ガールズちゃんねる

アトピーの人の恋愛

179コメント2018/09/06(木) 00:43

  • 1. 匿名 2018/08/12(日) 14:41:29 

    小さい頃からアトピーで学生時代の頃は酷く、体の傷や乳首も肥大して見せられるものじゃありません。それでいじめも経験しました。調子がいい時は異性に告白されたりしたのでやっぱり人は見た目なのかなと自信がつきません。そのこともあって24でまともに人とお付き合いしたことがありません。

    特に今は肌の調子も良く表に出ていないので、もしこれから悪化した時に態度が変わられるとかそういうのが怖くて、積極的に出会いの場に行けません。
    アトピーを患ってる方で同じような悩みを抱えている方いますか?

    +334

    -9

  • 2. 匿名 2018/08/12(日) 14:43:18 

    何もアドバイスできないけど性格で好きになることもいっぱいあるし応援してるよ

    +457

    -10

  • 3. 匿名 2018/08/12(日) 14:44:33 

    アトピーの人の恋愛

    +222

    -57

  • 4. 匿名 2018/08/12(日) 14:45:03 

    気持ちが通じ合えば、そのあと悪化したからって
    主さんの人格が激変したりしなければ
    受け入れてくれるものだと思うよ。
    それで去って行く人は、どんな女性相手でも
    不調のときに去って行く程度の薄情者だから、
    とっとと去ってもらって次へ行った方がいい。

    +587

    -9

  • 5. 匿名 2018/08/12(日) 14:45:38 

    とりあえず自律神経でも整えてみては

    +10

    -99

  • 7. 匿名 2018/08/12(日) 14:47:29 

    みんなコンプはあるから
    ない人なんていないから

    +253

    -22

  • 8. 匿名 2018/08/12(日) 14:47:53 

    今年急に湿疹が出るようになって、今ステロイドで部分的に抑えてる。
    今朝も痒くて痒くて掻きむしってしまった。
    痒みだけでも辛いのに見た目もひどくなるなんて、本当に酷な症状だと思う。
    良くなりたいけど治る兆しがない。
    辛いです。

    +388

    -6

  • 9. 匿名 2018/08/12(日) 14:48:00 

    子どもの頃ひどいアトピーでした。今も薬はかかせないけど、気付かれないくらいになりました。
    本当に思春期の頃はコンプレックスでした!でも友だちは普通にいたし、明るく過ごしてましたよ!
    プロポリス やアルカリイオン水、その他、いいと言われるものは試してきました。私は大学くらいから落ち着いてきて、たまにひどくなりますが、旦那も理解して背中に薬とか塗ってくれますよ〜
    人の目を気にし過ぎず、色んな療法試して自分に合ったもの見つかるといいですね。

    +237

    -6

  • 10. 匿名 2018/08/12(日) 14:49:15 

    悪化してる時は死にたくなる→少し肌の調子が良くなると気分も上がる→またひどくなる

    これの無限ループ
    精神が症状に左右されすぎて疲れる。

    +399

    -1

  • 11. 匿名 2018/08/12(日) 14:49:32 

    産後ひどくなったけど元々もアトピーで悩んでた。乳頭が痒いのも肥大も同じです。産婦人科で授乳がうまくいかないときに、助産師さん達が申し送りで「○○さんおっぱい大きくて赤ちゃん飲みにくいみたいでうまくできてない」って言ってるのが聞こえました。とても恥ずかしかった。

    でも出産してます。結婚してます。普通に。
    産後よけいアトピー悪化してるけど、理解してくれて、痛そうだから病気行こうって言ってくれるパートナーです。
    気持ち悪がらず接してくれる人もいますよ。大丈夫。
    アトピーくらいで差別するような人とはアトピーじゃなかったとしても結婚したくない。きっといい人をみつけるフィルターにもなるとプラス思考です。

    +424

    -21

  • 12. 匿名 2018/08/12(日) 14:50:18 

    軽度の人と重度の人じゃ話し合わないと思うよ
    軽度の人は同じアトピーなのにどうして恋愛できないの?努力が足りないって思うでしょうね

    +271

    -10

  • 13. 匿名 2018/08/12(日) 14:51:28 

    主さん気にしすぎも良くないよ

    ストレスから悪化するから気にせずにお肌が綺麗になってる事を素直に喜んで過ごす事が1番だと思う。
    私の旦那も重度のアトピーで皮膚は黒ずんでヒビ割れた感じで、例えは悪いけど乾燥した池の底?みたいになってる。
    初めて見た時は驚いたけど、肌で人を判断しないし好きな物は好き!
    今までのやり方で治らなかったなら別の方法で改善させようと力が湧いたよ!
    主さんが思うほどアトピーの理由で離れる人は居ないよ。
    逆に離れる奴は人の痛みも分からない奴だから有難いじゃん!

    +267

    -12

  • 14. 匿名 2018/08/12(日) 14:52:00 

    知り合いにも重度アトピーの人がいて、夜中に無意識にかきむしっちゃって血だらけになるって言ってて心底同情した。わたしもコンプレックス多い方だけど、アトピーって目につきやすい分余計に神経質になっちゃうよね。

    +271

    -1

  • 16. 匿名 2018/08/12(日) 14:53:51 

    アトピーって乳首かゆくなるの?わたしたまにめちゃくちゃかゆくて掻きむしっちゃうんだけど、軽度のアトピーなのかな。

    +159

    -31

  • 17. 匿名 2018/08/12(日) 14:55:10 

    産婦人科に勤めてるんだけど
    アトピーの患者さんで素敵な旦那さんと妊婦健診来てる人いっぱいいるよ!
    スレチでごめんなさい

    +354

    -6

  • 18. 匿名 2018/08/12(日) 14:55:41 

    アトピーは重症度によって全く違う病気だと思う。

    重度の人にとっては恋愛云々の次元じゃない。
    日々日常生活を送るだけで精一杯だと思う。

    +354

    -2

  • 19. 匿名 2018/08/12(日) 14:57:27 

    アトピーではないけど、わたしも肌が弱くてコンプレックスは肌。女にとって肌がコンプレックスってめっちゃ辛いですよね。

    +186

    -12

  • 20. 匿名 2018/08/12(日) 14:58:16 

    >>3
    え、この人アトピーなの?

    +133

    -1

  • 21. 匿名 2018/08/12(日) 14:58:52 

    私もアトピーですが、恋愛気にしたことないな。薬は欠かさず飲むようにして、塗り薬は手放せないけどね。ちゃんと彼氏はいるよ。今まで複数人と恋愛してきたし。

    リプライセルってサプリ、すごい不味いけど、美容目的で飲み始めたらアトピーでかいた傷跡が思いのほか薄くなって、両親にも驚かれたよ。iHerbやamazonで同じ成分のリポスフェリック購入できるので、もしよかったら試してみてね。ステマではありません!

    +11

    -63

  • 22. 匿名 2018/08/12(日) 14:59:55 

    顔荒れてメイクできなくて予定キャンセルなんて普通の人ならあり得ないのだろうな〜しかもしょっちゅう

    +187

    -1

  • 23. 匿名 2018/08/12(日) 15:00:23 

    >>16
    生理前とか痒くなる。
    乳首ってかきすぎると肥大化するんだよ。

    掻きすぎて血や汁が出るくらいなら病院行った方がいい。

    +152

    -3

  • 24. 匿名 2018/08/12(日) 15:01:51 

    >>11
    アトピーって遺伝性あるのに子供産もうって思うのってどんな心理なんだろう。
    私は肱と膝の裏側のみだけど、ストレスや寝不足になるとボロボロしてきて痒いし見られるのが辛くて半袖はほとんど着られない。
    結婚出産して子供もアトピー体質だったら自分もだけど、子供も辛い目に遭うんだよ?
    私は絶対に子供いらない。

    +65

    -105

  • 25. 匿名 2018/08/12(日) 15:01:53 

    >>20
    首元の肌の色見るとわかるよね
    亀井絵里ちゃんもアトピー
    アトピーの人の恋愛

    +264

    -8

  • 26. 匿名 2018/08/12(日) 15:02:54 

    私もアトピーがあって膝の裏は特にひどい。
    スカートなんてはけない。
    でも好きになってくれた人はいた。
    アトピーは気にしないと言ってくれた。
    だから打ち明けて「大丈夫」と言ってくれたら、その人のこと大事にして付き合うのも良いと思うな。

    +133

    -3

  • 27. 匿名 2018/08/12(日) 15:02:59 

    私もです。
    小さい頃からアトピーなので恋愛どころか水着になるのは嫌だし温泉とか大嫌いです。

    +135

    -2

  • 28. 匿名 2018/08/12(日) 15:03:19 

    >>10
    わかるわかる、わかるー!今猛暑で調子悪くて気分も下がってます…泣

    +98

    -1

  • 29. 匿名 2018/08/12(日) 15:03:28 

    >>24
    陰気な生き方人に押し付けるのやめな。

    +55

    -24

  • 30. 匿名 2018/08/12(日) 15:03:32 

    >>17
    スレチってなんなの?

    +2

    -23

  • 31. 匿名 2018/08/12(日) 15:04:27 

    >>21
    リプライセル本当不味いけど
    コップに水入れてそこにリプライセル入れて
    一気に飲んだら全然飲めるよ。
    でもたまに失敗するw

    私もアトピーで学生の頃は包帯巻いて
    過ごして血と膿が滲みて本当辛かった。
    不登校にもなったし青春はなかったけど
    結婚して出産したよ。
    今も悪化したりで落ち着かないけどね。
    主さんも理解のある方に出会える事を願ってます。

    トピズレだったらすみません。

    +78

    -5

  • 32. 匿名 2018/08/12(日) 15:04:54 

    >>22
    すごく分かります。
    予定組むのにも肌の調子に左右される。

    けどいつ酷くなるかなんて読めないから、キャンセルしなくていいようにあまり予定を組む気にもならなくなりますよね。

    私は汗で酷くなるので夏場は予定入れられません。

    +109

    -3

  • 33. 匿名 2018/08/12(日) 15:06:10 

    私もアトピーで20歳までは付き合っても悪化したときには彼氏に会いたくなくて会うの拒否してたら別れ告げられたことが多かったよ。アトピーの酷さよりも会えないことや相談してくれないところがきつかったって言われたよ。
    今の彼氏は悪化してる時も会えるくらい打ち解けてて、薬も塗ってくれるよ。乳首も黒いし肥大してる笑
    付き合う相手次第もあるけど、案外、自分が気にしすぎてたことが大きかったと思う。
    すごい勇気いるけど、一回ひどいときの見せたら気が楽になったよ!
    それでも受け止めてくれない人はいるけどそのときはもっと優しい人に絶対会えるから!

    +129

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/12(日) 15:07:44 

    彼氏がむちゃくちゃアトピーひどいです。
    出会ったときから。
    顔もイケメンではないです。
    でも性格がすごくいいし、一緒にいても楽しいのでアトピーは気にしてないです。
    というか、少しでもよくなるように、体にいい料理つくったりはしてます。

    だから、主も恋愛できない原因をアトピーだけにしてはダメなのでは?

    +176

    -32

  • 35. 匿名 2018/08/12(日) 15:08:14 

    アラフォー既婚です
    中度アトピー、夏が1番酷くなり腕や首が真っ赤に熱持ったりジュクジュクしたりします
    私も主さんと同じでずっと、多分この先もコンプレックスであると思います

    私にとってはコンプレックスでも主人は特に気にしたり、嫌悪感を持ったりしてきません

    勿論世の中には気にしてくる人もいると思いますがアトピーなど気にせず丸ごと受け入れて好きになってくれる人はいますよ!

    +37

    -5

  • 36. 匿名 2018/08/12(日) 15:08:26 

    毎日薬飲んで、朝晩薬塗ってても夜中かきむしって血まみれ。いろんなとこがひび割れてて、汗をかくとしみて痛いし、身体中赤い、かさかさ白い、色素沈着して黒ずんでる箇所だらけ。病院でもひどいと言われる。病院行ったらだいたい注射。
    でも恋愛も結婚もしてます。

    +144

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/12(日) 15:08:26 

    24はアトピーとかの前に性格に問題あると思う。

    +16

    -21

  • 38. 匿名 2018/08/12(日) 15:09:23 

    入院して治す方法もありますよ!
    がんばれ。

    +11

    -4

  • 39. 匿名 2018/08/12(日) 15:10:42 

    アトピー性皮膚炎だけど
    今まで付き合った人も旦那も
    気にしない人で
    手荒れてても繋いでくれるし
    夜寝ながら掻きむしってると
    止めてくれてるみたいだし
    主さん思いこみすぎだと思うよ

    まぁ、コンビニで釣り銭渡される時に引かれたりするけどね。笑

    +111

    -5

  • 40. 匿名 2018/08/12(日) 15:11:31 

    今はだいぶましになりましたが、
    布団もパジャマもよく血がついて
    とれなくなりました。
    もう15年以上スカート履いてません。
    半袖も着てません。
    ある意味開き直ってます。

    +53

    -3

  • 41. 匿名 2018/08/12(日) 15:11:51 

    ここで彼氏いたり結婚してる人は軽度か顔には出ないタイプなんだろうなと思っちゃう。

    顔にも出るタイプだと、もし悪化した場合の恐怖感が他の部位にしか出ない人とは全く違うから。

    +203

    -7

  • 42. 匿名 2018/08/12(日) 15:12:12 

    >>1
    アトピーだと乳首が肥大するんですか?!
    初めて聞いて衝撃です。。

    +15

    -21

  • 43. 匿名 2018/08/12(日) 15:12:35 

    アトピー悪化で化粧どころか、ローションや日焼け止めすら塗れない日もざらにある。薬だけ塗ってるけど乾燥して辛い。今日もです。
    盲信してる人もいるヒルドイドもヒリヒリして使えません。
    そんな日はお出掛けはキャンセルになるけど夫は家で一緒に過ごしてくれます。

    +129

    -1

  • 44. 匿名 2018/08/12(日) 15:15:25 

    >>24
    遺伝するかもしれないけど私はアトピーだからって生まれなければよかったとは思ってないから。
    両親ともアトピーないし、夫もアトピーないし、今のところ息子もアトピーもアレルギーもないので。そんなこと私の子供でもないのに言わないでください。

    +40

    -32

  • 45. 匿名 2018/08/12(日) 15:16:05 

    アトピー酷い時って性格捻じ曲がるんだよ。
    私は成人過ぎてからアトピーになったけど、人格変わったと思う。

    ネガティブな考えしか浮かばないし、他人が全員敵に見える瞬間がある。

    +289

    -3

  • 46. 匿名 2018/08/12(日) 15:16:17 

    乳首肥大とかわろた

    +9

    -95

  • 47. 匿名 2018/08/12(日) 15:16:20 

    ホリケンもアトピー?

