-
1. 匿名 2018/08/12(日) 22:46:22
夫がいない一人晩御飯は、必ずインドカレーです!
聖地の江戸川区にも行ってみたいなあ。
インドカレー大好きな人、語りましょう!+127
-4
-
2. 匿名 2018/08/12(日) 22:47:44
北派 +
南派 ー+45
-48
-
3. 匿名 2018/08/12(日) 22:48:00
この間有吉の正直さんぽで船堀のカレー食べてたね!+25
-1
-
4. 匿名 2018/08/12(日) 22:48:28
インドカレー屋あるある
店員だいたいネパール人+366
-0
-
5. 匿名 2018/08/12(日) 22:48:35
初めてチーズナンを食べた時は
意外と甘くてびっくりした+202
-0
-
6. 匿名 2018/08/12(日) 22:48:38
大好きです!
チーズナン最高♡
おかわりのナンが無料の所が多くて毎回後悔するくらいお腹いっぱいになるけど幸せ♡+184
-1
-
7. 匿名 2018/08/12(日) 22:48:40
>>2
どう違うの??
+13
-1
-
8. 匿名 2018/08/12(日) 22:49:15
+55
-0
-
9. 匿名 2018/08/12(日) 22:49:49
まさしく区民。徒歩2分のとこにネパール料理屋あるから無性に食べたくなった時は最高
江戸川区は西葛西が聖地だね+77
-1
-
10. 匿名 2018/08/12(日) 22:49:59
>>1
一人カレーって一人でカレー屋さん行くの?+24
-1
-
11. 匿名 2018/08/12(日) 22:50:03
暑いこの時期に食べるのがまたおいしい+184
-0
-
12. 匿名 2018/08/12(日) 22:50:06
ラッシー大好き+129
-1
-
13. 匿名 2018/08/12(日) 22:50:34
インドなのかネパールなのかわからないけど大好きです。
今日もほうれん草チキンカレー食べました。
大きいナンでもペロリといけちゃう。+162
-1
-
14. 匿名 2018/08/12(日) 22:50:57
やっぱりナンだよね。
ナンが食べたくてホームベーカリー買った。+102
-1
-
15. 匿名 2018/08/12(日) 22:51:06
>>5
>>6
チーズナン美味しいよね!+228
-0
-
16. 匿名 2018/08/12(日) 22:52:04
愛知県にあるスバカマナおすすめです
チーズナンが最高に美味しい+18
-1
-
17. 匿名 2018/08/12(日) 22:52:40
アツイネー
ソンナトキハウマイウマイカレーサイコーダヨー+75
-0
-
18. 匿名 2018/08/12(日) 22:55:10
チーズナン美味しそう!と思って頼んでみるものの熱くて食べられないから普通のを頼んでしまう派です。笑+18
-3
-
19. 匿名 2018/08/12(日) 22:56:27
そうナンだ!
カレーいいね!+28
-0
-
20. 匿名 2018/08/12(日) 22:57:03
最近うちの周りにインドカレー屋さんが何店か開店して歓喜してます。
しかもインドカレー屋さんってけっこうなボリュームで安いところ多くないですか?
バターチキンとサグチキンが好きです。+153
-0
-
21. 匿名 2018/08/12(日) 22:57:18
ナンて終盤になると固くて冷たくなるよね+28
-7
-
22. 匿名 2018/08/12(日) 22:57:28
ナンが美味しい!
焼きたてはカリカリで香ばしいところと、サクフワなところと両方楽しめる+78
-0
-
23. 匿名 2018/08/12(日) 22:58:01
ナーンだ近くに無いや+9
-1
-
24. 匿名 2018/08/12(日) 22:58:07
地元のインドカレー屋さん3店舗いったことあるけど、どこも店員さんが穏やかで接客が丁寧で親切だからそれでリピートしたくなる。(勿論味も美味しい)
インドカレー屋さんって毎回サービスしてくれませんか?
ナンのおかわりが無料だったり、ジュース、野菜をサービスでつけてくれたり。
いつ行っても空いてるせいだと思いますが...
あと、一番近いインドカレー屋さんは水のおかわりを言わなくてもすぐ入れてくれますw
なんかずっと水のコップみてるw
(沢山飲むから申し訳なくて、テーブルに置いてほしい)
+122
-3
-
25. 匿名 2018/08/12(日) 22:58:34
ナン回か行った事ある+27
-1
-
26. 匿名 2018/08/12(日) 22:59:13
普通にチェーン店だけど、タンドリーのチキンカレーが超絶うまい ナンいくらでも食べられる+27
-1
-
27. 匿名 2018/08/12(日) 22:59:44
初めて食べた時は独特で苦手かも?と思ったけど
次の日急にまた食べたくなって
今では癖になって通うほどにw+20
-0
-
28. 匿名 2018/08/12(日) 23:00:19
ラッシーがすごくうまい!
この間マンゴーラッシー飲んだけどめっちゃ美味かった+82
-1
-
29. 匿名 2018/08/12(日) 23:00:22
最初見た時緑でぎょっとしたけど
ほうれん草とチーズのカレーがほんと美味しい。あると必ず選んじゃうくらい。
インドカレー屋さんてカレーを何種類か選ばせてくれるよね。選ぶの楽しい。+76
-1
-
30. 匿名 2018/08/12(日) 23:00:32
>>19
ダジャレナンですか?+28
-0
-
31. 匿名 2018/08/12(日) 23:00:33
うちは夫婦でインドカレー大好き。
インド旅行中も美味しいカレー食べました。
バターチキンとか
キーマとか
ほうれん草のカレーが好きです。
+30
-1
-
32. 匿名 2018/08/12(日) 23:01:30
ターリー屋が近くの駅にあるのでたまにご褒美で食べる+19
-1
-
33. 匿名 2018/08/12(日) 23:01:46
緑のカレーを見たことがあります。+6
-0
-
34. 匿名 2018/08/12(日) 23:03:10
南インド料理なら銀座のダバインディアが好き!!+30
-0
-
35. 匿名 2018/08/12(日) 23:03:39
ナンかのテレビで観たけど北か南のどちらかはナンじゃ無くてパイ生地薄くしたパリパリのやつでしたね?+16
-0
-
36. 匿名 2018/08/12(日) 23:04:05
いつも行ってるところ夫婦でやってるんだけど、毎回テレビついてる。インドの音楽と踊りのやつが延々と流れてる。
注文聞いたら適度にほっといてくれるから落ち着く。奥さんと目が合うといつもニコッと微笑むからかわいい+106
-0
-
37. 匿名 2018/08/12(日) 23:04:55
>>35
パリパリじゃないけど、薄いチャパティかな?+15
-0
-
38. 匿名 2018/08/12(日) 23:04:57
マトンカレーが癖になる美味しさ+32
-0
-
39. 匿名 2018/08/12(日) 23:05:32
テイクアウトのコスパのよさ!500円で美味しくおなかいっぱいに激辛が食べられて最高。待ってる間のラッシーも美味しくてでかい!+25
-0
-
40. 匿名 2018/08/12(日) 23:05:35
少数派だろうけど、インドカレーにはナンよりライス派です
でも大抵日本米なんだよね
米は関税が高いからコスパ的にしょうがないけど、
本当はスパイスを炊き込んだバスマティライスが食べたい
ビリヤニも大好き!+72
-0
-
41. 匿名 2018/08/12(日) 23:05:59
ココナッツが苦手でグリーンカレーは食べれない+3
-13
-
42. 匿名 2018/08/12(日) 23:06:26
チャイが独特でインドみたいな味がして個人的に苦手なところと
ミルクティーみたいに飲みやすくて美味しいところがある。
失敗すること多いけどミルクティー好きだからつい頼んじゃう+27
-0
-
43. 匿名 2018/08/12(日) 23:08:09
この前スーパーのテナントに入ってるインドカレー屋に行きました
それでセルフなので食器を返しに行った時にお店の人に
「ありがとやましたー」と言われ
一瞬、???
ありがとうございましたって言ったのか。。
後でおかしくて笑っちゃいました 笑+27
-4
-
44. 匿名 2018/08/12(日) 23:08:34
孤独のグルメに出てたチーズグルチャ。
食べてみたい。+27
-0
-
45. 匿名 2018/08/12(日) 23:08:35
ハニーチーズナンが大好き!
+26
-0
-
46. 匿名 2018/08/12(日) 23:08:46
付属のサラダのドレッシングが大体オレンジ色+166
-0
-
47. 匿名 2018/08/12(日) 23:09:04
食べたあと大体お腹の調子悪くなるけどそれでも食べたい+10
-1
-
48. 匿名 2018/08/12(日) 23:10:31
キーマカレーもいいけどココナッツカレーも好き
北はとろみがついていて、南はサラッとしているかな
両方うまい+14
-0
-
49. 匿名 2018/08/12(日) 23:11:06
必ずサモサも食べちゃいます!+21
-0
-
50. 匿名 2018/08/12(日) 23:11:36
千葉のシタール美味しい!+22
-0
-
51. 匿名 2018/08/12(日) 23:12:24
>>41
グリーンカレーってインドじゃなくて東南アジアじゃなかった?インドにもあるの?+22
-0
-
52. 匿名 2018/08/12(日) 23:12:56
>>5
私が行ったところも甘くてびっくりした!
でもチーズたっぷりで豪華だったからハマってるw+9
-1
-
53. 匿名 2018/08/12(日) 23:13:14
こないだ初めて食べました!
チーズナン1枚食べただけでお腹ふくれてそんなに量多そうに見えなかったけど、だいぶ残す羽目になってしまった!
でも家じゃ食べれない味ですごく美味しかった~!+17
-2
-
54. 匿名 2018/08/12(日) 23:14:26
>>50
書きに来たら既に出てた!
引っ越してしまいなかなか行けなくなってしまったのが悲しい・・・+4
-0
-
55. 匿名 2018/08/12(日) 23:14:50
食べる前はナン1個じゃお腹いっぱいにならないだろと思うけど、
意外と一枚で満腹。大きいからかな
大体どこもおかわり聞かれるけど、食べられない+20
-1
-
56. 匿名 2018/08/12(日) 23:15:05
インドカレー屋さんのこのサラダにかかってる謎の甘酸っぱいドレッシングは
にんじんドレッシングと聞いてびっくり
なんとなくカレー?っぽい香りがするなーと思ってたらやはり若干のスパイスが入ってるそうです+79
-0
-
57. 匿名 2018/08/12(日) 23:15:50
>>55
ナンはお腹の中で膨らむ気がする+14
-0
-
58. 匿名 2018/08/12(日) 23:17:07
外国人がやってるカレー屋さんが好き
愛想がいいし日本語うまい+15
-0
-
59. 名無しの権兵衛 2018/08/12(日) 23:19:45
>>1 私は東京23区内の北部に住んでいて千代田区に勤めているのですが、どうも23区の中心部よりも端に行く方が美味しいインド料理店が多いように常々思っていたんです。
江戸川区が聖地なんですね。
私も江戸川区は訪ねたことがないので、ぜひインド料理を食べに行ってみたいです。+24
-0
-
60. 匿名 2018/08/12(日) 23:19:58
チーズナンが大好きすぎる。
カレーの種類はその日の気分で選ぶ!+18
-0
-
61. 匿名 2018/08/12(日) 23:23:55
うちの近くのインドカレー屋さんカレーとナンのセットお持ち帰りで490円という安さで、ナンに対してカレーが多いから絶対余るので次の日ご飯にかけて楽しめる。
安くてうまくて天国みたいなお店だから、安すぎて閉店しちゃわないか心配になるくらい(汗)+49
-0
-
62. 匿名 2018/08/12(日) 23:25:38
チーズナンとバターチキンカレーの甘いコンビが好き+22
-0
-
63. 匿名 2018/08/12(日) 23:26:07
ルーは使わんと言っておるのに+21
-0
-
64. 匿名 2018/08/12(日) 23:26:18
>>57
ナンって食べてる最中は余裕余裕と食べ進めるけど、食べ終わった後に「胃のふくらみがハンパない…」って余裕ぶってた自分に後悔する(笑)+32
-0
-
65. 匿名 2018/08/12(日) 23:26:27
>>44>>50
カマルプールもシタールもチェック済みなのにまだ行ってない~。
+4
-0
-
66. 匿名 2018/08/12(日) 23:28:18
>>64
チーズナンのおなかいっぱい感半端ないよね(笑)+10
-1
-
67. 匿名 2018/08/12(日) 23:28:22
ガネーシュって、広島、山口だけかな?+5
-0
-
68. 匿名 2018/08/12(日) 23:30:52
カップルセットがあるところが多くない?
焼き物系が3種類くらい、パパド、ナン、チーズナン、カレー2種類、デザート、ドリンクまでついてたけど、最後はフードファイトかよって思うほどお腹一杯。
幸せ~+6
-0
-
69. 匿名 2018/08/12(日) 23:32:12
稲毛駅からほど近い「シバ」ってインドカレー屋さん、美味しい。+10
-0
-
70. 匿名 2018/08/12(日) 23:33:40
宮崎のサジョワン、まだある?宮崎帰って食べたいなあ。+2
-0
-
71. 匿名 2018/08/12(日) 23:34:33
4~5人で行くといろんなもの食べられるよね。+7
-0
-
72. 匿名 2018/08/12(日) 23:37:34
たまに衛生的に少しおいおい…ってなるお店もあるけど行くの辞められない+16
-0
-
73. 匿名 2018/08/12(日) 23:39:28
>>69
教えてくれてありがとう。ラムスパイスカレーに心を奪われました。是非行ってみたいです。+7
-0
-
74. 匿名 2018/08/12(日) 23:39:48
>>63 ムトゥ踊るマハラジャ?+8
-0
-
75. 匿名 2018/08/12(日) 23:40:23
安くておなかいっぱいになる
しかし、採算取れるのかたまに心配になる店もある
でもでっかい小麦粉のナンと、カレー少量でおなかいっぱいにさせるから、
採算は一応取れてるの…かな?+20
-0
-
76. 匿名 2018/08/12(日) 23:44:14
飯田橋にあるジャラナってお店が美味しかった。+8
-0
-
77. 匿名 2018/08/12(日) 23:44:26
ナンって8割食べ終わってやっとお腹いっぱいなのに気づくw
でもおかわり聞かれるの大体6割食べ終わったぐらいだから調子こいてお願いして
食べ過ぎで気持ち悪くなる+9
-1
-
78. 匿名 2018/08/12(日) 23:45:18
江戸川区なんだ!!
神保町ってカレー有名だからインドカレーも神保町かと思ってた+10
-0
-
79. 匿名 2018/08/12(日) 23:46:55
ライスも食べてみたいけど、ナンがの誘惑に負けて頼んだことない
両方食べると満腹すぎて食べれなさそう
+15
-0
-
80. 匿名 2018/08/12(日) 23:47:42 ID:cIU86pGXpo
練馬区江古田にある「カリカ」と云うカレー屋さん美味しくて好きです!
練馬区に住んでいた頃は 2ヶ月に一回は行ってました!+8
-0
-
81. 匿名 2018/08/12(日) 23:47:42
ナンはね一枚半がちょうどいい
友達とおかわり一枚にして半分にする+9
-0
-
82. 匿名 2018/08/12(日) 23:53:44
サフランライスも好き。ナンと両方で食べたい。お腹空いた~。+30
-0
-
83. 匿名 2018/08/12(日) 23:57:24
>>39
待ってる間のラッシーはサービス?
500円ってお得すぎるね
インドカレー屋さんっていつも空いてるから
心配しちゃう+21
-0
-
84. 匿名 2018/08/13(月) 00:00:14
おなか空いちゃった人
どーぞー+37
-0
-
85. 匿名 2018/08/13(月) 00:10:17
ニンニクが苦手でお店に行けないけど
最近10種類ほどスパイスを買い
自分で作ってみたらものすごく美味しくできました。
玉ねぎとトマトでベースを作って
バターチキンカレーやほうれん草カレーに派生させてます。+10
-0
-
86. 匿名 2018/08/13(月) 00:11:47
>>24
え、私の行きつけのインドカレー&ナンのお店のことかと思ったw
コップの水半分減るだけですぐ注ぎにきてくれる。
コップが満杯じゃないとソワソワするのかな?とか思ってるw+9
-0
-
87. 匿名 2018/08/13(月) 00:12:42
食べきれなかったナンは持って帰れる
冷凍できる+8
-0
-
88. 匿名 2018/08/13(月) 00:15:04
>>38
ショットグラスみたいので出してくれる所もあるんだけど、よく行く所のはがっつりグラス。瓶ビールについてくるグラスよりまだ大きいの。ストローもつけてくれちゃうくらいののみごたえだよ。ほっともっとに行くなら断然カレーのテイクアウト。+5
-0
-
89. 匿名 2018/08/13(月) 00:17:01
>>78
はぁ、神保町ね。エチオピアのカレー大好きだわ。食べたい。あんなにあっさりで旨味もしっかりのカレー凄いと思う。+11
-0
-
90. 匿名 2018/08/13(月) 00:17:44
チキンティッカとタンドリーチキンの違いがわかる程インドカレー屋さん通ってます+12
-1
-
91. 匿名 2018/08/13(月) 00:31:56
家の近所にあるインドカレー屋さんがめちゃくちゃ美味しい!今まで何軒か行ったことあるけど1番美味しいし、日本人向けに清潔にしてるのが伝わってくるから何回でも行きたくなる。
たっぷりすぎるチーズが入ってるチーズナンも大好きだし、普通のパリパリしたナンも好き!そしてランチについてくるマンゴーラッシーがすごく美味しい。+16
-0
-
92. 匿名 2018/08/13(月) 00:39:47
スパイスたくさん摂るとなんか元気になったような気がして良いよね
家族旦那がエスニックなカレーより普通のカレーを好むので一人の時はインドカレーかタイカレー!なんか男の人ってエスニック嫌がるよね美味しいのに+25
-1
-
93. 匿名 2018/08/13(月) 00:51:58
>>92
世間の男性がエスニック嫌がる理由をこないだマツコさんが代弁してたよw
男はチマチマした料理より単純にモリモリ食べられる料理が好きなんだって。自分も体は男だからって説明しててなるほどなと思ったw+16
-0
-
94. 匿名 2018/08/13(月) 00:52:23
銀座で働いてたときは三越の隣のムンバイって店に通いつめてた!+14
-1
-
95. 匿名 2018/08/13(月) 00:53:39
チキンコルマつまて食べたことある方いますか?
いつもバターチキンかほうれん草チーズなんだけど、気になってまだ挑戦出来てない
チキンとカシューナッツのカレーみたいだけどあっさりしてるのかな?+6
-0
-
96. 匿名 2018/08/13(月) 00:58:42
なんでインドカレーってカレールーちょっとで全然足りるんだろうね。小さい容器に入ってていつも足りるか?って思うけど逆に余りそうになるときが多い。
日本のカレーはルーたっぷりで食べたいけどインドカレーはあの量でちょうどいい!+24
-0
-
97. 匿名 2018/08/13(月) 01:01:00
>>95
私もマトンかチキンかエビかダルカレーっていう固定派だから食べたことないや。
パンチがあるとは対極でマイルドなイメージ。+8
-0
-
98. 名無しの権兵衛 2018/08/13(月) 01:09:55
>>78・>>89 このお店では、神保町などの有名店のカレーが一度に楽しめますよ(エチオピアもあります)。
ちなみに、私はデリーのカシミールカレーを注文しようかなと思ったのですが、インド人だかネパール人だかのおじさんに「辛いですよ!」と言われたので、この人が言うのなら相当辛いんだろうなと思って、違うカレーにしました(笑)。
激辛に自信のある人なら大丈夫なんでしょうけどね。+18
-0
-
99. 匿名 2018/08/13(月) 01:15:33
>>76
おっ結構近くだ
今度行ってみる!ありがとう+6
-0
-
100. 匿名 2018/08/13(月) 01:22:05
>>97
クリーミーなカレーって書いてたから物足りなかったらやだなーって思って毎回チャレンジ出来ないんだよね(;_;)
インドカレーってマイルドだと薄味すぎて物足りないやつもあるから+6
-0
-
101. 匿名 2018/08/13(月) 02:00:46
神保町なら、マンダラってお店のバターマサラがおいしかったよ!+8
-0
-
102. 匿名 2018/08/13(月) 02:11:22
前はよく行ってたが衛生面がひどく行かなくなった。
皿の裏から小さいゴキが三匹。店内にもチョロチョロでかいのいて。吐きそうになって怖くて行けない。+6
-4
-
103. 匿名 2018/08/13(月) 02:17:29
>>100
マイルド求めて行かないもんね。でも経験値は上げたいから試してみたいよねー。
そういう時にやっぱり複数で行くとチャレンジできていい。
ただ辛さの嗜好があったカレー仲間欲しいな。+9
-0
-
104. 匿名 2018/08/13(月) 02:29:13
インドカレー大好き!
チーズナンは別格で美味しいけど、お腹いっぱいでカレー食べるの必死!笑
あの器で出てくるのがまたいいよね!+7
-0
-
105. 匿名 2018/08/13(月) 02:34:12
プレーンとレーズンナンを半分こして食べる+6
-0
-
106. 匿名 2018/08/13(月) 02:49:05
大好きです!!
大学生なのですが、好きすぎてインドカレー屋さんでアルバイト始めました!笑
今度東京遊びに行くときにインドカレー屋さん巡りしようかなと最近考えていたところです。+21
-0
-
107. 匿名 2018/08/13(月) 02:51:09
ほうれん草カレーとココナッツナンが好きです+13
-1
-
108. 匿名 2018/08/13(月) 02:53:14
カレー大好きなので、レシピ本を買ってみました+12
-0
-
109. 匿名 2018/08/13(月) 02:53:17
>>107
羨ましい。好きなレシピを自分のものに出来たら一生ものだね。味の想像しながらスパイスの調合できたら楽しいだろうな。+10
-0
-
110. 匿名 2018/08/13(月) 02:54:00
ガーリックナンが好き+10
-0
-
111. 匿名 2018/08/13(月) 03:02:11
エビカレー+18
-0
-
112. 匿名 2018/08/13(月) 03:08:43
私は家庭のカレーが好きじゃなくてお店のカレーが大好きなので、家で作る時もインドカレーです。
スパイスから作るのが楽しいし覚えるとそんなに手間でもないのでオススメ。
ルウ使うよりカロリー全然低くなって体にも良いですよ。
鶏肉はヨーグルトとスパイスに漬け込んでから煮込むと柔らかくて美味しいし、少し残しておいた分を焼いてタンドリーチキンにしちゃいます。+23
-0
-
113. 匿名 2018/08/13(月) 03:19:47
ほうれん草とチーズのカレー、サグパニールが大好き!!
最初見た目で避けてたけど超〜美味しい!
初めて食べた時、それまで食べずにいたことを後悔した…。
ガーリックが効いてるとより美味しい!+14
-0
-
114. 匿名 2018/08/13(月) 03:30:23
カレーも美味しいけど、サモサが大好き!+5
-0
-
115. 匿名 2018/08/13(月) 07:18:58
どれもおいしそう!好きすぎて自分で作るようになった。シナモン、カルダモン、クローブ、クミンなどのホールスパイスをテンパリングした時の香りがやみつきなる。特にカルダモンが中毒性あると思う!+6
-0
-
116. 匿名 2018/08/13(月) 08:48:39
土曜日に食べたばっかりだけどこのトピ見てたらまた食べたくなってきた!
インドカレー本当に一番好き!ラッシーも美味しいし
でも毎回食べきれたことがないww
ナンも大きいし結構な量だよね?+9
-1
-
117. 匿名 2018/08/13(月) 08:56:18
南インド派です。
中毒性ある^^
スパイスが癖になる!
今日もミールス食べいこー+5
-0
-
118. 匿名 2018/08/13(月) 09:10:32
大学時代、インドカレー屋で働いてました!
いまも月1で食べます。
チキンマカニがおすすめです(*^^*)+3
-0
-
119. 匿名 2018/08/13(月) 09:26:33
大好き!!いつもホウレン草のカレー!ナン最高!+4
-0
-
120. 匿名 2018/08/13(月) 09:28:50
>>56
知らなかった、、カレーっぽいスパイスのドレッシングだなーと思ってたらニンジンなんですね!+7
-0
-
121. 匿名 2018/08/13(月) 11:04:00
チーズナンみんなお勧めナンだね!
私インドカレー好きでよく食べに行くんだけど頼んだ事なかった!
今度食べてみる!
私の好きなカレーはバターチキンカレー!
そしてチャイ!+13
-0
-
122. 匿名 2018/08/13(月) 11:07:01
家の近くにインドカレー屋があるんだけど、
持ち帰りだとカレー250円・ナン100円と激安でよく買いに行ってた!
大好きだったのに経営者変わって無くなってしまった、悲しい+14
-0
-
123. 匿名 2018/08/13(月) 12:15:02
食べたいよー+4
-0
-
124. 匿名 2018/08/13(月) 13:59:40
美味しい店に当たったことない。
日本で店出してるの素人レベルの人多いもん。
開店しては潰れてるよ。
都会なら良い店ありそうだね。
ただ、インド系のイメージの悪さと不味さでで食べたいと思わなくなった。
店で一人で来店してレイプされた客もいるし。+1
-4
-
125. 匿名 2018/08/13(月) 14:22:58
前入った店、インド顔してた店主の名前がコテコテのムスリムネームだった。+0
-3
-
126. 匿名 2018/08/13(月) 16:41:48
美味しいよね+2
-0
-
127. 匿名 2018/08/13(月) 17:54:15
>>113
結構チーズ感ありますか??
ほうれん草だけのカレーは物足りなくて1回しか食べたことないから気になる+2
-0
-
128. 匿名 2018/08/13(月) 17:55:30
あんまりインドカレーって人入ってないよね
隣が中華料理屋なんだけど、そこは満席でカレー屋貸切だったときは切なくなったw
店員は楽しそうにおしゃべりしてるんだけどねw+2
-0
-
129. 匿名 2018/08/13(月) 18:05:33
>>4
インドはカースト制度が根強いので、
料理人になる人が少ないらしい。
なのでネパール人、バングラデシュ人、
パキスタン人が多いらしい。
でも、もちろん彼らもインドで修行してるので嘘つきではないです。+5
-0
-
130. 匿名 2018/08/13(月) 20:18:14
私はいつもダルカレーを食べます。ダルは豆のことです。とても美味しい!
カレー食べるとまたすぐ翌日でも食べたくなるよね。食べなきゃ食べないで1ヶ月とか平気なのに、
ナンでだろう。+4
-0
-
131. 匿名 2018/08/13(月) 20:43:35
世界遺産美濃和紙やうだつの街並み、日本一の気温でちょっとだけ名前が知れたかもしれない岐阜県美濃市にあるプラシッダめっちゃオススメ!
ラッシーは飲むヨーグルトだけど(笑)
カレーとナン最高\(^o^)/+2
-0
-
132. 匿名 2018/08/13(月) 20:57:19
プリプリのエビのカレーに、アーモンドスライスがトッピングされてるのがたまらない
ホウレン草のカレーも人気みたいなので、気になります
+3
-0
-
133. 匿名 2018/08/13(月) 21:06:31
とにかく豆の入っているカレーが好き
何て言うんだろ
あのレンズ豆を少し大きくしたような豆+5
-0
-
134. 匿名 2018/08/13(月) 21:07:58
>>133です
130さんのコメにある
ダル
おなじ豆かな
+4
-0
-
135. 匿名 2018/08/13(月) 21:22:39
>>10
主です。
一人でカレー食べに行きます。
誰の目も気にせず、ラッシー片手にたらふく食べます。
+6
-0
-
136. 匿名 2018/08/13(月) 21:43:36
インド料理屋さんの良いところは、
割りといつも空いてる
うるさい子連れも居ない
うるさい主婦軍団も居ない
昼間からお酒も飲めて、ゆったりくつろげるのが好き!
一人で来てる女性も多いよ。+5
-0
-
137. 匿名 2018/08/13(月) 22:15:33
東京の東久留米駅前のルチラっていう南インドカレー屋さん、遠くからお客さんが来るほど人気があります!
でもインド料理屋には珍しく、めちゃめちゃ接客悪いです…。
お客さんの大半が外国人で、外国人(特に白人)にはスマイル全開のおしゃべり接客ですが、日本人にはニコリともせず、
ご馳走様でした!等と声をかけても無視されてるお客さんを何度も見ました。
もちろんお客さんももう一度言い直しますが無視!反応の悪さに困惑して帰っていきます。
私も似たような接客をされているので見ていて辛いです。
そんなこんなで足が遠のいていますが、味はとーっても美味しいです!+2
-0
-
138. 匿名 2018/08/13(月) 22:19:45
ナンの形はインドの国の形と聞いたことがある
たしかにインドの国っぽい+2
-0
-
139. 匿名 2018/08/14(火) 00:16:01
私もインドカレー食べに行く時は大体一人だなー
一人だとなぜかココイチより入りやすい笑+2
-0
-
140. 名無しの権兵衛 2018/08/14(火) 00:34:19
>>46・>>56・>>120 私はインド食材のお店であのドレッシングはありませんかと尋ねたのですが、あれはニンジンやパプリカや各種のスパイスを調合した自家製とのことでした。
私も好きなので、自宅でも食べられたらと思ったのですが、その後市販で色や味が似たようなドレッシングを見つけたので、愛用しています。
+5
-0
-
141. 匿名 2018/08/14(火) 02:09:49
>>138
でも、インドはナン食べないよ。
チャパティなら食べるけど。
ナンは日本向け。+4
-0
-
142. 匿名 2018/08/14(火) 02:11:51
>>140
それ以外にもいっぱいあるよ
ニンジン入り野菜ドレッシングは、各社から出てるよ。+2
-0
-
143. 匿名 2018/08/14(火) 02:14:52
>>137
私は都内だけど、外国人店員しか居ないお店でも、
みんな接客すごく良いよ。
もちろん味も良い。
もうそのお店に行かないのが一番良いよ!
他の接客も味も良い店に行けば良いよ。+4
-0
-
144. 匿名 2018/08/14(火) 06:03:47
>>141
そうか!
「日本人ヨ、ヨクオボエテ!
インドのカタチ、コレネ、ナンでカタチ作ッタヨ」
って事ですね!
インド人やりよる+2
-0
-
145. 匿名 2018/08/14(火) 06:09:04
ナン、チャパティもいいが、プーリーやパパドおいしい。
ドーサもたまに食べたい。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
実名口コミNo.1のグルメサイトRettyでは、【ここでしか見つからない】東京都 江戸川区 カレーのお店探しをサポートします!「東京都 江戸川区 カレー」の人気店・穴場のお店など20選+αを紹介。実名で信頼できる口コミから、あなたにあったお店探しを楽しめます。