ガールズちゃんねる

カラコン否定派の人!

388コメント2018/08/29(水) 22:41

  • 1. 匿名 2018/08/19(日) 11:00:39 

    主はカラコン否定派です。
    つけるのは本人の勝手ですがカラコンない方が自然で目もキラキラして見えるし、友達や芸能人を見ててもカラコン無しの方が良かったなと思う事が多いです…。

    +819

    -128

  • 2. 匿名 2018/08/19(日) 11:01:36 

    カラコンしてる人、みんな同じ顔に見える

    +1000

    -73

  • 3. 匿名 2018/08/19(日) 11:02:05 

    可愛いなーとは思うけど、金かけてまで自分もやろうとは思わない
    その分コスメ買う

    +465

    -48

  • 4. 匿名 2018/08/19(日) 11:02:07 

    黒コンは本当に怖い
    可愛いと思ってるの本人だけだよ

    +1204

    -23

  • 5. 匿名 2018/08/19(日) 11:02:11 

    否定派とか……
    したい人もいるんだからほっとけばいいじゃん?

    +385

    -275

  • 6. 匿名 2018/08/19(日) 11:02:18 

    単純に目に悪そうなので。
    処方してもらったならまだしも、適当に買った物を長時間目に入れるとか怖い。

    +690

    -17

  • 7. 匿名 2018/08/19(日) 11:02:24 

    あいのりの桃みたいに 30代でカラコンにしがみついてる人は引くなぁ。

    +934

    -96

  • 8. 匿名 2018/08/19(日) 11:02:32 

    目に悪そう。
    黒目を大きくするコンタクトとかは不自然で怖い。

    +609

    -20

  • 9. 匿名 2018/08/19(日) 11:02:39 

    カラコンしてる癖にスッピンって言うな

    +805

    -12

  • 10. 匿名 2018/08/19(日) 11:02:51 

    性格悪いトピだなー

    +118

    -186

  • 11. 匿名 2018/08/19(日) 11:02:51 

    綺麗系の顔立ちの人はカラコン似合わないよね

    +491

    -24

  • 12. 匿名 2018/08/19(日) 11:02:54 

    目頭切開したらカラコンしかないよね…

    +401

    -10

  • 13. 匿名 2018/08/19(日) 11:03:02 

    でもカラコン警察みたいな人は面倒くさい
    芸能人の話してもすぐ「でもカラコンだよね!」「あの子はカラコンだから〜」とか

    +772

    -54

  • 14. 匿名 2018/08/19(日) 11:03:02 

    せめて20代前半まで
    それ以降は周りから見てもキツイ

    +453

    -83

  • 15. 匿名 2018/08/19(日) 11:03:04 

    >>7
    (40〜50代もいるから)

    +170

    -20

  • 16. 匿名 2018/08/19(日) 11:03:22 

    あれ、ずれるし乾くし長いことつけれない。
    ずれたら妖怪だし。

    +339

    -5

  • 17. 匿名 2018/08/19(日) 11:03:46 

    ほっとけやブス

    +100

    -134

  • 18. 匿名 2018/08/19(日) 11:03:49 

    うっきうきでがる民が食いつくトピじゃん

    +47

    -45

  • 19. 匿名 2018/08/19(日) 11:04:00 

    カラコンしてスッピンですってsnsに載せてる人多いよね。でもカラコンない時代だとブスはブスなんだろうね。

    +538

    -9

  • 20. 匿名 2018/08/19(日) 11:04:01 

    他人に迷惑かかってないか別に…

    +119

    -43

  • 21. 匿名 2018/08/19(日) 11:04:38 

    自分がしなきゃいいだけ

    +161

    -17

  • 22. 匿名 2018/08/19(日) 11:04:40 

    かわいいじゃん
    ブスはカラコンぐらいすれば?
    カラコン否定派の人!

    +142

    -395

  • 23. 匿名 2018/08/19(日) 11:04:55 

    余計なお世話

    +114

    -117

  • 24. 匿名 2018/08/19(日) 11:05:01 

    ありがたくも目は大きい方なので、かえって変になると思うからやらない

    +352

    -34

  • 25. 匿名 2018/08/19(日) 11:05:05 

    >>15
    50代でも?
    それは引くし、眼球が心配。

    +96

    -29

  • 26. 匿名 2018/08/19(日) 11:05:29 

    大学生ぐらいまでなら何も思わないけど
    いい年していつまでもカラコンはちょっとね

    +408

    -37

  • 27. 匿名 2018/08/19(日) 11:05:44 

    女優はしないで欲しいと思うくらい。

    +514

    -8

  • 28. 匿名 2018/08/19(日) 11:05:58 

    可愛いとは思わないけど、否定する程でもないかな

    +100

    -30

  • 29. 匿名 2018/08/19(日) 11:06:19 

    若者叩きしたい懐古厨ホイホイトピにようこそ

    +28

    -72

  • 30. 匿名 2018/08/19(日) 11:06:23 

    この前好きな人とデートするとき、アコルデのナチュラルなカラコン付けて行きましたがやめておけば良かったです。
    カラコン付けてるって全然分からないよ。って言われましたが個人的には目だけ不自然過ぎて失敗したと思いました。
    まだ残りがあるので友達と遊ぶ用に消費したいと思います。。

    +15

    -45

  • 31. 匿名 2018/08/19(日) 11:06:44 

    カラコン否定派の人!

    +132

    -103

  • 32. 匿名 2018/08/19(日) 11:06:58 

    友達から、周りに失明した人がいるって聞いてから失明する確率はものすごく低いだろうけど自分はやらないと決めてる

    +346

    -8

  • 33. 匿名 2018/08/19(日) 11:07:37 

    普通に友達と出かける時に7割くらいしてるよ??年代が違うかな??

    +21

    -47

  • 34. 匿名 2018/08/19(日) 11:07:52 

    >>29
    カラコンって結構いい歳の人もやってたりするんだよ

    +364

    -6

  • 35. 匿名 2018/08/19(日) 11:07:57 

    まあ、わざわざトピ立てるような話題でもないけど(笑)

    確かに不自然よね。

    +138

    -11

  • 36. 匿名 2018/08/19(日) 11:08:04 

    たまに付けるのは何も問題ないでしょ
    ずーっと付けてて誰にも裸眼の顔を見せられないってなるのは流石にまずいと思う

    +171

    -9

  • 37. 匿名 2018/08/19(日) 11:08:32 

    なんか怖い…

    +64

    -2

  • 38. 匿名 2018/08/19(日) 11:08:33 

    なんか必死だよね
    カラコン否定派の人!

    +544

    -12

  • 39. 匿名 2018/08/19(日) 11:08:44 

    どーでもよい
    ご自由にどうぞ

    +80

    -13

  • 40. 匿名 2018/08/19(日) 11:09:26 

    粗悪品には気を付けないと危ないと聞くけど、きちんとした製品を使用していて、本人がカラコンすることで自信ついたり満足すらならそれでいいんじゃないかなと思うよ。

    +327

    -11

  • 41. 匿名 2018/08/19(日) 11:09:47 

    性格悪いね
    ほっといてあげなよ

    +93

    -83

  • 42. 匿名 2018/08/19(日) 11:10:05 

    地元ローカルのアナウンサーがバレバレなのをつけてるんだけど怖いのよ
    ニュース読む時って一点凝視だから

    止めて欲しいと思うのはそれだけ
    あとは自己満足だしご自由に

    +342

    -7

  • 43. 匿名 2018/08/19(日) 11:10:12 

    目が疲れるから
    やめた

    +58

    -2

  • 44. 匿名 2018/08/19(日) 11:10:18 

    若い子だけの問題じゃないよ
    40代50代のおばさんも普通にしてるから
    カラコンて20年以上前からあるんだよ

    +291

    -6

  • 45. 匿名 2018/08/19(日) 11:10:54 

    カラコンは酸素透過率低いから
    アラフォーでドライアイになってから後悔するよ

    +229

    -7

  • 46. 匿名 2018/08/19(日) 11:11:51 

    ブサイクガルBBAはカラコン似合わないやろwwwwww

    +17

    -53

  • 47. 匿名 2018/08/19(日) 11:12:11 

    ディファインくらいの小さいものならなんとも思わないなぁ。自然だし。
    黒コンやあまりにも大きいカラコンの子はちょっと怖いよね。

    +338

    -12

  • 48. 匿名 2018/08/19(日) 11:12:44 

    >>42
    アナウンサー!?
    どうかしてるなw
    職場でカラコンはやめてくれ

    瞳孔開きっぱなしみたいでコワイ

    +232

    -25

  • 49. 匿名 2018/08/19(日) 11:13:03 

    カラコンつながりで、20代前半の頃毎日つけてて、ないと不安でちょうどカラコンが発注ミスで届かなかった時破れてでもつけてた。
    破れてる方の目は真っ赤になってたけどそれでもつけてた。今なって恐ろしいことしてたなって思う。

    +267

    -3

  • 50. 匿名 2018/08/19(日) 11:13:11 

    >>46はあちこちのトピに書き込んでガル民煽ってて忙しそうだね。

    +17

    -9

  • 51. 匿名 2018/08/19(日) 11:13:12 

    こえー
    カラコン否定派の人!

    +325

    -9

  • 52. 匿名 2018/08/19(日) 11:13:34 

    コンタクト自体に否定派でーす
    眼科医はみんなメガネだよ

    +24

    -46

  • 53. 匿名 2018/08/19(日) 11:13:44 

    目の色とか、髪の色染めたり、日焼けをあえてするのと変わらなくない??今時化粧とか整形にうるさい人なんていないでしょ昭和じゃないし。

    +15

    -40

  • 54. 匿名 2018/08/19(日) 11:13:51 

    Instagramやってる女は、カラコンが多い
    整形+カラコンのセット。

    +235

    -5

  • 55. 匿名 2018/08/19(日) 11:14:42 

    やってる人を否定するつもりはないけど、私はやらない!三白眼気味で白目の割合高めだけどそれを逆にいかそうとおもってる(笑)

    +102

    -13

  • 56. 匿名 2018/08/19(日) 11:15:49 

    可愛い以前に不自然で怖いんだよなぁ。特に年配の人は顔が昭和顔だし。

    +64

    -8

  • 57. 匿名 2018/08/19(日) 11:16:17 

    カラコン否定というより、カラコンの威力で可愛く見えてるだけなのにイイ女ぶってる女を否定します。

    +264

    -17

  • 58. 匿名 2018/08/19(日) 11:16:22 

    大学生までならいいと思う。社会人や母親になっても付けている人は…ひきます。

    +60

    -29

  • 59. 匿名 2018/08/19(日) 11:16:57 

    黒目ちっちゃくて睨んでるように見えるのがコンプレックスで、学生の時から黒コンないとすっぴんでコンビニにも行けないくらいになってた。
    でも視力は悪くないし、ドライアイになったり、キズ入ったりするし、これはダメだ!と思って黒目がちになるメイクや部分用つけまで卒業したよ〜!
    イベント時につけるのはアリだけど、目そのもののデメリットが多いからね。

    +106

    -1

  • 60. 匿名 2018/08/19(日) 11:17:18 

    塗りつぶしたような真っ黒な瞳は怖い

    +104

    -1

  • 61. 匿名 2018/08/19(日) 11:17:19 

    カラコン 失明で検査するとめっちゃ怖い。

    +35

    -6

  • 62. 匿名 2018/08/19(日) 11:18:02 

    結局可愛い人はしてないし、可愛い人がしてると可愛さ半減する。

    +179

    -18

  • 63. 匿名 2018/08/19(日) 11:18:27 

    ディファインもだめなの?

    +16

    -11

  • 64. 匿名 2018/08/19(日) 11:18:41 

    >>46
    ciné

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2018/08/19(日) 11:19:22 

    >>59
    つけま は有りで
    カラコンはダメなの?

    +18

    -11

  • 66. 匿名 2018/08/19(日) 11:19:57 

    カラコンって昔は本当に色だけつける感じだったけど、
    今は目玉大っきいってのが条件なの?
    色・柄だけなら賛成

    +102

    -1

  • 67. 匿名 2018/08/19(日) 11:20:35 

    自分がしなくても否定することはない

    +17

    -10

  • 68. 匿名 2018/08/19(日) 11:21:08 

    整形したら、カラコンないと無理な人多すぎ。
    元から美人には敵わない。

    +168

    -6

  • 69. 匿名 2018/08/19(日) 11:21:18 

    カラコンはブスがコンプレックスを補うために装着するものなのに、元々可愛い人がカラコンして可愛くなくなってるのは嫌だな。
    中川翔子もカラコンする前の方が可愛いかったし、菊地亜美もカラコンなしの方が可愛い。
    ブスが努力してるのは否定しないけど。

    +188

    -6

  • 70. 匿名 2018/08/19(日) 11:21:48 

    >>65
    つけましても眼球に傷が付いたり負担かからないじゃないの

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2018/08/19(日) 11:22:09 

    大きなお世話系トピ

    +19

    -34

  • 72. 匿名 2018/08/19(日) 11:22:10 

    メイクってなかなか変えられないんだよね。
    「カラコンつけてる自分」がメイクの完成形になっちゃうと、つけてない自分の方に違和感が出てきちゃいそう。
    自分を客観的に見直すって結構難しいよね。

    +148

    -2

  • 73. 匿名 2018/08/19(日) 11:22:16 

    何か気分が悪くなるトピですな………

    +15

    -37

  • 74. 匿名 2018/08/19(日) 11:23:50 

    日本ってホントに面倒くさい
    人が良いと思ってやってる事に
    いちいち非難して心の狭い奴が多い

    +30

    -51

  • 75. 匿名 2018/08/19(日) 11:24:21 

    美人な友達が憧れてるタレントがカラコンしてるからと真似してる。
    美人が台無し。
    ただ、写真映えはさらにするね。

    +68

    -4

  • 76. 匿名 2018/08/19(日) 11:25:19 

    主の言ってること分かる。
    私も以前してましたが、目に光がないというか、やってる人は瞳の中に表情がないよね。
    自分の当時の写真とか見ても恥ずかしいです。

    +118

    -2

  • 77. 匿名 2018/08/19(日) 11:26:18 

    目の表情で顔が生き生きするのにもったいない!
    たまにカラコンしてる子の目を見ながら、わたしはいま宇宙人と会話してるのかな?っておもうよ。

    +137

    -5

  • 78. 匿名 2018/08/19(日) 11:26:27 

    主はどんな顔してんの~?^^

    +8

    -36

  • 79. 匿名 2018/08/19(日) 11:26:31 

    興味はあるけど、カラコンにすら手を出すのを躊躇する地味な人達の僻みも多いね

    +10

    -28

  • 80. 匿名 2018/08/19(日) 11:26:51 

    菊地亜美は裸眼の方が美人
    カラコン否定派の人!

    +442

    -22

  • 81. 匿名 2018/08/19(日) 11:27:08 

    クレーム世代が多そう……

    +12

    -37

  • 82. 匿名 2018/08/19(日) 11:27:13 

    付ける人は勝手に付ければいいと思う
    でも否定派がこうやってトピまで立てて愚痴愚痴言ってるのはなんかね

    +35

    -22

  • 83. 匿名 2018/08/19(日) 11:27:44 

    単純にカラコンつけて人気が出ても虚しくならないのかな
    本当の自分じゃないのに

    +46

    -24

  • 84. 匿名 2018/08/19(日) 11:28:24 

    知り合いでディファインはカラコンじゃない!って言い張ってる人が居たな

    +114

    -3

  • 85. 匿名 2018/08/19(日) 11:28:58 

    ギャル風の店員さんが眼帯してるのをよく見るからカラコンのせいで目にトラブルがあったんじゃないかと勝手に思ってる

    +129

    -2

  • 86. 匿名 2018/08/19(日) 11:29:00 

    カラコン付けだしたら二度と裸眼では外歩けなくなるらしいよね。そうなりそうで怖い。

    +65

    -6

  • 87. 匿名 2018/08/19(日) 11:30:04 

    話してて目線があってるかどうかが
    わからない

    +47

    -2

  • 88. 匿名 2018/08/19(日) 11:30:08 

    カラコンどころか普通のコンタクトレンズすら怖くて入れられません!

    +58

    -6

  • 89. 匿名 2018/08/19(日) 11:30:24 

    >>85
    なるほど…行きつけのコンビニのお姉さんがカラコンなんだけど、そういえばよく眼帯付けてるわ。

    +80

    -1

  • 90. 匿名 2018/08/19(日) 11:30:34 

    例えば合コンでカラコンしてる女としてない女が居てカラコンしてる女がモテたらカラコンしてるくせに!!ってキーキー言いそうな女ばかりだな

    +96

    -26

  • 91. 匿名 2018/08/19(日) 11:31:50 

    ブスはカラコンしてもしなくてもブスだよ
    カラコンして可愛い子は元も可愛いよ

    +128

    -22

  • 92. 匿名 2018/08/19(日) 11:32:24 

    キリっとした涼しげな目が自分でも気に入ってるのでつけませんよ!
    他人は好きにしたらいいとおもいます

    +34

    -3

  • 93. 匿名 2018/08/19(日) 11:32:24 

    >>34
    40歳のカラコンは痛々しい
    痛々しい+
    大丈夫-

    +277

    -77

  • 94. 匿名 2018/08/19(日) 11:32:24 

    ヘビみたいな目玉の人るよね。不自然なやつは可愛くない!

    +75

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/19(日) 11:33:15 

    会社にいる36歳の先輩がずーっとカラコンしてる。
    目に影響ないのかなって心配になる、
    目は大きいけど、多分カラコンないと変な顔かも…。

    +18

    -13

  • 96. 匿名 2018/08/19(日) 11:33:26 

    最近はカラコン入れるから大丈夫ですって言って三白眼になるほどタレ目に整形する人が多いって聞いて本気でびっくりしたわ

    +66

    -3

  • 97. 匿名 2018/08/19(日) 11:33:33 

    >>91
    あいのり桃は可愛くなくない?

    +39

    -3

  • 98. 匿名 2018/08/19(日) 11:35:13 

    ニコルもカラコン無しのほうが可愛い
    カラコン否定派の人!

    +279

    -34

  • 99. 匿名 2018/08/19(日) 11:35:35 

    カラコンなんてどーせ黒歴史になんだから
    やらておけばいいじゃん
    数年後笑いの種になること間違いなし

    +37

    -7

  • 100. 匿名 2018/08/19(日) 11:36:37 

    >>98
    ブスだなー
    せめて肌綺麗にして眉毛角度変えろや(笑)

    +81

    -14

  • 101. 匿名 2018/08/19(日) 11:37:00 

    カラコンへの妬みトピ

    +10

    -44

  • 102. 匿名 2018/08/19(日) 11:37:41 

    眼科勤務していますが、カラコンのトラブルで駆け込んでくる人が結構います。

    普通のコンタクトレンズよりもトラブルが多いよ。

    どちらも決められた使用法と装着時間を守ってね。

    +99

    -1

  • 103. 匿名 2018/08/19(日) 11:38:14 

    カラコン否定派の人!

    +6

    -52

  • 104. 匿名 2018/08/19(日) 11:38:22 

    整形してカラコンもするとみんな明日花キララみたいな仕上がりになるよね
    カラコン否定派の人!

    +190

    -4

  • 105. 匿名 2018/08/19(日) 11:39:59 

    そもそも目が乾燥しやすくなるから、よくやってんなぁと思う。

    +61

    -1

  • 106. 匿名 2018/08/19(日) 11:40:40 

    >>98
    どっちもぶさいくw

    +60

    -5

  • 107. 匿名 2018/08/19(日) 11:40:51 

    可愛くなる子とそうじゃない子がいる
    私は肯定派だけど目には悪いから自分では使わなくなったよ
    あとつけてるとプリントで外側の視界がぼやけるしコスプレしない限り必要ない気がする

    +17

    -2

  • 108. 匿名 2018/08/19(日) 11:42:31 

    目が怖いと思う。カラコン付けると生気がなくなってない?
    作り物感すごくて、職場の美人が黒いカラコン付けてるけど、外したら美人じゃなくなるのかな?と気になってる。勿体ない。

    +86

    -2

  • 109. 匿名 2018/08/19(日) 11:42:33 

    >>31
    このくらい地がブスでカラコンとメイクで可愛くなれるなら、わたしもやるんだろうなぁと思う。
    必要性がないからカラコンしないけど

    +31

    -1

  • 110. 匿名 2018/08/19(日) 11:42:42 

    ハタチ頃はそれこそ14.5mmのキャンマジとか使ってたアラサーだけど、22歳くらいでナチュラル系も含めて卒業した。
    辞めた理由は、結局自己満だし、私は黒目が大きめなのでカラコンしても大して変わらなかった。

    友達でゴリゴリのカラコンしてる子居るけど、年も年だし、子供もいるしもう辞めなよって感じ。
    まぁ個人の自由だけど、アラサー以上のカラコン使いは白い目で見てる。

    +27

    -41

  • 111. 匿名 2018/08/19(日) 11:43:48 

    >>110
    お世話になってたなら悪く言うものではない。

    +91

    -5

  • 112. 匿名 2018/08/19(日) 11:44:37 

    付けてた過去があるくせに、自分が辞めたからって信じらんなーい!とか逆に恥ずかしい

    +145

    -10

  • 113. 匿名 2018/08/19(日) 11:44:59 

    最近やたら叩きトピが増えてね??

    +11

    -20

  • 114. 匿名 2018/08/19(日) 11:45:06 

    カラコンというかディファインやめたけど、カラコンした方が何故か写真映りはよくなるよね。動画というかリアルは怖いけど、写真が可愛いからやめられない子が多いのかもね。ちなみに、クリアタイプに戻したら視力上がりました!

    +44

    -3

  • 115. 匿名 2018/08/19(日) 11:46:09 

    好きにしたら良いと思うけど、雑貨店とや化粧品売り場についでのように並んでるやつはやめといた方がいいと思うよ。

    買うならちゃんとした所で。後、目のトラブルが怖いから程々にした方がいいと思う。

    私は目が悪いから普通のコンタクト付けてるけど、さすがに毎日つけてるとしんどい。視力良い人がカラコンなんて本当に勿体ないよね。

    +111

    -3

  • 116. 匿名 2018/08/19(日) 11:49:24 

    そう!
    写真のためなら良いと思う!
    職場でつけてる人…話してると怖いです。
    直接接すると直視できない。
    営業とかやらせたらやばいと思われてる。

    +58

    -4

  • 117. 匿名 2018/08/19(日) 11:50:18 

    キモい!似合わない!

    +4

    -5

  • 118. 匿名 2018/08/19(日) 11:50:19 

    元々目が小さいから似合わない
    20代前半まではナチュラルな茶色つけてたけど

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2018/08/19(日) 11:50:28 

    派閥に属するほどでもないけど
    目に悪そうなんでしたくはない
    ていうかあんまり人の目とか観察しないしつけてるつけてないよく分からない

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/19(日) 11:50:53 

    叔母(50代)がつけてて、いつまでつけるんだろうと観察してる

    +64

    -2

  • 121. 匿名 2018/08/19(日) 11:52:31 

    カラコンしててもブスはブスじゃん
    黒目がちであれば可愛いとか無理がある
    きつく言うけど、もとが崩れてるんだから意味がない
    完全に自分見失ってる感じがする

    +108

    -4

  • 122. 匿名 2018/08/19(日) 11:53:34 

    昔つけてたけど、自然だからバレてないと思ってる人いると思うけど、普通に見分けれる。

    +73

    -2

  • 123. 匿名 2018/08/19(日) 11:54:11 

    そっか。
    二重整形する人が増えたから、カラコン使う人も増えたのかな??

    +64

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/19(日) 11:56:17 

    >>123
    そうですね。

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2018/08/19(日) 11:56:52 

    あいのり桃のカラコンはすごいよね。
    30半ばできついよな。

    +65

    -4

  • 126. 匿名 2018/08/19(日) 11:57:59 

    まぶたの幅が重要。眼球の露出が広いか狭いかの違いで黒目の大きさは人間なら全員同じなんだよね。
    だからまぶたの開きの幅が広くて三白眼ぎみの人なら似合うと思う。
    ももとかはカラコンつけると可愛い。
    カラコン否定派の人!

    +8

    -44

  • 127. 匿名 2018/08/19(日) 12:01:44 

    >>126
    問題は写真だけなんだよなぁ…
    近くで見ると怖い。

    +34

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/19(日) 12:03:23 

    何て言っていいのかわからないけど、ホント不自然になる
    瞳孔ひらいちゃってるみたいな

    +45

    -1

  • 129. 匿名 2018/08/19(日) 12:05:26 

    桃はぶりっこおばさん。
    だってもう35歳の年齢よ。
    やばいよ。

    +81

    -3

  • 130. 匿名 2018/08/19(日) 12:05:27 

    よくガルチャンでこの人整形だよね??化粧だよね??カラコンだよね??例えばそうだとしてそれで何になるの??謎。今時そこらじゅうにいるじゃん。特に都会。

    +11

    -23

  • 131. 匿名 2018/08/19(日) 12:06:28 

    目が人工的で苦手。
    付けなくても自然でその人の良さがあるのになぁ。と思ってしまう。
    美的感覚が人それぞれだから仕方ないんだろうけれど。

    +65

    -3

  • 132. 匿名 2018/08/19(日) 12:06:42 

    >>130
    生まれつき美人に囲まれてるとそんな人たちになかなか出会わない

    +23

    -3

  • 133. 匿名 2018/08/19(日) 12:08:39 

    会社でカラコンつけてる40代の人がいるけど、カラコンつけてるのにメイクはほぼしてないからなんか変。
    若者の文化を中途半端に取り入れた例として反面教師にしてる。

    +58

    -1

  • 134. 匿名 2018/08/19(日) 12:10:38 

    目が悪いからコンタクトなんだけど、病院面倒だし高いからドンキとかで買うって習慣になっちゃった。そしてらカラコンしかないし、まあ見えたらなんでもいいやってなって適当なカラコン買ってる。
    仕事でメガネ絶対ダメだったから。
    辞めた今はメガネラブ。コンタクトはカラーだろうがクリアだろうが目に悪い。

    +3

    -20

  • 135. 匿名 2018/08/19(日) 12:14:02 

    >>132
    ですよね。やっぱり昭和の肩パッドでパーマが似合ってた頃が一番良かったですよね??

    +8

    -3

  • 136. 匿名 2018/08/19(日) 12:14:14 

    若い頃ちゃんと眼科で処方してもらって使おうとしたけど
    しばらくすると感覚的に眼球が酸欠になってる感じして無理だった
    雑貨扱いのやつなんてそれより品質悪いのにみんなよく我慢してるよね

    +37

    -1

  • 137. 匿名 2018/08/19(日) 12:16:42 

    カラコンは落としたときにすぐ見つかるから便利らしいよ。

    +6

    -11

  • 138. 匿名 2018/08/19(日) 12:17:26 

    カラコンを否定するわけではないけど
    専門学校通ってたときに、いい歳した
    おばさんとか、化粧薄い人はカラコン
    ういて?余計に変だなと思ったことはある

    +29

    -1

  • 139. 匿名 2018/08/19(日) 12:18:23 

    黒コンしてるのに裸眼の人ーで手をあげるアイドルいる

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/19(日) 12:19:32 

    ハーフぽいとずっと言われてて調子に乗ってカラコンつけたら
    目だけ浮いて顔がすごいのっぺりして見えたからもう2度とつけない

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/19(日) 12:19:56 


    笠井信輔アナウンサーが、ディファイン愛用なことを
    番組内で暴露されてて、本人も認めてたけど
    結構ひいた

    +158

    -6

  • 142. 匿名 2018/08/19(日) 12:20:14 

    長いことサークルレンズやってた。そのときは自然に目が大きくなってるなーと思っていたけど透明レンズに戻して1週間くらいはあれ?目小さい?てなってるのにも慣れて、余ってたサークルレンズをお出かけのとき着けてみたら宇宙人。 なにこれーこんなんずっとしてたの?と驚愕。みんなも書いてるけど可愛いと思ってるの本人だけだよ。変だから。サークルレンズでさえね。

    +58

    -4

  • 143. 匿名 2018/08/19(日) 12:22:37 

    普通のコンタクトですら、人生で延べ20年の時間しか装着できない
    あと数十年もすると40代くらいで白内障なんて人が激増するんだろうね

    +34

    -5

  • 144. 匿名 2018/08/19(日) 12:27:38 

    カラコンつけたけりゃつけりゃいいけど、カラコンバッチリしててスッピンとか言うのはなー
    きゃりーとか

    +78

    -3

  • 145. 匿名 2018/08/19(日) 12:30:52 

    でっかい黒コン着けてる子見ると、宇宙人の目を連想してしまう

    +24

    -1

  • 146. 匿名 2018/08/19(日) 12:32:55 

    正直かわいいとは思う。黒目がパッチリしてて目ヂカラにもなるし写真映えもするんだと思う。
    でも面と向かって、目を見てお喋りすると普通の黒目じゃないのはわかるし、カラコンの柄?モザイクみたいのが気になってしまうんだよ。だから私は好きではない。

    +90

    -6

  • 147. 匿名 2018/08/19(日) 12:44:28 

    目が小さいから黒目がち...
    カラコンしたくても手を出せなかったから私は1度も挑戦しなかった事を少し後悔してる

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/19(日) 12:44:32 

    カラコンを販売しているドラッグストアで働いていますが、40.50代のお客さん結構いますよ。
    いかにもおばさんって感じなのに目元だけ違和感があってなんか痛々しいです(笑)
    あと大体マツエク率高めです(笑)
    他人の勝手ですが、いつまで続けるんでしょうね。。

    +79

    -4

  • 149. 匿名 2018/08/19(日) 12:47:42 

    そりゃあ本人の自由だけどさ
    見てるこっちは怖い気持ちになるし本人が思ってる以上にカラコンした目は不自然だよ

    +27

    -1

  • 150. 匿名 2018/08/19(日) 12:48:24 


    私は目が悪くないし
    眼鏡もコンタクトも
    したことないけど
    友人がカラコンつけていて
    きちんと清潔にしていなかった
    のが、悪くて失明の手前まで
    いったよ

    YouTubeで
    目のなかに入る
    アメーバーを見たとき
    驚いたもん

    世の中、奇病、難病が
    多いから気を付けないといけません

    グロいので閲覧は自己責任で
    お願いしますm(_ _)m
    【閲覧注意】半年もコンタクトレンズ洗わず、アメーバーに目を食われ失明 - YouTube
    【閲覧注意】半年もコンタクトレンズ洗わず、アメーバーに目を食われ失明 - YouTubeyoutu.be

    関連動画 【閲覧注意】女子大生が使い捨てコンタクトレンズを半年間使い続けた結果・・・ https://www.youtube.com/watch?v=6PvT3-Lm0D8 【閲覧注意】コロボーマという神秘的な目を持つ人々 https://www.youtube.com/watch?v=QoMfBdUqiWg


    トピずれだけど
    タトゥーも反対です


    タトゥーで後悔をした海外セレブ5選!! - YouTube
    タトゥーで後悔をした海外セレブ5選!! - YouTubeyoutu.be

    チャンネル登録よろしくお願いします\(^o^)/ ⇒https://goo.gl/ZTVP8m 引用元:http://www.dailymail.co.uk/ BGM引用元:http://amachamusic.chagasi.com/ 画像引用元:https://www.pakutaso.com/ 【 オススメ...

    +8

    -28

  • 151. 匿名 2018/08/19(日) 12:49:47 

    カラコンした人の視線は怖い。打ち合わせで向かい合うときはなるべく目を見ないようにしてる。

    +38

    -3

  • 152. 匿名 2018/08/19(日) 12:53:14 

    >>150
    カラコンのネガキャンの次はタトゥーのネガキャンですか笑??

    +3

    -16

  • 153. 匿名 2018/08/19(日) 12:53:34 

    人が付けてるのは何も思わないけど、自分は付けないかなぁ。
    元々ド近眼でコンタクトしてるのもあって、普通のコンタクトでも乾燥したり大変なのにカラコンとか余計にしんどそう。

    幸い目も黒目もデカくて良かった。

    +34

    -4

  • 154. 匿名 2018/08/19(日) 12:56:55 

    >>151
    それだと目が明るい外国の人と会話も出来なくね??

    +5

    -22

  • 155. 匿名 2018/08/19(日) 12:59:54 

    もれなく目が死んでるよね。
    表情がないっていうか、無機質な感じになる

    +69

    -2

  • 156. 匿名 2018/08/19(日) 13:01:41 

    カラコンして黒目おっきくしてる人可愛いんだけど、外した方がもっと可愛いのになって思う人もいる。元から小さすぎるとかじゃなければ不自然に大きくしなくていいのでは

    +46

    -2

  • 157. 匿名 2018/08/19(日) 13:03:44 

    美人はしてもしなくても美人。

    ブスはしてもしなくてもブス。でもブスならカラコンやマツエクして、少しでもマシにしたら?と思う事もある。

    +32

    -5

  • 158. 匿名 2018/08/19(日) 13:04:40 

    画像で見るとかわいいのに、目が死んでるみたいで実物だと怖い。アニメで黒目を真っ黒に塗り潰してるキャラを見てるよう。なんでだろう?

    +30

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/19(日) 13:07:34 

    >>157
    あまりに天然素材で出歩くブスいるけど、笑えないから辞めてほしいよね

    +9

    -9

  • 160. 匿名 2018/08/19(日) 13:11:07 

    大好きな姉35歳が黒のフチのカラコンしてる。
    マツエクもしてるから目元がすごい。
    マツエクだけにしたほうがナチュラルでいいのにと思う。やっぱり30超えてカラコンは痛いよ。

    +60

    -1

  • 161. 匿名 2018/08/19(日) 13:17:54 

    最近の吉田沙保里、怖すぎる…
    昨日も何かのテレビ番組で
    見たけど、びっくりした…

    +64

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/19(日) 13:17:57 

    カラコンです!ではなく、ディファイン程度のナチュラルなものは好きす。

    +9

    -5

  • 163. 匿名 2018/08/19(日) 13:20:41 

    >>161
    画像貼り忘れました
    カラコン否定派の人!

    +135

    -4

  • 164. 匿名 2018/08/19(日) 13:21:30 

    カラコンしてる人=ぶす、って思ってる

    +43

    -11

  • 165. 匿名 2018/08/19(日) 13:28:27 

    >>163
    うわぁ………私の知ってる吉田選手は何処へw

    +118

    -1

  • 166. 匿名 2018/08/19(日) 13:29:51 

    安室ちゃんもしてるしいいのでは?

    +14

    -7

  • 167. 匿名 2018/08/19(日) 13:31:54 

    普段カラコンしてる人が、
    不自然に眼閉じた写真ブログとかにあげてて
    そこまでしなくてもと思うことはある。
    一生カラコンしてくつもりなのかな。

    +11

    -3

  • 168. 匿名 2018/08/19(日) 13:32:20 

    ブスの悪あがき。不自然で話が入ってこない

    +33

    -4

  • 169. 匿名 2018/08/19(日) 13:39:56 

    目は大きめじゃないけど鼻が高く涼しげな顔でシュッとした美人な友達がいるんだけど、カラコンしておかしくなってる。本人の自由だから触れないけど…素材を活かしたメイクって大事だと思う。

    +35

    -0

  • 170. 匿名 2018/08/19(日) 13:41:11 

    ディファイン使ってる人でたまに深海のサメみたいになってる人がいるw

    +109

    -1

  • 171. 匿名 2018/08/19(日) 13:42:28 

    ディファイン程度なら別になんとも思わない。

    それよりアイプチアイテープの方がすごく気になって、会話が入ってこない
    どこ見たらいいのかわからない。

    +57

    -4

  • 172. 匿名 2018/08/19(日) 13:45:51 

    トピズレだけど、自分自身がカラコンダメな人います??
    昔かなり流行った時にドンキでそれなりの値段のやつを試したけど付けた瞬間目が痛くて開かなくて涙が止まらなくなったことがあってからダメです。
    ディファインだと大丈夫だったからヤバそうだよね…。

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2018/08/19(日) 13:50:20 

    カラコンも化粧も認めない。本当の美人は黒髪で和服が似合う人でしょ

    +8

    -9

  • 174. 匿名 2018/08/19(日) 13:53:22 

    アラフォーやけど、カラコン買おうとしてたけどダメですかね?

    +5

    -13

  • 175. 匿名 2018/08/19(日) 14:01:45 

    結構高齢の人もカラコン付けてるよ

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2018/08/19(日) 14:07:04 

    27歳のパチンコアイドルの女性が自撮りするとカラコンのせいか視線が定まらずなのかいつも変な方向向いてるのが気になる。カラコンすると視点定まらないのでしょうか?カラコンしたことなくてどうなのかと。

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2018/08/19(日) 14:17:56 

    カラコン否定派の人に聞きたいです。
    私は目自体が大きく、黒目がすごく小さいです。
    元々目が悪くコンタクトしてます。
    最近ディファインのナチュラルブラウンを購入してつけてみました。
    元々黒目が茶色いので、このカラーに。
    黒目と目のサイズのバランスが良くなった気がして、色もナチュラルで自分の黒目が透けて見えている感じです。
    これでもうわーってなりますかね?
    年齢26歳ですが、これならアラサーくらいまで付けていたいなと思ってるんですが...

    +38

    -12

  • 178. 匿名 2018/08/19(日) 14:34:31 

    >>17
    ブスだからカラコンしてるくせにw

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2018/08/19(日) 14:36:07 

    時々どうしても目線が怖いという人がいたのだけど、カラコンだと知って納得。
    表情が死んでると思う。
    でも今はメイクの一部になっているのだろうか、やっている人が止めるのはなかなか難しいのかもね。
    否定はしないけど、眼は大切にケアしてねと思うわ。

    +31

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/19(日) 14:36:17 

    目の前で話してるはずなのに焦点合わないの怖いんだけど。たまにどこ見てるの?って不安になる

    +22

    -0

  • 181. 匿名 2018/08/19(日) 14:37:23 

    職場の美人がある日突然カラコンつけてきて、似合ってなくてびっくりした。本人も、周りの評判が良くないの勘づいたのかすぐやめてた。

    +58

    -1

  • 182. 匿名 2018/08/19(日) 14:39:09 

    >>164
    じゃあがるちゃんの容姿トピで大人気の柴咲コウや沢尻エリカもカラコンしているけど
    この2人もブスってことでいいんだよね?
    人によって評価を変えるっていうのはナシね

    +10

    -11

  • 183. 匿名 2018/08/19(日) 14:54:33 

    黒目が大きいのは心の底から羨ましい
    でも天然に限る。カラコンは傍から見たら違和感と恐怖しかない

    +21

    -4

  • 184. 匿名 2018/08/19(日) 14:56:42 

    でも裸眼で普通の子が、カラコンやディファインでちょっと可愛くなるなら良いのかなって思う。メイクと一緒かな、メイクはおばさんでもするでしょ?
    私はカラコンどころかノーメイク女だから論外だけどw
    似合ってない、でかすぎるカラコンはないなー。辻ちゃんはテレビでもアップで映った時残念に思う。

    +35

    -2

  • 185. 匿名 2018/08/19(日) 15:14:31 

    カラコンとか黒コンてずっとつけるものなの?
    一時的にやるものだと思ってた。
    まさか一生やり続けるとかないよね?

    +7

    -2

  • 186. 匿名 2018/08/19(日) 15:21:23 

    カラコン嫌いだけどディファインはカラコンじゃないと思ってる

    +7

    -13

  • 187. 匿名 2018/08/19(日) 15:23:48 

    >>158
    漫画やアニメに出てくる黒目しかないキャラは、何を考えてるかわからないキャラだもんね。だから恐怖を感じるというか。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2018/08/19(日) 15:28:05 

    >>163
    あー、もう少し控えめなのやればいいのに‥

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2018/08/19(日) 15:29:56 

    デイファインも湿っぽいからすぐ分かる。天然黒目と全然違う

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2018/08/19(日) 15:33:22 

    裸眼は光が入るとキラキラして綺麗なのに。とにかく黒目をデカくしたいんだろね。

    +17

    -1

  • 191. 匿名 2018/08/19(日) 15:36:02 

    高校生の時にカラコンの装用時間を正しく守っていなかったので、白目に太い血管が出来てしまいました。目は本当に大事にした方がいいよ。

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2018/08/19(日) 15:36:18 

    カラコンしただけで勘違いして美人ぶってる人ヤバい

    +33

    -0

  • 193. 匿名 2018/08/19(日) 15:37:05 

    >>103
    整形かな?変な二重

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2018/08/19(日) 15:38:53 

    >>1
    私もです。カラコン気持ち悪い。頭が悪そうに見えます。
    というか、黒目大きいに越したことはないけど小さくたってよくないか?大きいのはおまけくらいの感覚で。
    米倉涼子や桐谷美玲や本田翼や北川景子も小さいですよ。

    +35

    -2

  • 195. 匿名 2018/08/19(日) 15:41:04 

    ディファインも大きくて不自然に見えてた私は時代遅れか…シードアイコフレの13mmなら自然でいいと思ってた

    +6

    -4

  • 196. 匿名 2018/08/19(日) 15:41:36 

    >>163
    百歩譲って目の大きくて黒目の小さい人がするならまだ似合うと思う。ちょうど理想の1:2:1になってて。
    でも、大抵のカラコンしてる人ってそもそも目が小さいからしてる人多いですよね?だからこの人みたく1:3:1とかになってしまってるんだよね。カラコンが面積を占めてるのはおかしいのにわかってない人が多い。

    すごく変だと思う。

    +32

    -0

  • 197. 匿名 2018/08/19(日) 15:41:36 

    普通の色は気にならない良いけど、特殊なのはちょっと吐きそうにはなる。人形が苦手だからかな。でも別に使うなってわけじゃないよ。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/19(日) 15:43:03 

    >>177
    しなくていいと思う。黒目の大きさってそんなに必要?もともと大きいならいいじゃん。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2018/08/19(日) 15:43:34 

    目のことだけを考えるならメガネが一番、次に普通のクリアレンズ
    クリアレンズとカラコンってレンズの硬さが違う気がする

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2018/08/19(日) 15:44:17 

    切れ長の目で三白眼気味でよく怖がられますが試しにカラコンつけて見たら前のがよっぽどマシなレベルになりました

    +13

    -1

  • 201. 匿名 2018/08/19(日) 15:44:39 

    ブスでもカラコンしてない人の方が好印象ではある、個人的に。

    +30

    -1

  • 202. 匿名 2018/08/19(日) 15:46:52 

    主です。
    周りがみんなカラコン賛成派なので否定派の方ともお話ししたくてトピを立てて見たのですがご迷惑おかけしてすみませんでした。

    +19

    -2

  • 203. 匿名 2018/08/19(日) 15:47:40 

    プライベートならいいんだけど会議とか人と接する時につけてる人見るとうーんってと思うときはある

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2018/08/19(日) 15:48:05 

    あいのりの桃ってすごいコンプレックス持ってるけど彼女ですらしない方が可愛いと思った。
    カラコン否定派の人!

    +49

    -6

  • 205. 匿名 2018/08/19(日) 15:48:06 

    看護師ですらカラコン付けてるの見てちょっとガッカリしたときあったな

    +25

    -1

  • 206. 匿名 2018/08/19(日) 15:49:43 

    菊地亜美。知的に見えるしすごく可愛い
    カラコン否定派の人!

    +71

    -5

  • 207. 匿名 2018/08/19(日) 15:50:01 

    鈴木奈々も
    カラコン否定派の人!

    +54

    -5

  • 208. 匿名 2018/08/19(日) 15:50:06 

    >>202
    全然迷惑じゃないですよ!
    カラコンなしのメイクとか語りたかったし。

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2018/08/19(日) 15:55:49 

    私はやりたくないにみんながやった方が可愛いよーとか言ってくる、素の自分を否定されてるみたいで嫌だ

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2018/08/19(日) 15:56:23 

    カラコンや整形を努力と呼ぶ時代かぁ…

    +24

    -3

  • 211. 匿名 2018/08/19(日) 15:57:26 

    高校生の間だともう付けてる方のが普通扱いだからみんな目に光入ってないよ笑
    私は付けないけどよく付けたらいいのにわって言われる

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2018/08/19(日) 15:58:04 

    元がそこそこ可愛かったのにちょっと痩せてカラコンつけて勘違い残念女に成り下がった友達思い出した

    +10

    -2

  • 213. 匿名 2018/08/19(日) 15:59:02 

    良いと思ってるのは本人だけだよね

    +19

    -2

  • 214. 匿名 2018/08/19(日) 15:59:31 

    自分がつけて満足してるなら良いんだけどカラコン付けなよーとかなんで付けないの?みたいな押し付けはいい迷惑

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2018/08/19(日) 16:05:22 

    >>22
    サムネイル、本当に私かと思って一瞬心臓止まったわ…

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2018/08/19(日) 16:11:31 

    まあ実際黒目が大きい方が可愛く見える
    不自然とか怖いとか言ってる人って
    結局可愛くなるのが許せない訳だよね?

    +9

    -21

  • 217. 匿名 2018/08/19(日) 16:11:38 

    市役所でも保育士でも医者でもカラコンしてる人いるよね。仕事との時くらいディファインにしたらいいのに

    +24

    -1

  • 218. 匿名 2018/08/19(日) 16:12:26 

    インスタの子達もそうだけど自撮り大好きで写真映えするからやめられないのはあるんだと
    ただ間近で見ると不自然だし目に悪いからケアしたり、ふとした時にズレた時ホラーだからちょっと神経使うのがしんどいみたいよ

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2018/08/19(日) 16:13:36 

    >>206
    ほんとにそれ菊地亜美?

    +0

    -11

  • 220. 匿名 2018/08/19(日) 16:13:44 

    カラコンした子があの子ブスとか言ってるのに納得いかない

    +33

    -1

  • 221. 匿名 2018/08/19(日) 16:15:05 

    カラコンはブスの道具

    +18

    -4

  • 222. 匿名 2018/08/19(日) 16:24:48 

    黒目が元から大きいのはうらやましいな
    堀北真希とか全く必要無いでしょ
    仮にカラコンやったらおかしいしさ

    +9

    -4

  • 223. 匿名 2018/08/19(日) 16:24:53 

    三白眼の方が怖いって言われるので、すごく小さめのフチだけあるコンタクト付けてます。
    だめですか?

    +6

    -7

  • 224. 匿名 2018/08/19(日) 16:25:51 

    人のことにいちいち気にする人って何だろう
    そういうのいちいち言ってくる人めんどくさい
    本当どうでもいいわって思う

    +9

    -5

  • 225. 匿名 2018/08/19(日) 16:27:47 

    職場の40代の人がゴールド系のデザインがある大きいカラコン付けてたけど、それはびっくりした
    でも本人が気に入ってしてるなら何も言わない

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/19(日) 16:35:42 

    入社以来外して出社した事ないって子いる
    会社にいる間はずっとってびっくり
    男受けにやってるみたいだけど男はあまりカラコン賛成派いないみたい

    +13

    -1

  • 227. 匿名 2018/08/19(日) 16:53:58 

    ディファイン出たときに試しに買ったけど誰も気付いてくれなかった。友達に自己申告したら目が黒くなっただけだし微妙って言われた。三白眼なら変化して面白いけど、そうじゃないならアイメイクで目を強調したほうがいいのかもね。

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2018/08/19(日) 16:56:42 

    一年前アイテープ卒業して、
    グレーのカラコンをディファインのナチュラルなやつに替えました。
    25歳になって、宣言やっとディファインもやめてクリアコンタクトにしました。
    地味になったけど、今になって店員さんとかカラコンしてる人見たら、可愛いなよりも痛いなと思えました。

    +24

    -1

  • 229. 匿名 2018/08/19(日) 16:58:05 

    みちょぱも裸眼が美人
    カラコン否定派の人!

    +27

    -11

  • 230. 匿名 2018/08/19(日) 17:00:41 

    ダレノガレの裸眼
    さすがハーフ
    カラコン否定派の人!

    +54

    -4

  • 231. 匿名 2018/08/19(日) 17:04:42 

    カラコンないと全然顔が違うから外せなかったし、絶対可愛くないと思ってたけど、
    裸眼でこの前料理教室行ったら同じ班だった子に、
    すごく綺麗ですよね、よく言われませんか?って言われてからもうカラコンするは二度としない

    +36

    -4

  • 232. 匿名 2018/08/19(日) 17:08:44 

    サイト見て学校で失明やばいって脅かしてくるのがいるから少し目に優しくマシな品だっていうディファインしたけど色ともう少しはっきり黒目が大きく見えないから物足りなくてなんだかね
    面接でもカラコンが駄目だとかガタガタ言われるんだったら就活するまでには依存直したい

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2018/08/19(日) 17:13:09 

    取った時に黒目が小さすぎるって違和感感じるんだけど元の目に絶望というか違和感感じちゃうって依存しちゃったって事かな?
    もう自分でよくわからなくなってきた

    +9

    -1

  • 234. 匿名 2018/08/19(日) 17:16:41 

    カラコンは自由につけたらいいと思うけど、
    女優さんが演技中につけるのだけ、やめてほしいな。
    カラコンをつけていると瞳にあまり光が入らなくてどよんとしているように見えたり、
    瞳の動きがわからなかったり。
    黒目が大きすぎるタイプだと、不自然さが気になって話に集中できなかったりもする。
    目は演技力の出る、重要なパーツだと思う。

    +46

    -1

  • 235. 匿名 2018/08/19(日) 17:21:13 

    >>233
    元々つけてなかったんだから最初だけじゃないかな
    違和感も徐々に無くなるのでは?慣れだよ

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2018/08/19(日) 17:25:41 

    >>216
    違う違う!!全く違う!!!
    カラコンをすることで可愛くなると思ってることがおかしいって言ってるの!!
    黒目さえ出かければいいっていう短絡的な考え方に!!!

    例えるなら二重なら可愛いと思い込んでてアイプチとか整形であきらか不自然な二重にするのと同じこと!!!

    +27

    -3

  • 237. 匿名 2018/08/19(日) 17:26:00 

    >>219菊地亜美だよ!

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2018/08/19(日) 17:27:10 

    もうすぐ30歳なのに黒コンして自分の事を、「○○みん」って呼ばせてる人が本気で怖い
    自分の事をお姫さまと勘違いしてるらしい

    +21

    -1

  • 239. 匿名 2018/08/19(日) 17:27:47 

    ディファインはどうですか?アラサーで子持ちなんだけど最近視力が悪くなってコンタクト買おうと思ってます。普段は生活できるので付けないですがお出かけしたり化粧する時だけ付けるならディファインにしようかと思ってます。でかいカラコンは白目がなくなるので嫌いです。

    +9

    -3

  • 240. 匿名 2018/08/19(日) 17:39:33 

    写真だったら確かにカラコン付けてると映えるなと思うけど、面と向かってる時は本当に違和感

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2018/08/19(日) 17:50:47 

    否定ってほどではないけどない方がいいよね?
    なんか不自然で怖いもん。

    ワンデーアキュビューみたいに周りだけはダメなのかな?サークルレンズというらしい。

    それならちょっと興味ある。

    カラコン否定派の人!

    +13

    -1

  • 242. 匿名 2018/08/19(日) 17:52:00 

    >>219
    松本莉緒?に似てるね。

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2018/08/19(日) 17:52:27 

    >>229
    それよりスッピンもっと派手顔だと思ってた。

    +18

    -1

  • 244. 匿名 2018/08/19(日) 17:54:06 

    カラコン否定ってより、若者否定みたいなもんだよね。若者のカラコン率分かってて否定してるでしょ??容姿まで否定するとか一線越えてるよ。しかも選ぶ画像もかなり悪意があるわ。

    +3

    -21

  • 245. 匿名 2018/08/19(日) 17:54:12 

    三白眼で影で目が怖い言われてた私はカラコンなしでは無理になってる
    犯罪者みたいな目してる
    爬虫類みたいな光がない目してる

    今ナチュラルなカラコン増えたよね

    +12

    -3

  • 246. 匿名 2018/08/19(日) 17:54:27 

    >>227
    やっぱり周りだけってあんまりわからないんですね。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2018/08/19(日) 18:02:32 

    取ったらどんな顔なんだろうと想像してしまって、話が全然入ってこないことがある。ごめんね。

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2018/08/19(日) 18:33:40 

    対面でご飯食べてる時とか気づいたら相手の黒目に目がいってしまう 見ないように気をつけてるんだけど何か目の動きが不自然で目がいっちゃうんだよね

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2018/08/19(日) 18:38:17 

    サークルレンズつけてて黒目大きくしてるけど、もうすぐ30歳だし外したい…でも急に外すのも嫌だ…長期休みで会社の人にしばらく会わない時に外したい。でも長期休みが無い…

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2018/08/19(日) 18:50:20 

    若い頃は枠だけ茶色のやつをたまにしてたけど、今ではしてない人の方が可愛く見える
    目が死んでるよね

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2018/08/19(日) 18:54:28 

    >>239
    私の場合、黒目の縁が人一倍ボヤけててそれが嫌でディファイン付けてます
    茶色目寄り、黒目寄りetc色選びさえ間違わなければかなり自然です

    +3

    -13

  • 252. 匿名 2018/08/19(日) 18:58:20 

    ブラウン系のデカ目コンは光が入んないのがやだけど写真だと分かりにくいから依存しやすいね
    写真映え必須アイテム
    実際、近くで見るとめちゃくちゃ変!てか怖いって
    言ってくる

    +13

    -1

  • 253. 匿名 2018/08/19(日) 18:59:44 

    目悪インだけど度入りカラコンは使わない
    眼鏡時々コンタクト
    痛いし乾くし目やに凄いし毎日コンタクトはきつい

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2018/08/19(日) 19:00:15 

    はい!!出遅れた。
    他人のメイクなんてどうしようと自由だし自分に関係ないのに、ズルだと思ってしまう。可愛い!と思っても、カラコンなら顔変わってるわと。
    ずるいと思うなら、自分もすればと言われそうだけど、それは嫌
    アイドルやアナウンサーと違って、カラコンなしで可愛い女優さんモデルさんが好き!

    +15

    -12

  • 255. 匿名 2018/08/19(日) 19:15:14 

    カラコンをつけるタイプの人が嫌いです
    常識なくて自己主張が強く迷惑かけるの平気な人が多い気がします
    スーパー銭湯と温泉ホテルで1回づつ、脱衣所の棚に何か茶色いゼリーっぽい
    虫の卵みたいなのがあってびっくりしたら、外したカラコンを棚になすりつけてあったことがあります
    ほんと下品

    +22

    -22

  • 256. 匿名 2018/08/19(日) 19:16:10 

    ブスがカラコンしてもブスなんだよなー

    +37

    -1

  • 257. 匿名 2018/08/19(日) 19:24:00 

    >>256
    ブスは少しでも可愛くなりたいと必死なんだよ。
    本人はカラコンして可愛くなったつもりだろうけどブスはブス、天然デカ黒目には敵わない。
    彼氏の前では絶対カラコン外さずにいて、結婚まで持ち込むって言ってる友達いたけど、彼氏が可哀想だよね。
    だってそんなの詐欺じゃん、昔のすっぴん三白眼時代の写真見せてあげたくなるよ。

    +29

    -7

  • 258. 匿名 2018/08/19(日) 19:29:08 

    つけてみたいっていうのはあるけど、度数キツすぎて取り寄せるのも眼科行くのもめんどくさいから、つけない

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2018/08/19(日) 19:39:38 

    50歳近いおばさんです
    カラコンの女の子遠くから見るとかわいいんだけど、
    目を見て話せない
    近くで見ると怖い
    面接とかはやめたほうがいいと思うけど、
    男性は気づかないかもね

    +35

    -1

  • 260. 匿名 2018/08/19(日) 19:41:24 

    がるちゃんって不思議。

    服装については「どんな服装だって迷惑かけてないんだからいいじゃん」ってコメントが多くてプラスも多いのにカラコンはダメな理由はなんで何だろう。

    +45

    -7

  • 261. 匿名 2018/08/19(日) 19:42:45 

    目が虫みたいで
    気持ち悪い!

    +13

    -2

  • 262. 匿名 2018/08/19(日) 19:48:09 

    かなり顔の印象変わるから絶対やめられなくなるのが分かってるからやらない。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2018/08/19(日) 19:54:11 

    出掛ける時だけたまーに気が向いたら付ける、と言っても仕事漬けだし、ほぼ出掛けないので半年に1〜2回w
    毎日は面倒だしお金もったいないし疲れるから付けない

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2018/08/19(日) 19:54:22 

    黒目の大きさに、実は個人差はない。多くの人の黒目は直径11ミリから12ミリの間です。
    差がつく見た目と、実は差がない「目」の話 | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    差がつく見た目と、実は差がない「目」の話 | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    見た目がイケてると、年収に大きく差がつく――。こんな衝撃的な研究結果を米国のテキサス州立大学の労働経済学者ダニエル・ハマーメッシュ教授が発表した。彼の著書『Beauty Pays:Why Attractive People Are More …

    +10

    -10

  • 265. 匿名 2018/08/19(日) 19:59:44 

    親戚の仲がめっちゃいい子の目が心配になる。視力0.1以下っていうしこれ以上下がったらどうするのかと考えたりしないのかな?!起きたらまずカラコン入れて寝る直前まで付けてるっていうもの、家族にも裸眼見せたくないんだとよ‥正直あんま変わらないのになぁ

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2018/08/19(日) 20:03:33 

    カラコンやめたら、自分比でモテ始めた!笑
    一概に否定はできないけど、まともな大人として見られたいならやめた方がいいとは思う。

    +29

    -1

  • 267. 匿名 2018/08/19(日) 20:10:13  ID:daZxFgcTcx 

    本人が良ければどっちでもいいけど裸眼のほうが色気ある気がするな〜。なんというかカラコンだと目の表情?が分からない。私も数年前まではカラコンなしじゃ外出れないって思ってたけど、今は年相応のアイメイクに変えたら裸眼のがしっくりくる。でも写真はカラコン入れてた時のが盛れた(笑)

    +22

    -0

  • 268. 匿名 2018/08/19(日) 20:24:26 

    メイク動画を見てても結局最後はカラコンに頼ってて参考にならないんだよね
    外した時の落差に嫌にならないのかな

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2018/08/19(日) 20:34:57 

    サークルレンズとディファインは同じだよ? 不自然なのはカラコンと同じ。そこ分けるのおかしい。 本人は良いかもしれないけど、着けてる人は同じくつけてる人には何も感じないのかな?そこはかとない恐ろしさがあるのを実感してほしい。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2018/08/19(日) 20:39:19 

    斜視気味なのが誤魔化せるから外せないでいる。裸眼だと片方の黒目の位置がちょっとズレてて…それでもつけない方が良いのかな

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2018/08/19(日) 20:46:11 

    視力犠牲にしてまでつけたくなるほど可愛いとは思えない。
    白目と黒目のバランスおかしい。
    つけてるのわからないくらいナチュラルな物を選ぶってつけてる人言うけど、だったらつけてもつけなくても同じじゃんって思う。

    +12

    -1

  • 272. 匿名 2018/08/19(日) 20:48:31 

    お見合い大作戦とかで
    カラコンつけてる人似合ってない
    違和感

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2018/08/19(日) 20:59:53 

    カラコンの人と話しづらい。目の焦点がおかしいんだって!
    しかも時々ずれてる人もいるし。

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2018/08/19(日) 21:05:29 

    死んだ魚の目みたいって男友達が言ってる。
    同意。

    +20

    -1

  • 275. 匿名 2018/08/19(日) 21:09:51 

    赤の他人がやるのは勝手と思うけど
    角膜内皮細胞が心配なので
    心配したくなる人には止める。

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2018/08/19(日) 21:13:39 

    そもそも見た目も怖いから好きじゃないけど粗悪品のカラコン使ってたりちゃんとケアしてないと眼球に色素ついたり失明寸前になったりする子いるから本当に気を付けた方がいいよ

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2018/08/19(日) 21:30:51 

    いかにものカラコンは男ウケしないよね。
    地元のアナウンサーがカラコン入れてるんだけど、たぶんもともと顔が小さくて目が大きい人なんだろうけど旦那がこの人宇宙人みたいで怖いって言ってる。
    でも姉は実物も見たことあるけどすごい可愛い人だよ!って言ってる。
    ちなみに私もテレビの画面上では旦那が宇宙人っていった表現もわかるし、姉みたいに女から見たら可愛いんかもなっていうのもわかる。

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2018/08/19(日) 21:45:30 

    黒目を強調系のカラコンが流行った頃にはもう既に30代だったから、つけることはなかったけど、10代とかだったら絶対やってる!
    いいなぁって思う。でもやっぱりある程度の年齢になったら卒業した方がいいよね。
    幼稚園のママさんでもつけてる人が何人かいるけど「そっち系かー」ってちょっとガッカリする。
    いや何がそっち系なのか自分でもよくわかんないんだけどね。

    +16

    -2

  • 279. 匿名 2018/08/19(日) 21:47:58 

    上坂すみれとか市井紗耶香みたいに白目が多くても可愛い子がいるしなー

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2018/08/19(日) 22:13:15 

    ディファイン使ってるアラフォーですが、ほぼ気付かれないよ。
    アイメイクしなくていいから、助かる。

    +6

    -4

  • 281. 匿名 2018/08/19(日) 22:17:43 

    ドライアイが酷くなりそうだから遠慮しときます

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2018/08/19(日) 22:19:25 

    >>83
    じゃああなたは一生すっぴんでいれるの?っていう話にならない?
    カラコンも化粧の一部でいいんじゃ?

    +8

    -10

  • 283. 匿名 2018/08/19(日) 22:20:33 

    カラコンしてないのに出会う人出会う人にカラコンしてるよね?って聞かれます
    そんな不自然に見えるんですかね

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2018/08/19(日) 22:21:53 

    いちいち人の化粧とか整形とかカラコンのこと気になる人と友達になりたくない
    めんどくさい

    +9

    -6

  • 285. 匿名 2018/08/19(日) 22:23:18 

    あの黒目を大きく見せるやつもかわいいとは思うけど、昔のあゆのpv見てたらコンタクトなしの方が目がキョロっとした感じがあってかわいいなって思った。

    +9

    -1

  • 286. 匿名 2018/08/19(日) 22:23:33 

    最近のプリクラは補正強いからカラコンつけて撮ると大変なことになりそうだね

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2018/08/19(日) 22:25:52 

    >>143
    カラコンと白内障は関係ないよ。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2018/08/19(日) 22:26:30 

    運転する時は常に眼鏡かけてたけど、日差しとか跡が付くのが気になってて眼科行って最近になってコンタクト買いました〜。
    せっかくなので、薄っすら縁があるコンタクト!
    目力変わってる気はするけど、個人的には変ではない。むしろ、もともと黒目が大きいので気付かれない。笑
    運転しない時はしないし、帰宅したら即取る!
    眼鏡と違って、視界の境目が無いから凄く運転しやすい!買って良かった!

    +7

    -8

  • 289. 匿名 2018/08/19(日) 22:29:43 

    ガルちゃんってカラコン嫌いな人多いね。
    別に誰にも迷惑かけてないんだしつけたかったらつければいいと思う。

    ただ、すごい粗悪品もあるから眼科で買うようにしてね。

    +22

    -2

  • 290. 匿名 2018/08/19(日) 22:33:30 

    医療事務の人もつけててギョッとした。

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2018/08/19(日) 22:40:44 

    メイクや髪色に合わせて変えてるよ〜。基本ブラウンだけど濃いめとか薄めとかちょっとグリーンがかったブラウンとか。リップやチーク、髪色とリンクさせるのが楽しいから常に数種類持ってるよ。でも男には目綺麗だね、とか褒められるからカラコンだよって言うといつも驚かれるよ。男は気付かないよね。

    +2

    -14

  • 292. 匿名 2018/08/19(日) 22:42:37 

    カラコン付けて可愛いとか人気がある人はカラコン付けなくても人気あるでしょ?