    +211

    -2

  • 48. 匿名 2018/08/12(日) 15:17:33 

    >>29
    私はそんな体質をわかってて出産する事こそエゴだし、子供への押し付けだと思う。
    母親がいい人と出会えて結婚して幸福が得られたようにその子にも幸福がある訳じゃないのに。
    私は正直に言えば母親を恨んでるよ、、こんな身体でなければ良かった。

    +135

    -30

  • 49. 匿名 2018/08/12(日) 15:18:29 

    私は重度のアトピーの男性を好きになったよ。
    本人は気にしていた様だったけど、アトピーなんて気にならないくらいに知的でとにかく優しい人だったから。

    +112

    -4

  • 50. 匿名 2018/08/12(日) 15:19:42 

    別名の皮膚病です。
    結構な範囲が患部でした。髪型も制限され、一番遊びたい10代20代に水着やノースリーブを着た記憶がありません。

    それでも付き合うことになったら言わざるを得なかったから告白したけど、私の病気を調べて専門書とか探したり、食事を変えたらとか色々苦心してくれた彼氏とかもいたよ。男性って身体だけじゃないんだなと思った。

    肌は大きなコンプレックスになるけど、見た目や身体だけを求める野獣のような男性をふるいかけるバロメーターにもなり得るから(結果論だけど)、まずは姿勢や表情で自身をつけて欲しいな。

    卑屈になって性格まで曲がることが一番遠ざけてしまうので!
    (精神論をかざすなと怒られそうだけど、実体験です)

    +87

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/12(日) 15:20:32 

    >>48
    障害者は生まれちゃいけないと思ってるタイプ?
    あなたは親にならない方がいい感じがするからその信念を持って生きたらいい。けど自分の価値観押し付けて他人の人生を批判するのは誉められたことじゃない。

    +10

    -52

  • 52. 匿名 2018/08/12(日) 15:20:54 

    >>26
    「大丈夫」「気にしない」
    私はこの言葉が何よりもつらいよ。。
    普通の人は皮膚の事でこんなやり取りしないじゃん。

    +88

    -3

  • 53. 匿名 2018/08/12(日) 15:21:57 

    >>48

    同意です。
    私は親を憎んでました。
    親はアトピーじゃなかったけれど、アトピーなのに産んでたらもっと憎んでたかもしれません。

    +81

    -13

  • 54. 匿名 2018/08/12(日) 15:22:03 

    男女逆の話で申し訳ないけど、私の友達は20歳の頃に看護助手やってて、そこで出会った患者さんと結婚したよ。
    その男の人はステロイドの副作用で顔はパンパン、全身は湿潤液でベトベトのパリパリ。歳の近かった彼はほぼ毎日通院してて、彼女が薬を塗ってあげたり(これもスキンシップ?)、ちょっとした会話を続けていたら良い仲になったみたい。
    微笑ましかったのは、マイクで患者を呼ぶ時に彼だけはフルネームで呼んでたんだって。名前の方を強調してたらしい(笑)
    出会いなんてどこに転がってるのか分からないから、アトピーだからって嘆く必要はないと思います。主さんも素敵な方と出逢えると良いですね。

    長文すみません。多少フェイクも交えて書き込んでみました。

    +51

    -20

  • 55. 匿名 2018/08/12(日) 15:23:24 

    >>51 障害者とアトピーを同列に語ってる時点で何か気が付かないの?

    +20

    -13

  • 56. 匿名 2018/08/12(日) 15:30:59 

    >>48 よくわかる。勿論親のせいじゃないって思うんだけど、私はずっと虐められてきたからもし肌がツルツルだったら別の人生があったんじゃないかなと思う事はある。
    気にしない人は好きな事して好きな仕事に就くんだろうけどね。私はそこまでしっかり自分を保てる自信ない。

    +115

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/12(日) 15:31:25 

    >>3
    木村文乃さん、こないだの行列に出てたけどすごくお肌荒れててファンデーション塗ってるから余計にボコボコが目立っててかわいそうだった。
    私も彼女レベルのアトピー持ちだから余計に気になったよ。
    でも木村文乃さんは結婚してるよね、男性受けもするし。

    +146

    -2

  • 58. 匿名 2018/08/12(日) 15:32:12 

    友達でアトピー酷くて化粧もできないし肌も黒ずむくらいボロボロの子いたけど、すごく優しい子だったから良い人と結婚して、子供もいるよ
    主さんも明るく過ごしてれば良い人と巡り会えるよ

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/12(日) 15:33:57 

    >>55
    やっぱアトピーって障害者と同列なんだなと実感するとやるせないよね……。
    障害者が疎外される事が多々ある様にアトピーも内心疎外されてるんだろうな。

    +65

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/12(日) 15:34:33 

    顔はねー
    精神病むし他人と目線合わせられないわ
    相手が自分の肌見てると思うと
    肌に振り回されるのはもうやめたい
    今は引きこもり

    +94

    -2

  • 61. 匿名 2018/08/12(日) 15:36:13 

    重度アトピーは難病扱いで国から支援されてもいいと思う
    友達に重度の子がいるけど可哀想すぎる
    恋愛もだけど仕事も接客なんかはできないよね
    国が支援して働かなくてもいい制度作るべき

    +158

    -20

  • 62. 匿名 2018/08/12(日) 15:37:04 

    ごめん。
    私も正直両親のこと恨んでる。
    両親ともにアトピーじゃないけど。

    自分達は人並みに恋愛を楽しみ結婚→出産とそれなりの幸せ体験してきてるからね。

    それが出来ないアトピーの苦しみなんて所詮分かりっこないもん。

    +119

    -2

  • 63. 匿名 2018/08/12(日) 15:39:06 

    >>59
    外見&能力至上主義だよねえ、、私なんてどっちもない上アトピー持ちに花粉症に腎臓も悪いから人生がハードだよ。
    ここで画像貼られる人も重度とは程遠いし、私は~とか私の友達は~って特異な例を出されてもそうですかーとしか思えない。

    +48

    -2

  • 64. 匿名 2018/08/12(日) 15:40:53 

    2歳でアトピーになり頬、口の回り、首、陰部、肘膝の裏側が特にひどいアラフォーです
    代謝の落ちるアラサーくらいから症状が落ち着いてきたけど、首や肘は夏になると今でも痒い

    私は陰部の痒みと色素沈着が特にひどく、彼氏ができて初めてするときは必ずそれを言ってた
    皆そんなの気にしない、と言ってくれてたけど、自分が気になるので必ず電気は消してもらってた

    頬にも症状出るから、イザというとき以外はほとんどファンデーション塗らない
    メイクは身だしなみだから必ずしてこい、という職場にはいられません
    女をサボってるみたいに言われると悲しい

    +61

    -2

  • 65. 匿名 2018/08/12(日) 15:40:56 

    顔荒れてメイクできなくて予定キャンセルなんて普通の人ならあり得ないのだろうな〜しかもしょっちゅう

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/12(日) 15:41:03 

    私は親のこと「あんた達が子供さえ作らなければ私がこんな辛い目に遭わなくてすんだのに」って思ってる。
    親に言ったことはないけど。

    両親アトピーじゃなくても内心こう思ってるから、アトピー持ちで子供作ってたら直接言ってると思う。

    +86

    -6

  • 67. 匿名 2018/08/12(日) 15:42:20 

    >>1
    友だちがアトピー酷くて凄い気にしてたけど、アトピー全く気にしないでくれた人に出会って結婚したよ。
    意外と本人が思ってるより周りは気にしてなかったりするけどね。

    +19

    -8

  • 68. 匿名 2018/08/12(日) 15:44:22 

    私も小学校のときいじめられてたわ
    男子からバタリアンって呼ばれてた(年がばれる)
    言った方は言ったことすら忘れてそうだけど、言われた方は何十年経っても覚えてるんだよね

    +69

    -2

  • 69. 匿名 2018/08/12(日) 15:48:03 

    小さい頃からアトピーが酷くて皮膚がただれたり誰にも見せれない程だったけど今の彼氏は
    アトピーの事を調べたり病院探したり食べのもこれが良いとか服とかまで買ってきてくれます。出掛ける時も薬確認したりタオルや色々用意してくれます
    女の子だし気になると思うけど俺は気にならないし出来ることはしてあげたいしと言ってくれます。

    +92

    -4

  • 70. 匿名 2018/08/12(日) 15:48:57 

    私ではなく同棲中の彼氏がアトピー持ちなのでトピズレかもしれませんが、
    彼も割と重い症状らしいです。寝ながら掻きむしっちゃって布団が血だらけになったこともあります。なので彼の調子がいいときしかエッチも出来ません。(そこだけちょっと残念)本当に辛くて大変そうです。でもだからといって彼から離れるとかは考えたこともありません。病院もついていき、お医者さんのお話を一緒に聞きます。
    精神年齢が低いと外見ばかりに目がいってしまいがちですが、大人になればあなたの本当の魅力に気づいてくれる人がいるはずです。自信もってくださいね!

    +37

    -5

  • 71. 匿名 2018/08/12(日) 15:49:35 

    ここでコメントされる『毎日を明るく過ごしていれば』『性格が良くて努力すれば』きっとわかってくれる人がいる的な話って地味に傷付くよね。。
    慰めと同情の裏には常に軽蔑がある。とベトナムのシャム双生児(頭が2つで身体が1つの奇形)の片割れが言ってたけど真理だなと思うわ。

    +100

    -10

  • 72. 匿名 2018/08/12(日) 15:53:42 

    >>69
    言いたくないけど、もしもフラれても落ち込まないでほしい。
    人の気持ちは変わるし、誰でも心変わりする事はある。

    +2

    -17

  • 73. 匿名 2018/08/12(日) 15:55:04 

    >>70
    男と女は違うんだよ。わからないなら黙ってほしい

    +19

    -14

  • 74. 匿名 2018/08/12(日) 16:01:26 

    ホリケンも最近ひどくなってるよね

    +88

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/12(日) 16:06:02 

    女の子で重度アトピーの子あんまり見ない
    重度の子は引きこもってるのか
    男のコナフキンは電車や飲食店でコナ撒き散らしてる

    +7

    -58

  • 76. 匿名 2018/08/12(日) 16:11:19 

    アトピーでも、その人の気遣いの仕方しだいだと思う。
    外食の場で半袖ミニスカートで、食べながら頭や腕をバリバリかいたりされると、一緒にいる方はちょっと嫌かも。
    食事の場で皮膚が飛び散ってるから。

    でも、一緒にいるひとに気遣いできるような人なら、アトピーでも気にしない。

    +16

    -23

  • 77. 匿名 2018/08/12(日) 16:12:00 

    木村文乃アトピーなの?知らなかった。ちふれ化粧品のCM出て肌綺麗なイメージあったわ

    +33

    -6

  • 78. 匿名 2018/08/12(日) 16:19:59 

    会社の上司がぱっとみてわかるくらいのひどいアトピー。私も軽度だけどアトピーだから辛そうだな。って思ってたら同僚(アトピーじゃない)は全く気づいてなくてびっくりした。

    上司は仕事もできるし性格も穏やかで結婚もしてる。うちは旦那が毛孔性苔癬だし、友達に白斑症の子もいるけど全く気にならない。

    理解のある人はいるよ。大丈夫。

    +51

    -3

  • 79. 匿名 2018/08/12(日) 16:20:11 

    生後半年くらいから、ずっとアトピーのアラフォーです。
    子供の頃はイジメられました。大人になり、何人かと付き合いましたが、体の関係をもつ時に、中には私の肌を見て、汚い!と言った人もいました。
    そんなやつこっちからお断りだよ!って思うけど、何気にずっとトラウマになってます。

    +102

    -2

  • 80. 匿名 2018/08/12(日) 16:22:20 

    >>57
    水を差すようで申し訳ないんだけど、アトピー肌を見て「かわいそう」って言われるのが本人にとっては一番辛い。他人からかわいそうに見られるのはわかってるんだけど、全部隠しきれずに人前に出たり、日常生活を送らないのいけないんだから。

    肌の病気は隠しきれない分、すぐ同情されるから辛いんだよね。
    見つけても見て見ぬ振りしてあげて欲しいです。

    +90

    -2

  • 81. 匿名 2018/08/12(日) 16:23:26 

    彼氏がアトピーって言う人多いけど、男性は女性を外見で判断する人がほとんどだよ
    特に肌の綺麗さを重視する人も多い
    本能で肌が綺麗=強い、いい遺伝子を持ってると判断するらしい
    私も全身アトピーで人から「アトピーかわいそう」とこちらが悩み打ち明けてないのに悲しげな顔されることが多くて、言われると本当に涙が出てくるよ。
    よくネット記事や雑誌にも、彼女の肌に肌荒れや虫刺され痕があるとガッカリするなんてのも見ると私の肌見たら悲鳴あげるんだろうなとか思うし。
    それに女性当人がアトピーでないのに、彼氏や旦那がアトピー、でも気にしないよなんて言われてもなんだかなあ
    優しさで言ってくれてるのはわかるんだけど。

    +128

    -8

  • 82. 匿名 2018/08/12(日) 16:28:07 

    木村文乃が仮にアトピーだとしても、テレビで女優出来るくらいなら軽度だろうし、顔の造りが別格だしな。
    ストレスで肌荒れ、程度なら、普通の人にもあるらしいし。
    普通の人の肌荒れなんて、私からしたら荒れてないに等しいけど。

    +81

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/12(日) 16:28:23 

    アトピーの酷い友達居ましたけど彼氏いましたよ。幸せそうだったし長く付き合ってました。その子は性格明るくってよく話す子でした。明るくしていればちゃんと彼氏出来ます

    +2

    -29

  • 84. 匿名 2018/08/12(日) 16:32:42 



    わたしもアトピーで寝てる間にかいてしまうことが多かったから
    夜手袋して手首の所にヘアゴムつけて手袋とってかかないようにしたり
    ジェルネイルすると爪が厚くなるからかいてもそこまでひどくならないからずっとジェルネイルしてます。
    アトピーつらいですよね。夏とか腕とかボロボロの時とかノースリーブとか着るの嫌だなとか思うけどやっぱり暑いしって。
    今は努力もあってかアトピーもほとんど治りました。

    +8

    -9

  • 85. 匿名 2018/08/12(日) 16:33:06 

    恋愛できないのをアトピーにせいにするなとか明るくしてればいいとか当事者じゃないとほんと言いたい放題だね…そういう問題じゃないんだよ

    +116

    -3

  • 86. 匿名 2018/08/12(日) 16:33:29 

    小さい頃からアトピー で小学生の頃は顔から全身酷くていじめられました。首や腕、足等もカサブタだらけで寝てる時に掻いて血だらけで服と皮膚がくっついてカサブタになったりと酷かったです。

    中学生になる頃に落ち着き、社会人になって上司からの嫌がらせで悪化。またカサブタだらけになり入院した事があります。顔には出なかったのですが、首から下が酷かった。退院後知り合った人と付き合う事になりましたけど、酷かったのを受け入れてくれました。寝てる時にやはり掻いて布団は血だらけ服も血が着いたり等ありましたけど、付き合いました。それから悪化する事はありません。

    その後、別な人と結婚しましたけど、たまにストレスてアトピー 出ます。悪化はしないので、良いのですが‥‥。でも、子供には遺伝すると嫌なので子供は産むつもりはありません。

    +32

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/12(日) 16:38:02 

    まず最初に見た目から入る恋愛が出来ないのをアトピーのせいにするなと言われてもそれは無理があるよ…

    +79

    -1

  • 88. 匿名 2018/08/12(日) 16:40:18 

    木村文乃はアトピー公言してるよ。顔に出るから仕事の時は薬を塗るみたいな話をインスタに書いてたような。アトピー酷くて活動休止もしてたみたいだし結構重い方だよね

    +94

    -5

  • 89. 匿名 2018/08/12(日) 16:41:23 

    >>72
    心配ありがとうございます!4年目になり10月に入籍です。相手の両親も娘が居なかったらからなのか凄く良くしてくれてアトピーの事を調べたり理解してくれて彼氏同様、これも試して見てと色々下さったりします。これから喧嘩したりして嫌な事言われたりすると思いますが小中のイジメでメンタル強くなりました

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2018/08/12(日) 16:42:45 

    >>71
    じゃあアトピーの人は見込みはないと言った方がいいのかな?

    皮膚病持ちの経験論で言うと、少数でも肌で判断しない男性はいるよ。友達や家族がアトピーだったとかで気持ちをわかってくれる人が一定数はいる。
    同じアトピー持ちがいるなら暗くてイジイジしてる人と明るく振る舞ってる人なら後者を選ぶでしょう?

    肌で判断する男性は確かに多いけれど全員ではないんだから、その少ない人との縁ができた時に魅力的に振る舞えるように生きていくしかないじゃん。
    がんばれとは言えないけど、可能性は捨てないでね。

    +33

    -12

  • 91. 匿名 2018/08/12(日) 16:45:55 

    皮膚がポロポロ落ちるので、人の車に乗れない、人の家には行けないし、宿泊も行かない。
    恋愛どころか同性の友達づきあいも気を使うよ。

    +91

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/12(日) 16:46:10 

    アトピーの人は接客業しないで欲しいな
    この間マスクしてる店員さんの顔見たら真っ赤で凸凹だらけだったの
    初めて見たからビックリしちゃった
    映画の特殊メイクかと思ったし怖かったよ
    人前に出ないで欲しい

    +4

    -82

  • 93. 匿名 2018/08/12(日) 16:46:29 

    私もアトピーあるけど、自分と比べてあの人は軽症とか、そういうのは不毛だよ
    荒れていてもアトピーじゃないならいいとか、顔に出てなければマシとか、体のどこだと最悪とか、比べるの意味ないし、みんなそれぞれの悩みを持っていて辛いよ

    +100

    -3

  • 94. 匿名 2018/08/12(日) 16:53:37 

    あまり顔には出ないタイプだったけど最近異様に顔がかゆい…初めてカンジダになったりもしたしストレスなのかな…

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/12(日) 16:55:15 

    >>92
    そう思うならお店のご意見箱やそこの責任者にでも言いなよ。ここに書かないでさ。

    +37

    -3

  • 96. 匿名 2018/08/12(日) 16:56:16 

    >>22
    これプラスだけしかないけど化粧出来ないから予定キャンセルってまずくない?仕事はそうはいかないだろうし、当日キャンセルするくらいなら最初から約束しないで当日勢いで遊び行ける子とだけ遊ぶとか工夫しないの?

    +5

    -17

  • 97. 匿名 2018/08/12(日) 17:04:59 

    アトピーで乳首肥大??!!!

    +4

    -29

  • 98. 匿名 2018/08/12(日) 17:19:19 

    >>96
    家族で外出とかなら、当日キャンセルはあり得るのかな、と思います
    症状が出てる=痒み痛みとの戦いでもあるし

    私は顔の症状がひどいので元々メイク出来ないから友人とかとの予定はキャンセルしませんが…
    以前ノーメイクのトピで、アトピーを言い訳にしてノーメイクはあり得ないとか、肌に優しいファンデもあるのに探さないのは怠慢、みたいに言われて傷つきましたが、他人に何と言われようと出来ないもんは出来ないので仕方ないですわ

    +59

    -3

  • 99. 匿名 2018/08/12(日) 17:40:49 

    成人してからアトピーになる人もいるし分からんもんだよ。

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/12(日) 17:47:39 

    >>92
    スーパーでレジしてます。
    ダメ元で面接行って、店長に「何か気になることありますか?」って聞かれて「アトピー持ちなので、お客さんが私の手とか顔見て引いちゃうかなーと、ちょっと心配ですけど…」って言いました。
    そしたら「そんなの全然気にしなくていいよ!それでなんか言う奴いたら、その人のほうがどうかしてるし。」って言ってくれました。
    結果、採用していただきました。

    とりあえず今のところ「アトピーに接客させるな」なんてクレームは来てないみたいです。

    +97

    -2

  • 101. 匿名 2018/08/12(日) 17:49:25 

    小学生の高学年で下半身のアトピーがひどくなりおしりなんてカサブタだらけで血が滲んでる事もあった。彼氏ができた時はマシになってたけど跡が残ってたから正直に話したけど受け入れてくれた。
    痒くてHができない時もあったけどなんだかんだで結婚して子供産んだら肌がツルツルになりました。

    +30

    -9

  • 102. 匿名 2018/08/12(日) 17:56:20 

    色素沈着が嫌でどうにかならないかと悩むのだけど、本当に何か対処法はない?何かできる対策あったら教えてほしい。

    +21

    -1

  • 103. 匿名 2018/08/12(日) 18:13:17 

    明るくしてれば彼氏できるよ!ってアトピーは性格変えなきゃ彼氏出来ないって言いたいのかな、、
    別に明るくなくても彼氏ができる肌綺麗な人が羨ましい

    +80

    -5

  • 104. 匿名 2018/08/12(日) 18:14:14 

    >>71
    じゃあなんて言えばいいの?
    正直に可哀想と言ったら言ったで傷つくでしょ?
    逆に何も言わないでいても、相手は自分のことを気持ち悪いと思ってるだろうな。と勝手に思うでしょ?

    +17

    -11

  • 105. 匿名 2018/08/12(日) 18:14:50 

    知人の40代の方がアトピーなんだけど、それを理由に男性を遠ざけてて、私なんか…って感じなんだけど、その方とっても良い人ですっごく料理上手で、もったいないなって思ってしまう

    アトピー気にしなくていいのに、って他人は思うけど本人は深刻なんだろうね…

    私は足と腕の関節の裏?限定のアトピーで透明の汁がよく出てた。未だに皮膚が黒いです

    +48

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/12(日) 18:19:50 

    私は軽度なのかもしれないけどそれでもつらい
    ひじ内側と乳首がひどくて胸下も全部色素沈着してる
    半袖を堂々と着れないし乳首が汚いとか最悪・・・
    裸なんて見せれない
    いざそうなったらなんて言ったらいいのか見てなえて嫌われるんじゃないかってばかり考える
    そのせいばかりじゃないけど今まで彼氏さえできたことない泣
    見せることがこわい

    +32

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/12(日) 18:28:16 

    肌が汚いのはもちろんなんだけど寝起きとか爪も凄く汚くなっちゃうの辛い

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/12(日) 18:52:01 

    私は乾燥性皮膚炎(アトピー)です。
    あまり改善されてないなって思ったら、ためらわず病院を変えてみるのもありですよ。
    大学進学を機に病院を変えたら、それまでと全然違う治療法を提示され、それによってかなり改善されました。
    約15年通っていた病院の薬の副作用で色素沈着を起こしてしまったので、もっと早く違う病院に行っていればよかったと思いました。

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/12(日) 19:02:05 

    >>3
    木村文乃ってアトピーなの?
    この前行列に出てたとき肌荒れすごかったか、気になってた

    +8

    -3

  • 110. 匿名 2018/08/12(日) 19:27:49 

    >>32さん、まさにその通りですね
    顔の炎症が引くまであと2週間はかかるからそれまでは予定組めないなぁとか、
    そもそもホントいつ肌荒れ起きるか分からないから予定あまり事前に入れないようになってしまいました。肌の調子が良くなっても1週間程度しかもたないし。
    昔の彼氏とかにも分かってもらえず、会いたくない口実だと勘違いされたりもしました。
    肌が綺麗な人が男女問わず羨ましくて仕方ありませんでした。
    まさに肌に振り回された人生
    今はもういい歳になったので諦めてますけどね

    +29

    -1

  • 111. 匿名 2018/08/12(日) 19:28:25 

    恋愛というか、私から産まれる子供は高確率でアトピーだろうな、あんなつらい思いさせたくない、だから子供は産みたくない、だから恋愛したくないって気持ちになってしまう。極論なんだけどさ。

    +62

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/12(日) 19:30:02 

    >>1

    姉、アトピーではないが皮膚に疾患あり。ボロボロ。でも顔は整ってる。

    一方私、肌超綺麗なブス。


    姉の方がモテます!!!
    結局は顔のつくりですよ!
    くそおおお!

    +11

    -15

  • 113. 匿名 2018/08/12(日) 19:47:47 

    私もアトピーで身体中、色素沈着で黒っぽいです。
    なので、皮膚科でシナールもらって毎日飲んでます。
    自分に自信を持ちたいし、恋愛したい。

    +30

    -1

  • 114. 匿名 2018/08/12(日) 19:49:37 

    22歳で初めてお付き合いした男性が、アトピーでした。
    本人はすごく気にしていて、小さな頃、お風呂上がりにお薬を親に塗ってほしいと勇気をだしていったら、母親に
    嫌よ
    といわれ、女性不信?というか、アトピーを人に見せちゃいけないと思って生きてきたようでした。

    私はその人自身が好きだったので、特に気にしなかったですよ!
    その人が届かないとこには、最初ちょっと正直ドキドキしましたが、薬を塗ったこともあります。


    だから主さんも、気にしないでほしいです。
    全てひっくるめた主さんを好きになってくれる人と恋愛してほしいなー!!

    +27

    -5

  • 115. 匿名 2018/08/12(日) 20:04:53 

    かれこれ20年以上、頭の先から足まで全身アトピーです。3年前は動くのもしんどくてベッドで寝たきりのような生活していました。もちろん顔にもアトピーあります。
    周りにアトピーなんて気にしないって言われても、昔からアトピーだと疑っちゃうんですよね。本当は肌汚いと思われてるだろうなとか…
    全身アトピーの私でも理解ある人と出会えて去年結婚しました。同じアトピーだからこそ辛い気持ちが分かるし応援してます。主さんの事を理解してくれる人はきっと居ます。

    +35

    -1

  • 116. 匿名 2018/08/12(日) 20:08:35 

    木村文乃はアトピーだよ。脱ステロイドで活動休止してたみたい。食事とかすごい気を使ってるよね。

    +47

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/12(日) 20:16:14 

    私も生まれつきのアトピーです。
    両手両足の間接が血と膿で開かないくらい酷い状態でした。
    高校までこんな感じでしが痒いときは掻かないように押さえてくれたり嫌な顔せずに支えてくれました。
    歴代の彼氏、今の主人もみんなこんな感じです。
    最初に打ち明けた方が気が楽ですよ。
    主さんにもいい出会いがありますように!!!

    +29

    -1

  • 118. 匿名 2018/08/12(日) 20:33:32 

    私は逆に?結婚してからストレスで成人アトピーになりましたよ。
    姑、小姑からいじめられて、夫からDVを受けて限界を突破してしまった感じで。
    それから更に「 汚い顔やなぁ! 」とか色々と姑から言われ、
    体がじゅくじゅくなのを夫から言われています。

    元々、小児喘息だったのを親が必死に治してくれたのに
    アトピーというかたちで再発したのは親に本当に申し訳ないと思っています。

    今も頑張って模索している最中です。
    今年の夏は本当に暑いから、体がヒョウです。動物のヒョウ。
    顔はニホンザルみたいになってます。

    +12

    -6

  • 119. 匿名 2018/08/12(日) 20:34:43 

    急に明日からアトピーが完治したら嬉しすぎて逆に死ぬかも

    +73

    -1

  • 120. 匿名 2018/08/12(日) 20:35:46 

    前の彼アトピーで今の彼も軽いアトピー
    私は全く気にしてない

    +13

    -2

  • 121. 匿名 2018/08/12(日) 21:00:39 

    アトピーなのとお腹弱いので出かけるのが億劫
    化粧はすっぴんでもいいや!って吹っ切れたけど、デートでトイレの心配ばっかりしてるのつらい。
    あと、アトピーひどいせいでチリチリ髪なのに縮毛かけれないからヘアスタイル楽しめなくて悲しい。

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2018/08/12(日) 21:00:58 

    ずっとアトピーでステロイド何十年も塗ってる。悪化して頭から臭い汁が出てることもあったし、身体中色素沈着してるし乳首も大きい。
    でも恋愛も何度かしたし結婚出産したよ。産後はアトピーひどくなっちゃったけど。
    旦那は理解してくれて、しんどいときは横にならせてくれる。子どもにも今のところ出てないよ。
    わかってくれる人はいるよ。

    +9

    -3

  • 123. 匿名 2018/08/12(日) 21:30:50 

    26歳ですアトピーあります しかもケロイド体質なんですかね 皮膚ケロイドだらけです みんな変な病気だと思われます 彼氏いません できたこともありません 街中のブサイクの子が彼氏持ちだとすごく惨めにもなります 先日31歳の後輩が結婚しました
    もうすごく鬱です

    +10

    -6

  • 124. 匿名 2018/08/12(日) 21:30:58 

    私もアトピーで肥大しちゃった 私だけじゃなかったんだね。
    彼氏出来たら何か言われますか?

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2018/08/12(日) 21:32:47 

    私の彼もアトピーでたまに悪化する。
    でもそれで嫌いになる事は絶対にないよ。
    好きってそんなに単純な物じゃないから大丈夫。自分を好いてくれる人は信用してみても良いんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/12(日) 21:33:12 

    付き合うのも大変だけど

    結婚出産は遺伝が付き纏うから大問題だよね
    いつ打ち明けるかも迷うし
    子供にも悪いし

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/12(日) 21:35:35 

    自分よりも子供の方が重いアトピーで生まれて努力しても良くならなかったら申し訳なくてしょうがない

    未婚だけど子供産むの怖い

    +21

    -2

  • 128. 匿名 2018/08/12(日) 21:44:16 

    私の友達はアトピーで顔も全身カサブタだらけだったけど
    性格がすごく良くてモテていたし結婚して子供もいるよ
    その友達を見て思ったことは、中身が良ければ外見は関係ないと思いますよ

    +8

    -14

  • 129. 匿名 2018/08/12(日) 22:01:02 

    でも可愛くてスタイルいい子に目がいくのが世の中

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/12(日) 22:12:52 

    学生時代、アトピー の彼氏がいました。8年くらいお付き合いしました。
    結構アトピー も喘息も酷かったけど、明るくて大好きでしたよ!

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/12(日) 22:23:09  ID:sudof213wE 

    親がどうとか、人の目がどうとか言ってるのであれば外に出なければいいのでは。
    あなた方はたまたま肌に病を、では産まれながらのブサイクは?体質的に太ってしまう人は?
    言い出したらキリがないし、全く順風満帆な人なんてこのご時世まれですよ。
    五体満足なだけありがたいと思うべき。

    +5

    -23

  • 132. 匿名 2018/08/12(日) 22:36:07 

    子供の頃からアトピーと蕁麻疹持ちで、首手足の色素沈着や搔き壊し跡も酷いです。
    でも人並みに恋愛してきたし結婚もしました。相手に共通しているのは、アトピーを気持ち悪がるのではなく持病として寄り添ってくれること。
    色白美肌どころかスキンケアや化粧すら最低限ですが、意外と男性は気にしなかったりしますよ。前向きにいきましょう。

    +11

    -2

  • 133. 匿名 2018/08/12(日) 22:55:01 

    大人になってアトピーになり、薬に頼って生活してきたけどひどくなる一方で薬断ちした。
    発狂しそうなかゆみと肌荒れを起こす大きなリバウントを4回経験した。
    いつも死にたいって思ってたくらい毎日大変な日々でした。
    見た目がマシになってきた1年半後頃に結婚前提でおつきあいしてもらえる彼氏ができました。
    今34歳なのですが生きる希望が湧いてきました。

    +33

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/12(日) 23:03:59 

    >>103
    肌が綺麗なだけじゃ彼氏は出来ないよ!!

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/12(日) 23:07:02 

    肩に貼った湿布が合わなくて肩から首にかけて酷い痒みでボコボコになり、赤黒く変色して治るまで半年ぐらいかかった
    それだけでも精神的にかなりきつかったので、目に見えるところに症状が出てる人は本当につらいと思う
    特効薬ができればいいのにと心から思う

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/12(日) 23:25:34 

    旦那が酷いアトピーでステロイド歴も35年くらいじゃないかな?私は付き合いだした頃から旦那のアトピーを気にした事も無いし嫌だとか引いたりとかも全く無いです。背中の届かないところは私が塗ったり。本人がなりたくてなってるわけではないし、気にしない人は絶対にいます!
    むしろアトピーが酷くなったからって引くような人なら付き合わない方が良いと思います!

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2018/08/12(日) 23:29:31 

    生まれつきアトピーでした。常にブツブツガサガサ。暑くても蒸れて痒く、寒くても乾燥で痒く、熱湯に近いお風呂に入り痒みを抑えていたこともありました。20歳までに治らなければ一生付き合っていかなければいけないと主治医に言われ、母が食事を全て見直してくれて完治しました。当時はチョコレートは絶対に食べてはいけないと言われており、完治した今でも再発が怖く現在39歳ですが三十年以上チョコレートを食べた事がありません。甘い物はドライフルーツのみです。

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/12(日) 23:34:45 

    私も子供のころから重度のアトピー持ちです。肘や膝裏はもちろん、私は特に目の周りが酷かったです。
    痒みで目をよくこすっていたので目の周りがパンダのように色素沈着しています。
    メイクをしても隠れないので、会社に行くと「殴られたの?」「顔色悪いよ」「クマが酷いよ」などなど酷い事を言われては落ち込んだりもします。
    アトピーに理解のある人はこのような言葉を浴びせず普通に接してくれます。
    今は食事の改善や適度な運動をして大人になるにつれて痒みは落ち着いてきました。時々指の関節がただれて掻きむしってしまうので皮膚科でもらうビタミン剤やステロイドは欠かせません。

    だけど恋愛はちゃんとできますよ!
    私もいろいろありましたが今はお互い結婚を意識したお付き合いをしている彼がいます。
    外見云々より中身をちゃんとみて好きになってくれる人は必ずいます。
    お肌の調子がいいなら積極的に出合いの場へ足を運んでみてください。

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2018/08/12(日) 23:35:30 

    乳首でかくても特にひどいこととか言われたことない。先に「乳首でかいけどごめんね」って申告しても「別に気にしないけど」って人しかいなかったような。

    +10

    -2

  • 140. 匿名 2018/08/12(日) 23:36:48 

    旦那さんがアトピーです。
    付き合ってる時は季節によって顔や首や肘膝の裏に出てる位でしたが年々悪化しました。結婚後、仕事を続けるのも難しい時があって退職して現在は夫婦逆転のような状態ですが、働きに出ず家事してる方が体調管理しやすいのか、ずいぶん症状は軽減してるみたいです。色素沈着してしまってるので顔や体の皮膚は赤黒くガサガサなまま治らないです。旦那さんの希望で子供はいません。夫婦2人なのでお休みとかにもっとお出かけ楽しみたいんですが、他人の視線が気になるみたいでめったに出かけようとしません・・
    ずっとこのままなんだろうな・・もう少し2人でお出かけしたいですけど仕方ないんでしょうね

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/12(日) 23:43:31 

    表面の皮一枚違うだけなのになぁ。
    なんでこんなに人の目を気にしなきゃいけないのか。

    +40

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/12(日) 23:46:48 

    アトピーとか常時かゆい皮膚病ある人や、ずっと痛みがあるリウマチの人とかはストレスすごい大きいんだよね。

    そういうストレスのせいか異常に神経質だったり、卑屈な性格になってる人多いよ。

    +70

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/12(日) 23:54:12 

    主さんの気持ち分かるよ。ほんと、辛いよね。
    けど、ほんとに自分のこと中身で見てくれてる人に出会えれば、そんなの気にしないよって言ってくれるよ。私も、今もアトピーの傷がかなりコンプレックスで、夏に一緒に海やプールにいけないこと、膝裏が見えるスカートを履けないことをすごく申し訳ないなと思ったりしてます。けど、自分が思うほど相手はアトピーのこと気にしてなかったりして、過度に考えすぎだったんだとびっくりした経験もありました。

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/13(月) 00:00:19 

    雑談になっちゃうけど、もしアトピーが完治して全ての肌が生まれた時くらい綺麗になったら泣くだろうな〜
    一度でいいから、思いっきり素足出して歩いてみたいよ

    +44

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/13(月) 00:07:26 

    わたしはアトピーだけど、昔は赤っぽくゴワゴワガサガサな感じだったのが、特に特別な治療したわけじゃなく保湿と少しのステロイドで、経年変化で白っぽくカサつく程度になった、よくなったのは30過ぎたくらいから。

    主さんおいくつですか?個人的な考えだけど、高齢者に赤っぽい重度のアトピーの人って珍しいから、アトピーって歳をとってくれば徐々に良くなるんじゃないかなと思ってます。とは言え若い時は余計辛いんだけどさ。

    +13

    -3

  • 146. 匿名 2018/08/13(月) 00:17:33 

    アトピーかわいそう!とか赤くなってるよ大丈夫?とか言われるのがきつい。
    スルーしてくれる人がありがたい。
    あとよく女は色白じゃないと清潔感ないよねみたいな世間の風潮にも勝手に傷ついてる。
    色素沈着だらけだから。
    早く劇的な治療法見つからないかな。
    見つけられそうな人には支援したっていいと思うほど。

    +43

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/13(月) 00:19:41 

    アトピーではないけど私は乾癬って病気です
    しかもなかなかひどいパターンの
    過去にその病気うつりそうとか言われたりなかなか傷つく思いもしてきたけど
    こんな私でも恋愛して結婚出来たから大丈夫ですよ

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/13(月) 00:40:28 

    アトピーではないのですが手の湿疹がひどく、手が絆創膏だらけの時は本当に気分が沈みます。なんで人並みに生活できないんだろう、と思いますよね。
    でも表に見えないだけで綺麗に見えるような人でも実は同じような悩みがある人って多いです。
    アトピーに関しても自分が思うほど周りは気にしてない、むしろ内心、仲間だぐらいに思っている人の方が多いんじゃないでしょうか。お答えになっているか分かりませんが、私の手を見て、よくそのように声をかけてくる人がいるので。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2018/08/13(月) 00:41:45 

    ホリケンや木村文乃や亀井ちゃんみたいに人に見られるお仕事してる(してた)方たち本当に尊敬する。
    トピズレすみません。

    +23

    -1

  • 150. 匿名 2018/08/13(月) 01:13:43 

    ほんと皮膚病は辛いよね、私はアトピーではなく乾癬という皮膚病になりました。なんでちょっと違うかもですが。お医者さんから「今の技術じゃ治せません」って言われました。皮膚がポロポロ落ちてきちゃいます。
    皮膚病の辛いところは、人の目ですね、やっぱり。
    なってみてわかりました、ほんと辛いです。
    いつか治る技術が出るまで、、辛い気持ちを納得させるしかないです笑
    唯一、皮膚病になって良かったことを無理やり見つけるとしたら、皮膚病の人に優しくなれた気がします笑本人には言いませんが、心の中で「お互い頑張りましょう!」って思ってます。
    辛いですよね、お互いのんびり自分のペースでいきましょう!( ´ ▽ ` )ノ

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/13(月) 01:30:41 

    肥大乳首本当に嫌だ。
    かなり前だけど芸人が女性の胸について話してて、乳首がでかかった人がいたwって周りも一緒に笑っててすごい悲しかった。
    それ見てから絶対裸なんて無理だと思った。

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/13(月) 01:37:44 

    やはり乳首肥大する人多いんですかね!
    元々私は胸大きめなのもあるからそのせいかと思ってたけど、、、

    とりあえず胸が一番コンプレックスで
    医者にすら見せたくないくらい汚いです。

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2018/08/13(月) 02:07:31 

    アトピーで乳首が肥大ってどういうこと?

    +1

    -4

  • 154. 匿名 2018/08/13(月) 02:34:53 

    >>3
    beforeの顔はこれな
    アトピーの人の恋愛

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2018/08/13(月) 02:38:24 

    アベンヌはアトピーに凄くいいって言いますよね、これで改善した人も居るんだとか。フランスの温泉水100パーセントで作られています。私も前に顔が紫外線アレルギーで真っ赤に腫れてしまった時にお世話になりました。しみないし、ベタつかないし使い心地もよかったです。スプレータイプなので冷蔵庫で冷やしてシューっと顔にスプレーするととても気持ちいいですよ!冷やすと痒みも治るしね、
    アトピーの人の恋愛

    +3

    -11

  • 156. 匿名 2018/08/13(月) 03:47:17 

    理解してくれる人に出会えたら幸せだね

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/13(月) 04:44:51 

    >>151
    女性の体を笑い物にするってどういうこと…
    信じられない…

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/13(月) 07:06:17 

    高1の時クラスの女子に

    目に周りいつも真っ赤
    ボリボリって影であだ名つけられてた事思い出しちゃった(涙)

    +2

    -15

  • 159. 匿名 2018/08/13(月) 07:10:21 

    第一子が1番酷いって本当ですか?
    姉もいとこもそうなんですが。
    そして姉私いとこみんな未婚です

    +4

    -5

  • 160. 匿名 2018/08/13(月) 07:11:49 

    アトピーの方と付き合っていた立場ですが。
    背中が赤くなったり、朝シーツに血がついたりするレベルの方でした。アトピーが全く気にならないとは言いませんが、当時は性格が好きだったので付き合っていてアトピーが嫌だなと思ったことは本当に一度もありません。お風呂あがりに私が背中に薬を塗ることもありましたが、それは自然なことでした。アトピーのことで弱気になったりする姿も見せてくれたほうが私は嬉しかったですね。

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2018/08/13(月) 10:38:52 

    私はほぼ完治したんだけど…ひどかった時はやっぱり男性に告白なんかできなかった。好きな人に顔の傷を見られるのも恥ずかしくていつもコソコソしてたよ。
    でもさーアトピーって本人が思ってるより周りは気にしないってことも実際あるんだよね。キャバクラで働いてた時、明らかにアトピーで目の周りが痒そうなお姉さんいたけど誰も気にしないし指名もついてたよ。

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/13(月) 10:54:01 

    現在、脱ステ中50代です。ステロイド歴も50年。それはもう、ゾンビ状態でしたよ。汁、かきむしり、血だらけ、感染症でブツブツ、眼も顔もはれ上がり、眠れず1か月。
    でも、脱保湿効果ありました!阪南中央病院に入院2か月でよくなる人が多いみたいです。
    もう、ステロイドはいやだ~~~~~!!

    +8

    -2

  • 163. 匿名 2018/08/13(月) 11:40:26 

    10~20代重度のアトピーで夜も眠れず、
    全身掻きむしり泣きながら包帯巻いてました。
    恋愛なんて出来てもすぐ終わりました。
    色々努力して落ち着いて来た今、35です。
    独身です。何してきたんだ?と言われますが
    もう気にしないことにしました。
    あんなに苦しかった時は無かった。
    それでも頑張って治せた自分を誇りたい。
    今は化粧をやり始めて、遅いかもですが
    色々努力してます。

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2018/08/13(月) 11:41:25 

    脱ステ辛いですよね…。気持ちわかります。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/13(月) 12:04:17 

    小さい頃アトピー酷くて小学生の時はよく入院してた。
    いま28だけど大学生くらいから落ちついてきたように思います。
    まだまだ痒いし関節とか常に荒れています。
    結婚、出産をして子供今1歳ですが
    いまのところ子供の肌は綺麗です。
    遺伝が怖いですが、保湿をしっかり朝晩してます。
    アトピーは子供の頃の保湿が大切と聞いたので、
    子供にはできる限りのことをして予防するつもりです。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/13(月) 12:31:41 

    私もアトピーだし
    仲のいい友達もわりと酷めのアトピーでした。

    でもすごく可愛い子だったし
    アトピーがあっても恋愛には積極的でした。
    「アトピーあっても好きな人に普通に言うよ!普通に受け入れてくれるよー」
    とあっけらかんに話してとてもポジティブな子でした。
    彼氏も過去に何人かいたし
    ネガティブな自分とは違うなぁーと(^^;

    前向きで明るい性格も大事なんだな、と思いました。
    なかなか難しい所ではあるんですけどね。

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2018/08/13(月) 12:34:26 

    乳首掻きむしった時期があり
    色素沈着してドス黒く、乳輪も大きくなり
    最悪の見た目の胸です(T_T)

    好きな人には絶対見せられない。
    友達にすら嫌です。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/13(月) 12:50:39 

    数年前、全身アトピーになって彼氏作るどころではなかった。
    スレチかもしれないけど、症状がひどければ放射線治療がいいよ。日サロみたいな台に入って放射線を浴びるんだけど、2ヶ月ぐらいで目立つアトピーは消えて、今は完治したよ!

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2018/08/13(月) 12:53:26 

    ごめん間違えた!放射線じゃなくて紫外線の光線治療だった。

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2018/08/13(月) 13:18:16 

    私は乾燥系アトピーなので、とにかく冬悪化してた。岩盤浴に通い、ウォーキングして汗をかき、保湿をまめにし、洗剤を天然成分なものに替え、身体は週一回だけ軽くボディシャンプーで洗って他はお湯のみで汗を流す。

    これでかなり良くなりました。手湿疹はあるけどこれはもう主婦である以上仕方ないと割りきってます。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2018/08/13(月) 13:20:16 

    子供の頃アトピーでした。鼻の下や唇の周り、耳たぶの付け根、肘裏膝裏も全部かぶれて痒くて寝てる間に掻きむしっては血だらけになってた。汚い気持ち悪いってばい菌扱いされてイジメられるし辛かった。
    大人になってだんだん症状が軽くなって今ではほとんど分からないくらいになったけど皮膚が黒っぽくくすんでる。イジメの影響からか自分に自信が持てず根暗な性格になってしまって男の人が苦手でたまに可愛いと言われてもからかわれてるだけとかブス専なのかと思ってしまう。卑屈な性格を治したいです。

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/13(月) 14:00:12 

    ほんとアトピー辛いですよね。
    私は生理始まったあたりからホルモンバランスの崩れとかの影響で顔だけ荒れ始めました。
    その時点では春先しか出てなかったしまさかアトピーだとは特に思わず。
    看護学校〜看護師なってからものすごいストレスと不規則な生活で身体に出て最近なって自分はアトピーなのかな?と思い始めました。足とかとにかく全身に掻いたあとの色素沈着と、現在進行形で前胸部に湿疹が。。。ステロイド使っても一時的だし、前はてきめんに効いた気がするけど治まってもまた出てくる頻度が早くなってきました。
    藁にもすがる思いで今漢方に手を出しています。体質改善期待するしかないし、なんかもう泣きたくなってくる。。。
    同世代の綺麗な肌を見ては羨ましい気持ちと悲しい気持ちとで毎日暗い気持ちです。
    せっかく20kg近く痩せて変わっても、肌は露出できないしらアトピーだけは付き合っていくしかないのかな。
    体型は努力でどうにかなっても、体質はどうしようもないですよね。
    親を恨みたくないけど、アレルギー体質のくせにどうして私を産んだんだってどうしても思ってしまうし、八つ当たりしちゃう。こんな自分が嫌です。
    アトピーじゃなくて肌綺麗だったら、痩せて水着きたり、ショーパン履いたりしたかったなぁ。辛い。

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2018/08/13(月) 14:46:07 

    今アトピーの人多いし、男の人も話してみたら昔アトピーだったとか聞くから案外大丈夫だよ!
    昔アトピー持ちの人と付き合ってた時は、またひどくなってるとか気軽に言いあえて楽だったw

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2018/08/13(月) 14:49:12 

    大丈夫
    酷いアトピーでも100人切りした人いるし
    常に男の人絶えてないよ

    +0

    -7

  • 175. 匿名 2018/08/13(月) 15:05:24 

    私もアトピーあって傷跡とかすごいし
    黒くなってる部分もあるけど普通に彼氏に困ったことないよ
    今の彼氏はお風呂上がりに薬塗ってくれる

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/15(水) 14:15:52 

    持病があってそれが外見にもわかるとしたら、気にするな、前向きにって酷だし綺麗事だよ。
    ただ全く気にしない人も、好きになるとそういうのも全部ひっくるめて愛を感じるって人は主さんが思っているよりはいると思う。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2018/08/25(土) 00:49:05 

    長年アトピーで原因不明の人は銀歯を疑った方がいいよ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2018/09/05(水) 22:59:54 

    アトピーでも好きになってくれる人、分かってくれる人はいるよ。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2018/09/06(木) 00:43:48 

    主さんの気持ちわかります。私も幼稚園〜小学生がピークで大学で治ったと思ったら社会人になってひどく悪化。
    ステロイドしっかり塗っても数週間経つとリバウンドしてる。
    ステロイド依存やめたくてアメリカのOPCの抗酸化サプリ飲み始めましたら湿疹が引いて乾燥も治ってきました。
    また、オーガニックのソイプロテインも良いらしいです。
    主さんと同じくらいの年齢になってやっと彼氏も出来て色々調べてアドバイスしてくれます。あまり心配する必要ないですよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード