-
1. 匿名 2018/08/12(日) 13:59:21
図書館戦争、阪急電車、自衛隊3部作、などなど名作揃い!
主はシアター!が好きです!3巻はいつ出るんでしょう・・・。+47
-1
-
2. 匿名 2018/08/12(日) 14:00:27
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+17
-22
-
3. 匿名 2018/08/12(日) 14:00:30
阪急電車好きでした!+66
-1
-
4. 匿名 2018/08/12(日) 14:00:32
阪急電車は繰り返し読みました!+49
-3
-
5. 匿名 2018/08/12(日) 14:01:07
小説なのに漫画読んだみたいな感覚になります。
セリフの掛け合いなどリズミカルで。
普段本を読まない人にもオススメです!+54
-2
-
6. 匿名 2018/08/12(日) 14:01:24
阪急ユーザーなので阪急電車は楽しかった
映画も見た+11
-2
-
7. 匿名 2018/08/12(日) 14:02:23
県庁おもてなし課が好き。あの映画、景色がすごく綺麗で、映画館で2回見ちゃった。+31
-1
-
8. 匿名 2018/08/12(日) 14:04:11
図書館戦争。映画面白かった‼️ドラマの田中圭にキュンキュンしたわ‼️+68
-3
-
9. 匿名 2018/08/12(日) 14:05:27
『旅猫リポート』は残念ながら、
福士蒼汰主演だから 抱擁写真のイメージがありすぎて、悟のイメージとかけ離れてしまったね。
小説で読むのはお勧めするけど、映画はたぶんコケるだろうね。
+39
-1
-
10. 匿名 2018/08/12(日) 14:08:03
前は大好きだったんだけど本人のツイッターとか見て嫌いになった。今もやってるのかな。
図書館戦争も自衛隊3部作みたいのも好きだけど、植物図鑑とかストーリーセラーも好き!旅猫レポートも良かった。+44
-1
-
11. 匿名 2018/08/12(日) 14:16:48
阪急電車は心が荒んだときに読むと良い+8
-0
-
12. 匿名 2018/08/12(日) 14:17:04
旅猫リポート
繰り返し読んでも泣ける。今じゃ表紙見るだけで切なくなる。+31
-1
-
13. 匿名 2018/08/12(日) 14:18:33
トピ画変えて欲しい!+76
-1
-
14. 匿名 2018/08/12(日) 14:18:47
元カレが好きで、最初のデートの待ち合わせが本屋の有川浩の文庫の前で待ち合わせだった。けどさ、待つから結局…本屋内をウロウロしてて「あ…」みたいな感じで落ち合ったww
その彼はレインツリーが好きだった。+34
-2
-
15. 匿名 2018/08/12(日) 14:19:37
ゆず、香るも好き。
エッセイも面白かった!+4
-0
-
16. 匿名 2018/08/12(日) 14:19:42
私もシアター!の続きが気になります!!
なんでつづきでないんだろ…+14
-0
-
17. 匿名 2018/08/12(日) 14:20:33
クジラの彼!!+50
-0
-
18. 匿名 2018/08/12(日) 14:21:42
>>14
レインツリーは会うのは初対面の場面だったしねぇ…。
元カレさん…残念…+8
-1
-
19. 匿名 2018/08/12(日) 14:22:50
全部好きだけど、空飛ぶ広報室大好きです!
有川浩さんの作品に出てくる男性達はみんな魅力的で読むたび付き合いたくなるw+97
-2
-
20. 匿名 2018/08/12(日) 14:27:22
活字だけの漫画+19
-0
-
21. 匿名 2018/08/12(日) 14:27:59
実写化反対。+20
-1
-
22. 匿名 2018/08/12(日) 14:34:26
海の底の夏木さんが好き+32
-1
-
23. 匿名 2018/08/12(日) 14:34:32
>>19
わかるw有川さんの作品読んでると有川さんの男性の趣味がわかるよね。+23
-1
-
24. 匿名 2018/08/12(日) 14:37:23
有川浩さんの作品が好きで、自衛隊に興味を持って自衛官の彼が出来たんだけど、職業関係無しで彼本人がクズ過ぎた・・・。+17
-4
-
25. 匿名 2018/08/12(日) 14:39:09
図書館戦争、植物図鑑、三匹のおっさん大好きです!
植物図鑑の実写化は残念でした、、+51
-3
-
26. 匿名 2018/08/12(日) 14:42:31
堂上教官、夏木さんどっちも捨てがたいっ!+38
-2
-
27. 匿名 2018/08/12(日) 14:44:32
海の底の明石警部が好き
いくら自衛隊や機動隊でも今時そんな言葉遣いしないでしょうよ、って思う事がある
+13
-0
-
28. 匿名 2018/08/12(日) 14:45:21 ID:fEJrRmc36u
>>10
有川浩さんのツイッターってどんなことが書いてるの?+13
-0
-
29. 匿名 2018/08/12(日) 14:51:49
図書戦読んでから「美人って大変
なんだ」って気がついて
2人きりでないと外見のことに触れない
ようになった。
+26
-3
-
30. 匿名 2018/08/12(日) 15:02:57
>>26
わたしは手塚が好き
アニメ出来がすごく良かった+6
-0
-
31. 匿名 2018/08/12(日) 15:03:15
阪急電車がいちばん好き♡
あの電車で繰り広げられ繋がっていく話しに吸い込まれる。何回も何回も呼んだ。
初めて読んだ本は図書館戦争。
すごい分厚い本があるなーって手にとったらとっても軽くて、え?!ってびっくりして読んでみようってなった思い出。
あとは植物図鑑にレインツリーの国に、県庁おもてなし課にストリーセラー
もう大好き。+31
-1
-
32. 匿名 2018/08/12(日) 15:04:34
やっぱり夏木さん+10
-0
-
33. 匿名 2018/08/12(日) 15:36:50
海の底面白かったー!
甲殻類コワすぎる+29
-0
-
34. 匿名 2018/08/12(日) 15:39:48
ストーリーセラーが好きです!
sideBの旦那さんが素敵+14
-1
-
35. 匿名 2018/08/12(日) 16:10:00
キケンがすき
+13
-0
-
36. 匿名 2018/08/12(日) 16:21:42
>>30
私は緒方副隊長です
地味ですが落ち着いていて精神的に大人な所が好きです
有川さんの作品はいろいろな性格の男性が出てくるので好みが割れて面白いですね
+26
-1
-
37. 匿名 2018/08/12(日) 16:45:56
デビュー作、自衛隊三部作からファンです。特に塩の街が大好き。ベタ甘で、胸がキューっとします。
殆ど読み尽くしたけど、お願いだから実写化はしないで欲しい。がっかりするものばかりだから。。+23
-2
-
38. 匿名 2018/08/12(日) 17:45:25
今『明日の子供たち』読んでます。
私自身去年まで児童養護施設で働いていたのですが、とてもリアルに児童養護施設のことが描かれていると思います。登場人物の子供たちは少し大人びていますが、職員の子供たちへの支援の仕方や施設のあり方や考え方の描写、施設で生活する子供たちが直面する問題はリアルだと思います。とてもよく取材されたんだなと思います。
機会があったらぜひ!!!+18
-0
-
39. 匿名 2018/08/12(日) 18:31:37
キケンがサイコーにおもしろかった!+5
-0
-
40. 匿名 2018/08/12(日) 18:32:46
ストリーテラーの旦那さんの件が気になってる
実際にご病気なのだろうか?+1
-0
-
41. 匿名 2018/08/12(日) 18:37:43
有川浩さんの作品、大好きでほとんど
読破したけど、
塩の街三部作と図書館戦争だけ
無理だった。
そういう人いないかな?+9
-2
-
42. 匿名 2018/08/12(日) 18:55:16
塩の街 が1番好き
他の作品も読んだけど、出てくる人物が新鮮だし好きな人多いし、他作品とそんなかぶるキャラいないからかな
秋庭さんと真奈の距離感が好き
文庫版に入ってる4つの続篇どれも好きだけど、もっとこの後の人物の話読みたいなぁってくらい好き
+9
-1
-
43. 匿名 2018/08/12(日) 19:04:52
>>41
私は図書館戦争はLALAの漫画から読んですごくハマったんだけど、同じ郁ちゃんなのに、小説の方だとセリフがガサツだし、すごくうるさい面倒な主人公感が増して、私 小説から入ってたらここまでハマらなかっただろうなって思ってる
あと、私は「植物図鑑」がダメで途中で挫折した
有川さんの他の作品は好きだけど、これはテンポがゆっくりすぎるのと正直自分にはつまんなかった
すごく面白いのももちろんあるけど、作品によって好き嫌いが出やすいと思う+11
-0
-
44. 匿名 2018/08/12(日) 19:09:25
有川さんは短編がすごく好き
短編集の「クジラの彼」は全部好きだけど、特に好きなのは「ロールアウト」「クジラの彼」「ファイターパイロットの君」
後の2つは3部作の中の番外編だけど、「ロールアウト」はこの一つの話だけなのが残念ってくらいヒロインの絵里も高科さんも好き!
続き読みたいなぁ
+14
-0
-
45. 匿名 2018/08/12(日) 19:55:51
図書館戦争シリーズは本当に好き。
メインキャラクターはどの人も魅力的で、革命は本当にドキドキした!今も弓先生の漫画いつも楽しみにしてるけど、別冊が終わったら多分ロス……。有川先生続編書いてくださらないかな〜。+18
-1
-
46. 匿名 2018/08/12(日) 20:34:41
恋愛モノとしては目新しいストーリーではないけど舞台が特殊だからかすごく引き込まれる+3
-0
-
47. 匿名 2018/08/12(日) 20:47:16
>>25
ほんと…植物図鑑ね…
私も大好きだから高畑充希って聞いたときはガッカリしたよ↓
もっとキリッとした美女がよかった(*´Д`*)+14
-0
-
48. 匿名 2018/08/12(日) 21:07:53
ネタバレok?
三匹のおっさんの番外編だと思うんだけど、ギャルっぽい女の子の小学生時代に植物図鑑の樹が出てくるんだよね。
あれにはやられたな。+13
-0
-
49. 匿名 2018/08/12(日) 21:39:07
>>47
旅猫リポートのナナの声も、高畑充希だよね
主演の福士蒼汰もだけど、猫のナナの声も
これじゃない感ありまくり。まー映画は観ない+8
-0
-
50. 匿名 2018/08/12(日) 21:56:18
阪急電車からファンになりカバーがボロボロになるまで読みました。
海の底の夏木さんと堂上教官がたまらなく好きです。+8
-1
-
51. 匿名 2018/08/12(日) 22:04:59
ほとんど好きで、何度か読み返してるけど
ストーリーセラー
キャロリングが特に好き。
有川浩先生の本はまた読みたくなる作品が多い+4
-1
-
52. 匿名 2018/08/12(日) 22:07:46
空飛ぶ広報室とか図書館戦争の実写版推してる人いるけど、私は嫌だ・・・。
+5
-0
-
53. 匿名 2018/08/13(月) 00:30:39
レインツリーの国が好き+4
-0
-
54. 匿名 2018/08/13(月) 01:26:33
「こういう人いるいる」って思うような
キャラがメインでもモブでも出てくるよね
凄い観察眼だなって思わせる+2
-1
-
55. 匿名 2018/08/13(月) 03:20:58
堂上教官の付き合うまでの悶々とした葛藤が好き。理性で抑え込めないほど郁ちゃんのこと好きなのダダ漏れなのに、本人は耐えてる感じがキュンとする。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する