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2018/08/19(日) 22:43:18 

    変なものは変。
    良いとか悪いとかじゃなくて。
    変。

    +16

    -0

  • 294. 匿名 2018/08/19(日) 22:46:37 

    ファミレスででバイトの子がつけてて、注文するときに大きめの黒のカラコン?だから視線が合わなくてガン見してしまった
    ハキハキしてて対応は良かったからこっちが変な態度とってしまって申し訳なかったけど、あのでかいカラコンはどうしても苦手だー

    +18

    -2

  • 295. 匿名 2018/08/19(日) 22:48:41 

    メイクの一部みたいに楽しんでる人は上手に使ってる人もいる気がする
    それが無いと!って強迫的に使ってる人はプリクラとか加工した写真が自分の顔だと思ってそう

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2018/08/19(日) 22:49:25 

    カラコンしてない方が、生意気な子猫ちゃん感があって可愛いと思う。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2018/08/19(日) 22:49:25 

    裸眼のほうが自然でいいと思う
    カラコン否定派の人!

    +16

    -8

  • 298. 匿名 2018/08/19(日) 22:49:37 

    今伸びてるアイドルのメイクトピに貼られてた画像なんだけど、これはカラコンだよね?
    垢抜けた、メイクって大事!ってことのビフォーアフターとしてわかりやすいし、ほんとだ!と思って保存したけど、よく見たらカラコンか?となった。
    眉はわかるけど、アイメイクでカラコンされると印象本当に変わるからなー

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2018/08/19(日) 22:50:10 

    カラコンに固執してる人って性格悪い人多くない?

    +20

    -0

  • 300. 匿名 2018/08/19(日) 22:51:00 

    どこ見てんのかわかんないよね

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2018/08/19(日) 22:51:57 

    298です、すみません、貼り忘れました
    カラコン否定派の人!

    +6

    -3

  • 302. 匿名 2018/08/19(日) 22:56:00 

    >>291
    否定派の人が来るトピなのに肯定派の人が何で来てんの?トピタイ読めないの?(笑)

    +19

    -3

  • 303. 匿名 2018/08/19(日) 22:57:15 

    >>264
    この話はテレビでも何度か聞いたけど、その1mmの差がわりと見た目に影響あるよねって思ってる
    だから数値化されたカラコンに頼る人もいるんじゃないかと
    あと少ないけどあきらかに黒目小さい人はいるよね

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2018/08/19(日) 23:08:16 

    カラコンはブスがブスを誤魔化すアイテムだから本当に可愛いor綺麗な人は必要ない。
    つけたら美しさが崩れる。

    +22

    -1

  • 305. 匿名 2018/08/19(日) 23:15:17 

    >>251
    それはあなたの主観でしょ?周りからしたらかなり不自然だと思うよ。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2018/08/19(日) 23:17:38 

    可愛くなれるなら良いんだけど、、
    変になってるのに可愛くなってると思う美的感覚が気持ち悪い。

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2018/08/19(日) 23:21:55 

    目の悪い人以外は、本人の勝手だから頭ごなしに否定はしないけど、好きではないかな。

    理由は、最近の男性は若い女性に対してだいたいカラコンしてると思ってる風潮があるからそれが嫌です。自分は裸眼なのに、よくカラコンしてるでしょ?とか男性に言われる事がイラッとします。

    +7

    -1

  • 308. 匿名 2018/08/19(日) 23:23:18 

    20代なら許せる。30以上はイタい。

    +20

    -3

  • 309. 匿名 2018/08/19(日) 23:29:00 

    友達が免許の更新の写真のときに、カラコン禁止なのにバレなさそうなのつけるといって聞かなくて結局速攻バレてて文句言ってた。
    カラコンしてる人って大概依存が強いイメージ。
    子供もいて30過ぎてるのに未だに卒業できずにつけてたりするし。

    +27

    -1

  • 310. 匿名 2018/08/19(日) 23:29:42 

    いつまでも漫画チックな美的感覚でだっさーっと思ってる

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2018/08/19(日) 23:31:16 

    カラコンつけだしたら
    依存してしまいそうで…
    まだ裸眼です( ; ; )

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2018/08/19(日) 23:32:56 

    医者に処方されたわけでもない、その辺に売ってるものを簡単に目の中に入れられる感覚が怖い。
    カラコンで眼病や視力の低下が問題になってるよね。
    ドンキに売ってるような韓国産のカラコンとかよく平気でできるよなー。
    年取ってから後悔するやつじゃん。

    +26

    -0

  • 313. 匿名 2018/08/19(日) 23:34:48 

    自分がしなければいい話なのに他人も否定するってすごいね

    こんなにも他人の小さなことさえ気になるなんてどんだけ自己中心的な人物なんだろう?

    +4

    -7

  • 314. 匿名 2018/08/19(日) 23:35:02 

    カラコンしててもブスはブスだから。黒目の大きさ変えても顔の造形は変わらない。カラコン可愛いって言ってる人ここにもいるけど元から可愛いんだよ

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2018/08/19(日) 23:35:05 

    マイナス覚悟で言います。
    カラコン必須な人って可哀想だなって思う。
    スッピンとカラコン無しの2段階で大好きな人にさらけ出さないといけないから正直ブスだときついよね。

    +39

    -2

  • 316. 匿名 2018/08/19(日) 23:40:06 

    元々目が近いのでカラコンしたら青鬼みたいになっちゃう事に気がついてやめた。
    あと視力が爆発的に落ちた。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2018/08/19(日) 23:42:36 

    つけたことあるけど、控えめなものにしたのに白目の部分がかなり少なくて違和感しかなくてすぐやめた。
    もともと白目の部分が少ないのもあるかもしれないけど、つけてたら慣れるものなのかな?全然可愛いと思えなかった。
    しかも高いしこれにお金かけるならデパコス買った方がいいと思った。視力これ以上悪くなったら嫌だし。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2018/08/20(月) 00:02:46 

    元々目がぱっちりしてるんだけど、カラコンが流行ってみんなしてるせいで「カラコンしてるでしょ?」「カラコンどこの?」「つけてないとか嘘つかないでよw」とか散々言われるようになった
    何もしてないのに一方的に嘘つき呼ばわりされて迷惑してるから反対派

    +22

    -1

  • 319. 匿名 2018/08/20(月) 00:07:59 

    どこ見てるのか分からないから、こっちも視線をどこに向けたらいいのかわからず目が疲れる。
    瞳の輪郭がくっきりしてるのも気持ち悪い。
    不自然なものは不自然。本人はつけてる側だからわからないだろうけど、接する人の気持ちにもなって欲しい。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2018/08/20(月) 00:13:04 

    カラコンつけて可愛くなる人は黒目が小さい人。
    元々黒目が大きい人がカラコンつけたら宇宙人みたいで気持ち悪くなる。

    +19

    -0

  • 321. 匿名 2018/08/20(月) 00:13:32 

    >>206
    あら、美人さんねえ。
    やっぱりモデルさんたちは裸眼の方が全然魅力的。
    さっきまで、好きにさせたれば?と思ってたけど、
    今日から私も否定派になるわ。

    息子が菊池亜美を連れてきたらちょっと引くけど、>>206が来たら結構嬉しいかも。

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2018/08/20(月) 00:15:46 

    眼鏡だと視界が狭かったり歪んで見えたりするから視力矯正でコンタクト使うのは分かるけど、視力良いのわざわざカラコン使って目を痛めつける人の気がしれない

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2018/08/20(月) 00:20:34 

    最近深夜にやってるファンデーションの通販のおばちゃんが片方シミ結構有るのにカラコンしていて必死さが見てて辛い。

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2018/08/20(月) 00:28:59 

    似合わない人は極端に似合わない、可愛くも怖くもない、ただ似合わない。
    私さ、目の乾きやばいし似合わないし高いし諦めたよ

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2018/08/20(月) 00:31:31 

    子どもの幼稚園の担任の先生がカラコンしてるんだけど、懇談で部屋に2人きりになったとき、目が怖くて目があうたびに背中がゾクっとした。カラコンしなくてもかわいい先生なのに…

    +6

    -2

  • 326. 匿名 2018/08/20(月) 00:35:05 

    ディファインしててそれが本当の自分の瞳って思っちゃってる人結構いそうじゃない?この黒目の大きさが当たり前、みたいな

    +18

    -0

  • 327. 匿名 2018/08/20(月) 00:50:39 

    若いうちは目がキラキラしてるのにわざわざそれを隠しちゃうのもったいなくない?
    年取ったらまぶたが下がったり水分がなくなって目に表情がなくなるんだよ。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2018/08/20(月) 00:51:28 

    46歳でカラコンのおばさん
    若づくりしすぎていたい人
    余計に歳がでてます

    +7

    -1

  • 329. 匿名 2018/08/20(月) 00:53:01 

    >>48
    久保田直子(テレビ朝日アナウンサー)
    カラコン否定派の人!

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2018/08/20(月) 00:54:47 

    職場のブスがカラコンつけて必死で厚化粧してるけど、ブスは何してもブスだよ。身の程を知れってかんじ。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2018/08/20(月) 00:57:32 

    カラコン依存性の人っておばあちゃんになったら
    どうするんだろう...

    +3

    -2

  • 332. 匿名 2018/08/20(月) 01:01:49 

    自分が嫌いで付けないのは、全然かまわないけど他人が付けてるのを批判して何が楽しいの?ほっといたれ。笑
    この手のタイプの女性って、ぶりっ子してモテてる女がなによりも大嫌いな人が多い。モテるために努力してんだからいーじゃん。可愛いげないブスより全然良いわ。

    +10

    -9

  • 333. 匿名 2018/08/20(月) 01:02:04 

    否定派というか、好きにおしゃれしたらいいと思うけど単に私がカラコンない瞳が好き
    可愛いより綺麗の方が好きだからかな

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2018/08/20(月) 01:02:28 

    カラコンしてると伽藍洞の目みたいで怖い
    HUNTER×HUNTERのイルミみたい
    カラコン否定派の人!

    +25

    -0

  • 335. 匿名 2018/08/20(月) 01:03:53 

    >>329
    カラコンしていないほうが理知的

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2018/08/20(月) 01:08:35 

    目に悪い
    お金がかかる

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2018/08/20(月) 01:09:37 

    カラコンに限らずですが、違う自分に見えるようにする気持ちが、よくわかりません。
    外したときの自分に、自信を失ってしまわないのでしょうか?
    あまり良過ぎる自分を作ってしまうと、現実とのギャップに苦しみそうですが。

    メガネも、顔の一部のような気がして、好きではありません。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2018/08/20(月) 01:10:17 

    カラコンは好きだけど、デカ目になるやつは好きじゃない。色が変わるだけなら可愛いと思うんだけど、白目狭い人怖い

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2018/08/20(月) 01:10:33 

    この前デカい黒コンした高校生ぐらいの子がいて宇宙人みたいで怖かった。

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2018/08/20(月) 01:11:27 

    芸能人とか道行く人がカラコンでもなんとも思わないけど、近距離で喋ることがある人がカラコン黒コンだと正直怖い
    自然で本当に気づかないレベルのならいいと思う

    +5

    -1

  • 341. 匿名 2018/08/20(月) 01:17:58 

    白目さんの存在のお陰で人類は洞窟の中でもアイコンタクトが出来るようになり、地球上で現在のような繁栄を手に入れたというのに…コイツら退化したいのか?と思ってしまう。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2018/08/20(月) 01:26:04 

    まぁ他人事だからどうでもいいんだけど
    アイプチとカラコンとメイクしないと写真すら撮れない10代20代って30過ぎたらどうすんだろ。

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2018/08/20(月) 01:29:48 

    パット見可愛いと思ったらカラコンだった時のガッカリ感。裸眼だと目の大きさ違いすぎて別人。

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2018/08/20(月) 01:50:27 

    年増が否定しているイメージ・・・

    +6

    -9

  • 345. 匿名 2018/08/20(月) 02:03:47 

    >>299
    否定派の方も大概悪そうだよw
    似た者同士仲良くしなー

    +2

    -5

  • 346. 匿名 2018/08/20(月) 02:09:38 

    自力で勝負できない人のためのモノだと思ってる

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2018/08/20(月) 02:11:13 

    もうさ、カラコンつけてないとパンツ履いてない位不安になるんじゃない?
    個人の自由だけど

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2018/08/20(月) 02:16:25 

    別に否定はしないけど
    顔は驚くほど変わるよね
    可愛くなるのは事実だと思う

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2018/08/20(月) 02:22:14 

    30代でtheカラコン!ってタイプを平気でつけてる子持ち女本当に気持ち悪い。

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2018/08/20(月) 02:28:08 

    このトピ3人ぐらいしかいなさそう

    +4

    -4

  • 351. 匿名 2018/08/20(月) 02:58:47 

    ニュース見てたらびっくりした(*_*)
    すぐチャンネル変えた
    カラコン否定派の人!

    +9

    -2

  • 352. 匿名 2018/08/20(月) 03:09:30 

    初めてのコンタクトで、最近流行ってますよと言う理由で周りだけ色がついたコンタクトを勧められたので着けていたけど、目が痛くて続かなかった。
    その後、生感覚レンズとやらに替えたら物凄く違和感なく着けられて快適すぎてビックリした。
    生感覚レンズはカラコンありません。

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2018/08/20(月) 03:17:55 

    近くにあるクリーニング屋の女の子がデカめのカラコンしててめちゃくちゃ怖い。あと職場の40代の女性もベタ塗りのデカめカラコンしてて怖かった。
    どっちも顔直視出来ない。付けるなとは言わないけどせめてもう少し自然なやつ付けたらいいのにとは思う

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2018/08/20(月) 03:42:30 

    松田聖子の娘の神田沙也加もカラコン入れてるけど、ガルちゃん民的にはどうなの??茶色だったらいいの??
    この人30前半だよね?
    カラコン否定派の人!

    +1

    -19

  • 355. 匿名 2018/08/20(月) 03:42:42 

    単純にカラコンして可愛くなってる人が羨ましいってことですよね??
    カラコン外したらブスなくせに、、みたいな。

    +3

    -18

  • 356. 匿名 2018/08/20(月) 04:31:32 

    職場の美人の目が薄い茶色ですごく綺麗だったので誉めたら即座に、カラコンしてないよ!よくしてるの?って聞かれるんだけどね笑って言ってて本物の裸眼で目の色素薄い美人はある意味カラコンによって偽目疑惑の被害を被ってるんだな…と思った

    +25

    -0

  • 357. 匿名 2018/08/20(月) 05:42:36 

    印刷が目にくっつく側にあるものは目に良くない
    レンズの中(印刷が挟まれてる状態)かせめて外側に印刷されてるものにしないとやばそう

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2018/08/20(月) 05:43:25 

    私は目が悪いからドありのカラコンしてるんだけどたまに外して裸眼にメガネかけたときに職場の男性にそっちの方がいいよと言われた。男性から見てもカラコンは不自然なのかもね。

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2018/08/20(月) 06:35:24 

    カラコンも小さい物から大きな物まで、色も自然な物から人工的な物まで色々
    直径が小さくて自然な色のカラコンとか、その人に似合ってる物ならいいと思う
    目には良くないけど自己責任だし

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2018/08/20(月) 06:45:11 

    メイクの一部化してるから、大きすぎなければ何とも思わない。色変えれるから雰囲気変わって楽しいよ。

    ただ、大きすぎず目に合っていればの話。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2018/08/20(月) 07:37:02 

    >>329
    目が充血してる。
    これ多いよねw血走ってて怖いんだよ。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2018/08/20(月) 07:44:33 

    どんなに盛っても可愛い動物たちの足元にも及ばない。

    +2

    -2

  • 363. 匿名 2018/08/20(月) 08:07:17 

    高校生の頃三白眼で目つきが悪い、睨んでる?ってよく言われてコンプレックスになり、大学生から今28歳までカラコンです。できればつけたくないけど…やめれない。普通のコンタクトするくらいならメガネのがまだ顔が隠れるからいいな。

    +8

    -1

  • 364. 匿名 2018/08/20(月) 08:09:17 

    >>51
    これカラコン取って白目部分が増えたらもっと怖いよ。
    こないだのほん怖のウエイトレス役の脇役の女の子みたいに、無駄に目が大きいタイプ。

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2018/08/20(月) 08:18:48 

    >>304
    本当の美人なんて1パーセントくらいでしょ。
    本当の美人を引き上げに出してたら、一般人のアイメークやシャドウすら意味なくなるわ。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2018/08/20(月) 08:23:48 

    >>209
    一重の私に向かって「アイプチやりなよー」と言ってくる輩よりはマシだと思う。
    しかも私三白眼だぜ。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2018/08/20(月) 08:28:51 

    中川翔子とかきゃりーぱみゅぱみゅみたいな目が苦手

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2018/08/20(月) 08:32:10 

    大きすぎたり真っ黒すぎるのはびっくりするから否定するのはわかるけど、カラコンしてる人は可哀想とかブスなんだねとか言う人は否定とは別の次元で性格悪いわ

    +6

    -3

  • 369. 匿名 2018/08/20(月) 08:41:05 

    カラコンの大きさにもよるんじゃない?
    今は自然な色も出てるし。
    逆に、snowやフォトショなんかで加工して別人の写真を撮ってる方が怖いよ。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2018/08/20(月) 08:41:14 

    カラコンしてるのが本来の自分の顔だと思うのがそれもう怖いわー
    やたらでかいのとか真っ黒いのつけてる人は病的だと思う
    違う意味で視線合わせられない

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2018/08/20(月) 09:28:23 

    >>57
    カラコンの威力で可愛く見えるだけ羨ましいけど

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2018/08/20(月) 09:43:28 

    10年くらい前はギャルメイクでめっちゃオーバーラインにつけま上下に2枚ずつとかだったから逆に直径が大きい派手なカラコンないと馴染まなかったんだよね。
    自まつげに極細ラインの今もカラコンはやめれてないけど直径はかなり小さくなって縁なしのかなりナチュラルなものになった。
    いつか普通のクリアのものでも満足できるようになりたいな。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2018/08/20(月) 09:48:00 

    自分がつけることは否定。
    でも人のカラコンはOKはどっち派になるんだ?
    カラコン=スッピンじゃないってのも別にいいんじゃないの?と思う。
    おしゃれメガネかけててもスッピンはスッピンなんだしさ。。。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2018/08/20(月) 09:50:51 

    顔が量産型になるよね

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2018/08/20(月) 09:53:07 

    付けたいんだったら付ければいいよ
    ただ眼球死ぬ
    重度のドライアイになってもう後悔しかない
    ちゃんと毎日ケアしてた結果がこれだから
    特にトラブルなく合う人は別にいいんじゃない?自己満足だし

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2018/08/20(月) 10:36:52 

    私もカラコンはしない。
    でもそれって、自分がしなければそれでよくない?
    他人がカラコンしてるかどうかについて何をそんなにいちいち…

    +3

    -2

  • 377. 匿名 2018/08/20(月) 10:38:31 

    >>365
    本当の美人がどんなのを指すか分からないけど、一パーセントもいないと思う。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2018/08/20(月) 10:39:32 

    好きにしたらいいと思う
    自分とは別世界の住人だなとは思うけど

    類友なのか
    自分の友人にはカラコンつけてる人いないからさ

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2018/08/20(月) 10:40:36 

    みんながみんなじゃないけど
    カラコンする人って
    頭の弱い人多いから
    DQNネームと同じで指標になる
    ぜひしてて欲しい

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2018/08/20(月) 10:45:37 

    私はカラコンしないし、裸眼の目の透明感が好きだからカラコン嫌いなんだけど、まわりの人がカラコンしていても嫌だとは思わないけどな。
    「可愛く見られたくて必死なんだろうな、目に負担かかるだろうに大変だなぁ…」とは思うけど。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2018/08/20(月) 11:04:27 

    30代40代でしている人を見かけると怖い!
    ホラー映画に出てきそうと思って見てる。

    目尻にシワがある人はカラコンホラーだよ!

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2018/08/20(月) 11:37:21 

    カラコンしてない方が絶対に瞳に光があって綺麗だよ!!
    きゃりーみたいなメイクの子、全く可愛いと思えない。流行りのメイク動画でブスでもメイクで別人に可愛くなれる!みたいな奴見ても大抵が目を弄りまくったメイクにカラコンつけてて爬虫類にしか見えない。

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2018/08/20(月) 11:43:39 

    辻ちゃんとか坂口杏里とか吉澤ひとみとかは目を整形で大きくし過ぎてカラコンしないと大変なんだろうなぁと思う。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2018/08/20(月) 12:17:16 

    もう依存症レベルの人は怖い

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2018/08/20(月) 12:51:54 

    >>260
    ガルちゃんでは可愛いOL服みたいな男ウケ抜群な服貼ったらマイナスつくよ。
    カラコンも一緒だよ。
    アイドルみてみ、みーんなカラコンしてる。
    でも男ウケ抜群だよね。
    みんな目が気軽に大きく出来て、可愛くなると困るんだよ

    +2

    -4

  • 386. 匿名 2018/08/25(土) 11:21:44 

    カラコンじゃないけど、こないだ映画観に行って予告でやってたアリータって映画怖かった…
    カラコン否定派の人!

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2018/08/26(日) 20:36:05 

    縁にぼかしというかグラデ入ってるタイプのデザインだと大分マシに見えるけど
    それでも整形でやりすぎな切開とセットになるとすごく怖い見た目になるね…

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2018/08/29(水) 22:41:59 

    前にファミレス行ったら若い女の子の店員さんの顔にすごく違和感あって、なんとなく不安な気持ちにさせられるような顔だな…と思ってレジ打ちしている時まじまじ見てしまって、理由がカラコンだと気づいた。まじまじ見てしまって申し訳なかったと思いつつ、自然が良いのに…と心から思った。少し無愛想な子だったけどカラコン無しでももう少し愛想よくすればそれだけで可愛く見えるのにな~って思ったよ。余計なお世話だろうけどね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード