ガールズちゃんねる

「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

771コメント2018/08/27(月) 01:06

  • 1. 匿名 2018/08/20(月) 09:23:08 

    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?(FRIDAY) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    夏の風物詩となった日本テレビ系のチャリティー番組『24時間テレビ』が8月25~26日に放送される。今年は7月に発生した西日本豪雨災害の緊急募金も受けつけるのだが、制作会社のディレクターは「日テレ関係者は赤っ恥をかかないか戦々恐々です」と言う。


    「例年10億円前後を集めていて、東日本大震災があった’11年には19億円に達したのですが、ここ最近はヒトケタ台が続き、昨年は前年から2億円弱減らして7億円を切ってしまった。番組の目玉であるチャリティーランナーのギャラは1000万円、総合司会には500万円ほどのギャラが支払われていると報じられ、『偽善番組』と叩かれたことが少なからず影響しているようです」

    +2185

    -9

  • 2. 匿名 2018/08/20(月) 09:23:31 

    なんじょい

    +12

    -121

  • 3. 匿名 2018/08/20(月) 09:23:44 

    みやぞん1000万貰うんだ。
    なんか萎えるわ。

    +2965

    -22

  • 4. 匿名 2018/08/20(月) 09:24:32 

    出演者が募金すれば良いと思うよ。

    +3308

    -4

  • 5. 匿名 2018/08/20(月) 09:24:36 

    募金してもそっちに取られるんじゃ嫌だもんね、と思う人が多いのでは?

    +2722

    -10

  • 6. 匿名 2018/08/20(月) 09:24:44 

    24時間もやらなくて良いし、ギャラなしでも参加したい人だけ出演したら良いのに。
    馬鹿みたい。

    +3328

    -6

  • 7. 匿名 2018/08/20(月) 09:24:53 

    放送する意義を感じないエセチャリティー番組

    +2406

    -10

  • 8. 匿名 2018/08/20(月) 09:25:12 

    感動は無理やりにでもつくるもの

    +1578

    -9

  • 9. 匿名 2018/08/20(月) 09:25:16 

    会場へかけつけるタレントにすら交通費名目で数万かよ

    やっぱり偽善番組だ

    +2510

    -7

  • 10. 匿名 2018/08/20(月) 09:25:18 

    チャリティー番組ではないよね?(ギャラを寄付する木村佳乃以外)

    +2068

    -10

  • 11. 匿名 2018/08/20(月) 09:25:36 

    あの募金額って
    ギャラとか経費さっ引いた後の
    金額だと思ってた~。

    最近は少な目だから
    ギャラが高いのねと思ってたよ。

    +1066

    -14

  • 12. 匿名 2018/08/20(月) 09:25:42 

    ホントに世界を救いたいなら、ノーギャラじゃないか?

    +2124

    -0

  • 13. 匿名 2018/08/20(月) 09:25:47 

    >>5
    いや、募金はちゃんと寄付されるでしょ。
    そこから給料払ってたら前代未聞だよw

    +80

    -185

  • 14. 匿名 2018/08/20(月) 09:25:48 

    みとちゃんもうお腹いっぱい...さすがにしつこいわ

    +1568

    -50

  • 15. 匿名 2018/08/20(月) 09:25:49 

    1度も募金した事ないです。
    芸能人のギャラを募金するなら考えます。

    +1764

    -8

  • 16. 匿名 2018/08/20(月) 09:25:52 

    そんなに貰えるんなら私が走りたいわ

    +1183

    -25

  • 17. 匿名 2018/08/20(月) 09:26:01 

    ボランティアで構成すれば良いのに
    そんなに高額なギャラ貰えるなら金目当ての人しかスタッフしないよね
    何か冷めるわ

    +1231

    -4

  • 18. 匿名 2018/08/20(月) 09:26:08 

    初心に戻る
    ではないの?

    +415

    -2

  • 19. 匿名 2018/08/20(月) 09:26:15 

    吉川晃司が出てない時点で偽善番組決定。

    +902

    -31

  • 20. 匿名 2018/08/20(月) 09:26:16 

    ごめん、仕組みがよくわからないんだけど、募金からギャラ払ってるの?だとしたら嫌だな。

    +1005

    -19

  • 21. 匿名 2018/08/20(月) 09:26:40 

    え?募金からギャラ出されてんの?

    +896

    -22

  • 22. 匿名 2018/08/20(月) 09:26:46 

    そもそも視聴率とれないんじゃない?

    +471

    -7

  • 23. 匿名 2018/08/20(月) 09:26:59 

    そもそもチャリティーはお金の為にやる事ではない。
    皆さんに希望と勇気を与える為にって言いながら1000万貰うのは違うでしょ。

    +1333

    -6

  • 24. 匿名 2018/08/20(月) 09:27:03 

    裏でやってたEテレのバリバラで、障がい者が24時間テレビディスってて笑った

    +1453

    -9

  • 25. 匿名 2018/08/20(月) 09:27:03 

    24時間テレビ主要タレントギャラ推定額一覧

    萩本欽一 1億円 ※総合司会時

    嵐 5000万円 ※1000万円×5人

    TOKIO 5000万円 ※1000万円×5人

    徳光和夫 1500万円

    DAIGO 1000万円

    ブルゾンちえみ 1000万円 ※マラソン出場年

    大島美幸 1000万円 ※マラソン出場年

    羽鳥慎一 500万円

    加山雄三 200万円

    谷村新司 200万円

    その他タレント 10万円~100万円

    障害者の出演者 0円~謝礼程度(交通費など最低限の経費レベル)聴者の募金はタレントのギャラになっているとしか思えない。

    +1604

    -6

  • 26. 匿名 2018/08/20(月) 09:27:23 

    ギャラはスポンサーからじゃないの?

    +621

    -26

  • 27. 匿名 2018/08/20(月) 09:27:23 

    ジャニオタ向け番組じゃん

    +546

    -13

  • 28. 匿名 2018/08/20(月) 09:27:25 

    日テレと出演者がおいしい思いをするチャリティー番組()

    +862

    -4

  • 29. 匿名 2018/08/20(月) 09:27:29 

    チャリティー番組でもギャラはしっかりもらうとかどこまで金の亡者なん?芸能人。

    +1114

    -10

  • 30. 匿名 2018/08/20(月) 09:27:36 

    身内や自分がハンデ抱えてる人いますか?
    その人達はこの番組をどう思っているんだろうか。

    義両親が車椅子とかろうじて歩ける人なんだけど、旦那はこの番組見るんだよね。

    +511

    -8

  • 31. 匿名 2018/08/20(月) 09:27:46 

    これに募金するくらいなら直接募金するわ
    メディアの洗脳からいい加減抜け出せよ日本人

    +1134

    -6

  • 32. 匿名 2018/08/20(月) 09:27:54 

    ギャラは日テレから出て、募金は寄付されてるでしょ。
    でもそんなギャラあるならそれを募金しろよって話なのでは。

    +1206

    -9

  • 33. 匿名 2018/08/20(月) 09:28:24 

    ギャラなしにしろよ

    +488

    -6

  • 34. 匿名 2018/08/20(月) 09:28:27 

    +840

    -11

  • 35. 匿名 2018/08/20(月) 09:28:30 

    募金する人いるの?ギャラ、制作費、打ち上げ代に使われてるんじゃ?

    +512

    -14

  • 36. 匿名 2018/08/20(月) 09:28:32 

    昭和の時代じゃないんだし
    いまはもう騙される人も少ないよね
    募金は協賛企業からもらう分だけでいいじゃない7億でもゼロよりマシだよ

    +715

    -7

  • 37. 匿名 2018/08/20(月) 09:28:51 

    効いてる、効いてるw

    +274

    -5

  • 38. 匿名 2018/08/20(月) 09:28:59 

    2018年 Sexy Zone
    2017年 櫻井翔、亀梨和也、小山慶一郎
    2016年 NEWS
    2015年 V6、Hey!Say!JUMP
    2014年 関ジャニ∞
    2013年 嵐
    2012年 嵐
    2011年 関ジャニ∞
    2010年 TOKIO
    2009年 NEWS
    2008年 嵐
    2007年 タッキー&翼
    2006年 KAT-TUN
    2005年 草彅剛、香取慎吾
    2004年 嵐
    2003年 TOKIO


    こんなんジャニーズが好きな人しか見ないでしょ

    +983

    -7

  • 39. 匿名 2018/08/20(月) 09:29:11 

    それに関してNHKが壮大に皮肉ってる

    +919

    -7

  • 40. 匿名 2018/08/20(月) 09:29:47 

    募金もしないし番組も観ない

    +731

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/20(月) 09:29:53 

    もうこの番組飽きた

    +520

    -5

  • 42. 匿名 2018/08/20(月) 09:29:59 

    チャリティーの意味を知らない日本人が番組作るとこうなる
    ギャラが発生してる時点で全てが嘘になる事すら知らない

    +927

    -7

  • 43. 匿名 2018/08/20(月) 09:30:06 

    辞めちまえ!こんな番組

    +780

    -5

  • 44. 匿名 2018/08/20(月) 09:30:52 

    この番組はジャニーズと癒着があるのかい?

    +739

    -5

  • 45. 匿名 2018/08/20(月) 09:31:09 

    最近大規模な災害が多いけど災害起きてすぐに寄付とかする人増えたと思う
    困っている人の力になりたいという思いはあっても、寄付する先が24時間テレビではなくなってきてるんじゃないかな

    +935

    -5

  • 46. 匿名 2018/08/20(月) 09:31:30 

    >>38
    2015年くらいから格下げされてるね

    +153

    -5

  • 47. 匿名 2018/08/20(月) 09:31:36 

    木村佳乃は出演料全額寄付するんだよね?

    +896

    -5

  • 48. 匿名 2018/08/20(月) 09:32:14 

    テレビ局の裏事情を知れば知るほどこの手の番組は偽善に見える

    +420

    -2

  • 49. 匿名 2018/08/20(月) 09:32:22 

    減ってるとはいえ7億近く集まるのってすごいことだと思うけど。募金額によって赤っ恥だなんだって考えるなんて募金した人に失礼だよ。

    +807

    -5

  • 50. 匿名 2018/08/20(月) 09:32:35 

    日テレはチャリティーの意味を辞書で調べるべき。

    +473

    -9

  • 51. 匿名 2018/08/20(月) 09:33:32 

    募金とギャラは違うでしょう。アホか。普通にテレビ放送してもギャラとか制作費発生するので、募金が福祉施設に回るから意味はなくないと思うけどなあ。感動の押し売りなら見なけりゃいいしね。

    +14

    -96

  • 52. 匿名 2018/08/20(月) 09:33:53 

    なん億も募金があることにビックリ!

    +188

    -1

  • 53. 匿名 2018/08/20(月) 09:34:16 

    >>3
    あんな殺されそうな企画、1000万でも安すぎる
    辞めればいいのに

    +302

    -12

  • 54. 匿名 2018/08/20(月) 09:34:24 

    偽善番組』と叩かれたことが少なからず影響しているようです」

    少なからずじゃないよ
    そこが一番の問題なんだよ

    +479

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/20(月) 09:34:30 

    そもそも有名人が行うチャリティーは自分たちの知名度で人を集めて
    持ち寄ったものをオークションで売ってそのお金を全額寄付するのが基本
    報酬もらって出演してる時点でチャリティー精神ゼロだよね
    そんな人は幾ら有名でも起用すべきだは無い

    +453

    -3

  • 56. 匿名 2018/08/20(月) 09:34:43 

    番宣にもギャラ出てるのかな

    +142

    -2

  • 57. 匿名 2018/08/20(月) 09:34:47 

    日テレがパラリンピックを全く放送しなかった時点でお察し
    本当糞野郎だよ

    +655

    -3

  • 58. 匿名 2018/08/20(月) 09:35:01 

    >>10

    木村佳乃さん、ギャラ寄付するって宣言してるの?

    ますます好感度高くなったわ。

    +418

    -8

  • 59. 匿名 2018/08/20(月) 09:35:44 

    ギャラがただでも出たい芸能人はいそうだけどね。

    +191

    -3

  • 60. 匿名 2018/08/20(月) 09:35:46 

    >>52
    まとまった金額は協賛企業が出すんだよ

    +34

    -1

  • 61. 匿名 2018/08/20(月) 09:36:10 

    >>42
    それな。
    ギャラが発生する時点でチャリティー番組ではないよ、視聴者には番組やってる間ずっと募金を頼んでいるくせにwww

    +352

    -1

  • 62. 匿名 2018/08/20(月) 09:36:17 

    本当に手助けになりたい人はこんな番組でないで、自分で手助けするでしょ

    その場合限りの手助けなんて意味ない

    +168

    -2

  • 63. 匿名 2018/08/20(月) 09:36:34 

    障がいのある方を見せ物にして マラソンとサライとかいう
    茶番劇が非常にくだらない。笑点だけ見て終了するわ

    +468

    -3

  • 64. 匿名 2018/08/20(月) 09:36:53 

    ギャラ減らしたら出演拒否する芸能人かなり出ると思うよ。

    +312

    -1

  • 65. 匿名 2018/08/20(月) 09:37:06 

    こんなのに募金するの馬鹿なジャニオタと年寄りだけでしょ

    +209

    -5

  • 66. 匿名 2018/08/20(月) 09:38:04 

    ビートたけしが「愛は売れない芸人を救う」と24時間テレビを皮肉ってたね。

    +449

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/20(月) 09:38:15 

    障害者利用して感動の押し売り
    やる局も引き受けるタレントもどうかしてる

    +285

    -2

  • 68. 匿名 2018/08/20(月) 09:38:26 

    それよりも週末は台風が来る予定です
    そちらの方が大事なのでしなくてもよい

    +124

    -5

  • 69. 匿名 2018/08/20(月) 09:38:46 

    >>58
    木村佳乃は好感度獲得に必死なイメージ

    +28

    -92

  • 70. 匿名 2018/08/20(月) 09:39:11 

    海外タレントのチャリティーと日本タレントのチャリティーはなぜここまで認識が違うんだろう
    一般人はチャリティーの意味がわかってるのにさ

    +277

    -2

  • 71. 匿名 2018/08/20(月) 09:39:24 

    暑い中24時間走らせて、それが何のチャリティーなのか。
    それより音楽フェスとかやった方が絶対いいよ。

    +467

    -4

  • 72. 匿名 2018/08/20(月) 09:40:55 

    潔くジャニーズのライブやって収益を丸々寄付するくらいやったら良いよ。

    +460

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/20(月) 09:41:04 

    障害者施設で働いていたけど、そこの利用者の方々は好んで観てたよ。自分達のことを応援してくれているって。
    実際に24時間テレビからの寄付の車も抽選で当たったしw

    +16

    -38

  • 74. 匿名 2018/08/20(月) 09:41:50 

    大型ハリケーン被害の寄付を募るチャリティー番組、ノーギャラ(アメリカ)
    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +335

    -2

  • 75. 匿名 2018/08/20(月) 09:42:42 

    完全ノーギャラが当たり前のアメリカのチャリティー番組とは大違い。
    私は名ばかりの日本のチャリティー番組に募金する気なんてさらさらないよ。

    +491

    -4

  • 76. 匿名 2018/08/20(月) 09:43:03 

    実際に24hrTVと書かれた介護用自動車が走ってるのを見たことはあるから
    使われてることは使われてるんだろうけど
    全額使われてたらもっと沢山走ってるよな

    +403

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/20(月) 09:43:11 

    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +125

    -1

  • 78. 匿名 2018/08/20(月) 09:43:47 

    昔みたいに深夜放送休止してるわけじゃなし、わざわざ24時間テレビと銘打ってやる意味を感じない
    内容もつまらない

    +242

    -3

  • 79. 匿名 2018/08/20(月) 09:44:03 

    >>70
    まあ海外は節税目的もあるから
    アメリカなんかだと一定額を寄付するとかなり節税になる。だからセレブはみんなやってる

    +233

    -4

  • 80. 匿名 2018/08/20(月) 09:44:11 

    これってチャリティーグッズを制作してる会社も儲かるよね?

    +147

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/20(月) 09:44:33 

    感動と偽善の押し売り番組。

    +128

    -1

  • 82. 匿名 2018/08/20(月) 09:44:56 

    やっぱチョンテレビの番組は醜いな…

    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +206

    -5

  • 83. 匿名 2018/08/20(月) 09:45:17 

    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +52

    -31

  • 84. 匿名 2018/08/20(月) 09:45:48 

    >>78
    真夜中に何やってんの?
    どうせタレントが時間つぶしにどうでもいいおしゃべりしてるイメージだけど

    +135

    -1

  • 85. 匿名 2018/08/20(月) 09:46:10 

    未だに見てる人いるのかな・・・
    胡散臭くて募金したことないわ

    +245

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/20(月) 09:46:26 

    >>12
    ほんそれ

    +12

    -5

  • 87. 匿名 2018/08/20(月) 09:47:21 

    欽ちゃんもギャラを交渉して上げてもらったところで全額寄付したってよ。
    これがほんとのチャリティーでしょう。

    +479

    -4

  • 88. 匿名 2018/08/20(月) 09:48:19 

    流石チョンテレビ、チャリティー番組でもチョンの押し売りwww
    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +353

    -4

  • 89. 匿名 2018/08/20(月) 09:49:24 

    まぁ、確かに


    平均的な収入しかない庶民が
    何億・何千万と稼いでる芸能人に
    「お願い、寄付してね♥️」と言われても困るよね。

    +530

    -2

  • 90. 匿名 2018/08/20(月) 09:49:35 

    チャリティーなのにギャラ発生する 辞退しても受け取ってもらわないと困るという主催者側のせいで24時間でない芸能人も居るよね

    +179

    -1

  • 91. 匿名 2018/08/20(月) 09:50:16 

    ビートたけしとかは絶対でないんだってね
    もう何年も見てないけど、この時期は毎年、宣伝で色んなバラエティにTシャツ着て、大して面白くないジャニーズとかが宣伝しに出てるから嫌だ。

    +369

    -2

  • 92. 匿名 2018/08/20(月) 09:50:16 

    本当にチャリティーが目的なら24時間放送する必要ないと思う

    +280

    -2

  • 93. 匿名 2018/08/20(月) 09:50:20 

    良い思いするのは日本テレビだけ

    +222

    -1

  • 94. 匿名 2018/08/20(月) 09:50:44 

    >>87
    さっきギャラ一億って見て嫌いになるところだったわ。
    流石だ。

    +352

    -2

  • 95. 匿名 2018/08/20(月) 09:51:05 

    >>15
    ギャラはスポンサー様が払ってる広告代から出すから募金からはいかないよ。
    スポンサーもよくあんな払うよなって思うわ

    +161

    -6

  • 96. 匿名 2018/08/20(月) 09:51:15 

    芸能人には何千万と支払われて出演した障害者はノーギャラなんでしょ?
    酷すぎるよね。
    募金もしないし絶対観ません。

    +381

    -2

  • 97. 匿名 2018/08/20(月) 09:52:33 

    ギャラを受け取っている人間を「チャリティーパーソナリティー」と呼ぶ朝鮮テレビ。
    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +317

    -2

  • 98. 匿名 2018/08/20(月) 09:52:40 

    チャリティーなのにギャラが発生するのはおかしいと思って、
    たけしさんや、さんまさん、タモリさんは24時間テレビは断ってるらしいよ。

    +482

    -1

  • 99. 匿名 2018/08/20(月) 09:52:54 

    >>69

    必要にならなくても、別に悪いイメージなんかないけど何か悪いことしたっけ?

    +40

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/20(月) 09:53:43 

    >>71
    mussicdayみたいなのをチャリティーでやってチケット代募金にすればいいのにね
    番組制作費は出演者が払えばよし。

    +116

    -1

  • 101. 匿名 2018/08/20(月) 09:55:58 

    みやぞんマラソン走るより兵役行けよって思う
    韓国人なんでしょ?

    +327

    -4

  • 102. 匿名 2018/08/20(月) 09:56:06 

    ギャラをもらって走るのに「チャリティーマラソンランナー」という呼び方www
    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +262

    -1

  • 103. 匿名 2018/08/20(月) 09:56:12 

    募金が目的でなくチャリティーに対する啓蒙が目的らしいよ
    つまり大切なのは募金でなく視聴率なんだよ!

    +152

    -3

  • 104. 匿名 2018/08/20(月) 09:57:06 

    >>92

    チャリティーですらないのに27時間もやる番組もあるけどね。


    まぁ、チャリティーの形態には確かに疑問だけど、実際に困ってる人にお金が行くなら、組自体を無くす必要はないと思う。

    内容を大幅に改善したら良い

    +12

    -21

  • 105. 匿名 2018/08/20(月) 09:57:10 

    制作に関わるスタッフは労働者なんだから、そこは無料だと単なるブラック企業。2時間くらいの生放送で希望のスタッフ、出演者がノーギャラで街頭募金したらいいんじゃないの? 街頭で人集めのために歌手やパフォーマーがアカペラで歌ったり踊ったりする分には誠意も感じるし、金かけない番組の作り方ってあるんじゃないの?

    +184

    -3

  • 106. 匿名 2018/08/20(月) 09:58:12 

    >>104
    あれはただ27時間やる特別番組でしょ。
    チャリティーとか胡散臭いこと言わないでただやってるだけだからまだ好感持てる。

    +261

    -7

  • 107. 匿名 2018/08/20(月) 09:58:14 

    一番罪なことしてるのはCM流してる企業だね。

    +171

    -2

  • 108. 匿名 2018/08/20(月) 09:58:27 

    パラリンピックは放送しないけど、お涙ちょうだいものの障害者企画には積極的

    +305

    -1

  • 109. 匿名 2018/08/20(月) 09:59:02 

    >>69

    良いことしたらしたで
    「好感度に必要ww」とか言われて
    芸能人も大変だね。

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/20(月) 09:59:27 

    嵐のギャラ5000万円だけど、特別ドラマに出演の大野は+500万円(笑)
    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +205

    -3

  • 111. 匿名 2018/08/20(月) 09:59:53 

    創価のCMばんばん流れるから嫌だ。

    +149

    -2

  • 112. 匿名 2018/08/20(月) 10:00:33 

    障害児を見て「うちの子は健康で本当に良かったと感謝してます(^-^)」
    とかいう感想を書く人がこの番組の主な視聴者だと思う。
    なんか違うよね。

    +304

    -2

  • 113. 匿名 2018/08/20(月) 10:01:20 

    >>106

    24時間テレビ対抗番組として始まったんだけどね。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2018/08/20(月) 10:02:00 

    あのマイケルジャクソンがノーギャラでチャリティーしてたのに…
    なんで暇そうな自称芸能人みたいな奴らがしっかりギャラ貰ってんの…?

    +270

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/20(月) 10:02:17 

    チャリティービジネス番組

    +66

    -1

  • 116. 匿名 2018/08/20(月) 10:03:19 

    >>66
    明石家さんまも1度だけ24時間テレビに出演したけどその際「みんな、これはチャリティー番組だからギャラは寄付して」と呼び掛けたが聞き入れられなかったので、それ以来は出演していない。
    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +397

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/20(月) 10:03:22 

    偽善で金儲けしてるようにしか見えない

    +148

    -2

  • 118. 匿名 2018/08/20(月) 10:03:46 

    制作費のかかる番組はやめて、スタジオに集まってトークしながら募金を呼び掛けるだけで充分だと思うけどね。

    +156

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/20(月) 10:04:34 

    トプ画がミトちゃんの白黒写真で笑った

    +70

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/20(月) 10:04:36 

    みやぞん走らなくていいから(誰も求めてないし)その分募金に回せよ

    +251

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/20(月) 10:05:14 

    うーん、ギャラはスポンサーからだから別にいいんじゃない?寄付から出していたら大問題だけどさ

    +3

    -34

  • 122. 匿名 2018/08/20(月) 10:06:01 

    1000万もギャラ頂いてるくせに
    握手を求めたファンに 何しに来たの?って
    偉そうに言った櫻井は大嫌い。
    ギャラ貰ってるんだったら握手くらいしろよ!
    自分は客寄せパンダって自覚をしっかり弁えろ
    偽善のおぼっちゃまくん。

    +504

    -4

  • 123. 匿名 2018/08/20(月) 10:06:08 

    ジャニーズはコンサートとかの収益で何億も寄付してるんだから、わざわざこんな番組やらなくてもお金集められるけど、やるってことは何か旨味があるんだろうね

    +104

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/20(月) 10:06:13 

    >>58
    木村佳乃やサンドイッチマンのギャラ寄付の話はうわさで
    確定の話じゃないんだってよ

    +182

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/20(月) 10:06:21 

    障害を馬鹿にしてるよね?

    +151

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/20(月) 10:07:28 

    1,000円募金したけど勿体無かったかな

    +150

    -3

  • 127. 匿名 2018/08/20(月) 10:07:47 

    一体、だれが真しやかに
    「募金からギャラが出てる」みたいな話し始めたの?

    事実じゃないなら、そんなウソ書いたらダメじゃん。

    +17

    -11

  • 128. 匿名 2018/08/20(月) 10:07:48 

    24時間テレビじゃなく人気芸能人が週1で渋谷で募金活動一年すればもーっと集まるといつも思う。
    もちろんボランティアで

    +229

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/20(月) 10:07:59 

    チャリティー番組で出演者にギャラって有り得ないでしょう?(笑)

    +94

    -2

  • 130. 匿名 2018/08/20(月) 10:08:44 

    1000万も貰うのに、頑張って走ります!練習で膝が痛い!でも懸命に取り組む姿に云々、とかやられても感動も何も無い
    前に誰かが途中で車に乗ったのもバレてるし茶番丸出し
    それに今年は24時間なのに、なぜか放映前から泳いだりチャリ乗ったりするとか意味が解らない
    生放送しないなら無人島とかでやったことにして編集しちゃうのは簡単だよね

    +203

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/20(月) 10:09:28 

    マラソンは車で異動したりしているw
    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +238

    -3

  • 132. 匿名 2018/08/20(月) 10:09:35 

    大金のギャラをもらっておきながら
    私たちも募金活動してます!風を出すのはどうなの?

    +83

    -2

  • 133. 匿名 2018/08/20(月) 10:09:45 

    出演する一般人に芸能人と同じくらいのギャラ払うならいいけどね
    あの人達がいないと番組成り立たないんだからさ

    +141

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/20(月) 10:11:05 

    障害を見世物にして哀れみを演出して金を出させてるだけじゃん

    +164

    -2

  • 135. 匿名 2018/08/20(月) 10:11:47 

    >>124

    ギャラを寄付する木村佳乃って書いてたから、てっきり宣言でもしたのかと思って失礼しました。

    +75

    -2

  • 136. 匿名 2018/08/20(月) 10:12:33 

    カラフルなTシャツで創価カラーになる会場()

    +126

    -1

  • 137. 匿名 2018/08/20(月) 10:13:59 

    なんだよ!この番組の唯一の良いところは募金が集まるところだったのに、出演者の高額のギャラで消えるんだったらほんと無能な番組だな!

    +85

    -1

  • 138. 匿名 2018/08/20(月) 10:14:35 

    本当に100km走ったら、歩けないくらい足が痛くて涙が出るんだよ
    いつも笑顔で小走りで帰ってくるよね

    本当に視聴者を馬鹿にしてる

    +247

    -1

  • 139. 匿名 2018/08/20(月) 10:14:46 

    障害抱えた人の生活を知ることが少ないし、チャリティー活動や慈善事業の必要性を考えるきっかけとしてはあってもいい番組。
    ギャラを払わないと暇で認知度低いタレントばかりになって視聴率が落ち、スポンサーも集まらないからギャラが発生するのも致し方ない。
    それにしてもギャラ高すぎるよね〜!木村佳乃さんの全額寄付宣言で気まずくなり、今後はギャラ寄付宣言するタレント増えるかもね。で、出演する人気タレントが減りイメージアップ狙いタレントが増えそう。

    +9

    -18

  • 140. 匿名 2018/08/20(月) 10:15:45 

    >>133
    自分達は高い給料を貰っておきながら、一般人には無給で宿泊費交通費は自腹でボランティアしろと言うオリンピック委員会と
    同じニオイがする

    +272

    -1

  • 141. 匿名 2018/08/20(月) 10:16:02 

    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +217

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/20(月) 10:19:40 

    障害者が登頂に挑戦させられ「寒い」「足が痛い」と訴えていても続行させるとか、朝鮮人のやり方は酷いな…

    方や芸能人マラソンは車で異動とかおかしいよ。

    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +232

    -1

  • 143. 匿名 2018/08/20(月) 10:19:52 

    障害も病気も、目に見えるものばかり扱う
    分かりやすくて視聴者受けするから?
    世の中には見ただけでは分からない障害や病気で苦しむ人がたくさんいるんだけど

    +195

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/20(月) 10:19:59 

    24時間テレビしなくていいから、ギャラの分を募金にあてたほうが建設的なお金の遣い方だと思う。

    +78

    -3

  • 145. 匿名 2018/08/20(月) 10:20:16 

    数多のスポンサーのCMのお金でかなりの黒字で、日テレ社員食堂は3日間無料、でも下請け制作会社はボランティアで働かされたとかってニュース出てたよね
    日テレは「ギャラは出してない、でも拘束時間の長い方には少し謝礼を出してる」(笑)とか言う苦しい言い訳してたけど、結局恩恵受けるのは出演者と日テレ本社職員だけなんだね

    +242

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/20(月) 10:20:20 

    制作側にマイノリティの人入れたらいいのに
    番組としてマジョリティをディスる傾向にはなるかも知れないけどそれを視聴者にどう受け入れてもらうかは腕の見せ所としてさ

    +40

    -5

  • 147. 匿名 2018/08/20(月) 10:20:33 

    障害者の生活や日常を普通に取材するなら良いけど。
    わざと苦労してるとか辛いとか編集して強調させたり、暑い中に山登りさせたり。
    しかもノーギャラ。

    感動させるような方向に無理矢理いくのもおかしい。
    健常者を感動させるために生きてる訳では無い!

    +202

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/20(月) 10:22:00 

    >>139
    追記ですが、私達夫婦は慈善事業や災害地支援に年間1000万自腹きってます。仕事が忙しく現地に行ってお手伝いする事が難しいため。でも一般人なので世間に名前が出る事はない。
    売名でも知名度あるタレントさん達がボランティアが一般的になるように、取材受けたり宣言だろうがボランティアしたことを発信することは賛成です。

    +3

    -23

  • 149. 匿名 2018/08/20(月) 10:24:04 

    もう無くなればいいのに
    サライ飽きた

    +177

    -1

  • 150. 匿名 2018/08/20(月) 10:26:07 

    >>96
    悪徳商法だな

    +83

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/20(月) 10:26:16 

    >>64
    ジャニーズとか
    ジャニーズとか
    ジャニーズとか

    +42

    -1

  • 152. 匿名 2018/08/20(月) 10:27:33 

    そういえば、乙武さんも24時間テレビは断ってるらしいよ。
    障害者は聖人君子にしておきたいんだね。

    +101

    -0

  • 153. 匿名 2018/08/20(月) 10:28:51 

    >>101
    兵役の特集組めばいいのに

    +55

    -2

  • 154. 匿名 2018/08/20(月) 10:32:06 

    創価って、障害も病気も祈れば治るって教えてんでしょ
    感度ポルノやるよりみんなで祈れば?

    +144

    -1

  • 155. 匿名 2018/08/20(月) 10:33:40 

    出演した障害者に何度も殴るシーンが写ってしまい、映像が途切れたなんて話もあったな。
    この偽善番組、裏では何やってるか分かんないよ?

    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +184

    -0

  • 156. 匿名 2018/08/20(月) 10:34:24 

    そうか、そうか
    日本テレビが儲かるからやめたくないのか

    +135

    -2

  • 157. 匿名 2018/08/20(月) 10:35:54 

    >>3マラソン要らないよ、ギャラ払って何の意味があるのか?

    +53

    -2

  • 158. 匿名 2018/08/20(月) 10:37:33 

    局は、芸能人に高額なギャラを支払う余裕はあるくせに募金は視聴者から、しかも出演させられた障害者はノーギャラ、おかしいだろ。

    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +178

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/20(月) 10:39:45 

    高額なギャラをもらった出演者
    無賃金の一般人を見て笑ってそう

    +103

    -0

  • 160. 匿名 2018/08/20(月) 10:41:13 

    ギャラって募金から支払われてるの?
    何の為にスポンサー企業ついてるの?
    1000万やら数百万やらのギャラを募金から払うとか詐欺みたいなもんだよね
    もういい加減この番組やめたらいいのに

    +69

    -2

  • 161. 匿名 2018/08/20(月) 10:42:25 

    木村佳乃はギャラ寄付の宣言はしていないのに
    勝手に記事に書かれて好感度上げてるww

    これじゃ寄付せざるを得なくなるねw
    でも木村なら500万ぐらいどうってことないでしょ。
    寄付して好感度上げれば、さらに出演オファーが増えてかえって儲かる仕組みだしね。

    +95

    -3

  • 162. 匿名 2018/08/20(月) 10:43:53 

    >>38いつの間にかジャニーズのチャリティーになってしまったんだよね。だから毎年やるドラマもジャニーズが主演。初期の頃は俳優使ったりアニメもあって今みたいなお涙ちょうだいが主流ではなかった

    +107

    -1

  • 163. 匿名 2018/08/20(月) 10:44:15 

    尾畠さんを見習いなさい。偽善番組。

    +209

    -2

  • 164. 匿名 2018/08/20(月) 10:47:11 

    障害を見下してる

    +113

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/20(月) 10:48:13 

    もうこの番組に出ただけで胡散臭いイメージついちゃうね

    +70

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/20(月) 10:49:33 

    >>162
    初期は楽しみだったな
    手塚治虫のアニメが毎年楽しみで家族みんなで見てたわ

    +100

    -1

  • 167. 匿名 2018/08/20(月) 10:50:01 

    >>3
    というか偽善マラソンのギャラは1km10万とされているのでみやぞんは150kmだから単純に1500万円だよね。しかもゴール出来ようが出来まいがギャラは支払われます。
    自転車や水泳の他にマラソンで100km走るようですが、過去のマラソンだけで100kmの例からすればゴールは不可能なはずだけどね

    +76

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/20(月) 10:55:13 

    >>25
    最後にサライで出るだけで200万のギャラの加山雄三や谷村新司ってボッタクリ!楽曲使用料もあるんでしょう❗

    +202

    -2

  • 169. 匿名 2018/08/20(月) 10:56:16 

    >>51
    同意。
    毎年10億近く集まって、福祉車両や被災地に寄付されてるんだからいいと思う。
    番組が嫌いな人は見なければいいし、募金もしなきゃいいだけじゃん。
    出演者やテレビ局が集まった募金を使ってるなら問題だけど、ギャラや制作費はスポンサーが出してるんだし、何が問題なのかわからん。
    あとこれだけ大掛かりなイベントをすると経済効果も高いし、文句言ってる人の中には間接的に影響受けてる人多いと思うよ。

    +6

    -43

  • 170. 匿名 2018/08/20(月) 10:56:26 

    それよりも何よりも企業からのスポンサー料が24時間分入るのでそれだけで22億、募金額は別だからそのまま全額を寄付はするだろうけど、22億から番組制作費が4億と出演者のギャラを差し引いた金が日テレの取り分だからキャラが仮に10億だとしても6億が純利益になるのでこの年に一度の臨時ボーナス番組は辞められないでしょうね

    +108

    -0

  • 171. 匿名 2018/08/20(月) 10:59:09 

    >>169
    テレ朝の「ドラえもん募金」やフジの「サザエさん募金」は何故直接日本赤十字の口座を言わないのか知ってますか?一旦自分の口座に振り込ませてそこから経費というピンハネをするからですよ。なのでドラえもん募金やサザエさん募金には絶対に寄付してはいけないのです。

    +266

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/20(月) 10:59:29 

    >>24
    例えばこれなw
    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +151

    -0

  • 173. 匿名 2018/08/20(月) 11:00:43 

    >>167
    ゴールできます、車を使うからwww

    +98

    -1

  • 174. 匿名 2018/08/20(月) 11:01:22 

    ものを作ったことがない一般人にはわからないだろうけどこれだけの番組作るのにいくらかかってるとおもってるの。偽善でもいいじゃん。
    私はことしも募金します。

    +5

    -51

  • 175. 匿名 2018/08/20(月) 11:09:59 

    >>167
    破格だな~!!
    そんなにもらえるなら、応援なくても頑張れるね!!!

    +75

    -1

  • 176. 匿名 2018/08/20(月) 11:19:23 

    裏番組で寝たきり芸人を見る日のアレか。

    ジャニファンが小銭でジャニタレに会いに行ける日ってかんじ。



    +74

    -1

  • 177. 匿名 2018/08/20(月) 11:19:25 

    >>175
    まぁあの高額報酬マラソンの茶番劇を見て「感動した」とか「元気を貰いました」とか「勇気を貰いました」なんていう寝言を言う人までいるからね。
    寝言は寝て言うものだから起きてて言うのは「たわごと」なんだけどね
    制作側から言わせれば本番前までの何日かの練習時間のギャラも含まれていると苦しい言い訳をしてるけど、そもそも金を払う事自体に皆が疑問を持っていると気付かない低脳揃いの日テレだからね

    +101

    -0

  • 178. 匿名 2018/08/20(月) 11:20:01 

    本当にヤバいと思ってるんなら、一度リセットして、出演者はノーギャラ、真摯に世界の貧困・差別・紛争問題を取り上げてスタッフが撮影に行き、その経費だけを計上する番組を作ってみたらいい。
    それならたぶん、私は観るよ。
    やらない以上、誰かの利権で制作されてる番組だとしか思えない。

    +107

    -0

  • 179. 匿名 2018/08/20(月) 11:22:02 

    この番組精神障碍者はお呼びでない??

    +71

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/20(月) 11:22:06 

    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +25

    -1

  • 181. 匿名 2018/08/20(月) 11:22:24 

    >>102
    マラソン素人でも走ってお金もらえるなんて羨ましい…というかアホらしい

    +55

    -0

  • 182. 匿名 2018/08/20(月) 11:28:17 

    まぁ別にいいじゃない
    ギャラ問題について色々言ったってコッチはなんの得も損もしないんだから

    +4

    -11

  • 183. 匿名 2018/08/20(月) 11:29:52 

    前澤が募金したほうがいいと思う
    お金有り余ってるわけでしょ?

    +95

    -1

  • 184. 匿名 2018/08/20(月) 11:31:08 

    24時間は長すぎるよ。せめて6時間にしたら?
    ドラマもマラソンもいらない。
    ノーギャラ当然。

    +103

    -0

  • 185. 匿名 2018/08/20(月) 11:31:59 

    坂井泉水さんの死の真相を特集するなら見る

    +28

    -8

  • 186. 匿名 2018/08/20(月) 11:32:30 

    豪雨被災の義援金を7月中旬に広島・岡山・愛媛に500万ずつ渡してから報道ないよ
    残りのお金どうしたの?
    細かい明細出してほしい

    +113

    -2

  • 187. 匿名 2018/08/20(月) 11:33:29 

    >>155
    テレビのスタッフっていつも暴力的なの?
    それとも24時間テレビの時だけ?

    +58

    -0

  • 188. 匿名 2018/08/20(月) 11:37:35 

    >>187
    いつもじゃない?
    24時間は知らんけど、年末の帰省ラッシュ時に混雑してる
    新幹線の駅の階段登り口で脚立立てて混雑ぶりを撮影してた時
    バカかと思ったもん。脚立に躓いてる人に舌打ちしてて。
    しかも点字ブロック上。金儲けだけでなんとも思ってないのが
    すけて見えるから敬遠されてるんだと思うよ。

    +99

    -0

  • 189. 匿名 2018/08/20(月) 11:37:58 

    >>163
    尾畠さんに出演交渉すらしてるかも。
    恥を知らないだろうから。

    +131

    -1

  • 190. 匿名 2018/08/20(月) 11:40:36 

    24時間テレビのCM曲にイラッとする

    +35

    -0

  • 191. 匿名 2018/08/20(月) 11:41:53 

    大丈夫♪創価学会が支えるから♪

    +6

    -10

  • 192. 匿名 2018/08/20(月) 11:44:27 

    今年の冬季五輪終わってパラリンピックが始まる前に日テレアナが「さあ、次は東京オリンピックですね〜」って言った時に日テレにチャリティー精神なんてあるわけないって改めて思った。

    +171

    -0

  • 193. 匿名 2018/08/20(月) 11:49:28 

    >>189
    真の善人であるおばたさんには出てほしいような、出てほしくないような

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2018/08/20(月) 11:49:36 

    国民から金をもぎ取る番組

    +59

    -1

  • 195. 匿名 2018/08/20(月) 11:52:58 

    トピずれすみません…
    ZIPで観たけど、養子についての特集やったりするみたいだね?
    養子関連にも募金がいくの?

    +61

    -0

  • 196. 匿名 2018/08/20(月) 11:55:34 

    >>154
    馬鹿寺に葬式や法要などの時に糞坊主をわざわざ呼んで読経させる馬鹿がまだちらほらいるのが問題だよね

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2018/08/20(月) 11:58:05 

    >>189
    まぁ最低限の常識は必ず持っているはずだから出演交渉があっても受けるわけがないですよ。あの番組には出る者は常識が無い人しか出ません

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/20(月) 11:59:14 

    ノーギャラにしたらジャニーズは出ない
    金欲しいテレビ局はK-POP出すようになっちゃう

    +72

    -2

  • 199. 匿名 2018/08/20(月) 12:00:18 

    >>192
    だいたいオリンピックとパラリンピックの放映時間を比べたら一目瞭然でしょ。テレビ局に障害者の事なんて二の次三の次ですからね。パラリンピックを放送するくらいならバラエティ流した方が視聴率取れると思い、実際そうしてるからね

    +46

    -0

  • 200. 匿名 2018/08/20(月) 12:07:26 

    >>187
    まだ駆け出しの頃
    テレビ局スタッフから、
    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +56

    -2

  • 201. 匿名 2018/08/20(月) 12:14:18 

    >>187
    日本のテレビ局なんてチョンばかりだから暴力なんて日常茶飯事だよ、チョンはすぐに暴力を振るう。
    「高額ギャラ報道」で募金額が減少 今年の『24時間テレビ』は大丈夫?

    +98

    -3

  • 202. 匿名 2018/08/20(月) 12:20:35 

    CMのスポンサーからギャラを出すのではないの?皆から集めてって、NHKより悪質!募金された物は全て寄付金として扱って欲しいです。募金をどう使ったかの明細をネットでいいから公表してほしい!

    +4

    -4

  • 203. 匿名 2018/08/20(月) 12:26:38 

    一千万貰えるんなら私も走りたい

    +73

    -3

  • 204. 匿名 2018/08/20(月) 12:27:02 

    金は金だよスポンサーから出すにしても募金額から出すにしても同じ
    本来ならほぼノーギャラで出演する
    実際24時間拘束されたとしてもそのほうが後々の仕事と好感度が違うのにね

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2018/08/20(月) 12:37:02 

    山口達也がノーギャラで走れば節約になるよ!

    +88

    -3

  • 206. 匿名 2018/08/20(月) 12:44:45 

    お金になる24時間テレビは放送して
    お金にならないパラリンピックは 
    みんな積極的に放送しない。

    これが真実!!まさに外道!!

    +121

    -2

  • 207. 匿名 2018/08/20(月) 12:46:35 

    どうでもいい様な芸人とかタレントが走って
    るの見て感動する人っているの?

    +69

    -0

  • 208. 匿名 2018/08/20(月) 12:48:41 

    >>170それなのにテレビに出た障害者の方々等のギャラはないの?

    +58

    -1

  • 209. 匿名 2018/08/20(月) 12:49:44 

    あのさー、ものすごく24時間テレビ嫌いみたいだけど、パラリンピックの放映権は2024年までNHKが独占契約してるから、日テレが放送しないことを責めるのはお門違いだよ
    NHKが24年までパラリンピック独占放送権 - スポーツ : 日刊スポーツ
    NHKが24年までパラリンピック独占放送権 - スポーツ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    国際パラリンピック委員会(IPC)は25日、2018年平昌冬季大会から24年夏季大会まで、20年東京大会を含む夏、冬計4大会の日本での独占放送権をNHKが獲得… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +12

    -24

  • 210. 匿名 2018/08/20(月) 12:49:47 

    茶番だよねー

    +38

    -1

  • 211. 匿名 2018/08/20(月) 12:50:10 

    >>171やっぱり中抜きしてたんだ

    +55

    -0

  • 212. 匿名 2018/08/20(月) 12:50:54 

    >>202

    公表してるよ

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2018/08/20(月) 12:51:12 

    別にタレントが出演料をもらうのはどうとも思わないけど、ボランティアスタッフってなんじゃありゃ、という気はする。
    同じイベントでもらう人とタダ働きの人がいるのはおかしいよ。
    五輪関係者聞いてますかー。

    +115

    -0

  • 214. 匿名 2018/08/20(月) 12:52:23 

    視聴率とか募金集めのために2歳児発見したボランティアのおじいさん使われそうで不安なんだけど

    +121

    -0

  • 215. 匿名 2018/08/20(月) 12:52:30 

    元気を与えるとか勇気をもらうとかなんなの。

    +29

    -0

  • 216. 匿名 2018/08/20(月) 12:54:40 

    募金から出演者のギャラが支払われてると思ってる人がいる位だからね
    そもそも24時間テレビがどんな番組なのか知らないで
    文句だけ言ってる人のが多いんだろうね
    メインパーソナリティーがどれだけの長期間拘束されるかなんて
    考えようともしないで偽善だ~って言ってるだけだもんね
    きっと自分で働いたことなんてないんだろうな

    +4

    -25

  • 217. 匿名 2018/08/20(月) 12:55:19 

    ギャラの発生はある程度致し方ないとは思うけど。
    募金に駆けつけたあまり有名でない芸能人とかも、わざわざVTR作ってあるのとか見るとね。

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2018/08/20(月) 12:58:01 

    >>208
    制作費の中に入っていますよ。だから依頼されて出演する馬鹿障害者が居るんだよ。だから障害を乗り越えて登山とか泳ぎとか馬鹿が何をほざいてんだ?って話

    +36

    -0

  • 219. 匿名 2018/08/20(月) 12:58:10 

    よく24時間テレビ ギャラをもらって何が悪い!
    仕事なんだから 出演者もらって当たり前っていう人いるけどさ

    募金する一般人のお金だってただじゃないんだからね?
    みんなが働いたお金を 善意の気持ちで あげてるだけだからね
    って思う。

    畑で採れた野菜みたいな感じで募金するのが当たり前みたいな
    風潮ほんと嫌い

    +103

    -3

  • 220. 匿名 2018/08/20(月) 12:58:28 

    ごめんなさい
    正直 障害者の方に なんでヲタ芸をさせるのかもわからないし、こちらもどんな気持ちで見ていいのかわかりません

    +133

    -0

  • 221. 匿名 2018/08/20(月) 12:58:46 

    日テレ尾畠さんを見習いなさい

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2018/08/20(月) 12:59:31 

    >>217
    何故仕方ないの?芸能人や著名人が年に一度のイベントに無償で活躍するのが「チャリティーイベント」なのですよ

    +47

    -2

  • 223. 匿名 2018/08/20(月) 13:01:10 

    >>216
    ボランティア番組やるならギャラ貰うなってことでしょ?
    貰うとしても何千万とかの高額じゃなくて何十万とかならここまで叩かれないと思うよ。
    何時間も拘束されるって仕事じゃん。嫌なら断ればいいんだから。芸能人はテレビに出てなんぼの世界でしょ。

    +58

    -3

  • 224. 匿名 2018/08/20(月) 13:01:14 

    >>220
    障害者が何かをしている姿を見てアホが感動したりするからじゃない?感動する時点で「障害者なのに」という差別意識の持ち主という証拠なんだけどね

    +71

    -1

  • 225. 匿名 2018/08/20(月) 13:01:51 

    結局、愛じゃなくてカネ!カネ!カネ!でしょ?

    +46

    -1

  • 226. 匿名 2018/08/20(月) 13:02:25 

    >>209
    NHKが独占というか、民放が誰も手を出さないだけでは?
    パラそのものの映像使わなくても、成田緑夢なんかは民放出まくってて、映像もバンバン使われてる。
    ちょっと前にパラのウェイトリフティングの選手がボディビルの大会に参加ってニュースを民放で見かけたし。
    パラリンピアンの普段の活動を追わない言い訳にはならないよね。

    +52

    -2

  • 227. 匿名 2018/08/20(月) 13:02:46 

    別に要らないでしょってコーナーもある

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2018/08/20(月) 13:03:34 

    >>223
    もうね、拘束されるととっている時点で駄目だわ
    そんな考えの輩がボランティアなりチャリティーのイベントに顔を出すなって言いたいよね

    +69

    -1

  • 229. 匿名 2018/08/20(月) 13:04:10 

    >>220
    するならするで、ヲタ芸じゃなく 他のことをすればいいのに
    笑えないし

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2018/08/20(月) 13:06:15 

    >>215
    この時期に出てくるハエみたいなもの。勇気をもらいましたとか元気をもらいましたなんて言うのは馬鹿の証拠

    +40

    -0

  • 231. 匿名 2018/08/20(月) 13:07:37 

    あと、チャレンジをわざわざ放送時間に合わせるのも。
    登山とか遠泳とか、やるならせめて日程余裕を持ってベストのタイミングでやってよ。
    無理無茶が感動呼ぶなんてやらせる側の傲慢。

    +53

    -0

  • 232. 匿名 2018/08/20(月) 13:09:07 

    タダでとは言わないけど売名にはなるんだし出勤させたい事務所がタレントにギャラを払っているシステムにしたらいいのでは?みやぞんに1000かぁ。頑張ってる姿観ても応援できない!
    1000欲しいからやりたいって一般人たくさんいると思うし

    +27

    -2

  • 233. 匿名 2018/08/20(月) 13:11:24 

    生まれた時からやってる番組だけど
    ぶっちゃけ一度も募金はした事ない。

    +82

    -0

  • 234. 匿名 2018/08/20(月) 13:14:45 

    >>233
    皆が募金はなかなかする機会ないけど寄付は?

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2018/08/20(月) 13:18:10 

    徳光さんなんてもはや、ギャンブルと息子に甘いのとアイドルの選挙のイメージしかない。

    +85

    -0

  • 236. 匿名 2018/08/20(月) 13:23:18 

    障害者だけど、24時間テレビは嫌いだから見ません
    寄付もしなくていいです
    集まった寄付金のほとんどがギャラとテレビ局の儲けになるんだから
    障害者を利用しないでほしいとしか思わない

    +91

    -4

  • 237. 匿名 2018/08/20(月) 13:27:27 

    >>149
    あの2人がスタジオ来てあの曲歌うだけで400万(1人200万)とかバカげてるよねー

    +96

    -0

  • 238. 匿名 2018/08/20(月) 13:35:34 

    善意の一般人から金を巻き上げて、イメージアップ売名する糞タレントと社会貢献してるふりの偽善マスゴミの祭りなんて誰が見んだろ?
    お涙頂戴みたいな構成にも飽き飽きだし、事実を淡々と語るだけの方が心に残る

    +50

    -1

  • 239. 匿名 2018/08/20(月) 13:36:15 

    >>234
    24時間テレビに関連する寄付はしてません。
    今だからではなく、昔から胡散臭くてこの番組に募金や寄付をする気にはならないし見てもいないので。

    +26

    -1

  • 240. 匿名 2018/08/20(月) 13:42:24 

    うちの田舎でもお風呂の介護車が走っている、
    自治体にとっては数百万円予算が浮くから
    そこは良いと思う、何でもいいから叩くのどうかと思う
    でも、その介助車を卸している所が儲けていると思う
    随意契約とかマージンとか、そこも調べて欲しい

    +68

    -1

  • 241. 匿名 2018/08/20(月) 13:43:46 

    好感度いいサンドウィッチマン、出川、渡辺直美使ったり視聴率いいイッテQ使ったりしてやり方が汚ない

    +68

    -4

  • 242. 匿名 2018/08/20(月) 13:46:22 

    今年もこれにあわせてNHKのバリバラって色々ぶつけてくるのかな。去年の特集はとんがってて本当に面白かった。障害者を感動のネタに使う愚かさを明るくお笑いで表現してて。バリバラがどうするのかだけが楽しみ。

    +75

    -1

  • 243. 匿名 2018/08/20(月) 13:48:37 

    24時間テレビにパーソナリティーとかで出るのはタレントにとってはギャラより好感度が上がって売名にもなるし嬉しいはず。
    視聴率がいいから、出たことによって好感度上がるしCMオファーも来て、いいことづくめ。
    24時間の出演料はわずかだそうだけど、その前後の番組に出て出演料がっぽり。
    今日も早くから24時間出演者が日テレに出まくってるでしょ。これの出演料は高いよ。
    当日は謝礼程度だそうだけど。いい商売だよね。

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2018/08/20(月) 13:52:55 

    YOSHIKIは昨日ニコ生で司会者からの質問に「チャリティーなんだから、ノーギャラは当たり前でしょ」って冷静に答えてた。

    +132

    -0

  • 245. 匿名 2018/08/20(月) 13:53:20 

    番組を制作したっていう体で
    かかるであろう制作費全額を寄付すればいいよね。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2018/08/20(月) 13:57:42 

    こんな番組より
    サバイバルウェディングの続きが早く観たいわ

    +11

    -3

  • 247. 匿名 2018/08/20(月) 13:58:51 

    創価学会は障害者を見下してるんじゃ
    祈りが足りないとか言って

    +69

    -3

  • 248. 匿名 2018/08/20(月) 14:00:17 

    >>205
    懺悔マラソンw
    これは見る!もしかしたら泣くかも

    +4

    -2

  • 249. 匿名 2018/08/20(月) 14:05:50 

    さっきテレビつけたら24時間テレビだったから即消した。無理矢理感動をつくりあげてお涙頂戴芸は吐き気がする。この番組は地球を救うのではなくて金に困ってる芸能人を救う番組みたい。

    +30

    -1

  • 250. 匿名 2018/08/20(月) 14:09:46 

    >>112
    私のいとこが障害者なんだけど、そういう感想が一番つらくなる。

    +41

    -0

  • 251. 匿名 2018/08/20(月) 14:10:52 

    出演者のギャラはタレントだけのものじゃないから、ギャラはいくら貰いました!事務所と相談していくら寄付します!って申告すればいいんじゃない?
    募金額いくら、日テレからいくら、合わせて○億の寄付が出来ました~とかその後の募金の行方とかを追う番組作るとかね、マラソンの感動の裏側とかいらんから。
    十数年で何十億って募金が寄付されてるはずなのに、なにが改善されてるのか良く分からないんだよね。

    +38

    -0

  • 252. 匿名 2018/08/20(月) 14:17:10 

    >>1
    ランナー1千万
    司会者500万円
    チャリティ番組なんだから、それを寄付しろよ!

    日本ユニセフも、集めた募金からガバガバ私用に金使いまくりなのが、バレたよね。

    アグネス・チャンが豪邸建てたりしてさ。

    しかも日本ユニセフは反日映画作って世界中にばらまいてる。

    日本ユニセフには募金しちゃダメ。

    +128

    -0

  • 253. 匿名 2018/08/20(月) 14:17:37 

    私過去にこの番組見てた親にこういう可哀想な人達もいるんだからみたいなこと言われてカチンときた。感動ポルノなんか見ても涙なんかでないし募金に協力しようとなんて思わない。

    +30

    -0

  • 254. 匿名 2018/08/20(月) 14:19:12 

    でもお金集まるんだし、誰もタレントさんに寄付してほしいとは思っていないよ。

    出演してくれる事が一般人の100万円より価値あるからなんとも言えないね。

    +4

    -11

  • 255. 匿名 2018/08/20(月) 14:21:53 

    >>252
    アグネスチャンなんて一番怪しい。
    善人装って本当は大金目当てでメディアに出てる人を信用できない。

    +105

    -0

  • 256. 匿名 2018/08/20(月) 14:23:12 

    >>201
    皆藤愛子アナが
    「韓国旅行でタクシーに乗ったら、知らない場所に連れていかれて、怖かった」
    ってテレビで言ったら
    裏でテレビの在日韓国人スタッフに
    「余計な事言うな!」
    って殴られたんだよね。 

    テレビ業界は韓国人スタッフだらけ。

    +135

    -0

  • 257. 匿名 2018/08/20(月) 14:27:20 

    >>252
    日本ユニセフは日本の闇

    +55

    -0

  • 258. 匿名 2018/08/20(月) 14:31:27 

    >>252
    日本ユニセフは反日団体。

    「日本人が人身売買で子供の臓器を買いあさってる」
    というでっち上げ映画を「実話」として世界中にばらまいてる。

    在日韓国人の梁石日が書いた、反日小説を映画化。

    アグネスの豪遊もひどいけど、反日活動もひどい。
    それが日本ユニセフ。

    +104

    -0

  • 259. 匿名 2018/08/20(月) 14:32:10 

    >>226

    そういう意味での日テレの体制を問うのであればゴーイングスポーツニュースで障害者競技の結果を放送してるし、ゴースポのメイン司会者の上田晋也さんが毎週日曜日に18時からBS日テレでストロングポイントという障害者スポーツ番組を放送してるよ。

    +11

    -1

  • 260. 匿名 2018/08/20(月) 14:32:24 

    >>110
    嵐は全員ドラマやったんじゃないの?

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2018/08/20(月) 14:34:54 

    >>38
    ジャニーズってホント金の猛者だね~
    これで○○坦❤とか・・・
    なんか悲しい。

    +28

    -3

  • 262. 匿名 2018/08/20(月) 14:36:00 

    特にこの番組は学会とチョンがバックに引っ付いてるの?チョン邪魔。

    +26

    -0

  • 263. 匿名 2018/08/20(月) 14:36:50 

    アメリカのチャリティショーに参加するスターは、ノーギャラだったよね。
    その代わり好感度があがるからOKみたいな。

    ランナー1,000万円は、本当に萎えるわ。
    自分の金のために走ってるだけやん。 
    マスゴミがむりくり感動ポルノに仕立て上げても、視聴者は冷めきってるよ。

    +84

    -0

  • 264. 匿名 2018/08/20(月) 14:40:00 

    日本ユニセフに寄付するより赤十字に千円ずつ寄付した方がいいと私は思う。

    24時間番組やアグネスチャン、反日に集られた日本ユニセフ達が自分の金に使うだろうから。

    +57

    -2

  • 265. 匿名 2018/08/20(月) 14:41:40 

    前から言われてたけど「出演者もノーギャラボランティア」ならもっと大物が出て面白い番組になりそう。
    金目当てだから小物が集まるイメージ。

    +82

    -0

  • 266. 匿名 2018/08/20(月) 14:41:57 

    徳光さんの涙とか もう安っぽすぎて
    逆にいらない。

    +98

    -0

  • 267. 匿名 2018/08/20(月) 14:42:41 

    徳光さんの涙より

    あんまり、泣かないイメージのある人がいい。

    タモリさんの涙がいい

    +60

    -3

  • 268. 匿名 2018/08/20(月) 14:42:43 

    芸能人はノーギャラでOK
    被災地など本当に困っている人達に全額寄付
    それができなければこんな偽善番組いらない

    +75

    -1

  • 269. 匿名 2018/08/20(月) 14:42:48 

    あいつらは金のことかキャーキャー言われることしか考えてないだってー
    みんな目をさませ

    +36

    -1

  • 270. 匿名 2018/08/20(月) 14:45:06 

    チャリティー番組に莫大なギャラ発生するの日本だけだって聞いた。

    恥だよ。
    何考えてんだよ日本のチャリティー番組は。

    +80

    -0

  • 271. 匿名 2018/08/20(月) 14:47:08 

    >>26
    企業は販促・広告費で落とせるからこそ出せる。
    寄付金は企業にとっては税制面のメリットがないから出さない。
    これは営利目的である以上、至極全う。当たり前。

    芸能人という名のヤクザどもがみんなの寄付金にたかってるのが実情。
    アマボクシングの理事にしても日大にしても、本来営利目的でなく公益目的なのにヤクザ(芸能事務所)どもが群がるからこういうことになる。

    黒柳徹子がずっと出ていなかったのはそういった詐欺師体質が気に入らなかったから。
    去年は学生をエサに騙して24時間の枠で引っ張り出したらしい。
    やり口が悪質極まりない。

    +49

    -1

  • 272. 匿名 2018/08/20(月) 14:48:44 

    外国のチャリティー番組と同じスタンスに切り替えればいいじゃんね
    準備にすごく時間かかるんでしょ
    ロケとか超たくさんやってるじゃん
    ああいうの全部なくせばいいよ
    あとお涙ちょうだい的な企画もいらないよ
    こないだのDASHで城島リーダーが黄にら農家さんに出向いて
    水害でダメになった畑の手入れを手伝ってたけど
    今年は西日本の被災地に手分けして行って
    方々で必要な手伝いをすればいいじゃん
    同じ24時間ならその方が有意義だ
    交通費や宿泊費を日テレが製作費から出せばいい
    スポンサーもその使い方ならOKするんじゃないかね

    +62

    -1

  • 273. 匿名 2018/08/20(月) 14:49:00 

    毎度毎度徳光泣いてるのは演技?
    サライが流れる場面でかなり涙流すよね。
    御安い感動要らない。

    大物が出ない理由が分かる。

    +81

    -0

  • 274. 匿名 2018/08/20(月) 14:51:26 

    募金するなら自分で募金先を決めて直接募金するわ。

    +40

    -0

  • 275. 匿名 2018/08/20(月) 14:54:20 

    ジャニーズで盛り上げるのもうんざり。
    いつからだろ、見なくなったの。
    チャリティーなのに金臭さ感じて見なくなった。

    +56

    -0

  • 276. 匿名 2018/08/20(月) 14:57:14 

    放送局のメリット:高視聴率で局のCM枠単価が上がり局の通年収益に貢献 ボランティアという社会貢献を局イメージに盛れる
    タレントのメリット:ギャラはもちろん全国区でボランティアに参加するというイメージで好感度を盛れる 全国区で認知度を上げられたり維持できる
    募金する人たち:寄付することで高貴な良心を充足させられる タレントと同じボランティアに参加している高揚感を得られる

    誰も損しない構造・・・金の流れを知らなければ・・・。

    +27

    -0

  • 277. 匿名 2018/08/20(月) 14:57:47 

    >>25
    最後にサライ歌って200万って
    どうなってるの?

    +65

    -0

  • 278. 匿名 2018/08/20(月) 14:58:12 

    日テレ番組宛にメールで意見したことあるけど都合の悪いことは皆無視。

    +30

    -1

  • 279. 匿名 2018/08/20(月) 14:58:14 

    >>259
    有料BSでしょ

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2018/08/20(月) 14:58:34 

    >>272
    というか、メディアやショーは目立つからってだけで、日本にも伊達直人は結構たくさんいる。
    そうでなければ児童施設とか補助金だけじゃまわりっこない。

    +11

    -1

  • 281. 匿名 2018/08/20(月) 15:01:58 

    >>276
    一旦自分の口座に振り込ませて、まとめて赤十字に寄付する形をとると翌年の確定申告で「寄付をした」という事で減税が受けられますから24時間テレビやテレ朝のドラえもん募金、フジテレビのサザエさん募金もその手口で一旦自分の口座に振り込ませています。しかもそこから経費を引くのでタチが悪い

    +71

    -0

  • 282. 匿名 2018/08/20(月) 15:04:43 

    >>44
    ジャニーズとの握手目当てに募金しに行くオタがいるから必ず毎年でるんだよ

    +37

    -0

  • 283. 匿名 2018/08/20(月) 15:04:49 

    と言いながらも今年も馬鹿は24時間テレビ関連で寄付をしに行くのだろうね。そういう馬鹿の低脳知識は「やらない善よりやる偽善」という悪の最たるものだからね。偽善という罪行為をするくらいなら何もしない方がよほどマシ。
    偽善でも喜ぶ人がいるというのなら偽装などでも喜ぶと人もいるけどそれも認めるのか?ってね

    +11

    -6

  • 284. 匿名 2018/08/20(月) 15:07:04 

    >>247
    韓国には障害者を馬鹿にする文化があります。

    病身舞(ピョンシンチュム、병신춤)(病身と別神(ビョルシン、별신)は違う)は、ハンセン病患者、小人、身体障害者、背むしなどをまねた、朝鮮の踊りである[1]。タルチュム(仮面戯)で踊る場合もある。
    wikiより引用

    +48

    -0

  • 285. 匿名 2018/08/20(月) 15:10:44 

    日テレに募金集結じゃなくて、特集で取り上げられる障がい者やその関連施設に直接募金した方がいい

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2018/08/20(月) 15:11:53 

    24時間テレビって悪い意味で昔から変わってない。毎年似たような内容。もう飽きたから見ない。

    +36

    -1

  • 287. 匿名 2018/08/20(月) 15:12:31 

    例え間違ったとしてもやる偽善は選ばない。
    話がずれるけど周囲にボランティアをステータスにして結局は私利私欲の為に他人を利用して金儲けに走った奴いた。

    だから本当に気を付けなきゃ疑われる。

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2018/08/20(月) 15:14:36 

    寄付しに武道館に向かうのは殆どがジャニオタだよね。

    +19

    -0

  • 289. 匿名 2018/08/20(月) 15:14:55 

    寄付する人って好きなジャニーズが出てるからか未だに出演者がノーギャラだと思ってて寄付するのかな

    +16

    -0

  • 290. 匿名 2018/08/20(月) 15:17:23 

    もうサライもいいよ。
    マラソン盛り上げ感動ドラマ得なし。

    +42

    -0

  • 291. 匿名 2018/08/20(月) 15:18:03 

    見ない募金しない。日テレは第2の韓国ウジテレビ。是非「韓テレ」に名称変更してください

    +42

    -1

  • 292. 匿名 2018/08/20(月) 15:18:28 

    >>16
    同意。私も一緒に走らせて。
    すぐ倒れるかもだけど。

    +18

    -0

  • 293. 匿名 2018/08/20(月) 15:19:59 

    募金額より番組製作の方が高額らしいね。日テレはこれでかなり潤うみたいだよ。昔は募金してたけど最近は全くしない。別の方法で募金してる。

    +17

    -0

  • 294. 匿名 2018/08/20(月) 15:21:14 

    ドラマもチャリティー番組とは関係なくなってるね。去年評判よかったからなのかわかんないけど
    でもこっちのほうが見たいとは思う
    障害を持った方のドラマはちょっと見れなかった

    +24

    -0

  • 295. 匿名 2018/08/20(月) 15:21:26 

    食事するとき家族が24時間見るからご飯不味くなる。

    +28

    -3

  • 296. 匿名 2018/08/20(月) 15:24:02 

    日テレの収益増や減税目的の詐欺番組。テレビばかり見る人はこの姑息な感動ポルノに騙されて募金してる。お気の毒です

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2018/08/20(月) 15:25:51 

    いつの放送だか忘れたけど、山登りで座り込んだ障害ある子の頭叩いたシーンあったよね?
    闇あるよあの番組。

    +63

    -0

  • 298. 匿名 2018/08/20(月) 15:26:35 

    個人の募金で約7億円?減ったとは言え凄い金額。
    例え寄付金ではなく、スポンサー料でギャラを払っていたとしても、
    出演者はノーギャラで
    スポンサー料から日テレの実費を差し引いた分も寄付すれば?


    +27

    -0

  • 299. 匿名 2018/08/20(月) 15:29:55 

    一時期アグネスチャンがわざとらしく涙流して出てきて金儲け走りに奮闘してたよね。

    +47

    -0

  • 300. 匿名 2018/08/20(月) 15:34:07 

    24時間テレビに一般人も障害持った人も感動しないが多い。特に障害もってる人は嫌がってる人が多い韓テレ闇ありすぎで怖い。

    +26

    -1

  • 301. 匿名 2018/08/20(月) 15:39:24 

    夏の風物詩程度の番組。
    感動なし。
    制作費無駄。

    +38

    -0

  • 302. 匿名 2018/08/20(月) 15:40:14 

    好きなタレントだけ応援しとく

    +6

    -2

  • 303. 匿名 2018/08/20(月) 15:40:30  ID:lzF3E8uT2h 

    マイナスかもしれないけれど、芸能人とか限られた人からの募金ではなく、全国に放送することによって国民みんながちょっとずつでも「募金しよう」って意識を植え付ける意味でも必要な番組だと思う。
    ギャラを寄付しろなんてそりゃ金額は大きいかもだけど、長い目でみてみんながそういう意識を持つことの方が大事、というコンセプトなら納得する

    +8

    -23

  • 304. 匿名 2018/08/20(月) 15:41:33 

    マラソンは福祉・環境・災害復興に関係ないから
    完走したからって感動しないし
    途中車に乗ってるんだっけ?

    +50

    -1

  • 305. 匿名 2018/08/20(月) 15:42:23 

    製作費の方が募金額より高いんだよね

    +25

    -0

  • 306. 匿名 2018/08/20(月) 15:44:24 

    >>304
    ダチョウ倶楽部が24時間テレビのマラソンで車移動してたこと話してたよ。

    +56

    -0

  • 307. 匿名 2018/08/20(月) 15:49:30 

    一般人のボランティアも募集してるけど、その人たちにはお金支払われてるの?能人だけ?

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2018/08/20(月) 15:50:57 

    >>247
    創価学会で働いてる人間や信者に
    在日朝鮮人や朝鮮国の輩が多いらしい

    +41

    -0

  • 309. 匿名 2018/08/20(月) 15:51:02 

    番組のタイトル変更した方がいいと思う。
    「金は芸能人を救う」の方が説得できる。

    +51

    -0

  • 310. 匿名 2018/08/20(月) 15:54:24 

    在日朝鮮人邪魔だから帰れよ。

    +28

    -1

  • 311. 匿名 2018/08/20(月) 15:55:12 

    >>303
    それを海外はノーギャラなんですが?お金だけ集めようなんてコンセプトじゃないのはわかるでしょう

    +26

    -1

  • 312. 匿名 2018/08/20(月) 15:58:25 

    >>256
    別に国の話じゃなくて皆藤さんは こんなことあったよ ってひとつのエピで話してるだけなのにね
    多分これが渋谷だろうと話してると思う
    それを批判!みたいに受け取る方があれだよね

    +34

    -0

  • 313. 匿名 2018/08/20(月) 16:00:04 

    キンちゃんがやってたときは、ギャラ0だったらしいね。
    別にキンちゃんが好きな訳じゃないけど、一流は違うなと思ったわ。

    +68

    -1

  • 314. 匿名 2018/08/20(月) 16:01:02 

    募金からギャラ払ってるわけないやん
    なんのためにCM流してると思ってるん?
    あほなの?

    +1

    -14

  • 315. 匿名 2018/08/20(月) 16:01:59 

    >>25
    欽ちゃんはギャラを上げるだけ上げて、「じゃ、それ寄付してね」って言ったんじゃなかった?

    +71

    -0

  • 316. 匿名 2018/08/20(月) 16:02:33 

    やっぱりサライ歌う人貰いすぎ

    +52

    -0

  • 317. 匿名 2018/08/20(月) 16:03:10 

    >>304
    西村知美ね
    今はスネークが居るからズルができなくなった

    +33

    -0

  • 318. 匿名 2018/08/20(月) 16:03:49 

    障害者や不幸な方みて、私はこの人よりも幸せだって思せるのと、子供の「ほら、あんたはしあわせなのよ!」って言わせる番組。
    考えてみたら酷いよね

    +67

    -1

  • 319. 匿名 2018/08/20(月) 16:05:02 

    1曲歌うだけで200万か~ちょろいな
    途中でアナウンサーの喋りのBGMみたいになってほとんど聞こえなくなるレベルなのに

    +32

    -0

  • 320. 匿名 2018/08/20(月) 16:08:04 

    アメリカでは芸能人がチャリティーや寄付するのは当たり前で、日本人みたいに寄付したから取材にきて~ってアピールはしない
    障害のある人をテレビで取り上げる時も「出来る事」を全面に出してる
    日本は全て真逆だもん最低だよね

    +39

    -0

  • 321. 匿名 2018/08/20(月) 16:08:44 

    >>272
    在日韓国人と在日中国人に侵食されてるからね
    日本の為になるようなことはしないよ

    +32

    -0

  • 322. 匿名 2018/08/20(月) 16:10:09 

    二十四時間テレビって、ギャラは出るけど出演者は貰ったことにして、最終的に全額寄付するもんだと思ってた。

    +37

    -1

  • 323. 匿名 2018/08/20(月) 16:11:07 

    アラフォーだけど子供の時から「障害者を見世物にして寄付金貰う番組」って思ってたよ
    それを人に言うのはしてこなかったけど、ネット社会になって同じこと思ってる人達がたくさんいて自分だけじゃないんだと思ったよ

    +65

    -1

  • 324. 匿名 2018/08/20(月) 16:11:13 

    >>308
    働いてるというより、そもそも創価はチョン発祥でしょ
    利益吸い上げてチョンに送るための集金団体

    +31

    -0

  • 325. 匿名 2018/08/20(月) 16:13:13 

    >>315
    番組側に言ったんだ。本当に寄付されたのかな。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2018/08/20(月) 16:15:10 

    >>211
    チョンが侵食してるマスゴミだからね
    日本人をどうやって食い物にするかしか考えてないよ

    +21

    -0

  • 327. 匿名 2018/08/20(月) 16:17:10 

    >>318
    同意。
    私、親にこんな人やこんな子もいるのよって言われて困り果てた。

    +41

    -0

  • 328. 匿名 2018/08/20(月) 16:21:39 

    障害者がショーとか過酷な何かしてるの見て「あー、感動。」ってなる?

    +44

    -1

  • 329. 匿名 2018/08/20(月) 16:23:20 

    芸能人は貰うだけ貰って寄付に協力してるの?

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2018/08/20(月) 16:26:07 

    チャリティー 24時間テレビ
    チャリティーと印象づけてるけど
    嘘だよ
    テレビ業界の金集めだよ
    深夜の放送とかは芸人の小遣い稼ぎの枠だよ

    +23

    -0

  • 331. 匿名 2018/08/20(月) 16:28:30 

    せいぜい弁当と交通費でいいと思う。

    +36

    -0

  • 332. 匿名 2018/08/20(月) 16:44:29 

    募金額また減りそう

    +32

    -0

  • 333. 匿名 2018/08/20(月) 16:46:27 

    学会員が支えるから大丈夫♪

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2018/08/20(月) 16:51:49 

    つまり金が貰えないなら動かない芸能人しかいないって事。動いてもらえないから局は金を払う。じゃあ仕方ない、と乞食根性の芸能人は動く

    +11

    -1

  • 335. 匿名 2018/08/20(月) 16:56:06 

    >>263
    しかも歩いても24時間掛からないところを番組終了時間に合わせて各ポイントで時間稼ぎをして、しんどい顔の芝居をし、痛くない足を痛いフリをしてゴールまでタラタラ移動すればアホ共かヤラセのバイトがメールやfaxで「頑張れ」という訳のわからない事を送信して挙句の果てに「感動しました」だからね。
    吉本新喜劇なら全員ひっくり返るよ

    +58

    -0

  • 336. 匿名 2018/08/20(月) 16:57:04 

    正直、24時間もする必要がない。
    慈善活動をやりたいタレントを集めて2時間くらいのチャリティー番組にすればいい。
    出演料がなくてもTV出たい人はいるだろうし。
    番組制作費は広告料で十分だし。

    +35

    -0

  • 337. 匿名 2018/08/20(月) 17:05:03 

    チャリティー番組だから、子供の頃から出演者はノーギャラだと思ってた!こんな高額なギャラ貰ってたのね。24時間テレビじゃなくても募金は出来るから他でやるわ

    +22

    -0

  • 338. 匿名 2018/08/20(月) 17:08:07 

    >>30
    この番組でドラマ化された難病持ちだけど、難病になってから気になって見るようになったよ。
    ただ障害を広く認知されて欲しいと思って見てる。

    +5

    -7

  • 339. 匿名 2018/08/20(月) 17:08:34 

    >>337
    というか寄付をするつもりなら、経費ボッタクリ局経由のドラえもんやサザエさん募金などは悪質募金だから絶対にしてはならないよ。
    寄付がしたいのなら直接日本赤十字の口座に振り込むのがいいです

    +27

    -0

  • 340. 匿名 2018/08/20(月) 17:10:17 

    サッカー本田だってカンボジアの監督
    タダでやってるんだけどね…

    +51

    -0

  • 341. 匿名 2018/08/20(月) 17:10:42 

    >>338
    いまのネット社会にこんなクソ番組を見なくても情報は入りますよ。しかも一般常識がある人ならこの番組自体見ませんから認知するも何もありません。
    この番組を見るのは欠陥人間くらいです

    +22

    -0

  • 342. 匿名 2018/08/20(月) 17:11:46 

    >>336
    そもそも27時間やってるよね。その時点で嘘つき番組でもある

    +16

    -0

  • 343. 匿名 2018/08/20(月) 17:13:57 

    今年も24時間テレビみません

    +17

    -0

  • 344. 匿名 2018/08/20(月) 17:16:09 

    創価お得意の宗教パワーで世界救ったれよw

    +26

    -0

  • 345. 匿名 2018/08/20(月) 17:18:40 

    募金から出演料出すの!?

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2018/08/20(月) 17:20:50 

    >>318
    義父が孫(義姉の娘)に本当にこんなこと言ってて、人格を疑った

    +10

    -1

  • 347. 匿名 2018/08/20(月) 17:22:35 

    ここに募金してる人ってかなり頭悪いと思う。
    お布施と思ってテレビ局に寄付するつもりならまた別だけど。

    +36

    -0

  • 348. 匿名 2018/08/20(月) 17:25:14 

    27時間、24時間制作費かかりすぎ。
    24時間要らん!!
    邪魔な番組減らせよ。

    +20

    -0

  • 349. 匿名 2018/08/20(月) 17:27:01 

    え、一般人の私で良ければ30万円ほど貰えれば走るよ。残りの970万円寄付していいよ。
    障害無いしダメかな?

    +39

    -0

  • 350. 匿名 2018/08/20(月) 17:29:05 

    1000万円もらえるならチャリティマラソン走る?

    走る +
    走らない −

    +59

    -5

  • 351. 匿名 2018/08/20(月) 17:32:40 

    自分が子供の頃と内容が変わってきた気がするんだけど、気のせい?
    昔はちゃんと、愛は地球を救うって感じで海外に学校立てたり井戸掘ったりしてたけど。

    今じゃ、日本っていうか一部の選ばれた障がい者を救うになってるよね。

    +77

    -0

  • 352. 匿名 2018/08/20(月) 17:32:46 

    もし、ノーギャラだとして出演を快諾する芸能人、果たしてどれくらいいるだろうか?

    +38

    -0

  • 353. 匿名 2018/08/20(月) 17:33:25 

    学会信者厄介な奴ばっか。
    公守らないし、朝から拝んでて煩いから注意したらキレるから中身がお隣の国の人みたい。

    +17

    -0

  • 354. 匿名 2018/08/20(月) 17:34:07 

    募金額からギャラを払っているわけではありません。
    が、募金額以上に制作費がかかってるそうです。
    さらに、芸能人のギャラはもっとかかっているそうです。

    出演する一般の障害者はノーギャラなのにね。

    +48

    -0

  • 355. 匿名 2018/08/20(月) 17:36:09 

    >>318
    それ否定できないよね❗️私もそこまで思うし、実際にそう発言している友人・親戚とか周りに多いよ。

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2018/08/20(月) 17:37:44 

    >>351
    都市部に住んでいると、障害者ていうより、障害者様のように扱われているのが現状だよ。

    +19

    -1

  • 357. 匿名 2018/08/20(月) 17:40:19 

    >>350

    走ります!!

    ただ走るだけじゃなくて、プロ指導のもと何から何までお膳立てしてくれて走れるんですもん。

    足が痛くなったら、トレーナーさんがマッサージしてくれて、喉乾いたらスタッフさんが持ってきてくれる。

    1000万、がんばります!

    +67

    -0

  • 358. 匿名 2018/08/20(月) 17:42:15 

    そもそもチャリティー目的の番組なら出演者もギャラなしでやれよ
    もちろんスタッフも全員
    そこまでやって初めてチャリティーなんじゃないの

    +21

    -0

  • 359. 匿名 2018/08/20(月) 17:44:43 

    24時間テレビで芸人やタレントが缶に銭入れて持ってきて善意アピールとわざと泣いて感動感出そうとするシーン見て白けた。

    +38

    -0

  • 360. 匿名 2018/08/20(月) 17:45:23 

    出演者が駅前とかに立って寄付金募った方が集まるんじゃないの

    +28

    -0

  • 361. 匿名 2018/08/20(月) 17:46:21 

    >>20
    違うよ。笑 ギャラは局が出すんだよ!

    +6

    -1

  • 362. 匿名 2018/08/20(月) 17:47:35 

    >>341
    素晴らしい番組だとは思って見てないけどね。
    でもそこらの医者ですら知らない病名だからググる人なんかいないよ。
    そういう意味でネットより広く認知されるテレビで、人気アイドルがドラマやってくれるのは良いと思う。

    +3

    -3

  • 363. 匿名 2018/08/20(月) 17:48:09 

    >>350
    途中でゴールに間に合うようにワゴンで移動しますし、ラッキーです。
    私も参加します。

    +47

    -1

  • 364. 匿名 2018/08/20(月) 17:48:51 

    みやぞん今回は距離が160kmと長いから倍の2000万円貰いそう
    元々在日枠だし良い機会と思って増やしそうだ

    +46

    -0

  • 365. 匿名 2018/08/20(月) 17:50:23 

    この番組はホント胡散臭い。
    ファックスはアルバイトなの?

    +23

    -0

  • 366. 匿名 2018/08/20(月) 17:50:27 

    「あんな可哀想な子が頑張って生きてて、涙が止まりません(;_;)うちの子は健康に生まれただけでも感謝してます」

    こういう感想を本当に書いてくる人がいる。
    障害者を見下してるたいしたことない連中が、自分の幸せを再認識するための番組。

    +66

    -1

  • 367. 匿名 2018/08/20(月) 17:50:52 

    番組しなくてもいい。
    芸能人が24時間交代制で路上に立って握手のひとつでもすりゃあ、番組で募るよりお金集まるよ。
    24時間テレビなんて早くなくなればいい。
    あ、27時間テレビは楽しみです!

    +18

    -1

  • 368. 匿名 2018/08/20(月) 17:53:54 

    >>338
    難病になってから、気になって観るようになったんでしょ?
    それまでは興味なくて観てなかったんだよね?
    それが、この番組の答えだと思うよ。

    +32

    -0

  • 369. 匿名 2018/08/20(月) 17:55:08 

    24時間マラソンされても。ねぇ。。。

    +31

    -0

  • 370. 匿名 2018/08/20(月) 17:56:44 

    そもそも何の為に走るの?

    +26

    -0

  • 371. 匿名 2018/08/20(月) 17:57:36 

    24時間テレビはチャリティーでもバラエティーでもなくて障害者利用して感動押し売り番組。
    後、芸能人のボーナスのようなもの。

    +19

    -0

  • 372. 匿名 2018/08/20(月) 17:59:30 

    本当マラソン不要。

    +21

    -0

  • 373. 匿名 2018/08/20(月) 18:01:27 

    小さい頃からこの番組嫌いだった。幼いながら、何か胡散臭さを感じてお涙頂戴が嫌だった。見ないし募金は違う所にしています。

    +31

    -0

  • 374. 匿名 2018/08/20(月) 18:01:57 

    ジャニーズが街頭で握手しながら募金集めて、
    武道館でチャリティーフェス開催して、チケット代は全額募金。
    障害者は感動を押し付けず、日常を紹介していく。
    それなら良いと思うんだけどね。

    +55

    -0

  • 375. 匿名 2018/08/20(月) 18:05:38 

    プロの選手でも無い芸能人がタラタラ走ってるの見ても何も感動しないんだけど!
    駅伝でもしてくれた方が寄付する気になるわ。

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2018/08/20(月) 18:08:07 

    そもそもこういう時だけ障害のある方をピックアップするのが好きじゃない。

    +23

    -0

  • 377. 匿名 2018/08/20(月) 18:10:27 

    >>154
    障害がある子供がいるけど、祈れば治るからってしつこく勧誘される
    治れば苦労しないわ(怒)

    +33

    -0

  • 378. 匿名 2018/08/20(月) 18:10:54 

    >>368
    見てないよ。興味なかったもん笑
    障害ある人番組見てますか?の質問に答えただだよ…?

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2018/08/20(月) 18:12:58 

    何のためのマラソンなのか…
    企画の意図が分からない
    ランナーのギャラを募金すればいいのに

    +19

    -0

  • 380. 匿名 2018/08/20(月) 18:13:16 

    >>362
    この番組を見る事自体が非国民だから見る人は限られるよ

    +5

    -1

  • 381. 匿名 2018/08/20(月) 18:16:22 

    この時期になると『募金=お金を募る事、集める行為』と『寄付=お金を出す側』の区別が出来ない人が多いね

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2018/08/20(月) 18:19:01 

    そもそも24時間ダラダラやる意味あるのかな?
    電気代の無駄じゃない?

    +22

    -0

  • 383. 匿名 2018/08/20(月) 18:19:30 

    >>351

    一部の選ばれた障がい者ってのが本当にそうだと思うわ。

    見た目で分かりやすいハンディキャップを持ってる人、あとは会話は出来たり、意思の疎通ができる知的レベルの人。

    毎年おんなじような方がピックアップされてる。

    +31

    -0

  • 384. 匿名 2018/08/20(月) 18:19:56 

    さんまさんとかたけしさんはギャラをもらうチャリティー番組はおかしいから出演しないと聞きました
    24時間テレビは偽善番組だと思います
    最近ちょっとおちてきたけどそれでも27時間の方が普通に面白い

    +26

    -1

  • 385. 匿名 2018/08/20(月) 18:21:35 

    無理にマラソンしないで24時間街頭募金&握手とかした方が良いと思うの。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2018/08/20(月) 18:22:19 

    施設とか増やすのはいいと思うけど、なぜか過酷な海を泳ぐとか、何々にチャレンジとかやるよね、しかも超えられるか?くらいの
    なぜ程度なチャレンジにしないのか?普通より乗り越えるの大変だと思うのに
    そんなことしなくても単に設備増やせばいいと思う

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2018/08/20(月) 18:24:15 

    海外暮らしの西田ひか◯さんが明細みてギャラが入ってたことに驚いたんだっけ?

    +39

    -0

  • 388. 匿名 2018/08/20(月) 18:25:33 

    欽ちゃんが司会をしている時代は自分も小学生だったのでお小遣いを募金していました。
    募金で少しでも役に立てば…と純粋な気持ちだったけど今は募金のその後きちんと渡っているのか?と思ってしまい募金はしていません。

    +11

    -1

  • 389. 匿名 2018/08/20(月) 18:27:20 

    テレビ通さずに直接募金するよ
    だからテレビもういい

    +21

    -0

  • 390. 匿名 2018/08/20(月) 18:27:25 

    高額のスポンサー料貰って高額の制作費とギャラと社員の給料払って
    寄付は一般人から、障がい者や子供たちはノーギャラ
    番組の懐はまったくいたまない。むしろ得するだけ
    あいつらバカじゃねーの。って楽屋で言ってそう

    +26

    -0

  • 391. 匿名 2018/08/20(月) 18:27:49 

    寄付っていうけど現場は何も特別かわらない。私は利用者側だけど。
    この人達(24時間テレビ)の愛では何も救えない。

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2018/08/20(月) 18:28:09 

    尾畑さんこそホントのチャリティだと思う。
    日本テレビ冷めるわ〜。

    +49

    -0

  • 393. 匿名 2018/08/20(月) 18:28:11 

    >>388

    欽ちゃんは自分のギャラ全額寄付してたって話だけど

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2018/08/20(月) 18:28:17 

    海外の人は、この手の番組は「お金貰ったらチャリティーの意味ない」ってノーギャラなんでしょ?
    日本は金持ち芸能人はさらに金を集め、庶民からは募金してくれって搾取するんだよね

    +23

    -1

  • 395. 匿名 2018/08/20(月) 18:30:07 

    ノーギャラでやれよ

    +22

    -0

  • 396. 匿名 2018/08/20(月) 18:33:08 

    偽善番組

    +20

    -0

  • 397. 匿名 2018/08/20(月) 18:34:55 

    これって障がい者の方々は?過酷なチャレンジさせといて こっちは善意のノーギャラだったりしないよね。

    +16

    -0

  • 398. 匿名 2018/08/20(月) 18:37:32 

    なんでマラソンやるのかわからない
    そのギャラ1000万円で、豪雨地帯の猫でも救ってやってくれよ

    +23

    -0

  • 399. 匿名 2018/08/20(月) 18:37:57 

    24時間テレビに募金するくらいなら、直接、日本赤十字社に募金したほうが間違いないよね。

    +30

    -1

  • 400. 匿名 2018/08/20(月) 18:38:53 

    ほら!障害者も頑張ってるし、障害者の為に芸能人もこんなに頑張ってますよ!感動するだろ?
    泣けるだろ?

    って感が昔から虫唾が走るので見ない。日テレと
    芸能人の自己満でしょ?

    +22

    -0

  • 401. 匿名 2018/08/20(月) 18:39:01 

    見ない。寄付しない。っていうことで消極的に抗議したい

    +30

    -1

  • 402. 匿名 2018/08/20(月) 18:42:00 

    >>383
    ホントそう思う。知的とか精神、発達系はスルー。発達系とかは、最近少しずつ認知されてきたから、こういう番組で、もっと紹介すればいいのに。

    +31

    -1

  • 403. 匿名 2018/08/20(月) 18:48:36 

    >>133 >>140

    災害復旧でも同じことがあるよ。
    民家の片づけなどしんどい事はボランティア動員させて
    市役所職員は残業手当キッチリもらって焼け太り。
    普段ラクな勤務で世界一高い給料もらってるくせに
    災害時くらい地域の為に残業くらいボランティアすればいいのに。

    +14

    -3

  • 404. 匿名 2018/08/20(月) 18:49:29 

    身体に障害がある人たちとジャニーズがダンス
    そのジャニーズやタレントはチャリティーギャラを
    がっぽりもらい、日テレは視聴率を独占する。

    24時間ただただ芸能人が稼ぎに稼ぐ番組

    +36

    -0

  • 405. 匿名 2018/08/20(月) 18:49:33 

    また障害者をネタに金を巻き上げて
    裕福芸能人に分配する番組

    +34

    -0

  • 406. 匿名 2018/08/20(月) 18:50:59 

    子供の時は見てたけど見なくなった。

    +26

    -0

  • 407. 匿名 2018/08/20(月) 18:51:22 

    ジャニヲタだけど…ほとんど見てないし興味ない
    愛は地球を救うって大体何?障害者頑張る姿見せなきゃ救えないの?

    +28

    -0

  • 408. 匿名 2018/08/20(月) 18:53:57 

    タレントが涙していい人アピ?という人が気になる

    +21

    -0

  • 409. 匿名 2018/08/20(月) 18:55:26 

    チャリティー番組ならタレントもノーギャラでやれや。

    +32

    -0

  • 410. 匿名 2018/08/20(月) 19:01:46 

    24時間テレビ、終わってほしい

    +29

    -0

  • 411. 匿名 2018/08/20(月) 19:03:18 

    嵐の櫻井くんが、募金持って来たとき握手しなかったのを、「握手目的で募金しに来てほしくない」とかもっともらしい事いってたけど、ギャラ貰ってるのに言うなと思ったわ。
    ギャラ貰ってんなら客寄せパンダの役目をきっちり果たせよ。自分だって純粋にチャリティー精神でやってないクセに。

    +110

    -1

  • 412. 匿名 2018/08/20(月) 19:05:52 

    わざわざ24時間テレビでチャリティしなくとも募金なんてする人はすると思う。
    見せかけの押し付け番組に視聴者ももうウンザリしてるってわからない人達の集まりでしょうよ。
    チャリティ音楽ライブを24時間した方がいいんじゃない?
    ミュージシャンもノーギャラで。

    +14

    -1

  • 413. 匿名 2018/08/20(月) 19:08:28 

    >>281

    やっぱりか…。
    サザエさん募金もドラえもん募金も胡散臭いと思ってた。

    それにしても「尾畠春夫さん」という本物のチャリティーじいさんがこのタイミングで出てきてしまったから24時間テレビの偽善臭さが嫌でも際立ってしまうね。

    +62

    -0

  • 414. 匿名 2018/08/20(月) 19:12:04 

    チャリティマラソンなんてノーギャラでやっても充分もとが取れると思うわ。
    普段バラエティとか見ないような老若男女にも全国区で知名度は上がるし、
    わかりやすく頑張ってる姿見せて好感度も上がるし、
    当日だけでなくランナーに決まってからずっとメディアで注目されて、
    ずっと自己宣伝してもらえるし、終わった後もそれをネタに番組出演してるし。

    タレントなんて注目されなくなったら終わりなんだから
    こんなおいしい仕事ないと思うけど。
    だから皆引き受けるんだと思ってたわ。1000万ももらうなんてすごいね。

    +25

    -0

  • 415. 匿名 2018/08/20(月) 19:14:18 

    明石家さんまさん昔出演オファーが来て、「チャリティー番組なんだからノーギャラなら出る」と言ったらしいが、日テレ側が「さんまさんがノーギャラなんて他の出演者に影響が出るから、受け取ってもらわないと困る」となったらしく、出演しなかったらしい。だからギャラが出るフジの27時間に出てるのは24時間テレビへの嫌味でもあると聞いた。

    +39

    -0

  • 416. 匿名 2018/08/20(月) 19:21:52 

    >>414
    トピズレだけど、iPS細胞の山中伸弥教授、研究費募るためにマラソン大会出てたんだよね?
    24時間のランナーなんて、私利私欲のために走ってるとしか思えない。売名や報酬のためでしょ。
    山中先生のように、自分の志のために走ってるなら、ギャラなんて受け取らず、ボランティアで走るはずだよね。

    +33

    -0

  • 417. 匿名 2018/08/20(月) 19:25:34 

    >>60

    協賛企業はその分商品に回すだけ。
    代金に上乗せしたり、原材料費落として粗悪なものにしたり。
    結局一般人が損するしくみ。

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2018/08/20(月) 19:26:55 

    >>384
    偽善番組大嫌い
    ここに出て高いギャラもらって御涙頂戴する芸能人も嫌い
    さんまさんとビートたけしさんが出演しないのは有名ですよね。24時間に出ない芸能人のがまともにみえる

    +35

    -0

  • 419. 匿名 2018/08/20(月) 19:31:30 

    重い障害持ちの子供に、冷たい海で泳がせて命懸けの過酷なチャレンジやらせて、タレントが手紙読んで泣きながら「感動しました」「勇気を貰いました」で締めくくるえげつなさ。

    +44

    -0

  • 420. 匿名 2018/08/20(月) 19:34:18 

    芸能人がノーギャラで
    半日、街頭募金のために
    立てばいいこと。
    十分な募金額になるやろ!

    +12

    -0

  • 421. 匿名 2018/08/20(月) 19:34:19 

    バリパラの人たちがディスってるんだからそれが真実でしょう。健常者の遊び番組にしか思えない。失礼な番組です

    +36

    -0

  • 422. 匿名 2018/08/20(月) 19:40:42 

    感動の押し付けと感動の亡者で成り立つ番組
    もう何年も見てない

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2018/08/20(月) 19:42:46 

    偽善者番組
    別に体が不自由な人に何かやらせて
    感動しませんか?って無理やり押し付ける番組
    あんなTシャツも作る意味がない

    +19

    -0

  • 424. 匿名 2018/08/20(月) 19:46:17 

    >>339ドラえもんやサザエさん募金は悪質なんですね、教えてくれてありがとうございます!日本赤十字に直接募金する事にします!

    +20

    -0

  • 425. 匿名 2018/08/20(月) 19:46:29 

    木村佳乃が番宣してる、特別養子縁組のやつ
    私自身も兄がダウン症。兄に対しての嫌悪とかではなく幼少期、他人からの酷い言葉や嫌がらせ等を経験してきたからこそ血の繋がりもないダウン症のお子さんを特別養子縁組で迎える夫婦は純粋に凄いとは思うけど、先に特別養子縁組で迎えてる上のお子さんの事等を思うと大丈夫なのか不安になる。

    +18

    -0

  • 426. 匿名 2018/08/20(月) 19:51:00  ID:Zm3d4gcrEv 

    感動させてるつもりでいるのは、
    TV局だけw

    障害者を見世物小屋かのようにする番組。

    +14

    -0

  • 427. 匿名 2018/08/20(月) 19:54:05 

    一千万もらえるなら走る!って素人も沢山いそう

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2018/08/20(月) 19:57:26 

    知り合いの足が悪い人がかなり前だけど、デカデカと24時間テレビって書かれた黄色い電動車椅子?みたいのをもらったんだけど、雪国だし田舎だし目立つしあんなの使えない、、
    結局殆ど使わず納屋に…
    コジキじゃないんだからそんなデカデカと書かれたのいらないよ

    +36

    -1

  • 429. 匿名 2018/08/20(月) 19:57:40 

    西日本豪雨の時に歌番組してましたよね。
    だから今年はここでは募金しないと決めました。

    +25

    -2

  • 430. 匿名 2018/08/20(月) 19:59:52 

    >>411
    握手目的でも金持って来てくれるんだしありがたいのにね。自分はギャラもらっておいて何でファンにだけボランティア精神求めるの?他にも握手拒否いたよねーバカみたい。

    +23

    -0

  • 431. 匿名 2018/08/20(月) 20:04:12 

    出演者だけじゃなく日テレ社員は出勤した分給料出るし、イベントのアルバイトにだって給料出る
    もちろんちゃんとボランティアで来てくれてる人たちもいるけど、このイベントやるのに多額のお金かかってる
    チャリティーと言う名のついた、ただのテレビ局のイベント

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2018/08/20(月) 20:04:30 

    >>402
    それは発達系の親御さんがあんなんと一緒にされたくないわ!って怒ってたのを見て無理だと思ったよ。
    発達系は偉人の方も多く、努力次第では天才になり得るんだから特別な天から授かった子だってさ。
    まあ、ここではとても書けない事を言ってたけれど……いくら天才でもこんな親の元に産まれてきたら不幸だとは思った。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2018/08/20(月) 20:06:27 

    >>411
    チャリティをやってるのは自分で、お願いしてるのも自分だって事に気付いてないよね。
    握手目当てが嫌ならジャニーズじゃなくて一般人にした方がいいんじゃない?

    +8

    -1

  • 434. 匿名 2018/08/20(月) 20:06:40 

    >>431
    そら仕事ならきっちりやるよね。TV局社員の給料破格だし。
    何でうちら貧乏素人だけがボランティア精神発揮しなきゃいけないんだよ。尾畠さんじゃないんだし、私は嫌だ。

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2018/08/20(月) 20:07:09 

    恵まれない僕たちにお金を下さい!番組

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2018/08/20(月) 20:08:59 

    昔今井絵理子が出て涙ながらに語ってたよね。結局は息子さんは親まかせで不倫w

    +30

    -0

  • 437. 匿名 2018/08/20(月) 20:10:11 

    >>409
    ノーギャラにしたら出る人一気に減りそう。売れてない人が名前売るために出るかな

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2018/08/20(月) 20:10:15 

    >>30
    元カレが下半身麻痺の車椅子生活でしたけど、大嫌いって言ってました。
    普段は、その姿も含めて自分みたいな、ポジティブな人だったから、よく覚える。
    障害のある人、被災した人達が頑張ってる事自体はすごいと思うけど、この番組の上から目線というか、憐れみみたいな番組作りが私も大嫌いです。

    +38

    -0

  • 439. 匿名 2018/08/20(月) 20:12:57 

    もう、一般人走らせたら?不幸な人のエピソードを募集して抽選にして。芸能人に1000万とか萎えるわぁ。

    +23

    -0

  • 440. 匿名 2018/08/20(月) 20:16:26 

    自分等のギャラ全部寄付した上で人様に寄付求めてくれ。それなら分かるよ。こんなのおかしいだろ。

    +14

    -0

  • 441. 匿名 2018/08/20(月) 20:17:16 

    ん?募金とギャラは別だよね
    募金額減ると何か不味いの?

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2018/08/20(月) 20:19:15 

    全然チャリティー番組じゃない

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2018/08/20(月) 20:19:34 

    結局、演者たちの年に一度のおこづかい稼ぎ番組なんだよなーチャリティーとか鼻で笑うわ。

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2018/08/20(月) 20:22:44 

    マラソンは山口メンバーが局から全裸で警察署にゴール!でいいじゃん

    +10

    -0

  • 445. 匿名 2018/08/20(月) 20:23:25 

    募金は信用のおけるとこでする

    +16

    -0

  • 446. 匿名 2018/08/20(月) 20:25:07 

    昔さんまがギャラ全額寄付するって言ったら下のものに示しがつかないから辞めてくださいって言われて依頼出演してないのが有名だよね?
    昔から変わってないよ

    +11

    -0

  • 447. 匿名 2018/08/20(月) 20:25:26 

    実際24時間テレビって、27時間くらい放送してるけど何故誰もつっこまないのかな

    +11

    -1

  • 448. 匿名 2018/08/20(月) 20:26:20 

    チャリティー利権ってどこが一番元締めなんだろう?
    テレビ局?広告代理店?

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2018/08/20(月) 20:26:47 

    >>439
    そんなことしたら空気も読まず昼前にゴールしてしまって感動もクソも無くなるよ

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2018/08/20(月) 20:27:52 

    山登りをする障害者、走る障害者、大海を泳ぐ障害者.....
    今年は踊る障害者に感動を頂く!! !

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2018/08/20(月) 20:30:50 

    募金しないし番組も見ない。
    なんか薄ら寒いんだよ。

    +36

    -0

  • 452. 匿名 2018/08/20(月) 20:31:07 

    高校生の時に気付いたわ。こんなたくさん芸能人呼んで、ギャラ高額払うくらいなら、寄付か募金すりゃいいーじゃんって。おかしな番組、って。

    +37

    -0

  • 453. 匿名 2018/08/20(月) 20:31:46 

    >>25
    加山雄三と谷村新司、番組の終わりにちょっとサライ歌って200万とか最高だね。

    +58

    -0

  • 454. 匿名 2018/08/20(月) 20:33:14 

    くらだない番組で気持ち悪い

    芸能人が24時間あちこちの被災地で
    寝ないで24時間ボランティアすりゃいいんじゃ?
    どっちみち何年も前から見てないけどさ
    偽善すぎて寒気がする

    +38

    -0

  • 455. 匿名 2018/08/20(月) 20:35:58 

    もう、仕組みがバレバレだからテレビ局のイヤらしさしか伝わって来ない。

    +29

    -1

  • 456. 匿名 2018/08/20(月) 20:37:20 

    >>449
    加山&谷口にサライ歌わせながら並走させれば感動するから問題ないよ

    +27

    -0

  • 457. 匿名 2018/08/20(月) 20:39:13 

    24時間やる意味さっぱりわからないわ

    +30

    -0

  • 458. 匿名 2018/08/20(月) 20:41:35 

    こんな偽善番組があるから、日本の福祉はダメなんだ。福祉関係、進んでる感じがしない。日テレさん、芸能人さん、チャリティー番組にするなら、出演するなら、これを仕事だと思うこと自体が変だと思うよ。

    +28

    -0

  • 459. 匿名 2018/08/20(月) 20:43:40 

    まさか尾畠さん、広島から中継して出したりしないだろうね‼
    そういうあざとい事平気でしそうだし。
    断らない性格みたいだし、ノーギャラで持ち上げて視聴率稼ぎするなよ!!!
    尾畠さん、出ないでね!!!!

    +62

    -1

  • 460. 匿名 2018/08/20(月) 20:43:51 

    NHKて脅すように受信料巻き上げて
    反日番組流して私腹肥やしてブクブク太ってるけど
    被災地に支援とかしてるの?

    +37

    -1

  • 461. 匿名 2018/08/20(月) 20:46:01 

    ノーギャラで参加したい人ができる事をすればいいのに
    チャリティーって本来そういうものでしょ
    あの場で芸能人がマラソンする意味がわからない
    チャリティーマラソン=一定額を寄付するとランナーとして参加できる大会
    なんじゃないの?
    色々おかしいよね

    +21

    -0

  • 462. 匿名 2018/08/20(月) 20:46:15 

    加山雄三と谷村新司った出演料なの
    この2人に何故お金出るの?なんの活躍してないのに


    +22

    -0

  • 463. 匿名 2018/08/20(月) 20:48:12 

    ギャラ貰えるから24時間パーソナリティーとかマラソンとか引き受けるんでしょ?
    カメラ映ってないときはあんな笑顔じゃないんでしょ?
    本当は障害者のこと、どう思ってんだ?!
    って思ってしまう。
    目に見えない障害とか病気とかもあるんだよ!
    そんなこともわかってない人達に、イイヒトヅラして欲しくない!!
    そして、その姿に騙されないでほしい!

    +31

    -2

  • 464. 匿名 2018/08/20(月) 20:48:47 

    やれやれ…
    人工的に災害起こして
    チャリティか、どんだけ悪なんだ。
    彼らの表情見てると吐き気がするのは私だけか…?耐え切れなくてテレビは数年観ていない。

    +10

    -4

  • 465. 匿名 2018/08/20(月) 20:50:21 

    24時間テレビやってもいい
    なぜだと言うと
    被災地に募金行くからね 無くなると被災地も困る

    +6

    -8

  • 466. 匿名 2018/08/20(月) 20:50:27 

    創価が絡んでいると知ってから募金やめた

    +23

    -0

  • 467. 匿名 2018/08/20(月) 20:53:34 

    >>411
    そう!それ!!
    一般の人は握手目的。
    芸能人はギャラ目的。

    +18

    -0

  • 468. 匿名 2018/08/20(月) 20:54:15 

    >>460
    NHKも好きではないけど、
    支援もしてるし、
    障害者に対しては日テレよりはずっと差別的ではないリアルな番組を作ってるよ。
    バリバラ観て好感度上がった。
    少なくても日テレよりはマシ。

    +9

    -1

  • 469. 匿名 2018/08/20(月) 20:56:37 

    いっそのこと24時間、日テレ自体を休業にして番組は一切流さないようにしましょう
    その方が電力の節約にもなるし、ギャラも発生しない
    募金する人はこんな番組見なくても既に募金してる

    +32

    -0

  • 470. 匿名 2018/08/20(月) 20:56:43 

    チャリティー番組に出演する芸能人にギャラ発生って笑えるわ。そりゃマラソンも頑張れるよね。子供がコツコツ貯めて持ってくる小銭を見て何を思っているのかな?

    +25

    -0

  • 471. 匿名 2018/08/20(月) 20:57:39 

    昔、合コンで知り合った人が24時間テレビの制作に関わってる人だった。
    募金額より制作費が高いって言ってたよ。
    しかも一人暮らしなのに部屋にでかい仏壇があった。クズ男だった。

    +29

    -3

  • 472. 匿名 2018/08/20(月) 21:02:49 

    娘が障害児で、数年前テレビ局から24時間テレビの出演いかがですか?という電話がきました。
    お断りしましたが、どこから娘のことや電話番号など漏れたのだろう。施設などの団体ではなく、個人で出演されてる方は私と同じように出演依頼がきたのでしょうか?それから更に24時間テレビが嫌になりました。

    +55

    -0

  • 473. 匿名 2018/08/20(月) 21:04:15 

    募金のために握手する行為、物乞いみたい
    お坊ちゃまの櫻井くんがためらうのはなんとなく分かる

    +8

    -1

  • 474. 匿名 2018/08/20(月) 21:09:27 

    >>413
    チャリティーじいさんw

    +5

    -1

  • 475. 匿名 2018/08/20(月) 21:10:34 

    櫻井くんが握手に抵抗を感じるのはわからないでもないけど、仕事になるんだったら、募金に来てくれる人を少しでも増やす為に、その時の旬の芸能人がパーソナリティーになるんじゃないの?
    握手が嫌なら、番組にすべきじゃないし、ギャラももらっちゃいけないでしょ。

    +37

    -0

  • 476. 匿名 2018/08/20(月) 21:11:58 

    武道館使うのにいくらかかるんだろう、、、

    +18

    -0

  • 477. 匿名 2018/08/20(月) 21:14:30 

    募金された大金はどこにいってるのかねぇ
    使途不明〜詐欺みたい

    +10

    -2

  • 478. 匿名 2018/08/20(月) 21:15:25 

    ジャニーズ 吉本 創価 のタレントばっかが絡んでる時点で真っ黒な番組

    羽鳥の感動ワイプ芸もなんか腹立つ

    +21

    -0

  • 479. 匿名 2018/08/20(月) 21:16:55 

    武道館使うのにいくらかかるんだろう、、、

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2018/08/20(月) 21:20:45 

    募金からギャラを出してるんじゃないかって、なんでそんな思考回路になるの?スポンサー収入から出してるでしょ。
    まぁ障害者を利用したお涙頂戴の偽善番組だから昔から見てないけど

    +16

    -0

  • 481. 匿名 2018/08/20(月) 21:22:57 

    ネットが発達してこういう情報が色んな人に知れることは良いことだよね
    もっと日本人にはテレビの洗脳から目を覚ましてほしい

    +17

    -0

  • 482. 匿名 2018/08/20(月) 21:23:33 

    >>479
    土日使用で、1日480万円です

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2018/08/20(月) 21:24:12 

    >>479
    土日の場合は1日480万円らしい
    二日間なので約1000万?
    それにタレントの出演料、イベント運営・設備費、社員・アルバイトの給料…
    そりゃ募金額よりイベント運営費の方が高くなるわ

    +16

    -0

  • 484. 匿名 2018/08/20(月) 21:24:42 

    >>480
    募金からギャラを出してる訳では無いけど、
    募金額よりギャラが上回ってるって話だよ。
    出どころは違うけど、上回ってるという事が問題。

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2018/08/20(月) 21:26:23 

    >>471なんで一人暮らしの部屋にでかい仏壇があったらクズなの?

    +5

    -4

  • 486. 匿名 2018/08/20(月) 21:30:16 

    障害者に登山やダンスさせるよりも、
    普段の作業所で最低賃金以下で働く様子を中継した方が、
    ずっとリアルに現状伝わるよ!

    芸能人が1000万ギャラ貰ってマラソンするより感動する。

    時給1000円のコンビニ店員も芸能人よりずっと感動する。

    +14

    -4

  • 487. 匿名 2018/08/20(月) 21:31:46 

    どんな人が募金してるんだろう?
    私なんかこの番組に募金したこと一度もないなー。わざわざ会場にまで行く人とかマラソンのとこに行く人とか凄いなって思うよ。

    +17

    -0

  • 488. 匿名 2018/08/20(月) 21:31:49 

    高校生の時に気付いたわ。こんなたくさん芸能人呼んで、ギャラ高額払うくらいなら、寄付か募金すりゃいいーじゃんって。おかしな番組、って。

    +7

    -1

  • 489. 匿名 2018/08/20(月) 21:32:15 

    >>485
    ごめんね
    全員じゃないけれど、
    その人は創価学会だったんだよ。
    いろいろ女の子を妊娠させてるクズだった。

    +15

    -1

  • 490. 匿名 2018/08/20(月) 21:34:47 

    >>472
    個人情報をうっかり()流出させちゃう会社があるんだよ

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2018/08/20(月) 21:35:16 

    こう言うお涙頂戴番組大嫌いだから一度もみたことないしこれからもみるつもりない。
    この番組通して募金するのも絶対にやらない。
    災害受けた地域の募金は定期的にやってるけど、24時間テレビに関わる気は無い。
    本当にたくさんの人を助けたいのなら24時間放送止めて浮いた金を全額募金してみろよって毎年思ってる。

    +17

    -0

  • 492. 匿名 2018/08/20(月) 21:38:02 

    >>473
    だったら出演断れよと思ってしまう。
    ギャラはもらいます。司会の出来るジャニーズとしての好感度も欲しいです。でも物乞いみたいだから握手はしませんってことでしょ?

    +29

    -0

  • 493. 匿名 2018/08/20(月) 21:38:59 

    海外のセレブや芸能人は人知れずじゃなく、堂々と寄付するじゃない?それが売名行為であっても、もらった側で適切に運用されれば人の為になる。
    日本は慈善ぶって番組に出演してギャラ貰うってなに?長時間出てやってるのが、民間人や障碍者と絡んでやってんのが慈善ってこと?

    +10

    -0

  • 494. 匿名 2018/08/20(月) 21:41:33 

    売れてる芸能人が一週間分の給料でも寄付してそれ集めたら何億も集まるじゃん。
    番組一本のギャラとかさ。
    それで番組作らなくても寄付したらいいだけじゃん。わざわざ一般人から募るなよ。
    普通の人で募金する人は違う形で募金するわ。

    +20

    -0

  • 495. 匿名 2018/08/20(月) 21:41:48 

    誰かが夜通しマラソンしないと成立しないの?そもそもこれをワクワクしてる人いるの

    +15

    -0

  • 496. 匿名 2018/08/20(月) 21:41:55 

    いちいち日テレのいろんな番組で誰が司会とか、マラソン走るとか、マラソン何キロ走るとかちょこちょこ発表する必要ある?この時期は日テレ極力見ないようにしてるわ

    +16

    -0

  • 497. 匿名 2018/08/20(月) 21:47:06 

    >>429
    あのときは他の局も普通の番組やってたじゃん‼️

    +7

    -1

  • 498. 匿名 2018/08/20(月) 21:49:58 

    子供の時は無邪気に見られたこの手の番組が、どんどん気持ち悪く見えるようになった。
    マラソンは直後の番組と後日の特番、ランナーの出ている番組で何度も感動秘話とかやるんでしょうね。
    他にも障害者との練習とか。24時間ってネタの使いまわしに恰好みたいで、それはテレビ側のメリットなのに、さも世間に与えてるようで嘘っぽい。

    +17

    -0

  • 499. 匿名 2018/08/20(月) 21:53:02 

    豪雨の時のガルちゃんの豪雨トピテロップで流して欲しい
    少しでいいから報道して避難呼びかけてって切実だったよ

    +14

    -0

  • 500. 匿名 2018/08/20(月) 21:56:04 

    こんな番組、さっさと無くすべき。
    何のためのチャリティー?
    チャリティーじゃないわ。ただのバカ騒ぎ。一緒に挑戦しよう!って障害のある人達に無理難題させて、励まして泣いてる顔の裏では多額のギャラをしっかりもらってる。

    +16

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。