ガールズちゃんねる

ジブリを語ろう!

230コメント2018/09/03(月) 19:15

  • 1. 匿名 2018/08/18(土) 00:47:53 

    今日となりのトトロが放送されましたが、ジブリにはまだまだ魅力的な作品が沢山あります!!
    それについて語りたいです!!
    主はラピュタとナウシカが大好きです!!!

    +124

    -3

  • 2. 匿名 2018/08/18(土) 00:49:04 

    空を飛ぶ

    +27

    -2

  • 3. 匿名 2018/08/18(土) 00:49:19 

    ハウルトピも盛り上がったよ。

    +65

    -3

  • 4. 匿名 2018/08/18(土) 00:49:21 

    私は千と千尋の神隠しが好きです
    当時千尋と同い年でした

    +163

    -3

  • 5. 匿名 2018/08/18(土) 00:49:25 

    ハウル素敵すぎる
    ソフィーが羨ましい!

    +152

    -2

  • 6. 匿名 2018/08/18(土) 00:49:30 

    タイトル
    〇〇の〇〇が多い

    +98

    -0

  • 7. 匿名 2018/08/18(土) 00:49:33 

    パヤオの世界

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2018/08/18(土) 00:49:35 

    耳をすませばが大好き
    入社したばかりで失敗ばっかりしてた時、エンドレスで休みの日見てた
    風景と音楽も最高

    +198

    -3

  • 9. 匿名 2018/08/18(土) 00:49:44 

    ムーミンパークじゃなくてジブリパークが飯能に出来てほしい
    トトロの森から宮崎監督の家からも近いんだし

    +9

    -21

  • 10. 匿名 2018/08/18(土) 00:49:59 

    声優が俳優

    +33

    -2

  • 11. 匿名 2018/08/18(土) 00:50:04 

    食べ物が出てくると食べたくなる!

    +175

    -0

  • 12. 匿名 2018/08/18(土) 00:50:12 

    ジブリを語ろう!

    +262

    -2

  • 13. 匿名 2018/08/18(土) 00:50:35 

    やっぱ宮崎駿作品が好きだな~~~~~~

    +224

    -2

  • 14. 匿名 2018/08/18(土) 00:50:39 

    飽きた

    +8

    -55

  • 15. 匿名 2018/08/18(土) 00:50:43 

    ジブリあんまり好きじゃないのに千と千尋はめちゃくちゃハマった
    音楽がまた良いんだよなぁ

    +131

    -0

  • 16. 匿名 2018/08/18(土) 00:50:49 

    ポニョの死後の世界説
    (夏なのであえて言ってみました)

    +10

    -17

  • 17. 匿名 2018/08/18(土) 00:50:58 

    パヤオの描くイケメンは本当のイケメンばかり。顔だけじゃなくて生き様とか。ハウルは母性本能擽るタイプで異質と言えば異質だけど、女心を良く分かってるな~って感心する。

    +188

    -3

  • 18. 匿名 2018/08/18(土) 00:51:06 

    魔女の宅急便が好き
    前まではナウシカが1番でした

    +107

    -1

  • 19. 匿名 2018/08/18(土) 00:51:58 

    紅の豚がいちばん好き

    +72

    -2

  • 20. 匿名 2018/08/18(土) 00:52:05 

    宮崎吾郎監督は子どもの頃
    父親の作品よりも
    藤子不二雄の漫画や押井守のアニメが好きだったんだって
    ジブリを語ろう!

    +107

    -3

  • 21. 匿名 2018/08/18(土) 00:53:06 

    千と千尋の神隠しは、湯嬢=風俗が元ネタ
    千尋の両親が冷たいのは、娘を風俗に売る親の象徴
    子供とは親がそうでも親を救うため身を呈して頑張る

    +11

    -39

  • 22. 匿名 2018/08/18(土) 00:53:11 

    風の谷のナウシカに憧れて娘を風子と名付けました。ナウシカじゃないから許して。

    +30

    -24

  • 23. 匿名 2018/08/18(土) 00:53:12 

    久石譲様々!

    +203

    -4

  • 24. 匿名 2018/08/18(土) 00:53:19 

    ハウルの動く城の物語を使って深層心理を描いていたことを知り衝撃を受けた。

    +59

    -1

  • 25. 匿名 2018/08/18(土) 00:53:20 

    ジブリを語ろう!

    +161

    -2

  • 26. 匿名 2018/08/18(土) 00:53:35 

    息子の作ったコクリコ坂、すごく好き

    +99

    -4

  • 27. 匿名 2018/08/18(土) 00:53:42 

    この時間に美味しそうなベーコンエッグを….笑
    ジブリを語ろう!

    +256

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/18(土) 00:53:59 

    地味だけど好きだよ、おもひでぽろぽろ

    +104

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/18(土) 00:54:03 

    となりのトトロ、メイとさつき死亡説
    トトロ、猫バスは死神

    +6

    -58

  • 30. 匿名 2018/08/18(土) 00:54:28 

    私のジブリフォルダが火を吹きます!
    ジブリを語ろう!

    +150

    -2

  • 31. 匿名 2018/08/18(土) 00:54:31 

    ジブリ飯の破壊力

    +113

    -2

  • 32. 匿名 2018/08/18(土) 00:54:57 

    もののけ姫は何度見てもいい

    +110

    -3

  • 33. 匿名 2018/08/18(土) 00:55:19 

    >>29
    そんなん信じてる人いんだw

    +94

    -3

  • 34. 匿名 2018/08/18(土) 00:55:42 

    『でもな、人と違う生き方はしんどいぞ、何が起きても人のせいにはできないぞ』
    雫パパ
    このセリフすき。

    +192

    -2

  • 35. 匿名 2018/08/18(土) 00:55:43 

    先週のハウルも良かったなー
    ジブリを語ろう!

    +197

    -2

  • 36. 匿名 2018/08/18(土) 00:55:44 

    皐月とメイのおかあさんは、駿のおかあさんがモデル

    八石山病院に入院してたんだよね

    +101

    -1

  • 37. 匿名 2018/08/18(土) 00:56:06 

    千と千尋好きだ
    ジブリを語ろう!

    +164

    -1

  • 38. 匿名 2018/08/18(土) 00:56:17 

    >>33
    信じる信じないじゃなくて都市伝説

    +3

    -28

  • 39. 匿名 2018/08/18(土) 00:56:37 

    私の行った高校は、全校でとなりのトトロを観賞したんだよ。高校生だよ。
    いい高校だね。
    そんなとこありますか?

    +178

    -11

  • 40. 匿名 2018/08/18(土) 00:57:44 

    風の谷のナウシカ、天空の城ラピュタ、となりのトトロ、魔女の宅急便、耳をすませば、もののけ姫、千と千尋の神隠しのDVDがあり、家で暇なとき、掃除中など、なにかしらのジブリが流れてます。毎日とまではいかないけど、週末の生活の一部です。

    +96

    -3

  • 41. 匿名 2018/08/18(土) 00:57:45 

    >>29
    ジブリが正式に否定してますよ。まだ言ってるの?

    +87

    -2

  • 42. 匿名 2018/08/18(土) 00:57:51 

    このシーン、ジブリの中でも特に好きです
    ジブリを語ろう!

    +168

    -2

  • 43. 匿名 2018/08/18(土) 00:57:55 

    駿作品はどれもほんとに好き
    DVD全部もってる。自分も子供も何十回見てるか分からないから、自分の持ってるDVDの中で1番コスパいい笑

    +61

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/18(土) 00:58:17 

    背景の絵が秀逸!それぞれの場所にいざなわれる
    楽しさが病みつきになります


    +91

    -1

  • 45. 匿名 2018/08/18(土) 00:58:49 

    ジブリを語ろうなんだから都市伝説が出たっていいじゃんw

    +14

    -22

  • 46. 匿名 2018/08/18(土) 00:58:59 

    まっくろくろすけいるもん

    +79

    -1

  • 47. 匿名 2018/08/18(土) 00:59:14 

    カルチェラタン
    ジブリを語ろう!

    +120

    -1

  • 48. 匿名 2018/08/18(土) 00:59:28 

    こんなお弁当作れたら楽しいだろうな…
    ジブリを語ろう!

    +261

    -7

  • 49. 匿名 2018/08/18(土) 00:59:34 

    >>42
    後ろ大安!

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/18(土) 00:59:43 

    まっくろくろすけと、千と千尋の神隠しのコンペイトウたべるくろい子たちは親戚なの?

    +92

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/18(土) 01:00:26 

    >>26
    水沼くんが好きだー

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/18(土) 01:00:30 

    ぽんぽこ癒される。

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2018/08/18(土) 01:00:38 

    子供の時と大人になってからまた観るとまた感じ方が違って面白い‼︎ 名作はいつの時代も変わらないんだなってしみじみ思う。

    +112

    -2

  • 54. 匿名 2018/08/18(土) 01:01:21 

    ありきたりなハッピーエンドばかりで嫌
    いい加減バッドエンドの作品出てほしい

    +1

    -34

  • 55. 匿名 2018/08/18(土) 01:01:23 

    このほうきで飛べたらなあー
    満員電車乗らずにすむぜ
    ジブリを語ろう!

    +153

    -2

  • 56. 匿名 2018/08/18(土) 01:01:54 

    名作だと思うのはもののけ姫
    一番好きなのは耳をすませば

    でもラピュタ、魔女宅、ナウシカ、ハウル、紅の豚、トトロ...結局どれも好き!!

    +108

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/18(土) 01:01:54 

    オンライン配信してほしい。huluとかnetflixとかにもない。dvdだけだと不便。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2018/08/18(土) 01:02:20 

    ジブリ美術館の短編も素晴らしい!
    ジブリを語ろう!

    +92

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/18(土) 01:02:34 

    荒地の魔女が電球のある部屋に閉じ込められてサリマンによって老婆に戻されるシーン。
    魔力を浴びせられて苦しむ荒地の魔女の周りに発生した魔法陣のようなものから複数の黒い人影が浮かび上がり手を繋いで周り出す。

    とりあえず天才としか言えない。そんな発想できひんやん普通。

    +98

    -3

  • 60. 匿名 2018/08/18(土) 01:02:54 

    バットエンドじゃないけど千と千尋は大人になってから見ると切ない想いがあるけどな
    また会えると信じてるけどね!

    +121

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/18(土) 01:03:33 

    ぽんぽこ夏にやって欲しかったなー

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2018/08/18(土) 01:03:49 

    >>47
    『コクリコ坂から』は、主題歌も秀逸なんだよね~!手嶌葵さん素晴らしいわ

    +61

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/18(土) 01:04:32 

    アシタカが一番だと思っていたらハウル好きになったり作品見る度に1番が更新されていく。
    ジブリを語ろう!

    +172

    -3

  • 64. 匿名 2018/08/18(土) 01:04:37 

    >>54
    ポニョ、、、

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2018/08/18(土) 01:04:44 

    同じくジブリは公式に
    千と千尋の舞台は台湾じゃない
    とホームページや宮崎駿本人がインタビューで否定している
    フジテレビが台湾を批判する番組を放送 取材をうけた台湾人がパクリ扱いされ激怒
    フジテレビが台湾を批判する番組を放送 取材をうけた台湾人がパクリ扱いされ激怒girlschannel.net

    フジテレビが台湾を批判する番組を放送 取材をうけた台湾人がパクリ扱いされ激怒 台湾の方は「日本のフジテレビから取材を受けたからどんな放送か内容を知りたい」としているが、いざ放送を観てみるとパクリと批判し嘲笑する内容だったという。~中略~ 今回の批...



    ジブリを語ろう!

