ガールズちゃんねる

失恋で会社を早退してしまった言い訳

178コメント2018/09/04(火) 02:23

  • 1. 匿名 2018/08/16(木) 14:15:08 

    今日失恋が辛くて会社を早退してしまいました。
    昼休みに泣いている所を見られてしまって、
    「どうしたの?仕事の事でなんか辛い事でもあった?」と聞かれ、それは違うし申し訳ないと思い「いえ、プライベートで」と言ってしまいました。
    体調不良で通せばよかったです。
    たぶん失恋で会社を早退したヤツと思われています。
    なので明日言い訳をしたいのですが、何かいい言い訳があれは教えてください。

    +20

    -154

  • 2. 匿名 2018/08/16(木) 14:15:57 

    ペットが死んだ

    +173

    -20

  • 3. 匿名 2018/08/16(木) 14:15:58 

    胸が痛いので早退します

    +23

    -2

  • 4. 匿名 2018/08/16(木) 14:16:18 

    プライベートで泣いてる=失恋とは思わないけど

    +391

    -0

  • 5. 匿名 2018/08/16(木) 14:16:54 

    失恋は辛いと思うけどさ、
    さすがにそれは社会人として甘いと思う。
    学生じゃないんだから。

    +419

    -42

  • 6. 匿名 2018/08/16(木) 14:17:06 

    プライベートって言っちゃってるんだし、別に失恋で良くない?

    +11

    -27

  • 7. 匿名 2018/08/16(木) 14:17:14 

    何歳ですか?
    失恋で早退って··

    +339

    -24

  • 8. 匿名 2018/08/16(木) 14:17:16 

    身内や友人が事故ったとか病気になったとか連絡きたでいいんじゃん?
    そもそも突っ込んで聞かないでしょ

    +266

    -2

  • 9. 匿名 2018/08/16(木) 14:17:20 

    母の持病が良くなくて…

    +24

    -7

  • 10. 匿名 2018/08/16(木) 14:17:37 

    >>1
    失恋だなんて思わないよ~大丈夫

    私は、親にガンが発覚した時に会社で泣きそうになったな。

    言い訳なんてしたら余計に怪しまれるんじゃない?

    +230

    -1

  • 11. 匿名 2018/08/16(木) 14:18:08 

    >>1
    それくらいで休むとかバカ?
    他の人の迷惑も考えなよ!

    +228

    -61

  • 12. 匿名 2018/08/16(木) 14:18:16 

    頑なに体調不良で通すしかないな
    プライベート発言は無かったかのようにね

    +76

    -2

  • 13. 匿名 2018/08/16(木) 14:18:28 

    >>2解決

    +12

    -5

  • 14. 匿名 2018/08/16(木) 14:18:30 

    実際に失恋で早退したヤツなんだから
    そう思われて仕方なくない?

    てか仕事に対する責任感低いね。

    +270

    -23

  • 15. 匿名 2018/08/16(木) 14:18:48 

    友達が死んだ…

    +1

    -18

  • 16. 匿名 2018/08/16(木) 14:18:53 

    バレバレでも体調不良でいいんじゃない?
    普通ならそれ以上は詮索してこないよ。

    +125

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/16(木) 14:18:58 

    言い訳した方が怪しい
    なんで泣いてたの?なんて聞かれないと思うよ
    もし聞かれたら身内が危篤だったとかにしとけば?

    +68

    -0

  • 18. 匿名 2018/08/16(木) 14:19:15 

    とりあえず失恋で早退っていうのがありえなくてびっくりしてる。

    +249

    -18

  • 19. 匿名 2018/08/16(木) 14:19:28 

    主さん可愛いな~
    いいんじゃない!それだけ真剣に1人の人を好きになれる主さん素晴らしいじゃない
    主さんが私の部下だったらそう言ってあげたいな
    明日は体調悪くってトイレでもどしちゃったから涙目になってしまって~とか適当な理由で大丈夫だよ
    ドンマイ!!

    +20

    -90

  • 20. 匿名 2018/08/16(木) 14:19:38 

    主正直すぎるね。
    電話口でゼェハァしながら吐いて吐いて苦しいですって言っときゃいいんだよ。


    +19

    -10

  • 21. 匿名 2018/08/16(木) 14:19:46 

    >>11
    心配されるほど辛そうにしながら仕事されるより早退してほしいわ

    +82

    -4

  • 22. 匿名 2018/08/16(木) 14:20:17 

    >>1
    いい大人が泣いてるところ見られて早退したなら、どんな理由つけても一緒だよ
    それよりも明日から何事もなかったように普通に出社してキチンと仕事すればいいよ
    がんばれ

    +191

    -2

  • 23. 匿名 2018/08/16(木) 14:20:37 

    +3

    -10

  • 24. 匿名 2018/08/16(木) 14:20:38 

    おじいちゃん(おばあちゃん)が入院して。
    熱中症だったみたいです。このごろ暑いし。

    +27

    -8

  • 25. 匿名 2018/08/16(木) 14:20:59 

    うちの会社自由だから、振られてやる気ないので休みますって言ったら、1ヶ月休んでいいって言われたw

    +8

    -26

  • 26. 匿名 2018/08/16(木) 14:21:01 

    主は会社で泣いてた人にプライベートで泣いてたと言われて次の日にまたつっこむの?
    もしくは泣いてる=失恋って思い込むの?
    そうそう居ないと思うよそんな人

    +163

    -1

  • 27. 匿名 2018/08/16(木) 14:21:11 

    福山雅治ショックで休んだOLは
    なんて言い訳したの?

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/16(木) 14:21:44 

    若い頃同じ職場の先輩と付き合ってて振られ、早退どころか退職までいったことあったな。
    今思えば馬鹿で恥ずかしい思い出。
    主も早く立ち直れるといいね。
    ちなみに言い訳だけど、ちょっと体調が悪くて今日は早退させて頂けないでしょうか?で大丈夫だよ。

    +13

    -4

  • 29. 匿名 2018/08/16(木) 14:22:28 

    聞かれたらお世話になった方に不幸があってって言えば突っ込んで聞いてこないよ。

    それより、失恋で早退って主はお若いのかな?

    恋愛と仕事はキッチリスイッチ入れ替えないと今後も同じ事起きるよ。

    私も仕事行く前に失恋して投げやりになりそうな時有ったけど、仕事していた方が気晴らしになるし!

    明日、仕事煮行って言い訳はしない方がいいよ。
    一言、「昨日はご迷惑をおかけして申し訳有りませんでした」って終わらせた方が無難!

    +117

    -2

  • 30. 匿名 2018/08/16(木) 14:22:39 

    失恋で早退って、そこまで責められることなの?
    事と次第によっては体調不良よりずっと辛いよ

    +18

    -37

  • 31. 匿名 2018/08/16(木) 14:23:36 

    >>30

    ここは失恋とか恋沙汰に関しては厳しいからね。

    +15

    -15

  • 32. 匿名 2018/08/16(木) 14:24:27 

    ペットが死んで早退がありってのがびっくり
    それなら、結婚まで考えてた彼に振られたとかの方がまだ分かるんだけど

    +17

    -27

  • 33. 匿名 2018/08/16(木) 14:24:35 

    ひとつ嘘をついた途端、優れた記憶力が必要になります。
    ここは素直に自分を開示して齟齬のない方が精神的にラクかと。

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/16(木) 14:24:51 

    私も失恋位で仕事に支障が出るなんて有り得ないと思ってたけど、不眠症になって胃に穴も開いて仕事辞めたよ。
    程度の問題もあるけど、ストレスの要因には立派になった。
    ただ、世間からの理解はなかなか難しいだろうね。

    +52

    -4

  • 35. 匿名 2018/08/16(木) 14:25:19 

    少し前に「失恋休暇」があります!キリッ!!って取材受けてる会社があった気がする
    こんなの申告して休暇とる人の気が知れないと思った

    +96

    -2

  • 36. 匿名 2018/08/16(木) 14:26:23 

    嘘つくにしても人の生き死にはやめたほうがいい

    +95

    -1

  • 37. 匿名 2018/08/16(木) 14:26:48 

    普通は失恋だとは思わないよ
    もっと重大な大変なことが起きたんだな、と思うよ

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/16(木) 14:27:13 

    早退の理由なんて、
    しつこく聞いてくる人は余計なお世話だけどね。
    「あ、ちょっと緊急の用ができてしまって。もう大丈夫です。」
    でいいんじゃないかな。

    +42

    -1

  • 39. 匿名 2018/08/16(木) 14:27:46 

    福山雅治が結婚した時そんなのがニュースになってたような…

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/16(木) 14:28:16 

    言い訳せず、
    昨日はご迷惑おかけして申し訳ありませんでした!!
    が一番無難。
    失恋とかペットの死、身内の危篤、、どんな理由であろうとも受け取る人によって許容範囲は違うよ。

    +87

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/16(木) 14:28:40 

    ペット飼ったことない人がペットを理由に休む人を理解出来ないように失恋したことない人やそう深く受け止めない人には理解出来ないと思う。
    本当に大好きで結婚まで考えてた人とかに振られるのって冗談抜きで精神的にくるよ。

    +68

    -11

  • 42. 匿名 2018/08/16(木) 14:28:53 

    きついかもしれないけど、失恋で早退されてたらたまらない。忙しい職場だってあるんだし。辛いけど働いている限り我慢しなければならないことなど沢山あると思う。

    +69

    -10

  • 43. 匿名 2018/08/16(木) 14:28:55 

    「いえ、すみません。今日は早退させて下さい。」

    でいいんじゃないの?

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2018/08/16(木) 14:29:07 

    お腹が痛かったんです!もう平気です!
    これでいいよ

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/16(木) 14:29:31 

    言い訳しないで、またコツコツと頑張るしかないと思う。
    ただ、社会は厳しくてみんな表ではニコニコ忘れてくれるけど、たぶん1度そういう印象がつくとずっとそういう目で見られるよ。

    もうプライベートでと言っちゃったんだから、根掘り葉掘り言い訳せず、お仕事頑張れ!

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2018/08/16(木) 14:29:32 

    >>39
    今なら、「実は私、勝地涼の大ファンで…ショックだったんです」
    って話したら、レアっぽくて否定されないかもしれない

    +1

    -16

  • 47. 匿名 2018/08/16(木) 14:30:12 

    私は仕事に熱中してる方が嫌な事忘れられる派です
    家に帰っても気分が落ち込んでくだけで余計苦しくなるから同僚とか上司とか事情知らない人と普通に喋ってる方が楽

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2018/08/16(木) 14:30:28 

    >>22
    いい大人がって分かるけど、年取れば取るほど失恋はキツい。
    若い頃ははい次ーって簡単に吹っ切れたのに。

    +52

    -7

  • 49. 匿名 2018/08/16(木) 14:30:49 

    >>41
    そういうこともあったけど、仕事に行って必死で営業スマイルつくってたよ。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/16(木) 14:30:51 

    >>42
    それは人の気持ちがわからないってもんだよ。
    人間なんだから。機械じゃないんだから。

    +13

    -5

  • 51. 匿名 2018/08/16(木) 14:31:00 

    気にしすぎ。誰も失恋なんて思わない。
    泣いてることが仕事じゃないんだな…くらい。
    今日早退とるとき理由言わなかったの?

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/16(木) 14:31:30 

    とりあえず仕事舐めてるのはわかった。

    +9

    -13

  • 53. 匿名 2018/08/16(木) 14:31:32 

    >>42
    有給はあるわけだし
    使い方は自由じゃないの?

    私は失恋で休んだ事無いけど
    失恋で鬱になった事はあるよ…
    それで会社辞めたけどね。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/16(木) 14:32:00 

    早退すぐできる環境羨ましいわ

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/16(木) 14:32:16 

    >>5
    いや、学生でも甘いよ。
    お金もらってんだから。
    高校とき大学生が恋人にフラれて裏で泣いてた。
    ばかじゃない?いいから早く仕事戻れって冷ややかな目で見てた。

    +8

    -12

  • 56. 匿名 2018/08/16(木) 14:32:35 

    失恋でバイト休んだことある。
    今は会社員だけど、恋人いないから失恋もなく、休むこともない。
    けど大好きなひとがいて、急にふられたら休むかもしれない。きついときは休んでいいと思う。

    +25

    -9

  • 57. 匿名 2018/08/16(木) 14:32:37 

    失恋が大したことじゃないと思う人って、
    大してショックに思うような失恋したことないんだと思う。
    私は仕事できたよ…って主さんとは自体も性格も違うんだから。
    自分のものさしに人をあてはめちゃいけないと思う。

    +42

    -15

  • 58. 匿名 2018/08/16(木) 14:32:54 

    >>57
    自体ではなくて、事態でした。

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2018/08/16(木) 14:32:55 

    昨日は早退してすいませんでした、でいいと思う。
    いちいち言い訳するほうが不自然っていうか。

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/16(木) 14:33:18 

    メキシコへ行ったかずあきに会いに行くので辞めます。

    父が落としたポテトサラダを踏んでいらっとした物より。

    +2

    -6

  • 61. 匿名 2018/08/16(木) 14:33:35 

    >>4

    だよね、即『失恋』とは思わないと思う。(もうすぐ彼氏にふられそうな予感がする…とか親しい同僚や先輩に話してたなら分からないけど。)

    ここはやっぱり、無難に『遠い親戚が亡くなった』とかはどうかな?

    近い親戚だと葬儀に出ないのも不自然だから、『3回ぐらいしか会ったことのない親戚が亡くなったと聞いて、子供の頃に遊んでもらったきりなんですけど、むかしの記憶を思い出したらつい泣けてきて…』とか。

    『葬儀に出なくていいの?』って聞かれたら、『遠方なので母だけが代表として参加するので大丈夫です。』とかで誤魔化す。

    それより、主さん、あんまり無理すんなよ~。

    私はもう30後半のオバチャンだけど、20代の頃、私も一番好きだった彼氏に振られて、こらえきれなくなって『すみません、体調が悪いので昼休みを早めても良いでしょうか?』って言って、朝の10時から『昼休み』に入ってトイレでワンワン泣いてた日があった。

    (百貨店だったからトイレはどのフロアにもあったから、遠いトイレに行って泣いてた)

    トイレにこもったのはこの日だけだったけど、その後も気を張ってないと仕事中でも涙が溢れそうな日がしばらく続いた。

    年代を問わず、そういう経験をしてる人は多いから、その辛さは分かるよ。

    辛い時期だと思うけど、体は壊さないようにね。難しいと思うけど、なるべく寝るんだよ。

    +21

    -2

  • 62. 匿名 2018/08/16(木) 14:33:47 

    結婚を考えるほどの相手に突然ふられたら、確かに仕事休むほど落ち込むかもしれない。

    +34

    -5

  • 63. 匿名 2018/08/16(木) 14:34:41 

    私は仕事に責任なんてないな。
    契約社員っていうのもあるけど、責任持ってほしいなら正社員雇用すれば?と思う。
    失恋して辛かったら休むし、体調悪かったら休む、どうしても気分じゃなければ休む。

    +11

    -18

  • 64. 匿名 2018/08/16(木) 14:36:06 

    大人なんだから馬鹿正直に早退理由言う必要もなくない?
    いくらでも誤魔化しようがある
    ただ私はそういう場合は早退じゃなく有給使うようにしてる

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/16(木) 14:37:23 

    主さんを責めてるような人間が、
    人をうつ病に追い込むんだなと思った。

    +15

    -12

  • 66. 匿名 2018/08/16(木) 14:38:04 

    >>1
    「プライベートで」って言われて失恋を連想することはあまりないから心配しなくていいよ。
    聞いたときに濁して答える人にそれ以上突っ込む人も少ないし。(少数いるけど)

    有休はどんな理由でも良いんだから
    「プライベートで」で帰してくれる良い会社ならきにしなくていいんじゃない?

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/16(木) 14:38:28 

    ズレるけど、ペットが死んでも早退したり休むのはおかしい!って言う人は例えペットでも土葬なり火葬しなきゃいけないことわかってる?
    単に悲しくて何も手がつかないことももちろんあるけど、それだけじゃなくてそういう手続きだってしなきゃいけないのよ

    +10

    -4

  • 68. 匿名 2018/08/16(木) 14:38:32 

    >>1
    言い訳なんている?
    ただ謝って真面目に仕事すればいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/16(木) 14:38:55 

    >>63
    どうしても気分じゃないと休むのかー
    雇い主や同僚からしたらたまったもんじゃないねぇ

    +7

    -6

  • 70. 匿名 2018/08/16(木) 14:39:36 

    言い訳についてのコメントせずに
    早退してることを責めてる人、話の筋がわかってない。

    +25

    -1

  • 71. 匿名 2018/08/16(木) 14:40:13 

    つらいなら休んでいいよ。
    私 親と関係性薄いから、母親が死んだ時、仕事休めたけど休まなかった。なんの悲しみもなかったから。
    買ってたウサギが死んだ時も大丈夫だった。
    けど唯一心を許せた恋人と別れたときは、辛すぎて死にたいくらい病んでしまったし、じっとしてても涙が止まらなかった。本当に頭がおかしくなるくらい辛くて、仕事なんてできる状態じゃなくて、嘘ついて長々と休んだよ。
    私は職場の人や会社への迷惑よりも、自分のことが大事。

