-
1. 匿名 2018/08/17(金) 15:25:21
ことごとく自分は見る目がないです。
旦那が雑に扱ってくるようになりました。
鏡なのかもしれませんが、
振った人の方がいい人いたのでは。と思うことがしばしばです。
+110
-22
-
2. 匿名 2018/08/17(金) 15:26:22
ダメンズ最低+118
-0
-
3. 匿名 2018/08/17(金) 15:26:51
眞子さまトピ+162
-0
-
4. 匿名 2018/08/17(金) 15:27:04
育った家庭環境が複雑+160
-3
-
5. 匿名 2018/08/17(金) 15:27:11
付き合って楽な相手が自分のレベル+192
-2
-
6. 匿名 2018/08/17(金) 15:27:14
人間だれしも完璧じゃないからさ
長く付き合ってると粗も見えてくるのよ、お互いに。+146
-0
-
7. 匿名 2018/08/17(金) 15:27:30
顔から入る+33
-7
-
8. 匿名 2018/08/17(金) 15:27:54
>>1
愛される努力してます?
女らしさを捨ててたら愛されなくなりますよ+16
-31
-
9. 匿名 2018/08/17(金) 15:27:57
主さんは旦那大事にしてる?
タラレバ言ってないで目の前にいる人を大切にした方がいいよ+96
-14
-
10. 匿名 2018/08/17(金) 15:28:08
お金持ちのお嬢様はヒモ男捕まえがち+83
-2
-
11. 匿名 2018/08/17(金) 15:28:40
友達の旦那がDV。周りから別れをすすめられても「あれでも優しいところもあるの...」とお決まりの台詞。
麻痺してるんだろうなぁ。+153
-1
-
12. 匿名 2018/08/17(金) 15:28:51
+3
-17
-
13. 匿名 2018/08/17(金) 15:28:56
そういう人って
周りの友達がその人良くないと思う
と言われても、気がついてない。+146
-1
-
14. 匿名 2018/08/17(金) 15:29:20
さみしがりや、構ってちゃん
優しくされるとフラッと行ってしまう+132
-0
-
15. 匿名 2018/08/17(金) 15:29:23
もしかしてトピ主様のお父様もだめんずなのでは?+2
-11
-
16. 匿名 2018/08/17(金) 15:29:48
旦那さんじゃない方選んだとしても他で不満でてくるよ
夫婦なんて所詮他人
求める条件に完璧に当てはまる人なんていない
お互い努力が必要なんだよ+123
-4
-
17. 匿名 2018/08/17(金) 15:29:53
主ー。わかるわー。
私も結婚して3年目だけど
最近旦那の悪いとこばかり目につくようになって
何故こんな男と…と思ってるよ
そして、しかも3年しないと気付かない私もどうなんだと思ってる
でも仕方ない…+115
-0
-
18. 匿名 2018/08/17(金) 15:30:07
眞子さまの上目遣いはよ+40
-4
-
19. 匿名 2018/08/17(金) 15:30:17
彼に旦那が留守の間に家でエッチさせてって言われた
最低+1
-23
-
20. 匿名 2018/08/17(金) 15:30:28
大切にしても調子に乗るだけで大事にされない
綺麗にしてると浮気をしてるんじゃないかと勘違いされる
あーどうしたらいいものか+75
-3
-
21. 匿名 2018/08/17(金) 15:30:42
>>2
誰?+7
-1
-
22. 匿名 2018/08/17(金) 15:31:06
男をっていうか、人の内面が見えすぎてしまって、本当にこの人は私を好いてくれてるって人しか受け入れられない。何年理想だけが上がって行く気がする。この場合理想が高いとはまた違うんですかね、、+9
-6
-
