-
1. 匿名 2018/08/16(木) 23:46:12
主の今好きな人は、猫のように気まぐれです。
気まぐれな人と過ごしている方いますか?
やはり、自分も気まぐれなところはありますか?+33
-2
-
2. 匿名 2018/08/16(木) 23:47:48
ほっとけばいいよ
なら寄ってくるから+65
-1
-
3. 匿名 2018/08/16(木) 23:48:01
自分が疲れなければいいんじゃない?
私は無理だけど+64
-1
-
4. 匿名 2018/08/16(木) 23:49:01
彼が気まぐれすぎて困ってます(>_<)
この前生でエッチした時、最後は顔にかけるって約束してたのに、そのまんま中で出されちゃいました(T . T)
+4
-56
-
5. 匿名 2018/08/16(木) 23:49:42
私もそうかも。
気まぐれと言うか、小さな男の子みたい。
私はと言うと年の離れた姉か母親みたいかも 笑笑+33
-1
-
6. 匿名 2018/08/16(木) 23:49:45
ライン1〜2週間放置は当たり前。
本人に悪気はないし、もちろん浮気もなく、ただ気分じゃないだけって分かるのに2年かかった。
ほっといたら会いたいって言ってくる。喧嘩したら会いに来てくれるし、風邪ひいたって言えば駆けつけてくれる。+88
-5
-
7. 匿名 2018/08/16(木) 23:50:28
。+21
-1
-
8. 匿名 2018/08/16(木) 23:50:31
+12
-4
-
9. 匿名 2018/08/16(木) 23:50:40
互いにある程度サバサバしていると上手くいくと思う
ネコ科って繁殖期以外は単独行動している動物が多いし。+69
-0
-
10. 匿名 2018/08/16(木) 23:51:15
>>7キマグレンどこに行ったんだろう
最近見ないよねー+19
-0
-
11. 匿名 2018/08/16(木) 23:51:16
言い出しっぺは気まぐれ
来ない。
幹事を煽った人も来ない。
でもまた、誘ってね+8
-1
-
12. 匿名 2018/08/16(木) 23:52:26
めっちゃ大変だった。3年付き合って別れた。すぐ別れればよかった。+53
-0
-
13. 匿名 2018/08/16(木) 23:53:58
>>6
私の遠距離の彼もそうです。
けろっとした感じでメール送ってきて、ゴメンなんて言われたことないです。
もう慣れました。
でも私がメール送らないと、慌ててメール下さい!(汗)ってメールが来ます。+23
-2
-
14. 匿名 2018/08/16(木) 23:53:58
気分屋さん、疲れた+41
-0
-
15. 匿名 2018/08/16(木) 23:55:43
>>10
解散してたと思う+17
-1
-
16. 匿名 2018/08/16(木) 23:56:03
私が気まぐれな人間です。
ほっといてくれれば大丈夫です。
それが嫌なら気まぐれな人と付き合わないことです。+39
-7
-
17. 匿名 2018/08/16(木) 23:57:04
>>4
何を言うとんや!w+16
-0
-
18. 匿名 2018/08/16(木) 23:57:14
猫の男の子飼ってるけど気まぐれだよ
ほっといてたら寄ってきてスリスリしてくる+10
-1
-
19. 匿名 2018/08/16(木) 23:57:20
気分屋に慣れるまでまだまだ時間がかかりそう+26
-0
-
20. 匿名 2018/08/17(金) 00:01:37
気分屋と気まぐれは違いますよ+27
-0
-
21. 匿名 2018/08/17(金) 00:01:42
気まぐれでも私を好きな気持ちが
一貫していれば大丈夫+10
-1
-
22. 匿名 2018/08/17(金) 00:02:17
猫と同じで構い過ぎると嫌われるし逃げてくよ+10
-1
-
23. 匿名 2018/08/17(金) 00:02:25
気分屋同士なら合う+10
-2
-
24. 匿名 2018/08/17(金) 00:06:22
>>23
その極端な例が内田裕也と樹木希林夫妻+4
-1
-
25. 匿名 2018/08/17(金) 00:10:45
私も気まぐれ!家族(祖父母や父)はちゃんとちゃんとしすぎて疲れて気まぐれになり
今は旦那 子供気まぐれ ある意味いいけど ご飯だけはイラつきます この気まぐれな私が頑張って作ったのにいらないとか でも嫌いにはなれない なんとも不思議な世界です+3
-1
-
26. 匿名 2018/08/17(金) 00:23:51
約束するのがプレッシャーとかでめっちゃ興味あるイベントでもない限りは全てその日の気分次第。
仕事も趣味を突き詰めて自由にやってる。
時々ピクニックに誘ってくれてサンドイッチ作ってくれる。私の好きな人。+6
-0
-
27. 匿名 2018/08/17(金) 00:30:02
>>1
結婚相手が急遽の気まぐれでした。
私は、割といろいろ、ま、いっかーで済ますタイプなので、たぶん初めて長続きした相手っぽくて毛までいきました。
結婚してからも、だいぶ気まぐれで、子供はいなかったし、私も相変わらず、ま、いっかーの精神で接していました。
ある時、いきなり性格の不一致で別れようと言われたから、こちらも、ま、いっかーと別れたよ。
もしかしたら浮気していたのかもだけど、今更どうでもいいや。+21
-1
-
28. 匿名 2018/08/17(金) 00:31:54
>>24
樹木希林は、離婚届不受理届を提出してるぐらい用意周到。
気まぐれどころか、かなり粘着タイプだと思う。+20
-0
-
29. 匿名 2018/08/17(金) 00:33:06
>>27
毛までいったってなんだよ…ですね。
結婚までいったです。+28
-1
-
30. 匿名 2018/08/17(金) 00:38:00
父親が気まぐれだから扱いに難しい。ある時は機嫌良かったと思えばある時は不機嫌。一番嫌だったのは父の日にプレゼントした時にすごい不機嫌な顔してた時だった。だから正直あまり好きではない。+9
-1
-
31. 匿名 2018/08/17(金) 00:55:27
>>6
私の元彼も同じ
遠距離だったのもあって、せめて元気かどうかは知りたいから1週間に一度は連絡しよう
って妥協して約束したけど3週間経ったらけろっと忘れて平気で連絡来なくなった
その後も悪びれず自分が気が向いたとき(自分が電車で遠出してて待つ時間を持て余しているときとか)は連絡来るし会いたがるときもあったけど、結局都合の良い暇つぶしとして扱われてるようにしか思えなくなって駄目だった
同じくらい気まぐれか淡泊な人なら向いてるかも
私はちゃんと大事にされてる実感が欲しくて構って欲しいタイプだから相性悪かった+28
-1
-
32. 匿名 2018/08/17(金) 02:03:23
彼氏がいる友達と話してて、
約束しててその日の気分で行きたくないからドタキャンしたら彼氏が怒っちゃってって話してきた。なんでそんなに怒るか分からないと言ってきたので私もあなたの彼氏なら怒るよといったら、えーうそー!!といってた。その日は、クリスマスだったらしい。
+6
-0
-
33. 匿名 2018/08/17(金) 02:14:32
待ち合わせに10分遅れると中止になる
着いた頃にはすでに帰ってる+8
-0
-
34. 匿名 2018/08/17(金) 02:37:48
気まぐれという言葉で自分勝手やワガママを正当化する人は嫌いなので別れます。+39
-0
-
35. 匿名 2018/08/17(金) 02:45:58
主さんの好きな人が何歳かわからないけど、気まぐれが魅力的なのは若いうちだけだよー。ある程度年齢いくと、気分を態度に出したり、日によって言うことが違う人は信用されなくなるから。+34
-1
-
36. 匿名 2018/08/17(金) 07:44:51
告られて、友達にしか見れない、って言ったら、
じゃあ友達以上になれるように頑張るからお試しでもいいから付き合って!
と猛アタックしてきたのに、いざ付き合ってみたらデートにもエッチにも誘ってくれないしあんまり好きって言ってくれなくなった+3
-0
-
37. 匿名 2018/08/17(金) 08:03:07
振り回されて大変だった。言うことがコロコロ変わるから。 別れるころにはかなり痩せてたよ(笑)+6
-0
-
38. 匿名 2018/08/17(金) 08:03:34
気まぐれな人に惚れてる。
脈ありなのか脈なしなのか全然わからない。
辛い。+6
-0
-
39. 匿名 2018/08/17(金) 08:19:45
若い時はいいのよ、自分も気まぐれに合わせて自由に動けるから
でもある程度の年になったらいい加減にしろよと思う。+8
-0
-
40. 匿名 2018/08/17(金) 09:47:12
気まぐれで子育てや教育は難しそう。
ほっておいても子は育つ、の考えの人には
どんな親でも関係ないかもしれないですが。+1
-0
-
41. 匿名 2018/08/17(金) 10:03:40
ダンナが気まぐれ。
私が細かいから丁度いい。
一緒にいると、ざっくりしてるから、
あぁ、こんな適当でも良いのかぁって、気持ちが楽になる。
割と振り回されることが多いけど、気まぐれだからネチネチしてない。+1
-0
-
42. 匿名 2018/08/17(金) 10:23:04
モラハラと付き合って無理になり別れて、次は気分屋と付き合ったけどモラハラとはまた違う理由でとても疲れて別れた。気分屋の彼は3ヶ月以上同じ人と付き合ったことないらしい。それを付き合う前に知りたかった。
モラハラも気分屋も、何でも自分の気持ちに他人を合わせようとすることに違和感や罪悪感を感じないみたい。気分屋は相手がやりたくないって言えば、一人でやるからあなたはどうでもいいよって感じだけど。身近な相手でも利益がなければ自分を犠牲にしてまで相手に合わせるとか、相手の都合を考慮するって考えはない。どちらも自己中。
社会というか、付き合う人や結婚する人は、相手の気持ちを汲み取り相手に合わせることが出来る人が重要って学んだ。+2
-0
-
43. 匿名 2018/08/17(金) 12:02:18
自分の暇な時に電話してきて、こっちが都合悪ければ不機嫌。
嫌気がさして別れ話すると泣きわめく。
大切にされてる実感なかったな。
別れてよかった。+3
-0
-
44. 匿名 2018/08/17(金) 12:30:09
気まぐれ気分屋な人と付き合ってたけどとにかく想像力が足りなかった。
意見が違うとき、自分の立場でしか考えられないから自分の考えを押し通すことの何がダメか本気で分からない。
それまで最高で3ヶ月しか続かなくて全部元カノに振られてきたらしいんだけど捨てられたんだって被害者面して相手を責めてて自分が悪いとは思ってなさそうだった。
付き合った当初は分からなかったけど付き合ってみて納得。
そりゃあ振られるわ。+5
-0
-
45. 匿名 2018/08/17(金) 15:08:53
ご飯やカラオケに誘われても、私からの返信が30分後だったりすると、相手の気持ちはもうすでに変わっている。
早い時は5秒で切り替わっていた。
すげーなこの人、と思った。興味を引くものが多い、子供みたいな人なんだろうと思った。
自分が相手についていけなくて、相手が「自分の都合にあわせられない人は切る」というスタイルでいたから、早々に切られた。+0
-0
-
46. 匿名 2018/08/17(金) 22:58:24
キマグレンな人は疲れます〜1ヶ月で別れた。+0
-0
-
47. 匿名 2018/08/23(木) 00:29:44
>>24
あってないよ
樹木希林が執着しただけ
内田裕也は男として、だめにされたよ
もう漫画みたいだもん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する