    その人の関係性とか価値観によって悲しみの感じ方たって180°違うんだから、「失恋で休むなんて甘い」って言う奴には言わせとけばいいよ。

    +42

    -2

  • 72. 匿名 2018/08/16(木) 14:41:39 

    >>69
    休むよ?正規雇用じゃないし。
    正社員でもないのに責任なんて持たされたくないわ。
    責任持ってほしいなら正規雇用にすれば?と思う。

    +10

    -10

  • 73. 匿名 2018/08/16(木) 14:44:49 

    そんなんで早退すんなと言う人もいるけど、人間何がキツいかの感覚なんて人それぞれだからね
    ただ、失恋で早退したとは誰も思ってないと思う
    なにか不幸があったのかなとか思うくらいじゃないかな?
    言い訳はなんとなくでいいと思う
    ただ、深く話しすぎてボロが出ないようにね

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2018/08/16(木) 14:44:57 

    どんなに辛くても仕事しなきゃいけないわけじゃないと思う。けど「失恋で休みます」とは言わないほうがいいと思うから、適当に理由つけて休んでいいと思う。

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2018/08/16(木) 14:45:17 

    >>69
    このサイトは恋愛についてデモデモだっての人が多いから、普通の考え言っても焼け石に水だよ

    意見する人は、「ほんとの恋をしてないのね」だとさ。ほっといた方がいい。トピタイからもうおかしいじゃん

    +7

    -5

  • 76. 匿名 2018/08/16(木) 14:45:34 

    みんな言ってるけど私もプライベートな事でって泣いてて早退したならあー身内にご不幸もしくはそれに近いことがあったんだな。と思うよ。
    昨日大丈夫だった?って聞くくらいはするかもだけど大丈夫といつも通りに戻ってたらそれ以上は聞かないよ。

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2018/08/16(木) 14:45:39 

    休み明けの忙しい時に早退とかすごいねw
    私ならいくら失恋で辛くても早退なんて出来ない

    +8

    -10

  • 78. 匿名 2018/08/16(木) 14:46:53 

    みんながんばって仕事してるんだね〜。
    お盆明けでだるくて仮病で休んでガルちゃんしてるなんて言えないわww

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2018/08/16(木) 14:47:00 

    >>71
    そうそう
    最終的には他人より自分を大切にしないとね

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2018/08/16(木) 14:47:25 

    本当の事言っちゃえば?

    +1

    -5

  • 81. 匿名 2018/08/16(木) 14:47:41 

    早退しようが休もうが勝手だけど、間違っても理由が失恋したからなんて言わないでほしい!
    体調不良で良いじゃん。
    失恋したからって、、馬鹿だなと見る目変わってしまう。

    +28

    -2

  • 82. 匿名 2018/08/16(木) 14:48:27 

    そういう責任感ない人間だから失恋するんだよ

    +5

    -11

  • 83. 匿名 2018/08/16(木) 14:48:33 

    目眩が酷いので早退しますと言えぱ?

    ペットが。とか子供みたいな言い訳は普通の会社では通らない気がする。

    +5

    -5

  • 84. 匿名 2018/08/16(木) 14:49:58 

    まぁ失恋して病んで鬱になる女もいるからな。
    別に仮病使って休むくらい一回くらい誰でもあるでしょうに

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2018/08/16(木) 14:50:13 

    >>83
    涙が止まらないからもう早退しててプライベートでって言ってるんだよ
    明日の言い訳をどうしたらいいか聞いてるんだよ

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/16(木) 14:50:52 

    失恋で早退すること自体珍しいことだから、その考えに行きつかないと思うよ。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/16(木) 14:52:06 

    プライベートって言われたら誰も踏み込まないよ。


    ただ身内の不幸とは自分から言わないこと!
    忌引きとか手続きとかうちは親族でも花を贈ってくれるから。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/16(木) 14:52:25 

    いろんな人がいるから早退してもいいと思う!有給って認められた権利だし!
    いつ使おうが自由だよ。
    そのぶん元気になったら、人一倍仕事したらいいと思う!
    しっかり向き合って消化してください。

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2018/08/16(木) 14:53:15 

    今日早退するとき理由は言わないでよかったのかな?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/16(木) 14:53:58 

    早退した理由をどうするかって相談だよ。
    したことについて云々じゃない。

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2018/08/16(木) 14:55:57 

    失恋で会社早退したって思われるのが嫌だから良い言い訳ないかって事?
    すいません、ちょっと色々あって…で終わる話だよ
    私ならそう言われたらそれ以上踏み込まんわ
    それでも踏み込んでくるような人は言った事をどうせペラペラしゃべるんだし適当にかわしておけばいい
    すみません、ご迷惑お掛けしてって連呼しておく

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/16(木) 14:56:44 

    明日泣いてるところ見られた人に「昨日ビックリしましたよね、すみませんでした。体調不良でなんかいっぱいいっぱいになってしまって」って先に言えばいいよ。
    職場の人にも迷惑かけてすみませんでしたって。
    責任感云々はわかるんだけど、ズル休みトピで二日酔いだったとか行きたくなかったとかいろんな理由あったよ。
    大切なのは明日どうするかだよ。
    失恋は辛いのわかる。だけど、もっと自分のこと嫌いになるようなことしたらもっと辛くなっちゃうから明日はこれで乗り越えて、また仕事頑張ろう。
    家で泣いてるより仕事してたほうが、時間は早く過ぎると思うよ。

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2018/08/16(木) 15:01:11 

    昨日は早退してご迷惑おかけしました。
    だけでいいと思うよ。
    明確な理由を書いたりするわけではないなら。
    プライベートって言ってるならそれ以上聞いたりしないと思う。
    わたしが上司なら。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/16(木) 15:01:52 

    >>42

    正論ではあるけど今の日本てこの考えが浸透し過ぎて余計に自分達の首絞めてるよね。

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2018/08/16(木) 15:07:29 

    まぁ失恋したので帰ります!って言われたら嫌な気持ちもわかるよ。
    でも休みたくなる気持ちも同時にわかる。
    その場合は有給いれる、早退理由を体調不良くらいにするかな。
    主さんの場合は泣いてるの見られててプライベートって言ったのならばもう誰も聞いてこないんじゃない?まさか失恋したな…とは思わないはず。
    とりあえずプライベートなことなので…でかわす。
    早退して申し訳ないって丁寧に謝るくらいでよいと思う。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/16(木) 15:08:15 

    >>72
    そんな考え方の人間正規雇用にしたくないとおもう

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/16(木) 15:09:28 

    管理職で働いていたとき、アパレルだったので10代の女の子もいましたが失恋を職場に持ち込んでいた子は1人もいません。ただ、万が一詳しいことは分からなくても、プライベートなことで仕事中に泣いているようだったら早退をすすめると思います。
    それは心配からではなく、周りの士気を下げるし正直邪魔だからです。
    厳しいことを言うようですが、主さんは恋愛という超プライベートなことを職場に持ち込み、他の人に迷惑をかけたのだから、言い訳を考えるより迷惑をかけた分をどうやって返すか、どれだけ自分が社会人として恥ずかしいことをしたのか考えたほうがいいと思います。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/16(木) 15:09:39 

    歯が痛くなったとか。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/16(木) 15:09:59 

    言うなれば精神の不調でしょ
    それを甘えだ迷惑だというのなら「体調不良」だって大して変わらん

    +8

    -3

  • 100. 匿名 2018/08/16(木) 15:11:14 

    祖母祖父伯父伯母の訃報とか四回ぐらい作れる(鬼畜)

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2018/08/16(木) 15:11:41 

    私は
    例えば37.5℃程度の熱で仕事休んだりしない
    でも精神的に潰れそうな時は仕事にならないから休む

    主さん気にするな。
    早退するのも欠勤するのも権利ある
    休んじゃいけない仕事なんてない。

    辛いんだよね…
    わかるよ

    +7

    -5

  • 102. 匿名 2018/08/16(木) 15:14:04 

    二十歳くらいのトピ主で想像してるけど(それでも大人としてこの質問は微妙だけど)、トピ主がもし、アラフォーとかだったらびっくりするな。

    答えてる人も。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2018/08/16(木) 15:14:34 

    給料が低いのに糞真面目にやってられないよね。
    社会人精神要らない。

    +3

    -12

  • 104. 匿名 2018/08/16(木) 15:15:24 

    >>103
    やめたらいい

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2018/08/16(木) 15:15:26 

    失恋で早退が良い悪いの話ではないんだけど。


    理由考えるトピだよ。

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2018/08/16(木) 15:20:33 

    失恋ではないけれど、とあることで精神的に潰れそうだったから昨日はフレックスを使って早く退社した。そして今日は休んだ。
    酷い風邪ひいたら休むんだから、心が風邪ひいたら休んでいいんだよ。

    早退や休むことと責任感はまた違うと思う。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/16(木) 15:21:18 

    人が早退するのは全然構わないし気にならない。
    ただ失恋で泣いちゃって、、とか言われるとこちらもイラっとするので普通に体調不良と言ってもらえるとこちらも優しい気持ちで接することができる。嘘も方便、相手が不快にならない理由をいえばいいよ

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/16(木) 15:22:39 

    言い訳なんてなーんにもしないで、ケロッとしてサクサク仕事してればいいよ。
    言うとすれば、「昨日は早退してすみません、業務で何かありませんでしたか」これでよし!

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2018/08/16(木) 15:24:07 

    ご家族のことで何かあったのかな?とか、大事に至らないといいな、くらいしか思わないし、翌日以降に詮索しようとも思わないよ。翌日以降は毅然として仕事してればよし。
    何年も働いてたら業務時間内に具合悪くなることだってあるよ。いつも完璧な人なんていない。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/16(木) 15:25:05 

    >>1周囲が出来た大人ならわざわざ早退理由を根掘り葉掘り聞かないと思うので「昨日はご迷惑をお掛けしてすみませんでした」と謝罪するのみに留めていいと思います。
    理由は様々だと思いますが、誰しも休む事はあるので。そういった時に理由は馬鹿正直に言わなくていいんですよ。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/16(木) 15:25:31 

    プライベートかどうかで言うなら
    自分の体調不良や家族の病気なんて
    他人との失恋以上に超々プライベートな話だよ
    そっちの方がよっぽど普段から制御できるだろって解釈だってある

    正当な理由と不当な理由と勝手に決めて
    人の権利の行使に文句付けてんじゃねえよ

    +1

    -5

  • 112. 匿名 2018/08/16(木) 15:25:31 

    いたわー
    会社でわざとらしく泣いてどうしたの??待ちのウザい女

    そんな重いからフラれるんじゃないの?って思った。

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2018/08/16(木) 15:25:42 

    私は失恋どころか、離婚か否かという状況でも出勤してた

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2018/08/16(木) 15:25:52 

    会社にきちんと雇われて勤めている以上、有給とる権利も早退する権利も残業する義務もある。
    私は婚約者の浮気相手が会社に乗り込んで来て、辛過ぎて苦し過ぎて逃げるように早退したよ。
    あの痛みは一生もん。
    悲し過ぎて泣けなかった、もちろん婚約破棄。
    失恋で早退したぐらい屁でもない、迷惑かけたなら素直に謝ってまた仕事頑張れば良い。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/16(木) 15:26:43 

    >>102
    浅い…
    若い時の失恋は直ぐ癒える
    年取ってからの方がエグかったりすんだよ

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2018/08/16(木) 15:27:49 

    プライベートで辛い事があって…じゃダメなの?

    主さん言い訳より失恋で早退する方を気にした方がいいよ。
    社会人なのに…
    まぁ、うちの49歳のお局は失恋で当日欠勤したけどさ
    同僚とチベスナ顔になったわw
    失恋で会社を早退してしまった言い訳

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2018/08/16(木) 15:28:00 

    恋愛依存症の人かな?
    彼氏いないと死んじゃうタイプ?

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2018/08/16(木) 15:28:32 

    >>113
    それでドヤ顔かい?

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2018/08/16(木) 15:28:45 

    >>105
    理由や言い訳なんていらない
    主が言いたくても周りは聞きたくない
    と答えている

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2018/08/16(木) 15:33:05 

    ここで主を叩いてる人って一回も会社休んだ事無くて
    早退したことも無いの?
    凄いね…

    +2

    -14

  • 121. 匿名 2018/08/16(木) 15:34:03 

    プライベートで、って言ったなら身内の何かだろうと思うのが普通だから安心しな。
    恋愛ごときで〜という人もいるけど、何にどの位重きを置くかなんて人それぞれだから言わせておけばいいよ。理由はなんであれ精神的ダメージは体調に来るから、今日はゆっくり休みな。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/16(木) 15:34:24 

    >>115
    いや40くらいの人が失恋で泣いてて早退までしたらちょっと唖然というかだから振られるというか関わりたくなくなるので1さんが若い子であることを本当に願う

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2018/08/16(木) 15:34:39 

    >>119
    横だけどトピズレで主を責めるだけの人もいるからじゃないの?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/16(木) 15:35:27 

    まぁここにもいるように、失恋で、と正直に言うと責め立てる人もいるだろうから、職場ではプライベートなことで、で留めて置くといいよ。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/16(木) 15:36:18 

    泣いて仕事にならないなら帰る方がいいよ。
    理由がプライベートならあまり聞いたりしない。
    だからプライベートで理由は大丈夫だと思う。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/16(木) 15:36:23 

    >>120
    失恋を理由に早退したり休んだことは一度もないな〜

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2018/08/16(木) 15:38:06 

    >>46
    マイナスすごいwwwみんな前髪クネ夫にめっちゃ冷たいww

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2018/08/16(木) 15:38:39 

    >>120
    失恋で休んだり早退した事ないです。
    逆にあるの?

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2018/08/16(木) 15:47:21 

    無難に、昨日は申し訳ありませんでした。で済ませればいいと思う。理由聞かれたら、身内がちょっと…動揺してしまって…とかで済ませたらよほどの詮索好きじゃない限り聞いてこないかと。

    有休をどう使おうが早退しようが自由だけど、仕事そっちのけで周りに迷惑かけて大泣きした挙句早退した理由が失恋でしたって、知ったら正直、こいつバカじゃね?ってなる人多いと思うよ。うちの会社に同じことして正直に失恋って言った人いたけど(公私混同甚だしくて辞めさせられたけど)評価は最低だったよ。
    上手に嘘ついてバレないようにしてればいいと思う。

    +8

    -3

  • 130. 匿名 2018/08/16(木) 15:47:48 

    >>128
    120は早退の理由を失恋に限定してないでしょ。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/16(木) 15:49:31 

    正直に失恋でって言われると周囲も「お、おう、、」としか言えないと思うから、もうそのままプライベート、家庭の事情ってことでやり過ごしなされ。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2018/08/16(木) 15:54:09 

    他の方も書いてるけど結局主さんいくつなんでしょうね?
    20歳ならまだアリだけどアラサーアラフォーとかだったらなんか多分、仕事できなくて空気読めない残念な人なのかな…とまで思ってしまう程度にはキツい。

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2018/08/16(木) 15:56:21 

    ガル民、ブラック企業には厳しいのに早退とか欠勤とかには厳しいよねー。
    遅刻厳禁なのは分かるんだけど、プライベートが理由で休んだって良いじゃんね。
    しょっちゅうは無理だけど、長い人生一度ぐらいそんな事もあるでしょ。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2018/08/16(木) 15:58:51 

    皆様コメントありがとうごさいます。
    主です。
    皆様からのお叱りはごもっともで、社会人として恥ずかしい行動だったと反省しております。
    言い訳とかではなく、この失態を取り戻す為に明日から気持ちを切り替えて一生懸命働きたいと思います。
    不快な質問をして申し訳ありませんでした。

    また温かい言葉を下さった皆様、アドバイスを下さった皆様ありがとうございました。
    見ず知らずの人間に優しい言葉をかけていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。
    一日でも早く立ち直り、また元気な自分に戻れるように頑張ります!

    +17

    -3

  • 135. 匿名 2018/08/16(木) 16:00:06 

    馬鹿馬鹿しすぎて笑える
    こんなクズが仕事するなよ

    +4

    -9

  • 136. 匿名 2018/08/16(木) 16:06:48 

    人やペットの生死を言い訳に使うってみっともないよ。早退したのは自分の責任なんだから、どう思われようが「プライベートで」で通しなよ。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2018/08/16(木) 16:10:25 

    スカパー!で今やってる年下の男ってドラマ、稲森いずみがしょっちゅう午前中会社サボってる。メソメソ結婚したい、さみしいって泣いてる。30歳で泣くのならもっと早く婚活しろよ。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/16(木) 16:12:21 

    厳しい言葉が多いけど…
    失恋にもいろいろあるし、主さんの辛さは他人がどうこう言えないよ
    結果的には早退しちゃったけど、朝起きてちゃんと出勤しただけで頑張ったねって言いたい
    主さんだってちゃんと反省してるしさ
    明日は下手に自分から言い訳せずにしっかり働けば問題ないんじゃない?
    聞かれたら家庭の事情とか言っとけばいいよ
    気に病みすぎず、元気出してね!

    +8

    -3

  • 139. 匿名 2018/08/16(木) 16:14:46 

    非正規雇用でも失恋を理由に早退したり休んだことはなかった。また考えもしなかったからビックリした
    今はすごく辛いだろうけどそういうときに友達の本当の優しさや温かさに触れたり出来るし、きついことだけじゃないから大丈夫だよ。失恋の傷が早く癒える事を願ってるね

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/16(木) 16:20:33  ID:TK5TAhHWUe 

    >>134
    大丈夫!
    主さん、良い子そうだからきっとまた素敵な出逢いがあるよ、保証する。
    厳しい意見もあるけど、失恋で自殺する人だっているんだよ?
    このトピにいるような性悪と違って、人の痛みが分かる優しい女性になってね!笑

    +11

    -3

  • 141. 匿名 2018/08/16(木) 16:22:46 

    プライベートで、って答えてしまったのは素直でいいじゃん
    近くでメソメソ泣かれるより、翌日元気に来てくれれば良いや
    気になるし、聞けないし

    大丈夫?相談のるよ、って声かけられたら適当な理由つけとけば良いんじゃない?

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/16(木) 16:25:34 

    >>134
    失敗しない傷つかないで生きていける人はどこにもいないから
    自分が少しでも元気になる方法を考えてね
    大丈夫、失恋後の魅力アップは女性の得意技だし
    もっと自分に合った人に会えるよ!

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2018/08/16(木) 16:44:28 

    プライベートでちょっと…って言えば、ああご家族に何かあったのかな…って普通思うからフォローいらないと思うよ。聞かれたら「昔からよく遊んでくれた叔父さんに病気が見つかって、ショックで…」とか言えばいいと思う。全然問題ない。失恋程度で~って言ってる人いるけど、表立って失恋ショックで休みますって人はいないにしても個人的なことで休む人って結構いると思うよ。ここは思いやりも人生で良い思い出もないオバサンの巣窟だから叩かれちゃってるけどさ。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/16(木) 16:48:23 

    がるみん相変わらず冷たいね。
    失恋が理由で早退したとしても、恋できるだけいいじゃん!
    これが50代の独身で失恋しました。早退しますだとがるみんは更に炎上するだろーな。

    +7

    -2

  • 145. 匿名 2018/08/16(木) 16:56:23 

    主さん大変だったね。
    私なんて、結婚前提で同棲してた彼氏居たけど、相手との親御さんとの話しが上手くいかなくて彼氏とも大喧嘩して、破綻なったよ。
    住む場所と職場も変えなくなって大変でしたよ。仕事に集中してたけど、仕事が終って帰宅すると悲しくて夜は泣いてた。ゆっくり自分を癒してくださいね。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2018/08/16(木) 17:17:52 

    早退に関しては、会社が許してるのになんで外野がごちゃごちゃ言うんだろう。
    そういうことを許されない会社もあればOKの余裕ある会社もあるよ。

    たかが失恋って意見多いけど、
    色恋で殺人事件だって起こるんだから、人によっては重大なことでしょ。

    +10

    -2

  • 147. 匿名 2018/08/16(木) 18:02:28 

    たかが失恋で・・・ってのは自分の価値観、感性であって押し付けていいものではないよ。
    人が泣くほどつらい思いをしたのだから、その人にとっては大事な事だったんだよ。
    調子が出ない状態で仕事をするより少し休んでから休んだ分仕事で取り戻せばいいんだよ。
    まだ心の傷は癒えないと思うけど、きっとまた良い恋ができると思うよ。

    +5

    -3

  • 148. 匿名 2018/08/16(木) 18:15:29 

    BBAマイナスばっかつけてねーで女磨けよ!!

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2018/08/16(木) 18:19:34 

    だから女性の地位がなかなか上がらないんだと思う

    +1

    -4

  • 150. 匿名 2018/08/16(木) 19:26:34 

    有休使えば別にどんな理由だって休めばいいと思うよ。
    失恋も心の風邪だからねー。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/16(木) 19:33:52 

    有休の理由なんかほとんどプライベートに決まってるんだから、気にせず休めばいいのさ。
    ゆっくり寝て美味しいもの食べて。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/16(木) 20:04:32 

    会社で泣いてる人見ると面倒だしイライラするから、仕事にならないほど泣くなら帰ってほしい。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2018/08/16(木) 20:37:46 

    正直迷惑な人だなって思う
    私も同じ職場の50代女性に昼休みに恋愛相談されて
    (その人はちなみに既婚者です)
    内心勝手にすればって思いましたが
    同僚なので無下にするわけにもいかず
    仕方なく慰めてたら急に泣き出してもう勘弁してよって思った
    年齢にもよるとは思うけどいい年した女性が
    失恋で仕事も手につかなくなるのは軽蔑します

    +5

    -3

  • 154. 匿名 2018/08/16(木) 20:37:47 

    一生泣いとけ!

    +4

    -4

  • 155. 匿名 2018/08/16(木) 21:06:18 

    マイナス覚悟だったけど、男関係でズル休みなんてしょっちゅうだったわ。

    +2

    -4

  • 156. 匿名 2018/08/16(木) 23:42:53 

    私も、マイナスだと思うけど
    失恋したとき休憩中泣いたことあります。
    休んだこともあります。

    +9

    -2

  • 157. 匿名 2018/08/17(金) 00:04:50 

    いまの時季は食あたりが多いからひどい下痢で。
    何度もトイレに行くのが耐えられなくて職場を飛び出してしまった。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/17(金) 00:34:36 

    責任感がないと言われればそれまでだけど、本当に辛い失恋ってある。
    経験したくないけど経験した人にしか分からないよ。
    私も凄く辛い失恋した時求職中で仕事してなかったからよかったものの仕事してたらどうなってたか分からない。
    仕事なんて代わりはいくらでもいる。
    自分をいたわってあげられるの自分だけだよ。

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2018/08/17(金) 00:54:41 

    >>120
    そういうストローマン論法やめなよ。
    うざい。

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2018/08/17(金) 01:16:43 

    プライベートでって言ってるんだからいいんじゃない?
    早退だし。
    私は、同じ理由で入院したよ
    頑張り過ぎないでね

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2018/08/17(金) 04:58:36 

    あるある~

    急に熱が出たとかでいいのでは?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/17(金) 05:43:57 

    たかが失恋、されど失恋。
    失恋で早退なんて周りに言わないほうがいいよ。
    みんな上手いこと言って休んでるよ。
    失恋の程度にもよると思うし。
    軽く付き合って大して気持ちなかったりその程度の感覚の人なら、そりゃそーたかが失恋いうよ。
    私は前に共依存状態からの失恋したとき無理やり働いたけど、やっぱ体壊して辞めたよ。
    あのとき休めばよかったと今でも思うし。

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2018/08/17(金) 07:46:51 

    >>162
    失恋で早退しない派の人が「大した恋していないんだろう」って論法やめない?

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2018/08/17(金) 08:12:24 

    主が失恋で早退したことに対して否定的なこと言ってる人って、失恋で休む=すぐ休むって思ってるのかな?
    もしかしたらそうかもしれないし、もしかしたら初めての早退だったかもしれない可能性も考慮できないの?
    早退って単語すら拒否するぐらいブラックな会社か仕事が人生の人達ならしょうがないけどさ...

    失恋つらいよね、私は1日中ずーっと泣きながら働いてたけど、みんなむしろ早く帰って欲しかったと思う笑
    もし普段真面目に働いてれば、みんな何も思わないから心配しなくても大丈夫だよ。
    まず理由は言わずに謝って、理由を聞かれたら体調不良か、気になるなら、プライベートでちょっと...で良いと思う!
    そしてこの子もしかして失恋で早退したなーとかみんな思わないから、そこは心配しなくても平気だよ!

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/17(金) 08:23:50 

    いつも思うけど、持論を展開して質問に答えない人多すぎない?
    プライベートで会話どうしてるんだろうって心配になる。

    失恋して早退しましたって言う必要ないし、何か聞かれたら体調不良ですで良いと思う!
    良い人は理由なんて聞いて来ないし、意地悪な人はどんな理由だろうと意地悪言うからね!
    今回は早退しちゃったけど、次の日から気持ちを切り替えてしっかり働けば大丈夫だよ!
    心壊して体まで壊さないようにね。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2018/08/17(金) 09:37:38 

    >>128
    無い

    でも人それぞれ
    私には休む理由は関係ない

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2018/08/17(金) 09:40:56 

    >>163
    それと同じ位くだらないって事だよ…
    休む理由は体調不良でいいでしょ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/17(金) 09:43:44 

    >>154
    そう言う言い方するくらいなら
    相談にのらずにスルーしなよ
    大人気無いよ。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2018/08/17(金) 09:45:47 

    >>153
    ほっとけばいいじゃん
    いい人ぶって相談に乗って軽視するの?
    なんなの?
    あなた暇だね

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2018/08/17(金) 13:17:11 

    恋愛も碌にした事ない独り身BBAがマイナスつけて叩いてるだけだから気にしなくていいよ

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2018/08/17(金) 14:21:26 

    >>1 

    帰るのかよ(驚)
    働いてるんだから大人だよね。
    それで帰ってから言い訳フォロー求める余地があるなら
    もう好きなだけ泣いとけよ。

    一人抜けた穴埋めを今ごろ誰かがやってくれてると思うよ暑いのに。

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2018/08/17(金) 15:19:15 

    >>171
    は~いみんな~!これが老害だよ~!皆はこんなおばさんにならない様に人を労わる事の出来る優しい心を持った大人になろうね~~!

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2018/08/17(金) 18:19:50  ID:Lqm3N5YYde 

    言い訳なんてしないで昨日はご迷惑かけてすみませんでした!だけでいいと思いますよ。
    プライベートな事に細かく聞いてくる人もいないかと!

    主さん、私も一昨日付き合っていた彼氏に急にフラれたので何も手につかなくなっちゃう気持ちは分かりますが、仕事とプライベートはわけて共に頑張りましょう(^ ^)

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2018/08/18(土) 21:03:57 

    最後の方で逆ギレしてるのは主だな。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2018/08/19(日) 12:43:09 

    ずっと同じ人が粘着して叩いてる

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/20(月) 09:47:27 

    失恋しても離婚しても、仕事は休んでいません。
    むしろ、仕事している方が忙しくて気が紛れて没頭します。仕事に助けられた。
    人それぞれだと思うけど、体調不良だろうと本当に休めない。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2018/09/04(火) 02:19:16 

    辛さは人それぞれ。他人が失恋ぐらいでーなんて言ったって主さんが辛いのならそれが全て。どんなイベントか、ということより、自分が大事にしていることが失われたとき、喪失感は凄まじいものがあると思います。体調整えて、無理せず一歩一歩また歩んでいきましょう。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2018/09/04(火) 02:23:23 

    主さんを責めて何になるんでしょう。辛いときに責められたらどんな気持ちになるか考えて欲しいです。大事なことは責めることではなく、どうやったら立ち直っていけるかを考えてあげることだと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード