-
1. 匿名 2018/08/02(木) 12:29:47
「これまでも半分程度や何割かを寄付する出演者は多かったですが、もし全額となると、萩本欽一さん以来のことになりそうです。もともと木村さんは東日本大震災の際に、チャリティー握手会の発起人となったり、募金を集めたりと、福祉活動に積極的な女優として知られています。さまざまな業界の便宜を図るため、ギャラをそのまま寄付するのではなく、ギャラと同額の寄付金をポケットマネーから出す形になりそうです。どの程度を寄付するのか注目が集まりますよ」(芸能関係者)+2292
-18
-
2. 匿名 2018/08/02(木) 12:30:28
がんばれ木村佳乃!+4784
-12
-
3. 匿名 2018/08/02(木) 12:30:33
良い事だ+3075
-10
-
4. 匿名 2018/08/02(木) 12:30:45
まだ24時間はテレビなんてやるのか+2081
-16
-
5. 匿名 2018/08/02(木) 12:31:03
みんなギャラなしでお願いします+3188
-20
-
6. 匿名 2018/08/02(木) 12:31:05
一回がちでギャラなしででる人募ってほしい。+3700
-8
-
7. 匿名 2018/08/02(木) 12:31:06
すばらしい!+1741
-13
-
8. 匿名 2018/08/02(木) 12:31:09
そもそもチャリティー番組でギャラが発生するのがおかしいって言ってるのに+3995
-20
-
9. 匿名 2018/08/02(木) 12:31:11
さすがです、としかいいようがない。素敵だなあ…( ; ; )なかなかできません。+2619
-21
-
10. 匿名 2018/08/02(木) 12:31:13
サライ歌いに来るだけのオッサン2人のギャラってめっちゃ高いんでしょ?
何がチャリティー番組よって思う。+3711
-11
-
11. 匿名 2018/08/02(木) 12:31:17
そんなに高額なギャラが出てるの?+1200
-4
-
12. 匿名 2018/08/02(木) 12:31:18
これが24時間だよね+1169
-3
-
13. 匿名 2018/08/02(木) 12:31:18
初めてかも
ギャラ寄付をするって人+1092
-114
-
14. 匿名 2018/08/02(木) 12:31:29
あるべき姿。応援します。+1577
-9
-
15. 匿名 2018/08/02(木) 12:31:49
良いと思う。
でもそれでしない人が悪いとも思わない。+1101
-63
-
16. 匿名 2018/08/02(木) 12:31:51
木村さんすごい+1202
-9
-
17. 匿名 2018/08/02(木) 12:32:11
おばちゃんありがとう+32
-339
-
18. 匿名 2018/08/02(木) 12:32:21
木村佳乃さん素晴らしい!他の人も寄付しよう!+1498
-15
-
19. 匿名 2018/08/02(木) 12:32:35
24時間でいいから停波停電して+742
-14
-
20. 匿名 2018/08/02(木) 12:32:39
木村佳乃さんは素晴らしいね!
でも誰か一人がギャラを寄付するって言うと他の出演者がやりにくいから番組的にはあまりよく思わないらしいよね。だからさんまさんは24時間テレビには出ないらしい。
+2003
-8
-
21. 匿名 2018/08/02(木) 12:32:40
チャリティー番組なのに出演者が高いギャラ貰ってたらおかしいと、前から批判あったもんね+1493
-8
-
22. 匿名 2018/08/02(木) 12:32:57 ID:njXsPUKw5x
実家もお金持ちだしずっと心にゆとりがあるんだろうな。。
だから出来ることだね!
木村佳乃大好き!+1756
-27
-
23. 匿名 2018/08/02(木) 12:33:12
そんな輪が広がっていくといいね+689
-6
-
24. 匿名 2018/08/02(木) 12:33:13
毎年番組で集めた金はギャラになるの?
本当に募金してるの?
+898
-12
-
25. 匿名 2018/08/02(木) 12:33:15
余計なことしやがって!
って思う出演者たくさんいそうw+1388
-7
-
26. 匿名 2018/08/02(木) 12:33:22
たけしも、さんまも、言ってたよね~
『チャリティーなのに何でギャラあんねん?』って。
+1752
-9
-
27. 匿名 2018/08/02(木) 12:33:32
全額だなんてそんな!
事務所の取り分と、税金を引いてでじゅうぶんだと思う。
+557
-22
-
28. 匿名 2018/08/02(木) 12:33:38
申し出た木村さんもすごいけど、認めた事務所もすごいよね。
木村さんのギャラが事務所に入らなくなるのに。+1369
-27
-
29. 匿名 2018/08/02(木) 12:34:15
24時間も寝ずに仕事するのにノーギャラはかわいそうだし、長々と見たくないから放送時間5〜8時間くらいに縮小して全額寄付にすれば良いのに!+1013
-12
-
30. 匿名 2018/08/02(木) 12:34:18
凄い! 頑張れ木村佳乃さん! これが普通になって欲しい!+546
-9
-
31. 匿名 2018/08/02(木) 12:34:35
+550
-19
-
32. 匿名 2018/08/02(木) 12:34:53
チャリティー番組で出演者がギャラ貰うことの何が悪いか頭悪くてわからない
どなたか教えてー+19
-173
-
33. 匿名 2018/08/02(木) 12:35:09
これが本来のチャリティだよね+549
-3
-
34. 匿名 2018/08/02(木) 12:35:19
利権やしがらみだらけの業界で、ジャニーズの嫁だから言い出せるんだよね。+652
-9
-
35. 匿名 2018/08/02(木) 12:35:40
嵐なんてしっかりちゃっかりギャラだけはもらいそう+631
-57
-
36. 匿名 2018/08/02(木) 12:36:18
ギャラはスポンサーが出してるんでしょ?
それ以上の募金を見込める人を選んで。
だから毎年ジャニーズなんだよ。
昨日原宿行ったら、ジャニーズショップ入場規制かかってたみたいで、興味本位で何分待ちですか?って聞いたら警備員に120〜150ってところですね。と…炎天下の中、グッズ買うのにそれだけ並べるんだからすごいよ。いろんな意味で。+528
-19
-
37. 匿名 2018/08/02(木) 12:36:30
さんまはかつてノーギャラなら出るって言ったらそれは困ると言われたので出演しなかったって
なんで今回は認められたのかな?
穿ち過ぎかもだけど色んな思惑が絡んでそう+515
-8
-
38. 匿名 2018/08/02(木) 12:36:41
+19
-345
-
39. 匿名 2018/08/02(木) 12:36:48
ギャランティー発生してる時点でチャリティーじゃない。欧米を見習え。+557
-6
-
40. 匿名 2018/08/02(木) 12:36:49
出演者全員ギャラゼロにしたら、さんまたけしとか大御所が出て逆に華やかになりそう+924
-5
-
41. 匿名 2018/08/02(木) 12:37:59
まさかギャラ貰ってるとは思ってなかったよなぁ、最初の頃は+635
-11
-
42. 匿名 2018/08/02(木) 12:38:15
>>28
ギャラをそのまま寄付するのではなく、ギャラと同額の寄付金をポケットマネーから出す形になりそうです。
木村さんの株が上がり、事務所としては良いことしかない。
事務所は取り分きちんと取れる。+883
-4
-
43. 匿名 2018/08/02(木) 12:38:29
>>35
ニノと松潤まで悪く言わないで+4
-130
-
44. 匿名 2018/08/02(木) 12:38:31
さすが東山が選んだ人。て感じ
ストイックで威張らず気さくなところもそうだけどこう言うところも何か東山と似てるよね+854
-27
-
45. 匿名 2018/08/02(木) 12:38:49
>>39
何でこういう時は海外のマネしないんですかね!+389
-5
-
46. 匿名 2018/08/02(木) 12:39:12
ギャラなしでも十分宣伝になるし、わざわざ高額ギャラを払うのもなんだかなって感じ
木村佳乃さん素敵
でも他の出演者ザワザワするだろうね
+391
-7
-
47. 匿名 2018/08/02(木) 12:39:25
某アイドルが24時間テレビで、募金に来てくれたファンの握手を拒んだって話あったよね。
握手のために来たの?って言ってさ。
偉そうなこと言って、自分はしっかりギャラ貰ってるんだから一般人バカにしてるよね。+1137
-36
-
48. 匿名 2018/08/02(木) 12:39:26
>>24
多分それはスポンサーから出てると思う。+18
-5
-
49. 匿名 2018/08/02(木) 12:40:01
貧しい一般庶民から募金を募るくせに出演してる芸能人は涙流しながら大金もらってんのかなーって思うとしらけるかも…+645
-8
-
50. 匿名 2018/08/02(木) 12:40:03
>>1
>さまざまな業界の便宜を図るため
え、どういう意味?
何か不都合でも?+20
-13
-
51. 匿名 2018/08/02(木) 12:40:15
チャリティーなんだから、それが普通だと思う。+112
-3
-
52. 匿名 2018/08/02(木) 12:40:17
素直に凄いしありがとうございます。+26
-2
-
53. 匿名 2018/08/02(木) 12:40:36
>>47
逆もあって某貴族の長男は募金きてくれた人に手をはねのけられて握手拒否されてたよ。
+159
-2
-
54. 匿名 2018/08/02(木) 12:40:48
やっぱりギャラ出てるんだ、だったらギャラと同額を寄付してる人これまでもいたと思う、表に出てないだけで。+14
-5
-
55. 匿名 2018/08/02(木) 12:41:02
>>47
募金のためのタレント要員なんだから握手くらい応じてもいいのに+240
-8
-
56. 匿名 2018/08/02(木) 12:42:20
>>55
確かにそう
そのために呼ばれているんだから握手くらいしたらいいよ+214
-4
-
57. 匿名 2018/08/02(木) 12:42:26
日テレがいけないんだよ。
そろそろ止めてもいいと思うな。+162
-3
-
58. 匿名 2018/08/02(木) 12:42:33
>>47
募金の恩恵が握手なのにね。+177
-7
-
59. 匿名 2018/08/02(木) 12:42:39
木村佳乃オトコマエやん
チっ!と思ってる出演者もいるだろうなw
似非チャリティに一石を投じて欲しいわ+175
-5
-
60. 匿名 2018/08/02(木) 12:42:42
>>32
チャリティー番組なのに何でギャラが発生するのか頭悪いからわからない
誰か教えて+59
-7
-
61. 匿名 2018/08/02(木) 12:42:43
サライ歌うだけに来る、二人のおっさんこそギャラ要らんでしょ。
豪邸に住んでてお金持ちで…。
そのギャラ分寄付した事、今までに一度でもあるのかなぁ?+299
-3
-
62. 匿名 2018/08/02(木) 12:43:16
全額寄付はそう簡単にはできない。本気で奉仕精神、持ってる人なんだと思う。素敵です!+51
-3
-
63. 匿名 2018/08/02(木) 12:44:40
>>32そのギャラ合計して募金より多かったらいみなかろうが+23
-1
-
64. 匿名 2018/08/02(木) 12:44:51
何で木村さんを褒めるとマイナス付くの?+19
-21
-
65. 匿名 2018/08/02(木) 12:44:59
>>43
こないだの寄付はジャニーズ事務所から
このギャラ受け取るのもジャニーズ事務所
そもそも2人には何の関係もないですけどチャリティーの意味わかってますか?+64
-5
-
66. 匿名 2018/08/02(木) 12:45:29
口だけじゃなく実際に行動する人は素直に信用できる+68
-3
-
67. 匿名 2018/08/02(木) 12:45:45
これ番組続けたいなら、さっさと全員ギャラ無しにすればいいのに
裏方の低収入スタッフまでギャラ無しにしろとは言わないけど
昔から色々言われてるのに何で改善出来ないんだろうね+143
-1
-
68. 匿名 2018/08/02(木) 12:45:53
当然!
やっと日本の芸能人もわかったか!+16
-2
-
69. 匿名 2018/08/02(木) 12:46:16
素晴らしいですね。
女優さんとしても素敵な方だと思ってたけど人間としても素晴らしい。
こういう考えの方だけで番組やってほしいです。+100
-3
-
70. 匿名 2018/08/02(木) 12:46:17
>>65
わざわざ来てくれたじゃん
笑顔で触れ合ってくれたじゃん
それで十分+12
-13
-
71. 匿名 2018/08/02(木) 12:46:56
>>28
>さまざまな業界の便宜を図るため、ギャラをそのまま寄付するのではなく、ギャラと同額の寄付金をポケットマネーから出す形になりそうです。
「日本のテレビで仕事をする」という枠の中でよく考えてると思う+24
-2
-
72. 匿名 2018/08/02(木) 12:47:16
>>47 客寄せパンダなのにね+105
-5
-
73. 匿名 2018/08/02(木) 12:49:11
昔萩本欽一がギャラ上げるだけ上げて全額寄付したのはやるなあと思った+273
-2
-
74. 匿名 2018/08/02(木) 12:49:24
>>53
某貴族の長男(笑)
ジャニーズの貴族は1人しかいないべ。+86
-3
-
75. 匿名 2018/08/02(木) 12:49:27
この人なんでこんなゴリ押しされてるの?
色んなとこに出過ぎじゃない?+15
-15
-
76. 匿名 2018/08/02(木) 12:49:31
ギャラなし、だとあれだから貰ってから「自分のお金を寄付しました」する訳ね。
木村佳乃なら正直に全額寄付すると思うけどその金額によって他の出演者のもわかってくるよね。だいたい、とかじゃなく。+115
-2
-
77. 匿名 2018/08/02(木) 12:50:31
いや、ギャラなしで24時間とか鬼畜かよ…
それこそ何がチャリティー?って思う。
自分の意思でやるのは勝手だけど
みんなも寄付しろよっておかしいでしょ。+47
-37
-
78. 匿名 2018/08/02(木) 12:52:03
見ないなぁ…毎年同じ事やってるだけだし。+29
-1
-
79. 匿名 2018/08/02(木) 12:53:43
+159
-1
-
80. 匿名 2018/08/02(木) 12:54:25
>>77
放送当日だけしゃないからね。
拘束されるの。
打ち合わせもだし、現場行ったり、番宣したり…+96
-6
-
81. 匿名 2018/08/02(木) 12:56:08
>>77
24時間テレビに出るならそのくらいの覚悟はあっていいでしょ
年1回じゃん+25
-17
-
82. 匿名 2018/08/02(木) 12:56:11
でも24時間テレビってかなり拘束時間長そうだよね。
当日はもちろんだけど打ち合わせとかリハーサルとかかなりの数こなすことになりそう。
それに費やす時間と労力考えると全てノーギャラで、と言うのはブラックなような…。
もちろん高額すぎるギャラはあれだけど。+139
-9
-
83. 匿名 2018/08/02(木) 12:56:57
>>47
見せ物のくせにえらそう
+11
-7
-
84. 匿名 2018/08/02(木) 12:57:04
>>61
激しく同意!
最後にサライを歌うだけで、良いことしてる気になんな!
高額ギャラもらってるはず!
サライおやじ、いらん!+185
-1
-
85. 匿名 2018/08/02(木) 12:57:28
>>6
それだったら見るし募金もするわ+9
-0
-
86. 匿名 2018/08/02(木) 12:57:59
>>67
収入の高低ではなくて、チャリティーと称して終日盛大なショータイム(しかも無駄な生放送 タレント多数 全国で凄まじい人件費を使って夜通し受付 普通に企業協賛ありまくり)をやってるだけでこれはれっきとしたビジネスなんだよ。
こんなもんに寄付する人はも協賛する企業もいい事してる!と感じたいだけだと思ってる。
芸能人に1000万年払って100km走らせて
伴奏 随行 道路警備 生中継
…5000万集まりました(諸経費除く)
障がい者が泣きながらチャレンジしました
…5000万集まりました(諸経費除く)
これは本当にチャリティーなのか?
障がい者に目を向ける機会ではあるけどそんなの夏のスペシャルドラマでいいよ。
私はそもそも既にテレビ局を信用していないので、募金したいなら直接やります。使途不明だもん。+130
-2
-
87. 匿名 2018/08/02(木) 12:58:08
日本の悪い癖でもある
海外では有償ボランティアが基本なのに日本はタダ働きを美徳としているよね
だから復興支援でもそれが問題になってる
+18
-15
-
88. 匿名 2018/08/02(木) 12:58:25
何でこの人がパーソナリティーなの?
せっかくなら人気のある女優さん起用した方がいいと思う
+4
-28
-
89. 匿名 2018/08/02(木) 12:59:15
被災地の方々は復興にお金が必要だから、おそらくスポンサーからギャラが出ててもいいんじゃない?
あつまる募金額すごいし。+5
-3
-
90. 匿名 2018/08/02(木) 12:59:44
>>77
視聴者に募金呼び掛けておいて出演者は募金額以上の高額なギャラを貰ってるんだからそりゃ言われるわ
はっきり言って視聴率稼ぐ為にチャリティーを利用してるゲス番組じゃん+89
-4
-
91. 匿名 2018/08/02(木) 13:00:07
自分の会社が災害とかのチャリティーでイベントするって言って、収益は全て寄付、イベント当日までの準備期間の社員の時給も出ないとなると大抵の人はブチ切れそうだなw+21
-3
-
92. 匿名 2018/08/02(木) 13:00:55
あ、昨日のゴリ押し芸能人トピで叩かれてた人だ
好感度狙いですねw+6
-12
-
93. 匿名 2018/08/02(木) 13:01:02
2011年の募金額、1,986,414,252円だって。
すごいなぁ。+15
-2
-
94. 匿名 2018/08/02(木) 13:01:36
>>82
本当それ思う
ノーギャラ賞賛はブラック企業の思考回路そのものだよ
こういうのが進んじゃうと売り出し中のアイドルとかが、チャリティを振りかざして上からタダ働きさせられる未来が見える
木村佳乃は好きだけど
24時間テレビの存在自体疑問あるけど
でもノーギャラで働かせるっていうのはまずいと思う
木村佳乃は大物だから本人の意思と言えるからいいけど、駆け出しの弱小事務所の若い子とかだとこの手法に飲まれると危なそう+88
-24
-
95. 匿名 2018/08/02(木) 13:01:59
他の出演者にも見習ってほしい。
ギャラ寄付なら出演断るって人が
出たら本質分かって良いよね!+10
-3
-
96. 匿名 2018/08/02(木) 13:03:01
さんまさんはギャラ無しで良いなら出演するって言ってから、出演オファーないんだっけ?+24
-2
-
97. 匿名 2018/08/02(木) 13:03:13
日テレのイベントなんだから、日テレのアナウンサーだけで番組回せばいいじゃん。
自社の社員だから24TV手当でもつけてやればいいだけ。
あ、誰も見ないか?w+51
-4
-
98. 匿名 2018/08/02(木) 13:03:42
ある意味女優だから出来ることだよね
アイドルだったらジャニーズの関係上無理っぽい+29
-2
-
99. 匿名 2018/08/02(木) 13:03:57
この記事サイゾーだけどね+16
-0
-
100. 匿名 2018/08/02(木) 13:04:20
>>93
やっぱギャラ払ってでも芸能人使ったほうが募金額集まると思う
普通に庶民が募金箱持って街角立っただけでは10億は無理でしょ
+58
-3
-
101. 匿名 2018/08/02(木) 13:04:48
>>87
ここ日本ね
海外の有償がいいなら海外行きなよ
それぞれ文化があるように日本は無償ボランティアが基本なんだよ。
あなたが日本にいなくても
復興支援になんの影響もないわ+6
-22
-
102. 匿名 2018/08/02(木) 13:05:07
>>20
そういえばさんまさんと中居くんの仲って今いいの?+1
-4
-
103. 匿名 2018/08/02(木) 13:06:22
チャリティだろ!タダでやれ!っていうのはどうかと思うよ
東京オリンピックの学徒動員タダ働きボランティア募集と何が違うの+21
-13
-
104. 匿名 2018/08/02(木) 13:06:29
>>70
じゃあ総理にも感謝だね!
同じように仕事で来てくれた。
2人の名前を出す事が意味不明なんだよね。
紗栄子やタクミなど、実際に汗かいて作業に当たってくれた人にこそ感謝だよ。
5000万は大きな寄付だと思うから決断してくれたジャニーズ事務所に感謝。
全額寄付でライブやるポルノに感謝。
お金持って来ただけのタレントの名前を敢えて2人だけ出して感謝って、それはただのファンだよ 笑笑
+16
-10
-
105. 匿名 2018/08/02(木) 13:07:13
>>101
昔の東京オリンピックボランティアは給与出たんだよ
なのに今の日本は東京オリンピックボランティアに一銭も出さない
日本はおかしくなってる+82
-2
-
106. 匿名 2018/08/02(木) 13:07:14
もし全額となると、萩本欽一さん以来のことになりそうです。
これ逆に出ている人の9割の芸能人は
まったく自分は募金していないんだね
+89
-6
-
107. 匿名 2018/08/02(木) 13:07:56
>>87
日本では有償で行動することを「仕事」と言います+13
-4
-
108. 匿名 2018/08/02(木) 13:08:09
>>93
基本的には24時間で約20億…
そりゃ愛は地球を救うわ。
義援金を贈呈された被災地の人達は感謝しかないだろうな。+11
-7
-
109. 匿名 2018/08/02(木) 13:08:44
ボランティアとチャリティは全てタダ働きっていう文化は根付かせないほうがいいと思う
木村佳乃は素晴らしいけど+24
-6
-
110. 匿名 2018/08/02(木) 13:09:07
>>82
と言ってもボランティアなんかは
例えば、被災地に何日か行ってもノーギャラどころか自腹でマイナスだからね
なのでやるならノーギャラでもOKな人を採用するのが本当
ただしパーソナリティーは「いなきゃいけない」わけだからギャラが発生しても良いんじゃないかな+30
-1
-
111. 匿名 2018/08/02(木) 13:09:24
この話を聞いた瞬間の他の出演者の顔を見てみたい+12
-3
-
112. 匿名 2018/08/02(木) 13:09:51
>>107
復興支援事業として役所が仕事で募集すれば迷惑野良ボランティアも減らせるかもね+7
-2
-
113. 匿名 2018/08/02(木) 13:10:44
この人はきっとダーツの旅ロケ行って、あとは生本番出るくらいだからギャラ寄付でいいと思うけど、他の出演者たちはいろんな企画させられてその準備にもかなり時間費やしてるから、さすがにノーギャラは無いわ。
当日に有名人が集まって歌ったりしてそれで終わりの番組なら全員ノーギャラも有りかもね。+44
-7
-
114. 匿名 2018/08/02(木) 13:10:48
>>107
ミス青学とか?+0
-2
-
115. 匿名 2018/08/02(木) 13:10:56
制作側が出演依頼をしてるんだからギャラがあっていいと思うよ。
+28
-6
-
116. 匿名 2018/08/02(木) 13:11:33
ミーティングなども合わせたら凄い時間拘束されているだろうに素晴らしい
見習えよサライ2人+61
-2
-
117. 匿名 2018/08/02(木) 13:11:52
>>106
全額がな。+2
-1
-
118. 匿名 2018/08/02(木) 13:12:14
>>109
世界的にはもう根付いてるよ
日本が遅れてるだけ
+7
-5
-
119. 匿名 2018/08/02(木) 13:12:22
櫻井翔が、握手拒否したねwww
7月7日の西日本豪雨の時も
ミュージックデイ延々と続けてたしねー
災害真っ只中によく、こんな音楽祭りやってられるわー
それで批判があって嵐の他メンバーがわざわざ報道陣引き連れて被災地に寄付しにきたねー。
あんな寄付パフォーマンス要らねーよ!+65
-38
-
120. 匿名 2018/08/02(木) 13:13:30
よしのはドラマにバラエティーに出ずっぱりなのにあんまり旦那を感じたり連想させないのがすごいと思う。
旦那のおかげ、嫁のおかげって思わせない自立した夫婦で素晴らしい。+64
-5
-
121. 匿名 2018/08/02(木) 13:13:33
好きにすればいいけど募金はせんぞ
庶民よりも稼いでるクセに寄付しない金持ちに募金呼び掛けられてもこっちからしたら喧嘩売ってんの?としか思わん+29
-4
-
122. 匿名 2018/08/02(木) 13:13:36
そもそも24時間同じ人がメインパーソナリティとかやらなくても良いと思う。
半分に分けて12時間交代でも良くない?
それにギャラが何百万とか何千万とか多すぎ。
一般人なんて24時間働いたって3万円も貰えないのに…。多く見積もったとしても12時間拘束でひとり5万円くらいで良いと思う。
それにマラソンだってヤラセって言われてるし、本当に走ってたとしても走るだけで1000万円は高すぎるよ。マラソン自体いらない。
そもそもノーギャラだってテレビに出たい芸人さんや女優俳優なんて腐るほどいるじゃん。
わざわざジャニーズなんか使わなくてもいい。
+70
-1
-
123. 匿名 2018/08/02(木) 13:13:52
各企業でも社員にCSRとしてボランティアやチャリティを行う事を決めました!とかで、自分の会社のチャリティバーベキューや会社のチャリティバザーが開催される事が決定したらみんなは参加する?
休みの日にお金を払って会社のチャリティに参加
チャリティのため募金のためのボランティア+1
-1
-
124. 匿名 2018/08/02(木) 13:14:02
ナカイの窓かなんかで、小峠の相方が出演5分くらいで待ちが3時間くるいだったかな?!で本日のギャラ8万円って言ってて芸能人ってなんてボロい仕事なんだ!って驚いたわ!!そら皆んな辞めたくないわな+65
-2
-
125. 匿名 2018/08/02(木) 13:14:02
>>47
ショウ・サクライさんの事ですね+15
-9
-
126. 匿名 2018/08/02(木) 13:14:46
そもそも24時間も放送する必要ないだろ。+24
-1
-
127. 匿名 2018/08/02(木) 13:15:37
>>104
嵐の悪口が書かれてたから
それについてコメントしただけだよ?+8
-5
-
128. 匿名 2018/08/02(木) 13:16:09
>>126
24時間テレビ以外で、何10億円集める方法思いつく?+26
-2
-
129. 匿名 2018/08/02(木) 13:17:16
どこまでどういう関係者が無報酬でやってるのかとか細かくは分からないけど
海外が有償ボランティアが普通の部分があるように
海外は~っていうなら海外のチャリティ番組は無償が基本だから日本もやれば出来ると思うんだけど
それを悪用して新人まで他の仕事でもタダ働きさせられるのでは~とかは
業界の問題でまた別の話だよね外国人も呆れる″エセチャリティ″『24時間テレビ』最大の過ちとは - ライブドアニュースnews.livedoor.comもはや夏の風物詩として定着した『24時間テレビ愛は地球を救う』。今年で32年目を迎えて募金総額は272億円にのぼるが、一方で毎年お約束のように囁かれるのが「チャリティ番組なのに出演者にギャラが出るってど
+14
-1
-
130. 匿名 2018/08/02(木) 13:18:44
24時間やるにしても交代でリレー形式でやればいいのに。そしたらみなノーギャラで出来るんじゃないの?+41
-0
-
131. 匿名 2018/08/02(木) 13:19:25
>>87
海外でも有償は基本じゃないよ
有償は絶対にクオリティー維持が必須な人たちに対してだけでは
医療や建築など
出来なかった、間違えたでは済まされないからね+12
-1
-
132. 匿名 2018/08/02(木) 13:20:07
一般人に募金募って、出演者はがっぽりっておかしくない?無償ででなさいよ。+41
-5
-
133. 匿名 2018/08/02(木) 13:21:10
坂上は全部懐に入れるよねww+37
-1
-
134. 匿名 2018/08/02(木) 13:21:11
やっぱギャラ発生してるんじゃん+21
-3
-
135. 匿名 2018/08/02(木) 13:22:46
文句言ってる人って24時間テレビに募金してるの?
金は出さないのに文句ばかり言って「出演者はタダ働きしろ」って何かおかしくない?+20
-12
-
136. 匿名 2018/08/02(木) 13:23:36
毎年ジャニーズが出るようになったのっていつから?+3
-5
-
137. 匿名 2018/08/02(木) 13:24:09
チャリティーマラソンの人には払ってあげて+7
-7
-
138. 匿名 2018/08/02(木) 13:26:10
震災とかあると嬉しくてしょうがない番組でしょうね。
ギャラは受けとるべきです。
そのギャラを何に使うのかは個人の自由ですから。ギャラは受け取ってください。
出演されてるいる方にも当然、払われているんですよね?
こんな人がいるんだ。とか、その情報を発信することで、当たり前のように人生を普通に送っている人たちにとって影響がすくならからずあると思う。
ただ、
24時間やった収入はすべて募金するのが筋。いつも車を何台とかかいてある気がしますが、、
それは本当に必要なものなのか?本当に必要な所に使われているのか?疑問しかないです。
TV局側に問題があるようにしか思えません。+0
-10
-
139. 匿名 2018/08/02(木) 13:27:12
芸能人は、テレビに出てお金貰うの当たり前だから
寄付したい人だけ有難く寄付して頂いて、貰いたい人は貰えば良いと思う。私が芸能人でやるならお金は貰います。チャリティーを促す仕事ですから。
ただコレで、出てる全ての芸能人が募金したくないけど、するしかない!!みたいな空気になってしまうのは違うと思うんだよね!+27
-4
-
140. 匿名 2018/08/02(木) 13:28:17
お金はどこでどうなるか解らないから私なら物にしてあげるかなー。+0
-2
-
141. 匿名 2018/08/02(木) 13:28:39
ギャラなしokの人だけでやってください+7
-6
-
142. 匿名 2018/08/02(木) 13:29:05
チャリティー番組が24時間やるのも変!
来たい芸能人がやりたい事をやって、
さっさと帰って歌手も歌いたい歌歌って、
帰りたい時帰る感じの方が視聴者もだれが来るのかなと思えていいんじゃないかな。+10
-2
-
143. 匿名 2018/08/02(木) 13:29:47
>>141
売れない芸人が自分を見て!!!って番組になるよ!+13
-2
-
144. 匿名 2018/08/02(木) 13:33:58
確かにギャラは高いけど、本番当日だけ仕事してるわけじゃないからね〜。
何ヶ月も前から何日もロケ行ってるでしょ。
海外のチャリティはどうかしらないけど。
ロケなし本番のみだったらギャラなしで出演する人多そう+20
-1
-
145. 匿名 2018/08/02(木) 13:38:17
旦那は東山だし、お金には困らないし 仕事も好感度も多くて、今一番幸せな芸能人のうちの一人でしょうね。
旦那が東山ってだけで羨ましいのに
+15
-4
-
146. 匿名 2018/08/02(木) 13:39:24
歌手は泉谷位だろうな、チャリティーの内容次第でギャラ0でも出るぞって言ってくれるの。まずギターとマイク、ピアノとマイクさえありゃいいんじゃって歌手が少ない訳だが+9
-1
-
147. 匿名 2018/08/02(木) 13:40:39
この人、プライベートで見たときにユニセフのTシャツ着てた
事務所の仕事でユニセフ絡んでるのかな?と思ったたけど、もともとチャリティー清心のある人なんだろうね+30
-1
-
148. 匿名 2018/08/02(木) 13:42:32
そもそも生放送でテレビ制作、タレント出演に結構なお金がかかるのに、24時間もぶっ続けたらそりゃあ相当なお金使うよね?制作とチャリティーは別なんだろうけど、お金をたくさん使ってチャリティー番組ってなんだかなぁって思ってしまう。
そんなら西日本豪雨にタレント手伝わせて、実際どんな状況で何が不足しているのかを話してもらうとか、東日本でも熊本でも他の不自由にしている人でもいいから、ドキュメンタリーで収録でいいとと思う。+11
-1
-
149. 匿名 2018/08/02(木) 13:45:05
みんなギャラ貰ってたの?+2
-1
-
150. 匿名 2018/08/02(木) 13:47:36
正にコレ
コレを求めていた
そうじゃなきゃ偽善者のバカ番組+4
-6
-
151. 匿名 2018/08/02(木) 13:48:34
まあ、芸人さんとかいつもギャラ少なくて生活費ない人はいいと思う。その中で1000円とかしてくれたら嬉しいけどね。+4
-2
-
152. 匿名 2018/08/02(木) 13:49:11
木村佳乃本当好き
身体大事にしてね。
大好きです。
+26
-5
-
153. 匿名 2018/08/02(木) 13:49:44
>>31
メインパーソナリティに5000万⁉️
こんなのチャリティーじゃないよ+43
-1
-
154. 匿名 2018/08/02(木) 13:51:12
ゴリ押しおばさん嫌い…
話し方が頭悪すぎて無理
この人の代表作って何も無いよね?女優として結果残せないからってバラエティ出てくるとかありえない+3
-13
-
155. 匿名 2018/08/02(木) 13:51:30
出演者にギャラが出ている
マラソンは映っていないとき車で移動してる
通称ワープ
前から言われていること
+12
-2
-
156. 匿名 2018/08/02(木) 13:52:34
>>31
今年のメインパーソナリティー誰だっけ?
その人が全額寄付したら、絶対ファン増えるし金額以上の恩恵があるはず!+12
-1
-
157. 匿名 2018/08/02(木) 13:55:34
チャリティーなのに、立派なセットを武道館に作って、Tシャツやらお揃いにして、しかも出演者にギャラ支給。
そのセットのお金とTシャツ代を寄付に回せば相当の金額になりそう。+26
-1
-
158. 匿名 2018/08/02(木) 13:57:29
>さまざまな業界の便宜を図るため
ギャラと同額の寄付金をポケットマネーから出す
業界の便宜・・・?!面倒くさいことが色々あるのね、きっと・・・
ギャラが発生すること自体がおかしい。
+5
-2
-
159. 匿名 2018/08/02(木) 14:01:10
「チャリティーには、影響力のある芸能人が不可欠」
だからって、ギャラが高くても仕方ないって、本末転倒だと思う。
奉仕の精神がチャリティーでしょ。
出演者にこそ、見本を見せてもらいたいよ。
+9
-1
-
160. 匿名 2018/08/02(木) 14:01:24
え、なんで木村佳乃?
この人がパーソナリティーなの?+10
-1
-
161. 匿名 2018/08/02(木) 14:01:50
格が違う。なんか突き抜けてるよね。+12
-3
-
162. 匿名 2018/08/02(木) 14:03:37
良いことだね!!
チャリティー番組なのに出演者みんなクッソ高額なギャラ貰ってる、って知ってから24時間テレビを冷めた目で見るようになっちゃったのは確かだもん…。涼しいスタジオでVTR見てお涙頂戴やってても結局たくさんギャラ貰ってるんだよね?!って。視聴者にはあれだけ寄付を呼び掛けてそれじゃシラケるわ+11
-2
-
163. 匿名 2018/08/02(木) 14:07:56
まあ日テレアナウンサーがいくら自ら「出演手当て寄付します」って申し出ても世間からか「強制」扱いされそう。+4
-2
-
164. 匿名 2018/08/02(木) 14:08:11
木村佳乃、口だけじゃなく、身をもってチャリティ精神を表したね。
出演者たち、見習ってほしい。これが本物というものだよ。+23
-2
-
165. 匿名 2018/08/02(木) 14:09:55
ギャラ支払っているのはもう普通なのね。
チャリティーってうたってるから、貰ってないでしょ?っていう前提を貫いてると思ってた。+1
-3
-
166. 匿名 2018/08/02(木) 14:10:09
24時間テレビをノーギャラに出来ない理由を理解できない人が多すぎる
放送日の24時間のみで済むならみんなノーギャラでも引き受けるでしょ
でも準備を含めたら4月頃から拘束されるんだよ
その全てをノーギャラってのは無理に決まってるじゃん
海外のチャリティーみたいに短時間でスパッと終える方式にするなら可能
今の24時間テレビは企画が多すぎるから無理が出るんだよ
出演者が悪いとかじゃなくて企画を見なおすところからすべき
+56
-3
-
167. 匿名 2018/08/02(木) 14:10:55
たけしやさんまが出て、同じように寄付したらいいよ。そしたら、皆も同調せざるを得なくなる。事務所もワイワイ言わんでしょ。+10
-1
-
168. 匿名 2018/08/02(木) 14:12:44
>>166
それにしても、司会の5000万は高すぎやしないか?+32
-3
-
169. 匿名 2018/08/02(木) 14:15:47
がるちゃんで好感度高い木村佳乃だから褒めるコメントが多いけど、これが紗栄子とかだったら褒められないんだろうなw+11
-9
-
170. 匿名 2018/08/02(木) 14:16:20
最初からノーギャラですーで毎年出る人なんていないわな
日テレが経費も全て自前持ち、寄付は全額寄付してるとでも?
芸能人が日テレの企画したそれも24時間番組にノーギャラで出演するとかおかしいでしょ
称賛してる人なんなの?
出るならノーギャラってブラックの押し付けw
パーソナリティーなんてその24時間だけじゃないのにアホか+13
-4
-
171. 匿名 2018/08/02(木) 14:17:21
>>168
司会だけならね+7
-2
-
172. 匿名 2018/08/02(木) 14:17:49
佳乃ちゃんてこういうある意味“空気読めない行動”を平気で取りそうだよね!w
いや、皆さんもらってるんで!って言われても「なんで~?これチャリティーですよねえ?」って引かなそう。+8
-2
-
173. 匿名 2018/08/02(木) 14:18:42
ダーツの旅とか山登ったりとかえらいことやらされるのにノーギャラ推奨w+18
-1
-
174. 匿名 2018/08/02(木) 14:27:15
時間が拘束されるからギャラなしでは引き受けられないって言うんなら出なくていい+7
-5
-
175. 匿名 2018/08/02(木) 14:28:36
番宣目的でドラマ撮影中の芸能人とかが小さい貯金箱持ってやってくるけどあれもギャラ発生してるんだよね?+11
-1
-
176. 匿名 2018/08/02(木) 14:30:53
明石家さんまはノーギャラでもお涙頂戴ものには出ないと思う。
去年所ジョージが少し出たよね、ギャラ発生したら出ないと思うんだけど。+20
-0
-
177. 匿名 2018/08/02(木) 14:34:30
>>173
過酷な企画でもノーギャラで出ても良いっていう芸能人だけでやれば良い。
大した奴は出ないかもしれないけど、大した奴も出るかもしれない。
それで世間は判断するし、真の影響力がうかがえる。+7
-5
-
178. 匿名 2018/08/02(木) 14:35:56
チャリティー謳うなら当たり前だよね
さんまがノーギャラなら出たるって話有名だけど、木村佳乃なら許されるんだ+12
-1
-
179. 匿名 2018/08/02(木) 14:36:00
>>175
あれに限ってはノーギャラにすべきだと思う!!!
一瞬出るだけでギャラ出るからっていうんで
大して売れてないグラビアとか芸人がわんさか来るんだよね
スポンサーが喜ぶ売れっ子は長期のスケジュールを提供して全国飛び回り
3流芸能人は30分程度の拘束時間だけでギャラもらえるんだもん
そりゃ美味しい仕事だわ+21
-0
-
180. 匿名 2018/08/02(木) 14:39:00
ギャラを受け取る側が悪いみたいな風潮だけど
そもそも日テレの企画なんだから
ギャラ発生を前提にチャリティー番組を制作しようとした日テレが悪いでしょ
ギャラを寄付したいという出演者に「それは困る」って言うのも日テレなんだし
日テレの体裁を保とうとしてるだけなんだから
責めるべき先はまず日テレなんじゃないのか+25
-2
-
181. 匿名 2018/08/02(木) 14:43:20
24時間チャリティー番組の芸能人ボランティア大募集!とか1回やってみたらいいのにw
24時間同じ司会者じゃなくてもこっちは全く気にならない。案外めちゃくちゃ豪華な司会者や出演者が24時間のうちに何人も使えるかもしれないのに
なお、雑魚い芸能人の応募も多いと思うのでその人ら使って番組小ネタつくればいい
別に地方とかで無理やりお涙頂戴イベントを探してくれなくてもいい
+12
-1
-
182. 匿名 2018/08/02(木) 14:44:26
>>20
ビートたけしとタモリさんもね+0
-1
-
183. 匿名 2018/08/02(木) 14:44:30
最後に募金の合計金額表示するけどさ、芸能人と日テレからの募金合計金額も表示して欲しいw+4
-1
-
184. 匿名 2018/08/02(木) 14:46:13
>>174
出なくて良いとかw
それは視聴者が決めることじゃないし、嫌なら募金しなきゃ良いだけでしょ。
日テレは24時間テレビでどんだけ儲けてるんだろうね。
+4
-0
-
185. 匿名 2018/08/02(木) 14:47:03
>>181
最初だけ集まるかも?最初だけ。+1
-1
-
186. 匿名 2018/08/02(木) 14:47:56
>>181
無名の名前売りたいだけの殆ど素人なら毎年出来るけど募金する人いなくなるね。+3
-1
-
187. 匿名 2018/08/02(木) 14:49:54
お金も気持ちも余裕があるなあ。全額までとはないけどサンドウィッチマンもやりそうな気がする。+1
-5
-
188. 匿名 2018/08/02(木) 14:51:12
日テレだけにノーギャラで出たら、どこの局も寄付番組だから家もノーギャラでお願いしますねってなるな。+3
-2
-
189. 匿名 2018/08/02(木) 14:53:06
障害者だけじゃなく色んな人にもスポットをあてて感動させて欲しい
跡継ぎがいなくて伝統技術が絶えそうになってる高齢の職人さんとか、身体的以外の障害にぶつかりながら頑張る人も見たい+18
-0
-
190. 匿名 2018/08/02(木) 15:04:14
マラソンするから警備代かかるし、ムダにジャニーズファンから送られるFAX用紙、経費の使い方にムダが多い。
しかも24時間テレビに募金額、毎年減ってきてるよね。
チャリティー番組なのに視聴率の方を優先する傾向はどうなんだろう。+17
-0
-
191. 匿名 2018/08/02(木) 15:07:02
ギャラはもらう。
他者の反応があるから。
だから、同額ほどの寄付をポケットマネーで。って事だよね。
+9
-1
-
192. 匿名 2018/08/02(木) 15:12:31
ファンの握手断る拘りがあるならギャラは募金に回せよと櫻井翔に伝えて+24
-5
-
193. 匿名 2018/08/02(木) 15:15:48
>>6
ギャラなしでやったらどのレベルの芸能人集まるんだろうね。
カオスになるか、豪華になるかちょっと見てみたい。+6
-1
-
194. 匿名 2018/08/02(木) 15:17:40
24時間テレビのチャリティーの名を借りた偽善はすぐやめるべき+10
-1
-
195. 匿名 2018/08/02(木) 15:18:16
「芸能人は息をするように嘘を吐く」
実際にギャを寄付したかどうか私たちにはわからない。
恥知らずという概念がない日本の芸能界+5
-6
-
196. 匿名 2018/08/02(木) 15:18:53
24時間テレビ必要ない。みません。+9
-1
-
197. 匿名 2018/08/02(木) 15:21:18
ボランティアだけでも番組出来そうなのに
売れっ子の事務所はイメージアップの為にむしろ無料でてたいのでは?
さんまや欽ちゃんぐらい立場が強くないと局には言えないと思うけどさ+7
-1
-
198. 匿名 2018/08/02(木) 15:59:05
チャリティー番組だけど皆んなギャラ貰ってんだ。
集めたお金から払われるわけじゃないよね?+3
-1
-
199. 匿名 2018/08/02(木) 16:12:08
ちゃんと寄付されるのかな?番組制作費が浮くだけにならないといいけど、、、+5
-0
-
200. 匿名 2018/08/02(木) 16:23:28
走ってる人はギャラ貰っても良いと思う
あれは下手したら人生が変わってしまうでしょ?
と言うか、走る必要性は感じてないけど(笑)
いつも夏の終わりに24時間なんかしてる印象しかないのでギャラの一覧はびっくり
スッポンサー収入にギャラ、募金の差額がどれくらいあるのか知りたいわ+6
-0
-
201. 匿名 2018/08/02(木) 16:45:45
タレントをノーギャラにしろという人は日テレの社員も下請け製作会社も24時間テレビにかかわる仕事は全て無給でやるべきだと思うんだよね
会場設営のアルバイトも当然タダ働きだよね
どんだけブラックだよ+15
-6
-
202. 匿名 2018/08/02(木) 16:53:21
ノーギャラじゃなくて時給1000円とか拘束時間分だけ普通のバイト並みのギャラにすればいいと思う+10
-2
-
203. 匿名 2018/08/02(木) 17:11:50
>>27
もちろん事務所の取り分は引いての事でしょ。
+1
-0
-
204. 匿名 2018/08/02(木) 17:14:53
>>202
何故ノーギャラじゃあダメなの?芸能人という特別な人の時間を借りるから?まぁその行為を日本以外の世界では「チャリティ」と呼ぶんだけどね
アホな茶番劇の歩いた方が早くゴールする通称「マラソン」でさえ「チャリティマラソン」とまで言ってるし…+6
-2
-
205. 匿名 2018/08/02(木) 17:16:15
そういえば、チャリティー番組じゃなくて、「24時間テレビチャリティー委員会」っていう
公益社団法人の応援番組だって聞いたことあるね。
+2
-0
-
206. 匿名 2018/08/02(木) 17:18:07
>>201
もちろん無給でやるべきだよ。違うの?報酬を出すの?報酬が無いと誰も動かないから?「誰がタダでこんな活動するんだ!」ってか?金出さないでさせるやつはプラックだ!ってか
何処が『愛は地球を救う』なんだ?+8
-4
-
207. 匿名 2018/08/02(木) 17:27:17
>>119
寄付パフォーマンスって言ったって実際に1億5千万円寄付しているわけだから
こんなところでギャーギャー文句たれてる人間より全然立派!+9
-4
-
208. 匿名 2018/08/02(木) 17:27:57
>>20
ビートたけしもだったよね+1
-0
-
209. 匿名 2018/08/02(木) 17:30:58
>>28
ポケットマネーがギャラと同額出すって書いてあるよ+1
-0
-
210. 匿名 2018/08/02(木) 17:33:14
>>70
事務所が受けた仕事だから+0
-2
-
211. 匿名 2018/08/02(木) 17:34:29
ジャニーズも見習ったら?+6
-7
-
212. 匿名 2018/08/02(木) 17:35:52
今年のマラソンランナーってみやぞんだっけ
みやぞん、悪い人ではないけど、何でこんなに推されてるんだろ?+7
-1
-
213. 匿名 2018/08/02(木) 17:51:23
>>10
今年はクルーザーが燃えたから一際集ったでしょう!!+0
-0
-
214. 匿名 2018/08/02(木) 17:52:29
>>206
まぁそうなったらこの番組なくなるね
それを望んでるのかもだけど+2
-1
-
215. 匿名 2018/08/02(木) 17:53:18
ところでこの番組で集めた募金はどこに行ってるの?
そのお金で日本の借金の返済でもすればいいのに+2
-1
-
216. 匿名 2018/08/02(木) 17:56:45
素晴らしい!!
仮にノーギャラだとジャニタレ始め、人気芸能人は快く出演するのだろうか・・・?+3
-2
-
217. 匿名 2018/08/02(木) 18:25:28
Sexy Zone、お前らも寄付しないと東山に怒られるぞ。+10
-2
-
218. 匿名 2018/08/02(木) 18:30:08
サライーズの2人なんて、歌いに来て何百万だもんねえ…+8
-0
-
219. 匿名 2018/08/02(木) 18:32:01
芸能人っていいよなあ、チャリティー活動したらギャラもらえるんだもん。+6
-3
-
220. 匿名 2018/08/02(木) 18:38:21
寝るだけ寝て最終局面で、のこのこ顔だしてサライだけ歌ってギャラはガッポリ持って帰るだけの役立たずのジジィ二人は本当にいらんわ。
このジジィに出すギャラも寄付に回すべき!!困ってる被災地の方々に全額!!+19
-0
-
221. 匿名 2018/08/02(木) 18:40:29
ギャラ貰って、好感度上がっておいしい仕事だよね。
+5
-3
-
222. 匿名 2018/08/02(木) 18:43:01
番組、大金かけて作るからおかしな話になるんだよ
チャリティなら、少ない予算でチャリティ精神ある企業や人だけで作れば良い
すんごいイメージアップになるから、皆やると思うんだけどなー+12
-0
-
223. 匿名 2018/08/02(木) 19:01:17
>>13
よく読んで。
萩本欽一さん以来って書いてあるよ。+3
-1
-
224. 匿名 2018/08/02(木) 19:14:36
木村佳乃っていい人オーラ出まくってるし、いい人だから好き+9
-2
-
225. 匿名 2018/08/02(木) 19:30:05
偉いね
まず寄付しようと思うことが偉いと思う
24時間テレビ見てあげよう
+4
-0
-
226. 匿名 2018/08/02(木) 19:44:13
チャリティマラソンなんていらない(可哀想だし)からギャラ無しでやってみたら?
羽鳥さんとか来なくなるだろうけど。+6
-0
-
227. 匿名 2018/08/02(木) 19:44:53
>>10そうなの?呼ばないでいいし曲も要りません!+0
-0
-
228. 匿名 2018/08/02(木) 19:46:22
>>26
たけしとさんまってそういう考えが真の大物なんだよね。
最後サライを歌うだけで、高額ギャラ貰ってるオッサン達に見習って欲しいわ。+4
-0
-
229. 匿名 2018/08/02(木) 20:09:58
セクシーゾーンも全額寄付すればいいのに。
司会ってだけで何千万ももらうなんておかしいよね。
あと24時間ダラダラやるより4時間番組にすればいい。
地方からの中継とかもいらない。
+7
-2
-
230. 匿名 2018/08/02(木) 20:10:52
芸能人がマラソン走る意味が分からないよね。
なんのためになるんだろう?
全く人のためになんてなってないと思うんだけど。
+6
-0
-
231. 匿名 2018/08/02(木) 20:13:54
ギャラ寄付できる人だけ出してよ
なら応援できるよ+1
-1
-
232. 匿名 2018/08/02(木) 20:26:34
さんまがそれ言って断られたと言ってなかった??
制度変わったのね
つか、ホンマにギャラ発生してるんやな
+3
-0
-
233. 匿名 2018/08/02(木) 20:28:24
本当に満たされている人、余裕のある人はやる事が違うね
夫が東山紀之で、本人も美しくて面白いとか最高+4
-0
-
234. 匿名 2018/08/02(木) 20:34:12
>>201
それは主催する日テレ系列が支払えばいいんじゃないのかな?
それだけするからテレビ局がチャリティする意味をなすんじゃないの?
+1
-2
-
235. 匿名 2018/08/02(木) 20:39:52
石原さとみはギャラ全額貰わないと出演しなさそう。前回?の出演全てかなり演技っぽかったもんー+3
-0
-
236. 匿名 2018/08/02(木) 20:40:12
>>166
社員や制作会社スタッフは報酬ありでいいと思う
出演者はノーギャラでいい+1
-3
-
237. 匿名 2018/08/02(木) 20:43:01
小学生の頃は、なけなしの小遣いから頑張って募金してたけど、出演している芸能人はギャラ貰ってるって知ってから興味を失った。
番組作って貧乏人から寄付金募るより、芸能人のギャラをそのまま募金すりゃいいじゃん。+6
-1
-
238. 匿名 2018/08/02(木) 20:43:17
チャリティーを冠するからオカシイんだよ+0
-0
-
239. 匿名 2018/08/02(木) 20:56:59
素晴らしい
出演者の総ギャラの方が募金よりすごいんでょ?+4
-1
-
240. 匿名 2018/08/02(木) 20:59:37
>>136
ここで叩いてるおばさん達が好きなSMAPが最初じゃないの?+1
-1
-
241. 匿名 2018/08/02(木) 21:00:29
愛より出演者のギャラで地球を救ってよ+3
-0
-
242. 匿名 2018/08/02(木) 21:01:26
タケシさんやさんまさをんが出ないのは正解+3
-0
-
243. 匿名 2018/08/02(木) 21:01:41
ヒガシは賛成したのかな?+2
-0
-
244. 匿名 2018/08/02(木) 21:07:15
>>10
あのオッサンらで、数百万くらい払われているみたいです。
出演者の私物をチャリティーオークションすれば、すぐに募金集まると思うのですが…+4
-0
-
245. 匿名 2018/08/02(木) 21:07:30
それが当たり前の番組になれば見る側も今まで以上に喜んで寄付する気になる!
よくぞ申してくれた佳乃+3
-0
-
246. 匿名 2018/08/02(木) 21:07:39
そもそも24時間やる必要あるの?+0
-1
-
247. 匿名 2018/08/02(木) 21:10:21
今まで金稼ぎで参加してた芸能人全員を敵に回してもガル民は応援してる!
それでこそチャリティー+2
-0
-
248. 匿名 2018/08/02(木) 21:12:27
これ、木村さんの一存で決まると思う?何か裏にあると思うよ。芸能人を信じてはだめだ。+3
-2
-
249. 匿名 2018/08/02(木) 21:16:14
集めた募金がギャラになると思ってる人が文句言ってるんだよね?
だとしたら平行線になるに決まってるわ+2
-0
-
250. 匿名 2018/08/02(木) 21:26:59
>>10
あのおっさん二人はギャラ出ないなら来ないよね、きっと。+2
-0
-
251. 匿名 2018/08/02(木) 21:30:10
他はもらうんだな+0
-0
-
252. 匿名 2018/08/02(木) 21:31:41
>>5
Sexy Zoneはがっぽりもらう+6
-3
-
253. 匿名 2018/08/02(木) 21:33:21
被災者支援コンサートって全くやらなくなったね
全部パクってるのがバレたんだから全額返せよカスども+0
-4
-
254. 匿名 2018/08/02(木) 21:35:45
>>28
ギャラを寄付ではなく各方面に迷惑かからないようギャラと同等額をポケットマネーから寄付って書いてあるからもしかして事務所にはお金入って木村佳乃が補填して寄付するのかな??
だとしたらほんと頭が上がらないね+11
-0
-
255. 匿名 2018/08/02(木) 21:42:09
本当にギャラでるんだ+2
-0
-
256. 匿名 2018/08/02(木) 21:45:24
木村佳乃は嫌いではないけど
旦那 旦那の事務所のイメージアップに使われてたらやだな
+6
-12
-
257. 匿名 2018/08/02(木) 21:48:09
a+0
-0
-
258. 匿名 2018/08/02(木) 21:51:44
だから木村佳乃って好き+16
-5
-
259. 匿名 2018/08/02(木) 22:15:06
ギャラなしだと出る人も限られるだろうし、芸能事務所も儲からなかったら仕事入れないかもしれないから、ギャラはあってもいいと思う。
それを寄付したら好感度上がるけど。+4
-0
-
260. 匿名 2018/08/02(木) 23:15:24
毎年思うんだけど
武道館に募金持ってアポ無し風に訪れる芸能人にはギャラは無いんだよね?
あの24時間テレビのTシャツ着てる芸能人にはギャラ発生してるんだよね?+9
-2
-
261. 匿名 2018/08/02(木) 23:15:45
>>20
完全なチャリティ番組にしたらたけしさんまが出演してくれるかもしれなくない?
局的にもよくわからないアイドルに高額ギャラ支払うよりタダで大物使えるほうがいいんじゃないの+9
-1
-
262. 匿名 2018/08/02(木) 23:19:33
あしながおじさんは何回か募金したことあるけど24時間テレビは1円も寄付したことない。
結局は会社の営利目的なんでしょ
+9
-1
-
263. 匿名 2018/08/02(木) 23:42:15
>>31
マツコご意見番でこういうの批判しそうなのに、ちゃっかりギャラもらってたんだ。
見る目変わるわ。+2
-5
-
264. 匿名 2018/08/02(木) 23:44:45
プロとして「募金を集める仕事」をしているのだからギャラが発生するのは当たり前。ギャラは募金から捻出するわけではなくスポンサーが支払っているのだから外野が文句言う筋合いはない。
日本人はチャリティーの仕組みを知らなすぎだね。
この番組が今まで集めた募金額と、その使い道は細かくホームページに載せているから確認してみたら?
芸能人はギャラを寄付しろ、とか日テレ儲けるのおかしい、とか言えなくなりますよ。
+11
-7
-
265. 匿名 2018/08/03(金) 00:04:49
>>264
仕事って言っちゃってるじゃん
チャリティーじゃないじゃん
仕事って言うならちゃんとギャラ貰ってやってますって公表するべき+4
-3
-
266. 匿名 2018/08/03(金) 00:09:09 ID:NFzGPPydSU
木村佳乃って何か好きだ+9
-2
-
267. 匿名 2018/08/03(金) 00:09:10
>>6
絶対さんまが来てくれるよ!+2
-0
-
268. 匿名 2018/08/03(金) 00:10:54
ノブレスオブリージュ
日本でももっと流行るといいですね+2
-0
-
269. 匿名 2018/08/03(金) 00:24:39
>>28
違うよ
一応ギャラは貰って、その額と同様ぐらいのをポケットマネーから出すっていってるよ
だから事務所にはちゃんとお金入るんじゃないかな+5
-0
-
270. 匿名 2018/08/03(金) 00:25:09
>>10
サライの船の方の人は岩倉具視の子孫で、すごい資産家なんだけどケチで有名
船上パーティーで光進丸に乗せてもらったら乗船料払わされたんだってw
バイトしてたクラブのママが言ってた
賤業ですみません
木村佳乃もどっかのご令嬢だよね
ギャラへの執着の無さが本当のお金持ちっぽくて好感度あがった+16
-0
-
271. 匿名 2018/08/03(金) 00:26:12
これをしたことで佳乃が他芸能人や事務所から変な圧力や扱いされないか心配+3
-0
-
272. 匿名 2018/08/03(金) 00:29:56
>>13
欽ちゃん以来って書いてありますね+4
-0
-
273. 匿名 2018/08/03(金) 00:52:54
ギャラがあったのか
チャリティーを名乗ってる番組なのに、変なの+1
-0
-
274. 匿名 2018/08/03(金) 01:17:29
>>232
さんまさんは引受ける前に「ギャラ0円なら出る」って言ったから番組側から断られたんじゃなかった?
木村さんみたいに引き受けておいて直前になって「ギャラを寄付する」って公言しちゃうやり方いいね!
番組も今更どうしようもできなくて頼むしかないもんね+14
-0
-
275. 匿名 2018/08/03(金) 01:31:19
見るからに良い人そうだよね木村さん。
+5
-1
-
276. 匿名 2018/08/03(金) 01:49:46
テレビ界って大きな番組の全終了後に出演者、番組スタッフ全員で打ち上げ(経費で落とす)すると思うけど24時間テレビが終了後にもやるのかしら?やる経費あるならその分寄付しろよ。+3
-0
-
277. 匿名 2018/08/03(金) 01:56:09
チャリティー番組だけは売名でも好感度アゲでもいいから無償でいいから出てきてくれる芸能人だけでやって欲しい。
+4
-0
-
278. 匿名 2018/08/03(金) 02:09:12
木村さん凄い!木村さんクラスの女優だとお高くとまってそうな人多そうなのにね!+2
-3
-
279. 匿名 2018/08/03(金) 02:10:59
木村さんはすごいと思うけど、
ノーギャラでやらないのはおかしい!っていうのは本当にブラック企業思考。
24時間テレビは感動ポルノで嫌いだけど、
一般的に人気があって注目される人たちを集めて
番組を作るから、募金が集まるんでしょ?
ノーギャラでもいいけど無名の人集めても、
そもそも狙いがずれるような……
あと、色々な出演者を短時間で好きなように出して、司会も代わる代わる交代すればギャラ無償でも、って言ってる人は、
裏方さんがいるってことは思い当たらないんだろうか。
出演者が増えれば調整や打ち合わせ、準備の時間もそれだけ増えるし、大変なことになる。
その分、余計に経費もかさむし、まさか裏方も無償でやれと?
何度も言うけど、24時間テレビは嫌いだし、
ギャラが高すぎる出演者もいるんだろうし、
木村佳乃は立派だと思う。
でもノーギャラじゃなきゃおかしいって言ってる人はブラック企業思考かお花畑すぎる。+3
-6
-
280. 匿名 2018/08/03(金) 02:48:50
ひがし、いい嫁さんもらって幸せだね!
+2
-1
-
281. 匿名 2018/08/03(金) 03:15:18
ほかの出演者もギャラ寄付しなきゃな流れになりそうかわいそー。長時間働くんだからそれなりのギャラは貰わないと…+1
-1
-
282. 匿名 2018/08/03(金) 03:49:20
今回の木村佳乃さんの素晴らしい申し出をきっかけに、これからの24時間テレビが真のチャリティー番組になる事を強く望みます。+3
-0
-
283. 匿名 2018/08/03(金) 05:50:10
偽善番組の中で唯一の良心+1
-0
-
284. 匿名 2018/08/03(金) 05:55:22
500万円ぐらいのギャラを寄付なんて、売れてる芸能人だったらどうってことないと思うな。
むしろギャラ返上で好感度が大きく上がって、その後の仕事に好影響。500万ぐらいすぐに取り戻せるよ。普通に芸能人は被災地に1000万円ぐらい軽く寄付できるのだから。
木村佳乃、すごい、と言うより、あざといのかもよ。
24時間tvのギャラのことがネットで結構話題になっているのを見て、決めたんだろうけどね。+3
-3
-
285. 匿名 2018/08/03(金) 06:51:46
>>28
いや、一旦ギャラは事務所に支払われる。
それから木村さんに渡されるから、事務所の取り分は木村さんがポケットマネーで寄付するんだと思う。個人の決断で事務所までは巻き込めないからね~。+2
-0
-
286. 匿名 2018/08/03(金) 07:04:33
オリンピックと同じ!!
関係者だけ儲けて
国民だけがタダ働き!
24時間テレビも同じ!!
出演者は儲けて
国民だけ募金!!+4
-0
-
287. 匿名 2018/08/03(金) 07:06:01
>>1
初耳「半分程度や何割かを寄付する出演者は多かった」ほんとかね
出演者全員一斉に義務化すればいいんじゃない?
それかこの糞番組廃止+0
-0
-
288. 匿名 2018/08/03(金) 07:07:15
>>279
ノーギャラじゃないとおかしいじゃなくて
自分とことしか考えない利己主義な社会の中で
他人を思いやる利他主義の社会を目指しましょうっていう番組なのに
運営者が利己主義っていうのがおかしいってこと。
+0
-0
-
289. 匿名 2018/08/03(金) 07:08:36
24時間働かせ続けないで24時間のうちノーギャラで出る趣旨を理解した人達が持ち回りで出て回せばいいのでは?
そもそもギャラあるなしに関わらず24時間働くこと自体ブラックなんだし。
あとマラソンはなし。
無駄に経費かけてお涙ちょうだいするくらいなら福祉現場や被災地の取材を淡々と流してくれる方がいいな。+6
-0
-
290. 匿名 2018/08/03(金) 07:12:36
時給1000円2000円の人たちが募金してるのに
時給、数万円、数十万円の芸能人は
しっかりとギャラもらってることに違和感あるわ。
ノーギャラで働くの?とか言ってる人たちいるけど、それよりもっとみんな大変な思いして働いて、手に入れたお金は募金しるのにね?
募金もただじゃねーぞって思う。+7
-0
-
291. 匿名 2018/08/03(金) 07:18:16
番組やらずに番組制作費とギャラを全額寄付すればすごい金額になるだろうに…+6
-0
-
292. 匿名 2018/08/03(金) 07:19:31
報酬もらうな寄付しろって言われるのも嫌だね。
やたら誰それがしたんだからお前も寄付しろ募金しろって言うけど、強制したらいかんわ。+2
-0
-
293. 匿名 2018/08/03(金) 07:24:15
>>47
某アイドルって誤魔化さなくても
”嵐の櫻井翔”ってバレバレ+3
-0
-
294. 匿名 2018/08/03(金) 07:39:32
何十年も続く大きなチャリティー番組なのに、海外のアーティストや俳優がサプライズで登場しないのは、海外のセレブがギャラが発生すると聞いて驚いて辞退しちゃうかららしい。
なんか恥さらしてるみたいでいや。+5
-0
-
295. 匿名 2018/08/03(金) 07:53:39
とうとう!だ
木村佳乃やった!
これから変わるよ
無視できないもんね
東山はもらってたんだろうけど、
どう思ってんだろうか……+3
-0
-
296. 匿名 2018/08/03(金) 08:06:25
木村佳乃は自分が子育てで家にくすぶっているころ、近所の子が佳乃が女優だと知らなくて、当時、イッテQが視聴率がよくて子供にも人気で、これに出ればわかってもらえると自分からオファーしたんだよね。出るには何でも引き受けてやると決めて。イッテQに出て見事に好感度アップ。
今度のギャラ寄付も、ネットでギャラもらってやるのはおかしいという記事を見て、決めたと思う。周りの動きをよくキャッチして、人気の番組に出させてもらっているよね。あざといというか頭がいいのかもね。自分はこの人が好きじゃないけどこのニュースが出れば確実にもっと好感度アップするよね。ほかのタレントもうらやむ選択をしたものだわ。
+2
-0
-
297. 匿名 2018/08/03(金) 08:37:45
>>291
企業は広告費を寄付ね
+3
-0
-
298. 匿名 2018/08/03(金) 08:39:47
>>296
日テレ上層部は頭を抱えてんじゃないかな
寄付しない他のたくさんのタレントたちを批判してるようなもの+0
-0
-
299. 匿名 2018/08/03(金) 08:43:47
>>263
27時間はチャリティーじゃないからいいじゃん+6
-0
-
300. 匿名 2018/08/03(金) 09:18:57
最初お嬢キャラで出てきたけど、本当に育ちの良い人なんだね+3
-0
-
301. 匿名 2018/08/03(金) 09:27:39
他の人はギャラの一割お気持ちあれば寄付してくださいとかが、いいと思う+0
-0
-
302. 匿名 2018/08/03(金) 09:31:06
ダウンタウンまっちゃんも、貰ったギャラ寄付した的なこと示唆してたよね。
今回の木村さんはたまたま記事になったけど、公表してない記事になってないだけでギャラを寄付してる芸能人(全額、一部含め)、けっこう居るんじゃないかな?
過去出演した芸能人で、しそうだな〜って人、普通にけっこう浮かぶし。+5
-2
-
303. 匿名 2018/08/03(金) 09:34:12
むしろ今まで皆ギャラもらってた事に驚いた。
+6
-1
-
304. 匿名 2018/08/03(金) 09:39:49
たけし、さんまみたいなこれから先死ぬまで困らないクラスの人がノーギャラで出るくらいがホントじゃないの?そんな人は欺瞞が見えるから出演しないし。
言葉は悪いけど、客寄せパンダになってもらって浄財をいただき、配布。
この番組で顔売らなきゃ、この番組以外出られない!みたいなのを呼んでギャラやって意味がわからんわ。+6
-0
-
305. 匿名 2018/08/03(金) 10:13:50
>>47
小学生が集めた1000円よりユーチューバーの100万円
と同じで、道徳的にはどうであれ現実的にはアイドルが握手することによって募金が集まって困ってる人が助かるならそれで良くない?って思うんだけどね。大事なのは募金によって助かる人々であって募金するための心得じゃないよ。
そのアイドルこそ分かってない。理想を押し付けてくる熱血教師みたい。+5
-0
-
306. 匿名 2018/08/03(金) 10:34:38
東日本の震災時、台湾で著名人やアイドル達がノーギャラ出演で募金呼びかけ寄付してくれたよね。台湾だけでなく海外はノーギャラ募金活動が普通なんだろうなぁ
それに比べ大々的にやってる24時間は…+11
-0
-
307. 匿名 2018/08/03(金) 10:44:36
サライ、加山雄三、イラネ
昔からキナ臭い人。
船は使わなくてもメンテや維持費が凄いかかる燃えちゃったのは、、 なんでだろ??+9
-1
-
308. 匿名 2018/08/03(金) 10:45:50
24時間も出てギャラなしとかとんだブラック企業+1
-7
-
309. 匿名 2018/08/03(金) 10:46:31
>>289
いっそお涙頂戴とか一切なしで、明るいノリでバラエティやドラマ挟んで「今のコーナが面白かったら募金してね~wまってま~す!」とかでもいいと思うわ+11
-0
-
310. 匿名 2018/08/03(金) 10:50:32
毎年募集してる素人のボランティアスタッフには給料出るの?
+3
-0
-
311. 匿名 2018/08/03(金) 11:18:47
ギャラ0で徹夜してテレビでろとは言わないけど、時給制料金一律でいいじゃん。
あと小銭持ってくる芸能人はもちろん無給ね。視聴者と同じ立場でいてほしい+9
-0
-
312. 匿名 2018/08/03(金) 11:27:14
芸能人がよく来る飲食店に勤めてる友人が、今まで見た中で最も好感度高かったのは東山紀之って言ってた。めちゃくちゃ紳士で店員にも丁寧と。
夫婦は鏡って本当だね!+9
-0
-
313. 匿名 2018/08/03(金) 11:40:07
>>31
森三中とオアシズはぼったくりだな+4
-0
-
314. 匿名 2018/08/03(金) 12:02:58
嵐とかも何回も司会やってるけど
全員ガッポリもらってるんだろうね。+9
-0
-
315. 匿名 2018/08/03(金) 12:04:56
すごくいい人ね+4
-0
-
316. 匿名 2018/08/03(金) 12:07:53
>>215
募金の行方が不透明だねえ+6
-0
-
317. 匿名 2018/08/03(金) 12:41:29
>>47
それ嵐の櫻井なのね
日テレ「24時間テレビ」嵐、櫻井翔くん募金しに来たファンに握手拒否の姿勢に賛否 - NAVER まとめmatome.naver.jp日テレ「24時間テレビ」嵐、櫻井翔くん募金しに来たファンに握手拒否の姿勢に賛否のまとめ
被災地に募金しても、そういう所でイメージ落とすよね+5
-0
-
318. 匿名 2018/08/03(金) 12:44:27
個人的には、両足麻痺の子の富士山の登山が本当に酷かった
殴ってるの見てビックリしたもの
+4
-0
-
319. 匿名 2018/08/03(金) 20:12:40
>>295
東山も出たときに、かなり高額な金額を寄付したと聞いたことがあるよ
確か何かの賞でもらった賞金を寄付したと思う+0
-0
-
320. 匿名 2018/08/04(土) 08:52:30
ジャニーズの妻なのに偉いね。
でもギャラもらってるジャニーズはどう思うんだろう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
夏の風物詩『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)が今年も8月25~26日に放送される。毎年、福祉施設や障害者支援に多大な貢献をしている同番組だが、今年は西日本豪雨災害への支援も行っていくことになった。そんな中、今年のチャリティーパーソナリティーを務める木村佳乃が、ギャラの寄付を申し出ているという。