-
1. 匿名 2018/08/18(土) 11:18:22
私は「痩せてまた着よう!」と思って取ってます。
ただ、もう着れる日がこない事は薄々勘づいてますww+213
-9
-
2. 匿名 2018/08/18(土) 11:19:08
痩せたら着よう!と思ってとっておくと時代遅れな感じで、結局着れない(笑)+206
-2
-
3. 匿名 2018/08/18(土) 11:19:19
フリマに出す+16
-1
-
4. 匿名 2018/08/18(土) 11:19:39
メルカリ行き+25
-2
-
5. 匿名 2018/08/18(土) 11:19:45
虫に喰われて捨てる結末+27
-2
-
6. 匿名 2018/08/18(土) 11:19:48
捨てる!+59
-1
-
7. 匿名 2018/08/18(土) 11:19:56
思い切って捨てた+73
-1
-
8. 匿名 2018/08/18(土) 11:20:02
痩せてまた着ます+19
-3
-
9. 匿名 2018/08/18(土) 11:20:50
しばらく維持で、また戻すし!と思ってとっとく
ある程度過ぎたら、さらっと諦めて断捨離(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)+65
-1
-
10. 匿名 2018/08/18(土) 11:20:57
捨てられない…
捨てたいけど勇気が…+29
-2
-
11. 匿名 2018/08/18(土) 11:21:09
ダイエットの成果をみるだけのを一着とっておいて後は捨てる+31
-1
-
12. 匿名 2018/08/18(土) 11:21:32
今日も元気に
タンスの肥やしになっています+41
-0
-
13. 匿名 2018/08/18(土) 11:22:41
+226
-9
-
14. 匿名 2018/08/18(土) 11:23:44
捨てる
またはメルカリ+16
-0
-
15. 匿名 2018/08/18(土) 11:23:56
痩せた頃にはデザインや流行が変わってるから、スキニーとか綺麗なのは保管するけど、他のはメルカリで売りさばく。痩せたら痩せた時に買い直す。+49
-1
-
16. 匿名 2018/08/18(土) 11:24:43
トレンド的にはもう着れないけど痩せた時のバロメーターとして取っておいてる。
当時の体重まで落ちたのに当時の服が入らないって時にどこを重点的に絞らなければいけないのかを検証することが出来る。
今ダイエット中なので痩せてた時の服に袖を通せる日が来るのが楽しみです。+10
-0
-
17. 匿名 2018/08/18(土) 11:24:44
流行り感のない服は娘が大きくなったらあげることにしてる。+2
-9
-
18. 匿名 2018/08/18(土) 11:25:53
フリマリサイクルは手間がかかる割に、二束三文だから、思い切って捨てた方がよい!+50
-4
-
19. 匿名 2018/08/18(土) 11:25:59
捨てる
痩せた頃にはもう着れるデザインじゃなくなってるし、ダイエット成功したらオシャレしたくなる+17
-0
-
20. 匿名 2018/08/18(土) 11:26:02
ひと針ひと針縫って
夜なべして
さぶとんカバーにします+29
-3
-
21. 匿名 2018/08/18(土) 11:26:12
2年以上たったら捨てよう+21
-0
-
22. 匿名 2018/08/18(土) 11:27:22
ちょうど今クローゼットの
整理してました。
入らないワンピや
似合わなくなった明るい色味のもの
思い切って処分!!
なんとなく運気が良くなる気がする!
と、言い聞かせてます。+13
-0
-
23. 匿名 2018/08/18(土) 11:27:30
断捨離しよ
+76
-1
-
24. 匿名 2018/08/18(土) 11:28:35
トレンドwww+0
-5
-
25. 匿名 2018/08/18(土) 11:29:49
洋服直しに出して着てる
5000円くらいかかるけど、買うともっとかかるので+16
-0
-
26. 匿名 2018/08/18(土) 11:30:30
数十円とかにしかならないけど、古着屋に売りに行くかな。
前に、若い子向けのブランドの1万くらいしたワンピースがパンパンになってしまったので笑「セカンドストリート」に持っていった。状態すごくよかったのに5円で買い取られときは殺意わいたけど笑それ以上に太った自分を恨んだ…。
でもその悔しい経験をバネにダイエット頑張る。+26
-4
-
27. 匿名 2018/08/18(土) 11:30:33
3年で20kg近く太ったのに、また痩せるかもと思って保管してた。5号の服を着ていた頃が懐かしい。
あきらめて、フリマでうったり、流行のないそこそこ値段のするものは、大学生の姪にあげたらいっぱい着てくれてる。+35
-0
-
28. 匿名 2018/08/18(土) 11:31:06
流行りもあるし、年齢的に顔のたるみやくすみが出てくると、若い時の服が似合わないから、リサイクルに出します。
+8
-0
-
29. 匿名 2018/08/18(土) 11:32:15
全て捨てました。
流行もあるし。
+6
-0
-
30. 匿名 2018/08/18(土) 11:34:02
姉に着るか見せて、
それでも不要な分は、母のフリーマーケット行き、または捨てる+5
-0
-
31. 匿名 2018/08/18(土) 11:36:09
それより、トピ画見てめっちゃ寿司食べたい
お浜さんは、こういう食べ物屋さんのCM似合うと思う+33
-2
-
32. 匿名 2018/08/18(土) 11:37:00
これが入らなかったらヤバい!
てなるから、ダイエットしながら入る日までとりあえず毎日家で着てみる
洋服入らなくなったのに、ダイエット出来ないなんて、行く末が見えてますな。。+4
-3
-
33. 匿名 2018/08/18(土) 11:37:43
そもそも太らないw 自己管理しましょう+7
-10
-
34. 匿名 2018/08/18(土) 11:38:10
廃品回収に出します+3
-0
-
35. 匿名 2018/08/18(土) 11:39:35
リサイクルショップに売る
捨てるより量あれば1000円程度にはなる。+8
-0
-
36. 匿名 2018/08/18(土) 11:39:49
お盆前に従妹が来たのでいる服要らない服分けてあげました息子の服もさっぱりしました要らない服は即捨てました+5
-0
-
37. 匿名 2018/08/18(土) 11:40:36
着れなくなるほど太るってサイズ、号数変わるくらいだよね。
必死に痩せる!+4
-1
-
38. 匿名 2018/08/18(土) 11:45:36
太って入らないやと捨てた服を
痩せたので捨てたの忘れて着ようとしたら無い
捨てるんじゃなかったー!と後悔した思い出+14
-0
-
39. 匿名 2018/08/18(土) 11:46:13
いつかまた…と思って置いてる+7
-0
-
40. 匿名 2018/08/18(土) 11:47:03
シンプルなカーディガンは痩せた時のためにとってる
痩せる気はしないけど+9
-0
-
41. 匿名 2018/08/18(土) 11:50:08
痩せてまた着るか
メルカリか
捨てるかのどれかしか無いでしょ…+3
-2
-
42. 匿名 2018/08/18(土) 11:50:32
メルカリで売り飛ばす!
そして痩せたらこんなのを着たいなと思いながら
ウィンドウショッピングして
頑張って痩せて買う!!
+3
-1
-
43. 匿名 2018/08/18(土) 11:52:28
>>13
初めて見たんだけどww
誰作ったんだろ?ww+27
-1
-
44. 匿名 2018/08/18(土) 11:59:14
お気に入りの1着だけ残して、
(「この服を着られるように
痩せるぞ!」って目標にする)
他は売る。大したお金にはならないけど、
入らない服より、使える小銭の方が良い!+4
-0
-
45. 匿名 2018/08/18(土) 12:02:05
ヤフオクで売る。でもなかなか売れないんだよねぇ、何月までに売れなかったらリサイクルショップに持って行くっていう風に期限決めてるよ。+1
-0
-
46. 匿名 2018/08/18(土) 12:08:18
高校生の娘にあげました+0
-0
-
47. 匿名 2018/08/18(土) 12:14:41
2、3年でそんなに体型変わらないしそのくらい着たら捨てる
昔の高価な服は取ってあるけど結局着てない+1
-0
-
48. 匿名 2018/08/18(土) 12:17:20
とっておいたけど5年もたつと似合う服も好みも変わってるから結局捨ててる+2
-0
-
49. 匿名 2018/08/18(土) 12:52:51
状態のいいものはヤフオクに出してみます。
スポーツウェアが売れてくれます。
洋服の方が売れにくいかも。
売れなかったら、リサイクルショップか処分。
+2
-1
-
50. 匿名 2018/08/18(土) 12:56:27
施設に寄付します+2
-0
-
51. 匿名 2018/08/18(土) 13:20:36
捨ててもいいようなやつは猫のベッドにタオル代わりに敷いてる。毛だらけになったりゲロ吐いたら捨てる。+4
-0
-
52. 匿名 2018/08/18(土) 13:48:13
入らないのも着ないのも含めて小学生の姪たちにあげてる+1
-0
-
53. 匿名 2018/08/18(土) 13:49:27
10キロ太ったけど高いものは捨てずにとってある
コムデギャルソンだから最先端のものでなくても、オールドギャルソンとかヴィンテージギャルソンとか言われてるし。
安かったもの(しまむらユニクロnissenあたり)は捨てます。
+8
-0
-
54. 匿名 2018/08/18(土) 14:27:46
>>13
この画像、本人に見せてあげたい+4
-0
-
55. 匿名 2018/08/18(土) 14:55:42
>>1
でもどこかでまた着れるようになりたいんだと思ってる自分もいますよね。わかります。
取っておいてまた着れる日を目指して頑張りましょうよ!+4
-0
-
56. 匿名 2018/08/18(土) 14:58:53
部屋の壁に、ハンガーで吊るしておく
これが着れないのはヤバイって見るたびに思う+3
-0
-
57. 匿名 2018/08/18(土) 15:55:17
最初ら辺、トピ画に誰も突っ込まず普通の書き込みしててうけるんだけどw
一人で涙出るほど爆笑した+3
-0
-
58. 匿名 2018/08/18(土) 16:04:05
絶対捨てない
むしろ太ってる時の服を減らす
痩せてる時の服に体型を合わせる。
+2
-0
-
59. 匿名 2018/08/18(土) 19:23:33
雑巾に使えそうな素材の服は雑巾代わりに+2
-0
-
60. 匿名 2018/08/18(土) 19:49:29
私は痩せた時にまた着れるように取ってある
あんまりにも小さい服は捨てるけど…+1
-1
-
61. 匿名 2018/08/18(土) 20:55:23
>>53
デブってギャルソン好きだよね
林真理子とか+1
-3
-
62. 匿名 2018/08/19(日) 15:15:31
取ってあったけど、断捨離した後すぐダイエットの神が降りて痩せた!
取っとけば良かった~とは思ったけど、その洋服よりもっと痩せたし新しくラインの綺麗な服買ったし満足。+1
-0
-
63. 匿名 2018/08/20(月) 09:35:22
とっておく!
ダイエットしてる時、入らなかった服やギリギリ入る服があると、
どれぐらい痩せたのか分かって効果を感じるよ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する