ガールズちゃんねる

「半分、青い。」撮了 異例の非公開 永野芽郁は涙と感謝「永遠に自慢の作品」「またヒロインをやりたい」

192コメント2018/09/10(月) 03:06

  • 1. 匿名 2018/08/18(土) 21:57:11 


    「半分、青い。」撮了 異例の非公開 永野芽郁は涙と感謝「永遠に自慢の作品」「またヒロインをやりたい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「半分、青い。」撮了 異例の非公開 永野芽郁は涙と感謝「永遠に自慢の作品」「またヒロインをやりたい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    NHKは18日、女優の永野芽郁(18)がヒロインを務める連続テレビ小説「半分、青い。」(月〜土曜前8・00)の撮影が17日に終了したと発表した。


    朝ドラのクランクアップは報道陣に公開され、会見が行われるのが通例だが、今回は異例の非公開。理由について同局は、視聴者に物語に没頭してもらうためのネタバレ防止、撮影が夜遅くに及んだためと説明した。大河ドラマは2016年「真田丸」のクランクアップが最終回の結末に触れるため、異例の非公開となった。

    序盤はやや苦戦した視聴率も、第7週(5月14〜19日)から直近の第19週(8月6〜11日)まで週平均(ビデオリサーチ調べのデータを基に算出、関東地区)で13週連続大台超えと好調をキープしている。

    +19

    -237

  • 2. 匿名 2018/08/18(土) 21:58:52 

    O脚なのか?

    +690

    -7

  • 3. 匿名 2018/08/18(土) 21:58:59 

    めいちゃんやっと終わってよかったね

    +706

    -13

  • 4. 匿名 2018/08/18(土) 21:59:05 

    岐阜県民なので嬉しかったし
    方言が懐かしかった

    +76

    -104

  • 5. 匿名 2018/08/18(土) 21:59:05 

    永野芽郁ちゃん本当にお疲れ様でした。

    +627

    -14

  • 6. 匿名 2018/08/18(土) 21:59:24 

    まだ18なのか

    +442

    -2

  • 7. 匿名 2018/08/18(土) 21:59:45 

    永野芽郁と佐藤健の無駄遣い

    +920

    -14

  • 8. 匿名 2018/08/18(土) 21:59:59 

    つまらなかった

    +625

    -27

  • 9. 匿名 2018/08/18(土) 22:00:38 

    やっと終わったか!
    一回も見なかった

    +332

    -33

  • 10. 匿名 2018/08/18(土) 22:00:47 

    みんな最後まで見る?
    私はここまで来たから見るけど、ネタとして。
    永野芽郁ちゃん可愛いのに、マイナスにしかなってないよね。
    とりあえずお疲れさまでしたキャストの皆さん。

    +732

    -12

  • 11. 匿名 2018/08/18(土) 22:01:16 

    めいちゃんがもっと素敵な役に巡り会えますように

    +708

    -19

  • 12. 匿名 2018/08/18(土) 22:02:06 

    色々、まじでお疲れさま
    早く役から抜け出せますように

    +499

    -4

  • 13. 匿名 2018/08/18(土) 22:02:12 

    芽郁ちゃんある意味被害者。
    お疲れ様でした!

    +604

    -14

  • 14. 匿名 2018/08/18(土) 22:02:20 

    18! 稼ぐね~

    +94

    -8

  • 15. 匿名 2018/08/18(土) 22:02:42 

    永野芽郁ちゃんお疲れ様
    本当にお疲れ様…(泣)

    +351

    -9

  • 16. 匿名 2018/08/18(土) 22:02:47 

    めいちゃんの演技は良かったと思うよ!
    お疲れ様!!

    +331

    -121

  • 17. 匿名 2018/08/18(土) 22:03:03 

    脚本家やスタッフ達が思ってるのとは違う没頭の仕方を視聴者はしてると思う

    +348

    -3

  • 18. 匿名 2018/08/18(土) 22:03:30 

    永野芽郁ちゃんはピュアで可愛いし、これから活躍して欲しいな〜
    イケメン俳優と学園ドラマとかやって欲しい!

    +93

    -79

  • 19. 匿名 2018/08/18(土) 22:03:37 

    次はまともな脚本家のドラマにでて汚名挽回してね❕

    +463

    -50

  • 20. 匿名 2018/08/18(土) 22:03:49 

    放送もさっさと終わってください

    +316

    -8

  • 21. 匿名 2018/08/18(土) 22:05:20 

    永野芽郁ちゃんは顔がめちゃくちゃ整ってるわけじゃないけど、オーラあって可愛いよね
    昔のガッキー彷彿とさせる
    「半分、青い。」撮了 異例の非公開 永野芽郁は涙と感謝「永遠に自慢の作品」「またヒロインをやりたい」

    +611

    -176

  • 22. 匿名 2018/08/18(土) 22:05:21 

    面白いと言うより今度は何をやらかすの❓って思いながら見てる

    +247

    -6

  • 23. 匿名 2018/08/18(土) 22:05:38 

    わろてんかと半分、青い。2作続けて超絶駄作。まんぷくで盛り返さないと朝ドラそろそろヤバイ。

    +814

    -8

  • 24. 匿名 2018/08/18(土) 22:05:54 

    >>19
    汚名は返上(以下略)

    +223

    -4

  • 25. 匿名 2018/08/18(土) 22:06:09 

    永野芽郁と間宮祥太朗は僕たちがやりましたっていうドラマでも共演してたよね

    +333

    -2

  • 26. 匿名 2018/08/18(土) 22:06:27 

    めいちゃんの可愛さが全く引き出せなかったドラマ。
    だいたい朝ドラって内容はどうあれヒロインはキレイに撮るのに(衣装やヘアメイク照明を駆使して)
    ブスだなぁって思ったのは、まれとスズメ。

    +666

    -13

  • 27. 匿名 2018/08/18(土) 22:06:27 

    永野芽郁とのんは雰囲気似てると思う
    もう、のんの出る幕無くなったな

    +14

    -99

  • 28. 匿名 2018/08/18(土) 22:06:31 

    ヒロインが本当にクズに見えたからこの人の演技は上手かったのかな

    +457

    -8

  • 29. 匿名 2018/08/18(土) 22:06:54 

    酷いO脚。

    +218

    -19

  • 30. 匿名 2018/08/18(土) 22:07:08 

    >>25
    あのドラマですごい可愛い!って思ったのに

    +68

    -5

  • 31. 匿名 2018/08/18(土) 22:07:20 

    >>21
    朝ドラもこういう雰囲気だったら良かったのにな

    +56

    -12

  • 32. 匿名 2018/08/18(土) 22:07:48 

    次はめいちゃんの表情がまた明るくなるドラマに会えますように

    +66

    -14

  • 33. 匿名 2018/08/18(土) 22:08:40 

    この流れで言いにくいけど、私はこの子の感情たかぶった時に出る裏返りそうな声の出し方が苦手でした…

    +574

    -17

  • 34. 匿名 2018/08/18(土) 22:08:57 

    10月から始まるドラマのどれかに出演決定してるはず。ヒロインに決まった時点でスケジュール確保されてるんだろうけど、朝ドラ出演者の露骨な売り込み方が嫌い。

    +251

    -6

  • 35. 匿名 2018/08/18(土) 22:08:57 

    お疲れ様!めちゃくちゃな脚本で演技するのも大変だったろうな

    +165

    -2

  • 36. 匿名 2018/08/18(土) 22:09:06 

    >>2
    o脚は矯正できるわ!諦めちゃダメよ!ダメダメ!

    +46

    -2

  • 37. 匿名 2018/08/18(土) 22:09:50 

    一言でいうなら、佐藤健の無駄遣い。

    +372

    -7

  • 38. 匿名 2018/08/18(土) 22:09:51 

    オープニングは永野芽郁ちゃんの良さが出ててすごく爽やかで好きなんだけど、本編がズコーって感じで悲しい。めいちゃんが今後、ステキな作品に出会えますように!

    +605

    -7

  • 39. 匿名 2018/08/18(土) 22:10:59 

    >>34
    大体、日9のTBSじゃない?
    みんな出てるよね。葵わかなも芳根京子も土屋太鳳も朝ドラ後すぐ出てた。

    +210

    -1

  • 40. 匿名 2018/08/18(土) 22:11:01 

    >>25  帝一の國 でもね。

    +97

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/18(土) 22:11:34 

    次の作品では好感の持てる役だといいね!本当に可哀想だった!
    スズメが成長しない事に悩んでたら、北川悦吏子に「スズメは成長しないから喋り方変えないで!」と言われて
    余計悩んだらしいからね。

    +496

    -6

  • 42. 匿名 2018/08/18(土) 22:11:44 

    >>39  下町ロケット2はちょっと厳しいかも。固定客のようなものが付いてるし。

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2018/08/18(土) 22:11:45 

    >>19
    汚名は挽回したくないね
    汚名返上
    名誉挽回

    汚名取り戻してどうする!笑

    +220

    -4

  • 44. 匿名 2018/08/18(土) 22:11:45 

    夏菜、芳根ちゃんと同じく朝ドラ被害者友の会に入会出来るレベル

    +540

    -3

  • 45. 匿名 2018/08/18(土) 22:12:31 

    スズメ以外のヒロインがまた出来るといいね
    お疲れさまでした

    +66

    -4

  • 46. 匿名 2018/08/18(土) 22:13:07 

    永野芽郁ちゃんは俺物語でも全然違うとか言われていたしひるなかの流星もあまり話題にもならず
    せっかく射止めた朝ドラもこんなだし早く当たり役の良いのが貰えるといいね

    +301

    -13

  • 47. 匿名 2018/08/18(土) 22:13:11 

    >>34
    いいよいいよ。めいちゃんに関してはゴリ押しして早くスズメイメージ消してあげて。

    +175

    -10

  • 48. 匿名 2018/08/18(土) 22:13:25 

    朝ドラで散々だった土屋太鳳も葵わかなも普通に活躍してるから永野芽郁ちゃんもくじけずに頑張って!

    +246

    -11

  • 49. 匿名 2018/08/18(土) 22:14:33 

    原田知世ももったいなかった

    +297

    -10

  • 50. 匿名 2018/08/18(土) 22:14:36 

    律はなんて言うかな?
    心がこもっていない演技に感じたことが多々あったw

    +184

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/18(土) 22:15:07 

    >>4
    すずめのしゃべり方はむちゃくちゃだけど、地元の人から見たら誰の方言が上手なんですか?

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/18(土) 22:15:15 

    >>44
    ダウンタウンなうでよしねちゃんも葵わかなちゃんも夏菜とグチってたねw
    20になったらダウンタウンなうでてほしいw

    +129

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/18(土) 22:15:47 

    せっかくオーディションで勝ち取ったヒロインがこのドラマで可哀想でした。
    脚本家演じる役者さんのことも考えてほしい。
    芽郁さん、お疲れさまでした。

    +193

    -4

  • 54. 匿名 2018/08/18(土) 22:15:47 

    噂によるとクランクアップに呼ばれなかったんだよね脚本家さん

    +184

    -2

  • 55. 匿名 2018/08/18(土) 22:15:55 

    >>7
    いや出演者すべて無駄遣い~!

    +116

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/18(土) 22:15:58 

    やっと解放されたね


    北川えりこの人間性色々疑う結果となった

    +264

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/18(土) 22:17:43 

    >>10
    べっぴんとわろてんかは、つまらなすぎて脱落したけど、怖いもの見たさでここまで見続けてるのでわたしも最後まで見届けます…

    +127

    -2

  • 58. 匿名 2018/08/18(土) 22:18:42 

    疑問感じながら皆さん演じてたと思う

    +108

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/18(土) 22:19:40 

    何はともあれ永野芽郁ちゃんは頑張ってたと思う
    お疲れ様でした。

    +95

    -16

  • 60. 匿名 2018/08/18(土) 22:19:52 

    >>54
    笑える!

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/18(土) 22:20:49 

    私はわろてんかを全部見た猛者だぜ
    だから半青余裕で見てる
    でもまんぷく待ち遠しい

    +146

    -4

  • 62. 匿名 2018/08/18(土) 22:20:50 

    みんな最後まで見る?
    私はここまで来たから見るけど、ネタとして。
    永野芽郁ちゃん可愛いのに、マイナスにしかなってないよね。
    とりあえずお疲れさまでしたキャストの皆さん。

    +63

    -8

  • 63. 匿名 2018/08/18(土) 22:21:22 

    カルピスのCMで見たときにこんなにキラキラした娘だったのかとビックリしたよ。朝ドラは酷いね。

    +207

    -9

  • 64. 匿名 2018/08/18(土) 22:21:23 

    脚本家さんは佐藤健と原田知世だけが好きだったイメージ

    +203

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/18(土) 22:21:27 

    >>14
    NHKはギャラ安いよ

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/18(土) 22:21:58 

    こんな“駄作”という言葉すら勿体ない作品で、最後もったいぶる意味w

    +125

    -1

  • 67. 匿名 2018/08/18(土) 22:23:37 

    今放送中の37歳設定のすずめと髪型変わってるから40代とかなのかな?
    18歳にやらせる年齢の域超えてるな。

    +161

    -2

  • 68. 匿名 2018/08/18(土) 22:25:11 

    >>61
    わろてんかなんか大したことないよ?
    天花とか純と愛とかまれあたり完走してから猛者名乗って

    +163

    -4

  • 69. 匿名 2018/08/18(土) 22:27:32 

    北川の脚本が支離滅裂なんだよね。東京ラブストーリーの赤名リカみたいに
    人格障害に近いこじらせ女子が愛されると思っている古さが痛い

    +245

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/18(土) 22:28:42 

    >>64
    あと中村雅俊
    90近くまでピンピンした役だったw

    +144

    -1

  • 71. 匿名 2018/08/18(土) 22:29:56 

    >>54
    マジで⁈

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2018/08/18(土) 22:30:29 

    >>37
    あと斎藤工

    +124

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/18(土) 22:31:28 

    >>72
    トヨエツもいる

    +128

    -1

  • 74. 匿名 2018/08/18(土) 22:32:52 

    朝は忙しくて朝ドラ観る余裕ないから、朝ドラは毎年年末にやる総集編観てるんだけど、これはそれも観るのはオススメしないほどつまらないのかな??

    +72

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/18(土) 22:34:03 

    トヨエツの時は面白かったのになー

    +73

    -15

  • 76. 匿名 2018/08/18(土) 22:34:14 

    がるちゃんで楽しむためにネタとしてみてたけどついに脱落しました
    かんちゃんが無理ーーー
    子役が憎たらしく思える朝ドラってなかったわ
    あの子、素ではきっと可愛い子だと思うんだけど

    +192

    -1

  • 77. 匿名 2018/08/18(土) 22:36:25 

    滝藤の無駄遣い

    +189

    -6

  • 78. 匿名 2018/08/18(土) 22:36:31 

    さっき中村雅俊が音楽番組で歌ってたんだけど、凄く若々しくてシュッとしてて、あの人に90のじいさんは無理だと思った。

    古谷一行(ひよっこ)に田舎の農家のじいちゃんは演じられても、中村雅俊に田舎の食堂のじいちゃん(しかも戦争に行った世代)は無理があったね…

    +196

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/18(土) 22:36:40 

    >>46
    俺物語の芽郁ちゃんは可愛くて上手く演じてたと思うけどな〜

    +30

    -14

  • 80. 匿名 2018/08/18(土) 22:38:11 

    >>78
    なんかすごい良い歌歌ってたね

    +9

    -4

  • 81. 匿名 2018/08/18(土) 22:41:26 

    >>46
    ひるなかは知らないけど俺物語の大和は結構好評だったよ!あとどっちの映画もスイーツ映画の中で結構ヒットしてたはず。

    +19

    -9

  • 82. 匿名 2018/08/18(土) 22:42:20 

    >>77
    探偵が早すぎる のイキイキのびのび感(笑)

    +170

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/18(土) 22:42:50 

    次はともかくとして、
    その次の100作目の 「なつぞら」
    主人公がアニメーターを目指す物語だとか
    アニメーターって(>_<)
    強烈な駄作の臭いがプンプンしてくる

    +123

    -2

  • 84. 匿名 2018/08/18(土) 22:43:06 

    「また(今度はちゃんとした)ヒロインをやりたい」

    +149

    -3

  • 85. 匿名 2018/08/18(土) 22:47:31 

    違う朝ドラの作品でまともなヒロインをきちんとやらせてあげたいわ。
    メイちゃんホントにかわいそう。
    お疲れさま。

    +78

    -8

  • 86. 匿名 2018/08/18(土) 22:50:54 

    途中見てなかったんだけど、スズメ旦那はどうなった?離婚してるの?

    今日見たら律の嫁が怖かったんだけど。

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2018/08/18(土) 22:54:53 

    朝ドラがどうだったとしても終わったらヒロインは映画公開の番宣に必ず走るんだよな。それが見え見えでなんか嫌だ。

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/18(土) 22:55:20 

    >>82
    佐藤健も義母娘でのびのび
    はっちゃけてる

    +176

    -2

  • 89. 匿名 2018/08/18(土) 22:56:03 

    この子のことガル民はやたらかわいいともてはやすけどどちらかと言うとブス寄りじゃない?
    目はぱっちりしててきれいだけど鼻と唇が残念過ぎない?
    ブッチャーとお似合いのレベルだよね?
    かわいいと言わないとマイナス付くから言えないだけでしょ?
    かわいいって言ってる自分がかわいいんでしょ?
    透明感すごいって言いたいだけだよね?
    ただ足はめちゃくちゃきれいだよね。

    +31

    -30

  • 90. 匿名 2018/08/18(土) 22:59:16 

    スタッフも可哀想だと思う、きっと撮影しながら「なんだこりゃ」って思ってたはず

    脚本家と脚本家を選んだ人の罪は重い

    +198

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/18(土) 22:59:47 

    >>51
    4じゃないけど岐阜県民。
    宇太郎さんと農協のおじさんがうまいと思う。
    自然な岐阜弁。

    +80

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/18(土) 23:02:06 

    永野芽郁
    初見で名前を正しく読める人は少ない

    +61

    -5

  • 93. 匿名 2018/08/18(土) 23:02:31 

    ある意味役にハマっていたのか、彼女自身もわがままで空気を読めない子ってイメージが着いてしまった。
    共感できるところは無かったけど、地元の話だし、見始めたからには最後まで…とは思って居る。

    +64

    -3

  • 94. 匿名 2018/08/18(土) 23:05:12 

    >>91
    農協のおじさんを演じてる酒向芳さんは岐阜の出身だからね

    +39

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/18(土) 23:05:49 

    出演者全員お仕置きだった。

    +50

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/18(土) 23:06:11 

    俺物語で可愛いと思って好きだった
    永野芽郁がこのドラマ見てると
    ブスに見えてしょうがなかった

    ドラマはまだ続くけど
    とにかく芽郁ちゃんが
    あのクソドラマから解放されて
    本当に良かった
    お疲れ様でした

    +92

    -3

  • 97. 匿名 2018/08/18(土) 23:10:12 

    O脚なのか...??

    永野芽郁ちゃん
    本当に、本当にお疲れ様...酷い脚本で大変だったと思うわ
    今度はちゃんとした脚本のドラマで見れるの楽しみにしてる

    +42

    -1

  • 98. 匿名 2018/08/18(土) 23:12:21 

    てかまだ18だったんだ!
    大人っぽいね

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/18(土) 23:14:14 

    >>51
    楡野宇太郎 61歳
    趣味漫画

    楡野家族は最初の頃よりだんだん上手くなっている
    すずめだけなぜあの口調なのかはいまだにナゾ



    農協おじさん、神奈月さんはネイティヴ本家なので除外します

    +37

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/18(土) 23:18:07 

    めいちゃん静止画はイマイチだけど、別の作品ではすごいかわいかったんだよ。
    キラキラしてて透明感があって表情が豊かで恋する女の子の演技も良かった。
    この作品では魅力が全消しに。めいちゃんは好きだがスズメは嫌いだw
    佐藤健もやる気ない演技?で下手でびっくりした。

    +47

    -9

  • 101. 匿名 2018/08/18(土) 23:25:56 

    twitter見てると「北川悦吏子先生お疲れ様でした!初めて朝ドラにハマった!
    スズメとリツどーなんの?!楽しみだけど終わるのさみしい!!」みたいなコメントあるんだけど、マジで?

    +198

    -2

  • 102. 匿名 2018/08/18(土) 23:27:15 

    >>41
    スズメが成長しないのは
    わざとだったのか!
    メイちゃん大変だったのね
    災難ね
    お疲れさまでした!

    +123

    -2

  • 103. 匿名 2018/08/18(土) 23:29:27 

    >>101
    バイトかな?

    +121

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/18(土) 23:30:57 

    やはり役者は良い脚本と作品に出会ってなんぼだと再確認させられたドラマでした。
    永野芽郁ちゃんやほかの出演者さんに同情します(;_;)

    +107

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/18(土) 23:37:11 

    >>64

    あと
    豊川悦司
    斎藤工
    中村雅俊

    大好きだよね

    +70

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/18(土) 23:37:57 

    永野さん気の毒だなと思った
    他の役でイメチェンできればいいね

    +66

    -2

  • 107. 匿名 2018/08/18(土) 23:40:05 

    スズメの岐阜弁は岐阜のイメージを悪くする。
    あんなにキツくない!

    +80

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/18(土) 23:42:11 

    作品に恵まれないって言うか事務所が仕事選べない無能

    +35

    -2

  • 109. 匿名 2018/08/18(土) 23:44:20 

    永野芽郁ちゃんこの世代の中で個人的に一番可愛くて華があると思う
    多分これからも活躍できるよ。お疲れ様でした

    +7

    -37

  • 110. 匿名 2018/08/18(土) 23:56:11 

    まれとトトネエチャンの人らは嫌われて、この子にはお疲れ様とか、早く良い役貰えると良いねとか。この差はなに?

    +113

    -3

  • 111. 匿名 2018/08/18(土) 23:59:13 

    >>110
    んー演者より脚本家が嫌われたからじゃない?
    脚本家嫌悪でヒロイン可哀想!!ってなってんのかも。
    snsででしゃばりすぎたんじゃない?

    +164

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/19(日) 00:14:15 

    >>110

    永野芽郁も嫌われてるよ。

    +75

    -18

  • 113. 匿名 2018/08/19(日) 00:14:20 

    まじで永野芽郁可愛いよね

    +16

    -39

  • 114. 匿名 2018/08/19(日) 00:14:36 

    Go!hey!mochi.cafe

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/19(日) 00:15:27 

    >>110
    朝ドラトピ昔はあんなんじゃなかった

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2018/08/19(日) 00:16:31 

    >>115
    昔ってw

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2018/08/19(日) 00:22:09 

    見てないけどこの朝ドラひどかったのか?

    +32

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/19(日) 00:24:10 

    脚本があまりにも酷過ぎて、出演した役者さん全員が気の毒なドラマだった。
    脚本家がTwitterでやたらと「神回」予告を連発して、変な形で目立ってたのも嫌だった。
    朝ドラの脚本家って、どうやって決めているんだろう?

    +151

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/19(日) 00:37:33 

    今週は子供が遺体と寝たり、店の名前とかどうでもいいことをずっとずっと引っ張ってたね
    まじで終わってる

    +140

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/19(日) 00:42:28 

    >>117

    はい。醜いです。

    +51

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/19(日) 00:49:47 

    神回はまだ一度もないのに脚本家が神回神回言ってて笑える

    金返せ

    +122

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/19(日) 01:03:27 

    「鈴愛の非常識な日常」ってタイトル付けれそうなぐらい酷いドラマ。

    +96

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/19(日) 01:07:29 

    ○○したい!みたいなサブタイトルがいつもついてるど、ドラマの内容と全然シンクロしてない。

    暴言吐きたい!
    育児放棄したい!
    (律を)うばいたい!
    金をむしりとりたい!


    最近はこんな感じやん。

    +150

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/19(日) 01:14:54 

    まさかまさかの純と愛を超えるヒデェドラマ(口が悪くてすみません)。ストレス&怒りを感じて観なくなった。子供の頃から朝ドラ観てて初めてです。

    +101

    -2

  • 125. 匿名 2018/08/19(日) 01:27:36 

    >>41
    えぇぇえ…そうだったんか…
    あのいつまでも成長が見えないすずめは、脚本家のこだわりだったんか…

    +40

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/19(日) 01:30:10 

    脚本って大事なんやなぁ〜とつくづく思わせられる作品やったわ。
    永野芽郁ちゃんをはじめ、たくさんのキャストやスタッフの皆さんにお疲れ様をいいたい。

    +70

    -1

  • 127. 匿名 2018/08/19(日) 01:41:00 

    北川悦吏子ってヒト、独り善がりなんかな?

    観てなかったから、ようわからんけど

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/19(日) 01:41:10 

    「またヒロインをやりたい」ってスズメに納得できなかったとも取れるね
    皮肉を込めた本音だったりして(笑)
    誰か良い脚本を彼女にあげてくれ

    +110

    -4

  • 129. 匿名 2018/08/19(日) 01:46:32 

    朝ドラも3ヶ月ぐらいにすれば変な中だるみも無くなって良いのになと思います。
    いつも最初は良い感じなのにだんだん何を伝えたいのか分からなくなってグダグダな印象を受けます。
    なんだかんだ当たりの作品の方が少ないしハズレてしまった場合それを半年間見る側も演じる側もきついですよね。
    3ヶ月ならハズレてもみんなそんなに引きずらないし当たったら「良いドラマだった!」ってちょっとした伝説になりやすいと思います。

    +26

    -2

  • 130. 匿名 2018/08/19(日) 01:48:15 

    最近では、スタッフがヤケクソになって、史上最低の朝ドラを目指すことにした、としか思えないレベル。5歳児が遺体と寝てるとか、心臓患ってる人に不特定多数の人の悩みに答えさせ、死期をはやめるとか。すずめ親子が怖すぎる。

    +134

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/19(日) 02:00:26 

    半分青いは北川えり子のオリジナル作だから何回観ても物語が意味不明だったよ❗️
    10/1月曜日にスタートする秋の朝ドラまんぷくは日清食品のカップ麺を作り上げた物語だから観たいもんね(^o^)

    +120

    -1

  • 132. 匿名 2018/08/19(日) 02:04:28 

    >>118
    半分青いは脚本家が自分でNHKにたのみに行ったらしいです。
    自分にやらせてくれと。

    うけたほうもビックリなのかも。ここまでひどいとは思ってなかった?

    +120

    -1

  • 133. 匿名 2018/08/19(日) 02:07:53 

    佐藤健はクランクアップ後来週の土曜スタジオパークに出るから何か語りそうだね

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/19(日) 02:16:45 

    こんなに朝ドラヒロインを嫌いになったのは初めて。途中で脱落したから早く次のドラマが観たい。

    +97

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/19(日) 03:02:27 

    もう二度と朝ドラヒロインやらないでほしい。

    +53

    -3

  • 136. 匿名 2018/08/19(日) 03:07:09 

    脚本家、いくらなんでも下手くそすぎ。ちゃんと書けてないことを反省するならまだしも、自信満々で言い返す。朝ドラ滅茶苦茶にした責任取れ!

    +116

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/19(日) 05:51:54 

    え?
    朝ドラのクランクアップを非公開にした理由が、視聴者に物語に没頭してもらうためのネタバレ防止って?
    北川さんめちゃツイッターで色々言うてましたやん

    +130

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/19(日) 07:14:20 

    実家に帰った時に母に朝ドラの話をしたら、今の朝ドラ見てない、あんな頭おかしい主人公見てられないって言われた
    脚本家がどーのとかまで気にしない視聴者からはヒロインがイマイチって思われてるかも

    ちなみに同じように言ってたのが、あまちゃん
    これも主人公が頭おかしいって思ったらしい
    やっぱ年寄りから見ると喋り方の印象は大きいのか

    +44

    -2

  • 139. 匿名 2018/08/19(日) 07:14:42 

    >>54
    ツイッターで、クランクアップでの2ショット上げてなかったっけ?

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/19(日) 07:19:38 

    >>107
    知り合いの岐阜の人が、たまたま見て呆然としてた。みんな何言ってるか分からなかったとか。

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/19(日) 07:48:23 

    この前、鶴瓶さんの番組に永野芽郁さんが出てたけど、私は永野芽郁さんも苦手になった。ちょっと空気読めない感を感じたよ。

    +66

    -4

  • 142. 匿名 2018/08/19(日) 08:17:00 

    >>123
    上手だね!
    あなたこそ脚本家になれるよ。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/19(日) 09:19:02 

    方言については…
    滝藤さんは名古屋出身だから、岐阜の美濃地方の言葉と一緒に聞こえる。
    他の人は何となくいつも違和感でした。
    すずめちゃんの
    イントネーションと言い方のきつい感じが残念でした。

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/19(日) 09:20:14 

    この世界は耳が聞こえる人のためにできてる聞こえるふりしてやってくみたいなこと言ってたけどあれって北川が日頃そう思ってるんだなって思った
    かわいそうな自分だけどすごい頑張ってるみたいな
    まるまる自伝でもないのに脚本家本人がただもれすぎてつらいドラマたわ
    野島の高嶺の花もそんな感じなのよね
    書いてる人の思想で埋め尽くされて物語が破綻していく
    こんなサイテー朝ドラ初めてだと思う
    純愛よりある意味ひどいよ

    +54

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/19(日) 09:32:54 

    >>51
    私は岐阜県民だけど(4ではない)
    農協の人以外、ぜんぜん岐阜の言葉には聞こえなくて
    はじめからずっとモヤモヤしてたわ。

    神奈月さんは強調しすぎてわざとらしかったなぁ。

    「ありがとう」のイントネーションが独特らしくて
    「ありがとうございます」と言うべきところも
    「ありがとう」と言わせるのイヤだなぁと思ってた。

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2018/08/19(日) 09:48:25 

    べっぴんさんも、脚本が悪かったけど
    芳根京子の演技力で見続けられた。

    +50

    -6

  • 147. 匿名 2018/08/19(日) 09:53:00 

    岐阜弁って方言迷子だよ
    飛騨地区と西濃地区、岐阜地区、東濃地区、中濃地区みんな方言が違う
    東濃の人ってあんな風に喋るんやなぁってみてました。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2018/08/19(日) 10:00:41 

    朝ドラ主演女優は公式コメントではヒロインを肯定しなきゃいけないんだよね。
    どんな酷い役でも。ダっサいヘアメイクと服装で変な芝居ばかりさせられても。
    本当にかわいそうだった。ゆっくり休んで次の役で雪辱してください。

    +49

    -2

  • 149. 匿名 2018/08/19(日) 11:00:11 

    わろてんかなんてまだまだマシなレベル!
    私の中ではまれを超えたドラマでした。

    +50

    -1

  • 150. 匿名 2018/08/19(日) 11:09:59 

    おめでとう…
    本当におめでとう…

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/19(日) 11:49:28 

    なんだろうな、自然な流れでスズメと律の距離感や幼馴染との関係が描かれていくのかと楽しみにしていた
    勝手に、現実感のある、真剣味のある人生が描かれるストーリーだと期待しすぎた

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/19(日) 11:59:50 

    もう打ち切ってくれてもいいよ
    視聴者は見るのやめられるけど役者は降りられないからきつかっただろうな
    かわいそうだけどスズメのイメージついてるからちょっと苦手な女優さんになっちゃったな
    いい感じの役で早く払拭してほしい

    +85

    -1

  • 153. 匿名 2018/08/19(日) 12:18:36 

    >>74
    駄作に共通して言えるのは、総集編の方がマシ
    場合によってはおもしろい事すらあるので
    この作品に関しては、総集編お勧めかも

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2018/08/19(日) 12:51:59 

    最後までダサい服のまま終わるんだ(´°‐°`)

    髪型と服装合ってなさ過ぎ・・・
    今も服装とメイク合ってなさ過ぎ・・・

    +47

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/19(日) 13:05:22 

    どちらが酷い?
    わろてんか-
    半分、青い +

    +134

    -10

  • 156. 匿名 2018/08/19(日) 13:23:38 

    >>101
    サクラ??って疑いたくなる。マジで。

    +42

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/19(日) 14:36:47 

    >>110
    私もそれ気になっています。
    それに鶴瓶の家族に乾杯見て嫌になった。
    土屋太鳳はぶりっ子だから置いておいて、個人的に高畑充希の方が好印象なんだけど。

    +60

    -11

  • 158. 匿名 2018/08/19(日) 15:43:07 

    >>73
    トヨエツはまだ魅力的だったから良かったよ。
    それにひきかえ斉藤工は本当に無駄遣い。何一ついいところがない。

    +81

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/19(日) 15:45:58 

    もういっそのことリアル岐阜県民の綾野剛とマジックマッシュルームの人を出せばいいのに。

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2018/08/19(日) 15:55:35 

    >>159
    脚本家の好みじゃなかったのかもねー 笑笑

    +35

    -0

  • 161. 匿名 2018/08/19(日) 16:14:33 

    めいちゃん、本当に老けたね(´°‐°`)

    ツィッターで男性俳優の話題ばかりで主役にもかかわらず1度も褒められることなく。

    酷い脚本なのに無理やり演じ、演じた本人まで嫌われて。

    最後に大っ嫌いな女と社交辞令で汚ヅラに顔くっつけて作り笑い。

    本当にお疲れ様でした!
    「半分、青い。」撮了 異例の非公開 永野芽郁は涙と感謝「永遠に自慢の作品」「またヒロインをやりたい」

    +45

    -1

  • 162. 匿名 2018/08/19(日) 16:58:34 

    >>41

    成長しないヒロインって…最悪な朝ドラだよね。
    ヒロインの生き方、考え方、人生の出来事に共感したり感動出来なかったのは脚本家のせいだったのね。

    永野さん、そりゃ悩むわ。
    お疲れさまとしかいいようがない。

    +83

    -0

  • 163. 匿名 2018/08/19(日) 17:00:34 

    トピ画はクランクアップしたとこだよね?
    どのシーンを最後に撮影したかはわからないけど、スズメは何歳になってもチェックシャツを着続けるのね…

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2018/08/19(日) 17:02:42 

    >>70

    リサイタルもやらされてたねw

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/19(日) 17:34:03 

    >>91
    農協の方は良く分からないものの、地元の雰囲気上手かった感じした
    お父ちゃんは、岐阜ではないけど、名古屋出身だから、基本のベースは分かってそうで、細かな点は上手いなと思ってた
    私も岐阜ではなく近隣ながらも、知人が岐阜の人も多いので

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/19(日) 18:00:31 

    >>41

    北川悦吏子…こいつが諸悪の根源。
    もう出てきて欲しくない。
    引退して欲しい。

    +73

    -1

  • 167. 匿名 2018/08/19(日) 18:05:17 

    >>161

    取ってつけたような社交辞令。
    オトコにしか興味なかったくせに。
    何が本当にお疲れ様だ…。そんな言葉より、きちんとした謝罪が欲しいよね、永野さん。

    スズメ、永遠に?
    もう忘れたいよね。

    ※「スズメ」の漢字も忘れたみたいですね。
    「センキチ」「レンコ」も漢字間違えてたようだし。

    +57

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/19(日) 18:07:08 

    >>156

    あれは、サクラだ(byおひさま)。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2018/08/19(日) 18:19:07 

    「大河なんて書かない」って、北川悦吏子コメントしたって聞いたけど、初めは「次は大河を書きたい」って言ってたらしい。
    でも、ネットでの批判の声が聞こえてきたのかな。
    自分から大河お断り的な発言したってことは。

    朝ドラでは、貴女からのゴリ押しに負けたけど、さすがに今回のことでNHKは懲りたと思うから、心配しなくていいですよ。
    大河も含めて、今後貴女にオファーはないと思います。

    +53

    -0

  • 170. 匿名 2018/08/19(日) 18:59:18 

    北川先生、殿もこの様に申しております。
    大河などと戯言は二度と口外せぬように。
    「半分、青い。」撮了 異例の非公開 永野芽郁は涙と感謝「永遠に自慢の作品」「またヒロインをやりたい」

    +51

    -1

  • 171. 匿名 2018/08/19(日) 19:34:18 

    >>169
    最近は朝ドラ脚本→大河脚本の流れがあるけど、こいつと遊川に大河のオファーは絶対ない!!

    +52

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/19(日) 19:44:29 

    >>44
    葵わかなちゃんも入会させてあげて。

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2018/08/19(日) 20:35:37 

    >>16
    どこが?!少し興奮した演技だと声は割れるし、驚く演技は目をひんむくだけ…。

    +23

    -5

  • 174. 匿名 2018/08/19(日) 21:04:51 

    過去のブログやTwitterを調べれば調べるほど、脚本家の人間性が酷い
    それがこのドラマにどっぷりと反映されていて、心底嫌だった
    ついでに外見も自信過剰のブス

    +36

    -1

  • 175. 匿名 2018/08/19(日) 21:38:42 

    >>123
    最高です(`・ω・)b

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/19(日) 22:35:04 

    永遠に自慢の作品?えっ?ウソでしょ!?

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2018/08/20(月) 00:15:59 

    普通に笑ったりしていると口元も気にならないのね。オープニングだって爽やかで可愛かったし。
    でもいざドラマの蓋開けたら、中ではスズメは食ってかかったり文句言ってばかりだからくちばしみたいに唇突き出していて、分厚い唇が嫌な感じで目についてしまった。人って文句言ったり喧嘩したり不満言っている顔は本当に醜いものなんだと改めて気づかせてもらいました。

    +23

    -2

  • 178. 匿名 2018/08/20(月) 03:56:44 

    時代考証ができない脚本家に大河なんて絶対無理。
    鈴愛と同級生だけど、就職に始まり、社会人生活も様々な形で経済不況の影響を受け続けて、あんなにお気楽に行き当たりばったりで行きられる時代じゃなかった。

    +26

    -1

  • 179. 匿名 2018/08/20(月) 21:07:45 

    >>10
    見れば見るほどヒロイン(スズメ)を懲らしめたくなるドラマで、もう今となっては こわいもの見たさならぬ、ムカつくもの見たさで最後まで見ると思うけど(こういう見方は初めてだけどw)、めいちゃんをこのドラマで初めて見た私としては、もうこのインパクトが強すぎて、しばらく彼女をスズメ(邪悪で幼稚な女)として見てしまいそう。始まる前の番宣の時点ではかわいいと思ってたのに、酷い脚本に当たっちゃったねって感じ。

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/20(月) 22:59:25 

    今朝、初めて見た旦那が、
    「なんだ、この意味のない尺とりは?これ、いつまでやるの?」
    9月いっぱいあると答えると、
    「こんな、くだらん内容の尺とりで、9月いっぱい持つのか?脚本、誰?」
    だって…たった15分で見抜く旦那がすごいのか?それとも、脚本の酷さがすごいのか?

    +29

    -0

  • 181. 匿名 2018/08/21(火) 22:55:24 

    Twitterにもあったけど、
    大先生なら本当に和子さんが亡くなった後
    ぎふ犬の中に和子さん入れてナレさせそう
    そういうのは絶対に許せない!!

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2018/08/21(火) 22:58:45 

    親が余命宣告された経験があるけど、
    そういうときって家族は、
    明るい場になんてなかなか行く気になれないよ。
    ましてやボディコンと踊るとかどうかしてる。
    飲み会でも、つらいのをこらえて無理して笑ってた経験があるよ。
    ましてや配偶者なんて、なおさらだよ。

    +10

    -2

  • 183. 匿名 2018/08/22(水) 00:24:32 

    すみません>>182ですが本トピと間違えました

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2018/08/24(金) 07:48:15 

    >>157
    鶴瓶の番組で何があったの?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2018/08/24(金) 07:51:43 

    >>173
    すごく期待してる女優だけど確かにその時の声が気になって不快で主人公を応援出来ないイライラがあった
    訓練すれば治るのかな?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2018/08/24(金) 12:57:52 

    「またヒロインをやりたい」
    野心が強すぎて怖いな。

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2018/08/30(木) 20:41:02 

    話がわけわからんすぎて、ヒロインの鼻のドデカさだけが目立ったドラマだったよ。衣装もプチプラみたいなのばっかで。

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2018/08/30(木) 23:09:45 

    ここへ来てまた新しい展開。残り1ヶ月で今までの散らかった伏線?回収しろよ。
    浅はかなちゃかしが多くて内容がない。これ、コメディ?
    より子は80年代感ぬぐえないし、スズメと律は歳をとらない不自然さ。2008年感全然ないんだけど。長い年月を追ってる割に時代の表現が下手

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2018/09/01(土) 03:16:42 

    >>13
    当て書きらしいよ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2018/09/03(月) 14:25:50 

    >>176
    表向きはそう言うしかないと思うよ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2018/09/06(木) 23:28:42 

    推理ドラマの脚本家の端くれです。北川さん、よくこんな脚本を18才の子にやらせたな!というのが素直な感想です。このヒロイン役は、地方出身、障害をもった人間、多くの男との恋愛感情、すれ違い、多少の屈折の入ったわがままな性格・・などなど、多彩な表現力が要求される稀にみる難しい役柄です。そんなヒロインを必死に演じた永野芽郁の演技力、プロ意識の高さに度肝を抜かれました。多分、今頃、多くの脚本家、演出家は、この子を自分の作品に使ってみたいと思っているでしょう。こんな子に出会えた北川さんは幸せ者です。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2018/09/10(月) 03:06:33 

    >>186
    早口で声が裏返るのをどうにかしてほしい
    事務所の人どうにかしてよ 勢いだけじゃダメ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。