23. 匿名 2018/08/17(金) 15:31:22
だいたい釣り合ったスペック同士で結婚するんだから諦めも大事+103
-5
-
24. 匿名 2018/08/17(金) 15:31:27
わかる~
いつも外ればかり引く+26
-3
-
25. 匿名 2018/08/17(金) 15:31:52
口ばかり調子のいい人は
話しやすいが良い人とは
限らない+117
-0
-
26. 匿名 2018/08/17(金) 15:32:34
どうしたらいいんだろうね…
私はあまりこっちに落ち度はないと思うんだけど、、、浮気されたり、二股されたり、既婚者だったり、散々な目にあった。。。
ほんとにごく普通に
彼にも接して付き合ってるのに。まあ多少はこちらにもあったのかもしれないけど。。
+57
-8
-
27. 匿名 2018/08/17(金) 15:32:39
私は女子力ほぼ無いけど一応人間としてみてくれてる夫に感謝だな+17
-1
-
28. 匿名 2018/08/17(金) 15:33:36
イイ男は女を見る目もあるからね。+70
-4
-
29. 匿名 2018/08/17(金) 15:33:51
類は友を呼ぶという言葉があってだな+72
-4
-
30. 匿名 2018/08/17(金) 15:34:30
>>24
はずればかりなんて言ってるけど
あなたは当たりなの?+23
-1
-
31. 匿名 2018/08/17(金) 15:35:16
>>22
人の事ばかりじゃなくて自分の事を考えて、勉強してね+9
-2
-
32. 匿名 2018/08/17(金) 15:35:16
つい最近ほんとに辛い目にあった。
半年くらい仲良くデートもして、結婚もしたい的なこといってきて、ラブラブな感じだったのに、最後のデートの2日後からいきなりラインが雑になり、また2日後くらいにラインしたら既読無視されその後2日くらい送り続けても既読無視、電話したいと言っても既読無視。何が理由か知らないけど自然消滅させられました。めちゃくちゃ苦しくて1週間泣き続けました。
男見る目なかった…+167
-2
-
33. 匿名 2018/08/17(金) 15:36:11
>>1
その気持ちは一時的なもので、しばらくしたら一周回って「やっぱりこの人でよかった」って思うことはないのかな。+20
-1
-
34. 匿名 2018/08/17(金) 15:37:06
当たりって凄く優しくて、家事も殆どしてくれて、高収入の男だよね+21
-6
-
35. 匿名 2018/08/17(金) 15:37:12
>>32
相手の表情から気持ちが読み取れない発達障害じゃない?
+3
-25
-
36. 匿名 2018/08/17(金) 15:37:31
剛力彩芽+25
-0
-
37. 匿名 2018/08/17(金) 15:37:59
男を見る目がないとか男運がないとかいうのは結局
どういうことかよくわからない
結果論なのか 思い込みなのか なんなの?+10
-2
-
38. 匿名 2018/08/17(金) 15:38:05
依存心が強い人はダメンズを掴んじゃうよね。
隣の芝生は青いから、他の男と比べるのは意味がない。+82
-0
-
39. 匿名 2018/08/17(金) 15:39:11
>>31
勉強ですか?なんの?!+0
-2
-
40. 匿名 2018/08/17(金) 15:39:36
結婚は、義両親が干渉しないことと性格と金さえあればうまくいく
+58
-0
-
41. 匿名 2018/08/17(金) 15:40:43
加護亜依・広末涼子・長澤まさみ+2
-3
-
42. 匿名 2018/08/17(金) 15:40:59
恋愛でまめな男は浮気症なんだからそりゃ飽きたらポイされるでしょとしか…
仕事や趣味で忙しくてあんまり構ってくれない普通の男じゃ満足できないからダメンズにひっかかるんだよ+80
-1
-
43. 匿名 2018/08/17(金) 15:41:11
相手がいい人でも自分との相性が悪い場合もあるし
自分とすごく相手が良くてお互い向上できる相性ってあるから
自分しだいなとこはあると思うよ+22
-0
-
44. 匿名 2018/08/17(金) 15:41:19
>>35ほんとに急になので。最後のデートもいつも通り優しくてラブラブでした。+26
-0
-
45. 匿名 2018/08/17(金) 15:42:18
ハズレ
低収入
思いやりがない
自己中
家事育児をやらない
モラハラ
DV
マザコン
ケチ+75
-2
-
46. 匿名 2018/08/17(金) 15:43:09
そもそも性格もピッタリで
顔もスタイルも好みで、
性格も良くて優しくて、
まじめに働いてけっこう稼いでくれて、
妻子なし、浮気なし、借金・ギャンブル癖なし
なーーんて当たりの人はそうそういない。+85
-2
-
47. 匿名 2018/08/17(金) 15:43:19
ダメな男に行く人って、まっすぐな人が多い気がします
親友がそうだけど、周りの意見は聞かないで突っ走ってしまう。方向転換も苦手な感じだし、真面目だったりする。
離婚すれば?と言っても、でもでもだって。な感じで割り切れないタイプ+95
-4
-
48. 匿名 2018/08/17(金) 15:44:33
>>44
直前に「大きな仕事があるから100万貸してくれ」なんてだまされてない?+5
-2
-
49. 匿名 2018/08/17(金) 15:46:04
金と性格があれば十分だけど、なかなかこの二強を満たす男がいない+30
-3
-
50. 匿名 2018/08/17(金) 15:46:23
相手は鏡って言葉が嫌い
周り見ても必ずしもそうじゃ無い気がする
優しく良い子が傷つけられるの見て、凄く腹が立ったから
+136
-12
-
51. 匿名 2018/08/17(金) 15:48:58
男を見る目のない人は人を見る目もないよね。
本当に信頼できる人、本当に自分のことを考えてくれている人が誰なのかが分からないんだから。あとは依存だね。
たとえその恋愛が無くなったって、ひとりでやっていけるはずなのに、やっていけないって思い込んじゃって、ひとりになろうとしない人が多いよね。
一緒にいて不幸になっていくなら、楽しくないなら別れは必要。
嫌いになって別れるばかりじゃないんだよね。+72
-1
-
52. 匿名 2018/08/17(金) 15:49:47
>>32
私も似たような経験したことある。最後のデートまで優しかったのにいきなりフラれて意味が分からなかった。しかも泣きながら別れを告げられた。いやいや、泣きたいのはこっちだよw
すごく落ち込んだけどその次にちゃんと良い人に出会えたし今は辛いもしれないけど乗り切ってね。+56
-2
-
53. 匿名 2018/08/17(金) 15:50:06
大したレベルでもない人ほどダメンズに捕まるアピールするよね。傍から見ればお似合いなのに+46
-3
-
54. 匿名 2018/08/17(金) 15:51:25
私なぜかシンママ育ちに狙われる
そしてそいつらはヒモでした
ヒモと付き合ったときはシンママ育ちという共通点があったためシンママ育ちと聞くと恋愛対象としてはなしにしてしまいます
正直偏見持ってるし避けてしまいます
同性の友達ならまったく問題ないのですが…
あいつら女手ひとつで育てられたせいか女にたかったり奢られることを恥ずかしいと思わないのでは?と思うほど
シングルマザーは大変だろうし女手ひとつで育てたことはすごいと思うけどその息子は申し訳ないけど…って感じです
ひとつの目安になると思います+54
-1
-
55. 匿名 2018/08/17(金) 15:55:08
出会い方が良くないのでは?
合コンとかサイトとか街コンとか。
共通の環境、知り合いがいないのは博打な恋愛になるよ。
二人きりになったときしか判断材料がないから。
性格良く見せるなんてかなり容易いよ。
大事なのは第三者、即ち同性の友達の前の態度とか仕事ぶりを見ないと。それが日常だから。
男見る目ない人はいい恋愛出来てる信頼できる知人に紹介頼むのが一番いいよ。+34
-4
-
56. 匿名 2018/08/17(金) 16:02:40
身近にいるけど、自らそういう男を選んでるよね?ってパターン多い
長く付き合ったり結婚して初めて本性を出すタイプもいるけど
最初から周りはみんな反対してたじゃん‥って人ばかりと付き合うのは
もう本人がそういう人が好きなんだろうなって思ってる+42
-0
-
57. 匿名 2018/08/17(金) 16:05:22
+8
-16
-
58. 匿名 2018/08/17(金) 16:06:24
なかった!元カレは酷かった!30歳で別れ、今彼は天と地の差がある。結婚はしてないからわからない部分たくさんあるけど、ダメ男ってことはないんじゃないかなと思ってる。一度それを知ると、もうダメ男は2度と無理。勿体無い時間を過ごしてた。+11
-2
-
59. 匿名 2018/08/17(金) 16:10:47
やさしいんじゃないの?
やさしい、と柔らかい言い方をしたけど
相手を甘やす・従順なひとは、ダメンズを引きつけるんじゃないかなー+42
-0
-
60. 匿名 2018/08/17(金) 16:11:12
>>3
ふいたww+4
-0
-
61. 匿名 2018/08/17(金) 16:11:17
友達としてでも付き合っていきたいと思うほど人として好きな人と恋愛しようと考えると見方変わるよ。+14
-1
-
62. 匿名 2018/08/17(金) 16:15:48
>>45
うわ!元夫にほぼ当てはまる!
会社社長だったから、高収入だったけど、生活費入れてくれなかったから、低収入と同じかな…+6
-1
-
63. 匿名 2018/08/17(金) 16:17:30
土屋太鳳+0
-1
-
64. 匿名 2018/08/17(金) 16:18:11
みんな良い人過ぎるんじゃない??
私は男に振り回されるのが嫌
そういうの我慢できないから付き合ってられない
相手の言いなりばかりじゃなくて自分の意見を通すわがままになるのも大事だよ?+77
-0
-
65. 匿名 2018/08/17(金) 16:18:12
もうね、私を見る目が死んでるの はっきりわかる
写真撮ったら、目に光がない
男って分かりやすいよね‥+32
-0
-
66. 匿名 2018/08/17(金) 16:18:31
>>55
私は職場恋愛だったけどヒモくずだったよ
ちなみにその男は皆から慕われていた
人たらしというかなんというか
本性を知ってる人もいたけどその人が噂を流さなかったため私が被害者になった+36
-0
-
67. 匿名 2018/08/17(金) 16:19:14
>>50
夫婦は鏡って言う人、私も違うと思うし、嫌いだわ。
夫婦って言っても別人格。別の人。
真面目でしっかりしてる人に甘えて好き放題する男は多い。+41
-10
-
68. 匿名 2018/08/17(金) 16:20:43
匿名だから書くけど×3。
離婚はお互い様っていう前提でかくけど
ぺドフィリアって知ってたら1人目の旦那と結婚してなかった。
小学生の娘が「パパとお風呂入りたくない」っていうまで気づかなかった自分乙…
2人目の旦那は「お父さんが危篤なんだけど」と泣きそうな私に「おれ、仕事の面接決まったよ」とか「最近、かまってくれないよね」KY過ぎて引いて離婚。
3人目の旦那とは離婚したくなかった。
最後の結婚のつもりだったのに、旦那の母親と姉達からの嫌がらせが警察沙汰レベルだったので離婚…
職場に嫌がらせの電話やら、掲示板の「有名なやりま○」みたいなスレに実名書かれたよ。
殴られたし不法侵入もされた。。
もう、懲りたから(結婚は)いいけど。。
夢見がちだったのかもしれないし、
んー。。
難しいね!!+30
-6
-
69. 匿名 2018/08/17(金) 16:23:12
男見る目のない人って違和感があっても誤魔化してる気がする。
ちょっと引っかかるとこあるけど顔がかっこいいからとか趣味が合うからとか収入がいいからとかで無理やり自分を説得してるの。
マイナスとプラスは相殺できないんだよ。+117
-0
-
70. 匿名 2018/08/17(金) 16:26:53
過去いい感じだった人ふたりに未読無視され終わり
最近は彼氏に未読無視され音信不通になりました。
それが自分のレベルなのかと思って落ち込む。笑
+37
-0
-
71. 匿名 2018/08/17(金) 16:30:22
はいはーいはーい+2
-1
-
72. 匿名 2018/08/17(金) 16:31:23
今はまともな人と結婚してるけど、元ダメンズ好きだった私の経験上、見る目がなかったと言える。
舞い上がってしまって、見逃してるだけ。さらに男がいない状態が格好悪い、一人じゃ寂しい!!
という精神状態。傷ついて勉強した。
だから釣り合う相手同士くっつくのは間違いないと思う。+35
-2
-
73. 匿名 2018/08/17(金) 16:31:31
>>69
本当これ。かつての自分+23
-1
-
74. 匿名 2018/08/17(金) 16:32:49
この人と別れたら後がない!!って焦るからダメンズから離れられないんでない?+41
-1
-
75. 匿名 2018/08/17(金) 16:35:43
ドラマだけど…
ドラマ『ヒモメン』
+4
-0
-
76. 匿名 2018/08/17(金) 17:00:48
てか、良い男って少ないよねww+41
-3
-
77. 匿名 2018/08/17(金) 17:15:38
>>57 肩幅せまっ
+1
-0
-
78. 匿名 2018/08/17(金) 17:17:45
>>69
完璧な人はいないから、皆どこかしら誤魔化してると思う+7
-1
-
79. 匿名 2018/08/17(金) 17:17:55
>>51
本当にこれ
姉なんだけど姉の友達として紹介される人も
私から見るとどうなのかって人が多かった
小さい頃は姉の友達につねられたりしたし
大人になってからも、
マウンティングされてるのに何で気付かないんだろう?とか、都合良く使われてるのに何で仲良くしてるんだろう?って思う人ばかり
私は関わりたくないタイプだったから
なるべく接しないようにしてたんだけど
(何だかんだ姉妹だから姉が馬鹿にされてるの見てて不快だったし)
そうしたら私の悪口をわざわざ姉に言ってたり。
普通の友達ってその姉妹にまで積極的に関わろうとしてくる?
例えどんなに仲が良くても身内の悪口を言う?
でも姉はお互いに気遣いのいらない相手だって思ってたぽい
実際は一方的に気遣う相手で、相手からの気遣いが無いだけだったのに。
当然付き合う人もどうかって人ばかり
私に手を出そうとしてきた男も複数いた
友達に彼氏を取られた事もあった
働かない男率も高かった
でも人を見る目が無いって自覚がないんだよね
+17
-0
-
80. 匿名 2018/08/17(金) 17:23:09
>>74
それは多いにあると思う。
若くてもある程度の年齢でもそのへんの心境は同じだよ。+5
-0
-
81. 匿名 2018/08/17(金) 17:23:11
自分に自信がないけどこの人を逃したら結婚できないとか思うからじゃないの+18
-0
-
82. 匿名 2018/08/17(金) 17:25:15
有り過ぎても結婚できないんだよね~+2
-0
-
83. 匿名 2018/08/17(金) 17:26:34
結局さ、次の人が良い人かと言えばその保証もないからね。
皆完ぺきじゃないしで折り合いつけるんだけど、やっぱりダメだったみたいな感じなのかも?
見る目がないと言うよりかは、引っ掛かるけど仕方ないの方が合ってる気がする。+17
-1
-
84. 匿名 2018/08/17(金) 17:41:26
>>70
「何でも自分が悪いと思うな。そんな事する相手が悪い。」
わたしが傷ついた時に救われた言葉。+24
-1
-
85. 匿名 2018/08/17(金) 17:50:00
中学生の時は山口メンバー、高校生の時は押尾学が好きだった。私って見る目ないな。。。+54
-0
-
86. 匿名 2018/08/17(金) 17:50:38
誉められたりチヤホヤされるのが好きで調子に乗りやすいおばかな私。
男との初対面で優しかったら素敵!奢ってくれたらイイ男!認定してたら、モラハラ男とつきあうはめになった。彼と会う日が毎回地獄だった。
私は悪くないと思ってモラハラ男とやっとなんとか別れて、あんな男は滅多にいないから次は素敵な人と付き合えると根拠のない確信を持って、また初対面が優しくて奢ってくれる男ってだけで付き合ったら、今度もまたかなり問題有り男。
ここでやっと自分の見る目のなさに気付いて、友達の紹介で真面目で誠実な彼とすぐに結婚できた。+22
-1
-
87. 匿名 2018/08/17(金) 17:53:26
>>10
めっちゃわかる
昔ならお見合いとかだったんだろうけど、今はそれがないから結構なお嬢様でも普通に恋愛できるみたいで、私の友達(超お嬢様)が誰から見てもただのヒモ男と付き合ってる。
もし私がその立場ならエリートお坊っちゃんと一緒になるのに。
金持ちの気持ちはわからん。+4
-1
-
88. 匿名 2018/08/17(金) 17:53:47
>>50
例えばだけど、学歴とかそういうのは鏡ってのはまだわかるんだよね。
極端な話、東大と中卒が結婚する可能性はかなり低いし。
でも人間的な事は全然鏡じゃないよね。
良い人を利用するって人も世の中いるし。
+43
-3
-
89. 匿名 2018/08/17(金) 18:06:55
>>40
ほんとそれ
+3
-0
-
90. 匿名 2018/08/17(金) 18:17:48
>>78
完璧を見つけるのではなくて、人として尊敬できる人と付き合うことが大事なんだよ。そこは寧ろ妥協しちゃだめだよ。
+23
-0
-
91. 匿名 2018/08/17(金) 18:24:48
過去の恋愛の話をして、何で?という疑問を持つべし!!
私の元夫は、今、3匹目のペットを飼ってる。
1匹目の犬は昔の交際相手で、犬の飼育に関しては「あなたに養育権はない」と言われて持ってかれた。と言ってた。
私と結婚して、どうしても猫を飼いたいと小学生のように毎日言うので根負けして飼い始めた。
離婚の時は、「自分は朝から晩まで働いて猫の面倒をみる時間がない。お前は猫の幸せを考えられないのか」と言って私に押し付けた。
そして現在、私と離婚して再婚相手と犬を飼ってる。
きっとまた、飼いたかったのに取られたとか言ったんだろうな〜。動物の命を何だと思ってるのか。
当時は別れた女がひどかったのね。可哀想。なんて思ってた自分の頭が可哀想だよ。
はい、長文失礼しました!+25
-0
-
92. 匿名 2018/08/17(金) 18:33:56
>>64
本当に今更ながらそう思うわ
肝に銘じて頑張ります。
ありがとう+4
-1
-
93. 匿名 2018/08/17(金) 19:05:07
>>17
仕方ないよ、女もだけど、男も結婚前~新婚ぐらいまでは演技もするし嘘もつくからね。
結婚したいと思ったら男も良い面見せるから、そこを見抜くのはエスパーじゃないと無理だし、勘ぐりすぎてたら誰とも結婚できないもんね。
結婚前から明らかな欠点に気づいてたのに『結婚したら変わってくれる』と思ってたパターンはアホだけど、結婚前は普通だったのに後から…は、見抜き用がないからさ。
結婚って本当に駆けだよね。
(結婚14年目)+21
-2
-
94. 匿名 2018/08/17(金) 19:08:17
>>90
人間として尊敬できる人なんている?
一人の人間の中に尊敬できる部分があったり、尊敬できない部分があったりって感じでダメな部分は誤魔化してるんじゃない?+1
-8
-
95. 匿名 2018/08/17(金) 19:13:07
男を見る目ない&押しに弱いです
付き合った人がことごとくダメ男で、結婚した人もダメ男でした
再婚の予定聞かれるけど、もうこりごりです!
私は私のために生きて行く!!+14
-1
-
96. 匿名 2018/08/17(金) 19:51:18
ダメンズに振り回されてる人の、一歩踏み出す勇気になれば…
私もことごとくダメンズ好きで自他共に認めるほどのレベルでした。そんなんだから彼氏ができてもダメンズ、もしくは自分がダメンズに育ててしまうような人ばかり…
3ヶ月前に遠距離になって泣く泣く別れた元彼がいるのですが、この人も浮気はするわ・私と別れたくて嫌われるために出会い系はするわ、挙げ句の果てに私がものすごく嫌がっていた元彼の元セフレと連絡を取りだすわの大惨事に。
振られて別れたので最初はもう悲しくて悲しくて堪らなかったのですが、しばらくすると「あれ?私元彼がいなくても色々上手くやれてるんじゃない?」ということに気付きました。
それからまだ新しい彼氏はいないし好きな人もできてないけど、仕事もプライベートも元彼と付き合ってたとき以上に楽しくて、結果的には別れてよかったです。
元彼は、つながっていたSNSをなぜか全て退会していったため何をしてるかはおろか生死も不明です。私が振られた側ですが、今が楽しいと思えているので私の勝ちだと勝手に思っています。笑+23
-0
-
97. 匿名 2018/08/17(金) 19:54:37
私を含め家庭環境が悪く、寂しがりの人は、男がいないと生きていけないから、どんなダメ男でもダラダラ付き合ってるけど、家庭環境に恵まれた友達もダメ男と結婚して浮気され離婚したから、何が原因なのか分からなくなってきました。+19
-1
-
98. 匿名 2018/08/17(金) 20:05:25
ダメ男ってわかって付き合ってるから見る目が無いんじゃなくて頭が悪い。
私のことですけどね。+19
-0
-
99. 匿名 2018/08/17(金) 20:06:54
もっといい男と付き合いたいって気持ちが足りないんだと思う+7
-0
-
100. 匿名 2018/08/17(金) 20:08:36
>>77
頭がでかいから+1
-0
-
101. 匿名 2018/08/17(金) 20:10:26
居酒屋で意気投合して
すぐホテルへ行くような連中は
ヤリマンヤリチン、
離婚バツあり+7
-2
-
102. 匿名 2018/08/17(金) 20:21:01
いい男ってつまんない男だからね。女性の理想が詰まったような素敵な男は、みんなが欲しがるから浮気や不倫のリスクがあるし、おのずと奥さんへの扱いも雑になる。見る目って言うより、いい男が好みのタイプじゃないんじゃない?+7
-8
-
103. 匿名 2018/08/17(金) 20:58:50
>>40
それ、全てなような?ルックスが入っていないのか。+1
-0
-
104. 匿名 2018/08/17(金) 21:19:19
男女問わず第一印象がめちゃくちゃ良い人は警戒しましょう!
感じが良すぎるひとは本当に気をつけたほうがいい
+17
-1
-
105. 匿名 2018/08/17(金) 22:11:09
逆トピになっちゃうけどわたしがダメ人間
寄ってくる男は真面目で優しい世話好きな人ばかり
付き合ってないけど疑似恋愛してヒモさせてもらったこともあった
なんだろう ダメ人間にはそういう優しい人が寄ってくるもんなのかな
世話好きだと余計に
わたしも言う事聞いてくれそうな男見分けるの上手いかも?
逆にダメ男には好かれないんだよね
同族嫌悪なのか初対面で向こうが嫌味言ってきたり…
まったくお互い惹かれ合わないから付き合ったことがない
今の彼氏も真面目で優しくしっかりしてて頼りがいある世話好きな人
わたしには勿体無い…
わがままと世話好きの組み合わせって悪くはないと思うんだけど度が過ぎると…ってことだよね
わたしも彼氏がわがまま聞いてくれるからって甘えすぎないようにしなきゃと思った
ただわたしが言えるのは男はダメ男が多いなと感じる
+4
-5
-
106. 匿名 2018/08/17(金) 22:33:48
占いを信じている人。
占い師の言葉を信じているから男に騙されると思う。+5
-0
-
107. 匿名 2018/08/17(金) 22:46:28
喧嘩の度にダメ女、女らしくいろよ!クズ、くそ女!
など言われるから疲れたし自信も尽きてきた。+5
-0
-
108. 匿名 2018/08/17(金) 22:47:39
根はいい人だと分かっていても
言い方がキツイ人が苦手だから+3
-0
-
109. 匿名 2018/08/17(金) 22:55:09
>>1
そもそも
ふった人が良い人がいた?
そんな考えをしてるから男をみる目ないし
そんな人は外見含め、言動行動に表れてるから
男に雑に扱われるし、自らそういうふうにさせてるんだよ。
そこに、気がつかないと誰と付き合っても
一緒ですよ。
+3
-3
-
110. 匿名 2018/08/17(金) 23:18:38
>>12
12って最近よく見るけど、誰やーーコイツ?
あと3年で禿げるような生え際で....
しかも何気にアップルウォッチやないかー+2
-0
-
111. 匿名 2018/08/17(金) 23:30:57
見る目ないっていうか、変な男好きになる人って本当毎回毎回どっから見つけてきたんだっていう逸材(悪い意味の)と付き合うよね。恋愛モードになれば人の話も聞かないし、「できる女だからリードしてるんだね」「自立してるから男に頼る必要ないね」などという言葉を本気にする。これはね、お前の男クソすぎるって言えないから精一杯のフォローなんだよ…+5
-0
-
112. 匿名 2018/08/18(土) 00:34:15
>>68
一人目、三人目は別れて正解だけど、二人目ぐらいの欠点は許容してる人が多いと思う。+2
-0
-
113. 匿名 2018/08/18(土) 01:43:16
会話して楽しければいいってもんじゃない+5
-1
-
114. 匿名 2018/08/18(土) 01:58:54
いきなり相談すみません
今いい感じの人がいるんですが、1個下です。
デートを重ねて3ヶ月ほど経ちます
私は26歳で、バツ1です
だめんずな元夫でした、、
まだ相手にはその事を話していません、早くに打ち明けるべきでしょうか?
タイミングがわからなくて悩んでいます
+1
-0
-
115. 匿名 2018/08/18(土) 02:53:23
あたしだ…+1
-0
-
116. 匿名 2018/08/18(土) 09:50:31
自 己 責 任+0
-0
-
117. 匿名 2018/08/18(土) 11:09:13
>>98
バイキングで西川峰子も似たような事言ってたな。
ダマされてる訳じゃなくてわかってても付き合ってるって。+2
-0
-
118. 匿名 2018/08/18(土) 11:10:10
>>109
上から目線のアドバイスだけど、なんか全然アドバイスにも役にも立ってない
大してモテない人が結婚だけは出来ての人っぽい+4
-1
-
119. 匿名 2018/08/19(日) 01:52:51
恋人関係って同類ばかりではない
SとMとかN極S極とかそんな感じだよ
だからこそ別れたりもする
合わなかったから別れたなら同類も糞もない
本当になんにも非がないタイプなのであれば
メンヘラ男に洗脳されて騙されてるんだよ
例えば母性が強めの優しい人
そういう人ってちょっと可哀想だなって思わせればイチコロ
簡単に騙される
ちゃんと人を見抜いてね
怒らない、甘やかしすぎてダメンズメーカーになってしまってる人もいるね+2
-0
-
120. 匿名 2018/08/19(日) 11:56:38
察してすぐに見切りつけてるひとは大丈夫だけど、分かってても離れないひとが危ないよね
第三者が注意してもデモデモダッテで聞く耳を持たない
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する