    +26

    -2

  • 66. 匿名 2018/08/18(土) 01:06:43 

    天沢聖司はストーカーかもしれないけど、それでもかっこいい!

    +21

    -3

  • 67. 匿名 2018/08/18(土) 01:07:10 

    千と千尋の冒頭で、千尋が友達から貰った花束の手紙に「理砂」って書いてあるけど、あれってポニョのソウスケのリサかなーってすっと考えてる(笑)

    +72

    -1

  • 68. 匿名 2018/08/18(土) 01:07:25 

    今日のトトロで心が温まった
    でも先週のハウルまだ引きずってる(笑)
    猫の恩返しも楽しみ〜!
    ジブリを語ろう!

    +112

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/18(土) 01:07:40 

    ジブリは男キャラがイケメンすぎる。パヤオ天才。
    ジブリを語ろう!

    +151

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/18(土) 01:08:13 

    近所の中学校の吹奏楽部の練習が
    聞こえてくるんだけど
    千と千尋の音楽やってた
    千尋がハクの名前を思い出すいいシーンの曲
    それ聞くと千と千尋観たくなる

    +31

    -1

  • 71. 匿名 2018/08/18(土) 01:08:33 

    カオナシが食べてるの、チーズケーキだと思ってたけどレモンケーキだった
    ジブリを語ろう!

    +141

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/18(土) 01:08:53 

    魔女の宅急便と紅の豚が好き

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2018/08/18(土) 01:10:28 

    ジブリ飯そのものより、作る工程が大好き

    トトロでいうとさつきが菜っぱを切ったりお弁当詰めてるとこ、魔女宅はオソノさんがコーヒー淹れてくれるときの音、ハウルはもちろん目玉焼き!

    +141

    -2

  • 74. 匿名 2018/08/18(土) 01:10:43 

    猫の恩返しの不評が分からない
    猫を助けるシーンから最後のそんなオチかーい!ってところまでよく出来てると思うんだけどな

    +82

    -2

  • 75. 匿名 2018/08/18(土) 01:10:50 

    千と千尋が好きなんだけど結末が人によって違う
    トンネルを出た所で髪飾りが光って終わりとか
    引越し先の家で千尋が川を見たとかなんとか色々
    こんなに結末で揉めてる映画無いよね?なんでそんな現象が起きるのか不思議

    +73

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/18(土) 01:10:58 

    >>59
    半端ないw

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2018/08/18(土) 01:11:38 

    「週末にジブリ映画が放送されると株価が上がる」
    と言う噂があったけど、今はどうなんだろう?

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/18(土) 01:11:43 

    魔女の宅急便 猫の恩返し 千と千尋の神隠しは凄く大好きです☆ビデオ時代はビデオが擦りきれるまでみてた。。今実家に帰省してもジブリだけは消さないで置いてくれている。。
    甥っ子達が遊びに来た時にビデオをみたがるため

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/18(土) 01:11:48 

    平成終わるから、平成狸合戦ぽんぽこも放送してほしい

    +126

    -1

  • 80. 匿名 2018/08/18(土) 01:11:56 

    ハウルは金髪がいい

    +32

    -1

  • 81. 匿名 2018/08/18(土) 01:12:00 

    ジブリを語ろう!

    +67

    -1

  • 82. 匿名 2018/08/18(土) 01:12:11 

    千と千尋は、都市伝説で
    引っ越しの運送屋のトラックが先に家に新居に到着するシーンを
    見た記憶があるって人と、
    見た記憶がないって人と分かれるらしい
    オモシロいね

    +96

    -2

  • 83. 匿名 2018/08/18(土) 01:12:14 

    >>58
    ちゅうずもう
    とても面白かったです!
    上映中何度も笑いが起こってました!
    ジブリを語ろう!

    +43

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/18(土) 01:12:36 

    >>71
    えっそうなんだ
    ちょいちょい知らなかったことが出てくるの、個人的ジブリあるある

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/18(土) 01:13:19 

    >>79
    余談だけど、職場の人がリアルに妖怪大行列みた。て言う(笑)まじかよ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/18(土) 01:13:21 

    猫の恩返しはキャラクターの絵がちょっと苦手なんだけど、なんでだろうな

    +80

    -1

  • 87. 匿名 2018/08/18(土) 01:13:39 

    オオトリさまかわいい
    ジブリを語ろう!

    +141

    -1

  • 88. 匿名 2018/08/18(土) 01:14:44 

    >>86
    ジブリ感ないタッチだよね。ぷりきゅあみたい。

    +81

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/18(土) 01:15:09 

    声優はうまい

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2018/08/18(土) 01:15:29 

    これめっちゃすき
    ジブリを語ろう!

    +172

    -1

  • 91. 匿名 2018/08/18(土) 01:15:35 

    アシタカかっこいいよ…好き

    +125

    -1

  • 92. 匿名 2018/08/18(土) 01:15:49 

    ジブリの食べ物が美味しそうなのと食べるところ、掃除をするシーン、労働する場面が好き。

    ファンタジーな世界観でも人間が肉体を伴って生きるということ、人の営みとはどんなものかを丁寧かつリアルに描いていると思う。
    人間は生きている限り、食べ物を食べ、汚れたら身を清めたり住まいや身の回りの掃除をし続ける。
    当たり前のことだけどそういうことを疎かにしていると心身共に荒んでいくのも納得。

    先週のハウルでも動く城もソフィーが城の中を大掃除をする前と後ではその後のキャラたちの生活が良い意味で変化していったと思う。
    コクリコ坂でも生徒たちがカルチェラタンを掃除したことで良い方向にいった。
    千と千尋の千尋も無気力な女の子が神様の世界(異世界)で生きるために仕事をして対価を得ることで自分のできることを少しずつ増やしていき、その結果自分の意思や強さを身につけたり、今自分のできることをするために積極的に行動できるようになっていく(自分で自分の人生を切り拓いていく)ところは説得力あるなと思う。

    ジブリ見てると家中ピッカピカに掃除して美味しいもの食べたくなる。

    +121

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/18(土) 01:16:05 

    >>75
    私は髪紐をお母さんに綺麗ね、みたいなの言われてたのを見た覚えがあるんだけど、金ローでしか見たことないのにおかしいよなぁと自分で思ってる笑

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/18(土) 01:16:06 

    >>89
    風立ちぬの悪夢

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2018/08/18(土) 01:16:44 

    私は天沢聖司くん。クラスメイト大勢の中呼び出しされるとか裏山。

    +73

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/18(土) 01:16:50 

    >>79
    ぽんぽこやらないねー
    年内にはやって欲しい!

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/18(土) 01:17:21 

    >>75
    ラピュタの幻のエンディングみたいな話しだね

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/18(土) 01:17:44 

    ジブリ美術館の短編「パン種とタマゴ姫」に出てくるパン種くんが大好きです。

    パン生地のキャラクターを作っちゃうってすごい。
    アンパンマンにも出てこないんじゃ?
    ジブリを語ろう!

    +62

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/18(土) 01:18:00 

    ジブリは都市伝説も含めて好きだよ。トトロのはすごい社会現象までなって大変だなあと思ったけど笑

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2018/08/18(土) 01:18:26 

    >>97
    シータの地元にパズーが行くやつ?

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/18(土) 01:19:22 

    >>77
    逆!下がるんだよ…
    今年はトルコリラで爆死してる人が多いです

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/18(土) 01:19:30 

    女の子が主人公。お婆ちゃん似た感じ。

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2018/08/18(土) 01:20:15 

    もののけ姫大好きです
    特にこのシーン!
    ジブリを語ろう!

    +31

    -1

  • 104. 匿名 2018/08/18(土) 01:20:36 

    >>100
    うん、それ!
    私も見た覚えがあるんだけどね(^_^;)

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/18(土) 01:21:14 

    ラピュタの庭園を一日中歩き回りたい
    ジブリを語ろう!

    +110

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/18(土) 01:22:49 

    「風立ちぬ」だけは、どうしても声優が受け入れられなくて最後まで見れなくて残念だった
    米国版の男性声優がかなりいいらしいので、この際、米国版を日本語字幕で見たい、、くらい思いつめてる
    庵野ひどくない!?

    +43

    -11

  • 107. 匿名 2018/08/18(土) 01:22:54 

    >>104
    昔は放送されてたような。アラフォーならみてるんじゃないかな?

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2018/08/18(土) 01:23:02 

    チャゲアスの、on your markのアニメが好き
    ビデオ買って何度も見てた。
    あれ、DVD売ってるのかな。

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/18(土) 01:24:12 

    ラピュタの幻のエンディングってあるのか。見たすぎる。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2018/08/18(土) 01:24:29 

    もものけ姫って
    サン、エボシ、モロの方がアシタカよりカッコイイよね

    +0

    -13

  • 111. 匿名 2018/08/18(土) 01:25:44 

    ゲド戦記大好き
    この場面キュンキュンする!
    ジブリを語ろう!

    +15

    -2

  • 112. 匿名 2018/08/18(土) 01:27:52 

    ゲド戦記は映画館で見てびっくりした。
    つまらなすぎて。

    +68

    -3

  • 113. 匿名 2018/08/18(土) 01:28:29 

    ぽんぽこのVHS持ってた身としてはぽんぽこ最高

    +31

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/18(土) 01:30:54 

    風の谷のナウシカ
    私の人生の教科書
    野良犬野良猫を救いたいが方法も力も及ばずな私
    ナウシカのようになりたいな

    +8

    -3

  • 115. 匿名 2018/08/18(土) 01:31:30 

    今、もののけ姫とメアリと魔女の花借りてる。

    メアリはジブリっぽくないね、言葉の言い回しがなんか今風に感じた。そうでもない?(笑)

    もののけ姫は久しぶりに見たけどちょっとグロくて怖いけど神秘的な感じがやっぱいいね。

    +7

    -4

  • 116. 匿名 2018/08/18(土) 01:31:40 

    シータの家にパズーが行くのは小説版の挿絵にある
    昔はこのイラストが映画本編じゃなくて映画の番組の最後とかに使われてたのを勘違いしてんじゃない?

    +68

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/18(土) 01:32:12 

    >>8
    打ち明け話っていう音楽がぴったりだった。よかったら聴いてみて

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/18(土) 01:36:20 

    >>115
    メアリと魔女の花はジブリ制作じゃないからね
    元ジブリの米林監督(マーニーとかアリエッティをジブリで監督してた)が作ってるから絵は似てるけどジブリは既にアニメ制作部は解散しているので別会社の映画

    +53

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/18(土) 01:36:51 


    ぜひぜひ、
    三鷹の森美術館へ行ってほしい!
    ミニネコバスの映画目当てで行きました。
    三鷹の森美術館のまわりは
    自然豊かだし美味しいパン屋さんもあるし
    住みたくなりました。
    あと、三鷹の森美術館限定の
    このパイ嫌いなのよねー
    の、魔女宅のニシンのパイ!
    が、人気すぎて大行列!!
    ただでさえ、三鷹の森美術館の
    入場制限あるのに、本当に
    あっという間に人気フード
    大行列で完売よ。

    むしろ、チケット取る段階で
    ローソンのロッピーには
    前もって並べ!ガチで!
    ジブリを語ろう!

    +63

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/18(土) 01:37:25 

    ゲド戦記と風立ちぬ見てないな…次借りて見ようかな。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2018/08/18(土) 01:37:31 

    >>109
    都市伝説の一つだよ
    ジブリホームページにカットした云々以前に
    そんなシーンそもそも作ってないて書いてる

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/18(土) 01:40:59 

    エボシは元々死ぬ予定だったんだけど宮崎駿がエボシを気に入りすぎて死なせなかったんだよね。私も好きだから死ななくてよかった。
    ジブリを語ろう!

    +109

    -1

  • 123. 匿名 2018/08/18(土) 01:42:16 

    >>118
    初めて知った‼ありがとう‼
    監督が違うだけだと思ってた(笑)じゃあ、完全トピズレだ‼失礼しました。
    だから、最初に散歩が流れなかったのか…

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/18(土) 01:46:00 

    今どきの髪型になった場合のハク

    +16

    -54

  • 125. 匿名 2018/08/18(土) 01:47:56 

    >>124
    こういう二次的なものは他でやれ

    +105

    -4

  • 126. 匿名 2018/08/18(土) 01:49:20 

    >>124
    古市さんぽい
    ハクも前髪あり派

    +3

    -11

  • 127. 匿名 2018/08/18(土) 01:50:27 

    ジブリを語ろう!

    +114

    -2

  • 128. 匿名 2018/08/18(土) 01:50:29 

    >>124
    いやいやハク様はおかっぱじゃないと!

    +55

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/18(土) 01:51:48 

    >>125
    Twitterで
    どんな髪型でもハクは素敵だね、とかなり話題になってた画像だよ

    +4

    -20

  • 130. 匿名 2018/08/18(土) 01:52:19 

    >>116
    違うんだなー。この挿絵はよくみるけど、違うんだなー。絶壁のやつ。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/18(土) 01:52:50 

    >>129
    だからTwitter内で楽しめ

    +23

    -2

  • 132. 匿名 2018/08/18(土) 01:53:10 

    >>124
    山田っぽいね。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/18(土) 01:53:49 

    金曜ロードショーのトトロで泣いた人はプラス

    +106

    -2

  • 134. 匿名 2018/08/18(土) 01:53:50 

    >>127
    子猫時代から背中空洞なんや泣

    +91

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/18(土) 01:54:04 

    >>55
    日焼けえぐそう

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/18(土) 01:54:14 

    >>131
    このトピを取り締まってる委員長かよ
    命令口調かなり感じ悪いね

    +11

    -15

  • 137. 匿名 2018/08/18(土) 01:57:04 

    幻のエンディングで調べたら出てきたヤツ
    ジブリを語ろう!

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/18(土) 01:57:31 

    >>136
    ムスカですよ。

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2018/08/18(土) 01:57:40 

    >>124
    神木隆之介くんっぽいね

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/18(土) 01:58:41 

    トトロも猫バスも野良だからダニとか大丈夫なのかな。

    +7

    -10

  • 141. 匿名 2018/08/18(土) 01:59:31 

    >>124
    これはこれでアリな気がする

    +1

    -11

  • 142. 匿名 2018/08/18(土) 02:01:49 

    パヤオは今どうしてるのかしら?

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/18(土) 02:03:14 

    >>137
    幻のンディングは日本テレビが独自に作ったエンディングで本編の絵と>>116の絵にスタッフロールのテロップ付けて流したものと言う事みたいね

    +28

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/18(土) 02:05:13 

    >>142
    漫画で一時期話題になった原作の映画作ってる

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/18(土) 02:07:11 

    >>144
    え!ごめん横だけど、復帰作品これなの?

    なんかやだな、、あ、原作嫌いなので

    +44

    -4

  • 146. 匿名 2018/08/18(土) 02:07:53 

    もしトトロをバッドエンドにするなら、どれがいい?

    母親と祖母が相次いで亡くなり・・・

    サツキと父親、メイに罵声を浴びせ精神的に追い詰める(当然、2人とメイとの関係は修復不能)→プラス
    サツキがグレてしまい家出、失踪する→マイナス

    +0

    -22

  • 147. 匿名 2018/08/18(土) 02:08:36 

    >>144
    漫画読んだことないけどあぶらあげの話があるよね。そこしか覚えてない。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/18(土) 02:09:33 

    もののけ姫
    ラピュタ
    千と千尋の神隠し
    何回見ても飽きないし大好き!

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/18(土) 02:10:44 

    チョイヤッサッ!

    +33

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/18(土) 02:11:52 

    魔女の宅急便
    耳をすませば
    コクリコ坂から

    私のトップ3です。

    +14

    -1

  • 151. 匿名 2018/08/18(土) 02:12:52 

    >>144
    本屋さんで手前に並んでるけど、どんな内容なの?

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/18(土) 02:13:08 

    トトロは小さい頃は純粋にトトロやネコバスにテンション上がってた。
    大人になった今は我慢してる さつきとめいちゃんに心打たれて、おばあちゃんがサンダルをさつきに差し出して見せる時にプルプル震えてるところで号泣。
    歳とったなーって思う。

    +98

    -2

  • 153. 匿名 2018/08/18(土) 02:14:27 

    >>146
    全部嫌

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2018/08/18(土) 02:16:51 

    魔女の宅急便の初めの方の
    「ジジ、ラジオつけて!いま手が離せないの! はやく!!」からop始まってタイトル出るまでがめっちゃ好き
    あと修行終わりのツンとした魔女さんも可愛くて好き笑 何気にいい人だったし!

    +129

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/18(土) 02:18:09 

    >>144
    情報ありがとう!
    やっぱ今回も引退詐欺だったのか
    パヤオ、、何回引退宣言するのかしら

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2018/08/18(土) 02:22:38 

    ハウルに会いたい、愛されたい…

    +9

    -2

  • 157. 匿名 2018/08/18(土) 02:25:35 

    ・イケメン ・優しい ・心広い ・生活に困ってない(多分) ・髪の色が星の色に染まってるね!綺麗だよ!なんてロマンチックな事言ってくれる
    ・ちょっと臆病な所も可愛い ・臆病なのにいざという時は全力で守ってくれる ・未来でまっててー!と言われた時からずっとソフィを探してたという一途さ(冒頭シーンで指輪が光ってる)

    ハウル最高!!!

    +69

    -1

  • 158. 匿名 2018/08/18(土) 02:25:45 

    >>145
    駿は原作があってもモチーフ使って
    原作からかけ離れた話にしちゃうから同じようにはならないんじゃない?
    ドキドキするような冒険譚みたいなのが良かったけれど

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/18(土) 02:28:10 

    ハウルが心臓を取るという噂はハウルがソフィーを探してあちこちの女の子に声掛けまくった結果女の子のハートがハウルに奪われちゃう❤というのをマルクルが人に言ったのが誇張された結果らしい

    +76

    -1

  • 160. 匿名 2018/08/18(土) 02:33:47 

    ジブリ好きのウチの娘は猫の恩返しのバロンが1番のイケメンだって豪語してる
    お…おぅ…

    +25

    -2

  • 161. 匿名 2018/08/18(土) 02:35:55 

    >>160
    娘さん見る目あるね!バロン紳士やもんなぁ

    +29

    -1

  • 162. 匿名 2018/08/18(土) 02:43:10 

    バロンって男爵だもんねw
    フンベルト・フォン・ジッキンゲン男爵
    お貴族様よ

    +36

    -0

  • 163. 匿名 2018/08/18(土) 02:43:11 

    ジブリは駿のことだと思ってる

    +26

    -0

  • 164. 匿名 2018/08/18(土) 02:45:49 

    大人になってから高畑監督作品が好きになった
    ぽんぽこはちょっとブラックなジョークが笑えるし深い
    おもひでぽろぽろは大人のタエ子と近い歳になって見たからこそ感慨深かった
    かぐや姫は本当に大好きな作品

    +44

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/18(土) 02:49:52 

    やっぱり子供時代見たラピュタの感動衝撃を越えるのはない
    天空の城て。あの世界観ブラボーすぎますて。

    +87

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/18(土) 02:57:52 

    パズー!

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2018/08/18(土) 03:02:39 

    千と千尋が大好き
    中でも好きなキャラはカオナシと大根の神様
    大根神の声優が安田顕w
    セリフがあったのかすら覚えてない・・・
    ジブリを語ろう!

    +75

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/18(土) 03:29:02 

    ラピュタのエンディングに関してだけど、小説版には映画の飛んでるシーンの半年後がちょっと書かれてるよ。
    自分の家に戻ったシータがパズーから届いた手紙を読んでる。

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2018/08/18(土) 03:37:31 

    三鷹の森美術館で上映されてる作品の中で、幼いころのハウルを彷彿させる話がある
    ここじゃ嫌がられるかもしれないけど...若かりし頃の荒れ地の魔女も出てて、ハウルの初めての相手は荒れ地の魔女だとかって駿監督が言ってる話だとか

    +23

    -4

  • 170. 匿名 2018/08/18(土) 03:57:16 

    音楽が本当にどれもいい!

    懐かしさやら切なさやら感じて、胸がキューってなる。
    歳のせいじゃなくて。

    +48

    -0

  • 171. 匿名 2018/08/18(土) 04:21:58 

    >>82

    当時、映画館に観に行きました。テレビ観て、あれ?こんな所で終わったっけ?
    ネットで調べたら衝撃を受けましたよ。

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2018/08/18(土) 04:41:28 

    ジブリ=宮崎駿 時々高畑。+暗躍する鈴木敏夫ってイメージ。

    宮崎駿の作品をつくり上げるためだけに存在したようなスタジオで
    スタジオを引き継ぐ技量のある後継者を育てられなかったのが一番痛いけど
    そんなこと宮崎駿は望んでいなかったんだろうな。
    多少なりとものクリエイティブション持った人間なら他に行くもの。

    いつか100%ディズニーに吸収されてしまうだろうな。って思っている。

    +27

    -1

  • 173. 匿名 2018/08/18(土) 06:09:41 

    ジブリは内容も好きだけど、
    流れる音楽と鮮やかな絵の色合いも大好きです

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2018/08/18(土) 06:21:17 

    先日「ジブリの大博覧会」で、買い物するつもりなかったのに一目惚れして買ってしまった。
    「ヤックルのぬいぐるみ」
    ジブリを語ろう!

    +93

    -2

  • 175. 匿名 2018/08/18(土) 06:28:05 

    >>174
    ヤックルめっちゃかわいい!
    個人的にジブリ1のイケメンはヤックル。
    怪我してもなにしても、ご主人を守ろうとしている感じが素敵すぎるw
    2番目はアスベルが好きです

    +65

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/18(土) 06:39:30 

    こういう作品を生み出す宮崎駿監督の頭の中が見てみたい。
    誰も思いつかない様な物語の数々、そしてすべてが名作。あっぱれ

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2018/08/18(土) 07:05:12 

    楽しそう。

    私も混ざりたい!

    ジブリを語ろう!

    +67

    -2

  • 178. 匿名 2018/08/18(土) 07:12:58 

    >>4私も千と千尋です。あの湯宿にお客として行ってみたい!モデルになったところにいつか行きたいです。どこか忘れたけど。

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2018/08/18(土) 07:19:00 

    >>106わかる、ど素人のおっさん声で、私も一度しか見てない。ヒロインの方も瀧本美織ちゃん頑張ってたけど、頼むからプロ使ってと思った。大人向け作品だし、特にそうして欲しかった。撮り直して欲しいわ。

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2018/08/18(土) 07:44:21 

    ジブリは何度見ても面白い!
    毎年金曜ロードショーとかでやってる気がするけど 毎回見てしまう(笑)
    千と千尋の、カオナシ達と電車に乗ってくシーンが好きです!

    +23

    -2

  • 181. 匿名 2018/08/18(土) 07:48:30 

    >>61
    私は、高畑さんが亡くなった時に「ぽんぽこ」を、
    そしてお盆にこそ「火垂るの墓」を放映してほしかったなぁ

    +59

    -1

  • 182. 匿名 2018/08/18(土) 07:50:18 

    なんで宮崎駿の作品ってなんでオタクっぽく感じないんだろうって
    いつも不思議に思いながら見てる
    ジブリ以外のアニメとジブリって感じで分けられるくらい違うよね
    どっちも好きなんだけどなんで違うのか自分でも理由がわからない

    +12

    -4

  • 183. 匿名 2018/08/18(土) 07:56:27 

    >>145
    タイトルは同じだけど内容は全く異なるって、公式発表してるはず

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2018/08/18(土) 08:02:02  ID:AA2DaGgF6f 

    >>82そうなの!
    なんか、引越しのトラックが家について、それを遠くから見て、もう着いてる、みたいなシーンがあった気がするの
    なんか他のと勘違いしてんのかな

    +11

    -4

  • 185. 匿名 2018/08/18(土) 08:14:54 

    ジブリの作品は、どれも大好きで思い出深いです。
    この先ずっと愛されていく作品ばかりだと思いますが、私はこのジブリの作品が次々と生まれる同じ時代に、生きている事が嬉しいなと思っています。

    作品それぞれの主題歌も好きですが、久石譲さんの作る音楽は大好きです。

    +15

    -1

  • 186. 匿名 2018/08/18(土) 08:21:39 

    魔女宅、千と千尋、ハウル、ポンポコ
    どれも大好きですが、あまりここでは話題にならないですが、私は
    借りぐらしのアリエッティも大好きです。
    アリエッティの志田未来ちゃんや翔の神木隆之介くんの声も好きですが、アリエッティの小さな世界観や、主題歌の曲も好きです。
    あと、樹木希林のやってた意地悪ばあさんのハルさんも。笑

    +23

    -2

  • 187. 匿名 2018/08/18(土) 08:27:04 

    >>154
    とてもワクワクするシーンですよね!!大好き!!

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2018/08/18(土) 08:28:39 

    >>138
    ムスカからの命令だと思えばさほど腹もたたない不思議(笑)

    +1

    -6

  • 189. 匿名 2018/08/18(土) 08:31:05 

    >>187
    曲を「ルージュの伝言」か「中央フリーウェイ」とどちらにしようか迷った、と聞いたことがあります(アニメージュかなんかで読んだ)

    ルージュの伝言で大正解よね!

    +50

    -1

  • 190. 匿名 2018/08/18(土) 08:31:13 

    坊、マルクル、翔
    神木隆之介くんが声を担当したキャラクター達が好きです。

    +8

    -2

  • 191. 匿名 2018/08/18(土) 08:32:22 

    >>150
    私は
    魔女の宅急便
    千と千尋の神隠し
    思い出のマーニー
    です。

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2018/08/18(土) 08:35:32 

    >>83
    これって、貧乏な家のねずみがその家の優しい老夫婦に力餅作ってもらって…って話ですか?
    大昔に図書室の昔話で読んで、探してたんです。見てみたいです。

    +1

    -3

  • 193. 匿名 2018/08/18(土) 08:51:30 

    >>182
    宮崎さんは高畑勲監督の同胞だから。
    アニメが高尚な芸術表現になり得ることを知っているから、オタクの玩具に貶めたくないんだよ。

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2018/08/18(土) 08:56:06 

    >>39
    小学生の頃はもののけ姫をクラスで観ましたよ

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2018/08/18(土) 08:56:28 

    ジブリを語ろう!

    +5

    -8

  • 196. 匿名 2018/08/18(土) 09:08:45 

    >>182
    宮崎さんは高畑勲監督の同胞だから。
    アニメが高尚な芸術表現になり得ることを知っているから、オタクの玩具に貶めたくないんだよ。

    +0

    -3

  • 197. 匿名 2018/08/18(土) 09:16:36 

    ジブリを語ろう!

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2018/08/18(土) 09:28:49 

    >>197
    著者大川……

    +15

    -1

  • 199. 匿名 2018/08/18(土) 11:08:18 

    初期の作品が好きだけど後期の作品も地味に好きです。じわじわくる面白さがある

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2018/08/18(土) 11:27:12 

    >>145
    タイトルが同じなだけで、内容全然違うファンタジーにするってまとめサイトで見たけど

    どうでも良いけど、パヤオって呼ぶ人はホントのジブリファンじゃない気がする

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2018/08/18(土) 11:31:23 

    馬鹿みたいにマイナス付けてるやついるね。

    +7

    -3

  • 202. 匿名 2018/08/18(土) 11:41:06 

    >>200
    本当のジブリファンも何も

    パヤオは
    パヨクから生まれた呼び名

    +3

    -9

  • 203. 匿名 2018/08/18(土) 12:56:29 

    ナウシカ大好き

    メーヴェが欲しすぎる


    +14

    -1

  • 204. 匿名 2018/08/18(土) 13:11:27 

    開始一時間くらいで、暗い悲しいトーンの時間があるよね。

    トトロの雨、魔女宅の雨(あたしそのパイきらいなのよね)、ラピュタのシータ捕まるあたり。

    ジブリは引き込まれすぎて子どものころはそこが苦手だった。

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2018/08/18(土) 13:14:38 

    見逃してるのかもしれませんが、となりの山田くんってあまりテレビで流さなくなったんですかね。久しぶりに見たい。

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2018/08/18(土) 14:02:52 

    >>71
    切る時、弾力があるんだよね。
    何回も見ちゃう(笑)

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2018/08/18(土) 14:23:19 

    >>204

    それは起承転結の、転の部分だから。

    それは物語の基本で、それがあるから面白いし深みを感じるんだよ。

    +12

    -1

  • 208. 匿名 2018/08/18(土) 16:17:03 

    ジブリはなぜあんなのが会長なのか。
    どこにでも入り込んでくる。
    日本の良いものには全部手をつけてくる。
    本当にいい加減にしてほしい。

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2018/08/18(土) 16:38:48 

    昨日となりのトトロのトピで知ったけど続編あってびっくりした!
    こねこバス可愛い!!
    ジブリを語ろう!

    +40

    -0

  • 210. 匿名 2018/08/18(土) 17:37:15 

    もうほんとうにハウルがタイプすぎて、このあいだの金曜ロードショーからずっとハウルのことばかり考えてます!

    +6

    -4

  • 211. 匿名 2018/08/18(土) 18:24:41 

    ジブリ×久石譲が最高すぎる

    +22

    -1

  • 212. 匿名 2018/08/18(土) 18:54:27 

    魔女宅と紅の豚の景色が好き

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2018/08/18(土) 18:54:47 

    >>205
    山田くん面白いですよね!お母さんの声優が朝丘雪路さんで、声がピッタリなんですよねw
    あまり人気ないのかなぁ…わたしも久しぶりに見たいな。
    ジブリを語ろう!

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2018/08/18(土) 19:36:02 

    ラピュタで、シータが最後ムスカと対峙して、『土に根を下ろし風と共に生きよう、種と共に冬を越え、鳥と共に春を唄おう』って凛とした顔で言うところが幼心に本当に胸打たれて、ひたすら真似してました笑
    おかげで今26歳ですが、未だに全部暗記して言えます。笑

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2018/08/18(土) 19:50:43 

    『僕は海賊にはならないよ』って言ってたパズーが、その後海賊王を目指すなんて思ってもみなかったですよ……

    田中さんの少年声って最高だと思います!

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2018/08/18(土) 20:00:28 

    やっぱり、ラピュタが一番好き!パズーがドーラと一緒にシータを塔のところから「シーター‼」と言って助け出すところが好きすぎて、何度もみちゃう。ドーラの「最後のチャンスだ!すり抜けながらかっさらえ!」がかっこいいんだよね。

    +11

    -2

  • 217. 匿名 2018/08/18(土) 21:16:15 

    思い出のマーニーのこの部屋がすごい好き!!!!!
    ジブリを語ろう!

    +22

    -1

  • 218. 匿名 2018/08/18(土) 21:38:01 

    宮崎駿「日本は、韓国と慰安婦に謝罪して賠償するべき」

    ジブリ発行の「熱風」での発言。

    ジブリがガチガチの左翼集団なのは、有名な話。

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2018/08/18(土) 21:52:51 

    ジブリ作品は好きです。
    でもアニメ映画で声優ではなく俳優を使うのを当たり前にした罪は重い。

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2018/08/18(土) 22:35:53 

    ネコバスがオスだったと昨日知った。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2018/08/18(土) 22:36:32 

    >>219
    宮崎駿が声優嫌い

    あと俳優を使うとワイドショーでタダで宣伝してもらって、一般客を呼べてオイシイから

    しかも俳優の声ギャラが安いから

    ジブリ的にはオイシイんだろうけど、やめてほしいわ

    やっぱりプロ声優と違って、ひどいもんだよ

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2018/08/18(土) 23:20:57 

    ハリウッドのセクハラ鬼畜のワインスタインはもののけ姫のアメリカ公開の際に作品をめっちゃカットしようとして宮崎駿が激怒して刀を送り付けた。滅茶苦茶なカットしたらそれで切腹しろっていうようなメッセージだったようです。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2018/08/18(土) 23:43:17 

    ジブリはアニメの印象が強いが
    実写映画も何作か手がけている
    押井守 庵野秀明 本広克行

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2018/08/18(土) 23:53:41 

    千と千尋。練られ過ぎてて深すぎてもはや感想言えない。
    あと空想好きだから耳すまを見てると単純に雫に感情移入する

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2018/08/19(日) 00:52:03 

    トトロのさぁエンディングでめいが見つかっておばあちゃんが、泣きながら抱き締めてるところとか、無事にお母さんが退院して姉妹が抱きついていこうとする絵を見たら、うるうるしてきてやばかった。小さい頃から何回も見てるけど泣けてくる。

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/19(日) 03:02:15 

    >>147
    ごめん横の横だと思うけど、意外と原作あかんて思っても、駿なら見事に仕上げてくれると思う
    全く信者のつもりないくらい何も駿本人の詳しいことは知らないが、ずっと駿作品見続けて毎度感動してる者としてそのくらい言いきれる信頼がある

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2018/08/19(日) 16:47:06 

    過去の作品は今でも評価高いけど、宮崎駿の「左傾」が浸透してきてから人気が落ちて、ジブリ映画そのものが避けられるようになったよね。
    桑田佳祐も一気に人気落ちて、サザンのベスト盤大量に出荷したのに思った程売れてないから、今頃になって歌番組とか出て必至に宣伝してるw

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2018/08/31(金) 11:25:12 

    平成の次の時代がどんな時代になるかわかりませんけど、とりあえずジブリ作品は継承していきたい!

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2018/08/31(金) 11:46:22 

    小学3年生の時に金曜ロードショーでラピュタを初めて見たときの感動、今も覚えています。
    (それ以前に見た事があるかもしれませんが、内容を理解したのはその時が初めて。)
    9時からの放送に備えて、ご飯お風呂を素早く終わらせて、妹と布団に入って寝室のテレビで見ました。25年近く前でしょうか。今のPCの画面よりも小さなテレビでしたけど、その世界感に圧倒されました。ラスト、徐々に遠ざかっていくラピュタ。それを見つめるパズーとシータ。当時私も二人と同じ目をして見ていたと思います。(ちなみにこのシーンが一番好きです)
    今でも大きい入道雲を見ると、ラピュタが来ているんじゃないかと本気で思ってしまいます。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2018/09/03(月) 19:15:41 

    なにか買って見たいんだけど、なにがいいかなぁ
    見てないのは
    ラピュタ、もののけ姫、ポニョ です
    どれも面白そうですよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード