-
1. 匿名 2018/08/15(水) 23:52:21
よく自殺を止めるとき「生きてたらいいことあるよ」とよく聞きますが、本当ですか?
正直根拠がないし嘘としか思えません。+377
-15
-
2. 匿名 2018/08/15(水) 23:52:38
ありません。+402
-26
-
3. 匿名 2018/08/15(水) 23:53:29
あるよ+101
-55
-
4. 匿名 2018/08/15(水) 23:53:31
たまーーーにあるよ。+475
-21
-
5. 匿名 2018/08/15(水) 23:53:32
>>1
そう思う人には良い事はないと思います
良いことかどうかは、自分が決めることなので+265
-73
-
6. 匿名 2018/08/15(水) 23:53:41
今までなかったら、これからだってないよ+221
-26
-
7. 匿名 2018/08/15(水) 23:54:06
ない
今すぐ死にたい+260
-30
-
8. 匿名 2018/08/15(水) 23:54:07
生きていて「いいこと」を見つけるのはあなた次第+304
-29
-
9. 匿名 2018/08/15(水) 23:54:11
わからないけど、死んだら
いいことも嫌なことも何にもない無だよ+224
-12
-
10. 匿名 2018/08/15(水) 23:54:21
目の前で自殺されると迷惑だから
それだけ+95
-21
-
11. 匿名 2018/08/15(水) 23:54:23
+16
-18
-
12. 匿名 2018/08/15(水) 23:54:26
>>1
無責任な発言だよね。
そんなことわかるわけ
ないじゃ~ん!!+188
-12
-
13. 匿名 2018/08/15(水) 23:54:36
生きてかなきゃいけない、涙の日でも+168
-9
-
14. 匿名 2018/08/15(水) 23:54:44
自分の心次第。
+141
-11
-
15. 匿名 2018/08/15(水) 23:54:51
どんなことをどう捉えるかはその人次第だけど、私はあるとおもう!+84
-10
-
16. 匿名 2018/08/15(水) 23:54:55
+43
-17
-
17. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:01
あると思うことが大事なんじゃない?ある意味ポジティブなね。+108
-8
-
18. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:02
私も何度も死のうと思ったし
今も辛いことたくさんあるけど
生きてて良かったって思える瞬間、
たくさんあるよ。+228
-23
-
19. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:07
>>1
マジレスすると、それはあなたが小さな幸せを感じられるかどうかやね。おいしいもの食べてうまぁー!幸せと思えたらそれもいいことのひとつだから。+231
-11
-
20. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:08
発達障害だからいいことありません
なにもできないしずっと人から疎まれ続けてる+141
-12
-
21. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:12
>>7
ガルちゃんやる元気あるなら大丈夫でしょ+25
-8
-
22. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:16
女子小学生がいるだけで幸せだ
力が湧いてくるよ+4
-65
-
23. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:18
あるよ!
小中高と見事にいじめられていましたが
いい人に出会い結婚出来ました。
可愛いペットにも恵まれて毎日楽しいです+208
-27
-
24. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:19
死ぬのが怖いから生きてるだけ
夢も希望もない
死にたい+153
-6
-
25. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:29
>>1
良いことあるよ、あれもこれも良いことだよ、と教えられても、どこが?全然楽しくないじゃんって思ってしまえば無いのと同じです+108
-4
-
26. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:32
若い人にはそう言えるけれど
中高年には言えないよ・・・
逆に、ますます大変になるのだから。+155
-7
-
27. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:35
あっそうね
根拠なんてなくて当たり前
未来に起こることなんて誰もわかりゃしない
好きにしな+21
-5
-
28. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:52
私はありましたよ。
死にたいくらい騙され捨てられましたが
また新たな出会いがあり家族をもって今幸せです。+66
-15
-
29. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:53
>>1
かもよって事だよ。未来を生きてないのに嘘も根拠も存在し無いよ。+12
-1
-
30. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:55
国が安楽死施設をつくればいいのに+194
-7
-
31. 匿名 2018/08/15(水) 23:56:03
さっき思った
春夫さんのニュースみて思ったよ+40
-1
-
32. 匿名 2018/08/15(水) 23:56:06
あるよ
確実にある
でも、それに気づけない心の人には何を言ってもムダ+20
-23
-
33. 匿名 2018/08/15(水) 23:56:07
いいことはわからないけど、私は楽しみなことはたくさんあるよ!だから辛いことあっても生きる!+71
-5
-
34. 匿名 2018/08/15(水) 23:56:08
おしゃれとか、メイクとか、好きなアイドルのLIVE行くとか、好きな人つくるとか!いろいろあるじゃん!わくわくすること!+14
-30
-
35. 匿名 2018/08/15(水) 23:56:12
美味しいもの食べて素直に美味しいと思えるなら生きれる+32
-8
-
36. 匿名 2018/08/15(水) 23:56:19
40年近く生きてきたけど
死にたい
小さなときから毎日地獄だった
今も地獄+149
-4
-
37. 匿名 2018/08/15(水) 23:56:22
+9
-21
-
38. 匿名 2018/08/15(水) 23:56:51
ないよ
自分もクズでどうしようもないからだけど、救いもなければなにもない
腐ったら負けだってよくいうけど、小さい頃から入退院繰り返してやっと外に出たら障害負った人生でどうしたら腐らないで生きていられるの?
自殺を考えるけど、死ねないクズです+107
-6
-
39. 匿名 2018/08/15(水) 23:56:55
>>1
根拠がないなら自分で生きて確かめるしかない+13
-3
-
40. 匿名 2018/08/15(水) 23:56:59
>>22
自分の子供・・・じゃないよね
ロリコンおっさん、はよ寝なさい+26
-1
-
41. 匿名 2018/08/15(水) 23:57:12
宝くじ当たったり、石油王と友達になれたりとか大きな一発はなかなか無いけど小さな幸せはそこら中に転がってる。それを幸せだと思うかが大切なんだと思います。+59
-11
-
42. 匿名 2018/08/15(水) 23:57:28
あるわけないよ
これからどんどん年取っていくだけだよ+43
-10
-
43. 匿名 2018/08/15(水) 23:57:43
いいこと0.5割
嫌なこと9.5割
だと思う+147
-9
-
44. 匿名 2018/08/15(水) 23:57:48
本気で自分が浜崎あゆみみたいな歌手になれると思ってた小2のあの頃・・・今は絶望しかない。オーディション100回落ちて年齢的なこともあって歌手は諦めて10月から就職します。+70
-7
-
45. 匿名 2018/08/15(水) 23:57:53
そこらじゅうにあると思う。
私なら美味しい物に出会えた時、小説読んでいい作品に出会えて嬉しいって感じた時、欲しかったゲームが中古で安く手に入った時、毎日ほうじ茶飲めて幸せとか小さいことで生きててよかったって感じてるから。小説もブックオフで100円で手に入るし安い幸せだよ。+49
-12
-
46. 匿名 2018/08/15(水) 23:57:56
本当に良いことないよ+27
-8
-
47. 匿名 2018/08/15(水) 23:58:04
瞬間的にはあるかもね。人生とは修行らしい。+109
-1
-
48. 匿名 2018/08/15(水) 23:58:05
毎日、毎日楽しい!って訳じゃないけど。
ちいさな事でも幸せと思える心がないなら無駄だと思うよ。+40
-6
-
49. 匿名 2018/08/15(水) 23:58:19
>>32
こう人と「 頑張って」が、本当に大嫌い。+13
-9
-
50. 匿名 2018/08/15(水) 23:58:24
人生面倒なことだらけ+91
-2
-
51. 匿名 2018/08/15(水) 23:58:33
今日はお昼まで寝ました
とても気持ちよくて幸せでした
今日とんかつを食べました
とっても美味しくて幸せでした
私はこう感じるけどこれを幸せと感じない人もいるしそれぞれよね結局+86
-3
-
52. 匿名 2018/08/15(水) 23:58:34
ご飯が美味しいとか天気が良いとかも考えようによってはいいことだよね
どんな些細なことでも今日は良い日だったなって思えることが大事だよ+28
-2
-
53. 匿名 2018/08/15(水) 23:58:35
辛い事から逃げる人は、
いい事も逃げていく。+16
-17
-
54. 匿名 2018/08/15(水) 23:58:39
良いことがあるかないかは心持ち次第じゃない?
悪いことばかりの人生では悲しいじゃん。+10
-4
-
55. 匿名 2018/08/15(水) 23:58:41
少なくとも根拠がないと思っているうちは
いいことなんてないんじゃない?
現在はいずれ未来になるんだし、
未来が良い方向に行くように頑張ってる人だけに、遅くても早くても良いことはあるんだとおもう
私はニートだったときやっぱり良いことなんてなかったよ。+19
-2
-
56. 匿名 2018/08/15(水) 23:58:50
>>1
生きてたら良いことがあるというより、あなたにとって楽しいと思う時や嬉しいという感情は多少あるじゃん
その気持ちを大事にしていこう+11
-1
-
57. 匿名 2018/08/15(水) 23:59:03
中学生のころ女子にキモいキモいと言われ続けたけど、化粧を猛勉強して大学では美人って言われるようになったよ。アラサーの今はただのおばさんですがねw
+12
-6
-
58. 匿名 2018/08/15(水) 23:59:05
夏風呂上がりに冷えたビールとか、冷えた梨とか食べて、生きててよかった〜〜と思えるかじゃない?+14
-7
-
59. 匿名 2018/08/15(水) 23:59:18
生きるとか死ぬとかないから
良いことを見つけるのが上手になるのがいいと思う+16
-1
-
60. 匿名 2018/08/15(水) 23:59:35
あるよ
たまに
神様は乗り越えられる試練しか与えない
とかって本当?
私試練ばかりでしたよ
でも今子供もいて大好きって言ってくれて幸せを感じてます
+13
-13
-
61. 匿名 2018/08/15(水) 23:59:46
多額の借金抱えて自殺したいと言われたら、いい事あるよとは言えないかな。
お金あげれないし「まずは、弁護士に自己破産の相談をしたらどうかな」と。
多分、相談に行くと思う。
+21
-2
-
62. 匿名 2018/08/15(水) 23:59:47
あるとは断言できない+9
-1
-
63. 匿名 2018/08/15(水) 23:59:49
>>58
それ最高〜!!!+4
-5
-
64. 匿名 2018/08/16(木) 00:00:10
ねーよ。スーパーのポイント4点とか半年に一回当たるレベル
頑張って頑張って努力して、夢見て、希望持っても前より悪くなっていく。
仕事運 人運
彼氏運
家族運 全てないのも珍しい+13
-6
-
65. 匿名 2018/08/16(木) 00:00:45
あるある、高望みしなければ。+5
-4
-
66. 匿名 2018/08/16(木) 00:01:00
おいしいものが食べれるよ
私は餃子が好き
食べるそのときはほんと美味しくて幸せで
ただそれだけなんですけどね
冷凍餃子をフライパンでね
食べることは生きることだと思って正当化して、呼吸してます+40
-4
-
67. 匿名 2018/08/16(木) 00:01:07
>>55
私はブラック企業で3年耐え続けたとき忙しくて頑張ってたのにいいことのひとつもなかった。
鬱病手前で辞めてニートになったら旦那にプロポーズされた。
自分にとってプラスにならないよくない環境ならば逃げる勇気も必要だと思う。
+49
-6
-
68. 匿名 2018/08/16(木) 00:01:11
ひねくれものには何を言っても無駄というのが
ここみてよくわかりました。
勝手に腐ってろ+2
-14
-
69. 匿名 2018/08/16(木) 00:01:45
>>55
今ニートだけど幸せだなーって思う事いっぱいある。
猫と一緒に日向ぼっことか。
ブラックで仕事してた時の方が逆に幸せを感じられなかったな。
多分いっぱいいっぱいの時は小さな幸せを感じる余裕がないんだと思う。+42
-5
-
70. 匿名 2018/08/16(木) 00:01:49
死んだら楽になる保証だってない+22
-2
-
71. 匿名 2018/08/16(木) 00:02:13
イイコトの基準をどこにするかだよねー。そりゃ年収3億になるがイイコトなら、たぶん一生無理だけど、店員さんの対応が丁寧で良かったをイイコトにするなら、そりゃ生きてたら何度もあると思うよ。生きづらいって感じることのほとんどは自分の考え方次第だと思うなあ+23
-2
-
72. 匿名 2018/08/16(木) 00:02:28
良いことを期待しないし、あってもさほど無風。
結婚しても旦那さん、子供ができて自殺したくなったら悪くて死ねないのも苦痛だから結婚も子供もいらない。
親にも迷惑かけたくないのでまだ死ねない。
時間を潰すために生きている。+14
-1
-
73. 匿名 2018/08/16(木) 00:02:56
友達なんているかどうか分からない微妙な関係だし、恋愛でもいろいろあったし、結婚してからもいろいろあった。
でも、今は家族ができて幸せ。+3
-5
-
74. 匿名 2018/08/16(木) 00:03:03
>>1
おいくつかわからないけど、今までいいことが全く無かったのかな?
「いいこと」のレベルが高いとか?
本読んで感動して、この本と出会えたことに感謝!!って思える自分は「いいこと」のレベルが低いのかも!+5
-3
-
75. 匿名 2018/08/16(木) 00:03:08
本当は死にたくはないけど、自分が死んだら悲しむ人がいるのかは気になる。私は多分悲しむ人いない。+8
-3
-
76. 匿名 2018/08/16(木) 00:03:16
なんというネガティヴなトピ+12
-7
-
77. 匿名 2018/08/16(木) 00:03:17
>>20
私も発達障害です。普通に生まれてきた人がとても羨ましいです。劣等感で苦しくなったりします。でも、いつかはいい事があるかもしれないと私は思っています。思ったり妄想したりすると悲しい気持ちが少しだけ減る気がします。+39
-2
-
78. 匿名 2018/08/16(木) 00:03:22
>>40
相手にしない+0
-1
-
79. 匿名 2018/08/16(木) 00:03:22
歳をとる程、色んな辛い経験が増えていく
親の死に目、健康や体の不自由、体力の低下
生きる事は、修行
でも、その中で喜びもあるので、生きていける
人間として、生まれてきた宿命+28
-4
-
80. 匿名 2018/08/16(木) 00:03:26
あると信じて生きてるよ!+6
-1
-
81. 匿名 2018/08/16(木) 00:03:29
いいことのハードルが高い人は不幸になりやすそうとは思う。幸せのハードルが高いってそれ相応の努力しないと手に入らない物が多いし、手に入るまでに人生詰んでお先真っ暗とかになりそうだし。+6
-4
-
82. 匿名 2018/08/16(木) 00:03:30
わたしなんかアラサー独身彼氏無しの借金ありだけど、暑かった日にシャワー浴びてシャンプーして顔洗って歯磨きしてサッパリしてから、洗濯したての新しい服に着替えてシーツ替えたばかりのベッドに寝ることだけですごく幸せだ~って感じる。
幸せだって感じた後にこんなことで幸せってわたしヤバイかな~とか思って泣き笑いするけどw+38
-3
-
83. 匿名 2018/08/16(木) 00:03:32
何度も死にたいと思って
毎日なやんでたけど
小さなことでも嬉しい、楽しいと
思える瞬間があると
生きててよかったと思えるよ+18
-2
-
84. 匿名 2018/08/16(木) 00:03:32
例えば、自殺を止めて、宝くじ買ったら、
1万当たった!
→やったー!良いことあったー!と思うか、
→たかが1万円当たってもな・・と思うか。
同じ良いことがおきても、
受け取り側によって、変わるよ。+28
-5
-
85. 匿名 2018/08/16(木) 00:03:43
人から良いことあるとか言われても本人が生きる気力がないんじゃ死ぬだけだよ
ただ、不幸なことは誰にでもあって
それを乗り越えるか諦めて更なる不幸に落ちるかは
自分次第なのかなと思ってる+1
-5
-
86. 匿名 2018/08/16(木) 00:03:49
大丈夫 必ずあるよ。+9
-7
-
87. 匿名 2018/08/16(木) 00:04:39
絶対あります!とは言い切れない。無責任と思われるかもだけど。でも一つでも、生き甲斐だと思われる趣味や楽しみが見つかるだけで、少しでも、生きててよかった。幸せだな-。と思えるのでは、ないかな?+4
-3
-
88. 匿名 2018/08/16(木) 00:06:14
ある人はある
ない人はとことんない+20
-2
-
89. 匿名 2018/08/16(木) 00:06:35
世の中に不要な人間多すぎ+26
-3
-
90. 匿名 2018/08/16(木) 00:06:37
>>86
根拠は?+3
-0
-
91. 匿名 2018/08/16(木) 00:06:40
平凡が一番って思う。+10
-2
-
92. 匿名 2018/08/16(木) 00:07:01
>>1
根拠というか期待を持てって事でしょ。
というか自殺を止める時の文句での事ならその自殺志願者は期待して誰かの目の前で死ぬって言ってるんだよね?+1
-1
-
93. 匿名 2018/08/16(木) 00:07:06
>>1
「生きてたらいい事あるよ」の生きてたらいい事あるまで耐えられないから自殺しようとしてるんじゃない。
なんでこう、分かりきった事言うんだろうね
+47
-0
-
94. 匿名 2018/08/16(木) 00:07:22
生きてる事に意味なんてないよ+13
-2
-
95. 匿名 2018/08/16(木) 00:07:34
>>13
だけど強くなれない ならなきゃいけない 容赦なく時は刻み続ける+2
-2
-
96. 匿名 2018/08/16(木) 00:08:14
>>90
根拠がないと生きられないの?誰かに太鼓判を押されないと生きられないの?ならもう諦めたら+1
-7
-
97. 匿名 2018/08/16(木) 00:08:21
人間は生まれてしまったら止める(止まる)ことができないから辛いよね
良いことがあってもなくても生きていかなくちゃいけないし+23
-2
-
98. 匿名 2018/08/16(木) 00:08:21
死んで楽になる保証、あるの?+11
-3
-
99. 匿名 2018/08/16(木) 00:08:29
あると思う。
私自身ら母子家庭で必死で働いてうつ病→働けなくなって家のローン払えず自己破産→半年間生活保護を貰った経験もある→その間自殺未遂を繰り返し精神科に6回入院。
裕福ではないけれど子ども達も社会人になり精神的に安定。
1年前からパートですが働きはじめました。
当時は絶望感しかなかったけれど今は誰かに必要とされる人間になれるように頑張ろうと思えるようになった。
生きててよかった。
失敗して生き恥もいっぱいかいて生きてきたけれど今が1番幸せ。
幸せのハードルを下げると生きやすくなるかも。+11
-7
-
100. 匿名 2018/08/16(木) 00:08:29
世界規模で考えれば、今の日本に生まれてるのが、既にいいこと。今すぐ飢えて死ぬ可能性低いし。+14
-4
-
101. 匿名 2018/08/16(木) 00:08:32
「いいことあるなら生きるけど、全くないなら死ぬ」程度の覚悟で自殺しようというのがしょうもない+6
-5
-
102. 匿名 2018/08/16(木) 00:08:43
主にとっていいことってなになの?+6
-2
-
103. 匿名 2018/08/16(木) 00:08:50
ガルちゃんでの定番文句
「他人と比べないことが大切だよ」
こんなこと言う人間に限って他人と比べるんだよ+9
-9
-
104. 匿名 2018/08/16(木) 00:09:04
>>1
単なる常套句を真に受けてどうするの
クズが生きてて良いことなんてこの世に一つも無いでしょ+8
-1
-
105. 匿名 2018/08/16(木) 00:09:29
なんでそんな他力本願なの?
じぶんでよくしようとかおもえないなら
いいことがあっても気づかない+10
-10
-
106. 匿名 2018/08/16(木) 00:09:35
戦争がない時代に生まれたことだけで勝ち組だよ
+14
-10
-
107. 匿名 2018/08/16(木) 00:09:54
良いも悪いも女の幸せは選んだ配偶者次第+11
-7
-
108. 匿名 2018/08/16(木) 00:10:11 ID:LPA3ywrKFH
いいことって見つけて行くしかないよね。周りをみていると、何にでも文句をいう人は全部不満だから不幸だし(あいつがどうとかこの環境がどうとか人のせいにして永遠に思い通りにはならない)、対して何が起きてもそこから学びを得て感謝できる人は幸せな人生を歩んでる。一番痛いのはもういい歳したそういうことに気づかない大人たち。+8
-2
-
109. 匿名 2018/08/16(木) 00:10:18
思い返すと、今日も感謝できることはたくさんあった。主さん、ありがとう。気づかせてくれて。+6
-5
-
110. 匿名 2018/08/16(木) 00:10:24
ウダウダガルちゃんできてるだけで幸せなんだろうけどね+6
-4
-
111. 匿名 2018/08/16(木) 00:11:01
私も去年辺りどん底でさ。しかも自分が選んだ不幸だって気がついてしまいもっと暗くなって
どん底でも楽しもう!と思ってライブ申し込んだら二つとも当たってそれを糧に生きてます。
宝くじでもなんでもいいから目標は要ると思いました。なんでもいいです。香水でも、きれいな服でもいいからお気に入り、大好きなものを買ったりして心を満たして生きたほうが楽しめます。
死んだ気持ちも「これが自分なんだ。自分を大事にしてあげたい。自分は自分でしか癒せないし」と思ってます。。+24
-1
-
112. 匿名 2018/08/16(木) 00:11:27
根拠根拠って自分の生死を他人任せにしている時点で“良いこと”は自分で見つけられないかもね。+3
-3
-
113. 匿名 2018/08/16(木) 00:11:28
ナイワー。
止める方が「私が絶対助ける! 自殺したくないって思わせるから〇〇日間一緒に付き合ってくれ」って期限決めてやらないと。
いい事あるよ。って「自分は何にもしないけど、将来的に誰かしら何かしらいい事あるんじゃない? とりあえずは今、目に前で死なれたら後味悪いからやめてくれないかなー?」程度だから意味ないわ+19
-0
-
114. 匿名 2018/08/16(木) 00:12:34
本当に弱ってる時って、
“ちいさな幸せ”なんぞ気付く余裕がないと思う。+69
-0
-
115. 匿名 2018/08/16(木) 00:13:13
>>96
奇麗事抜かす奴が嫌いなだけ+2
-2
-
116. 匿名 2018/08/16(木) 00:13:32
そりゃあ生きるさw自死とかするかw
概ね楽しいじゃねーか!+1
-1
-
117. 匿名 2018/08/16(木) 00:14:05
自分は他人と比べない!と強く思ってても、親や親戚など周りの人が比べてくるパターンの人はどうしたらいい?
同じ年の従姉妹が美人でスタイルもよく「大手企業の美人社員」みたいな感じで雑誌に特集されてるのに、私と言えば地味でブスで何の取り柄もない。私も一応は大卒だけど従姉妹の方が偏差値20ぐらい高い大学から劣等感がある。
自分は自分だ!と信じてても、お正月やお盆に絶対に来るから、その度に父親に比べられるからすごく落ち込む。+26
-1
-
118. 匿名 2018/08/16(木) 00:14:07
無責任な言葉かもしれないけど相手の事を思っての言葉だろうからその気持ちを無視するのはひねくれてる。+3
-0
-
119. 匿名 2018/08/16(木) 00:14:10
>>112
無責任なんだよ+1
-3
-
120. 匿名 2018/08/16(木) 00:14:13
こんな日だからと思って、
この世界の片隅にを観て、今日もこうして平和に生きられてることに感謝した。
綺麗事かもしれないけど、辛くても生きてさえいたら楽しいことが巡ってくるかもしれないよ。+7
-2
-
121. 匿名 2018/08/16(木) 00:14:16
特の多い人生を過ごす人もいれば、損ばかりの人生の人もいる。
広島と長崎で2度も被爆した人もいるし、災害で2度も家を失った人もいる。
所謂貧乏くじなるものを引き続ける人はいる。
だから必ずしもいい事があるだなんて言えない。
努力しなくても欲しい物が転がり落ちる人もいれば、努力に努力を積み重ねても身を結ばない人もいる。
でもまだ日本に住んでるだけでもいい暮らしはできてるよ。
馬鹿みたいに女性の地位が低過ぎる事もないし、学校に通う事もできず、読み書きができないから貧困が続く家系ばかりの貧しい国もあるわけだしね。
上を見たらキリがないから、諦めが肝心なんだなと思うよ。+11
-2
-
122. 匿名 2018/08/16(木) 00:14:48
キラキラ眩しく見える人たちも何背負ってるかわからんぜ+8
-7
-
123. 匿名 2018/08/16(木) 00:15:26
自殺とかシたきゃ勝手にすればいいのに。
なんでわざわざ人に言うんだろ+6
-8
-
124. 匿名 2018/08/16(木) 00:15:57
どちらが理想というか憧れますか?
大卒でお金持ちだけど結婚が遅く子供が一人で都会に住んでる人 +
高卒で貧乏だけど早く結婚してたくさん子供生んで田舎に住んでる人 -
+66
-5
-
125. 匿名 2018/08/16(木) 00:16:01
主さんの思う良い事ってどんな事?
ドカーンと大きな出来事かな?それなら無いかもしれ無い。有るとは言い切れ無いです。
小さな良い事はそれなりに有ると思うけど。
ああ、でも主さんにちっぽけ過ぎて良い事では無いかもしれ無い。+2
-2
-
126. 匿名 2018/08/16(木) 00:17:15
なんか有名で偉いお寺に出家してみては?
奈良とかの+2
-1
-
127. 匿名 2018/08/16(木) 00:17:15
歳をとると年々少なくなるし、何がいいことなのかも分からなくなる。探すのではなく気づくことなんだって。+5
-1
-
128. 匿名 2018/08/16(木) 00:17:15
あるある。
いい事もやな事も生きてりゃたーくさんあるよ!
でも何人も書いてるように、本当は、あるのは「出来事」だけで、それをいい事ととるか、悪い事ととるかは自分次第!
まあでも私はとりあえず私の寿命までは生き抜いてみようと思ってますよ。
どういう展開になるのか気になるじゃん。
自分から死んじゃうのって、映画を最後まで見ないで途中で消しちゃうみたいで続きが気にならない?
今辛くても、まだハッピーエンドまでの「前振り」段階かもしれなくない?
とりあえず最後まで見てみようよ、と思います。+17
-0
-
129. 匿名 2018/08/16(木) 00:17:17
>>106勝ち組とかそういうのがしょうもない+4
-0
-
130. 匿名 2018/08/16(木) 00:17:20
>>122
そういう気休め余計に虚しくなるだけだわ
それでもブスで何をやっても人並み以下の私よりは幸せだよ+6
-0
-
131. 匿名 2018/08/16(木) 00:17:37
恵まれ過ぎて自分の生きる意味を見失う奴増殖中 in JAPAN❗+10
-4
-
132. 匿名 2018/08/16(木) 00:18:57
人生は、暇潰し
せっかく産まれてきたのだから、自分で思った事を、やりましょう
そして、付き合う人を選びましょう
どうせ、あと100年もすれば、ここの皆さんも、生きていないのだから…+35
-6
-
133. 匿名 2018/08/16(木) 00:19:00
28歳。いくら大金払ってもいいから中2の冬に戻ってやり直したい。+17
-0
-
134. 匿名 2018/08/16(木) 00:19:13
ちょっとはあるって信じてる+2
-0
-
135. 匿名 2018/08/16(木) 00:19:20
>>124
比べるんなら高学歴だけどブスで独身子なしでしょ
その二択ならどっちでも羨ましいわ+9
-1
-
136. 匿名 2018/08/16(木) 00:20:35
ガルちゃんではビッチ気味で若くして結婚してる人が不幸だと言われてるけど、人間に生まれたからには恋してなんぼだよ+1
-6
-
137. 匿名 2018/08/16(木) 00:21:15
不幸なシングルマザーだってどうせ再婚して幸せになるしね+8
-3
-
138. 匿名 2018/08/16(木) 00:21:26
イ㌔+2
-2
-
139. 匿名 2018/08/16(木) 00:21:45
>>130
私もブスで能無しだから気持ちはすごくわかるんだけど
捻くれるのだけは本当にやめた方がいいよ
色んなチャンス逃す+2
-2
-
140. 匿名 2018/08/16(木) 00:23:12
良い事は必ずあります。ただ人それぞれ感じ方が違うのが問題です。
死にたい人は辛いのセンサーが働いているけど、幸せのセンサーが働いていない。
美味しい物を食べて幸せと感じるところからでも自分を変えるといいよ。+5
-4
-
141. 匿名 2018/08/16(木) 00:23:20
一時回復してもなんかのきっかけがあったら自殺モード突入して、って感じだから
苦しくてもこの世に残る理由がないとなかなか頑張れないよ
なんかもう回復不能なレベルで心が深く疲れてる
+6
-1
-
142. 匿名 2018/08/16(木) 00:23:30
>>132
その言葉大嫌い
そよ暇つぶしを不細工な顔でポンコツな頭で過ごさなきゃならない奴だっているんだよ+23
-1
-
143. 匿名 2018/08/16(木) 00:24:06
日本に生まれてきたことが、わりといいことだと思う。+7
-6
-
144. 匿名 2018/08/16(木) 00:25:10
がるちゃんって最大の悩みが独身とかニートとか義実家関係とか、悩みが小さい人多いな~と思う。病気の私から見れば結婚できないなんてとてつもなく平和な悩みだよ+17
-13
-
145. 匿名 2018/08/16(木) 00:25:37
+34
-2
-
146. 匿名 2018/08/16(木) 00:27:36
>>144
結婚できないもだけど、頭悪すぎてできる仕事がなくてツラいんだよね
簡単と言われてる清掃や工場ですらまともにできない
発達障害の診断受けたからといって障害者枠に簡単に入れるわけじゃないし+22
-2
-
147. 匿名 2018/08/16(木) 00:27:42
「生きてたら良いことあるからね、頑張ってね」
うるせーよ!経験則でも良いことなかったわ!今まで無くて、これから良いなんて思えないし!いらん励ましすんなー!+15
-2
-
148. 匿名 2018/08/16(木) 00:28:39
>>144
ニートはつらいよ?+7
-0
-
149. 匿名 2018/08/16(木) 00:28:58
なんだか日本って平和ボケしてるのか、東日本大震災の頃と比べて変わったよね。実家にあった昔のテレビ点けて2011年あたりのテレビ番組見てたけど、今とはちょっと雰囲気が違ってたもん。今なんかSNSの影響かオリンピックで浮かれてるからか異様だよね。70歳の祖父もバブルまではいかないけど、あの頃を思い出すって言ってたし。
+9
-2
-
150. 匿名 2018/08/16(木) 00:29:36
生きづらい世の中だけど戦後生まれの私達は幸せじゃないでしょうか?
ガツガツした拝金主義を改めて謙虚になり周りに流されない自分の価値観を大事に生きる事が幸せだと思う+10
-3
-
151. 匿名 2018/08/16(木) 00:29:42
>>146
結婚したら?
+1
-7
-
152. 匿名 2018/08/16(木) 00:30:09
>>106
んなことは、綺麗事だよ。今を生きてて辛いんだから+24
-1
-
153. 匿名 2018/08/16(木) 00:30:47
>>146
横だけど障がい者枠って給料も低めらしいね。障がい者年金も簡単に受けられるものじゃないし更に人間関係もうまく構築しづらいから発達やアスペって本当詰むよねー…+12
-1
-
154. 匿名 2018/08/16(木) 00:31:24
みんなここで綺麗なこと言っても他トピでブスは幸せになれないからあきらめろってコメントにプラスするくせに+24
-3
-
155. 匿名 2018/08/16(木) 00:31:28
今は辛くても、生きてたら、今よりはマシな時もあるくらいじゃない?
死にたいと思うことも生きてるから出来る事。
辛い事や嫌な事あって、生きてくのが辛いと感じる事はたくさんあるよ。
何かしらの感情を持つのは生きてるから。
辛い苦しい思いして、小さな事で幸せを感じれる瞬間はあると思う。
私はそうだった。20代前半に死にたいと思う経験をして、ずっといつ死んでもいいと今も思ってる。
その経験をしてから、当たり前の生活が出来る事が幸せだと気づいた。気づけただけ良かったと思う。
でもその事が心の傷になってるし、苦しめられてる。一生消えないだろうし、そいつを見かけたりしたらきっと○すと思う。
のうのうと生きてると思うだけで、吐き気がするしこの世で一番○したい人間。
+8
-5
-
156. 匿名 2018/08/16(木) 00:33:50
>>151
ブスだからできませんでした
ブスでも子供連れてる人がいるのかもしれないけど私はその人達より更にブスだから誰からも好かれなかったの+5
-0
-
157. 匿名 2018/08/16(木) 00:34:46
>>154
逆にブス擁護してたらフルボッコにされました。ガルちゃんってブスは底辺、自分より下って事にしたがるよね。+7
-0
-
158. 匿名 2018/08/16(木) 00:36:38
ガルちゃんってブスを見下し要員にしてるからね
不幸なブスのコメントが何よりの励みだから
+9
-0
-
159. 匿名 2018/08/16(木) 00:37:12
>>115
要は自分は不幸可哀想だと思いたいんだよね+0
-0
-
160. 匿名 2018/08/16(木) 00:40:11
ブスに調子いいこと言ってる奴らだって学校でクラス1のスクールカースト底辺ブスが普通くらいの男子と仲良くなったら邪魔するくせに+6
-3
-
161. 匿名 2018/08/16(木) 00:43:04
>>160
死ぬほどどうでもいいからスルーかな+8
-3
-
162. 匿名 2018/08/16(木) 00:45:17
ないよ…+2
-2
-
163. 匿名 2018/08/16(木) 00:48:23
生きてるだけで丸儲けやないかアホ!
+4
-15
-
164. 匿名 2018/08/16(木) 00:49:12
あるよ。アラフォーで無職、引きこもりがちが、結婚して専業主婦←専業クズ説もあるけど、私にとっては快適。旦那が死んだらどうするの?と言う人いるけど、保険金で1億は出るだろうし、金銭面の心配はないです。
生きていればいいことはある。でも、その後また悪いこともあるだろう。+9
-13
-
165. 匿名 2018/08/16(木) 00:50:28
人によって人生の地獄の割合は違うのでわかりません。他人には些細なことでも本人には辛すぎることかもしれないし、適応能力や許容範囲は人それぞれですから、只 少しでも話せる人がいたり、食べ物がおいしいと感じれるならまだ少し大丈夫かも。欝で味覚障害になるとご飯すら苦痛ですよ。小さな幸せを捜して蓄積していくしかないです。+6
-0
-
166. 匿名 2018/08/16(木) 00:52:46
女の人生は顔が全て
終わってる人は10代で気付く
今さらどうしようもない+11
-10
-
167. 匿名 2018/08/16(木) 00:53:37
>>146
結婚したからって幸せとは限らないかな….,
+14
-1
-
168. 匿名 2018/08/16(木) 00:58:19
人間関係で幸せとか楽しいって思える事がないどころか嫌な思いしかしないけど
1人で黙々と趣味に没頭してる時間だけは幸せだな
根暗だから愛想よくしようと思って頑張ってみても
ニヤついてるように見られるのかキモッて顔された+5
-1
-
169. 匿名 2018/08/16(木) 01:02:59
路上で可愛い猫にたまたま出会えたりするのも、また幸せなんじゃなかろうか+16
-12
-
170. 匿名 2018/08/16(木) 01:04:44
思考回路をかえてみな。
道端の小さい綺麗な花を見つけただけでも小さな幸せに変わるから。
マイナス思考のままじゃ人生変わらないよ。+7
-10
-
171. 匿名 2018/08/16(木) 01:06:55
これから先どんな事があるかわからないから
死ぬことなんて考えず勇気を持って生きてほしい
+3
-6
-
172. 匿名 2018/08/16(木) 01:11:34
まぁ分かんないよね先のことなんて
でも生まれた環境が悪くても、自分自信を見失わければ幸せが訪れる事もあるよ
生まれた環境は恨みっぱなしだけど、前向きに生きていれば良い縁があって幸せに暮らせる事もある+2
-1
-
173. 匿名 2018/08/16(木) 01:13:51
ブス、デブ、毒親、ビンボー、陰気、友達いなくて20代半ばまで早く死にたいと思ってました。
30代になり、毒親の母が病死しました。いい事はあまり起きないけど、どうせいつかは死ぬので自分なりに楽しみを見つけて生きたいと思っています。+23
-2
-
174. 匿名 2018/08/16(木) 01:15:52
他人ならなんとでも綺麗事いえるけど
自分でも薄々分かってるでしょ
どうせ後はつまらん人生老いて死ぬばかり
それが早いか遅いかの違いだけ+21
-1
-
175. 匿名 2018/08/16(木) 01:22:01
子ども時代は人生のどん底だった。しかし、大人になっていいことあった。+6
-2
-
176. 匿名 2018/08/16(木) 01:35:02
別にいい事もなく毎日働いて子育てして何もなく年老いてくだけかな。+5
-2
-
177. 匿名 2018/08/16(木) 01:35:11
まずは自分から困っている人におせっかい焼いてみるのはどう?
お金以外で+3
-4
-
178. 匿名 2018/08/16(木) 01:36:23
生きてたら良いことも悪いことも必ず両方ある
必ず、両方。
+6
-5
-
179. 匿名 2018/08/16(木) 01:46:05
きっといつかいい事あるだろうと
生きて行くのが人生
辛いこと悲しいことの方が多いと思う
それをその時にいいとは思えないけど
人生振り返った時に頑張って生きてきたなと
思える時が来る
それが人生のいいところなんじゃない?
私ももうすぐ人生の折り返し地点
世間で言う?分かりやすいいい事より
大変な事ばっかりだったね
それも過ぎればよく頑張って来たねって
良かったねと思えるのよね
そういうことなんだと思うわ+15
-2
-
180. 匿名 2018/08/16(木) 01:54:23
>>1
離婚したらいい人いるよと一緒だよね。
他人ほど無責任な人いないと思ってる。
他人の言葉を鵜呑みにする前に、自分が1番自分自身を信頼し、希望を持つようにはしてる。他人の言葉に振り回される人間になりたくない。+7
-0
-
181. 匿名 2018/08/16(木) 02:05:31
>>166
人を顔で決めつけるあなたのほうがどうしようもない人間だよ+5
-1
-
182. 匿名 2018/08/16(木) 02:09:40
私もいいことあるのか、生きてていいのか悩んだときもあるけどだれかの言葉で気付いた
“この世に生まれたからには仕方ない”
もう仕方ないんだよ。だって今ウジウジしてもどうにもならないんだから。
悩んでも変わらないことを悩み続ける時間と労力の無駄さよ。
そんなことより好きなもの食べて好きなことして生きていこう
その間に嫌なこともいっぱいあるだろうけどね
あとは好き勝手に生きよう+15
-2
-
183. 匿名 2018/08/16(木) 02:15:23
ない
私は
そういう星のもとにうまれた+8
-1
-
184. 匿名 2018/08/16(木) 02:24:53
離婚して生まれ変わったように幸せになった。
生きていて良かった!+7
-2
-
185. 匿名 2018/08/16(木) 02:26:37
>>164
あなたにはあってもない人もいるんだよ+3
-0
-
186. 匿名 2018/08/16(木) 02:29:19
>>170
なにその自己啓発本の受け売りみたいな安っぽい言葉+11
-0
-
187. 匿名 2018/08/16(木) 02:35:08
あると思って生きて生きたい+1
-1
-
188. 匿名 2018/08/16(木) 02:41:16
大泉洋さんが、悪いことがあった後は必ずいいことがあると思って嫌なことも頑張って乗り越える。というような事を言ってた。
努力してきた人の言葉だなって思いました。+15
-6
-
189. 匿名 2018/08/16(木) 02:47:11
大きい幸せばかりに目を向けるのはやめた。小さい幸せも感じないとやってられない。だから、たまに小さい贅沢する。アイスをハーゲンダッツにするとかね。
あの日死ななくて良かったって思える時が来るかどうかは、今はまだわからないよ。+2
-0
-
191. 匿名 2018/08/16(木) 03:01:47
「~が美味しかった」程度のいいことならね・・・
それ以上のいいことは、私にはナイ。+3
-1
-
192. 匿名 2018/08/16(木) 03:06:35
私もいま辛い
けど、お互い頑張ろ+8
-1
-
193. 匿名 2018/08/16(木) 03:13:07
いいことは絶対あると思うけど、気づかないだけ。
病んでると余計に。
今が辛くてどうしようもない時、あの頃は良かったって後ろ向いたりしませんか?
その時は退屈な毎日って思ってるけど、後から考えると平和だったなーとか、楽しかったなーとか。
欲張らなければ、いくらでもいいことあると思う。+4
-4
-
194. 匿名 2018/08/16(木) 03:24:27
ここのトピのマイナスの付き方がなんかいやだ。+5
-1
-
195. 匿名 2018/08/16(木) 03:27:07
あるともないとも言えない
良いことは無くはないけどそれより苦痛が大きいって話でしょ+3
-0
-
196. 匿名 2018/08/16(木) 03:27:43
まぁ脳内お花畑の人とは話通じないよ、仕方ない+7
-2
-
197. 匿名 2018/08/16(木) 03:34:16
死ぬのは勝手だと思うけど
死んで地縛霊なって苦しみ続ける可能性考えたら死ぬのはデメリットな気がしてならないし
生きていたら幸せかどうかも人による
「ポジティブ生きてたら、きっと幸せと感じれるとおもうよ!後押し自分に手伝わせてほしい」と言われるならまだわかるかな
+1
-0
-
198. 匿名 2018/08/16(木) 03:48:09
いい事あるよ
幸せになれるかって言ったら難しいけどいい事なら美味しいもの食べたり好きなアーティストのライブ行ったりできるじゃん
+5
-2
-
199. 匿名 2018/08/16(木) 03:59:24
>>161
それがいざとなったらコイツブスのくせに勘違いして気持ち悪いって思って意地悪したくなるんだよ+4
-2
-
200. 匿名 2018/08/16(木) 04:51:04
そう思いたいね。+1
-0
-
201. 匿名 2018/08/16(木) 05:03:24
あるといいよね。+6
-0
-
202. 匿名 2018/08/16(木) 05:27:06
生きててもなーんにもいいことないっとかなんとかいいながら うめーうめーとご飯食べてるんだもん。笑っちゃうわ。+14
-3
-
203. 匿名 2018/08/16(木) 05:41:14
観たドラマが面白かったとか
道の花が綺麗だった
近所の子供がかわいい
最近は、こんな些細なことで
幸せ感じますよ+9
-6
-
204. 匿名 2018/08/16(木) 05:42:57
いいことはあるけどつらいことはその何倍もあるよね、
つまり・・・・+13
-1
-
205. 匿名 2018/08/16(木) 06:04:22
受け身でいたらいいことなんてないとは思う
自分で作り出して感じることだから
発想の転換をしないと辛い出来事から何も学べない
そこに留まったままでいるしかない+3
-6
-
206. 匿名 2018/08/16(木) 06:19:59 ID:JEbn3gKyKs
中年になると、いろんなとこに故障がでる。健康で有るだけで幸せと思う。健康はお金出しても買えないよ。+20
-0
-
207. 匿名 2018/08/16(木) 06:20:52
失礼承知で書くけど逆に「死にたい」ってなる時の自分は大概視野が狭くなってることが多い。
生きてると色んな発見や選択肢がある、現状から抜け出す方法だってある。その発見の中に喜びを見い出せる。
死ぬのは死、一択しかない。
気持ちを追いつめてそれ以外頭に入ってこない。
そして時間は過ぎていく。
外に出て色んな場所を歩けば分かる、自分が死にたい、と思ってる間も普通に職場に行くサラリーマンがいて、子供をあやすお母さんがいて、部活動の練習を必死にする子供たちがいる、イベント会場に向かう女の子たち、刑務所で罪を償う罪人、社会は動いてる。あ、やるかってなる。
とりあえず死にたいなったら外に出て気分転換するといいよ。自分はこの世界の中のちっぽけな1つに過ぎない、どう言う選択肢で生きていこうがそれは本人の自由なんだよ。+12
-8
-
208. 匿名 2018/08/16(木) 06:21:00
人と関わるのが苦手だから何処に行っても詰む
生きづらさを感じるし、未来に希望がもなない
自分、発達障害なんじゃないと疑ってしまう+22
-1
-
209. 匿名 2018/08/16(木) 06:25:05
死にたいなーって
やり残したことリストアップして実行していったら
何故か結婚しそうな人と出会えて
これから先、良いことばかりじゃないし、生活する上で苦労することもあるだろうけど、今幸せです。
+10
-4
-
210. 匿名 2018/08/16(木) 06:33:53
生きるのが辛いとか苦しいだとかいう前に
by松山千春
この人の歌好き
いいことゆってるなって。昨日も久しぶりにきいてました+3
-1
-
211. 匿名 2018/08/16(木) 06:42:48
なにをもっていいことと言うのか
嫌なことがあったからそれをいいことだと思えるけど単独だとなんでもないつまんないことだったりもするしつまり相対的なものでもあるから
その人次第だよね+3
-1
-
212. 匿名 2018/08/16(木) 06:47:36
ガルちゃんでトピ採用されて、大量プラスもらえるなんて良いことなんじゃない?+1
-6
-
213. 匿名 2018/08/16(木) 07:19:19
待ってても幸せは来ない
やっぱり掴みに行かなくちゃ
助けられたんならそれもその人のいい運
少しでも幸せになりますように+3
-4
-
214. 匿名 2018/08/16(木) 07:36:44
生きてるだけで丸儲け。+0
-12
-
215. 匿名 2018/08/16(木) 07:57:50
良いことがあると思わないと、生きられないよー。
生きがいは今のところ3度のご飯とお菓子。
食事のおかげで、1日に3回以上も楽しいことがあると思うから生きられる。+2
-3
-
216. 匿名 2018/08/16(木) 08:00:12
歩けないなら少し休んで、寝たままほふく前進してもいいよね、北方謙三と言う作家さんが、もし死にたいもう駄目だと思ったら何でもいい100冊の小説を読めと書いていた、いろんな人生がある本の中には、自分に似た人読んで凄いとは思う憧れるけど自分には無理だと思う生き方、こんな感じならば自分も生きて行けるかな?とかそれと花や動物や魚(金魚とかメダカ)とか育てるとか、すると良いよ+2
-3
-
217. 匿名 2018/08/16(木) 08:01:40
いいことが多いよ
めっちゃポジティブだからそう思ってるだけかもしれないけど…+0
-4
-
218. 匿名 2018/08/16(木) 08:12:00 ID:57myGT4S1p
いいことの基準を下げる!
毎日好きなもの(普通の食事)食べられて幸せとか。
アイス食べちゃったとか。
ゆっくり寝られるとか。
イケメン見たとか。
平凡な庶民は平凡な夢見なきゃ幸せに何て思えないですよ!相応ってものがあります。+6
-9
-
219. 匿名 2018/08/16(木) 08:24:23
人生山あり谷ありていうけど、
谷の先は崖。
人生辛いと思うけど、
前向くしかない環境。
+0
-4
-
220. 匿名 2018/08/16(木) 08:35:31
>>207
死ぬことしか考えられなかったけどちょっとだけ希望が持てました
もう1ヶ月くらいずっと死にたいけどこの状況が辛いからなんとかしたい
なんとかなるといいな+7
-0
-
221. 匿名 2018/08/16(木) 08:50:25
その良い事を見つけるために生きてます!+2
-2
-
222. 匿名 2018/08/16(木) 09:30:12
元々運が弱い人の良い事なんて知れてるんですよね。
それを良いと思えるかどうかだけど、おそらく思えないと思う。
運の強い人からしたら、運の弱い人の良い事なんて最低限みたいな感じだから。+9
-1
-
223. 匿名 2018/08/16(木) 09:37:02
>>5
本人が決める事なら尚更他人がそんな(生きていたらいい事あるよ」なんていう根拠の無い無責任でいい加減な事を言うのは駄目ですね+3
-0
-
224. 匿名 2018/08/16(木) 09:38:19
生きていたらいい事ありますよ~
今日は大好きな馬刺しを食べます。
自分の大好きな物は定期的に食べるように
するのも生きがいの一つだと思いますよ。
食べ物って馬鹿にできません。
生きがいとは自分から積極的に見つけるものです!
+5
-2
-
225. 匿名 2018/08/16(木) 09:40:18
>>214
さんまがIMARUに付けた名前の語源だよね
生きてるだけで丸儲け+2
-1
-
226. 匿名 2018/08/16(木) 09:41:08
>>224
あなたの生の陰で馬が…+1
-3
-
227. 匿名 2018/08/16(木) 09:41:34
死んだらそこで終わり
生きていたら
楽しい人生が待ってる+1
-9
-
228. 匿名 2018/08/16(木) 09:42:13
ないかな?
私は独身だけど、がるちゃんでも「独身の人ってなんのために生きてるの?」って言う人もいるぐらいだしね。+5
-1
-
229. 匿名 2018/08/16(木) 09:44:08
>>210
誰も面倒でスルーしているのだろうけど、あえて
『ゆってる』は『言っている、いってる』に訂正しておきますね+4
-2
-
230. 匿名 2018/08/16(木) 09:50:55
いいことあるよと簡単には言えないけど、偶然でもたった一つでも良いを経験したら今までの概念、価値観が変わることはある。だから生きて待ってみる価値はある。+2
-2
-
231. 匿名 2018/08/16(木) 09:53:07
みんな何かを食べる、食べる事は他者の命を奪う事、死にたくない、生きていたい、と思う命をもらう事、一度もらったら、その死んでいった者の分も生きる、産まれたら寿命がつきるまで生きないといけない+2
-2
-
232. 匿名 2018/08/16(木) 10:01:17
テレビを見てると自分だけ(少数の人だけ)不幸?て気分になる、テレビをほとんど見なくなり、ラジオと小説、漫画だけにしたら何だか凄く楽になった、イライラしない、+4
-0
-
233. 匿名 2018/08/16(木) 10:24:41
>正直根拠がないし嘘としか思えません。
主は若いのかな?証拠も証明も客観的に示すものは難しいけど、年齢を重ねるに連れそう言う事が身に起こってくるので嘘ではないなって思える。
人間万事塞翁が馬
良いこともあるけど、悪いこともある。どちらも経験してるしコロコロ変わる。そして生き続けてると色んな人の色んな考えに触れる事があり、自分の考えに幅ができると言うか視野が広がる。そうすると、良いことや悪いことの意味合いも少し見方が変わってくる。
+1
-3
-
234. 匿名 2018/08/16(木) 10:27:25
Twitter、Instagram、LINE、ブログ
この4つやらないだけでストレス大幅ダウンする
+3
-1
-
235. 匿名 2018/08/16(木) 10:42:34
あっても小さいことだよね
一瞬だけと言うか
+1
-0
-
236. 匿名 2018/08/16(木) 10:44:34
足るを知る、日々何もないことに感謝するというメンタルにならないと、この先いいことはないよ。
何をしても満足感が得られない、感謝出来ず、人と比べてまた落ち込むという思考パターンでは幸せにはなれない。
例えば、アスファルトとブロック屏の間から懸命に花が咲いている。というのに気付き感動しないようでは何をしてても自分ってダメだな。と思うようになる。普段の考え癖を改めるべきです。+4
-4
-
237. 匿名 2018/08/16(木) 10:52:18
良いことばかりあるわけないです。
嫌なことがない時間が有りがたいです。
+0
-0
-
238. 匿名 2018/08/16(木) 11:21:12
あるよ。
理不尽な理由でいじめられていたとき、本当に辛かった。
私には好きなバンドがいて、
もし死んだら◯◯に会えなくなる、ライブも行けなくなる、新曲も聴けなくなる。
そんなの嫌だって、◯◯の為生きるって必死に生きていくことに決めた
乗り越えて、幸せなことだらけです。
結婚して子供もいる今もずっと側にいてくれる存在です。+3
-4
-
239. 匿名 2018/08/16(木) 11:21:56
いいことなんて自分の心次第じゃないの
死にたい人は死ねばいいと思うよ+7
-6
-
240. 匿名 2018/08/16(木) 11:39:50
良いことなんて些細なことしかない
生きてれば良いことがあるというより、生きてれば自分の居場所が見つかる可能性はあるとは思う+0
-3
-
241. 匿名 2018/08/16(木) 12:08:18
自分の考え方次第で人生は変わると思います。
小さなことでもいいことあったと思えるかどうか。
いいことばかりの人生じゃない。
嫌なことも大変なことも人それぞれにあるもの。
+2
-3
-
242. 匿名 2018/08/16(木) 12:17:37
>>30
賛成+1
-0
-
243. 匿名 2018/08/16(木) 12:25:58
何度かヤバイときあったけどとりあえず今日のご飯がうまいと思えたら幸せ。+2
-3
-
244. 匿名 2018/08/16(木) 13:14:09
求めるばかりではダメだと思う
いいことって
宝くじに当たる、希望が叶う
理想の恋愛と結婚がてきる、称賛される人になる
そういうの求めてもなかなかできない+2
-2
-
245. 匿名 2018/08/16(木) 13:22:09
そんなに素晴らしく
いいことは誰にでもある訳ではない
+0
-0
-
246. 匿名 2018/08/16(木) 13:28:19
女子アナとか見てると夢が叶って人生楽しそうだよね。
自分の努力もあるだろうけど、
何でこんなふうになってしまったたんだろう?
と思うことがある。
人生ちっとも上手くいかなくて、
今は小さな幸せも感じられない。
どっか行きたい。逃げたい。+4
-1
-
247. 匿名 2018/08/16(木) 13:46:13
生き甲斐が欲しければ好きな事をしてください!
でもこういう事を言うと「そんな生き方をしていたら
ダメな人間になるんじゃないですか?って
必ず反論してくる人がいます。
そんな事はありません。
大好きな事で仕事として目指すのもいいし
趣味として生涯やっていくのもいい。
そのためなら辛い仕事だって受験勉強だって
頑張れるじゃないですか。最悪なのは
自分の興味のある事がないという状態です。
大好きな事が一つでもあればそれをもっと
生涯にわたって深めればいいんです。
そうすれば自然とそれが生き甲斐になっています。
勉強って本来楽しいはずなんです。
勉強が嫌いだと言っている人は興味のない受験勉強や
興味のない仕事の勉強をイメージしているからです。
好きな事を勉強するって実は生き甲斐になるんです。+3
-3
-
248. 匿名 2018/08/16(木) 13:56:15
ない。+0
-0
-
249. 匿名 2018/08/16(木) 13:56:38
ないよ+0
-0
-
250. 匿名 2018/08/16(木) 13:59:03
お金ない、楽しいこともない
+1
-0
-
251. 匿名 2018/08/16(木) 14:00:21
ない
+2
-0
-
252. 匿名 2018/08/16(木) 14:03:21
>>228
何のためって、ブスでモテないから独身になったんだよ
ブスで子供連れてる人以上にドブスだから残っただけ
そこまでブスだと恋愛や結婚だけでなく普通に生活することすら難易度高いよ
でも自殺する勇気がないから生きてるだけでーす+3
-4
-
253. 匿名 2018/08/16(木) 14:04:08
>>252
どうせまた優越感でプラス大量なんだろうな+0
-3
-
254. 匿名 2018/08/16(木) 14:07:22
こないだお盆で実家へ帰省した時に、母が亡き父の好物ばかり仏壇へ供えてて、いっぱい食べてね〜って喋ってた光景を見た時に、幸せな人なんだろうなって思った+3
-1
-
255. 匿名 2018/08/16(木) 14:08:44
>>236
くっさ+2
-2
-
256. 匿名 2018/08/16(木) 14:10:40
4月に入ったところでいじめに合い、再就職したいが不採用ばかり。
退職後、体調不良となり、クリニック3件、たらい回し、大きい病院を紹介され、これまでに30000円の出費。さらに検査入院が必要とドクターに言われたが、退職したし、そんなお金ない。どうしよう。
いっそ死にたい。+5
-1
-
257. 匿名 2018/08/16(木) 14:14:00
>>246
女子アナってまずみんな裕福な家のお嬢様だよね
子供の頃からいい学校に通えて良いレールが敷かれてる
おまけに美人+16
-0
-
258. 匿名 2018/08/16(木) 14:18:34
いいことは自分で見つけようとしないと見つからないよ。人任せにしていたらいつまでたっても見つからない。
人と比べなければいいこと見つかるよ。
今寝たきりの生活だけど、窓から見える青空が見えたときは幸せ。いいことあったな~と感じる。+7
-3
-
259. 匿名 2018/08/16(木) 14:33:58
冗談ではなく、死にたい奴は死ねばいいよ。
でも自分のやりたい事を思う存分やる前に
勝手に諦めて死ぬって本当に勿体ないと思うけどね。
やりたい事をやりまくって寿命が来て死ぬか、
はじめから諦めて自分の人生はこんなもんだと
思い込んで自殺するかはその人次第ですね。+3
-7
-
260. 匿名 2018/08/16(木) 14:40:13
私は難病者だから、健康なだけで、羨ましいです。
自殺したい人に
いい事あるよ!と言いたい
誰かと愛し合ったり
手をつないだり
美味しいご飯を食べたり
休みの日にはゴロゴロしながらお菓子たべたり
動物とイチャイチャしたり
月をみたり
花火をみたり
生きてたら楽しいこと沢山ありますよ+5
-8
-
261. 匿名 2018/08/16(木) 14:45:25
>>258
女は男に愛されることでしか幸せになれないよ
レズビアンは除いて
仕事や趣味を頑張っても誰からも愛されない人生って悲しいもんだよ
その愛される異性を見つけるには女は待つしかない
積極的に行っても容姿で足切りされる
これが現実+2
-6
-
262. 匿名 2018/08/16(木) 14:48:18
女性の多くが求めてるいいことは、異性からの愛だと私も思います
それが得られないから虚しいんだよ
「私は愛より金だよ」って必死になる人ほど本音では愛情をほしがってるのがよくわかる+5
-6
-
263. 匿名 2018/08/16(木) 14:49:31
私は彼氏がいるけど満たされてないよ?って人だって、もっと満たしてくれる彼氏を求めてるでしょ?+1
-2
-
264. 匿名 2018/08/16(木) 14:51:43
筆記用具とノート常に持った方が良いよ。
ノートのサイズは大きいのだとA4サイズ。ちょっと小さめのカバンに入りそうな
コンパクトサイズなB5サイズ。自分に合ったサイズなら何でも良いよ。
で、どんなマス目のノート使ったら良いか?オススメなのは方眼ノートか無知ノート1番オススメだよ。
何故なら線を引いて文字を書いたり、線を引かないで文字を書いたり、絵を書いたり、書きたいことなら自由に書けるぞ。
日頃思った愚痴を殴り書きしても良いし
今の自分の気持ちを書いたりしても良いしこれからの先、楽しいことを書いても良いし睡眠する前に良い言葉文章を書いて
書いたら睡眠する前に読んでも良いし
とにかくノートがあれば自由に何でも書けるよ。あなたにとって筆記用具とノートは人生を豊かにしてくれる物です!!!!!。+2
-3
-
265. 匿名 2018/08/16(木) 14:53:08
生きていたら良い事が有るよ、と言う人はお金や時間に余裕が有る人の発言だと思います。仕事や学生で精神的にも肉体的にも追い詰められて自殺をする余裕が無い人間にとってはどんな言葉も、慰めの言葉も綺麗事にしか感じられ無いのが現状です。私は死ぬ事の選択が出来ないので何とか生きています。+7
-2
-
266. 匿名 2018/08/16(木) 14:55:32
>>264
ポリアンナシンドロームに気を付けてね+0
-0
-
267. 匿名 2018/08/16(木) 15:02:03
>>67
あなたはブラック企業で3年間頑張ったから逃げではないと思うし、頑張ったから結婚できたんだとおもう。
私もニートだったけど、頑張った人のニートと、頑張ってない人のニートじゃ全然結果が違うよ。
+1
-2
-
268. 匿名 2018/08/16(木) 15:35:29
いいことがないからって、死んでもいいってことでもない。
生まれてきたのは自分の意志でないから、死ぬ時も自分の意志ではしないと思ってる。
明日死ぬかもしれないし、何十年先かもしれないし、いずれ死ぬんだから。+1
-1
-
269. 匿名 2018/08/16(木) 15:36:17
2歳児助けたボランティアの人みたいに人助けをする事で周囲から感謝され自分も満たされる事がある。損得勘定思考の俗っぽい事じゃなくてね。
お金がなくても、仕事がなくても、まず家族から笑顔にしてあげたらいいと思う。優しい言葉を言ってあげればいいと思う。
全てはそこからだ。
+5
-1
-
270. 匿名 2018/08/16(木) 15:50:31
周りと比べても敵わないことだらけだからもう自分のことは諦めたよ。皆さんお先にどうぞ、私は結構です、って気持ちでみんなが幸せになれるようふるまってる。そっちの方が楽。戦って勝てる能力があるなら利己的に生きてたと思うけどないからさ。+2
-0
-
271. 匿名 2018/08/16(木) 15:56:59
独身もうすぐ27になるけど、明日何食べようかなと猫のために生きてる。+2
-1
-
272. 匿名 2018/08/16(木) 16:09:01
いじめ差別虐待貧困悲惨な二十数年だったけど、悪口言わない旦那と巡りあって結婚した。
それまで付き合う男性はくそだったけど、旦那とは十数年暴力も喧嘩もなく大切にされて生活してる。
あのとき死ななくて良かった。+2
-1
-
273. 匿名 2018/08/16(木) 16:15:16
>>271
それでいいと思う。どうせなら自分のための料理をつくって記録すれば。誰かにつくってあげる時に役立つよ。冷凍保存の達人でも目指せばいい。
ネコちゃんも毎日写メとれば。ネコちゃんも生き物だから永遠には一緒にはいられないから思い出を残す。誰に見せるわけではなくてさ。
きっとそれだけでも豊かになる気がする。+1
-0
-
274. 匿名 2018/08/16(木) 16:25:32
>>270
あきらめて生きて行けるあなたはいいよ
私はブスで頭悪くて普通働くことすらできないからつらい
アルバイトで整形もしたけどブスなまんま+1
-0
-
275. 匿名 2018/08/16(木) 16:27:49
極論言えば生きれるだけで恵まれてるからね…
生きたくて生きれず死ぬ人もいるわけだから。
まぁ、私も含め生きてるだけで幸せなんて思えないんだけど…+3
-0
-
276. 匿名 2018/08/16(木) 16:43:07
人間はいつか必ず死んでしまう。
どんな風に生きても、どんなに幸せな人でも、その先には死が用意されてる。
消滅することが前提で生きてるなんて、
残酷でしかないと思う。
でもそう思うと、少し気が楽になる気もする。
いいこと、とか、生きてる意味、なんて頑張って探す必要はないと思う。
ただ日々を淡々と生きていくだけ。
+5
-1
-
277. 匿名 2018/08/16(木) 16:47:24
自分でいれたコーヒーを、おいしい!、幸せだな、と感じられる人は、生きていればいいこと、たくさんあるよ。
おはようと挨拶して、相手がおはようと返してくれたとき、ありがとうと思える人には、いいことある。+0
-2
-
278. 匿名 2018/08/16(木) 16:49:33
あなたの言う良いことって何よ
例えばお昼にたまたま入った定食屋さんが美味しいとかで良ければそのうちあるよ+3
-0
-
279. 匿名 2018/08/16(木) 16:52:36
いいことってその人の基準によると思う
私は青信号が連続したり、食べたかったスイーツが食べれたりするだけど「今日はいい日だなぁ」って思うくらい単純細胞だから世の中いいことは沢山ある+2
-0
-
280. 匿名 2018/08/16(木) 16:54:07
>>271あなたが猫に愛情を注げる人なら、そのやさしさに必ず、誰かが気付く。高望みをしなければ、まじめで優しい男性に出会えるはず。そのチャンスを逃したら、あかんよ。
+0
-3
-
281. 匿名 2018/08/16(木) 17:01:31
久々にサンボマスター聴きたくなったわ+2
-0
-
282. 匿名 2018/08/16(木) 17:05:33
>>260家族愛か、友人愛か、隣人愛か、わからないけど、あなたを遠い心の距離で愛している人は、いると思います。文面だけで、優しさがあふれているし、人を癒すことができる人だから、あなたを必要とする人がいるはず。
+3
-0
-
283. 匿名 2018/08/16(木) 17:10:49
いいことある訳ない
という人のところには
いいことは起こらない+2
-1
-
284. 匿名 2018/08/16(木) 17:12:28
生きていたらいいことありますか?
って生きてみないと何とも言いようがない。
人に聞いたところであなたと
その人は別人だから何とも言えない。
だから確認したければ生き続けるしかない。
+4
-0
-
285. 匿名 2018/08/16(木) 17:15:21
>>277
何の受け売り?+1
-0
-
286. 匿名 2018/08/16(木) 17:16:46
>>283
実際になにもいいことが起こらなかったからこういう結論になりました+0
-0
-
287. 匿名 2018/08/16(木) 17:17:45
>>280
大阪弁うざ+0
-2
-
288. 匿名 2018/08/16(木) 17:18:24
>>259
最低。自分に酔うのは勝手だけど人に勝手に死ねと言うのは酷い+0
-0
-
289. 匿名 2018/08/16(木) 17:20:40
小さな幸せに目を向けよう!って言ってる人だって、もし自分がすごいドブスに生まれて彼氏もできなくて今の旦那子供にも出会えない人生だったら死んだ方がマシって思ってるくせに+0
-0
-
290. 匿名 2018/08/16(木) 17:21:13
>>220辛いことからは、全力で逃げていいと思う。この世には、耐えられる辛さと耐えられないつらさがあるからね、無理をしなくていいんだよ。嵐はいつか過ぎ去るから、それまで身をかがめて待つ。時間がいいこと、わるいこと、運んでくるもの、誰にでも等しく。
+1
-0
-
291. 匿名 2018/08/16(木) 17:23:15
奇麗事抜きで言うと、いいことが用意されてる人生の人もいれば
用意されていない人生の人もいるよ
努力とか心掛けはあまり関係ない
人の悪口ばかり言ってても幸せな人もいるし、心掛けを良くして努力しても報われない人もいる+6
-0
-
292. 匿名 2018/08/16(木) 17:24:08
>>124
どんなに愛し合ってもお金がないと喧嘩は尽きない。綺麗事も飢えずに安心安全な場所でしか言えない。
本当の飢餓になれば人さえ食うし、生きる為には親兄弟、恋人でさえも裏切るよ。
人でいられる前提に恵まれてる日本ではありえないけどね。+1
-0
-
293. 匿名 2018/08/16(木) 18:13:45
生きてることが既に幸せだと思うようにしています。
学生時代は、目立つという謎の理由でいじめられて、髪を切られたり、爪を剥がされたり他にも色々酷いことをされて一時は死んでしまいたいと思っていたし、他にも辛い事もたくさんありましたが、私が生きている今日は誰かが生きたかった明日だと思ったら、小さな幸せをたくさん感じられる生き方をしようと思いながら過ごしています。+0
-0
-
294. 匿名 2018/08/16(木) 18:47:05
自殺したい人は本当にしたいのか?って事だよね。
単に同じような悩みを抱えている人に
聞いてもらって共感したいだけかもしれない。
その実現で防げるならそういった所を利用すべきだよね。
+4
-0
-
295. 匿名 2018/08/16(木) 19:19:25
40年間、恋人が出来たことなくて幸せですか?
趣味を見つければ、幸せになる?
+2
-0
-
296. 匿名 2018/08/16(木) 19:23:49
生きてたらいい事ありますよ!
小中学生の時男子とか一部の女子に菌扱いされたり、ブスとか言われて苛められて死にたいと思ってたけど生きてたらこんな私を好きになってくれる人がいたし(>_<)
だから絶対大丈夫ですよ。
いつか生きてて良かったと思える日が来ますよ!+2
-0
-
297. 匿名 2018/08/16(木) 19:27:38
あるよ。
全くないって事はないと思う。
でも自分自身が全てマイナスに捉えてしまってはないかもね。自分に起きる出来事は只の事象、それに意味を付けるのは自分次第。
そりゃどうにもならない辛いことは生きてりゃあるけど、3食食べれる事、寝床がある事を幸せと思えるなら良いことはもう起こってる。+1
-0
-
298. 匿名 2018/08/16(木) 19:28:06
障害さえなければ 幸せだったのになぁ
+0
-0
-
299. 匿名 2018/08/16(木) 19:31:49
>>105
脊髄反射でマイナス押したけど、よく考えて見たらちょっとプラスでもあるから取り消してください(*⁰▿⁰*)+0
-0
-
300. 匿名 2018/08/16(木) 19:32:56
>>294そういったところがネットなんじゃない?
それで気が楽になるならいいじゃん。+0
-0
-
301. 匿名 2018/08/16(木) 19:45:53
ここでみた死にたいはハワイのビーチでゴロゴロしたいわぁ〜クラスの考えって見てからそれもそうだなと思うことにしてる。
死にたいくらいならハワイとか気候のいい所へ旅行行ってゴロゴロしたり温泉入ったりする。良いことは自分で用意できるって。+7
-1
-
302. 匿名 2018/08/16(木) 20:27:22
少なくとも私にはありました
40過ぎて無職で独身でいい事なんてもうないって
半ば諦めてた人生だったけど
(正直自殺も何度も考えた)
些細な事がきっかけで職に就く事が出来た上
10年以上ぶりに好きな人まで出来た
私の片思いだけど今好きな人にほぼ毎日会えるだけで幸せです
心底生きてて良かった、と思いました+7
-1
-
303. 匿名 2018/08/16(木) 20:44:38
あるのかなあ。と思いながらちょうど二十代後半を生きてます。
夢を追いかけ、けど結果を出せなくてもがき苦しんでいる最中です
本当に夢なんか持たず、適当に生きて適当な仕事して恋愛出来る人生が羨ましい
あと5年、まだ諦めずに頑張りたいと思ってるけど、結局最後ダメだったとき
私は鬱病になったりしないかな。とかそこらへんは不安です
けど信じて生きていくしかないんですよね。+3
-0
-
304. 匿名 2018/08/16(木) 20:48:54
死にたいいつもしんどい。普通に生きることができない。しんどい。死にたい死にたい死にたい+3
-1
-
305. 匿名 2018/08/16(木) 21:21:19
幸せーっていうレベルが低いって言われるけど
スーパー銭湯の炭酸泉に入る、退院後にスーパーで好きなもの買うだけで幸せを感じるわ。
主さんにとって良いことってなんだろう。
もう書き込んでたらごめんなさい+4
-0
-
306. 匿名 2018/08/16(木) 21:26:22
「子供の頃は辛かったけど、素敵な人と結婚して今は幸せです!」みたいなスーパー大逆転な幸運なんて私にはこの先絶対ないと思う。そんな強運があるならとっくの昔に3人の子持ち専業主婦になってると思う。
だからそういうのはすっぱり諦めて、今日はケーキ買って食べて、明日は読みたかった漫画借りてきて読んで、冬には一人でシャンシャン見に行ってみたいな手の届く範囲の幸せを追い続けようと思う。そういうことちまちまやってたら、そのうち死ぬだろw+7
-0
-
307. 匿名 2018/08/16(木) 21:47:36
あった。
どうしても欲しかった愛を沢山もらった。+2
-0
-
308. 匿名 2018/08/16(木) 22:10:11
普通に生きてる平凡な毎日が幸せだと思えないならこの先いいことなんかないよ。
何もしなくてもいい事なんかおこらない。
行動を変えてみるとか何かしら動かないと状況は変わらないよ。+2
-0
-
309. 匿名 2018/08/16(木) 22:16:32
うちのばあちゃんは80過ぎて、白内障の手術を受けたあと、視界がスッキリ開けたらしく、そのときに、生きてて良かったー!って言ってたよ!+3
-0
-
310. 匿名 2018/08/16(木) 22:22:17
三人付き合って、どれもこれもしんどかった。そのうち二人はモラハラ
聞けば三人とも誰と付き合っても長続きしない、最高三ヶ月とかいう逸材
何でまともな出会いがないの?今度から最高何ヶ月付き合ったか聞けと?
元々容姿も収入も良くないまま運もないし自信なくす。
神様もういじわるしないでください+1
-0
-
311. 匿名 2018/08/16(木) 22:37:54
本当か嘘かは生きてみないとわかんない。+4
-0
-
312. 匿名 2018/08/16(木) 22:45:49
宝くじが当たることだけを夢見て生きてます。
お金に執着すぎてつらい!
+4
-0
-
313. 匿名 2018/08/16(木) 22:58:03
あるような、ないような…。
いいことって認識、ひとそれぞれだろうし。でも嫌なことや大変なこと、面倒くさいことの方が確実に多いとは思う。+0
-0
-
314. 匿名 2018/08/16(木) 23:00:07
一週目排卵日憂鬱
二週目生理前PMS辛い
三週目生理辛い
四週目ちょっとマシ
女辛い
+2
-0
-
315. 匿名 2018/08/16(木) 23:01:05
良いことないのプラスの多さが物語ってるね!+0
-0
-
316. 匿名 2018/08/16(木) 23:11:36
あるけど、生きててよかったと思えるレベルの事は今のとこありません。+1
-0
-
317. 匿名 2018/08/16(木) 23:12:29
人生最後まで生きてみないと分からないよ。
ずっと悪かったけど、これからいい方向に行く場合もあるし。
ただ、自分からアクション起こさないといけないだろうけど。
自殺した人はあきらめた人。
+0
-0
-
318. 匿名 2018/08/16(木) 23:12:37
そんなのは人それぞれ、人によるから答えはありません。
終了。+1
-0
-
319. 匿名 2018/08/16(木) 23:45:55
でも、
良いことあるか分からないし、死んだ方がマシだよね
とは言えない。
死なれても困るし、まず死にたいとか他人に言うな。言われた方も迷惑でしょ。
ここでみんな吐き出せー
私は友達とかには言わないけど、何のために生きてるんだろうと日々思いながら生きてる。
嫌な事が続くと小さな幸せすら感じない。
気持ちに余裕がない。嫌なことに頭も心も支配されて夢まで嫌な夢みる。+5
-0
-
320. 匿名 2018/08/16(木) 23:55:01
ないと思って生活している
修行のつもりで+1
-0
-
321. 匿名 2018/08/17(金) 01:42:12
>>31 本当に素敵な人生だと思う。
年金生活で社会に恩返ししたいって被災地回ってたくさんボランティアして、行方不明の子供見つけだして。東日本大震災の時も来てくれてたなんて本気で泣きそうになった宮城県民です。日本の誇りです。+4
-0
-
322. 匿名 2018/08/17(金) 21:44:30
>>5
座布団10枚+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する