-
1. 匿名 2018/08/18(土) 15:46:27
最近になってアニメを見返したくなり、毎晩寝不足です(笑)
NARUTOを語ろうトピかあったので、是非鋼錬好きさんでも語りましょう!!+79
-0
-
2. 匿名 2018/08/18(土) 15:46:58
マスタング大佐好きです+137
-0
-
3. 匿名 2018/08/18(土) 15:47:08
等価交換だ!+63
-1
-
4. 匿名 2018/08/18(土) 15:47:31
ヒューズさんの話は泣いた+107
-0
-
5. 匿名 2018/08/18(土) 15:47:46
+11
-60
-
6. 匿名 2018/08/18(土) 15:48:03
ニーナのインパクトがつよい+89
-0
-
7. 匿名 2018/08/18(土) 15:48:05
作者が在日って本当ですか?
主人公の声優さんも在日なんですよね?+3
-68
-
8. 匿名 2018/08/18(土) 15:48:41
キメラの話はトラウマになる。
でも、いつかエド達が救ってくれると信じる。+106
-2
-
9. 匿名 2018/08/18(土) 15:49:07
最後の家族との集合写真みた時
エド、背伸びて良かったねって思った+85
-0
-
10. 匿名 2018/08/18(土) 15:49:55
実写は黒歴史+70
-3
-
11. 匿名 2018/08/18(土) 15:50:12
>>7
声優のパクさんは2015年に帰化した在日ですよ+57
-1
-
12. 匿名 2018/08/18(土) 15:50:18
変に引き伸ばしたりせず、ストーリーも良くて、綺麗な終わり方で、好き。+117
-0
-
13. 匿名 2018/08/18(土) 15:50:24
中学の時、本気で大佐に恋してた(笑)
何度読んでも面白い、名作。
+63
-0
-
14. 匿名 2018/08/18(土) 15:50:28
ミッチーでマスタング見たかった+92
-1
-
15. 匿名 2018/08/18(土) 15:50:30
とりあえず日本人じゃないアニメの実写化はやめてけろ
ネタにしか思えない+65
-0
-
16. 匿名 2018/08/18(土) 15:50:48
実写ってどうだったの?続編ないん?+2
-10
-
17. 匿名 2018/08/18(土) 15:50:51
色々と深いですよね。
「約束の日」らへんから毎回涙腺がゆるゆるでした。+16
-0
-
18. 匿名 2018/08/18(土) 15:51:27
大佐に好かれるリザちゃんになりたい。+89
-0
-
19. 匿名 2018/08/18(土) 15:52:54
何回も観たよ
嫌いなキャラがいない+39
-0
-
20. 匿名 2018/08/18(土) 15:54:29
ヒューズが死んだときショックで夜ご飯食べられなかった思い出+47
-0
-
21. 匿名 2018/08/18(土) 15:54:32
大佐いい声してるし、性格もちょっと可愛いし、強いし
一番すき。+79
-0
-
22. 匿名 2018/08/18(土) 15:55:11
最初ジャンプに応募してダメだったんだよね
ガンガンの編集者見る目あるわ+134
-0
-
23. 匿名 2018/08/18(土) 15:55:48
ハボックと結婚したい。
ハガレンは男キャラがみんなかっこいい
女もかっこいいけどね+82
-0
-
24. 匿名 2018/08/18(土) 15:56:20
これを女性が書いてるなんて本当に凄い!
何回読み返しても面白いし広げた伏線が最後見事に全て回収されてすっきり!+114
-1
-
25. 匿名 2018/08/18(土) 15:58:59
電車でキンブリーがあの禿げの人にだれ??てなるシーンが笑った。
分かる人いるかな?+34
-0
-
26. 匿名 2018/08/18(土) 16:01:29
途中でエドがウィンリーと同じ背に伸びてるところクッソ萌えた+51
-0
-
27. 匿名 2018/08/18(土) 16:01:56
アニメのエドの髪の毛の量が好きじゃなかったなー+9
-1
-
28. 匿名 2018/08/18(土) 16:02:52
>>10
観に行ったけどね、苦笑だったよ
でもラスト役の松雪さんは凄く良かった!+28
-0
-
29. 匿名 2018/08/18(土) 16:06:53
正直、「あんたには立派な足が~」くらいまで読んだ時は「クッサww」と思いました。
その先読み進めていくと本当に面白かった。
こんなに綺麗に伏線を回収する作品も珍しいと思う。+69
-1
-
30. 匿名 2018/08/18(土) 16:08:48
あの絵だから読めるけど、そうじゃなかったら結構しんどい内容。+25
-2
-
31. 匿名 2018/08/18(土) 16:10:40
タイムリー!
昨日実写映画見たばっかり!
原作マンガ読んだことなくて内容知らなかったんだけど、山田涼介と佐藤隆太が好きだからDVD借りて見た(*^^*)
登場人物が思ってたよりもバンバン死んだのが悲しかったな。キメラのところも辛かった(._.)+8
-13
-
32. 匿名 2018/08/18(土) 16:19:49
>>7
どうして?気になる?
+2
-0
-
33. 匿名 2018/08/18(土) 16:19:53
あれだけ話の風呂敷を広げて大丈夫なのかな?なんて思っていたけど、全て見事きれいに回収している。
すばらしい!!
長編でここまできれいなストーリーはなかなかないね!
+99
-0
-
34. 匿名 2018/08/18(土) 16:39:26
劇場版見に行ったしプレステのゲームも持ってたよ~めっちゃハマってたな・・・アルフォンスみたいなしっかりものの弟羨ましい!+7
-0
-
35. 匿名 2018/08/18(土) 16:41:24
ええのう
+127
-0
-
36. 匿名 2018/08/18(土) 16:46:20
ホーエンハイムの声優さん
亡くなっちゃったね…+63
-0
-
37. 匿名 2018/08/18(土) 17:02:42
>>22
ジャンプに持って行ってもし受かってたら下手に話し引き伸ばされたりして残念になったかもしれないので良かったと思うよw+91
-0
-
38. 匿名 2018/08/18(土) 17:08:43
当時ガンガンはハガレン以外にここまで売れてる看板漫画は無かったのに、話を無駄に引き延ばししたりしないでスッキリまとめて終わらせてて、ガンガン編集部すごいなって思った+123
-0
-
39. 匿名 2018/08/18(土) 17:14:36
テンポいいよね
どんどん話が進んでって読んでて気持ちよかったな
無駄がない+28
-0
-
40. 匿名 2018/08/18(土) 17:17:19
初期での名セリフをクライマックスで重ねてくるのは憎いねえ
+89
-0
-
41. 匿名 2018/08/18(土) 17:19:25
わあい!懐かしいなあ!
好きだった。
ハリウッドあたりで実写してほしい。+3
-16
-
42. 匿名 2018/08/18(土) 17:20:40
アニメ一期みんなキラキラ美男美女で今見るとビックリする、好きだけど+16
-1
-
43. 匿名 2018/08/18(土) 17:36:29
アベマtvで途中まで見てた。
最後はどうなったんですか?+0
-0
-
44. 匿名 2018/08/18(土) 17:38:30
タイムリー!休み中読み返してました。
登場人物一人一人にドラマがあるよね、そして感情がリアル。イシュバール殲滅戦のキンブリーの台詞がとても印象に残ります。+17
-0
-
45. 匿名 2018/08/18(土) 17:46:53
作者が女性だけれど
女性作家特有のネチネチ感もなく
最初から最後まで少年漫画を貫いた上に
ストーリーも練り込まれてて
しかも画力も超高くて世界観も完璧で
本当に凄い作品だと思う+93
-1
-
46. 匿名 2018/08/18(土) 17:58:10
エドとアルよりも
周りが皆みんな格好良すぎてビビる+24
-0
-
47. 匿名 2018/08/18(土) 18:28:55
ハガレンの他、百姓貴族も銀の匙もアルスラーン戦記(これは原作者は別だけど)も読んでるけど、荒川先生の作品にハズレなし!
息子が「荒川先生って女の人なんだよ」と教えてくれた時びっくりした。+42
-0
-
48. 匿名 2018/08/18(土) 18:34:43
プライド様でドSショタにハマった~
敬語で詰られたい
+13
-2
-
49. 匿名 2018/08/18(土) 18:36:11
>>36
お父様もクソ親父も亡くなってしまったんやな+10
-0
-
50. 匿名 2018/08/18(土) 18:40:30
荒川先生が書くおじさんキャラは
どれも渋かっこいい!
アームストロング少佐が好き!
+36
-0
-
51. 匿名 2018/08/18(土) 18:44:25
アニメ1期を小学生の頃に見てからどハマりして
お小遣い貯めてコツコツ漫画集めたよ〜
アニメも漫画も何回見ても泣いてしまう
実写よりアニメの映画作った方がファンは嬉しかったと思う+15
-0
-
52. 匿名 2018/08/18(土) 18:47:12
ジャン・ハボック復帰にはめちゃめちゃ興奮した+31
-0
-
53. 匿名 2018/08/18(土) 19:29:41
オリヴィエ・ミラ・アームストロングが好きです+52
-0
-
54. 匿名 2018/08/18(土) 19:38:18
なんやかんやエドが1番好き。ウィンリーが羨ましいなぁ〜(´Д` )+20
-0
-
55. 匿名 2018/08/18(土) 19:45:16
去年大人買いして、全巻揃えました!(自慢)+22
-0
-
56. 匿名 2018/08/18(土) 20:46:57
フーじいさんとバッカニアがキング・ブラッドレイと刺し違えて死んだ場面で声出して泣いてしまった。+28
-0
-
57. 匿名 2018/08/18(土) 21:06:30
ロゼが好きだったなー。
ウィンリィが出てくるまでは、エドとロゼがくっつくと思ってたわ。+7
-0
-
58. 匿名 2018/08/18(土) 21:27:37
名前のセンスが凄いから相当時間かけて練ってらっしゃると思いきや、外国人名前辞典?なのをペラペラめくり、じゃあこれ!って適当に付けててズッコケタ。
四コマが何気に好きで、ハガレン四コマだけ集めた単行本もかったぐらい好き。
+26
-0
-
59. 匿名 2018/08/18(土) 22:03:55
ホムンクルスのセリム(プライド)とキングブラッドレイに特別な感情を抱かせたブラッドレイ夫人がある意味最強だと思う+38
-0
-
60. 匿名 2018/08/18(土) 22:32:37
>>53
私も好きです!
普段は冷徹で言動全てがおっかないけど、頭良いし何より部下を大切に思ってるところが凄く好き。+9
-0
-
61. 匿名 2018/08/18(土) 23:07:06
原画神戸で見ました!パンフレットとクリアファイル買いました!原画ものすごく綺麗でした!!+14
-0
-
62. 匿名 2018/08/18(土) 23:10:41
コミックのカバーめくると、その巻で亡くなった人が天に昇ってくの書いてあるやつ好き+26
-0
-
63. 匿名 2018/08/18(土) 23:31:28
>>25
マルコーだと思ってたのがヨキだったところね!
アニメの四コマ劇場だとガーフィール(ムキムキのオカマ)に犯されるオチのやつね+11
-0
-
64. 匿名 2018/08/19(日) 00:06:15
>>9あの集合写真はアルの方が少し背が高いように見える
抜かされた時、エドは悔しかっただろうなw
+6
-0
-
65. 匿名 2018/08/19(日) 10:26:22
実写版映画、笑い我慢し過ぎて泣いた。
周りが真剣に見てて、なぜこれに感情移入できるのか理解できなかった。
この作品だということを忘れたらひたすら松雪さんとディーンが美しいだけで、黒歴史だと思った。+7
-0
-
66. 匿名 2018/08/19(日) 10:44:38
漫画とアニメしか知らないけど、実写版はそんなにひどいんだ+7
-0
-
67. 匿名 2018/08/19(日) 11:25:12
今でも好きな作品だ・:*+.(( °ω° ))/.:++6
-0
-
68. 匿名 2018/08/19(日) 11:39:12
エドは声優さんも好きです!+8
-0
-
69. 匿名 2018/08/19(日) 20:37:19
おまけの四コマ好き+8
-0
-
70. 匿名 2018/08/19(日) 21:33:22
9巻だったかな、エドがお腹いっぱいなのにウィンリィの作ったアップルパイ食べてうまいよって言ったシーンは好きだなぁ。
流れ的にウィンリィがヒューズを慕ってたのが分かるとこだから泣ける…+4
-0
-
71. 匿名 2018/08/19(日) 21:59:22
マスタング大佐の指を鳴らして炎を錬成するところが好きだわ。それとエドの手をあわせてぱんとならした後地面で錬成するところ!炎って最強に思えるけど雨とか濡れると駄目なのはホークアイさんにつっこまれててツボでした!パロディの顔はみんな笑える!+2
-0
-
72. 匿名 2018/08/19(日) 23:19:49
誰からも共感されないだろうが2003年版アニメのキンブリーが好き
うえだゆうじさんの声がハマってた+2
-0
-
73. 匿名 2018/08/19(日) 23:20:23
アニメは2003年版が好き+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する