが好き
    感動を煽らないから日々構えず見られて
    分かりやすく現状を伝えてくれるから
    とてもいい
    アイドル使ったドラマとかマラソンは苦手だ

    +9

    -0

  • 637. 匿名 2018/08/21(火) 01:21:11 

    あんな つまんない番組もう終了してほしい。
    あんなので感動なんてした事ないわ。

    だいたい徳光和夫の涙一滴あたり、いくらよ?

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2018/08/21(火) 01:22:28 

    >>30>>73>>141を見て思い出したけど、私の友人にも障害者の家族を持つ子がいて、やっぱりこの番組好んで見てる。
    障害者にわざわざ感動的な企画やらせるって、健常者から見ると違和感あるんだけどね。

    たけし、タモさん、さんまさん、欽ちゃんクラスの芸能人でもないと出演拒否できないとか?
    ジャニーズなんかは事務所の言うことに逆らえないだろうし。
    なんか芸能界の闇を感じるわ…

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2018/08/21(火) 01:23:59 

    >>629
    谷村新司と加山雄三は、結構な金額を寄付してるよ。
    わざわざ寄付してますって言うものでもないから、言わないだけ。

    +14

    -0

  • 640. 匿名 2018/08/21(火) 01:25:49 

    コンビニから赤十字に直接入金できるホットラインがあるのを知って、利用させて頂きました。
    この番組に募金するより早いし信用できる。

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2018/08/21(火) 01:26:24 

    ボランティア番組で募金をかき集めておいて出演者はそこから分け前貰う番組って・・・w

    +4

    -1

  • 642. 匿名 2018/08/21(火) 01:30:02 

    さんまさんも出ないって言ってた。理由忘れたけど

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2018/08/21(火) 01:30:59 

    障がい者当事者の私からしたら、サイテーな番組って感想しかない。

    +8

    -1

  • 644. 匿名 2018/08/21(火) 01:32:37 

    募金するのってどんな層なのかな
    ジャニオタ以外にいるの?
    子供とお母さんとか?

    +5

    -1

  • 645. 匿名 2018/08/21(火) 01:34:34 

    古市さんとか言ってくれそう

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2018/08/21(火) 01:45:42 

    年に1回、この時期に24時間テレビが寄付した車見るわ。
    この時期だけ

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2018/08/21(火) 01:58:50 

    これ大嫌いな番組で見たことない。
    けど、なんだかんだで毎年視聴率良いし実況トピも大盛況だよね。
    私みたいな嫌いな人間も沢山いるけど、同じようにこの番組大好きな人も多いんだろうなって諦めてる。

    +5

    -1

  • 648. 匿名 2018/08/21(火) 02:06:00 

    以前は観てたけど、ここ、数年観てないよ(・ε・` ) 必ず徳光さん泣くよね(・・、)
    みとちゃん、ギャラ500万か…
    そりゃ声張り上げるわ。
    でも、みとちゃん、あんまり好きじゃなくなった。
    なんか、表裏、ありそう

    +11

    -0

  • 649. 匿名 2018/08/21(火) 02:06:14 

    >>351
    同意。
    昔は本当に、アフリカの貧困とか扱ってて子供心にちょっと怖かった記憶がある。

    ノーギャラ当たり前だよね!弁当代で十分だろう!
    それにしても出演してもらってる障害者の方がノーギャラとは知らなかった。
    ひどいなあ・・・
    加山雄三とか谷村しんじは、あの年齢でこの現状、出演していることが恥ずかしくないんだろうか。
    ラストでサライ歌ってギャラ出るなんてウハウハじゃん。
    正直あの曲が嫌いになったよ。

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2018/08/21(火) 02:06:38 

    寝ずに司会
    大変だーって?

    一晩で1000万もらえるなら
    全然大変じゃない
    チョロい

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2018/08/21(火) 02:11:24 

    赤十字の
    膨大な
    経費 活動資金ってどこから出てるの?

    +7

    -0

  • 652. 匿名 2018/08/21(火) 02:13:57 

    今はネットの特定班プロ級だし車使えるの?
    ワープしたら即バレの世の中じゃん
    そんなことはどうでもよくて、
    チャリティーマラソンってどこがチャリティーなのか教えてほしい
    最近は合唱とか企画ばっかりで余計に意味が分からないし

    +25

    -0

  • 653. 匿名 2018/08/21(火) 02:28:49 

    募金は国際的にもう充分足りてる。
    国連に繋がる赤十字も2割程は団体の活動費用。
    それでも募金を希望する方は被災地や施設等の自治体に直接送金するのが健全
    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +8

    -2

  • 654. 匿名 2018/08/21(火) 02:31:03 

    YOSHIKIはノーギャラで出演するらしい。えっ?チャリティーなんだから当たり前でしょ。って言っていてさすがだなと思いました。

    +51

    -0

  • 655. 匿名 2018/08/21(火) 02:32:32 

    お世辞抜きにしてミトアナは元気くれる存在だから好き。
    元からギャラなしで出演してくれる人募集しなよ良い加減に。

    +10

    -2

  • 656. 匿名 2018/08/21(火) 02:35:29 

    24時間テレビが、終わったあと向こう一週間近くダラダラマラソンの裏側見させられるのがイラつく。
    完全に感動したでしょ?あの人が痛い思いしながら走り切ったよ!感動しかなくない?!みたいな。
    感動の押し売りだよね。あれ。
    24時間マラソンしてる芸能人をたたただ応援しつつ片手間で病気や障害のある人を晒してるだけ。

    +43

    -0

  • 657. 匿名 2018/08/21(火) 02:35:34 

    愛は地球を救うってキャッチコピー?だけど、日本すら救えてないじゃん。
    募金もどこに使われてるのか……。

    +24

    -1

  • 658. 匿名 2018/08/21(火) 02:49:06 

    募金は全て寄付、タレントのギャラは番組制作費(スポンサー料)から出すでしょう。

    +7

    -1

  • 659. 匿名 2018/08/21(火) 02:55:12 

    >>460
    歳末助け合い募金とかやっていたよね。
    たしかに怪しい

    +5

    -1

  • 660. 匿名 2018/08/21(火) 02:59:01 

    この番組は、どの層がみてるんだろう。
    こんなの見て感動するなんて神経おかしくないか?
    タレントはギャラもらって障害者の相手してるのか、恥ずかしくないのかね。
    何言われても嘘くさくて感動なんてできないじゃん。

    そんなの、なんで24時間もやってるの?
    しかもいつの間にかジャニーズに乗っ取れれてるし。

    +19

    -0

  • 661. 匿名 2018/08/21(火) 02:59:08 

    >>658だけど、この番組は好きではない、観ないし募金もここではしない。
    だけど、でたらめな想像で批判することは、絶対ダメだわ。
    この番組がなければ募金しないような人からも募金が集まるのだから、番組の意味はあると思う。

    +8

    -0

  • 662. 匿名 2018/08/21(火) 03:01:56 

    局アナは給料制なのでいいとして他のタレントはノーギャラか貰えても交通費程度にするべきだよね
    じゃないとボランティア番組じゃなくなる
    この番組に出れること自体をステータスに出来るようにしなくちゃ意味ないね
    あとは売れてない芸能人対象にオーディションをしてノーギャラでもTVに出たい人で実力ある人に
    毎年アシスタント的な役を任せればいいじゃんお互いwinwinだし
    何もタレントが必死に24時間頑張る必要もないと思うよ
    自分の社のお仕事なんだから局アナだけ頑張ればいい

    +18

    -0

  • 663. 匿名 2018/08/21(火) 03:10:55 

    障害者家族もギャラもらってる?

    +1

    -5

  • 664. 匿名 2018/08/21(火) 03:23:36 

    >>313
    欽ちゃんは第一回、第二回24時間テレビの総合司会を務めたが、オファーが来たときはずっと断り続けていた。

    で、当時の欽ちゃんは「視聴率100%男」と言われるくらいの売れっ子芸人だったので、テレビ局スタッフも諦めきれず、ギャラを少しずつ上げては何度も何度も出演交渉に足を運んだ。

    しかし、何度ギャラを上げて交渉しても断られるので「これで駄目ならもう欽ちゃんを諦めるしかないか…」と最後の交渉に臨んだテレビ局スタッフ。

    すると欽ちゃんは、

    「これが限界なのね?」

    「分かりました、総合司会は引き受けましょう、但しもう1つ条件があります」

    「僕のギャラは全額寄付に回してください」

    と言いいました。
    テレビ局側もその条件を飲み、ようやく交渉成立したという話です。

    欽ちゃんは昔から一流の芸人であり、ギャラに不服など言う人ではなかったらしいが、24時間テレビに関してだけギャラをどんどん上げさせていたのには、こんな理由があったからなんですね☺

    現在の日テレ24時間テレビ製作陣、当時のチームとはガラリと変わり、ギャラを寄付に回すのは断っているようです。

    欽ちゃんは素晴らしいチャリティー精神をもって総合司会をしました。
    あと、当初の24時間テレビは今より全然まともだったのでしょうね。
    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +32

    -0

  • 665. 匿名 2018/08/21(火) 03:31:49 

    この番組や出演者を批判している人は、自分なりのボランティアや寄付をしているの?
    ほかでやっている人がそれぞれの立場や考えで批判するのはわかる。
    だけど、何もしていない人が批判するのは、何でも良いから文句をつけたいだけか、障害者嫌いの人なのかなーと思う。

    +1

    -19

  • 666. 匿名 2018/08/21(火) 03:34:42 

    >>496
    同感!日テレをつけていると必ずのように24時間TVの宣伝が入るからウザくて
    日テレは見ないようにしている。
    チャリティーと言いながら視聴率が第一。
    人気タレントを○○パーソナリティーとなずけて出演させて
    視聴率を稼ぎたいだけの日テレに本当のチャリティー精神は消えている。

    +11

    -0

  • 667. 匿名 2018/08/21(火) 03:40:46 

    >>665
    逆でしょ。
    障害者を見世物にして、
    チャリティーという名の元で高額ギャラ発生してるから批判してる。

    私は障害者ですが、この番組嫌いです。

    +25

    -0

  • 668. 匿名 2018/08/21(火) 03:40:50 

    スポンサーもアホだな

    +7

    -0

  • 669. 匿名 2018/08/21(火) 03:53:46 

    24時間テレビはチャリティー、27時間はバラエティ。
    そこの線引きがきちんと出来ないから芸能人が「24時間テレビは夏のお祭り」とか言っちゃうんだよ。
    これだけ高額なギャラ貰ってりゃ「お祭り」感覚だよねw
    ギャラを全額寄付したいって言っても断られたから出演しないって芸能人の話が広まっちゃったから、木村佳乃の申し出は受けたんだろうね。
    旦那はこの番組と深い関わりのある事務所の幹部なんだから、何かしら裏で交渉したんだろうよ。

    +10

    -0

  • 670. 匿名 2018/08/21(火) 04:00:35 

    >>667
    663です。
    障害当事者の方が批判されるのもわかります。私もこの番組は好きではないんです。
    だけど、無責任な批判も嫌いなんです。寄付やボランティアを必要とする方がおられる現実もあると思うので。(すみません、「無責任」を正確に説明する技量かを持ち合わせておりません。)
    言葉足らずで書き込んで申し訳ありませんでした。

    +0

    -8

  • 671. 匿名 2018/08/21(火) 04:07:20 

    これだけの金が動くんじゃ、やめられないわなw
    芸能人にとっては大きな収入源だろうからねw
    どんなに批判されても終わらないわwこの番組www

    +11

    -0

  • 672. 匿名 2018/08/21(火) 04:12:21 

    ジャニーズ、日テレのビジネスモデル
    手堅いわ〜
    狙い目がえげつないが
    金のなる木を手放せないでしょ
    一度おいしい思いをしたらね、引き返せない

    +4

    -0

  • 673. 匿名 2018/08/21(火) 04:16:07 

    ギャラどうのこうの知る前の小さい頃から、綺麗事ばっかり並べたお涙頂戴が嫌いだわ。
    性格ひねくれてると思ってたけど、正しかった。

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2018/08/21(火) 04:25:37 

    知的障がい者の入社施設で働いてるけど、利用者で24時間テレビのチャリティーTシャツを意味も分からず欲しいって買う人がちらほらいるんだけど、モヤモヤしてチベスナ顔になる。

    +17

    -0

  • 675. 匿名 2018/08/21(火) 04:28:08 

    >>608
    え、出演者にこんなこと言って欲しいとか言わせてるんじゃなかった?
    作られた感動だよ。

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2018/08/21(火) 04:30:59 

    >>670
    無責任に批判してる人なんて居るかな?
    みんな高額ギャラの芸能人、ノーギャラの一般障害者、それを見下したお祭り騒ぎと、お涙頂戴の展開を批判している。

    障害者や難病の人の日常を感動強要せず紹介して、普通にお金かけずにやれば批判する人なんて居ないよ。

    +11

    -0

  • 677. 匿名 2018/08/21(火) 04:39:56 

    この番組支持してる視聴者層は、
    「あんな可哀想な子も頑張ってる生きてるのよ!あんたも自分の幸せに感謝して勉強しなさい!」
    「うちの子は、五体満足で生まれて本当に良かったです(^-^)」
    「貧乏だけど健康で良かった」
    「可哀想、涙が止まりません」
    とか言う人たち。

    そして、
    そんな障害者を見下した番組でも、
    募金さえ集まれば良い、視聴率取れれば良いと思ってる守銭奴の番組。

    +14

    -0

  • 678. 匿名 2018/08/21(火) 04:52:28 

    徳光の涙なんて
    葬式に呼ばれた泣き女と同じくらいの価値しかない

    +18

    -0

  • 679. 匿名 2018/08/21(火) 05:45:01 

    発達障害と鬱の障害者だけど、
    正しく発達障害や鬱が広まるなら出てみたいけどね。
    でも、ほとんど身体障害者しか出ないよね。

    +14

    -0

  • 680. 匿名 2018/08/21(火) 05:57:51 

    >>666
    しかも自局アナをゲストにしてコーナーに出させる
    変わった思考してるよね

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2018/08/21(火) 06:07:08 

    加山雄三、谷村新司がサライちょろっと歌うだけ
    で200万毎年もらえて楽でうらやましいわ。

    +12

    -0

  • 682. 匿名 2018/08/21(火) 06:12:39 

    これに募金するくらいなら、金足農に寄付するわ。

    +10

    -0

  • 683. 匿名 2018/08/21(火) 06:17:53 

    >>630
    ナンチャン達とブルゾンが一緒にいてなんで選ばれたんだろうって思ったけど去年走ってたんだね。忘れてたw

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2018/08/21(火) 06:25:02 

    まあギャラ差っ引いてもそれなりの寄付がいくならいいかもだけど
    障害者に色々させて見世物小屋みたいな扱いが嫌だ…
    それにマラソンランナーに1000万払うなら、参加してくれる障害者にも同等の額を払うべき

    +11

    -0

  • 685. 匿名 2018/08/21(火) 06:30:26 

    >>674
    それこそ障害者ならTシャツ無料であげたら良いのにね

    +7

    -0

  • 686. 匿名 2018/08/21(火) 06:34:17 

    >>38
    これね~でも毎年24時間テレビのトピ立つし、1位になるよね。
    しばらく盛り上がってるし。
    あと、ジャニーズのトピも1位になるよね。
    ジャニーズウエスト?とかの全くの無名グループ(何もしらない人間からすると)
    のトピですら上位だし。
    結局批判あっても、みんな見るし(視聴率いい)注目度が高いから
    テレビからしたらウハウハだね。

    +3

    -0

  • 687. 匿名 2018/08/21(火) 06:36:00 

    >>684
    TVのあの感覚が何かついていけない。
    パラリンピックの選手とか自分の意思で競技者としてTVに出るようなのは全然気にならんけど、重度の知的障害とかはそもそも判断力が本人に備わっていないか又は意思を伝達する手段を持たないわけで、それを映像として電波にのせるのはちょっと道理に反してるというか、自分勝手というか・・・。
    表現の自由の名の下に何をやってもいいと思ってるんだろうな。

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2018/08/21(火) 06:36:53 

    いつも似た企画と内容
    つまんない、つまんない、つまんない
    出演者の涙も、信用できない
    番宣しつこい

    +8

    -0

  • 689. 匿名 2018/08/21(火) 06:47:59 

    内部障害者ですが、こんなギャラやテレビ局が儲かるばかりの寄付とは嘘だらけの番組に寄付するより
    電車の優先席を空けておいてくれるとか、見た目で分からない障害者に優しくしてほしいです
    この番組は見栄えのする障害者だけを利用する番組なんですよ

    +19

    -0

  • 690. 匿名 2018/08/21(火) 07:09:31 

    毎年あれ?って思うと終わってる。災害とかあった時に寄付は時々するけどこういう番組には一切しない。障害児いるけど見る価値無い。

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2018/08/21(火) 07:11:33 

    障害者の人とダンスしたり山登ったりさすがに飽きてきた、でも毎年視聴率良いみたいだし誰が見てるのかと思う

    +6

    -0

  • 692. 匿名 2018/08/21(火) 07:18:08 

    ジャニーズもだけどどこにでもでてくるAKBグループ、それから見る気しなくなった。
    負けないでもいい歌なんだけど必ずマラソンの最後で感動煽ってくる感してイントロだけで嫌いになってきたな
    合間の2時間くらいのドラマもジャニーズ主演ばっかりでおもしろくないし。

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2018/08/21(火) 07:20:31 

    先日の行方不明の男の子を見つけたボランティアのお爺さんを、強引に番組にねじ込むような気がする。

    で、無理やり感動させようとしそう。

    視聴率のためなら、障がい者を見世物にして、無理やり感動話にする番組だもん。

    +9

    -0

  • 694. 匿名 2018/08/21(火) 07:21:25 

    高額ギャラなら寄付しても無駄だもんね。芸能人のギャラにならないよう、直接被災者の方に届くように寄付します。24時間テレビはいつも見ないし。

    +4

    -1

  • 695. 匿名 2018/08/21(火) 07:22:13 

    障がい者を見世物にするこの番組嫌い。

    さんまはノーギャラなら出るって言ったんだよね?それが普通の感覚。

    +6

    -0

  • 696. 匿名 2018/08/21(火) 07:22:35 

    ギャラもらってるのに桜井が募金寄付しに来た人が少し握手したがるくらいサービスしてやれよって思う。握手しに来たのか募金しに来たのどっち?みたいに言ったらしいけど。あんたもギャラのためにやってるんだろってシラケた

    +10

    -0

  • 697. 匿名 2018/08/21(火) 07:53:30 

    >>665
    論点が違うのは気付いてる?それとも論点をずらしたいのかな?

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2018/08/21(火) 08:00:30 

    >>665
    ここでこの番組を批判している人は、「募金を呼びかける人たち(出演者)が、ギャラ(しかも高額な)を受け取ってる」ってことに対してだと思うけど。
    あなたの批判は的外れ。

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2018/08/21(火) 08:03:57 

    この番組昔から胡散臭いし
    ちゃんと観たこともない

    その上今年は
    みやぞんという朝鮮人がランナーか

    いい加減日本人は目を覚ませ
    テレビは乗っ取られてるし
    もしかしたらこの番組への募金は北にも流れるかもよ

    この番組に募金するぐらいなら
    直接どこかのきちんとした機関に募金をしたほうがいい

    +8

    -0

  • 700. 匿名 2018/08/21(火) 08:06:50 

    このイベントのためにどれだけの電力と資源が使われるのか考えると、チャリティーだのキャッチコピーの愛は地球を救うだのの意味って何だろうって考えちゃう
    24時間も稼働したら莫大な電力消費するし、出演者やスタッフ等かなりの人がいるから膨大なゴミが出るよね?愛は地球を救うとは…?
    それだったらノーギャラで街頭募金、ゴミ拾い、各地へボランティア活動しに行った方がよっぽどテーマに沿ってる

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2018/08/21(火) 08:07:36 

    >>30
    兄が身体障害者なんですけど、兄も私もこの番組大嫌い。障害者の現状を伝えてくれたらいいのに、やたらとお涙ちょうだいが大げさ。

    +14

    -0

  • 702. 匿名 2018/08/21(火) 08:09:41 

    この番組の根底にあるのは「障がい者はこんなに可哀想なんだよ。」だと思う。
    感動させるために、「障がい者を差別したらダメだよ」っぽく見せておいて、実は番組が一番障がい者を下に見ている気がする。

    私には障がい者に対して差別する気持ちがないから、いくら障がい者が登山しようと、ダンスしようと感動したり涙したりしない。

    +19

    -0

  • 703. 匿名 2018/08/21(火) 08:10:51 

    >>664
    さすが欽ちゃんです!
    歳がバレますが、私も初めの頃は感動して見てました。小銭を寄付もしました。子どもだったから、純粋でした。

    +11

    -0

  • 704. 匿名 2018/08/21(火) 08:12:26 

    障がい者にスポットを当てるのもいいけど、その障がい者をサポートする(介助する)人にもスポットをあててほしい。
    あ、でも胡散臭いNPO法人の連中は止めてね。

    +7

    -0

  • 705. 匿名 2018/08/21(火) 08:12:48 

    >>651
    NPO法人なら国からの助成金や補助金じゃないの?

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2018/08/21(火) 08:13:13 

    私は年に1度の障害者を晒す祭りだと
    思ってます。
    時代の流れについて行ってないと
    思う

    +13

    -0

  • 707. 匿名 2018/08/21(火) 08:13:39 

    「女優の○木瞳さんがかけつけてくれましたー」
    って、小銭が入ったビン持ってくるの、あれ何?
    あなた寄付それだけですか?
    てか、そんな地味な貯金、ほんとにやってたんですか?と、ツッコミどころ満載だよ

    +22

    -0

  • 708. 匿名 2018/08/21(火) 08:17:38 

    謝礼金なんて無しにしないと障害や人の不幸を利用して儲けてるだけって事にタレントは気がつかないのかな?
    スポンサーが制作費は出してくれるんだし食事も楽屋も用意して貰えるんだし
    全てのタレントがお金はいるませんてなぜ出来ないのかな?

    +10

    -0

  • 709. 匿名 2018/08/21(火) 08:17:49 

    子供達に貯金箱持ってこさせて、自分達はしっかりお金貰うとか馬鹿らしいから昔から観ない。

    +17

    -0

  • 710. 匿名 2018/08/21(火) 08:17:53 

    この番組でやるドラマも、もっとまともに演技ができる役者にやらせて、ある程度リアルなドラマにしろよ。
    ジャニタレを主役にするなんて、現実離れしてて観る気がしない。

    +8

    -1

  • 711. 匿名 2018/08/21(火) 08:20:57 

    このトピ見て朝から口あんぐり
    見ない‼️

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2018/08/21(火) 08:21:44 

    障害者で感動させよう泣かせようという邪念は捨てて
    しっかり現場の現実と向き合ってほしいと思う
    かわいそうで終わっていいのは小学校の道徳の時間までだよ

    +9

    -0

  • 713. 匿名 2018/08/21(火) 08:21:49 

    この番組反吐が出るくらい大嫌い

    +11

    -0

  • 714. 匿名 2018/08/21(火) 08:22:09 

    障害者に優しくしてあげてる自分に酔ってる芸能人多い。この番組は何を訴えたいのか分からないし、伝わらない。

    +7

    -0

  • 715. 匿名 2018/08/21(火) 08:25:26 

    >>702
    まぁ出来損ない連中が作った糞企画を見た、これまた出来損ない視聴者が「障害を持った人なのに頑張ってるぅ〜五体満足の私はもっと頑張らないと〜」とアホな発想をするからね

    +7

    -0

  • 716. 匿名 2018/08/21(火) 08:25:44 

    こつこつ貯めた小銭の入った貯金箱を、その貯金箱の中のお金の数千倍~数万倍のギャラを貰う芸能人が笑顔で受け取る。
    バカらしくなるよね。

    +9

    -0

  • 717. 匿名 2018/08/21(火) 08:28:03 

    ワイプで涙ぐんでる芸能人はお仕事でやっているだけで
    泣きまね以上のことは何もしませんから! 残念!

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2018/08/21(火) 08:31:25 

    日本人よ、敵を潤わせてどうする

    こういう番組への募金もしない
    宝くじはもう買わない

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2018/08/21(火) 08:32:39 

    この番組の出演がきっかけでチャリティーやボランティアの活動に熱心になったという芸能人を知らないんだよね
    出演者すら騙せないのに視聴者が騙せるのかいな

    +5

    -0

  • 720. 匿名 2018/08/21(火) 08:37:01 

    勤務先がこの番組に協賛しているので
    毎年募金募金ってうるさくてイヤ。
    自分が募金したいところにするので
    強制しないでほしい。

    +9

    -0

  • 721. 匿名 2018/08/21(火) 08:38:54 

    >>653
    被災地や施設等の自治体に直接送金してもそこでその自治体が活動費を引いてるのは理解してますか?
    チャリティーと銘打ってその出演者にギャラが発生している事に疑問を呈している人が多いってことですよ
    今問題になってる大学入試やボクシング、居合道などのように『本来無償であるべきそこに金が動いている』という事です

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2018/08/21(火) 08:39:31 

    >>718
    募金はしなくていいから寄付はしてあげたら?

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2018/08/21(火) 08:39:43 

    現代の見世物小屋

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2018/08/21(火) 08:39:45 

    24時間テレビって、いつからジャニーズ番組になったの?

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2018/08/21(火) 08:40:45 

    この番組をきっかけに
    募金って全額募金として使われないんだなあって
    思いました。
    街中で募金箱持っているのなんて
    絶対しない。
    中にはまじめにやっている人もいると思うけど
    そのまま自分のお財布に入れてそう。

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2018/08/21(火) 08:41:43 

    本当に山に登らせるとかの
    本人が望まない余計なチャレンジさせないでほしい
    障害者には1円のギャラも入らないのに番組の為の犠牲はいらない

    +6

    -0

  • 727. 匿名 2018/08/21(火) 08:42:31 

    もうヒルナンデスでは押し売りやってるよね
    他のチャンネルもくだらないし
    テレビは消すに限るね
    イライラしなくて済むもの

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2018/08/21(火) 08:44:02 

    おかわいそうにと毎年のように目を潤ませた徳光が
    いったいいくら募金したよ
    恵まれない競艇場に貢いだ額のほうが多いんじゃね?

    +10

    -0

  • 729. 匿名 2018/08/21(火) 08:47:12 

    最終的に何に使われたのかという成果が見えないあたりに不気味さを感じる
    ホームページに明細を出せ

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2018/08/21(火) 08:51:01 

    一般人だけが寄付して芸能人だけギャラもらうのか おかしくない
    ギャラの一部を納めるべきだと思う

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2018/08/21(火) 08:52:12 

    日テレはジャニーズが大好物だよね。
    メンバーの集まりなくせ救うとか
    笑っちゃうんだけど。

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2018/08/21(火) 08:53:14 

    ボランティアで2歳の男の子を救助したおじいちゃん居たじゃん?
    お風呂を提供されることさえ遠慮してた。
    まあ関係ない話だろうけどさ、あれを見た直後にこういうのを見せられると、なんだかなって思う。

    +9

    -0

  • 733. 匿名 2018/08/21(火) 08:54:07 

    >>1
    でも、ギャラ払わないとジャニーズやら大物が出演してくれないし。
    視聴率も取れないしね。

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2018/08/21(火) 08:55:22 

    ためしに24時間ランナーの経験もある山口元メンバーを愛で救ってみせろ

    +8

    -0

  • 735. 匿名 2018/08/21(火) 08:59:01 

    >>25
    萩本欽一は全額を寄付した。本当ですよ。

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2018/08/21(火) 09:09:50 

    被災地や障害者団体等への寄付をするなら24時間テレビの募金ではなく日本赤十字に直接寄付すればいいよね。
    その方がお金の使い道も明確で信用出来る。今はネットで簡単に情報を得られる時代でみんな賢いからボランティア意識の高い人は行きがけの24時間テレビ募金箱なんかに金を投じずそうしてると思う。

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2018/08/21(火) 09:18:55 

    偽善者の集まりみたい。

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2018/08/21(火) 09:22:19 

    出演者が全員ギャラを募金すればいいじゃん
    チャリティーなのに給料もらって募金も渋るってただのクズだよね

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2018/08/21(火) 09:27:42 

    みやぞんギャラを全額寄付しないかな?母親がアレだから無理かな?

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2018/08/21(火) 09:28:46 

    惰性で長いこと続けているだけで
    この番組が必要だと感じている人がどれほどいるだろう

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2018/08/21(火) 09:30:03 

    ぶっちゃけ24時間テレビとAKBの総選挙はいらない

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2018/08/21(火) 09:30:51 

    私が子供の頃、欽ちゃんが司会やってた時は募金しました。
    欽ちゃんも首から募金箱下げて、電車乗って移動しながら募金集めたりしてたよ。
    ニコニコしながらありがとうねって一生懸命だったよ。
    今みたいに芸能人は沢山出てなかった。
    お昼の時間帯は子供向けアニメを放送してくれてたし。

    欽ちゃんとスタッフの気持ちがズレて、番組から離れた時から、どんどん偽善番組になっていった感じがする。

    私も見なくなった。
    昔の欽ちゃんの頃が良かったなと思う。

    +6

    -0

  • 743. 匿名 2018/08/21(火) 09:39:41 

    さんまはギャラを全額寄付しようとしたら
    他の出演者に示しがつかないからやめてほしいと言われて、出演を断ったらしい。
    そもそも、チャリティーなのにギャラが発生してるのがおかしいだろって。

    +9

    -0

  • 744. 匿名 2018/08/21(火) 09:39:45 

    行動経済学で云うナッジ理論実践編がこの番組ですね

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2018/08/21(火) 09:42:22 

    手塚アニメのとこしか見てなかったわ
    ほかに楽しみなことがある番組でもないし

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2018/08/21(火) 09:44:16 

    24時間テレビに募金するくらいなら、直接赤十字に募金します。

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2018/08/21(火) 09:58:44 

    そもそもTVなんてまともに何年見てないだろう?
    どうせ創価がらみのタレントばかり。だから視聴率も取れないし、募金も集まらないんでしょ。

    +6

    -0

  • 748. 匿名 2018/08/21(火) 10:01:44 

    >>733
    結局、誰か見てくれないとやらない=被災地に本人だけでなくカメラやスタッフを連れて行き復興作業を『ボランティアでやってます』アピールする輩と同じ類いだよね。
    でもそれを見た単細胞のアホは『でも何もしない人よりマシだよ』といとも簡単に洗脳されてしまってる

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2018/08/21(火) 10:02:01 

    >>746
    寄付ね

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2018/08/21(火) 11:29:37 

    木村佳乃だけチャリティーじゃん

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2018/08/21(火) 11:33:09 

    >>678
    男って女の涙嫌いじゃん、「泣けば何とかなると思って」って言う人が多いのに
    なんで男の涙にはコロッと騙されるのか不思議。
    徳光とか清原とかさ、泣けばなんとななるって思ってるのって男のほうじゃん。
    「オトコはめったに泣かないから」って言うけど、しょっちゅう泣いてるよ(笑)

    +7

    -0

  • 752. 匿名 2018/08/21(火) 11:58:10 

    みやぞんのトライアスロンのスイムってもしかしてプール?
    プールだとしたらとんだ茶番
    海は危険だけどね

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2018/08/21(火) 13:04:36 

    >>587
    うまい!!www

    +4

    -0

  • 754. 匿名 2018/08/21(火) 13:14:30 

    チャリティーマラソンもそうですが、身障者の方を無理やりダンスさせるとか登山させるとかが本当に意味がわからない。
    なんでそんな無理させるの?身障者の方が登山したいって望んでいるの??
    その後の健康状態とか大丈夫なんだろうか・・・

    マラソンもかわいそうと思ってたけど、それであんなに高額なギャラ貰えるならいいよね。
    五体満足なんだしギャラもあるし頑張ってくれ。
    でもやっぱり無駄で無意味な番組としか思えないけど

    +10

    -1

  • 755. 匿名 2018/08/21(火) 15:36:05 

    ネットを見ない人は、こんなに叩かれている番組とは知らず、せっせと募金しちゃうんだろうね。

    勇気もらいました!
    元気もらいました!

    +10

    -1

  • 756. 匿名 2018/08/21(火) 18:56:38 

    >>707
    わかる!!
    芸能人があんな小銭貯金みたいなことするわけないじゃん!
    多分、当日家中の小銭かき集めて、かわいい小瓶に入れてきたんだろうね。
    ああいう芸能人の募金で、お札とかでやってる人みたことがない。

    ギャラ云々はともかく、障がい者の方をさらしている感が不快で全く見てません。
    募金だってどう使われるかわからないし。
    それなら被災地募金をしますよ。確実なところに。

    +7

    -0

  • 757. 匿名 2018/08/21(火) 20:50:42 

    >>756
    まだ当日までに家中の小銭かき集めて小瓶に入れてくるならマシだよ。ほとんどは武道館の入り口でそれっぽいのを渡されているようです

    +9

    -0

  • 758. 匿名 2018/08/21(火) 21:50:44 

    >>653
    赤十字は活動費用の寄付と被災地向けの寄付が分けられている。
    継続的に寄付するのは活動費用になる。
    被災地用はスポット寄付になる。

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2018/08/21(火) 22:04:10 

    だいたいなんだよ、あのマラソンは。
    あんな傲慢なマラソンやめちまえ。
    不愉快だ。視聴するしないの問題ではない。社会に悪影響だ。

    +6

    -1

  • 760. 匿名 2018/08/22(水) 00:44:44 

    マイナスだろうけど、私も私の周りもハンデ持っている人が多いけど、ここのトピで言われているようなこと話してる人が周りにいなくて温度差感じる。笑
    番組なくなったら募金なくなるの困るねwとか健常者のイメージする障害者ばかり出演してるね~という意見があった。
    晒し者にして!とか言われるけど、それより何より腫れ物に障るように接されたり可哀想と言われるのが嫌だったりするのよね。健常者と障害者は視点が違うんだとここみて感じた。

    +0

    -4

  • 761. 匿名 2018/08/22(水) 04:07:49 

    >>760
    それは、障害者だからとか関係ないのでは?
    私も障害者ですが、この番組大嫌い。

    見た目にわかりやすい傷害者をさらし者にしてる感じがする。健常者に勇気を与える道具にされてる。

    NHKも好きではないけど、バリバラのほうがまだ美化せずに対等に接してると思う。

    ここでも、
    チャリティーを謳いながら、募金額を上回る制作費や芸能人の高額ギャラを問題にしてる人が多いと思うけど。

    それでも募金さえ集まれば良いと考えるあなたのような人や、日テレが喜ぶから続くんだろうね。

    盲人用点字ブロックに三脚置いてるようなスタッフや、1000万もらってマラソン走る人をおかしいと思わない人のほうがおかしいよ。

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2018/08/22(水) 04:10:56 

    >>757
    バイトした人の話によると、小銭に両替してくるように頼まれて、瓶に入れてたらしいよ。
    ギャラそのまま募金すれば良いのにね。

    +3

    -0

  • 763. 匿名 2018/08/22(水) 05:14:30 

    マラソンはじめて健常者を主役に据えたあたりから
    この番組の主旨は逸れ続けてるんだよね
    健常者のマラソンなんて普段のスポーツ番組で流せばいいだけ

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2018/08/22(水) 05:19:52 

    日テレつけると毎日24時間テレビからみの出演者が出てくるし、
    番宣も多くてすごいね。
    チャリティ―の名を借りた視聴率獲得だけが目的の番組は見たくないので、
    今日からしばらく日テレを見ないことに決めた。

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2018/08/24(金) 02:29:26 

    まず、メインのジャニーズの子達の名前知らないんだけど。
    そして、みやぞんが走る時点でもういいわ。

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2018/08/24(金) 02:31:26 

    いろんな番組で番宣してるよね。Sexy Zone?が出て。挙げ句ケンミンショーでSexy Zoneの子韓国大好きとか言ってるし。ソッコーチャンネル替えさせていただきました。

    +2

    -0

  • 767. 匿名 2018/08/24(金) 14:00:50 

    テレビつけたとき24時間テレビの宣伝やってたらすぐにチャンネル替えるか消す。
    鳥肌立つような嫌気が出て生理的に受け付けない。

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:36 

    >>754
    ロンハーより低俗番組。
    ロンハーは殿堂入りとして子供に見せたくない番組は?と聞かれたら
    24時間テレビか報道ステーションと答える。

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2018/08/24(金) 21:40:59 

    高額ギャラを差し引いての募金ww
    【悲報】24時間テレビ 愛は地球を救う 出演者にギャラが発生! 偽善者のチャリティー番組が話題に | Foundia(ファウンディア)
    【悲報】24時間テレビ 愛は地球を救う 出演者にギャラが発生! 偽善者のチャリティー番組が話題に | Foundia(ファウンディア)foundia.net

    今年もやってきました夏のイベント、日本テレビ系「24時間テレビ 愛は地球を救う」が2018年8月25・26日と2日間に渡って放送されますが、メインパーソナリティーを務めるのはSexy Zoneに決定。

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2018/08/27(月) 01:01:32 

    募金とテレビ局の収益は全くの別
    当たり前だと思ってたけど違うのかね?
    広告費➖制作費、ギャラ等
    テレビ見ないけど、募金してる

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2018/08/27(月) 01:06:31 

    >>761
    親とその子が一夏の成長を噛み締める
    目標を持って練習すると凄い成長する
    良い企画だと思うけどな
    障がいのある人を探そうとしたら、ああなっちゃうのは、この国がまだまだ理解が進んでないんだなぁと実感

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。