ガールズちゃんねる

曇天でサングラス、ツバのない帽子……過剰だなと思うお洒落

199コメント2018/08/15(水) 14:29

  • 1. 匿名 2018/08/14(火) 10:59:00 

    曇天でサングラス、ツバのない帽子…… 過剰だなと思うお洒落
    曇天でサングラス、ツバのない帽子…… 過剰だなと思うお洒落hitome.bo

    体温を調整したり、コンプレックスを隠したり、そうした理由でファッションを決める人は少なくないはず。逆に、機能的な目的がまったくないお洒落には抵抗を覚えることも……。過剰だなと思うお洒落について、ヒトメボ読者に聞いてみました。



    曇天でサングラス

    「曇りの日にサングラスをかけている人を見ると、
    自己主張が激しい人なのかなと思ってしまう。」(東京/24歳女性)

    ツバのない帽子

    ツバがなかったり室内でも頑なに帽子を脱がない人を見ると
    『ん……?』となる。薄毛を隠すとか何か特定の目的が
    あれば別ですが……」(神奈川/30歳女性)


    願掛けではない指輪・ネックレス・腕輪

    とくに意味のない指輪とかネックレスとかは邪魔なだけだなと思う。
    人がしているぶんにはいいのですが、私はしない派です」(埼玉/26歳女性)

    ピアス

    「マニキュアは爪の形とかコンプレックスを隠す、という意味でわかるのですが、
    ピアスはよくわからない」(東京/23歳女性)

    +9

    -571

  • 2. 匿名 2018/08/14(火) 11:00:32 

    余計なお世話という感想しかないトピだったわ

    +1251

    -4

  • 3. 匿名 2018/08/14(火) 11:00:45 

    それくらい好きにさせて下さいよ

    +632

    -2

  • 4. 匿名 2018/08/14(火) 11:00:46 

    曇りでも紫外線は届いてるんだよ。おしゃれじゃなくて目の保護だよ

    +1048

    -3

  • 5. 匿名 2018/08/14(火) 11:00:50 

    夏でもニット帽

    +248

    -6

  • 6. 匿名 2018/08/14(火) 11:01:02 

    別によくね?自由

    +509

    -2

  • 7. 匿名 2018/08/14(火) 11:01:06 

    ピアスはいいじゃん(笑)

    +580

    -2

  • 8. 匿名 2018/08/14(火) 11:01:15 

    この人の手めっちゃキレイじゃない?
    曇天でサングラス、ツバのない帽子……過剰だなと思うお洒落

    +825

    -35

  • 9. 匿名 2018/08/14(火) 11:01:29 

    みんな、そんなに人のこと気になるんだねー
    どうでもいいわ人のピアスとか指輪

    +504

    -2

  • 10. 匿名 2018/08/14(火) 11:01:33 

    好きでやってんだからいいじゃん

    あと、曇りの日もかなり眩しいんだよ

    +457

    -3

  • 11. 匿名 2018/08/14(火) 11:01:42 

    曇り空は何とも思わないけど夜にサングラスかけてる人は馬鹿なんだなって思う

    +465

    -26

  • 12. 匿名 2018/08/14(火) 11:01:43 

    好きな格好して、知らない人が何で細かい事グチグチ言うのか、わからない

    +265

    -1

  • 13. 匿名 2018/08/14(火) 11:01:45 

    この時期のつばがない帽子は確かによくわからない。蒸れそう

    +18

    -21

  • 14. 匿名 2018/08/14(火) 11:01:59 

    本日のブスの僻みトピはこちらですか?(笑)

    +147

    -6

  • 15. 匿名 2018/08/14(火) 11:02:15 

    そんなこといったら、服だって装飾いらないよね?みんな同じジャージでも着てろってことになる。

    +274

    -3

  • 16. 匿名 2018/08/14(火) 11:02:20 

    >>8
    画質のせいだと思うけど蝋人形みたいに血色が悪くてちょっと怖い

    +37

    -10

  • 17. 匿名 2018/08/14(火) 11:02:30 

    オシャレを楽しんでいる人の方がイキイキとしていて私は好きです。

    +251

    -5

  • 18. 匿名 2018/08/14(火) 11:02:44 

    純日本人だけど生まれつき目の色素がすごく薄くて夏の日差しがめちゃくちゃまぶしいから夏外出したり車運転するときはほぼ常にサングラスしてる。のっぺり純和風顔だから似合ってないのは承知してるけど、夏は曇りとはいえ明るいし急に雲が晴れて快晴になったりするしで屋内以外はつけてる。
    カッコつけで付けてるわけではない人もいるということだけ…。

    +326

    -5

  • 19. 匿名 2018/08/14(火) 11:02:45 

    曇天だとしても目が弱いとかあるだろうし、サングラスは良いんじゃないの

    +230

    -1

  • 20. 匿名 2018/08/14(火) 11:02:48 

    オサレ関係ってトーク番組がその昔あってだな

    +1

    -9

  • 21. 匿名 2018/08/14(火) 11:02:56 

    こんなんに文句いう人は毎日体操服で過ごしたらいいのに(笑)衣服は機能性だけが大事なんでしょ。

    +211

    -3

  • 22. 匿名 2018/08/14(火) 11:02:59 

    人のおしゃれ注意出来るほど私にセンスなんて無い。

    みんながみんな同じ格好になれば良いのかな??

    サングラスは曇天だろうと日中なら多少の日差しはあるだろうし目を守る意味では掛けてても良いと思う。

    +147

    -1

  • 23. 匿名 2018/08/14(火) 11:03:17 

    曇りでもサングラスかけます。日焼け対策

    +147

    -1

  • 24. 匿名 2018/08/14(火) 11:03:29 

    紫外線対策でサングラスかけたいから早く普及してくれないかなぁ。
    自分自身で小っ恥ずかしくてかけられないんだよね。
    服装にも合わないし。

    +109

    -5

  • 25. 匿名 2018/08/14(火) 11:03:42 

    曇りでも目から入る紫外線を遮るかどうかで
    後の疲労感違う

    +121

    -1

  • 26. 匿名 2018/08/14(火) 11:04:29 

    帽子は食事の最中は脱いでほしい

    +23

    -15

  • 27. 匿名 2018/08/14(火) 11:04:42 

    昭和の記事ですか?

    +63

    -2

  • 28. 匿名 2018/08/14(火) 11:04:58 

    曇りの日でも紫外線が強いってしらないのかね
    あと、目から紫外線を吸収することもしらないのかね

    +138

    -1

  • 29. 匿名 2018/08/14(火) 11:05:06 

    私、レーシックしてから光が凄く眩しく感じるようになっちゃって曇天でもサングラスしてる。曇り空がレフ板みたいになって思いの外眩しい時があるんだよね。
    これは仕方ないと思ってもらえたらありがたい。

    +116

    -3

  • 30. 匿名 2018/08/14(火) 11:05:25 

    好きでしてるんだからほっといたれよ
    ネイルやピアスはしてる人多いじゃない

    +93

    -2

  • 31. 匿名 2018/08/14(火) 11:06:28 

    こうしてまた新たな差別や誤解がネットに拡散する

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/14(火) 11:07:12 

    オバちゃんなら兎も角
    東京住みの まだ24歳で他人のサングラスにいちいち人格まで決めつけて
    自分の事を心配した方が良いな。

    +137

    -2

  • 33. 匿名 2018/08/14(火) 11:07:31 

    おしゃれしない人の方がなんのために生きてるんだろうって思う。

    +71

    -5

  • 34. 匿名 2018/08/14(火) 11:07:34 

    ファッションってのは無駄なもんなんです

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2018/08/14(火) 11:07:40 

    曇天でサングラス、ツバのない帽子……過剰だなと思うお洒落

    +40

    -2

  • 36. 匿名 2018/08/14(火) 11:08:46 

    アクセて願かけでするものと違う気が。オシャレでするんじゃないの?あとサングラスは曇りでも眩しくてクラクラする人もいるからね。白内障とか自律神経の病気があると曇りでもチカチカする時あるのよ。

    +159

    -1

  • 37. 匿名 2018/08/14(火) 11:08:59 

    僻むのやめな〜
    おしゃれしてないブスが言ってそう

    +58

    -1

  • 38. 匿名 2018/08/14(火) 11:09:40 

    おしゃれじゃない人でおしゃれな人批判する人って羨ましいんじゃないの。

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2018/08/14(火) 11:10:08 

    夏のニット帽は謎

    +55

    -3

  • 40. 匿名 2018/08/14(火) 11:10:41 

    薄毛を隠すとか何か特定の目的が
    あれば別ですが……」って
    事情あっても他人に説明してないし むしろ事情が有るのかも知れないって 自分が思えよ。

    +96

    -1

  • 41. 匿名 2018/08/14(火) 11:10:44 

    誰がどんな格好してたっていいじゃん
    いちいちうるさいわ
    強要されてるわけじゃないんだから「変なのー」って思ったら自分はしなきゃいいだけだよ

    +61

    -1

  • 42. 匿名 2018/08/14(火) 11:12:12 

    帽子に関してはマナーに厳しく育てられると気になることは気になる

    +2

    -13

  • 43. 匿名 2018/08/14(火) 11:12:53 

    願掛け以外のアクセサリーが邪魔って発想、やばいね

    +150

    -3

  • 44. 匿名 2018/08/14(火) 11:12:55 

    >>1
    よく調べてからコメントした方が良いよ 。曇りの日の方が紫外線強いって知ってる?

    +24

    -3

  • 45. 匿名 2018/08/14(火) 11:13:19 

    友達と会う時に寝坊して帽子かぶってきたって人は割といるよ
    髪の毛する時間ないから。
    遅刻しない方が重要

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2018/08/14(火) 11:13:35 

    曇天でも眩しい病気なんです
    すみませんね

    +52

    -1

  • 47. 匿名 2018/08/14(火) 11:13:37 

    >>18
    私も黒目が薄くて今の時期は眩しくてフラフラする。でもそれを言うと「自慢?」みたいにとられる。

    +31

    -4

  • 48. 匿名 2018/08/14(火) 11:13:46 

    喪女が僻んでるようにしか思えない記事

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2018/08/14(火) 11:13:51 

    ベレー帽、可愛いと思うんだけど
    昨日夫婦で黒のベレー帽の人がいてどこかの部隊の人かと思った

    +13

    -7

  • 50. 匿名 2018/08/14(火) 11:13:58 

    オシャレなんて自己満なんだからほっといてやれよ

    曇天でサングラスだって紫外線から守ったり、スッピン隠しとか色々な理由があるから別にカッコつけてる訳じゃないと思うけどw

    +62

    -2

  • 51. 匿名 2018/08/14(火) 11:14:06 

    紫外線に曇りとか関係ないよ。
    てか自分が興味ないからって他人の装いにケチつけてる奴のほうがよっぽど無粋だからね。

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/14(火) 11:14:14 

    >>44
    いや、トピ主さんの意見じゃないからw

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/14(火) 11:14:32 

    ファッションなんて人それぞれ。
    自分に直接害がなければ、他人がどんな滑降をしていようとどうでもいい。
    ただ、
    「こんなダサい服、どこで売ってて、この人はどういう考えでこれを買ったのだろう…。」
    と、興味深く思うことはある。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/14(火) 11:14:54 

    ピアスはよくわからないw
    私はこういう事言っちゃう人の頭の中身がよくわらかない!

    +35

    -1

  • 55. 匿名 2018/08/14(火) 11:15:01 

    昔ハワイでゴルフのツアー行った時に、現地の日系人がサングラスしてた従妹に「ゴルフ出来ない人に限ってサングラスしてる」みたいに言った。
    従妹が「度入ってるんですけど」って言ったら、しまったみたいな感じだったけど、世の中って想像力無い人一杯いるなと思った。

    +51

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/14(火) 11:15:20 

    >>26
    ごめん、何でこれマイナスばっかなの?
    私も帽子は食事の最中は脱ぐべきだと思うんだけど。真夏の炎天下とかならしてなきゃ危ないけども…。

    +11

    -10

  • 57. 匿名 2018/08/14(火) 11:15:24 

    曇りの日のほうが眩しいときあるよね?

    なんでもお洒落だと思ってるほうがイタい

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/14(火) 11:15:24 

    世の中への不満を 他人のファッションにぶつけてるのかな?

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/14(火) 11:15:50 

    室内で食事してる時も帽子取らないのは一緒に食事してる人に失礼だしアホかと思う。
    会社の歓迎会、親睦会、送別会でも絶対に帽子とらない主任には本当に呆れる。お洒落と思ってるところが更に気持ち悪い。

    +9

    -11

  • 60. 匿名 2018/08/14(火) 11:15:51 

    クソトピ

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2018/08/14(火) 11:16:41 

    ピアスは不良!とか言っちゃう系の人が発言してるのかね?
    オバチャンかと思いきや年齢若いし発言者がどんな高尚ファッションしてるのか見て見たいものだわ

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/14(火) 11:17:05 

    >>50
    次に行こうとしたら間違えてマイナス押しちゃいました

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/14(火) 11:18:28 

    >>46
    頭悪い奴

    +0

    -6

  • 64. 匿名 2018/08/14(火) 11:18:30 

    >>56
    ガル民の常識ってこんなもんなんだよ

    +3

    -4

  • 65. 匿名 2018/08/14(火) 11:18:35 

    ガルちゃん民は>>1の女よりは心は狭くないと思いたい

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/14(火) 11:19:15 

    願掛けのアクセサリーw

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/14(火) 11:20:11 

    >>61
    モサそう

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/14(火) 11:20:30 

    >>56
    食事のスタイルにもよるよね。
    何とも思わない軽食も 今時ならある。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/14(火) 11:20:43 

    この程度で「過剰」なお洒落って感じるメンタルがヤバい
    人生つまらなくないかい?

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/14(火) 11:21:09 

    曇りのサングラスはいいけど
    室内のサングラスは過剰だなと思う

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2018/08/14(火) 11:22:28 

    >>52
    そうだね 間違えました。すみません 24歳の馬鹿女に向けてだったわ

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2018/08/14(火) 11:23:19 

    願掛けのアクセサリーって数珠とか?w
    宗教女かよ!!

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2018/08/14(火) 11:23:43 

    20代でお局みたいな事言うなよ~

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/14(火) 11:24:27 

    他人のファッションに文句言うなとかサングラス・帽子をしてる行動の裏の理由を考えろとか、妬み?とか言ってる人達は剛力にはもちろん剛力の勝手でしょ文句言うなよって思ってるんだよね。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/14(火) 11:25:46 

    お洒落を隅々までバッチリきめてる人は気になりません
    むしろそういう人の方が仕事の面とかで信頼できる人が多い
    TPOとか年齢気にせずだらしなかったり、安っぽい格好してる人の方がよっぽど気になります

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2018/08/14(火) 11:25:51 

    未だにサングラス嫌いが根強いな 日本は。
    外国人がつけてても何も言わないのに日本人には許せないのかな。

    +33

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/14(火) 11:26:48 

    曇ってても目が弱い人いるからね。
    ほっといてあげて。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/14(火) 11:27:10 

    >>70外からデパートに入ってきて エスカレーター乗ってる時とかに 取って メガネケースに入れるのも一苦労だし、室内に入ったからって取らなければいけないって言ってるけど、メガネでファンデとれてるところ、トイレで直してから外すし どのタイミングでとろうが本人の自由だと思う。お宅に迷惑かけてるかしら?

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/14(火) 11:28:22 

    Tシャツを太めのジーンズにインして太いベルトにウォレットチェーンをつけてダンロップみたいなスポーツシューズを履いて髪の毛を派手なピンクや緑にしてる子を見てちょっとびっくりした
    私達の時代では明らかにダサいとされてきたことが若い子には流行っているのを見ると価値観というものは年代によって違うと再認識した

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/14(火) 11:29:22 

    薄毛の帽子カムフラは大体察しがつくので気にしないようにしてます
    あと、長時間被ってたから髪ぺちゃんこで脱ぎたくないって人の気持ちもわかる

    +21

    -2

  • 81. 匿名 2018/08/14(火) 11:30:11 

    >>74
    剛力の悪口一回も言ったことないんだけど、ここでそれ書き込むあんたが剛力アンチでいっぱい書き込んでるってバレたね。馬鹿

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/14(火) 11:30:21 

    最近の20代の人って 昔より監視気質?社会なの?
    気持ちに余裕無いですね。そんなんじゃ自分の事も自分で追い込みそう。
    一番色んなファッション楽しめる頃なのに。

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/14(火) 11:31:44 

    >>56
    帽子ってさ~一旦かるぶと癖つくから脱げないってのもあるかもね。

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/14(火) 11:32:01 

    余計なお世話、他人の事なんだからほっとけや
    曇天でも紫外線は降り注いでるんだからサングラスはいるんだよ

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/14(火) 11:33:02 

    知り合いにヒルナンデスの丸山桂里奈ばりのファッションの人がいるけど、むしろいつかこの人と一緒に買い物行ってみたいって思ってる。
    自分とは全くちがう視点で服を選んでて、以外な発見がありそう。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/14(火) 11:33:47 

    >>81
    はぁ?

    +0

    -5

  • 87. 匿名 2018/08/14(火) 11:33:50 

    曇りでも眩しく感じる人いるから特に何とも思わないけど、ナイトプールでかけてるインスタ蝿は見てて滑稽。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/14(火) 11:34:18 

    サングラスがいまだにカッコつけてるみたいな位置付けする人に驚愕

    +42

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/14(火) 11:34:37 

    >>69
    つまらないどころか 辛そうとさえ思う。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/14(火) 11:34:55 

    願掛けでアクセサリーつけてる人ってメンヘラ臭しかしないんだけど

    +25

    -2

  • 91. 匿名 2018/08/14(火) 11:35:39 

    うざ。

    じゃあ、あなたの服装見せてよ?
    それおかしいよね、この組み合わせおかしくない?色変だよね?とかならない?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/14(火) 11:35:57 

    >>86
    剛力と全然関係なくねえ

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/14(火) 11:38:31 

    >>74
    なんで剛力?どうでもよすぎて何のコメントもした事ないわw
    大体このトピみたいなファッション批判してるような暇な連中が剛力とか叩いてるんじゃないの?

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/14(火) 11:38:54 

    >>88
    同感 白内障 緑内障の原因は紫外線だから、予防でかけてる人もらいるのに。無知て怖いわ

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/14(火) 11:39:49 

    髪の分け目とかが禿げてきたら、紫外線でハゲを加速させないために必要

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/14(火) 11:40:09 

    >とくに意味のない指輪とかネックレスとかは邪魔なだけだなと思う。
    人がしているぶんにはいいのですが、私はしない派です」(埼玉/26歳女性)


    いちいち書いてあるコメントが馬鹿すぎる。
    オマエラのこだわりなどどうでもいいわ。

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/14(火) 11:42:19 

    この人達はかなりの少数派だよね この年代でこんな事を言うなんて
    思うのは自由だけど 同世代と上手く楽しめるのだろうか。自分がしなけりゃそれで良いじゃ無いかー

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/14(火) 11:42:24 

    >>70
    度つきサングラスなんで、
    室内でもはずすと見えないんでゲスヨ。

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/14(火) 11:45:32 

    願掛けではない指輪・ネックレス・腕輪
    とくに意味のない指輪とかネックレスとかは邪魔なだけだなと思う。
    人がしているぶんにはいいのですが、私はしない派です」(埼玉/26歳女性)


    この26歳の女性は、ふだんは成田山のお守りを首にかけて、破魔矢を背中に挿して
    出勤しています。

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/14(火) 11:46:41 

    プラス マイナスボタン押しても 票が入らない なんで?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/14(火) 11:52:39 

    街中で他人のこと異常にジロジロ見てるのってこういうタイプだろうね笑
    エラそうに人のこと言えるような容姿じゃないのは見なくても分かるよ

    +25

    -1

  • 102. 匿名 2018/08/14(火) 12:02:32 

    >>1
    ダサいなぁとは思った。特に帽子。
    こんなもんで過剰だと言うなら志茂田景樹なんてどうなるんだ。

    +0

    -3

  • 103. 匿名 2018/08/14(火) 12:14:28 

    >>102
    志茂田景樹レベルになると、それは凡人には理解できない独自ジャンルのファッションなんだと思う。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/14(火) 12:36:11 

    曇りでも紫外線アレルギーは反応します
    やむなくなのです

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/14(火) 12:37:12 

    真冬にノースリーブはよく分からん。

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2018/08/14(火) 12:39:03 

    目が光に弱いからかけてるだけです。曇りも眩しいんだよ。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/14(火) 12:42:53 

    日焼けのケアは夏だけでなく一年中やってくださいとけやかけで言ってたよ。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2018/08/14(火) 12:53:05 

    オシャレもできないおばはんが立てたトピ

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2018/08/14(火) 13:01:35 

    SNSのせいで人の評価をするのが当たり前みたいになってるのかも
    思うのは自由だけど口に出した瞬間ただの僻み妬みになる
    相手を見下したつもりが結局自分を下げてる
    そのことに気づいてないんだね

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/14(火) 13:04:38 

    常に指輪付けてるけど、亡くなった娘の誕生石で娘の命日が刻印された大切な指輪なんだけど、地味なママ友がいつもオシャレにしてるよね〜。指輪なんて邪魔じゃない〜?とウザかった。

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/14(火) 13:05:48 

    私も紫外線で目が赤くなって痛くなるからサングラス必須だけど幼稚園で集まる時はなんとなく我慢してる。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/14(火) 13:06:32 

    ボウシはいろいろ事情があるかもしれないから許してあげて。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2018/08/14(火) 13:07:27 

    東京住みだけど、紫外線が強くて夕方になると目が充血するから日傘か帽子でサングラスは必要。
    ダメですか?

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/14(火) 13:11:17 

    日本はファッションに多様性はあるけど
    他人の個性を認めないうるさい人も多いよね
    ガル民にもすぐ常識常識言う人多いけど
    常識なんて時代に合わせて少しずつ変わってくもんだし
    そういう自分は全て完璧なのか?と言いたい
    なんか息苦しいよ、もっと広い心持とうよ

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/14(火) 13:18:30 

    ただのオシャレかもしれない
    円形脱毛症とかかもしれない
    日焼け防止かもしれない
    ものもらいを隠すためかもしれない
    スッピン隠すためかもしれない
    誰かに殴られてアザになってるのかもしれない

    理由がなんにせよ自分が迷惑かけられたんじゃない限り
    人のことはほっとけよと言いたい

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/14(火) 13:30:23 

    スッピン隠すためだから曇りでも、夜でもサングラスはほっといて!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/14(火) 13:32:18 

    人のファッションなんてどうでもよくない?もんくばっかり言う人って日頃から人の事意識しすぎ。気持ちわるい…て言うか疲れないの?
    人の勝手人の自由ほっときましょう。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/14(火) 13:34:25 

    円形脱毛症になった時に帽子被る
    物貰いや目が腫れてる時にサングラスする

    誰にも迷惑かけてないからほっといて。

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/14(火) 14:19:27 

    曇天でも眩しい私は異端なの?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/14(火) 14:20:52 

    >私はしない派です

    それでいいじゃん
    したい人はするし、したくない人はしない
    ファッションくらい自分の好きなようにさせろよ

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/14(火) 15:21:19 

    仕事で帽子被ってて髪に跡ついちゃうから仕事の行き帰りは私服で帽子被ってるんだけど、今の時期麦わら帽子とか被るから帰りにこいつ夜でも麦わら帽子wとか思われてるんだろうか。
    キャスケット型のやつとかにしてリゾート感出ないようにしてるけど。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/14(火) 15:27:57 

    私の友達は病気で髪の毛がないから年中ニット帽だよ。そんな人もいるんです。

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/14(火) 16:04:55 

    若白髪でずっと染めていた。最近傷みが気になるし、円形脱毛症になったことも。現在はありのまま。私にとって帽子はヅラ。食事中もそのままで勘弁してください。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/14(火) 16:08:32 

    曇りの日に運動会観覧してたら、真っ赤に日焼けしたし、目からの頭痛がすごかった。

    それ以来、曇でもサングラス&帽子だわ。
    仲間がいて良かった。

    夜サングラスかける人とは一緒にしないで欲しい。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/14(火) 16:12:39 

    一時期円形脱毛がひどくてどこにいくにも帽子を被って出掛けてて行儀悪いなーと思うけど室内でも、、そしたら友達に帽子外しなよって怒られて困ってしまった。
    前髪のところで隠せなかったからどうしようもなかったんだけどやっぱりおかしかったよね。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/14(火) 16:17:29 

    うーん、日焼けって目からもするし真冬でも紫外線あるくらいだから、曇天でサングラスはおしゃれでしてる人ばかりではないと思う。肌に日焼け止め塗りたくって焼けたって経験、目から日焼けしてるよー。

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2018/08/14(火) 16:30:48 

    過剰て
    田舎もんが立てたの?これ東京で文化服装学院の最寄りの駅とか通ったことない?

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/14(火) 16:35:57 

    曇りの日でも紫外線量って普通に多い。
    眩しいからじゃなくて、目から入る紫外線をカットしたいからサングラスが必要。
    もっと物を知ってから発言して欲しい。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/14(火) 16:38:41 

    >>1の全てが下らなくてチベスナさんになったわ。
    お洒落する勇気もセンスもないばかりか文句ばかり言う人に何と言われようと痛くも痒くもない。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/14(火) 16:41:20 

    え、願掛けのアクセって逆に何?
    婚約・結婚指輪って願掛けって言わないし、クリスチャンのクロスモチーフも違うし…何がある?
    怖いんだけど…

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/14(火) 16:41:36 

    視線が怖いから夜サングラスかけて出かけた事あります。
    じろじろ見る人が居なくなれば外しますよ。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/14(火) 16:42:38 

    室内でのサングラスは確かに意味不明

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/14(火) 16:45:58 

    >>61
    ユニクロとか無印とか着てる…と言いたいところだけど、おそらく中学くらいからずっと同じもの着てるタイプだと思う。
    この漫画みたいな↓
    曇天でサングラス、ツバのない帽子……過剰だなと思うお洒落

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/14(火) 16:47:58 

    >>82
    SNSによって、常に周囲から監視され、かつ監視してる世代だからね。
    可哀想だよ。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/14(火) 16:51:49 

    >>116
    スッピン隠しで思ったけど、お洒落じゃない人って、どこへ行くにもマスクしてるイメージ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/14(火) 17:01:21 

    運転中に眩しいからサングラスかけてて、お店に着いたから外そうとして鏡見たら鼻あてのあとがくっきり…
    サングラスのまま店内へ

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/14(火) 17:07:32 

    えっ?指輪やネックレスって願掛けなの?
    何指にしてたらこんな願いが叶うの、とか?
    いや、ただのおしゃれでしょ。
    逆に願掛けで「パワーストーンで宇宙のエネルギーが」とか言ってアクセサリーつけてる人の方が意味がわからないし、曲者って感じがする。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/14(火) 17:18:20 

    うざすぎ。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/14(火) 17:48:45 

    帽子かぶったままでの食事が行儀よくないの重々承知してるけれども
    抗癌剤治療でフル脱毛して、ウィッグだけじゃ心許ないんだごめん

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/14(火) 17:55:04 

    hitome.bo
    体温を調整したり、コンプレックスを隠したり、そうした理由でファッションを決める人は少なくないはず。逆に、機能的な目的がまったくないお洒落には抵抗を覚えることも……。

    ↑このゴミ記事のアンケートに答えてる人って実存してるのかね?w
    こいつらの言う通りの服装しか居ない国なんてつまらな過ぎてゾッとするわ…炎上目的?
    ファッション雑誌やファッションサイトとは提携出来ないだろうし、どこに向けてるのかも分らない
    ダサい記事にダサい思想、ダメなポータルサイトですわー
    書いてる奴らライターですら無いんでしょ。「〜抵抗を覚える事もって」 何様?どこから目線ですか

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/14(火) 17:58:12 

    >>1 ‘グラサン、ピアスが過剰だー!!’とか田舎の年寄りかよ…と思ったら!どっちも東京都・20代前半って……!!?

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/14(火) 18:04:26 

    水晶体がどうのこうので曇りでも眩しくて目が痛いっていう人がいる
    サングラスがないと大変なんだって

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/14(火) 18:14:16 

    >>139みたいな人と、そういう人もいるんだから私もいいでしょって人は違うよね
    食事の時に帽子ぬがない理由が髪の毛に跡がついてるから嫌なの!はおしゃれ心であってマナー的な問題じゃないし

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2018/08/14(火) 18:17:04 

    あの人の格好変じゃない?とかいう人とは距離を置く
    つまらない上になにも生み出さないから

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/14(火) 18:17:28 

    今時、サングラスごときでかっこつけとか言う人って何なの?考えが古い。事情があってかけてる人もいるし。かけたければかければいい。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/14(火) 18:20:02 

    ハゲなので割と本気で外では頭のスカーフを脱いではいけない新興宗教作りたい

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/14(火) 18:22:08 

    発達障害なので太陽光とか電気の下だと集中できないでぼーっとする
    薄暗くないとパフォーマンス落ちる

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/14(火) 18:23:42 

    願掛けでアクセをつけた事なんて一度もないわ。
    アクセ=願掛けって思ってる人なんているの?何か怖いね。意味が分からないってお洒落だよお洒落。
    これ言ってる人ってこんな感じの↓たまーにアニ○イトとかから出てくるのを見る髪の毛は適当に後ろでくくっただけ、眉毛は生まれた時のままナチュラル、口髭ボーボーで服?スーパーの衣料品売り場で買いました。みたいな目つき悪くて何かブツブツ言ってる人が言ってそう。
    曇天でサングラス、ツバのない帽子……過剰だなと思うお洒落

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/14(火) 18:32:47 

    ピアスがどうたらなんて今の時代田舎の年寄りでもあんまり言わんよ。勿論地域によるだろうけど結構テレビとかで見てるからか年寄りも若者について知ってたらする。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/14(火) 19:16:15 

    願掛けアクセワロタwww
    願掛けでアクセ付けてるとかいてもいいと思うんだけど、願掛けじゃ無かったらアクセサリーつけないというこだわりが怖いwww

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/14(火) 19:37:25 

    >>90

    それ。
    曇天でサングラス、ツバのない帽子……過剰だなと思うお洒落

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/14(火) 19:41:52 

    願掛け以外の指輪・ネックレス・腕輪

    願掛けでアクセサリーをつけるという発想が全くなかった
    一体何時代の人なんだ?
    大昔なら魔除けとか呪術的な意味でつけてたかもしれないけどさ

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2018/08/14(火) 19:41:54 

    >願掛けではない指輪・ネックレス・腕輪
    >とくに意味のない指輪とかネックレスとかは邪魔なだけだなと思う。
    >人がしているぶんにはいいのですが、私はしない派です」(埼玉/26歳女性)

    >ピアス
    >「マニキュアは爪の形とかコンプレックスを隠す、という意味でわかるのですが、
    >ピアスはよくわからない」(東京/23歳女性)


    曇天でサングラス、ツバのない帽子……過剰だなと思うお洒落

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2018/08/14(火) 19:45:50 

    一つ足りとも共感できなくてワロタ
    こんな一般的でない意見を良く記事にしたね

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2018/08/14(火) 19:46:08 

    最近、夏でも長袖が推奨されてる。
    UV仕様のカーディガン着てたら「夏に長袖セーターとか暑苦しい」とか言われたよ

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2018/08/14(火) 19:47:22 

    過剰なお洒落?
    どこが??

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/14(火) 19:50:35 

    >>146
    イスラム教ならスカーフ巻くよ

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/14(火) 19:52:29 

    マニキュアって色を楽しむものだよね
    コンプレックス隠しと思ってる人がいるなんて

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/14(火) 20:01:39 

    このアンケートに答えた人たちって実在してるのかな
    みんなして意味不明なこと言ってるんだけど…

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2018/08/14(火) 20:02:50 

    ツバのない帽子
    曇天でサングラス、ツバのない帽子……過剰だなと思うお洒落

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2018/08/14(火) 20:11:05 

    アクセサリーの重ねづけが上手な人ってオシャレだし帽子やらベルトやらの小物使いも上手ですごいなーって思う。
    オシャレに興味がない、サングラスへの偏見があるって言ってるだけ。
    色素が薄くて太陽に弱い人見るとサングラスへの偏見は無くなりそうなものだけど。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/14(火) 20:33:45 

    これらのアイテムを理由がないと身に付けられないって
    拗らせてると思うわ

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2018/08/14(火) 20:36:42 

    めっちゃ書かれてるけど、私も光誘発の頭痛が酷くて曇りでも雨でもサングラスかけてる。おばさんだし、見た目調子乗ってるかな?と思うけど、本当に偏頭痛怖いから許してくれー

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2018/08/14(火) 21:23:13 

    >>2
    で完結してたww

    勝手に「おかしい!」って思ってイライラしてるといいよ。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/14(火) 21:48:16 

    癌で髪の毛付きの帽子なんです。
    見苦しくてごめんなさいね。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/14(火) 21:49:50 

    サングラス以外は私も使わないけど
    ただ自分の好みでもないし
    つける習慣がないだけだね

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2018/08/14(火) 22:24:10 

    服装に決まりのある職業なら過剰かも知れないけど、プライベートなら自由だと思うよ。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/14(火) 23:03:46 

    願掛けのアクセサリー
    何処かの国の民族かよw

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2018/08/14(火) 23:16:55 

    >>11
    いちいちうるさい。人にはいろいろな事情あるの。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2018/08/14(火) 23:18:41 

    私は目の色素は薄くないけど、とにかく光に弱くてサングラスが手放せない。
    夜でもデパート、スーパー等の店舗、さらには電車内の照明も眩しく感じてサングラスしています。
    していないと目がチカチカしてきて意識が飛びそうになるんです。
    でもはたから見るとやっぱりかっこつけていると思われているのかな・・・。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2018/08/14(火) 23:53:10 

    これは僻みのトピですか?こういうのが承認されるっていうのもサイトの質を落とすような気がします。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/15(水) 00:06:15 

    母が白内障の手術をしました。

    かなりまぶしいらしく、夜でもスーパーなど店内の光がまぶしいのです。

    今までわたしも気づかなかったのですが、病気のために止むを得ず、夕方や夜でもサングラスをしている人もいるのだということを知って欲しいです。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2018/08/15(水) 00:08:10 

    うるせー。
    私はピアスも開けまくりだし、ネックレスも常に付けるし
    サングラスは雨の日以外365日だよ。(スッピン隠しも兼ねて)
    アラフォーになったけど目の周りの皮膚には自信があるよ。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2018/08/15(水) 00:32:11 

    偏頭痛持ちで光に弱いので医者からもサングラスは 必ずかけるように言われてます。
    眼のアレルギーもあるあるので 曇りでもサングラスは必須です。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2018/08/15(水) 00:39:40 

    >>54
    ごめんなさい!間違えてマイナス押しちゃいました
    プラスです!

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/15(水) 00:41:35 

    楽天って見えたから見たら違った

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2018/08/15(水) 01:11:38 

    コンタクトレンズがつけられないのでサングラスには度を入れてるので、夜もかけたままでいることがしばしばです。
    馬鹿だと思われるのか。気を付けよう。
    外仕事だからサングラスはお洒落ではなく、健康を守るためのものなんです。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2018/08/15(水) 01:26:34 

    今日公園でベンチに座っててカップルが目の前を通りすぎたんですが、彼氏の方がニット帽を被ってました。通り過ぎて何となく背中を見たらTシャツに汗がびっしょり!
    ニット帽が暑いのでは!?って思ったんですが、夏にニット帽って流行ってるんですか?

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2018/08/15(水) 01:28:21 

    >>11
    義眼の人とか何か目に問題抱えてる人もいるかも知れないのに、馬鹿はない。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/15(水) 01:39:24 

    曇っているのにサングラスかけて車運転してる人見ると、見づらくないのかなと思うわ。

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2018/08/15(水) 02:13:13 

    雲の層が薄くて明るい曇りの日は紫外線の刺激で頭痛がするからサングラスかけるよ。
    特にオークリーのサングラスはほんと目が楽。
    デザインは亀仙人のじっちゃんがかけてるやつに酷似
    これをお洒落だなんて思ってかけるやつはいない

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2018/08/15(水) 02:15:59 

    白内障の手術した母にサングラス送ろうかな

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2018/08/15(水) 02:22:20 

    マニキュアは爪の形とかコンプレックスを隠す為って…その為にやってる人なんているの?
    少なくとも私の周りのネイル好きな人は自爪の形が綺麗でネイルがよく映える人ばっかだけど。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2018/08/15(水) 02:23:39 

    >>182
    白内障って手術後はずっと眩しく感じる?
    それとも術後しばらくの間のみ?
    いずれなるだろうから心配になってきた

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2018/08/15(水) 02:25:40 

    >>180
    うす曇りでもまぶしく感じるからかけるよ
    子どもの頃からそう
    危険運転にならないよう、晴れてなくてもまぶしく感じたらサングラスかけてる

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2018/08/15(水) 02:32:22 

    こんな事言うのって99%ブスの僻みだと思う。
    自分の給料で買ったアクセサリーとか、彼氏に貰ったであろう指輪とか、片っ端から否定するタイプだね。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2018/08/15(水) 02:36:34 

    私アラサーだけど、今って色んな服、アクセがあるし特に若い子は着たい服じゃんじゃん着ておしゃれするのがいいと思うけどなあ。
    可愛い帽子もアクセもネイルも、若いうちしか似合わない柄や色ってあるからね。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2018/08/15(水) 03:59:10 

    >>1の「願掛けではない指輪・ネックレス・腕輪」ってお洒落で着けてるんでしょ。
    私からしたら「願掛け」で指輪とか着けてる人の方が嫌だわ。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2018/08/15(水) 04:12:49 

    休日に職場の人や嫌いな知人に街中で見つかりたくない、声かけられたくないから帽子被ってます。

    そう親しくもない人に限って、声かけてきたり後日、「前、◯◯で見たよー」報告やLINEしてくるのが私は鬱陶しく感じてしまうので。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2018/08/15(水) 04:57:42 

    >>8 マネキンの手かと思ってたw

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2018/08/15(水) 05:00:53 

    >>56
    ハゲたガル男たちのマイナスじゃない?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2018/08/15(水) 07:06:38 

    >>1
    夜じゃない限り、屋外でのサングラスはいつしてもおかしくないよ
    その価値観、いつの時代のどんなレイヤーの人だよ?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2018/08/15(水) 07:40:24 

    日が暮れてもサングラスしてる人は目の整形だと思ってる

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2018/08/15(水) 07:57:48 

    >>133
    コレすごいわかる。私の周りで人のファッション批判している人って
    こう言う、おばさん子供みたいな人ばっかり。
    自分はセンスがなくて流行に乗れないから妬んでるんだろうね。
    こう言う人に限って、男はオシャレで年下のイケメンじゃないといやだ
    とか普通に言うからびっくりする。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2018/08/15(水) 10:24:14 

    都会で毛皮

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2018/08/15(水) 10:36:33 

    夜なのにサングラスかけてる
    案の定ちょっとした段差に躓いてる

    外せば?と言っても「今日の俺のスタイルにはコレ(サングラスの事)が足りない」

    足りないのはオツムの方では!?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2018/08/15(水) 10:41:00 

    これ読んでもピンとこなかったわw
    サングラスとツバ無し帽子はまだわからなくもないけど、アクセサリーのやつははぁ?だよ。
    むしろ願掛けやおまじないでアクセサリー付けてる方が稀でしょ。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/15(水) 14:23:05 

    >>193
    馬鹿なの? 手術してよるでも電気眩しい人、義眼の人いるでしょう。自分中心で物事決めるな あー無知は恥ずかしい。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2018/08/15(水) 14:29:41 

    >>193
    自分の場合の経験談⁉︎ みんながみんなそうではないよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。