ガールズちゃんねる

「部活と恋愛」は本当にいけないのか 海外コーチは言う、「もっと恋愛をしろ」と―

60コメント2018/08/12(日) 00:09

  • 1. 匿名 2018/08/11(土) 17:32:17 

    「部活と恋愛」は本当にいけないのか 海外コーチは言う、「もっと恋愛をしろ」と― | THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト
    「部活と恋愛」は本当にいけないのか 海外コーチは言う、「もっと恋愛をしろ」と― | THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュースサイトthe-ans.jp

    「部活と恋愛」。中高の強豪校などでは部員の恋愛禁止がされていることも珍しくない。指導者は競技に集中してほしいと願うが、生徒は多感な10代。折り合いが難しく、悩んでしまうこともある。果たして、部活において恋愛は本当にタブーなのか。競泳の元日本代表・伊藤華英さんに聞いた...


    強豪校を中心に「恋愛禁止」というルールが設けられていることは男女問わず、珍しくない。「部活に打ち込み、集中するため」という理由が一般的に挙げられる。

    「恋愛をすることで、確かに生徒の気が散ってしまうことはある。若い年代で自分の生活と、競技と、交際という部分をうまくセパレートできない子もいます。そういうところで子供が抱えている悩みはあると思います」

     このように理解を示した伊藤さん。一方で「部として、すべてを禁止にしてしまうのは良くないことではないかと思います」と疑問を呈し、持論を語る。
    (一部抜粋) 

    +12

    -3

  • 2. 匿名 2018/08/11(土) 17:34:30 

    yeah but Imブス

    +56

    -6

  • 3. 匿名 2018/08/11(土) 17:35:13 

    >>2
    Me too

    +47

    -6

  • 4. 匿名 2018/08/11(土) 17:35:22 

    体育会系って肉食多いよね?

    +17

    -3

  • 5. 匿名 2018/08/11(土) 17:35:31 

    まぁ、中高生男子は下半身に脳があると言っても過言ではないから禁止にしたい監督の気持ちもわかる。

    +89

    -2

  • 6. 匿名 2018/08/11(土) 17:35:53 

    部活で恋愛禁止しても絶対するよね

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2018/08/11(土) 17:36:12 

    オリンピックの選手村ではゴム配ってるんでしょ?

    +39

    -1

  • 8. 匿名 2018/08/11(土) 17:36:23 

    子供によるよね。彼氏彼女出来て頑張る子と、そっちばかりに気持ちが行っちゃって部活が疎かになる子。

    +100

    -0

  • 9. 匿名 2018/08/11(土) 17:36:38 

    谷亮子や丸山桂里奈

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2018/08/11(土) 17:36:47 

    女子は恋愛でもしてないとやってらんないでしょ。

    +4

    -8

  • 11. 匿名 2018/08/11(土) 17:36:49 

    演劇部ならしたほうがよさそう

    +9

    -3

  • 12. 匿名 2018/08/11(土) 17:37:29 

    男子部員とマネ
    もしくは
    チア部が応援行く野球・サッカー部員とチア部員
    は鉄板だよね

    +7

    -5

  • 13. 匿名 2018/08/11(土) 17:37:30 

    モテないからどっちでも良いわ。

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2018/08/11(土) 17:37:52 

    中学も高校もあるスポーツで有名な学校にいて恋愛禁止だったけど、律儀に守ってる選手は補欠にも選ばれないような子だけだったよ

    +9

    -13

  • 15. 匿名 2018/08/11(土) 17:37:54 

    中学の時、吹奏楽部のイケメン先輩を狙う吹部女子たちの内紛があったわ

    +4

    -3

  • 16. 匿名 2018/08/11(土) 17:37:56 

    禁止にした方がモテない部員が落ち込まないから良いんでないの??

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2018/08/11(土) 17:38:00 

    >>1「責任を持って交際しなさい」と伝えられる指導者の必要性

    日本にはいなさそう 交際にまつわる責任を負いたくない

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2018/08/11(土) 17:38:25 

    それは勉強もして欲しいからでは?

    学生も部活だけじゃやって行けないでしょ。

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2018/08/11(土) 17:38:27 

    >>14

    性格悪そう

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2018/08/11(土) 17:38:37 

    余計なお世話

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2018/08/11(土) 17:40:12 

    そんな強豪校って見えないところで暴力事件発生したりしない?
    そういう禁止がそっちへ走らせてることもあると思う。

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/11(土) 17:40:20 

    新体操なんかは、演技に艶が出るからどんどん恋愛すべしって言われるんだよね

    実際は恋愛してる暇なんかないんだけどさ

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2018/08/11(土) 17:41:40 

    言われなくてもあれもこれもは無理!

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2018/08/11(土) 17:41:45 

    部活ガチで取り組みたい子は恋愛は二の次にするべきだけど、
    部活も恋愛もどっちも〜って言ってる子はその時点で気持ちが 部活<恋愛 の場合が多数だと思うので、恋愛をとっても良いと思う
    もちろん周りの子に迷惑かけないことは最低限当たり前だけど
    人生においてどちらが重要なのかは人それぞれだし、他人に批判される筋合いはない

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/11(土) 17:41:59 

    >>22
    眞子さま見て恋愛したら色気付くってわりとそうなのかなと思ったわ…

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2018/08/11(土) 17:43:52 

    進学校なんかでもそうだよね
    大体の子は
    勉強もしてデートもして塾も行って無事志望校行って、ってこなすけど

    ごく稀に恋愛に夢中になりすぎて
    授業さぼったりしだす子がいる

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/11(土) 17:45:14 

    寮生活で女子を連れ込むアホもいるからね。どっかの高校球児がそれで退部したし。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/11(土) 17:45:39 

    安藤美姫もモロゾフとラブラブだった時期は絶好調だったね
    演技も一気に艶っぽくなったし
    でも同じ門下生みんなで合宿中もずーっとイチャイチャしてみんなのコーチを独占してたみたいだから、門下生や周りのスタッフに迷惑を掛けていたといえば掛けてたねw

    +15

    -4

  • 29. 匿名 2018/08/11(土) 17:46:23 

    単に女の子妊娠させたり暴行トラブルあったらその学校一発で終わりだよ
    そういう側面もあるでしょ

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/11(土) 17:46:55 

    男は勝手にすればいいけど
    女は自分を大切にした方がいいからね
    男子生徒と女子生徒の価値は対等じゃない

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2018/08/11(土) 17:47:11 

    >>25
    まこさま見てたら、30くらいで初めてセックスして風俗にはまる人みたいな感じする。
    元々淡白なら恋愛とかいいけど、本当はそういうの好きなのにしてこなかったら暴走するんだな。

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2018/08/11(土) 17:47:53 

    >>14
    成績のいい子は上手く隠す要領も良かったりするからね

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/11(土) 17:48:10 

    新体操の日本人少女達が海外に行って
    現地のコーチについて学ぶ内容の
    ドキュメンタリー観たんだけど
    女の子達が練習以外でコーチに指摘されたのは
    「恋人をつくれ。そうする事で演技にも違いが出てくる」

    わかる。

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2018/08/11(土) 17:49:34 

    やっぱり海外はすばらしいね
    日本はだめだね

    +2

    -11

  • 35. 匿名 2018/08/11(土) 17:51:15 

    恋愛ぐらい別にいーじゃんって思っても、進学校に行った息子がバカ校の彼女を合コンでゲットして
    俺、大学行かないで就職する!となったら手のひら返す人山ほどいると思う

    +33

    -2

  • 36. 匿名 2018/08/11(土) 17:52:43 

    女にとって結局別れた男との関係なんて
    ない方が良かったってなる
    男の場合、ただのいいとこ取り
    学生で付き合うの推薦したら男しか得しない

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/11(土) 17:56:20 

    どっちに転ぶかは人によるよね。
    落第確実だった男子に彼女ができて、一緒に勉強頑張って、1年後には学年トップになる場合もあれば、成績優秀な男子に彼女ができて、勉強が手につかなくなり、失恋と同時に退学、なんてこともある。
    どちらも身近での実話。

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/11(土) 17:57:11 

    新体操が強い高校にいたけど、将来有望で強化選手に選ばれてた子が恋愛に走ってあっさり辞めた時はびっくりした

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/11(土) 17:57:49 

    >>36
    中高生ぐらいで初めて出来た彼氏に肉体関係を求められ、嫌われたくなくて応じても、大人になって後悔してる女性、結構な数いると思うわ

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2018/08/11(土) 17:59:19 

    中野友加里さんがインタビューで
    『恋愛するよりバレェを習った方が表現力が上がる』
    って言ってた(笑)

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/11(土) 18:00:02 

    もう一回チャンスをもらってもできないんだなこれが

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/11(土) 18:01:05 

    恋愛禁止だった。特に女子はセックスすると女の体になるから、競技の成績や体力が落ちるって。
    オリンピックに出るようなタフな選手には関係ないのかもしれないけどね。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/11(土) 18:02:55 

    海外の人達ってスポーツはスポーツ、恋愛は恋愛ってスパッと切り離して考えられるんだよね
    練習しなきゃいけないからしばらく会えない
    とか普通に言う
    日本人って、感情的にそこが難しそう
    男がスポーツ選手の場合は、女はひたすら待って支えるけど

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/11(土) 18:07:40 

    昔、あるスポーツを本格的にやってたけど恋人はいなかった
    高校時代は練習と勉強で疲れ果ててたから…
    恋愛してる子もいたけど、自分はそんなパワーがなかった

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/11(土) 18:08:51 

    人によるよね
    器用なら恋愛を競技に活かせるけど
    不器用なら競技に集中出来なくなるから

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/11(土) 18:09:24 

    >>38
    指導者はそれが怖いんじゃない?
    女は平気で全てを捨てて愛に走ってしまう人が多いから

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2018/08/11(土) 18:13:27 

    恋愛で気が散るという事が才能ないので
    そういう人を淘汰出来る
    メリハリを付けられない人は良い選手になんてなれない
    これは仕事でも勉強でもスポーツでも一緒

    それに他の事が間に入るからって上手く行かなくなるような恋愛は
    その程度だと思って良い

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2018/08/11(土) 18:13:43 

    やっぱり、男子選手とマネージャーって♡
    あこがれのシチュエーションだよ。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2018/08/11(土) 18:15:32 

    恋愛脳な人はどんな状況でも恋愛する
    フィギュアスケートの安藤美姫とか荒川静香は常に彼氏がいたし
    村主章枝は彼氏いない歴20年らしい

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2018/08/11(土) 18:19:40 

    >>49
    村主さんは18才の時に三カ月だけ付き合った彼氏しかいないらしいね…
    彼氏が出来て気が散ったとか
    確か、町田樹さんもその理由で恋愛しなかった

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/11(土) 18:27:37 

    >>49
    荒川静香は城田憲子に恋愛体質なのバラされてた(笑)

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/11(土) 18:31:27 

    逆にアスリートは、性欲強すぎるから
    いたほうがいいよ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/11(土) 18:45:02 

    でも大谷君に恋人ができて成績が落ちたら叩くんでしょ?

    「恋愛に夢中で成績が落ちた」って

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/11(土) 18:46:45 

    >>21
    宗教と一緒で厳しい戒律があればあるほど乱暴になる。強豪高が部員が起こした問題揉み消すなんて当たり前に行われてる。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/11(土) 19:19:29 

    >>53
    日本はかなり言動性格素行に関してアスリートにうるさいし強い競技が限られている分注目度の高い競技には重箱の隅をつつくように粗探しするからね・・・

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/11(土) 19:39:15 

    どっちもちゃんと出来ないようでどうするよ
    そんなんだから部活終わって有り余った大量全部を女に行っちゃって
    事件起こしてる大学生いるじゃん
    部活動が恋愛でダメになるならその程度の子なんだよ

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2018/08/11(土) 19:58:09 

    >>56
    極端

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/11(土) 20:46:07 

    フィギュアやバレエみたいな芸術を表現するスポーツは恋愛した方が良いと思う

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2018/08/11(土) 23:24:27 

    >>50
    まっちーのファンだけど初耳だわそれ
    でもまぁ恋愛してきている感じはないけど。恋愛して楽しい悲しいとか演技に出る人はめっちゃ出るんだろうな、特に女性は
    スケートとか新体操は表情にも出そう

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/12(日) 00:09:50 

    >>57
    かなりそういう子いるよ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード