ガールズちゃんねる

iPadユーザーあつまれ〜

54コメント2018/08/21(火) 20:07

  • 1. 匿名 2018/08/18(土) 11:23:36 

    iPad Pro や 新世代iPadをお使いの方!
    どんな使い方をしていますか??
    購入を検討していて、いろいろお話聞きたいです

    iPad ProかiPadどちらにするかも悩んでいます…

    お絵かきとかデザインはしないので、ペンシルの相互性もiPadで大丈夫そうなので、Bluetoothキーボードでも問題なければiPadにしようかと思っています。

    +29

    -0

  • 2. 匿名 2018/08/18(土) 11:24:21 

    ぬう

    +1

    -4

  • 3. 匿名 2018/08/18(土) 11:25:10 

    +25

    -0

  • 4. 匿名 2018/08/18(土) 11:26:09 

    箪笥の肥やしになった

    +14

    -21

  • 5. 匿名 2018/08/18(土) 11:26:15 

    キーボードと一緒に使うなら
    MacBookとかでダメなの?
    値段変わらないし
    iPadより良さそう!

    +19

    -1

  • 6. 匿名 2018/08/18(土) 11:26:52 

    今がるチャンをしてます!

    +68

    -0

  • 7. 匿名 2018/08/18(土) 11:27:19 

    子供がZ会タブレットコースを受講するのに使っている
    タブレットはiPad指定なので

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2018/08/18(土) 11:27:52 

    何のために買うの?
    それによって変わると思うよ。

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2018/08/18(土) 11:34:21 

    仕事用に家でも外でも使ってます。
    多くの人にとってiPad proはあまり必要ないのかもしれない。特に業務で使うとかでなければ

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2018/08/18(土) 11:35:54 

    使う用途によって購入する機種は違うと思うよ。
    絵を書いたりはしないけど、ペンシルを使ってメモ取るとか、Office使って、パソコンより便利にやりたいとか?
    Proは大きすぎるから、AIRくらいのiPadでペンシルを使いたいとか?

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2018/08/18(土) 11:37:27 

    趣味の関係で、どうしてもiPadでなければならなかった。
    大きい画面が必要だった。

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2018/08/18(土) 11:39:57 

    ガルちゃんしてる

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2018/08/18(土) 11:40:07 

    家からほぼ出ないので、ガラケーとwifi版のiPad普段使いです。
    布団の中でも使う事を考え、miniを買いました
    第2世代が1年過ぎた頃に不具合になりました。
    第4世代を購入するときにはアップルの延長保証をつけました。
    本体代にプラス1万円弱の追加になりました。

    miniは選択肢には無いみたいですが、
    外にも持ち出しやすい点、寝転んでも使いやすい点ではおススメです。

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2018/08/18(土) 11:47:39 

    iPad mini、四年目になる。androidのスマホも四年目だけど充電も3日持つし使い分けてるとお互いダメージ少なくていい。
    もう出てるけど寝ながら使いやすい。がるちゃんやネットサーフィンしかしないけどね

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2018/08/18(土) 11:48:52 

    初代のipad miniをいまだにめちゃめちゃ活用しています。
    私のは全然壊れないです。
    パソコン起動することがほぼなくなりました。
    スマホより動画見やすいし、テレビを観れるようにしてるのでめちゃ便利です。
    auで契約したけど、もう契約やめてwifiだけにしてるので月々0円。
    wifi環境下だと無料なのでfacetimeでテレビ電話もかなり頻繁にしてます。

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2018/08/18(土) 11:50:51 

    iPad Pro使ってます

    純正キーボードも買って、これで、エクセルも使える!と思ったら、エクセル、iPad Proの大きさでは有料なの
    月々の料金が高いから購入してないわ

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/18(土) 11:52:24 

    動画とか観てます♪

    画面が大きいので見やすいですよ(^-^)

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2018/08/18(土) 11:54:51 

    私もiPad mini現役で使ってる
    アニメとか動画見るだけだから充分

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2018/08/18(土) 11:58:38 

    スレチやけどiPadからSurfaceに変えたくちです

    +2

    -4

  • 20. 匿名 2018/08/18(土) 12:01:22 

    海外で使うためにipad mini2のsimフリーを買った。
    海外でsimカードを購入してwi-fi使ったり
    地図を見るにもちょうどいい大きさだと判断した。

    数年でバッテリーが駄目になってきて
    修理依頼するとappleは新品と交換になるのね。
    それで修理費として24000円位だったかな。

    それ以後は、家ではキンドルを酷使して
    ipadは翻訳ソフトやクラウドに保存してある
    写真や動画を見るときに使っている。液晶が綺麗だから。
    音は良くないと思う。
    用途を考えると使いやすいサイズだと思うよ。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2018/08/18(土) 12:06:04 

    iPad pencilを使いたいのでiPad ProかiPad6の2択です。

    用途はメインは英語の勉強です。電子書籍やPDF化したものでの学習やオンライン英会話、Amazonプライム・ビデオで洋画を見たり、アプリを使ったりしたいです。6世代からpencil対応、2画面利用もできるようになったのでノート代わりにもしていきたくて。

    キーボードも必要になることがあるので、スマートキーボード対応のproにするか悩んだんですが、Bluetoothキーボードの使い勝手が悪くないのであれば6で事足りるかな?と悩んでいます。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/18(土) 12:06:19 

    自宅でアイパッド使ってます。

    50代、画面が大きいと本当ラクです。
    主にガルちゃんやってます。

    +30

    -4

  • 23. 匿名 2018/08/18(土) 12:06:29 

    私は映画観たり、電子書籍で使ったり、資格試験の授業受けたりしてるし、iPhoneと同期して設定からアプリの配置から全て同じにしてるから便利。

    ただキーボードとかつけてーって思ってるならタブレット一体型のノーパソにしたら???
    iPadにするメリットがないような??

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2018/08/18(土) 12:07:42 

    >>19
    surfaceは前の仕事の関係で持ってるんですが、ワードとエクセルしか使ってなくて他に使いこなせない。アプリがうーん。って感じで旦那に譲りました。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/18(土) 12:08:41 

    >>23
    キーボードはオンライン英会話のときにだけ使いたいので常に使いたいわけじゃないんです

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2018/08/18(土) 12:17:10 

    動画観たり、音楽聴いたりしてます。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/18(土) 12:18:25 

    iPadでBluetoothのキーボードで使えてますよ
    エクセルとか使いやすい

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/18(土) 12:27:31 

    動画見たりゲームしたりは画面が大きいのでスマホより見やすくていいです
    どちらかというとPCに近いので検索してそこのHPを開くとスマホ用サイトじゃなくPCのサイトが立ち上がる
    ガルちゃんもアプリ入れたのにスマホ用と画面が違う

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/18(土) 12:31:04 

    iPadは家でだけ使ってるよ
    当たり前だけどiPhoneより画面でかいからそれだけで楽

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/18(土) 12:34:03 

    お絵描きが趣味でiPad ProとApple pencilを買いましたが今はiPadProでお仕事もしています

    指二本で画面を回せるしアナログ感覚で描き込めるしどこにでも持って行って描けるので本当に買ってよかった!

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2018/08/18(土) 12:54:52 

    子供が荒野行動をやるのにiPad Proが欲しいと言っています。
    お使いの方、データーの重いゲームをした場合、iPhoneよりサクサク動きますか?

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/18(土) 13:13:31 

    2015年バージョンのiPad Proを使ってる

    ネットサーフィン ゲーム オンライン取引 映像 音楽 読書
    副業
    なんでもやってる。基本自宅でwifiでのみ運用だけど、壊れたり無くなったら地面にめり込むほど凹む

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2018/08/18(土) 13:23:13 

    Apple Pencil使いたくてproを買った
    お絵かきしたり、家計簿を書いたりと大活躍している
    あと、子供が車の中で愚図った用に持ち出したりもしている

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/18(土) 13:24:31 

    miniで電子書籍専用機みたいになってる
    文字や漫画読むのにサイズがちょうどいい

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2018/08/18(土) 13:37:09 

    iPadを持って動画観ると腕が痛くなる…
    ケースで立てられるようになってるけど寝転がって観るのでそこが悩みです。
    重たい

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2018/08/18(土) 13:38:45 

    車内に取り付けて見てるんですが、横にしたらスピーカー側にいる人にしか音がよく聞こえないからいまいち物足りないんですが、iPad用の取り付けスピーカーみたいなのって売ってるのでしょうか?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/18(土) 14:09:15 

    イラストの仕事してるから前はデスクトップ+ペンタブで描いていたけど
    今はipadproに変えました

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/18(土) 14:11:14 

    >>36
    Bluetoothでのスピーカーで色々あると思いますよ~

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/18(土) 14:32:32 

    わたしもproか新世代のiPadで悩んでる
    値段と大きさはiPadがいいんだけど、ピンクが欲しい…

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/18(土) 14:34:15 

    >>35
    ダイソーにいいもの売ってるよ
    これとっても便利だよ
    iPadユーザーあつまれ〜

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/18(土) 15:09:58 

    セルラーモデルのiPad、今月で2年縛り終わりなのでドコモの契約解約しようと思うのですが、中のアプリはデータ消えたりしないでしょうか?やったことある方いますか?、

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/18(土) 16:23:46 

    auでの契約になってて、借金が残ってるから当たり前なんだけど、何千円か月々払ってる状況。
    でも普通に電気屋でタブレット買ったら家でwifi環境でしか使わないなら本体代以外のお金かからないよね?
    払い終わったらどうなるんだろ?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/18(土) 16:41:51 

    >>42wifiのみなら本体以外かからない。契約なら外でも使えるタイプ?2年契約とかならスマホと一緒だから分割してると同じ。払い終わったらもちろん貴方のものです

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/18(土) 17:32:46 

    ipad proと新ipad両方もってる
    仕事でラフとか描くからproメインだけど打ち合わせ等にはipadのほう持ってってる
    本音はipadよりもipad miniの大きさでペンシルが使えるやつが欲しい
    proはproで満足してる

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/18(土) 18:25:47 

    今ミニ3持っていて買い替えで9.7インチ買おうと思うんだけど重い?
    横になって使うならミニの方がいい?
    誰か教えてください( T_T)

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/18(土) 18:27:27 

    >>42
    新世代iPadのセルラーモデルを一括で買いました。なので、月々の支払いは580円くらいです。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/18(土) 18:33:47 

    新世代iPadユーザーです。
    Officeはフリーでダウンロードできます。
    proだと、画面の大きさの関係で有料になるそうです。
    Apple pencilも、もちろん快適に活用でします。
    お値段もproよりかなり購入しやすいので、とくに専門性がなければ、新世代iPadがオススメです。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/18(土) 20:19:28 

    iPad購入検討してます。
    ペンも欲しいのですが、やはりApple pencilの方が良いでしょうか?
    値段もそこそこするので、他メーカーのペンにしようか悩みます。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/18(土) 20:25:00 

    >>41
    解約してもicloudに残りませんか?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/18(土) 23:00:43 

    >>48
    私も値段で躊躇してWACOMの物を買ったけど、結局Apple Pencil買い直した
    雲泥の差だよ。書いた時の遅延がほぼ無いから、本当に紙に書いているようななめらかさ。
    1万円(くらいだったよね?)出す価値ある

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/19(日) 09:50:32 

    >>41
    ドコモで2年経ったので解約しましたよ
    Wi-Fiで使ってるから今は無料状態。
    キャリア契約が終わっただけなので何もかわりませんよ。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/19(日) 09:55:14 

    >>42

    キャリアで契約した人に。
    ドコモの場合ですが解約期間終わるとまた継続になりますので要注意。
    本体代は終わってもまた一年とかの契約になります。解約時期を忘れないようにして下さいね。
    ドコモには解約時期にいってすぐしてもらいました。ほかのものをすすめられたりしましたけど。
    iPad はWi-Fiで使ってるので煩わしさから解放されました。量販店やアップルで買うと面倒な事が
    ないからよいですよね。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/19(日) 11:00:16 

    質問です。

    iPadを、購入しようか悩んでます。

    理由は、動画とかの副業をやりたいからです。

    今まで、スマホもiPhoneとかは興味が無く、アンドロイド派でした。

    そ~ゆう人でも、使えますか?

    タブレットはあります。 今は、親がたまに使ってます。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/21(火) 20:07:52 

    >>41
    データはそのまま、SIMカード返却

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード