ガールズちゃんねる

女性軽視の風潮を終わらせるには?

1698コメント2018/09/08(土) 18:54

  • 501. 匿名 2018/08/11(土) 15:52:26 

    >>407
    男だけじゃないけどね。現場で命削りながら働いてるのは。
    見たことないなら、本当に残念でしかたない。

    +28

    -4

  • 502. 匿名 2018/08/11(土) 15:52:38 

    女の方が絶対共感能力ないわ
    男がいかに女にうんざりさせられてるか気付いてない

    +6

    -17

  • 503. 匿名 2018/08/11(土) 15:52:43 

    >>21
    それはない!

    +8

    -4

  • 504. 匿名 2018/08/11(土) 15:53:02 

    >>421
    よく単細胞の人がそういう思考してるけどその母親でさえ男性が精子を注がなきゃ何の役にも立たないのは理解して出来てる??

    +7

    -12

  • 505. 匿名 2018/08/11(土) 15:53:06 

    女性軽視
    韓国はすごいんだよね
    性犯罪大国だもんね

    +9

    -5

  • 506. 匿名 2018/08/11(土) 15:53:34 

    >>489
    自然破壊活動するのは人間の男だからね~。

    +9

    -3

  • 507. 匿名 2018/08/11(土) 15:53:53 

    >>465
    同意。必ずアンカーで話をすり替えて相手にしてほしがる男がきもい。

    +9

    -2

  • 508. 匿名 2018/08/11(土) 15:54:13 

    >>429
    コメントから性別分かるしね
    バレてるのに
    ボーイズちゃんねる行けば良いよ

    +6

    -3

  • 509. 匿名 2018/08/11(土) 15:54:36 

    >>502
    じゃあ来んな。

    +8

    -2

  • 510. 匿名 2018/08/11(土) 15:55:07 

    >>501
    割合の話では?

    +2

    -2

  • 511. 匿名 2018/08/11(土) 15:55:43 

    >>505
    韓国韓国うるさい
    そんなに韓国の話がしたいなら韓国行け
    そして戻ってくるな

    +19

    -5

  • 512. 匿名 2018/08/11(土) 15:55:55 

    >>482
    数多くなんていないよ。
    ごくごく少数だから。
    日本は男より圧倒的に女性のほうが優秀だよ。

    +5

    -8

  • 513. 匿名 2018/08/11(土) 15:56:34 

    >>510
    そうだね。割合を調整しなきゃ医大も女子の合格者ばっかりになって男は立場ないもね。

    +10

    -6

  • 514. 匿名 2018/08/11(土) 15:57:00 

    >>508
    出ました。自称超能力者。性別だけでなく年齢も当ててみては?w

    +1

    -4

  • 515. 匿名 2018/08/11(土) 15:58:34 

    >>513
    だね。結婚したら寿退社するとか子供が出来たら退社しますとか言う馬鹿女が居なくなるといいよね

    +5

    -7

  • 516. 匿名 2018/08/11(土) 15:58:37 

    >>514
    くそがきみたいにじゃれつくな

    +3

    -2

  • 517. 匿名 2018/08/11(土) 15:58:48 

    >>1
    これ笑えた。
    浮気、不倫、風俗で しょうがないね とか。葬式などの行事で女ばっかりとか。
    男は仕事だけして子供抱っこしたら褒められるとか。。。。

    男だって浮気等々が’しょうがない’ではすまないでしょ。。。
    葬式の時に女が座ってて男にやってほしい?私はその方が嫌なんだけど。男達にガチャガチャやられるくらいなら自分がやりたい。じゃ重たい荷物を運ぶとき女性が持ってて、男性手ぶらならまず言われるよね。男が持って当たり前なんじゃないの?
    子供抱っこしたぐらいで褒めるって、当たり前でしょ自分の子供なんだから。逆にそんな男性可哀そう、そこまで自分の子供とスキンシップがないわけ。

    女性が尊重される世の中。。。確かに一部ではまだ男性優位ではあるけど、女も男もいい勝負な気がするけど。


    +4

    -12

  • 518. 匿名 2018/08/11(土) 15:59:35 

    >>515
    そこに馬鹿をつけるから男はきもいんだよ。

    +8

    -4

  • 519. 匿名 2018/08/11(土) 15:59:55 

    日本の女が馬鹿な理由
    日本の女が馬鹿な理由0dt.org

    日本の女が馬鹿な理由日本の女が馬鹿な理由実は、日本以外の先進国では男性より女性の方が大学進学率が高い。海外では平均すると女性の方が優秀なのではないか?日本の女だけがズバ抜けて馬鹿なのです。日本や韓国では女性の社会進出が遅れているが、その結果皮肉に...

    +4

    -5

  • 520. 匿名 2018/08/11(土) 15:59:55 

    >>515
    なんで専業主婦が馬鹿女なの?自分の仕事に誇りを持ってる人は、家庭保育を見下すのはなぜ?

    +13

    -1

  • 521. 匿名 2018/08/11(土) 16:00:56 

    男が自己レスして遊んでるだけのトピ

    +7

    -2

  • 522. 匿名 2018/08/11(土) 16:01:31 

    同感です 特に結婚してから全てにおいて嫁として、そして娘として背負わされることが多すぎる
    せめて男親の介護は男性がしてほしいわ
    自分の世話すらできないのに威張りちらす爺さん、仕事が、嫁が、子供が、飼ってるペットまで言い訳にしてごめんな〜と逃げる息子
    うちの兄なんて自分の事ばかりで実の親すら人任せ 挙げ句愚痴まで聞かされた
    両親が入院してる病院では、皆さんが口を揃えて男はダメだと言ってます
    身内も他人も女同士で愚痴言い合って励ましあってますよ ヘトヘトですわ

    +5

    -3

  • 523. 匿名 2018/08/11(土) 16:01:49 

    >>462
    これとか、なんでキャリア積みたい人がキャリア積めないのは専業主婦のせいなの?
    キャリア積みたい人が他の女を打ち負かして勝って、負けた女が職場を去って専業主婦になっただけでは?

    +7

    -2

  • 524. 匿名 2018/08/11(土) 16:02:45 

    >>500
    クズ

    +9

    -0

  • 525. 匿名 2018/08/11(土) 16:03:01 

    >>10こういう書き込みする人がいるから怖い。

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2018/08/11(土) 16:03:02 

    ねぇねぇ、なんでキャリア積みたい人がキャリア積めないのは専業主婦のせいなの?一切仕事の邪魔してないよね?

    +11

    -2

  • 527. 匿名 2018/08/11(土) 16:03:49 

    >>524
    自作自演?わざと成りすまして変な書き込みしてるでしょ

    +0

    -2

  • 528. 匿名 2018/08/11(土) 16:04:19 

    女性、は災害が起きたら先に救助される。これ以上の優遇はないでしょう。

    +5

    -9

  • 529. 匿名 2018/08/11(土) 16:04:45 

    若いデブスとかおばさんが、職場で美人をいじめるから美人は居場所をなくして専業主婦になるんだよ

    +3

    -9

  • 530. 匿名 2018/08/11(土) 16:04:46 

    平等望むんなら危険な仕事や汚れる仕事、力仕事も女性をもっと増やさないとね
    でなきゃ対等って呼べないけど?
    女性差別は嫌だけど男女平等なんて望んでない
    何もしてないのに優遇なんて厚かましいこと言ってるのはフェミだけだと思う

    +11

    -5

  • 531. 匿名 2018/08/11(土) 16:06:43 

    息子のいる奥さま、ちゃんと女性が世話しなくても
    家事ができ、してあげられる子に育ててよ
    女も働く時代なんだからできて当たり前にして

    +6

    -1

  • 532. 匿名 2018/08/11(土) 16:06:50 

    そもそも女採用する弊害になるのが「すぐ結婚妊娠で辞められるかも」って理由だよね

    地方だと、優秀な大学出てる子でも都会に行かない子がちょくちょくいて、こんな中小企業をよく受けてくれたなぁって学歴の女の子が多い、だからうちの会社の場合能力に性差がない、って経営者のおじさんが言ってた

    でも寿退社されると育てた時間が無駄だし女を採用する場合、聞いてはいけないけど本心はすぐ結婚しそうかどうかも見極めたいみたい

    だからとりあえず専業やりたでーす男ATMにしたいでーす、って言ってる女はフリーターやってろよって思ってる

    +10

    -4

  • 533. 匿名 2018/08/11(土) 16:07:44 

    如何にして軽視を無くすか
    答えは簡単です
    ころせばいいんです。糞共を一匹残らず駆除すればいいんです
    人権ないカスゴミなのですから、ましてや1人でやらずに全女性が立ち上がり糞共を始末すれば殺人罪(なぜ糞をころせばつかまるか正直疑問ですが...)で捕まることもきっと無いですし、まさにみんなでやれば怖くない!ですよ
    あと「男」はまだ人間扱いしている言葉ですので今度からはおとこと言いたい場合は「糞」を使いましょう!

    +2

    -7

  • 534. 匿名 2018/08/11(土) 16:08:27 

    >>532
    女医になっても専業主婦になりたがる人多いけどその場合は?

    +2

    -1

  • 535. 匿名 2018/08/11(土) 16:10:24 

    >>18
    ガルちゃんの家庭って病んでるよね〜子供まで巻き込まないでね

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2018/08/11(土) 16:10:50 

    >>523
    結婚したらやめよーって女の仕事って覚悟ないもん、適当だよ
    その結果女の総評を悪くするのをやめて欲しいの

    +9

    -1

  • 537. 匿名 2018/08/11(土) 16:11:44 

    皆さん書いてると思いますけど、女が女を蔑視することの方が大多数だと思います。
    ガルちゃんでも女同士で見下し合ってますよね。
    子無しは子持ちに汚物処理に金食い虫育てるのご苦労様と言い、逆の時は産めなくて哀れと言い。シンママのことをアバズレ、子供のこと考えろと叩き。金持ちは性格が悪いだの嘘つきだのと叩き、貧乏人は哀れだと叩く。
    私、男から蔑視されたことないです。全部女からのマウント。

    +18

    -7

  • 538. 匿名 2018/08/11(土) 16:12:11 

    >>536
    今の若い子は絶対育休産休取るから辞めないでしょ?
    良かったね

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2018/08/11(土) 16:12:35 

    これで忙しいの?

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2018/08/11(土) 16:12:41 

    まず給料が対等でない
    別に不満はないが、それなら
    男は馬車馬のように働き
    妻子のために金を稼いでくるのが筋
    もちろん妻が望めば無条件に専業
    共働きなど甘ったれた考えで
    結婚、子を産んでもらえると思うな

    +1

    -9

  • 541. 匿名 2018/08/11(土) 16:13:50 

    男からのパワハラセクハラ何年も我慢してる。
    精神的にだいぶやばい。

    +10

    -3

  • 542. 匿名 2018/08/11(土) 16:13:50 

    女ってしょーもないな

    +10

    -5

  • 543. 匿名 2018/08/11(土) 16:13:52 

    >>534
    同じことじゃないの?
    なんで医者をチョイスするの?

    はなから寿退社という逃げ道があること前提の薄い覚悟で仕事するから見下されんだよ
    養ってやるから旦那家事お願い、位の人が増えないと日本このまんまー

    +6

    -2

  • 544. 匿名 2018/08/11(土) 16:14:16 

    夏休みか察し

    +4

    -1

  • 545. 匿名 2018/08/11(土) 16:14:49 

    >>539
    主婦はラクか忙しい論争もあるけどさ

    戦友である同僚との飲み会好きで旨い酒のために仕事頑張れるの?喫煙室は大事なコミュニケーションの場なの?

    それとも同僚は死んで欲しい存在で飲み会はクソでヤニカスもクソなの?

    どっち?

    +3

    -3

  • 546. 匿名 2018/08/11(土) 16:14:53 

    >>539
    これなに?小さい子供いない人だよね?もちろん

    +0

    -1

  • 547. 匿名 2018/08/11(土) 16:15:17 

    >>543
    なんで働いてるほうが偉いと信じてるの?

    +6

    -6

  • 548. 匿名 2018/08/11(土) 16:15:24 

    正社員は月100時間以上の残業が普通の会社だったから、それじゃあ家のことできないと思って結婚と同時にパートに切り替えたけど
    よく考えたら正社員のままでいて、いつも定時帰りの旦那に家事全部押し付ければ良かった
    ほんと失敗した
    生まれ変わったら絶対そうしよう
    それで大体平等な労働時間になるし

    +4

    -1

  • 549. 匿名 2018/08/11(土) 16:15:35 

    馬鹿だから貧乏なんだよ笑
    そこしっかり考えないと

    +2

    -1

  • 550. 匿名 2018/08/11(土) 16:15:51 

    >>529
    美人で仕事もできたら結構登りつめてる人が多いよ。
    実際に企業の役付きの人は男女ともこざっぱりとしてるよ。

    +5

    -2

  • 551. 匿名 2018/08/11(土) 16:16:10 

    >>501
    真面目に働いてる人が大半なのにね
    偏見で言われたかないわ
    これは男女関係ないけどね

    +5

    -1

  • 552. 匿名 2018/08/11(土) 16:16:14 

    女性は巧妙な話術で綺麗な言葉で人を見下す事によって自分の方が上だと優越感を得たい生き物なんですよ。
    ですから私は絶対プライベートな事は話しませんし。必要以上の接し方はしません。

    +9

    -4

  • 553. 匿名 2018/08/11(土) 16:17:06 

    >>550
    登り詰める人はほんのひと握りだよね?
    それ以外の人は何してるの?

    +5

    -0

  • 554. 匿名 2018/08/11(土) 16:17:11 

    >>547
    ニートを見下したことは無いの?

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2018/08/11(土) 16:17:55 

    >>552必要以上の接し方はしません

    みんなそうだよ

    +4

    -0

  • 556. 匿名 2018/08/11(土) 16:18:26 

    >>554
    ないよ
    私はね
    あなたはガンで働けなくなった人とか見下すの?

    +1

    -4

  • 557. 匿名 2018/08/11(土) 16:19:25 

    >>553
    それは現状、女性が仕事面で上に行けるような社会になってないからでしょう
    医大入試の件のようなことが他にもたくさん起こっている
    女性だから、って後輩の男性より出世が遅れる人も見てきた(能力的には充分な人でも)
    ただ、これからは変わっていくだろうし、変えていかないといけないのではないでしょうか

    +7

    -2

  • 558. 匿名 2018/08/11(土) 16:20:03 

    >>552
    そういう人、女性にも男性にもいるよね
    「女性だから」そうじゃなくて「その人がそういう性格だから」そうだよね

    +7

    -2

  • 559. 匿名 2018/08/11(土) 16:20:04 

    >>502
    全員前ならえだとそれはそれで何も生まれなくない?

    +0

    -2

  • 560. 匿名 2018/08/11(土) 16:20:36 

    >>553
    愚問だね。
    役付き以外の人は何してるのって聞いてるの?
    どこの組織でも登りつめるのは一握り。 大勢だったら登りつめるとは言わないよ。

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2018/08/11(土) 16:21:15 

    >>554
    なんか根本的な考え方が違うんだとよく分かった
    なぜ私が男性から、君は優しい人だ美しい心だ純粋だと褒めそやされるのか、褒め言葉を冷めた心で聞いていたけど
    男性からそう言われない女性は、常に人をジャッジしてるんですね
    それなのにそんな女性は、私が男性からモテる事を一方的に非難してくるんですね

    +0

    -3

  • 562. 匿名 2018/08/11(土) 16:21:33 

    >>548
    同じ状況
    加えて、私の場合仕事してるほうが楽しいし
    ラク。残業も平気。家事なんて残業してもせいぜい21時には帰ってくる旦那に全部押し付けてやれば良かったわ

    +2

    -1

  • 563. 匿名 2018/08/11(土) 16:22:46 

    横だけど登りつめるだけが仕事じゃない

    +2

    -1

  • 564. 匿名 2018/08/11(土) 16:23:27 

    >>560
    平等に登り詰めるってどういう意味がよくわからなくなる
    ブスで魅力ない女性が大勢登り詰めれば平等で満足?

    +1

    -1

  • 565. 匿名 2018/08/11(土) 16:23:57 

    >>561
    それ、時代が大昔か環境がすごく閉鎖的だったんだろうね。

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2018/08/11(土) 16:24:57 

    >>556
    ニートの定義に病人って含まれてたかな
    ただ健康で働いてない、男に養われてる、という人がどうして女性軽視しないでってトピにいられんだか理解できないわ

    +3

    -1

  • 567. 匿名 2018/08/11(土) 16:25:00 

    >>564
    ちゃんと読み返してみ。
    まず理解してからアンカーつけてみ。そんなこと一言も書かれてない。

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2018/08/11(土) 16:25:01 

    業種によるとしか‥
    登りつめたくない人もいる

    +1

    -1

  • 569. 匿名 2018/08/11(土) 16:27:05 

    >>565
    どこ行っても同じだよ
    ぶりっ子だ男に媚びてるだ猫かぶりだと一方的に非難される
    あなたと実際に会っても「何よこの女!」って思われる自信ある
    女性って本当男好きだよねー
    理解できない

    +7

    -4

  • 570. 匿名 2018/08/11(土) 16:27:21 

    >>537
    あなたが経験してきたことはつらかったね
    ただ「女が女を蔑視することの方が大多数」というのはあなたの経験から出てきた言葉であって、それは一つの真実だろうけど、私にとってはまた違う
    私は男性から蔑視されてきたことの方が圧倒的に多いです
    つまり、周りの環境がどうだったか、ということだと思う

    女の敵は女、と言われることが多いけど、実際は性別に関係なく合わないは合わないし、卑劣なことをしてくる人も男女にかかわらずいるよ
    主は「女性同士で対立したり傷つけ合うんじゃなくて、助け合って認めあってもっと女性のことを尊重できる社会になってほしい」って言ってるけど、私も賛成

    +10

    -3

  • 571. 匿名 2018/08/11(土) 16:28:40 

    >>566
    ニートになってる人の心が、何も傷ついてなくて健康だと思ってるの?
    人生がうまく行ってない人の苦しみに思いを馳せたり上手くいきますようにって願ったりとか思いやりとか湧かないの?

    +2

    -7

  • 572. 匿名 2018/08/11(土) 16:28:58 

    >>561
    なにがあってそこまでナルシスティックに飛躍したの?
    私はあなたがモテるとかそういう話に1ミリも興味が無いし
    自分がモテない女であるという事も1度も思ったことがないな
    結婚できないからひがんでると思われてるってことかな?

    +5

    -1

  • 573. 匿名 2018/08/11(土) 16:29:23 

    >>569
    いやいや、ちょっと待って。何で会ったこともない人のことまで決めつけるの?
    あなたは私のことを嫌いに違いない、と決めつけられていい気分になる人なんて、そりゃいないでしょ。

    そういう思考になるってことは、余裕がなかったり、心が傷ついているんじゃないでしょうか。
    ゆっくり休養して自分を見つめ直したり、カウンセリングやセラピーなんかに通うことができればもっといいと思います。

    +5

    -1

  • 574. 匿名 2018/08/11(土) 16:30:08 

    >>573
    休養してる人を叩くのがネットだけどね

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2018/08/11(土) 16:31:18 

    >>541
    行動でのセクハラ、言葉でのセクハラは私も我慢したことあるよ。
    結構あるんだよね。

    最近辞めた職場では、自分のタイプ(背の小さい男で、自分より小さい韓国アイドル系の女が好き)じゃない女には全員オバサンて呼ぶ男と2人で組んで仕事してたから、名前で呼ばれたことなかった。冗談で罵られながら。
    ちなみにそいつは私よりもずっと年上の40代。ずっとおばさんと呼ばれ続けた。
    でも先輩だし職場だし上手くやらないといけない。
    それもこれも周りの連中は見て見ぬ振り。
    男にはわからないかもしれないけど、相当精神的に参ったよ。

    訴えてやろうかしら。
    そこ、その状態で4年間、我慢したんだよね。

    +9

    -1

  • 576. 匿名 2018/08/11(土) 16:31:20 

    >>1結婚してれば男は仕事だけしてれば良くって言ってるけど、定年まで働くのは大変だし、私自信、定年まで働くのは嫌だな。男女、すべてが平等になんてならないよ。男と女は違う生き物だから。すべてが平等になったら女にとってすごく厳しい社会になるんじゃないかな

    +5

    -3

  • 577. 匿名 2018/08/11(土) 16:31:38 

    男性もそうだけど(特に団塊の世代より上)女性にも、その風潮にどっぷり浸かって女性を貶める奴がいるからね。
    「女性敵は女性」
    男だけではなくて、女も改革しないと意味をなさないよ。

    +7

    -1

  • 578. 匿名 2018/08/11(土) 16:31:39 

    >>569
    可愛そうに。もっと広い世界に出られるといいね。

    +4

    -1

  • 579. 匿名 2018/08/11(土) 16:31:49 

    男性も女性も辛い世の中だと思う。
    男性が辛いことは男性が声を上げれば..?
    女性が辛いって言ってることを否定したり軽視するのは違くない?
    全員が尊重されることが1番なはず。

    +9

    -1

  • 580. 匿名 2018/08/11(土) 16:32:15 

    >>537
    ・子無しは子持ちに汚物処理に金食い虫育てるのご苦労様と言い、
    ・逆の時は産めなくて哀れと言い。
    ・シンママのことをアバズレ、子供のこと考えろと叩き
    ・金持ちは性格が悪いだの嘘つきだのと叩き、貧乏人は哀れだと叩く。

    これ、男女関係なくやる人はやるよね…
    男性の女性叩きを見たことある?(嫌な気分になるから見なくてもいいけどさ)

    +11

    -2

  • 581. 匿名 2018/08/11(土) 16:32:42 

    >>578
    広い世界では女による女いじめがなくて、男による女いじめがあるって事?

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2018/08/11(土) 16:32:53 

    >>579
    本当にそうだと思う!
    女性が、女性であるがゆえに辛いことを主張して何が悪いのかわからないよ

    +6

    -2

  • 583. 匿名 2018/08/11(土) 16:33:03 

    各家庭でできることは、息子が出来たときに可愛いからと言って甘やかさないことじゃない?
    息子が悪いことしても、息子を擁護する母親多いでしょ。息子が女の子に暴力振るっても「女の子は口が達者だから」と言う事にして(実際は、その女の子は無口でおとなしい子かも知れないのに)息子を庇ったり、男の子同士の喧嘩でも「うちの子だけが悪いんじゃない」と責任を相手にも押し付けようとする母親、みんなの周囲に1人は居るでしょ? で、肝心の息子は反省もしないまま大人になる。それが今の成人男性たち。
    息子が結婚して初めて「嫌な姑」になるんじゃないよ。息子が幼少時からその芽は出てるから。

    +10

    -3

  • 584. 匿名 2018/08/11(土) 16:34:17 

    ちょっと余談ですが既婚者の方、今、幸せですか?自分が軽視されてると感じますか?
    ご主人に愛されてると自信がありますか?

    できたら、婚暦の長い中年の方にお聞きしたい

    私は結婚ってなんだろうと思うのですよ。

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2018/08/11(土) 16:34:31 

    >>571
    イレギュラーな話ぶっこむな

    論点摩り替え自己庇護クソ女ばっか
    ただただ自分に娘が出来たらその子が仕事場で給料待遇差別されて欲しくないってだけで書いてる
    それをするのにこのままのんべんだらりと甘えて権利だけ主張してたらそら男も受け入れてくんねーよと思ってるだけだでメンタル含め傷病ニートの話なんかなんもしてない

    日本はこのままだよ、アホくさ

    +4

    -2

  • 586. 匿名 2018/08/11(土) 16:34:39 

    女性の地位向上の前に、女性の中で虐げられてる専業主婦という役回りの地位向上を望んで何が悪いの?

    +4

    -6

  • 587. 匿名 2018/08/11(土) 16:34:39 

    まぁ実際女の敵は女だね
    美人・専業・異性がらみの関係、すべて嫉妬と執念燃やして叩こうとするのはいつも女

    +12

    -5

  • 588. 匿名 2018/08/11(土) 16:34:54 

    女が蔑視されてるとは思わないけどな
    適齢期に結婚して子供産んで専業主婦という、女として王道の生活してるせいか
    男から感謝はされても蔑視はされない

    +5

    -5

  • 589. 匿名 2018/08/11(土) 16:34:54 

    >>580
    5ちゃんねるの動物虐待板は、女をやりたいけど我慢て書いてるのもいる

    +2

    -1

  • 590. 匿名 2018/08/11(土) 16:34:55 

    私は主さんの言いたい事はよく理解できます。
    現状はまだ女性に対して、社会は優しいとは言えないと思います。社会に出て働く女性は多いのに、表向きは「女性が輝く」を応援すると装って、心の中はそうではない。
    それが一番嫌です。
    とりあえずそうしとけば、文句ないでしょ?っていう態度が嫌です。
    私は女性は男性と対等とする事でなく、
    まず、女性だからとひとまとめに考える事が、違うと思います。
    出産で離職するから、(しない人もいます)
    結婚すればいいじゃん(しない人もいます)
    はっきり言って、女性が肩身の狭い思いをしなければならない環境って何が良いんですか?
    真面目に生きているのに、男性の軽いセクハラ発言も笑ってスルーして、結婚結婚言われて、次は出産、今は共働きが普通?
    男性が職場で大変な思いもしてる事も、男性ならではの苦悩もあるのでしょう。
    だから、女性も我慢しましょう。ですか?
    女性が自分達の為に環境を良くしてこうと、声を上げるのが、意見するのが、非難されるのは理解できません。
    男性もことなかれをやめて、自分達の環境を改善したいのならきちんと意見を言うべきです。
    男性はこうだから、女性もこうしろ、
    女性はこうだから、男性もこうしろ。
    そうゆう考え方じゃないと思います、

    +17

    -1

  • 591. 匿名 2018/08/11(土) 16:35:07 

    家族以外の男女は会話を禁じられている
    女性による車の運転は禁じられている
    近親者による付き添いなく外出することができない
    外出の際には必ずヒジャーブと呼ばれる物を使い、肌を見せてはならない
    ヒジャーブとは目の部分だけを残して頭から足もとまですっぽりと覆う薄絹地の服。
    遺産相続の額は男性の半分
    公的な権限を使うためには父、夫、兄弟等の男性の代理人を介することが必要
    結婚、就職、旅行すべてに対して父、夫、兄弟等の男性保護者の許可が必要
    一夫多妻制が認められている
    妻に対する家庭内暴力が問題となっている
    女性が子供を産み育てることが人間の義務と考えられている
    不妊の女性は大変な差別を受けるため、不妊治療に労力を使うが、身体に対する危険を冒してまで子供を欲しがることが問題となっている。
    女性の性に対して制限が厳しく、婚外交渉がばれると死刑になることが多い
    男性の場合は鞭打ちで済むことが多い。
    強姦された女性は鞭打ち200回、禁固6か月
    女性がスポーツをする機会が限られている
    公教育で女子の体育を禁じている唯一の国と言われている。2013年5月に初めて一部私立校で女子の体育の授業が認められた。2012年のロンドンオリンピックで初めて女性選手が出場した。
    2013年1月に初めて国の議員に30名の女性が任命された
    男に生まれて良かった~!サウジアラビアじゃ女性はできないことばかり | 日本の魅力を再発見!【黄金の国ジパング】
    男に生まれて良かった~!サウジアラビアじゃ女性はできないことばかり | 日本の魅力を再発見!【黄金の国ジパング】golden-zipangu.jp

    イスラム教圏の中で最も男尊女卑の考えが強い国がサウジアラビアであることをご存知でしょうか?驚くほど女性の権利が奪われた国です。サウジアラビアは中東のアラブ人の国で、世界一の原油埋蔵量を持つ国として有名で、世界中に多くの石油を輸出しています。…

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2018/08/11(土) 16:35:39 

    583 訂正
    男の子同士の喧嘩でも →男の子同士の喧嘩で、相手にケガさせても

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2018/08/11(土) 16:35:45 

    >>581
    先ずは上でコメントされてるようにカウンセリングとかの機会があればいいね。

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2018/08/11(土) 16:36:36 

    そしてこの話になると必ず「男のほうが」って言って女から標的外して団結図る人いるけど
    昨日の敵は今日の友でも明日にはすぐ敵に戻る
    悲しいかなそれが女

    +4

    -5

  • 595. 匿名 2018/08/11(土) 16:36:54 

    男から何か言われるとしたら外見のことのみ。でもそんな表面じゃなくもっと根本から否定してくるのは自分とは環境の違う女。

    +2

    -2

  • 596. 匿名 2018/08/11(土) 16:37:00 

    文句言ってるのはいつも女
    男が女に対して何か要求している姿は見たことがない

    +6

    -9

  • 597. 匿名 2018/08/11(土) 16:37:31 

    >>585
    私はクソフェミにいじめられて専業主婦になるしかなかった人間ですが?

    ほらね
    クソフェミが男に当たり散らす

    フェミに腹を立てた男がなぜか専業主婦に当たり散らす

    この構図ばっか
    そうなるとこっちは、地位の高い男に頼るしか無くなる

    +4

    -5

  • 598. 匿名 2018/08/11(土) 16:38:00 

    日本女は傲慢ま○こ

    +1

    -7

  • 599. 匿名 2018/08/11(土) 16:38:04 

    定年まで頑張って勤め上げるのは大変
    そりゃそうだ
    まさか定年過ぎたら何もしないで遊ぶつもりじゃなかろうな?

    +1

    -1

  • 600. 匿名 2018/08/11(土) 16:40:19 

    >>537
    ガルちゃんだからと言って女のコメントとは限らない、男はこんな幼稚で陰湿な事をするんです
    女性軽視の風潮を終わらせるには?

    +7

    -2

  • 601. 匿名 2018/08/11(土) 16:40:26 

    >>598
    移民の女性たくさんいるのにわざわざお嫌いな日本女性にちょっかいかけなくても

    +8

    -1

  • 602. 匿名 2018/08/11(土) 16:41:51 

    >>1
    そうしないと生きられない女がいる以上どうしようもないよ
    男の世話すること、子を産み育てることでしか生きる目的がない女性も多い
    時代は変わりつつあるけど、非婚化が進み今そういう女たちは貧困に苦しんでいる
    貧困層の女性たち皆が夜職につく時代がきたらまた少しずつ何かが変わっていくでしょう

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2018/08/11(土) 16:42:31 

    >>591
    確か女の子が生まれてすぐ、身体の一部を損傷させる国もあるよ。
    あまりに残酷過ぎてここでは詳しくは書かないけど。

    女性蔑視の国はまだまだあるんだよね。

    +8

    -1

  • 604. 匿名 2018/08/11(土) 16:43:30 

    >>593
    女による女いじめは無かったことにして、いじめっ子が女の地位向上〜とか言う感じ?

    +3

    -4

  • 605. 匿名 2018/08/11(土) 16:44:48 

    >>602
    職場での女による女いじめは投獄にすれば、働ける女性が増えるんじゃない?

    +2

    -1

  • 606. 匿名 2018/08/11(土) 16:44:49 

    なぜか男がいる前だと急に自分達女全般を卑下する発言し出す女って結構いない? ああいうのも女性を軽視して構わないと思われる原因。

    +18

    -2

  • 607. 匿名 2018/08/11(土) 16:44:54 

    >>597
    いや知らんし・・・どうでもいいし・・・私そのクソフェミではないからリアルで男に当り散らしたことなんてない笑

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2018/08/11(土) 16:45:42 

    日本のレイぷ事件だって、刑罰が軽すぎる事例が何軒もある
    そして野放し状態

    +10

    -2

  • 609. 匿名 2018/08/11(土) 16:46:02 

    >>606
    子供を産むしか能がない女が悪い、みたいな言い方する女性とかね
    最低

    +8

    -2

  • 610. 匿名 2018/08/11(土) 16:47:10 

    >>607
    男にムカついてるバリキャリがネットで男叩きすると、叩かれた男はなぜか専業主婦を敵視する

    +3

    -5

  • 611. 匿名 2018/08/11(土) 16:47:38 

    風俗関係は他国みたいに規制厳しくしてほしい
    本当に害悪。
    AV大国なんて恥ずかしいよ!

    +7

    -2

  • 612. 匿名 2018/08/11(土) 16:47:42 

    >>609
    リアルでの話?ネットなら男だと思う

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2018/08/11(土) 16:48:20 

    どうぞ政治家にでもなって日本を変えてください
    おまん雌さん

    +5

    -4

  • 614. 匿名 2018/08/11(土) 16:48:29 

    馬鹿だから貧乏なんだよ笑
    そこしっかり考えないと

    +1

    -1

  • 615. 匿名 2018/08/11(土) 16:48:33 

    >>611
    AV業界は女性監督が増えたほうがいいかもね
    残虐なのはもうやめるべき

    +6

    -4

  • 616. 匿名 2018/08/11(土) 16:49:00 

    男って下劣だよね

    +5

    -5

  • 617. 匿名 2018/08/11(土) 16:49:25 

    >>612
    男なら、自分の子供を産んでくれてありがとうってなるでしょ大抵の人は
    産むだけだって立派なんだから

    +4

    -6

  • 618. 匿名 2018/08/11(土) 16:50:18 

    イスラム教って教義自体が女性軽視なとこあるよね
    イスラム国家で発展したところでも顔は隠してたりとか
    あれって本人達はいいのかね
    価値観が違うと疑問に思わないのかな

    +3

    -1

  • 619. 匿名 2018/08/11(土) 16:50:21 

    女の敵は女だねやっぱり

    +7

    -8

  • 620. 匿名 2018/08/11(土) 16:50:48 

    >>617
    女は産む機械発言したの男の政治家だよね?

    +3

    -1

  • 621. 匿名 2018/08/11(土) 16:51:07 

    >>616
    そう?私は、職場で気に入らない女をいじめて追い出す女のほうが下劣だと思うわ
    もしかしたら気に入らない女をいじめて追い出した先にやっと女性蔑視が見えてくるのかな?
    私はそこまでたどり着いてないわ〜女にいじめられる女でしかなかったから

    +6

    -5

  • 622. 匿名 2018/08/11(土) 16:52:01 

    もう終わりましたけど、京都では毎年、祇園祭りがあります。
    その祇園祭りで毎年お稚児さんといって、幼い男の子が選ばれて、櫓?に上るんですが
    その子は一週間前からお風呂も一番風呂、食事も母親の作ったものも食べさせてはいけない

    女は穢れているかららしいです

    母親から生まれてきたんですがね 笑

    +8

    -1

  • 623. 匿名 2018/08/11(土) 16:52:19 

    >>621
    職場で気に入らない人をいじめて追い出すのは男女問わずやるから
    男のパワハラも問題になるでしょ

    +8

    -3

  • 624. 匿名 2018/08/11(土) 16:53:12 

    女性の社会進出イコール専業主婦は悪ってことになるよね。平等じゃなくていい!!

    +3

    -7

  • 625. 匿名 2018/08/11(土) 16:53:17 

    女は子供産んで育てるだけでも大変とか言ってるけど大変にしてるのは自分たちなんだよね
    海外では当たり前!?無痛分娩のメリット・デメリット - NAVER まとめ
    海外では当たり前!?無痛分娩のメリット・デメリット - NAVER まとめmatome.naver.jp

    欧米では実に9割が無痛分娩での出産を選択していると言われています


    赤ちゃんの夜泣きは日本だけ!? 実はこうすれば良かった  –  grape [グレイプ]
    赤ちゃんの夜泣きは日本だけ!? 実はこうすれば良かった – grape [グレイプ]grapee.jp

    今話題の、子どもの「夜泣き」をなくす方法をご紹介

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2018/08/11(土) 16:53:27 

    うーん、男性社員からいじめられたことないけど
    ブラックでクレイジーな方はするのかな
    女の先輩からのイジメはよく聞くよね
    私も最初されたわ

    +8

    -0

  • 627. 匿名 2018/08/11(土) 16:53:31 

    >>621
    気に入らない奴を追い出すなんて男でもやってるよ、下手したら殺されるのが男社会
    肛門にふざけて空気注入、同僚死なせる
    肛門にふざけて空気注入、同僚死なせるgirlschannel.net

    肛門にふざけて空気注入、同僚死なせる肛門にふざけて空気注入、同僚死なせる|日テレNEWS24埼玉県杉戸町の産業廃棄物処理会社で、44歳の男性の肛門に空気を注入し死亡させたとして、同僚の男2人が逮捕された。 傷害致死の疑いで逮捕されたのは、産業廃棄物処...

    +4

    -3

  • 628. 匿名 2018/08/11(土) 16:54:12 

    >>623
    女の女へのパワハラは無かったことにするの?
    自分で追い出したくせに専業主婦も叩くとはね

    +8

    -3

  • 629. 匿名 2018/08/11(土) 16:55:14 

    要は北欧の国みたいにしたいんでしょ?男性の労働を減らして育児に専念させ、女性は労働を増やして育児を減らす…となるとわりかし消極的な日本女性は果たしてそれを望むだろうか?

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2018/08/11(土) 16:55:50 

    自称キャリア女性って、自分のパワハラには無頓着だよね

    +8

    -3

  • 631. 匿名 2018/08/11(土) 16:56:13 

    >>622
    神道は血が穢れっていう宗教観を文化とするか差別とするか難しいよね
    女人禁制の山はあるけど一応男性禁制もあった気がする
    土俵もだね

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2018/08/11(土) 16:56:24 

    >>611
    日本女性はAVやキャバ嬢に憧れてるのが大勢いるんすよ

    +1

    -6

  • 633. 匿名 2018/08/11(土) 16:57:00 

    浮気不倫で叩かれるって男女ともにクズ扱いだよ
    親戚の集まりは各家庭によるのでは
    コンビニ 成人雑誌ロリコンは女性軽蔑になるよね

    +4

    -1

  • 634. 匿名 2018/08/11(土) 16:57:23 

    >>632
    あなたのお姉さんとか妹さんとか?

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2018/08/11(土) 16:58:10 

    >>619
    いや、敵はやっぱり男だわ~。

    +5

    -5

  • 636. 匿名 2018/08/11(土) 16:58:29 

    >>621
    うーん、あなたはさっきから、自分が女性にされてきたことを挙げて
    「だから女性は性格が悪い、女は女が嫌いだ」
    って言ってるよね。
    でも、あなたがたまたまそういう女性と関わりを持つことが多かっただけで、
    同じことを男性からされている女性(もしくは男性)もいるのはわかる?

    性別が悪いんじゃなくその人が悪いんだと思うよ
    そして、あなたはガルちゃんで人に攻撃的なコメントをしてしまうほど心が傷ついているんだろうから、
    できるなら今スマホを置いて、お茶でも入れてゆっくり飲んで、ちょっと眠ってみるのはどう?
    こういうところばかり見てたら疲れるでしょ?
    自分を大切にすることも大事だよ

    +5

    -6

  • 637. 匿名 2018/08/11(土) 16:58:40 

    >>635
    両方だわ

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2018/08/11(土) 16:58:46 

    >>632
    そんなバカは極一部じゃない?

    +8

    -1

  • 639. 匿名 2018/08/11(土) 16:59:39 

    >>2
    これいいなぁwww同じような考えの30代40代も一緒に島流しにしてほしい

    +2

    -3

  • 640. 匿名 2018/08/11(土) 16:59:56 

    私は結婚したくないですね。
    がるちゃんでも意地悪書いたり、マウンティング?してるのは、既婚者らしき人が多い。

    全ての既婚者がとは言いません
    良いご主人に恵まれて幸せな方もいらっしゃるでしょう。
    山口百恵さんみたいに

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2018/08/11(土) 17:00:17 

    >>639
    自分が島に流れろよ

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2018/08/11(土) 17:00:35 

    AV女優になれなかった女たちの夢を諦めきれない座談会 - オトコ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    AV女優になれなかった女たちの夢を諦めきれない座談会 - オトコ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]wpb.shueisha.co.jp

    『週プレNEWS』は、集英社「週刊プレイボーイ」運営のニュースサイト。男の好奇心を刺激する最新ニュースをお届けします!AV女優がテレビのバラエティや映画に普通に出演するようになり、“憧れの職業”としてAV女優を挙げる女性が増えているという(ちなみに現役...

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2018/08/11(土) 17:00:43 

    私は台湾ハーフだけど日本人の男性は本当に男尊女卑
    英語圏でも日本は男尊女卑国家として有名ですよ
    台湾でも日本男性は桃太郎って言われてます男性至上主義です。
    海外の反応とかのサイトは異様な日本人上げ男性上げで不自然を感じます。
    日本人女性はもっと英語を勉強するべき。
    それで実際に海外のコメントを自分で見てください
    あまりにも日本人男性に洗脳されすぎです。
    台湾でも男性が毎日送り迎えしてくれるし料理も家事も育児もよくやってくれるんです
    愛ちゃんの旦那さんは台湾では一般的な男性です。
    韓国や中国では割り勘はあり得ないですよ。
    台湾男子に日本人女性みたいにしろみたいに求めてこられるのが苦痛です
    韓国でも「寿司女みたいになれ」と韓国女性は男性にネガティブコメントされます
    日本の女性は保守的さ従順さを美徳にしすぎです。
    英語を勉強してください。まずはそこからです

    +10

    -11

  • 644. 匿名 2018/08/11(土) 17:00:47 

    >>636
    >あなたはガルちゃんで人に攻撃的なコメントをしてしまうほど心が傷ついているんだろうから

    一度落ち着いて
    自分で書いた文章読み直しなさい

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2018/08/11(土) 17:01:05 

    女なんてテレビ見ながらスマホいじってアイス食いながらゴロゴロしてるだけじゃん

    +9

    -4

  • 646. 匿名 2018/08/11(土) 17:01:39 

    別にAVもキャバも立派な職業だと思うけどなあ
    ただAVのキツイやつとか現実と乖離し過ぎたやつは勘違いを助長させるから嫌だ

    +5

    -1

  • 647. 匿名 2018/08/11(土) 17:02:58 

    ワイは男やが男に頼るのを辞めた方がええで
    甘えすぎ、受け身すぎ
    それじゃいつまでたっても下に見られる
    そういう甘え女を女で自浄する
    そうやって初めて対等になれる。
    男に任せすぎや。

    +8

    -5

  • 648. 匿名 2018/08/11(土) 17:03:05 

    >>642
    ソースは男向けの雑誌かw

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2018/08/11(土) 17:03:16 

    今の若い男の子達がそんなに女性を軽視してるようには見えないけどね。害なのは亭主関白、大黒柱とされた世代のおっさんと爺だけ。むしろ最近の若い女の子が昔の女性に比べて調子乗ってる気がするんだけど?

    +6

    -2

  • 650. 匿名 2018/08/11(土) 17:03:59 

    うーん、中国語を勉強して移住だな
    台湾住みやすそう

    +4

    -4

  • 651. 匿名 2018/08/11(土) 17:04:28 

    女性が自立して男性を頼らないことじゃない?
    力仕事でも金銭面でも。

    +8

    -3

  • 652. 匿名 2018/08/11(土) 17:05:09 

    >>644

    おかしくないでしょ
    自分の心が傷ついている(ストレス状態にある)人じゃなければ
    他人を攻撃しようなんて思わないですよ

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2018/08/11(土) 17:05:47 

    傲慢ま~んワロタ

    +3

    -3

  • 654. 匿名 2018/08/11(土) 17:06:20 

    >>113
    日本は性犯罪に限らず傷害や薬物などでも刑は甘いよ、初犯限定だけどね
    欧米ガー韓国ガー言ってけど行ったこともない国に夢見すぎwもっと賢くなろうよ

    +4

    -1

  • 655. 匿名 2018/08/11(土) 17:06:37 

    >>653
    うちの旦那さんはま〜んとか絶対言わないよ

    +6

    -1

  • 656. 匿名 2018/08/11(土) 17:07:28 

    ま~んとか言うのが男が下劣である証明

    +8

    -1

  • 657. 匿名 2018/08/11(土) 17:08:14 

    傲ま~ん(笑)

    +2

    -4

  • 658. 匿名 2018/08/11(土) 17:09:08 

    >>647
    男も家事など自分の事は自分でしようね

    +2

    -2

  • 659. 匿名 2018/08/11(土) 17:09:10 

    結婚してからすごく感じるようになった
    世界から日本は女性の地位が低いと言われるのも納得
    独身の時はそんなに感じなかったなーむしろ女性は優遇されてると思ってた

    +7

    -5

  • 660. 匿名 2018/08/11(土) 17:09:11 

    >>620
    だったら男は金を産む機械(ATM)と呼んでも文句言えないよね?

    +6

    -2

  • 661. 匿名 2018/08/11(土) 17:09:12 

    なんだかんだ金稼ぎは男の仕事で、自分は楽したい♪って考える女は多い。兼業だって旦那の稼ぎが悪いから仕方なくって人多いだろうし、だから仕事の積極性や責任感も男性と比べると薄い。もっと欧米みたいに女性がしっかりしないとね。

    +12

    -3

  • 662. 匿名 2018/08/11(土) 17:09:21 

    >>657
    でもうちの旦那さんは「もっと自分の意見を言っていいんだよ」って私に言ってくれるよ

    +1

    -2

  • 663. 匿名 2018/08/11(土) 17:10:02 

    まぁ実際に女の性を売りにして得してる奴もいるからね。
    水着姿平気でネットに載せる人ばかりだし。
    軽視されても仕方ない人もいるのは事実。

    +9

    -0

  • 664. 匿名 2018/08/11(土) 17:10:23 

    >>657
    傲慢な女の子としか付き合ったことないの?

    +3

    -2

  • 665. 匿名 2018/08/11(土) 17:11:05 

    男が男に安月給でこき使われ始めて家族を養えないのが増えてきてるから‥、男社会もすでに末期だと思う 男優位の社会はもう破綻してる
    学歴社会も終焉
    今は過渡期なのかもしれないね
    男女がお互い抑圧しないですむ時代が早くきてほしい
    ロリコンセクハラ男を何だかんだで認めてる日本が良い国とは思えない
    他国だけまだマシだと言うだけ
    一人一人が性別関係なくお互いの能力を認め合えれば変わっていくかもしれないよね
    まずは自分の意識から変えなくちゃって思いました 批判だけじゃ変わらないって

    +8

    -2

  • 666. 匿名 2018/08/11(土) 17:11:26 

    >>661
    家事や育児を妻に丸投げする男も楽したいんだよね

    +2

    -2

  • 667. 匿名 2018/08/11(土) 17:11:30 

    おい男
    女がみんな仕事嫌いだと思うなよ

    +6

    -4

  • 668. 匿名 2018/08/11(土) 17:11:33 

    >>663
    あなたは女性の性を売りにしないから損してるの?
    水着を載せないから尊敬されてるの?

    +0

    -2

  • 669. 匿名 2018/08/11(土) 17:12:51 

    >>667
    仕事好きなら楽しく働けるね
    羨ましい

    +2

    -2

  • 670. 匿名 2018/08/11(土) 17:13:38 

    >>86
    男性頑張ってるからって女性が軽視されていいってもんじゃない
    女性が頑張ってないとでもいうの?
    トピからズレてる

    +6

    -5

  • 671. 匿名 2018/08/11(土) 17:14:21 

    海外に住んでみな、旅行じゃなくてさ。
    そうすれば、日本人なら如何に日本が住みやすいかが良く分かるよ。
    海外に永住している日本人も沢山いるけど、日本は男尊女卑だから海外に永住を決めた、なんて人はそれほどいないと思うしね(笑)

    +7

    -4

  • 672. 匿名 2018/08/11(土) 17:16:31 

    >>652
    横からだけどその人が女性から受けてきたことは事実でしょうが
    それをいや男に虐げられてきた女性も多いとか言ってもだからその人にっては「だから何??」って話
    頑なに女性特有の陰湿さとか絶対認めないクチなんだろうけど

    それに他人を攻撃してんのはその人じゃなくてこれ
    あんたかどうか知らないけど

    616.匿名 2018/08/11(土) 16:49:00

    男って下劣だよね

    +7

    -5

  • 673. 匿名 2018/08/11(土) 17:17:27 

    女性が専業主婦になりたいって思うのは
    女性が社会に出て活躍するにはあまりにも多くの壁があるから
    欧米はその壁を国が取り除いて男性も女性も平等に導いている

    +4

    -6

  • 674. 匿名 2018/08/11(土) 17:18:43 

    夢が決まって、叶った時、どういうキャリアつもうかって考えたんだよね、そしたら結婚はともかく出産はどこですれば一番支障ないんだろう、でもそんなもん予定立てようもないしな、もしかして出産できないんじゃないか、っておもった

    そんで案の定職場の偉いおばちゃんたちがやっぱり未婚だったりした

    こういうのなくならないかな

    +3

    -1

  • 675. 匿名 2018/08/11(土) 17:18:55 

    ま~んま~ん言ってたら男は下劣と言われても仕方ないじゃん

    +6

    -2

  • 676. 匿名 2018/08/11(土) 17:21:49 

    >>675
    そんな事言わない男性がほとんどでしょ

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2018/08/11(土) 17:21:54 

    下劣に対して下劣で返す奴は同レベルだな、って思う

    +4

    -2

  • 678. 匿名 2018/08/11(土) 17:21:59 

    草食系男子が増える理由もわかるけどさ
    男女問わず世の中に不満があるんだよ

    +4

    -1

  • 679. 匿名 2018/08/11(土) 17:21:59 

    >>672
    頑なに女性特有の陰湿さとか絶対認めないクチなんだろうけど

    だってソースないし

    マツコデラックス 女性よりも男性の嫌がらせのほうが陰湿? 131118 - YouTube
    マツコデラックス 女性よりも男性の嫌がらせのほうが陰湿? 131118 - YouTubem.youtube.com

    5時に夢中!は毎週月~金曜日、夕方5時よりTOKYO MX、群馬テレビ、サンテレビ、KBS京都で放送中! 5時に夢中!は毎週月~金曜日、夕方5時よりTOKYO MX、群馬テレビ、サンテレビ、KBS京都で放送中! タレントのマツコ・デラックス(41)が7月7. 5時に夢中!は毎週月~金...

    +5

    -4

  • 680. 匿名 2018/08/11(土) 17:22:58 

    >>673
    リアルでもガルちゃんでも女性の社会進出なんて一部の高学歴を除いて本当は求めてないって意見が多数だし、改革しても日本の女性はきっと変わらなさそう。

    +4

    -6

  • 681. 匿名 2018/08/11(土) 17:23:30 

    >>677
    うん、女はち~んとか言わないよね、
    やっぱり男は下劣だ

    +5

    -2

  • 682. 匿名 2018/08/11(土) 17:24:57 

    とはいえ女性の独身は多くの人が貧しいのが現実

    +4

    -1

  • 683. 匿名 2018/08/11(土) 17:25:47 

    女の掲示板でも女は勝てないのか

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2018/08/11(土) 17:26:35 

    >>673
    例えばどこの国ですか?

    そして、あなたはその国に何年も住んだ経験から書いていますか??

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2018/08/11(土) 17:27:45 

    >>317
    そうかな。じゃあなんで防衛大臣は網タイツごときで叩かれるのだろう?網タイツは男を誘ってるって書いてる辞書でもあるのかな。

    +3

    -1

  • 686. 匿名 2018/08/11(土) 17:27:48 

    男は下らない勝ち負けに拘るよね

    +6

    -2

  • 687. 匿名 2018/08/11(土) 17:28:56 

    >>680
    それな、男女の本来の役割を本能で感じている人が多いということだと思う。

    +3

    -3

  • 688. 匿名 2018/08/11(土) 17:30:10 

    >>679
    あの・・・がるちゃんの芸能人トピ女優トピ女の妬み嫉みだらけなんですけど

    +6

    -2

  • 689. 匿名 2018/08/11(土) 17:30:43 

    >>673
    ちがうくない?
    欧米でその壁を取り除いての平等だとしたら、男女ともに権利も果たしているっていうことだよね。でも日本の女性って3号制度や扶養内を喜んで受け入れていて権利なんて果たしたくなーいって言っているように見えるんだけど。

    +9

    -3

  • 690. 匿名 2018/08/11(土) 17:31:38 

    男性も女性も辛い世の中だと思う。
    男性が辛いことは男性が声を上げれば..?
    女性が辛いって言ってることを否定したり軽視するのは違くない?
    全員が尊重されることが1番なはず。

    +6

    -1

  • 691. 匿名 2018/08/11(土) 17:32:14 

    >>649
    調子乗ってるくらいの女の子が若さも武器にして老害重役を手懐ける
    とか
    そういうドリーミーなことがおこればいいなあ

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2018/08/11(土) 17:33:13 

    世の中権力が全て
    現に強い発言権を持つ女性は日本には全然いない

    +2

    -1

  • 693. 匿名 2018/08/11(土) 17:33:19 

    >>688
    ガルちゃんに限らずネットでは男の芸能人も叩かれてるよ

    +0

    -2

  • 694. 匿名 2018/08/11(土) 17:33:24 

    区別と差別を混同して常に被害者で居たがるのが女性のやり口。
    性別が違うんだから役割やその他違いがあるのは当然のこと。
    それをいちいち差別だの何だの騒ぎ立ててるのは常に女性側。

    +9

    -4

  • 695. 匿名 2018/08/11(土) 17:34:56 

    女性軽視してるのも、軽視とか言ってるのも完全に上の世代だけ。
    今や殆どイーブン。初任給だって変わらないし、女性の一存で女性専用車両が実現する時代に軽視もクソもない

    +4

    -2

  • 696. 匿名 2018/08/11(土) 17:35:04 

    日本の女は口だけ

    +9

    -1

  • 697. 匿名 2018/08/11(土) 17:35:15 

    ネットでは男も女尊男卑女尊男卑騒いでるよね

    +1

    -3

  • 698. 匿名 2018/08/11(土) 17:36:04 

    >>547
    イソップ物語とか日本昔話読んだことないの?

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2018/08/11(土) 17:36:09 

    女性は優遇されなかったら軽視って思うからなぁ。
    フラットっていう項目がない。
    フラットだと軽視だと思うのが女性心理。

    +10

    -3

  • 700. 匿名 2018/08/11(土) 17:36:28 

    男だけど、女の方が生きやすそうだけどな。
    男は仕事できる頭のいい人ならいいけど、馬鹿で仕事できない貧乏人は最悪だよ。
    結婚してぐうたら生きれるならそっちの人生を選びたい。
    働きたくない。

    +9

    -5

  • 701. 匿名 2018/08/11(土) 17:37:00 

    女性軽視はかなり減ってきているよ。
    会社はパワハラ、セクハラにかなり神経質になって、そこまでしないといけないのかというレベルになっている。
    夫の実家で男が座って女が動いている事に関しては、女もそれが当然と思っているのでは?
    それに不満があるのなら、女全員が止めれば良いだけだ。私はやらないよ。そんなことされたら義理の家には行かない。最初はやれと言われたから、旦那にやらせた。私の実家では私が動いて旦那が休む。
    政治家や役員は女自体が望んでないんじゃない。私も責任が重大なことやりたくない。

    +4

    -10

  • 702. 匿名 2018/08/11(土) 17:37:04 

    >>695
    女性専用車両は女性を軽視し、痴漢する男が多いから出来たものだから

    +10

    -2

  • 703. 匿名 2018/08/11(土) 17:37:29 

    >>693
    頑なに反らすわけね
    どうぞ男叩き続けてください

    +1

    -5

  • 704. 匿名 2018/08/11(土) 17:37:54 

    ロリコン文化とかアイドル文化は別に好きじゃないけど女性軽視ではなくない?
    むしろファンの人たちは神格化してるよ。

    +5

    -2

  • 705. 匿名 2018/08/11(土) 17:38:05 

    >>703
    事実を言ってるだけですが

    +1

    -4

  • 706. 匿名 2018/08/11(土) 17:38:53 

    なんか男性と同じ仕事
    プラスお茶運んでる。受付もしてる。


    給与男性のが高いのがむかつく

    +12

    -3

  • 707. 匿名 2018/08/11(土) 17:39:12 

    >>702
    でもそれを作った中には男性職員もいるわけですよね?
    軽視したら痴漢するっていう言い分もよくわからないですし、一部の法を犯すものを男性で括るのはどうかと。

    +4

    -4

  • 708. 匿名 2018/08/11(土) 17:39:23 

    今って結婚して専業主婦になれる人って減ったんじゃないの
    甘えとか云々の前に給料安いんじゃないの

    +8

    -1

  • 709. 匿名 2018/08/11(土) 17:40:26 

    >>689
    そう、それです。
    現代の日本人女性は権利ばかり平等を叫び、義務の方は平等を叫ばない。

    とてもおかしい主張ですね。
    福島みずほとか田嶋陽子など、男女平等を叫ぶお婆さんは主張がみんなおかしい。

    +11

    -2

  • 710. 匿名 2018/08/11(土) 17:40:56 

    >>571
    先ずニートの定義を知ってから書き込みをした方がいいですよ。

    +5

    -0

  • 711. 匿名 2018/08/11(土) 17:41:10 

    軽視っていう言葉を乱暴に使いすぎ。
    自分が生きづらいと思ったことを全部軽視って言ってるだけじゃん。

    +10

    -0

  • 712. 匿名 2018/08/11(土) 17:41:17 

    ずるい考え方かもしれないけど、私は重たい荷物は男性に持ってもらいたいし害虫の処理は男性にお願いしたい。夜の訪問者は旦那に対応してほしいし旦那を頼りにしてる。
    どうしても女性の方が小さくて力が弱い分頼らなくちゃいけない面もあると思ってる。
    ガルちゃんでも度々デート代の支払い云々で男性に支払って欲しいと言ってる人が多いけど、そういう人たちが男女差別はやめろ!軽視するな!と言っているなら調子良すぎない?と思う。
    性犯罪するような男もいるけど、逆に守ってくれるのも男性だったりするから男全員が軽視しているわけでもないのに一括りに男は下劣!って言ってる人もどうなのかなぁと思うよ。

    +9

    -9

  • 713. 匿名 2018/08/11(土) 17:42:15 

    >>620あれは、機械ではなく、機会だったらしい。

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2018/08/11(土) 17:42:32 

    軽視を無くす?特定グループへの偏見なんか消えるわけがないじゃん

    そもそも既婚vs独身、兼業vs専業でバトってるガルちゃんで言うことなの?

    +7

    -0

  • 715. 匿名 2018/08/11(土) 17:42:46 

    >>701
    会社はパワハラ、セクハラにかなり神経質になって、そこまでしないといけないのかというレベルになっている。
    →そこまでしないといけないんです。

    夫の実家で男が座って女が動いている事に関しては、女もそれが当然と思っているのでは?
    →当然と思っている女性もいれば思っていない女性もいます。「それが当然」としてきた社会なので今まではそれでよかったけど、当然じゃないよね?と思う女性(男性も)が増えてきたのでこれからは変わっていくと思います。

    それに不満があるのなら、女全員が止めれば良いだけだ。私はやらないよ。そんなことされたら義理の家には行かない。最初はやれと言われたから、旦那にやらせた。私の実家では私が動いて旦那が休む。
    →あなたの家はそれでうまくやってるんだから問題ないですよね。それぞれ事情が違うなか、「私はこうだったんだからあなたにもできるはず」というのは問題を見ていないし、押しつけです。

    政治家や役員は女自体が望んでないんじゃない。私も責任が重大なことやりたくない。
    →それも「女自体が」望んでいないのではなく、「あなたが」望んでいないのですよね。
    私はできるならやりたいですよ。ただ、そういう社会では「女は男の三倍頑張って男にやっと並ぶ」と言われている今の現状だとどうしても難しい。そこをフラットにすれば、そうなりたい女性ももっと多くでてくるのではないでしょうか。

    +8

    -1

  • 716. 匿名 2018/08/11(土) 17:44:21 

    ただでさえ、どさくさ紛れに女性専用車両とか作り出してるのに女性重視しだしたらそこら中に女性専用〇〇が完成するわ。男性専用はどこにもないのにね。

    +3

    -4

  • 717. 匿名 2018/08/11(土) 17:44:31 

    女性としてどう扱ってもらえば皆さんは納得しますか?同等にしろと言ってるのかな?男性と対等でもいいのですか?それとも都合のいい事だけは女性として扱えと言うのですか?

    +6

    -4

  • 718. 匿名 2018/08/11(土) 17:45:18 

    >>712
    だから、そういう人もいるし、そうじゃない人もいるでしょ。
    私は荷物は重くても自分で持ちたいし、害虫は自分で倒せるし
    夜の訪問者にはそもそも出ないし、力が弱いので力仕事は外注することもある(便利屋さんとか)

    それに、それって、重い荷物持ちたくないし虫怖いし力の弱い男性は存在しちゃいけないみたい。
    性別で役割を決めるんじゃなくて、適正で決めたらいいと思うな。

    +7

    -5

  • 719. 匿名 2018/08/11(土) 17:45:54 

    対等にしたとして週5で男と同じ業務を定年までこなせるんですかって話。

    男女の役割の違いを一つ一つ差別だの軽視だの言ってたら性別が存在する意味がないよ。

    +4

    -2

  • 720. 匿名 2018/08/11(土) 17:46:25 

    これで大分ましになったよ
    さんまがバツイチなんて言葉はやらせるくらいまでは
    離婚した女性は実家と世間のお荷物でひにん扱いだったもんな
    ばついち男はそんなことなかったのに
    少しづつ女性が世間にのし上がっていくしかないかな

    +8

    -1

  • 721. 匿名 2018/08/11(土) 17:47:30 

    >>719
    だからさ~~~
    女にしかない機能なんて子供を産むくらいで、あとは男女どっちにも子育てだって家事だってできるでしょ

    それに、男性だって無茶な仕事を無理やりこなしてる人が多いんだから
    まずは働き方改革からですよ

    +12

    -2

  • 722. 匿名 2018/08/11(土) 17:48:09 

    >>713
    前後の文を外してその部分だけを取り上げて騒いでいたアホな女性達がいただけの事で何も問題のない発言ですよ。機会じゃなく機械で合ってますよ

    +1

    -2

  • 723. 匿名 2018/08/11(土) 17:48:19 

    男たちが女たちのイライラを自分たちに向けさせない、反らせるために女の敵は女を煽ってるんだと思ってる。

    +8

    -8

  • 724. 匿名 2018/08/11(土) 17:48:49 

    >>24

    対等というのは、そういう男社会の中での対等じゃなくて、体力などの男女差を理解したうえで、余計な思い込みを無くした状態のことだと思うよ。
    「男のクセに」とか「女なんだから」という言い回し無く、自然に互いをサポートしあうのが理想じゃないかな。

    +6

    -2

  • 725. 匿名 2018/08/11(土) 17:49:12 

    学生時代ダラダラダラダラして、希望職につけず安月給という境遇から逃げ出したくて仕事始まってすぐさま結婚したーいとか言い始めた友達とか、すげぇ引いた

    なに自分の責任でなっちゃった現状を男利用して脱そうとしてるんだ・・・
    てか私たちの世代と学歴では専業主婦はハードルかなり高いよ!みたいな

    それがあってから辞めりゃ楽できると思ってる人マジで嫌い
    だから男に見下されんだよ

    +7

    -3

  • 726. 匿名 2018/08/11(土) 17:49:34 

    >>695
    女性の一存ですべてが決まる時代!とでも言いたいようだが、そんなのは小池百合子がボスの東京だけじゃね?(笑)

    あと、若い世代はイーブンというのもやはり小池百合子率いる東京23区くらいであり、他県を見れば、若くても男女の基本的な役割をちゃんと心得ているまともな若者男女は多いよ。

        by.フラーランスの出張族

    +3

    -2

  • 727. 匿名 2018/08/11(土) 17:51:28 

    「女の敵は女」って言葉は大嫌い
    「男の敵は男」って言わないのはなぜ?

    それは、男の敵は男ってのは当たり前だという前提があるからだよ。
    社会的に男同士は戦うものだし。
    でも、女は女らしさ特有の協調性を求められて「女の味方は女」ってのを昔から押し付けられている。
    その前提があるからこそ、みんなが「女の敵は女」と言いたがる。
    本来、「男の敵は男」ってのが当たり前なように「女の敵は女」ってのも当たり前なだけ。
    当たり前のことをすごく異質なことのように言う意地悪さが嫌い。

    +11

    -7

  • 728. 匿名 2018/08/11(土) 17:51:49 

    >>711
    自己中が激増した証だね、あと我慢が足りない人が増えた。

    +6

    -1

  • 729. 匿名 2018/08/11(土) 17:52:49 

    ムリだと思うよ
    ガルちゃんだってそうじゃんww

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2018/08/11(土) 17:53:01 

    社会的な制度が整っていても、使わせようとしない人がいる。

    生理休暇を取るのも、つわりが辛くて休むのも、産休育休を取るのも、文句を言うのは女。

    社会復帰を許さないのは女ばかり。

    自分が取ってないものを他人が取るのがそんなに嫌なのかね。

    +5

    -6

  • 731. 匿名 2018/08/11(土) 17:53:38 

    >>719
    そんなに女ってもろいかな?
    やってるババアいっぱいいるぞ
    あとその世代だと子育てもプラスしてやってるし
    見方によっては男性よりタフな人って結構いる

    +9

    -2

  • 732. 匿名 2018/08/11(土) 17:54:30 

    >>727
    ごめん、意味わからん

    +5

    -3

  • 733. 匿名 2018/08/11(土) 17:55:21 

    >>732
    分からんのならしょうがない。
    すごく分かりやすく書いたつもりだけど。

    +3

    -4

  • 734. 匿名 2018/08/11(土) 17:55:41 

    せめてガルちゃんで女叩きするのはやめようよ、
    男を一括りにするなと擁護してる人は特にさ
    女が多い職場って面倒くさい
    女が多い職場って面倒くさいgirlschannel.net

    女が多い職場って面倒くさい私は女が多い職場で働いてるのですが、何か色々と面倒くさいです。 すぐに感情的になって先のことを考えず、その時の気分で仕事を振ってきたりします。 同じように感じている方いらっしゃいますか?

    +4

    -5

  • 735. 匿名 2018/08/11(土) 17:56:37 

    そんなに気にならない。毎日生活してて、いちいち「女性軽視だー!」とか思う?めんどくさいなー。

    +4

    -7

  • 736. 匿名 2018/08/11(土) 17:56:42 

    >>685
    イメージという理解は出来ないのかな??

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2018/08/11(土) 17:56:54 

    >>4
    日本にはレディがいないと言われているw

    +5

    -4

  • 738. 匿名 2018/08/11(土) 17:57:31 

    「女の敵は女」というのは男共が女性同士を対立させようと勝手に言ってるだけ!
    そんな手に誰も乗らないのにね~w
    男共がどう工作しようとも「女の敵は男」なんだよ!
    あ、「男の敵も男」だったね。男って敵しかいなくて哀れだね~w

    +3

    -10

  • 739. 匿名 2018/08/11(土) 17:58:14 

    >>701
    こういうこと書く人、つまり女の側になにかマイナスがあるように書く人は女性じゃない。
    女性の味方しない人はおかしいよ。
    男に媚び売って、男性の味方するの?

    +0

    -5

  • 740. 匿名 2018/08/11(土) 17:58:38 

    >>730
    いや男も言うでしょ
    言わない女もいるよ
    言う人は言うんだよ
    そこに性別は関係ないですよ

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2018/08/11(土) 17:59:23 

    >>735
    「めんどくさい」って言葉で、実際に蔑視されてイヤだって人の口を封じ込めるようなことをしないでほしい
    あなたはそれでいいんだろうけど、よくないひともいるの

    +4

    -4

  • 742. 匿名 2018/08/11(土) 18:01:27 

    >>731
    そんな人は女性軽視だの女々しいことは言わなそうですけどね。笑

    逆に言えばそういうことを言ってる層の察しがつくというか

    +2

    -2

  • 743. 匿名 2018/08/11(土) 18:01:31 

    もうすぐ定年の上司(女)ほとんど絶対7時には帰るのよ
    なんでかって、先に帰ってる旦那と義父のご飯作らなきゃいけないんだって

    私バカだったから、え、先帰ってる方が作れば良くないですか?とか言ってしまったことがあるんだけど、
    そんなことはさせられないって言われた

    あの世代のキャリアウーマンって辛かったろうなぁ

    +15

    -1

  • 744. 匿名 2018/08/11(土) 18:02:12 

    >>726
    どっから突っ込んだらいいかわからないけどとりあえず東京への偏見がすごい

    +2

    -2

  • 745. 匿名 2018/08/11(土) 18:03:01 

    性犯罪者(集団レイプ、強姦殺人、痴漢など)は100%自分より体力が弱い者を標的にする、当たり前だけどね。

    全て平等にしろというなら、犯罪に巻き込まれても自分で戦え、自分で何とかしろ。

    昇進や給与の待遇面、家事育児の事ばかり都合良く「男女平等にしろ!」って訴えてんじゃないよ、クソババアども!!

    +3

    -11

  • 746. 匿名 2018/08/11(土) 18:03:04 

    >>21
    ガル男は来ないで‼

    +3

    -1

  • 747. 匿名 2018/08/11(土) 18:03:08 

    女本人が
    「アタシなんもできないから察しなさいよ、配慮しなさい、優遇するわよね!?」
    っていう態度を改める所からじゃない?
    何も持ってない人間ほど自分ではなんもできないから人から奪おうとする
    そのくせ何もせずに被害者ぶって人からかすめとるあつかましさを「能力」だと思ってる
    はあちゅうとかいい例だよね
    男と並び立とうと思ったら男と同じ働きをする必要があるのよ
    できないなら女がやるべき仕事をすればいいだけ
    子供を産んで、産まなくても育てて
    女じゃなくてもできるような仕事をわざわざ女がやる必要ない

    +8

    -8

  • 748. 匿名 2018/08/11(土) 18:05:18 

    >>742
    その「女々しい」って言葉自体蔑視だし、やめませんか?
    あと、上の世代の人は「言いたくても言えなかった」ことがものすごくたくさんあると思います。

    +4

    -4

  • 749. 匿名 2018/08/11(土) 18:05:29 

    女性は出産子育てする生き物だから
    その間は外敵から守られる立場だと思う。

    安全だと思える巣じゃなきゃ繁殖しないのは本能だもの。

    でもみんなセカセカ稼がなきゃいけない
    余裕のない今の社会では兼ね合いが難しい。

    少子化になるのも仕方ない。

    +3

    -5

  • 750. 匿名 2018/08/11(土) 18:06:08 

    >>713
    猛批判食らったから後でこじつけただけじゃない?

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2018/08/11(土) 18:07:05 

    女「軽視するな。平等」
    男「じゃあ女性も働いてもらってデートは割り勘な」

    これを100%当たり前に受け入れられない人は軽視だの何だの騒ぎ立てる資格がない。
    軽視されてる部分と優遇されてる部分両方あって成り立ってるのが男女の構成だから。
    これにケチつけたくなるくらいなら何も言うべきじゃない

    +25

    -8

  • 752. 匿名 2018/08/11(土) 18:07:21 

    >>744
    そうかな?偏見では無いんだけどね…

    実際、小池百合子やトミファはそういう方針でやってると感じるけどね。

    どっからも突っ込んでくれなくていいですよ、日本全国をあちこち回っている経験からの主観だし(^_^)

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2018/08/11(土) 18:07:46 

    賃金格差は女性側の努力の問題であるのがほとんど。
    青学卒なので周りの女性は大手に入社してるので、男性と変わらないどころか、そこらへんの男よりよっぽど稼いでいる。いい大学を出ればいい会社に入れるということはずっといわれてきた。学生時代に勉強がんばった生徒は男女問わず、平均以上の収入を得る可能性が非常に高い。学生時代に遊んでいた人たちが大人になって給料の低さを嘆いて政府を批判したり、日本しねといってるの見ても、同情できない。
    会社に入ってからは、確かに、妊娠、育児休暇なので昇進が進まないこともあるだろうが、女性自身の努力も足りない。リーンインの著者でフェミニズム運動に関わってる?フェイスブックのシェリルサンドバーグも、男性の方が積極的に仕事をこなして、与えられた以上のものをやりたがるとと言ってる。フェイスブックといういろんな国の人が集まった企業であってもそうなのだから、日本企業ではなおさらでしょう

    +10

    -6

  • 754. 匿名 2018/08/11(土) 18:08:59 

    女性男性って概念が間違ってる。
    同じ人間。
    何か記載するときも性別欄が必ずあるけどあれが差別の根源。

    この世から性別というのをなくしてほしい。
    性別があるから差別がある。
    仕事もスポーツも性別分けるのおかしいよ。
    平等に人間だから。
    結婚制度も日本からなくしてほしい。
    性別と婚姻制度をなくせば差別のほぼ全てなくなる。

    +3

    -12

  • 755. 匿名 2018/08/11(土) 18:09:20 

    小学生の息子がいますが、とにかく色んな人がいるんだよって教えています。性別関係なく、自分は色んな人の中の一人なんだよって。
    息子が社会人になる頃には風潮が変わっているといいな。

    +12

    -1

  • 756. 匿名 2018/08/11(土) 18:10:00 

    結局男社会
    腹たつけど女なんて性的道具だよ…
    クソみたいな役に立たない、バカな男ばっかだけど

    +3

    -12

  • 757. 匿名 2018/08/11(土) 18:11:02 

    賃金はその人間のパフォーマンスへの対価ですから、男だから女だから高学歴だから低学歴だからってのはあくまで傾向にすぎないというか要因の一つになる程度の話。
    若くても年いってても男でも女でも中卒でも東大卒でも無職がいれば億稼ぐ人間がいる。
    平均がそうだからといって女性が雇用において明確に不利を被ってるとは思えない。

    +8

    -6

  • 758. 匿名 2018/08/11(土) 18:11:46 

    >>751
    男も家事育児に参加し、給料も平等ならそれで良いと思う

    +9

    -2

  • 759. 匿名 2018/08/11(土) 18:12:25 

    >>751
    あと女性だからと不採用されないなら

    +5

    -4

  • 760. 匿名 2018/08/11(土) 18:12:30 

    >>747
    だからその男性の働き方がすでにおかしいんでしょ、毎日残業して体壊すまで働かされるなんて
    働き方から変えないといけないでしょ

    大体「女がやるべき仕事」って何?出産は女性しかできないけど、それ以外は男女ともできるよね?
    そりゃ個人の資質によってできることややりたいことは違うけど、それは個人差だよね?

    +15

    -1

  • 761. 匿名 2018/08/11(土) 18:13:20 

    >>759
    女性メインの仕事も男性メインの仕事もありますよ。

    +7

    -1

  • 762. 匿名 2018/08/11(土) 18:15:36 

    >>753
    私は勉強できる環境にいた事自体、運のよかったことだと思うよ
    元々IQがボーダーライン近いような子や病気で学歴を絶たれた子、その他もろもろ
    あなたは蹴落として高学歴なのよ
    でも高学歴じゃなきゃ女性の人権が男性と同じじゃありませんって世界って先進国としておかしいからね

    +8

    -2

  • 763. 匿名 2018/08/11(土) 18:15:45 

    女なんて若いうちはただそれだけでチヤホヤされて、最悪困ったら男の何倍もの時給で風俗なりで働いて、容姿に恵まれたら華のある仕事か、金持ち捕まえて楽しい人生でしょ。
    だいたいブー垂れて、なんか環境とか社会のせいにする人は男女問わずもって生まれなかった人ばかり。
    そういう人は社会が変わっても変わらないよ何も。

    +8

    -12

  • 764. 匿名 2018/08/11(土) 18:18:22 

    なんか難しいこと言ってる人がいて、難しい話は理解できないけど、
    男女の賃金格差の問題って女の生き方に多様性があるのが原因だよ。

    だって男は基本的に働けばいいだけじゃん。
    女の場合は、子を産む主婦や兼業や子供のいない夫婦や独身もいる。
    その多様性すべてを認めるのは難しくて、例えば、社会で働きたい女性と家庭メインで過ごしたい女性はコインの裏表のような関係で同時に支援するのは難しいんだよ。
    どっちの生き方も尊重されるべきなのにね。
    逆に言うと、男は働くしかないのでそれが難しい人は大変だろうと思う。

    +11

    -7

  • 765. 匿名 2018/08/11(土) 18:19:00 

    メディアが変わらない限り無理。女ってアボカド好きじゃん?ヘルシーだし!のようなコメントや嫁が〜と卑下した話をする芸人さん多い。アボカド・トマト・パンケーキなど嫌いな女性はたくさんいる。そして、嫁って呼び方は変だと思う。

    +8

    -4

  • 766. 匿名 2018/08/11(土) 18:19:51 

    >>751

    その通りだけど、男は家事育児を完全に半分してくれよって話だよね

    +5

    -3

  • 767. 匿名 2018/08/11(土) 18:20:52 

    >>764
    家庭メインでやりたい男性はそうできる世の中ならいいのにね。
    今は男性が育休とるってなっても、同じ男性の上司からなかなか理解されないらしいし。

    +8

    -1

  • 768. 匿名 2018/08/11(土) 18:21:44 

    >>767
    男の敵は男だね

    +4

    -2

  • 769. 匿名 2018/08/11(土) 18:22:19 

    昔全国的IQ測定TV番組あったの覚えてる?
    あれ全国平均で男が圧勝してクレーム来てその後番組無くなったんだよね

    +5

    -3

  • 770. 匿名 2018/08/11(土) 18:22:22 

    >>766
    ただ家事育児は具体的にここからが半分だっていう線引きが難しいですね。
    洗濯、皿洗いぐらい自分の分な自分でやるくらいなら喜んでオーケー出すと思いますよ。圧倒的にメリットの方が多いですから。

    +5

    -1

  • 771. 匿名 2018/08/11(土) 18:23:08 

    >>765
    ほんとメディアどうにかしてほしいよね。
    男はこう、女はこう、ってなんであんなに型に押し込めようとしてくるんだろうね?
    私はパンケーキより焼き餃子にビールが好きだよ!
    それを「男前ですね~w」って言われるのに腹立つ
    パンケーキ好きな男性が「女子か!w」って言われてるの見るのも腹立つわ

    +11

    -1

  • 772. 匿名 2018/08/11(土) 18:23:49 

    >>770
    そこは各家庭で話し合い、助け合いが必要だよね
    でも社会の風潮が「それが普通」ってなったらかなり平等に近づいていくと思うよ

    +4

    -1

  • 773. 匿名 2018/08/11(土) 18:24:00 

    >>763
    ほら、共感能力と想像力ないよ

    +3

    -2

  • 774. 匿名 2018/08/11(土) 18:24:18 

    行き過ぎた女尊男卑が日本を滅ぼす

    +11

    -6

  • 775. 匿名 2018/08/11(土) 18:24:48 

    ガルちゃんて女同士で話すサイトなのに男が鼻息立ててやってくるよね

    +4

    -6

  • 776. 匿名 2018/08/11(土) 18:25:48 

    >>772
    まあただこれだけ間違ったレディファーストの概念みたいなのが浸透してる日本では女性側がそれを許さないでしょうけどね結局。笑
    意地でも男に金払ってもらいたいでしょうし、それが当たり前だと思ってる人の割合が多いのでそれはかなり難しいかと。

    +5

    -2

  • 777. 匿名 2018/08/11(土) 18:26:19 

    >>773
    男と女、頭がいいのはどちら? - NAVER まとめ
    男と女、頭がいいのはどちら? - NAVER まとめmatome.naver.jp

    オフィス・宮島です。今回は2ちゃんねるでもよくネタに上がる「男と女、頭がいいのはどちら」についてまとめてみました。あなたはどちらだと思いますか?

    +3

    -0

  • 778. 匿名 2018/08/11(土) 18:27:11 

    >>770
    洗濯皿洗いって小学生のお手伝いじゃないですか
    晩御飯は先に帰ってきた方がつくる、育児は女性メインになりがちだけどお風呂に入れるのとかは父親がやる、とか
    上手くいってる共働きの若い夫婦って結構ガッツリと平等ですよ

    +8

    -0

  • 779. 匿名 2018/08/11(土) 18:32:18 

    >>749
    本能って…
    本能だけで生きてるのは動物でしょ
    人間は理性もあるし知性も技術もあるんだよ
    そういう武器でカバーしていけばいいのでは?

    +7

    -1

  • 780. 匿名 2018/08/11(土) 18:33:10 

    賃金格差に関しては、日本と韓国は男女差が大きいですが、欧米もはっきりとした差があるんですよね。欧米というと男女同権に関してめちゃくちゃ進んでるという印象がありますが、それでも目に見える差がある。これは単に女性差別からくるものですかね?

    +8

    -0

  • 781. 匿名 2018/08/11(土) 18:36:15 

    日本女様は生まれながらにして偉いので男税でもかけたらいいと思いますはい

    +1

    -7

  • 782. 匿名 2018/08/11(土) 18:36:36 

    ベッキー叩いてたのガル民じゃんw

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2018/08/11(土) 18:37:36 

    男が奢るのが当たり前!
    男が養うのが当たり前!
    専業主婦したいから旦那の給料あげろ!
    なんて言ってる限り女性軽視は無くならないよ。
    私、女だけど軽蔑するもん。ほんと迷惑。

    +21

    -7

  • 784. 匿名 2018/08/11(土) 18:37:40 

    水嶋ヒロが主夫やってると
    ニートとかヒモとか言ってるのも紛れもなくガル民

    +8

    -0

  • 785. 匿名 2018/08/11(土) 18:37:41 

    生理がなくなれば対等に生活できるかも
    あと人工子宮で子供産めるようになる

    +6

    -2

  • 786. 匿名 2018/08/11(土) 18:37:41 

    男も体売れるよ

    +6

    -3

  • 787. 匿名 2018/08/11(土) 18:39:12 

    >>784
    あの人専業主夫やってるの?

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2018/08/11(土) 18:39:55 

    >>776
    そのステレオタイプな考え方ってどこからくるの?

    長く付き合ってると余計だけどだんだん割り勘になってくし、付き合い始めって男の人に出して欲しいって女もいるけど、レジで女に払わせるのみっともないと思ってる男もいるよ
    私店でてから半分渡すとかバカバカしい立て方しちゃってた事もあるし

    恋愛関係においてのレディーファーストのようなものって、好意でやってるかカッコつけたくてやってるかだよ

    ガチで財布出さない女って普通に捨てられるんだよ?

    +3

    -4

  • 789. 匿名 2018/08/11(土) 18:40:16 

    ガルチャ民自体女に厳しいと思いますがw

    +8

    -1

  • 790. 匿名 2018/08/11(土) 18:40:45 

    おかしな団体、組織が権利ばかり主張しないこと。

    +5

    -0

  • 791. 匿名 2018/08/11(土) 18:41:46 

    全体的に女性の賃金を上げる。
    資本主義社会の日本では経済力があるものがどうしても上位になってしまうのでは。

    子育てが落ち着いてパートしたとして106万(500人以上の企業なら健康保険・年金払わないといけない)の壁がある。
    損しない額まで稼ごうと思ったら低時給でフルタイム働いてぎりぎりとか。
    それがバカらしくて106万以内に抑えてる人も多いでしょう。
    女性はかせげない仕組みになってるように思うんだけど…。

    +6

    -4

  • 792. 匿名 2018/08/11(土) 18:42:20 

    ほとんどの物は男が発明し男が作っているからもっと男を尊重すべきだと思うの
    女が発明したものって何があるのでしょうか
    スタップ細胞?

    +1

    -7

  • 793. 匿名 2018/08/11(土) 18:44:40 

    >>110
    対象とどうしたいかの差は大きくない?

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2018/08/11(土) 18:45:21 

    扶養内で働けって言われて自己実現が出来ずに生きていく結婚生活とか絶対に嫌だ

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2018/08/11(土) 18:46:39 

    男男しい(雄々しい)
    女女しい

    この言葉の差よ

    +6

    -1

  • 796. 匿名 2018/08/11(土) 18:47:18 

    >>754
    トイレは?風呂は?そういう時だけ「ヘンタイ男がいるからダメ」なんて言うの?

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2018/08/11(土) 18:47:42 

    なんかよくわからないけど私はあんまり頑張りたくない

    +9

    -2

  • 798. 匿名 2018/08/11(土) 18:50:11 

    女も男を軽視してるよ。
    容姿が悪い、社会的地位(つまり金)がないとか。

    自分たち(女)ばかりが嫌な思いしてるという偏った思い込みをするバカな女が減らないといつまでも変わらない。

    +8

    -6

  • 799. 匿名 2018/08/11(土) 18:52:08 

    >>797
    だから、そういう人はそのままでいいんだよ
    頑張りたい人を阻むシステムになってるから変えないといけないの

    +4

    -2

  • 800. 匿名 2018/08/11(土) 18:54:45 

    >>798
    それって男女ともに言えることだよね
    だからつまり性別関係なく蔑視する人はするししない人はしない

    問題なのは、男女ともに人権が軽視される現状が当たり前のことになっていること
    男ならこうしろ、女ならこうしろ
    男は一生馬車馬のように働け、女は結婚出産しても仕事してもいいけど家庭が第一だからなおろそかにするなよ
    そういうのがそもそもおかしいんだよ

    +3

    -3

  • 801. 匿名 2018/08/11(土) 18:55:58 

    >>771
    だよね!道路を歩く時に車道側に男性がいる歩いてくれると優しいとか戯言いう女性もいるけど、実際にクルマが突っ込んできたら男性が居たところで何の防御にもならないのにね。それを優しさとしてやる男もアホだけど。

    +8

    -2

  • 802. 匿名 2018/08/11(土) 18:57:51 

    男がいない育児休暇とれないとか
    男が働いてないとヒモという蔑称で呼ばれるとか
    そういうのも変えていいよ
    専業主婦がヒモ嘲笑うって矛盾しか感じない

    +15

    -0

  • 803. 匿名 2018/08/11(土) 18:58:07 

    >>706
    本当にねー

    +3

    -2

  • 804. 匿名 2018/08/11(土) 18:59:14 

    >>802
    私は専業主婦だけど専業主夫を嘲笑った事なんて一度もありません

    +6

    -7

  • 805. 匿名 2018/08/11(土) 19:00:49 

    現代日本で女性軽視と思ったことそんなにないんだけど

    女性に人権すらないような国、イスラム圏やインドあたりはどうにかならないのかなと思う

    +14

    -1

  • 806. 匿名 2018/08/11(土) 19:01:26 

    もがくから生きにくい。
    そんなに男が羨ましければ主が男になればよろしかろ。
    私は今のままでも生きやすいよ。

    +8

    -6

  • 807. 匿名 2018/08/11(土) 19:01:29 

    >>801
    それをされた女性は自己肯定感が高まって幸福度が増すんじゃない?
    だって物理的に守れてないとかそんな事言ったらダイヤの指輪だって持っててもしょーもないじゃん物理的には食えないただの見るだけの石なんだし
    でも受け取った女性は幸福度が爆上げするじゃん?

    +7

    -3

  • 808. 匿名 2018/08/11(土) 19:01:53 

    本来、女性政治家が女性蔑視をなくしていくべきなんだけど
    蓮舫とか福島瑞穂とか小池百合子とか辻本とか杉田とか今井絵理子とか
    クソみたいな議員しかいないから変わらないと思う

    +9

    -3

  • 809. 匿名 2018/08/11(土) 19:02:10 

    男女平等になりたい人は男性にダイヤモンドの指輪を送るよろし

    +18

    -2

  • 810. 匿名 2018/08/11(土) 19:02:21 

    >>8
    トレミー

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2018/08/11(土) 19:03:23 

    そりゃむりだわ
    女と男じゃ体力も体型も備わってる能力も違う
    生態系かえるしかないんじゃない

    +11

    -1

  • 812. 匿名 2018/08/11(土) 19:04:23 

    それでも女性だからと優遇されたり男性だからと強要されたりすることも
    少なからずあると思うけどな
    例えば私は夫が精神疾患で働けなくなった時にいろいろ調べたんだけど
    それを理由に離婚する人って割と多くて、精神疾患の旦那の面倒は大変だから離婚がいいよと
    いうアドバイスもネットでは結構見られた
    でも逆に妻が病気で働けなくなったことを理由に夫が離婚したとなったら凄く叩かれる
    その根底はやはり女性が自立しにくい世の中の風潮にあるんだろうけれど
    でも平等になったらなったで逆に大変になる部分もかなり出てくると思うんだよね
    不平等の部分を逆手にとって甘えてる女性も割といると思うから

    +24

    -1

  • 813. 匿名 2018/08/11(土) 19:04:47 

    男女平等になりたい人は新郎の実家に結納金を納めろ

    +9

    -3

  • 814. 匿名 2018/08/11(土) 19:08:04 

    男女平等になりたい人は新郎新婦2人ともタキシード着ればいいじゃん
    でもドレスだけは女の幸せの証として受け入れるんでしょどうせ
    自分に都合の良い幸せの証だけはゴリ押しするくせに、他人が専業主婦させてもらえることが幸せの証と信じてるとそれを叩いてバリバリ働く自分だけを正当化

    +11

    -6

  • 815. 匿名 2018/08/11(土) 19:08:16 

    「女の敵は女」ってそんなわけないじゃん
    ガルちゃんでも同性だけじゃなくて異性への不満トピとかいっぱい立ってるんだから

    +8

    -10

  • 816. 匿名 2018/08/11(土) 19:08:28 

    >>694
    こういう人確かにいるんだよ
    ヒステリーのオバサンたち
    感情だけで物言う変なフェミニスト

    そういう女がまず敵だわ

    +8

    -1

  • 817. 匿名 2018/08/11(土) 19:11:09 

    >>814
    平等と性別混同ってちがくねぇ?
    なんでタキシード着るとかいう話になるの?
    LGBTの拡大版的な平等を望んでるの?

    +7

    -2

  • 818. 匿名 2018/08/11(土) 19:11:54  ID:a5yc5bIJlI 

    ビジネスシーンでは、男と同等の活躍と責任を果たせば良い。それだけ。
    それで私は産休、育児休暇のあと、復帰した。

    +9

    -0

  • 819. 匿名 2018/08/11(土) 19:12:17 

    ほんっとフェミニストとかバリバリ女って嫌い
    よっぽどそういう奴らから不当な蔑視受けてきたわ
    腹立つ
    自分が加害者なのはしれーっと無かったことにして、自分が被害者になった時だけ一丁前に声を上げるんだね
    そんなに男に大事に大事にされたかったら、まず自分らが気に食わない女に意地悪するのやめればいいのに
    意地悪な女が男に大事にされるわけないじゃん

    +11

    -6

  • 820. 匿名 2018/08/11(土) 19:13:36 

    >>817
    フェミニストはヒールをやめろ運動してるよ
    女性がハイヒール履くのが気に入らないらしいよ〜
    なのにあの歩きにくいウエディングドレスはオッケーなのかな笑

    +7

    -1

  • 821. 匿名 2018/08/11(土) 19:13:49 

    平等までは求めないから軽視するな。

    +3

    -2

  • 822. 匿名 2018/08/11(土) 19:13:50 

    >>782
    川谷もベッキー以上に叩かれてるしそこは不倫して両方クズだししょうがない。
    会見で嘘ついて演技して騙しにかかってたことも乗っかってるし。
    むしろ川谷叩きの方が男らしくない、男は女を守れ、ベッキーが契約しギャラを受け取って自分の意志で不倫して契約違反した違約金を払え男気がない下げチンなどと男性差別的な叩かれ方だった。
    年齢も上でキャリアもずっと長いベッキーの方が背負っているものも多く責任が大きいのは当たり前で30を超えた女が既婚と聞かされても不倫したのだから責任を負うのは当たり前。
    仕事ができないことも女性差別ではなく職種の違いでそれで川谷を責めてるのはおかしかった。
    女性だって性欲があり好きな男と楽しみたいし楽しんてたのに都合が悪くなると騙されたとか男の性の被害者みたいな扱いになるのは納得がいかない。
    好きになったら理性で歯止めがきかなくて仕方ないよね男が悪いなんて庇い方は女をま~んと馬鹿にされても当然だと言ってるようなもので受け入れられない。

    +6

    -3

  • 823. 匿名 2018/08/11(土) 19:15:57 

    ツイッターのフェミニストって男にモテたがり女ばっかり
    男から自分が一番素晴らしいと言われてないと気が済まないらしい
    とにかく自分と違うタイプの女がモテるとそれは差別なんだってさ

    +6

    -1

  • 824. 匿名 2018/08/11(土) 19:16:55 

    女性軽視と思った事がない。
    何なの?最近の風潮は

    +10

    -5

  • 825. 匿名 2018/08/11(土) 19:17:06 

    >>819
    自分が働くことに向いてなかった事への当てこすりと私怨じゃん
    男でも女でもトロくて出来ない奴はできるやつに見下されるよ
    それはしかたないとおもうんだけど
    それで旦那にはそれ強要して一生何がなんでも働かせんの?
    旦那が先輩に辛く当たられて仕事辞めた言ったら稼ぎに出るの?

    +5

    -4

  • 826. 匿名 2018/08/11(土) 19:17:11 

    もう一つベッキーに関していうとガキの使いのタイキックの件でもココリコ田中は蹴られても可哀想なんて批判はなかったがなぜかベッキーが蹴られると可哀想。山崎だってビンタされてるが笑ってみているではないかとおかしく思った。
    変なフェミサヨがどうもベッキーをかわいそうな被害者に仕立て上げたいように感じる。
    まるで慰安婦が騙された被害者にすり替わる手口を見ているようで不快だ。

    +3

    -1

  • 827. 匿名 2018/08/11(土) 19:20:15 

    >>820
    マジか発想斜め上すぎる
    よくノイジーマイノリティーに関して
    一部の活動家が意味のわからない頑張りをして結果的に迷惑かけてる話があるけどまさにそれだね

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2018/08/11(土) 19:20:32 

    男同士の暗黙の了解でしょう。女を出世させるな、大金稼がせるな。もしそんな女性が増えたら女性が自分たちの言うことを聞かなくなる、女性が自分たちの相手をしなくなる、威張れなくなる、プライドズタズタ、男にとっていい事無しだからね。だから女性中心の仕事(保育士、介護など)の賃金や女性の給料がいつまでたってもあがらなく、男だけの仕事はやけに給料高いのはそのせいでしょう。男はプライドが高いし我が儘だから自分たちが上じゃないと気が済まないんだし。逆らう女性がいたら力で押さえつけてさ。

    +6

    -7

  • 829. 匿名 2018/08/11(土) 19:20:46 

    >>244
    出世したい女性と休みたい男性にとっては理にかなってないから不満が出るんでしょ

    +4

    -1

  • 830. 匿名 2018/08/11(土) 19:20:50 

    >>825
    でもツイッターのフェミニストって生活保護を受けやすいように!とかセーフティーネットを!とか訴えてるじゃん
    だったら結婚してる女性が結婚を継続したままセーフティーネットとしてお金得たっていいじゃん?それはダメらしいねぇ
    なんで実家にいて発達とかで仕事できないお金ない人には優しいのに結婚してる女性だけ何もかも許さないで敵視するの?

    +4

    -2

  • 831. 匿名 2018/08/11(土) 19:23:02 

    >>825
    ていうかなんで私が旦那に強要してる前提なの?
    なんかフェミニストって、仕事できない女が仕事できる男と結婚すると許せない怒りのツイートするよね
    優生保護法ってやつ?笑
    仕事できない女の遺伝子混ぜて仕事できる男の遺伝子汚すなってか?

    +4

    -6

  • 832. 匿名 2018/08/11(土) 19:23:28 

    旦那探しの時には大卒で高給取りを探す癖に、自分は高卒で専業かパートっていうのをどうにかしないとね!
    自分に甘いんだよね。

    +17

    -2

  • 833. 匿名 2018/08/11(土) 19:26:04 

    >>825
    あと上司に詰められてキツイって言ってた時期は本当に苦しかったら辞めていいよ私働けるよって言ったから
    これで満足?
    満足じゃないんだろうねー
    夫婦円満だと許せないんだろうねー
    あと夫婦円満ならフェミニストを応援するはず!フェミニストに優しくないのはどうせ夫婦円満じゃないんた!結婚して幸せじゃないんだ!って思いたがるよね
    ネットのフェミの書き込み見てるととにかくいわゆる女らしい女がいわゆる男らしい男と円満なのがとにかく許せないらしい

    +4

    -1

  • 834. 匿名 2018/08/11(土) 19:28:20 

    >>832
    完全に平等じゃなきゃいけないのかな?気持ち悪いね
    じゃあスカート履くなよ
    男の人は暑くてもズボンだよ
    そんなに平等がよければ自分だけ涼もうとするなよ

    なのになぜかツイッターのフェミって女性の肌の露出を推し進めたがるよねー
    どういう理論?

    +4

    -5

  • 835. 匿名 2018/08/11(土) 19:30:05 

    私自身はフェミニストじゃないけどフェミフェミ連呼してる人の言うフェミってもう妄想上の仮想敵になってない?
    何か犯罪者の女や極端に性悪な女を女のスタンダードとして語ってる男を見てる気分

    +4

    -6

  • 836. 匿名 2018/08/11(土) 19:30:31 

    さっきからここに居座ってるフェミニストはいい加減女の敵って気付け
    異性に相手されなかったからってここで恨みぶちまけんな
    5チャン行って男と喧嘩でもすれば?

    +10

    -4

  • 837. 匿名 2018/08/11(土) 19:30:45 

    母に働くことを許さなかった父が死ぬほど嫌いだ
    跡取り息子だから当然重役の座は回ってくる
    金だけ稼げりゃ偉いのかよ
    私と弟は両方継がなかったけど、継ぐ話が来たのは弟だけ
    意味がわからん
    団塊ジュニア死ね

    +9

    -2

  • 838. 匿名 2018/08/11(土) 19:32:48 

    まずツイッターしてるみたいな、いかにも活動家のフェミニストの動向なんてなんの期待もしてないからチェックもしてない
    あとここにマジキチフェミニストなんてそんなにいない
    男はいるけど

    +0

    -4

  • 839. 匿名 2018/08/11(土) 19:33:13 

    >>831
    現状男から好かれている細くて顔が可愛い気立ての良い女より、見た目は男性好みでなくとも気が強い自分の遺伝子のほうが素晴らしい
    自分こそ優勢保護のために遺伝子が残されるべきだ
    優生保護のためには仕事のできない女は仕事のできる男と婚姻しないべきだ
    顔が可愛くて細い気立ての良い女を良しとする風潮はルッキズムであり差別だ

    フェミニストの言ってることをまとめるとこれ
    とにかく良い男はフェミニストである自分の魅力に気づくべき、可愛くて細くて気立ての良い女はダメだ、という主張

    +5

    -1

  • 840. 匿名 2018/08/11(土) 19:33:33 

    軽視というより「軽蔑」されてるよね。
    筋違いな権利ばかり主張する方が目立ってしまっているし。
    500コメみたいなのがいい例。
    要するに「利権屋」になってるのよ。
    だから「子供を産みやすくしてほしい」って言う当然で、最優先で通るべき主張まで通らない。
    きついこと言うけど、バカが足引っ張らないでよって思う。

    +12

    -1

  • 841. 匿名 2018/08/11(土) 19:33:59 

    この手の話題、女の方が大変だ男の方が大変だとなりやすいけど
    そうじゃなくてどちらも生きやすい世の中になってほしい

    +12

    -0

  • 842. 匿名 2018/08/11(土) 19:34:53 

    >>838
    ツイッターのフェミってガルちゃんのトピに連動してるから笑

    +4

    -1

  • 843. 匿名 2018/08/11(土) 19:35:54 

    >>840
    子供を産むことを最優先して仕事やめた女まで叩くバカがいるからね

    +0

    -1

  • 844. 匿名 2018/08/11(土) 19:36:02 

    普通にお洒落と恋愛をしながらヒールを履いてバリキャリやりたい

    +4

    -1

  • 845. 匿名 2018/08/11(土) 19:36:37 

    >>141
    高収入な女性が男性を養っているんだったら
    それでもいいんだけど、
    実際には女性の場合
    高収入になるほど未婚率が上がる。
    高収入な女性が増えれば増えるほど、
    実は女性にダメージがくる。
    (男性の収入が減って共働きもしくは結婚退避)

    +3

    -1

  • 846. 匿名 2018/08/11(土) 19:36:58 

    そんな事は存在しないw日本人は女性軽視は海外では多いがwただの日本人分断工作w

    +2

    -1

  • 847. 匿名 2018/08/11(土) 19:39:27 

    女性も男性並みに働いて養えばいいじゃん
    そうすれば男が家事してくれるよ

    +20

    -2

  • 848. 匿名 2018/08/11(土) 19:40:04 

    なんでバリキャリは専業ひがんでると思うんだろ
    金も自由に使えるしいつでも飲みに行けるし男もいるし
    何より働きたいし仕事が好きだし極めたいから仕事してんのに
    何しに専業を羨ましがらないといけないんだろう
    仮想敵と喋ってる人、まじ意味わかんない

    +7

    -4

  • 849. 匿名 2018/08/11(土) 19:42:03 

    フェミニストってルッキズムの差別やめろって主張するくせに経済の差別やめろとは言わないね
    金持ってる気の強いブスが好かれないのは差別
    金のないおとなしい美人が好かれるのは差別
    金持ってる稼げる気の強いブスが高収入男性と結婚するのが良い
    金のない稼げないおとなしい美人が高収入男性と結婚するのは女性差別

    という理論
    お金が全てなのかな?

    +7

    -0

  • 850. 匿名 2018/08/11(土) 19:42:07 

    >>785
    欧米は10年後ぐらいに代理母や人工子宮による出産が当たり前になるかもしれないね。
    男女平等進みすぎて、妊娠出産がリスク扱いになってきてる。
    結果主義だから、妊娠出産も自己責任でしなくてはいけない。

    +4

    -0

  • 851. 匿名 2018/08/11(土) 19:42:40 

    まずなんで嫌ってるフェミニストの動向チェックしてんの?
    精神衛生上悪くない?

    +3

    -3

  • 852. 匿名 2018/08/11(土) 19:43:13 

    >>848
    僻んでなくても存在否定はしてるじゃん

    +3

    -2

  • 853. 匿名 2018/08/11(土) 19:43:34 

    >>851
    フェミニストだって男の動向チェックしてるよ

    +4

    -1

  • 854. 匿名 2018/08/11(土) 19:44:12 

    男女はどうあがいても能力で割れる場面がある。
    でも、それを踏まえた上でもっと個人を意識する社会になって欲しいよね。

    +1

    -1

  • 855. 匿名 2018/08/11(土) 19:44:40 

    >>852
    うん、軽蔑してる

    +5

    -2

  • 856. 匿名 2018/08/11(土) 19:45:21 

    >>854
    そんな難しい言い方しても知能上位10%にしか伝わらないよ
    90%の人間はあなたの言葉を理解しない

    +1

    -2

  • 857. 匿名 2018/08/11(土) 19:45:29 

    【敗因】女の足を引っ張るのは女である

    +19

    -2

  • 858. 匿名 2018/08/11(土) 19:46:47 

    女性蔑視の根本は強さ崇拝
    どうしたって女は男に敵わない
    けど女の方が優れてる点は沢山ある
    強さを基準にしてしまうから、
    弱い女に価値はないってなる
    強さは沢山ある価値のうちの一つにすぎない、
    っていう認識が大切

    +3

    -1

  • 859. 匿名 2018/08/11(土) 19:46:47 

    >>855
    あなたは自己愛性人格障害じゃん
    何も悪いことしてない人を軽蔑するのは自己愛の症状

    +3

    -3

  • 860. 匿名 2018/08/11(土) 19:47:38 

    >>858
    まさにフェミ
    強さ崇拝、経済崇拝

    +2

    -2

  • 861. 匿名 2018/08/11(土) 19:48:29 

    ごめん超怒ってるから面白くなっちゃった、マジでごめん
    でも私にはナシなの
    だって同等な権利得たいなら楽をするなっていう男がいんだから
    手っ取り早く専業が少なくなってくれりゃ色々すっといくのよ
    そんなの無理だとかはわかってるよ笑

    +3

    -3

  • 862. 匿名 2018/08/11(土) 19:49:15 

    どの国でも男女平等ではないよ
    女性の方が労働時間少ないし、パート勤務も多い(必然的に家事育児は女性の負担が多い)
    日本の場合、正社員は労働時間が長くて、パートは賃金が安いのが問題

    2014年の時点でパートタイマーにおける女性の割合
    日本 69.8%
    ドイツ78.1%
    アメリカ65.5%(2013年)
    イギリス74.2%
    フランス78.6%
    韓国62.2%

    +3

    -0

  • 863. 匿名 2018/08/11(土) 19:50:07 

    >>861
    自己愛性人格障害、モラルハラスメント、サイコパス

    +4

    -1

  • 864. 匿名 2018/08/11(土) 19:50:49 

    >>860
    私は>>858だけどフェミを否定している

    +2

    -1

  • 865. 匿名 2018/08/11(土) 19:50:56 

    >>848
    バリキャリと専業の人は価値観の方向性が全然違うから
    本当は僻みなんて起きないんだけど、
    一部、承認欲求満たされないフラストレーション貯まってる専業の人が、
    そう思わないと精神が保てないんだと思う。

    +4

    -4

  • 866. 匿名 2018/08/11(土) 19:51:28 

    1さんのいう側面も分かるけど、女だから優遇されていたり許されてる部分もあるから、どっちもどっちかなって思ってる。
    きっと主さんは今まさにそういうストレスにさらされてすごく疲れてるんだと思う。頑張ってるね。
    子供が大きくなれば気持ちも心も楽になってくると思うよ!

    +3

    -1

  • 867. 匿名 2018/08/11(土) 19:51:29 

    自称バリキャリの言ってることってまるで女性を強姦する男の言い分みたい

    +3

    -4

  • 868. 匿名 2018/08/11(土) 19:51:29 

    実際に仕事で結果出してるのは男が圧倒的に多いんだからしょうがない
    でもそのおかげで専業主婦もしやすいんだからいい面もあるんじゃない?
    何の結果も出さずにペラペラ口だけ達者なここの人達をどう尊敬しろと?

    +10

    -3

  • 869. 匿名 2018/08/11(土) 19:53:15 

    私は仕事しながらの育児は挫折しました。
    人によってキャパシティがあるので、両立できる人、両立できる仕事、そして出来ない人、出来ない仕事もあると思います。
    多様な生き方を認めてほしい。
    都合の良いところだけ女性優遇を言うのではなく、男女ともに多様な生き方を認め、権利は平等になっていくのが理想です。
    現在、安い給与の男性は低く見られたりと、男性蔑視もありますよね。そういうのもなくし、どちらかが稼げれば良い、一緒に稼げれば良いというように、色んなカップルがいて良いと思います。

    +7

    -1

  • 870. 匿名 2018/08/11(土) 19:53:42 

    >>868
    専業主婦は男性に敬意を持っている
    そうすると男性から敬意が帰ってくる
    でも、バリキャリの女性からは軽蔑がまず飛び込んできて、困惑する
    そしてバリキャリ女から男叩きされたと感じた一部の男性はなぜか専業主婦を目の敵にする

    +3

    -6

  • 871. 匿名 2018/08/11(土) 19:54:44 

    日本は産まれたときから性別にこだわりすぎじゃない?
    幼稚園時代から男女でいちいち分けすぎている。


    +2

    -1

  • 872. 匿名 2018/08/11(土) 19:55:48 

    >>871
    一番性別気にしてるのはフェミとかバリキャリとか自サバ

    +5

    -2

  • 873. 匿名 2018/08/11(土) 19:57:04 

    日本人女なんて援助交際にパパ活、挙げ句の果てに玉の輿。
    他はインスタ自撮り祭。こんな連中をどうやって重視するのか逆に教えてくれ。

    +15

    -2

  • 874. 匿名 2018/08/11(土) 19:57:32 

    人間であっても種類は違う。性差で区別する事を何でも差別と受けとるな。

    女はいつでも都合が良い。

    女の敵は女。まさにこれ。

    +7

    -2

  • 875. 匿名 2018/08/11(土) 20:00:49 

    >>874
    フェミが、性格がおとなしいとか収入が少ない女性をネットで叩くのはなんでだろう

    +5

    -1

  • 876. 匿名 2018/08/11(土) 20:01:16 

    >>834

    832ですが私はツイッターのファミじゃないからどういう理論か知らない。
    好きな服着たらいいじゃない。私はスカートもヒールも履くよ。男性でもTPOに合うなら着たければ着ればいい。

    なんでも平等じゃないといけないってさー…取り違えないでね?
    自分が高卒なのに、大卒の男性を求めるのはアンバランスだと言っただけ。
    格差婚だよ。

    +4

    -2

  • 877. 匿名 2018/08/11(土) 20:01:36 

    >>1
    都合の良い部分だけピックアップしてるだけ
    5chは女は得だ得だと騒いでるし底辺同士全く一緒だね

    +5

    -0

  • 878. 匿名 2018/08/11(土) 20:01:55 

    男が働き、女が家事をする。
    平等じゃないか。

    +0

    -9

  • 879. 匿名 2018/08/11(土) 20:01:57 

    >>875
    フェミは極左だから低収入の味方だけどね。

    +3

    -2

  • 880. 匿名 2018/08/11(土) 20:02:28 

    単純に専業になる事への恐怖もある
    旦那と別れたいってなった後の貧困も怖いし
    誰に養ってもらってんだという親だったから
    それ言われたらたぶん即座に冷める
    結婚してみたらタオパンパだったとかいう話聞いて怖くなる
    だから保険として仕事はやめられない
    男性不信みたいだけど、実際結婚して人格変わられた話聞くと怖い

    +5

    -3

  • 881. 匿名 2018/08/11(土) 20:03:41 

    >>875
    戦中の軍人と一緒じゃないの、大人しい女性は敢闘精神が足りないんだよ
    もっと男に恨みを持って雄しく猛々しく男に闘争を挑まないから
    こんな女々しい女が居るから女の権利が阻害されると思い込んでる

    +5

    -1

  • 882. 匿名 2018/08/11(土) 20:04:02 

    男は男の苦しみありますよ

    男が優遇されてるように見えるのは一部の人だけ
    性的弱者側の男にスポットがあったってないだけ

    チビデブハゲは金があっても相手されないのでお盆も一人
    一生仕事にあけくれて人生終わりです

    おじいちゃんのチビなんか絶望的だよ

    +8

    -2

  • 883. 匿名 2018/08/11(土) 20:04:12 

    女性専用〜を無くすこと

    レディースデーも女性専用車両も女性軽視の結果だよ
    そして女性軽視を浸透させてる
    特別な措置を取るのは特殊だとみなされてる証拠
    全部なくせ!と私たち女から言うしかない

    おトクなのに!とか思う女は一生女性軽視なんて口にしないでね。そういう女が女性軽視をしてる女だよ

    +10

    -4

  • 884. 匿名 2018/08/11(土) 20:05:27 

    自分の人生上手く行ってないのを他のせいにするのやめなよトピ主
    女も男も理不尽なことなんて幾らでもあるよ

    +10

    -1

  • 885. 匿名 2018/08/11(土) 20:07:12 

    >>529
    仕事覚えて一緒に並べたらオバサン絶対に要らないからね
    自己防衛本能から美人を虐めまくるんだろうね
    まだ美人から男を紹介して欲しい30代の人は美人に仲良くしてたけど
    もうどうでもいい46のオバサンの美人虐めは結構えぐかった

    +6

    -1

  • 886. 匿名 2018/08/11(土) 20:07:26 

    難しいですよね。
    女だから〜とか男だから〜とか。
    男はいいな〜って思うこともあるけど、女だから助かったなってこともあったな。
    トータル的に平等になってるんだろうなって考えるようにしてます。
    周りを変えるのは無理だから、自分の考えをそういう方向に持ってかないとやってけないです。

    +5

    -2

  • 887. 匿名 2018/08/11(土) 20:10:14 

    >>882
    底辺っていつもそうだよね
    男の成功者を例に出して男って得だー騒ぐだけ
    2chも一緒、美女を例に出して女って得だーって叫んでる

    高学歴で仕事も凄くできるのに女だからって冷遇されてる人が愚痴るなら分かるけど
    短大とかFランク大卒で仕事も一般職の人が文句言ってても何だかなーって思うよ

    +8

    -2

  • 888. 匿名 2018/08/11(土) 20:10:31 

    全く同じ業務(事務作業)やっても男女、給料が違うし、中途採用の年上男性の方が自分より遙かに給料が高かった時は悲しかった。

    +4

    -4

  • 889. 匿名 2018/08/11(土) 20:11:01 

    女性を軽視してるのは女性だし仕方ないよ。
    本能的に女性は良い遺伝子を得たいが為に邪魔者を排除するようになってるしね。

    +10

    -3

  • 890. 匿名 2018/08/11(土) 20:12:58 

    >>868
    女性の実績が少ないのは今まで実績を積む機会を奪われてきたから。
    女性も大学出るのが当たり前になったのなんて最近のことだし、その大学だって女性だからと減点されたりする

    これからは女性がもっと実績を作っていける世の中になるし、したい。

    +6

    -4

  • 891. 匿名 2018/08/11(土) 20:13:09 

    女だってよいことはたくさんあるよ
    ガル民にも居ると思うけど
    内気でインドア系、凡庸な学歴、容姿、仕事も並み程度かそれ以下って言う
    男に産まれたら童貞確定だったけど
    女に産まれたから結婚出来たって人、結構いるんじゃない?

    +9

    -1

  • 892. 匿名 2018/08/11(土) 20:15:03 

    >>887
    そうかなー?
    全世界的に見ても偉大な発明や文化の発展に名を残す偉人って男性ばっかりだわ。
    それも体の作りや脳の作りが違うから仕方ないんだけどね。
    だから男性がえらいって訳じゃなくて、それぞれ得意な分野や役割が違うだけなんだよなあ。
    わざわざ性差でスタート地点から成虫率さえも負けてる分野で勝負せずに、女性には女性の得意な分野でより成長できる方法で活躍すればいいと思うわ

    +6

    -2

  • 893. 匿名 2018/08/11(土) 20:15:06 

    >>878
    働きたい女性、家事したい男性、どっちもほどほどにしたい両性は無視ですか?

    +4

    -1

  • 894. 匿名 2018/08/11(土) 20:16:13 

    フェミニストにブスが多いのは、なぜですか?

    +2

    -2

  • 895. 匿名 2018/08/11(土) 20:16:20 

    >>891
    それそのまんま当てはまったら男性よりも悲惨じゃない?

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2018/08/11(土) 20:16:36 

    >>848
    男が居るバリキャリなんて30歳半ばぐらいまでだよ
    40歳になっても50歳になっても彼氏がいる人なんて極僅か
    稼げる男は女切らさないけど、男は幸か不幸か女の稼ぎには魅力を感じないから

    +3

    -1

  • 897. 匿名 2018/08/11(土) 20:17:03 

    男と戦うほど軽視され女と戦っても軽視される
    だったら気にしないで自分と向き合い向上心をもって行動すればいい
    人として逞しい人は、男女両方から一目置かれる
    それが現実ではないかと
    少なくとも男は〜とか女は〜とか言ってる奴の本心を見抜いてる奴は意外と多いよ
    表に出さないだけ

    +1

    -2

  • 898. 匿名 2018/08/11(土) 20:17:39 

    >>892
    少なくとも脳には男女差はほぼないらしいよ
    「男性脳」「女性脳」は存在しない?:英国の研究結果|WIRED.jp
    「男性脳」「女性脳」は存在しない?:英国の研究結果|WIRED.jpwired.jp

    6,000件を超えるsMRI画像をメタ分析した結果、海馬や<a href="/tag/brain">脳</a>梁の大きさ、言語処理の方法など、これまで「男性脳」「女性脳」の根拠とされてきた脳の性差は実際には存在しないことが判明した。

    +2

    -1

  • 899. 匿名 2018/08/11(土) 20:18:21 

    >>890
    女性が社会進出してる先進国でも、女性の実績ある人っているの?
    有名な人は男性ばかりじゃない

    +1

    -2

  • 900. 匿名 2018/08/11(土) 20:18:35 

    >>897
    自分と向き合い向上心をもって行動すればいい

    具体的には?
    人によっては、そうしたいときに今の社会構造だと難しかったりすると思うのですが

    +1

    -1

  • 901. 匿名 2018/08/11(土) 20:18:51 

    >>889
    さかなクンがテレビで言ってたイカさんの恋愛に似てる

    コブシメは産卵期になるとメスは水玉模様になる
    オスはライバルのオスが近づくと縞模様に変えて戦う
    オスとして小さいオスは戦っても負けるので、メスと同じ水玉模様に変化しメスのふりをして他のオスたちが戦っている間にメスを連れて行って交尾する

    フェミみたいだね
    メスの魅力では勝てないからオスのふりしてバリバリ自サバを演じて男に近づき、他のメスを出し抜いて自分の遺伝子を残そうとする

    フェミも動物の本能でより良い遺伝子の男を得ようとしているから仕方ないね

    +5

    -4

  • 902. 匿名 2018/08/11(土) 20:19:44 

    >>894
    なぜって・・・
    美人は 生まれたときから周りにちやほやされ
    幼い時から 女性であることで得をすることをたくさん知るので
    男女同権なんて声高に訴える必要ないからです
    あらゆる面で 女を強調して上手に世渡りできる術を身につけていきます

    ブスは 逆に安使いされることに慣れてゆき
    ちやほやされる女性を横目に 多くの理不尽さを実感することになり
    女性であることの特権を生かせないので おのずと男女同権を訴えはじめます
    そしてどんどん性根が歪んでいく・・・。そしてその心の歪みが表情にも現われもっと醜い顔に・・・

    これが ugly spiral です。

    +10

    -3

  • 903. 匿名 2018/08/11(土) 20:19:47 

    >>894
    カップル系のトピとかSNSとかでもそうだけど
    可愛い子は余程の政治的意識が無い限りフェミになんてならないよ
    可愛い子からしたら人生って男女差別的に得なことばかりだから
    常に周りの男性が身を削って自分を犠牲にして甘やかしてくれるから
    社会を変えようとか男女平等なんて、大損することを考える訳ない
    本気で行き過ぎた男女平等って大嫌いって語り合ってたりするしね

    +12

    -1

  • 904. 匿名 2018/08/11(土) 20:20:26 

    バリキャリフェミニスト攻撃してる人は
    このトピではまあまあまともなこと言ってるようにきこえるけど
    よそのトピで子無し専業が楽しすぎて子供うみたくないとか
    だらけきった生活赤裸々に語ってたりすると
    ここ同じガルちゃんだし、ないわってなるはなるわよ。
    それで男たたきまでしてる人どんだけでもいるからねぇ

    +5

    -3

  • 905. 匿名 2018/08/11(土) 20:21:17 

    平等を訴えるなら、
    玉の輿を狙うってことも女性は止めなきゃね。

    +10

    -1

  • 906. 匿名 2018/08/11(土) 20:23:04 

    >>901
    遥洋子なんてある意味正直に言ってていいとは思うけど
    フェミニストと言っても男には旧来の古臭い価値観をバリバリ押し付けるからね
    あー幾ら崇高なことを言ってても
    やっぱり女の本能や差別心は捨てきれないのかーって思う

    +5

    -1

  • 907. 匿名 2018/08/11(土) 20:23:05 

    >>905
    男女平等っていうかブスの地位向上が目的なだけだよね
    玉の輿でようやく人並みの生活を得られた女性を潰せばブスは報われるのか

    +5

    -1

  • 908. 匿名 2018/08/11(土) 20:25:43 

    初めてバイトした時、オッサン店長に男と比べて明らかにひいきされて、女ってらくちんだなーとも思ったし
    どーせすぐ辞めるんだろ、もしくは旦那見つけりゃそれで生活しろや体制な給料で女雇って管理職は男にやらせる体制にはイラッときたし
    かといってへらへら愛想よくしてるとオッサンも御しやすいし、
    なんか考えるの面倒になってきた どうせ給料と待遇は変わらない気がする

    +7

    -1

  • 909. 匿名 2018/08/11(土) 20:25:50 

    女性を軽んじているのは何より自民自身。
    自分は女だから~、女なのに~、女なんて~って何かにつけて女性の価値を低く評価してる。
    都合の良いときは女性を有利に利用して、都合がわるいときは女性を理由に逃げる。
    女性が年齢や愛嬌、容姿であれこれ言われるのも女性が元々そう言う要素を何より重視してるから。
    つまり女性の意識が変わらない、女を理由にしない、利用しなくならなきゃ変わらないよ。

    +12

    -3

  • 910. 匿名 2018/08/11(土) 20:27:15 

    >>324
    常に女を食い物にしようとしてる奴らの意見をなんで有難がってるんだ?
    風俗とかで働いてる女性に軽度の知的障害とか多いらしいし
    妊娠してしまって対応出来ないとかでもそういう人は少なくないと思う
    そういうのにつけこむ非情な男って少なくないよ

    +3

    -2

  • 911. 匿名 2018/08/11(土) 20:27:21 

    >>909
    美人でいじめられたくなきゃブスに整形してみろ!っていう理論と同じだよね

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2018/08/11(土) 20:27:22 

    >>895
    本来悲惨なのになんと結婚出来ちゃうんだよこれが
    時の相手さえ間違えなければ優しくてそこそこ稼げる旦那と結婚出来る
    同じスペックなら男の場合結婚は相当困難

    上位2割(上の中)までなら男に産まれた方が幸せだろうけど
    下の上から中の中ぐらいまでなら女に生まれた方が幸せ

    +7

    -1

  • 913. 匿名 2018/08/11(土) 20:28:15 

    >>912
    中の上や上の上って、どんな女性?

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2018/08/11(土) 20:28:41 

    バリキャリをフェミとイコールで結ぼうとするのは、能無し低学歴女の願望かな

    +9

    -4

  • 915. 匿名 2018/08/11(土) 20:29:29 

    >>345
    農家の嫁って奴隷扱いだったよね

    +4

    -1

  • 916. 匿名 2018/08/11(土) 20:30:00 

    >>882
    女性から見るとそうなんだけど、
    男性の性的弱者って、
    金はあるが女はないから金かからんわって、
    結構好き放題に生きてるよ。
    男性の世界は女性と比較して圧倒的に広い。
    女性と縁がないからって絶望的にならない。
    (団塊のじじいとかは知らん)

    +6

    -2

  • 917. 匿名 2018/08/11(土) 20:30:26 

    >>900
    人によって違うからまずは自分の事だよ
    自分の弱さとか醜さを受け入れられない人は、それを受け入れる事が始まりだし
    環境が不遇なら自分はどう行動するのがいいのか、自分の少し先の将来を想像して考えるとか
    色々
    というか、あなた日本にどれ位の人がいると思ってるの

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2018/08/11(土) 20:30:27 

    フェミニストもどうかともおうけど
    フェミニスト叩いて心の平穏保ってる生活に甘んじてる時点でフェミニストのことどうこう言えないと思う・・・
    よく知らないけどブスブス言ってるのも意味わかんない
    結婚をしている=美人ではないし
    バリキャリ=独身でもないのに

    +6

    -6

  • 919. 匿名 2018/08/11(土) 20:32:40 

    >>918
    アナウンサーの有働さんはバリキャリでも専業主婦に敬意を示して仕事してるのになんでネットの自称バリキャリは「専業主婦がキャリア積みたい女の足引っ張ってる」とか言うのかな

    +6

    -3

  • 920. 匿名 2018/08/11(土) 20:32:58 

    >>913
    中の上=ちょい可愛い系、ある意味一番モテる層
    上の上=女優、アイドルレベル、才色兼備

    +1

    -1

  • 921. 匿名 2018/08/11(土) 20:34:26 

    豊田真由子も大塚家具も勝間和代もバリキャリですね

    +4

    -0

  • 922. 匿名 2018/08/11(土) 20:35:01 

    >>916
    世代間の認識の差だね
    男性の性的弱者=女性の結婚弱者みたいなもんだからね
    結婚出来ない女性=哀れで惨めなんて認識の世代も居れば
    好き放題生きれる一つの生き方って考える世代もいるしさ

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2018/08/11(土) 20:35:24 

    専業主婦叩きする人から見て、豊田真由子議員はどうなの?
    専業主婦になったから叩きの対象なの?

    +5

    -1

  • 924. 匿名 2018/08/11(土) 20:36:28 

    あとヤワラちゃんも今は専業主婦だね
    フェミやバリキャリや自サバから見てどういう存在なんだろう

    +4

    -1

  • 925. 匿名 2018/08/11(土) 20:37:45 

    >>436
    このブラックな社会を作ってきたのは男で、自己管理ができないのも男

    +2

    -2

  • 926. 匿名 2018/08/11(土) 20:38:11 

    男に頼り切った生活してる人間がなんでこのトピで語れるの
    フェミニスト叩きのトピじゃないし勘違いフェミニストの主張に同意するトピでもない
    女性軽視を減らしたいトピでなにしにマウンティングしてんの
    そんなだから軽視されんのよ
    同じ女として気持ち悪い

    +8

    -3

  • 927. 匿名 2018/08/11(土) 20:38:36 

    >>920
    つまりその人たちは、幸せじゃないということ?

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2018/08/11(土) 20:39:31 

    >>926
    経済関係なく人が人として敬意を持たれる社会にしようとは思わないのですか?

    +3

    -2

  • 929. 匿名 2018/08/11(土) 20:40:07 

    >>436
    自己責任

    +0

    -1

  • 930. 匿名 2018/08/11(土) 20:42:36 

    >>926
    で、私は男性から軽視された覚えがないので、というとそれに対しても文句言うんだろうね
    自分だけ尊敬されたい、上に立ちたい、ということ?
    そういう優越感があればあなたは幸せになれると思ってる?

    +2

    -1

  • 931. 匿名 2018/08/11(土) 20:42:58 

    >>926
    ブーメランはやめなさい

    +2

    -3

  • 932. 匿名 2018/08/11(土) 20:44:36 

    >>519
    頑張っても正当に評価されないからね
    東京医大の件がまさにそう

    +0

    -2

  • 933. 匿名 2018/08/11(土) 20:44:46 

    >>928
    子育てしてる人ならわかる
    病気で働けない人もわかる
    それ以外で働けてない人が権利を主張する意味がわからない

    +4

    -1

  • 934. 匿名 2018/08/11(土) 20:45:05 

    >>894
    [「現実逃避」 なんですよ。

    たとえば、韓流オタ。
    同じ国籍の異性からは、まったく相手にされずに恋愛対象外とされ、
    心の拠り所を求めた末にたどり着いた感じですよね。
    「痛い」です。
    理性では判ろうとしても、感情が許さない。
    世紀末、この地球の果てに命からがらたどり着いた内戦国の難民にも見えます。
    本人としては、理解できないのでしょう。なぜ、相手にされないのか。

    プライドは高いが異性からの評価は最低。

    これが「フェミニズム」の根源にあります。

    +1

    -2

  • 935. 匿名 2018/08/11(土) 20:46:45 

    >>933
    精神的なーとか体調がーみたいな不定愁訴も許さない的な?

    +2

    -2

  • 936. 匿名 2018/08/11(土) 20:47:09 

    美人だろうがなんだろうが女を利用できるのって
    せいぜい若い頃と妊娠するまでじゃない?

    子持ちの芸能人のファンの男なんているか?

    +4

    -1

  • 937. 匿名 2018/08/11(土) 20:48:09 

    女は短期的に感情で物事を判断するから軽視されるし
    これを変えるなんて不可能だよ。
    逆の立場で考えてみてよ、大事な何かを決めるときに
    1分先の感情論で決める人に全てを預けたい?
    女の私でもいやだわ

    +11

    -4

  • 938. 匿名 2018/08/11(土) 20:48:52 

    >>936
    いるよ
    松本伊代とか有吉反省会に熱烈ファン出てた
    あと、一般のお年寄りでも愛されキャラとそうじゃないキャラあるよ
    男でも女でもだけどね

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2018/08/11(土) 20:49:31 

    ミスコンの廃止、アナウンサーのアイドル化をやめるべき

    +4

    -3

  • 940. 匿名 2018/08/11(土) 20:51:04 

    >>939
    そういう、美人を排除しようとする態度こそ軽蔑される理由じゃないの?
    かわいい子いじめてみっともない、そんな姿は尊敬されない

    +0

    -2

  • 941. 匿名 2018/08/11(土) 20:51:19 

    取り外し可能なちんこを作るとか?

    ついててもついてなくても同じじゃーんておもえばいいわけだから

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2018/08/11(土) 20:51:31 

    女だからこそ得することもあるし、男が損してることもあるしなぁ…まぁ実際感じ方は人それぞれかもね。
    昔はたしかに女性軽視酷かったけど、個人的には今はそこまで酷いとは思わないけどな。

    +7

    -0

  • 943. 匿名 2018/08/11(土) 20:51:43 

    秋元康的な商売する人無理

    +8

    -0

  • 944. 匿名 2018/08/11(土) 20:52:59 

    >>930
    ブーメランじゃん

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2018/08/11(土) 20:53:01 

    >>943
    女同士を煽って競わせてお金儲けする人?

    +8

    -0

  • 946. 匿名 2018/08/11(土) 20:54:26 

    浮気する男がいるなら、その数分、浮気してる女がいるし、風俗があるなら、そこに勤めるしかない女性がいるんだよね。無論、男が休日好きにやってても、自分が外に出て対人関係に毎日苦労するなら、男に働いてきてもらいたい女も沢山いる。
    つまり、女の敵は女 正確に言うと女の競争相手は女 それを否定しても主は単なる負け犬にしか見えないよ 目を覚ましな

    +10

    -1

  • 947. 匿名 2018/08/11(土) 20:54:33 

    >>944
    なんで?
    専業主婦も働く女性も幸せになれる社会が一番良いじゃん
    あと仕事できない男性が生活を保障されやすい制度も必要だと思う
    やっぱりベーシックインカムがいい

    +5

    -1

  • 948. 匿名 2018/08/11(土) 20:56:03 

    身体売る女が存在する限り無理。キャリアとか専業とか関係無い。あと男は男で女より苦労してる部分もある。男でも女でも楽してる奴は楽してるし要するに本人が時代の流れに沿って要領良く振る舞えるかどうか。

    +10

    -1

  • 949. 匿名 2018/08/11(土) 20:57:06 

    あのビューネくんとかいうCMも良くないと思う
    落ち込んでいても、結局若い男によしよしってされたら
    女は喜ぶみたいな感じで気持ち悪いし腹立つ

    +6

    -3

  • 950. 匿名 2018/08/11(土) 20:57:18 

    男だろうと女だろうとスタートラインが違う事は一緒なのに男尊女卑とか言うんだろ
    男女共通してる事を自然に考えられるようになれば違ってくるのに

    +4

    -0

  • 951. 匿名 2018/08/11(土) 20:58:52 

    >>945
    そうそう
    あと歌詞が無理な曲がある
    若い女の子アイドルって幻想で吊ってややエロい歌詞歌わせてるの見ると
    なんか物凄く軽いAVを女騙して作ってるみたいな感じがする

    +7

    -2

  • 952. 匿名 2018/08/11(土) 20:59:11 

    >>1不倫や浮気が許容されがちなのは性に対する意識の違い。平等にするなんて絶対無理だよ。風俗も不倫も浮気相手もコンビニのエロ本も女も加担してるし。

    +7

    -1

  • 953. 匿名 2018/08/11(土) 21:00:16 

    >>9男性に対して、家事育児平等に分担する事が大事だと思う。妊娠、出産で仕事をフルで続けるにしても、どうしても女性に負担が多い。

    資格あるから、出産後もフルで働いてるけど、やっぱり男は稼いでナンボだと思う‼️

    +6

    -7

  • 954. 匿名 2018/08/11(土) 21:01:07 

    >>949
    若い男女のカップリングがムカつくの?
    それとも、男が男に癒されるとかだと良かった?
    昔ドコモのCMでサザンの桑田さんがスマホ役で、執事みたいに男の子に付き従うストーリーあったけどあれはオッケー?
    若い男女の恋愛だけがあなたにとって嫌な感じを与えるのかな?
    おじいさんおばあさんの仲良し夫婦のCMも嫌?

    +5

    -2

  • 955. 匿名 2018/08/11(土) 21:03:05 

    女性だから軽視されるんじゃなくて、他の理由で軽視されてるんじゃないの?
    何の権利も果たさず、周りの人も大切にせず、悪口ばかり言っているとか…。
    そら軽視されますわ。

    +19

    -4

  • 956. 匿名 2018/08/11(土) 21:03:56 

    >>954
    何が気に食わなかったの?
    どういう意図?

    私は普通に、若い男出しときゃ女が喜んで買う、って思われてるのが嫌なのかなとおもったんだけど・・・

    +1

    -2

  • 957. 匿名 2018/08/11(土) 21:05:18 

    >>956
    あれでテンション上がる、気持ちが上向きになる、キュンキュンする、そんな私は悪人なのかな

    +2

    -2

  • 958. 匿名 2018/08/11(土) 21:05:20 

    生涯通じて、女性の方が精神的にも肉体的にも絶対タフであると断言するわ。
    簡単に子ども産んでから育てて~なんていわれるけど、生理に始まり妊娠、出産と劇的な変化を経ていく。それこそ命懸け、命削っているよ。産後の育児もしかり。不眠不休でね。痛みや忍耐力をともなう過程を経て、やがて更年期をむかえていく。そんなことまるでたいしたことないかのように、男性と同等に働けと?
    差別ではなく区別があってあたりまえだろうと。
    ちなみに、男性は陣痛の苦しみにも耐えられないらしいと科学的根拠があるらしいよね。
    まぁ、男女問わず、責任感ない人は一定数いるわけで論外だけど。
    性差を度外視した「平等」なんて、甚だ馬鹿らしいわ。同じ土俵で考えられない以上、各々の長所を活かして分業するしかないかと、つくづく思うわ。

    +20

    -5

  • 959. 匿名 2018/08/11(土) 21:05:42 

    >>18
    正解!半々で良いよね。
    盆暮れ正月、義父母の誕生日に父の日母の日、義理兄弟の子の誕生日、敬老の日、子供の日。
    ホイホイ付いていく必要ない。
    私は半々より若干義実家が多いけど。
    もうお腹いっぱい。
    こんなにやる必要ないし、してもらわなくていい。
    ちなみに義弟に陶器の花貰ったわ。。。。

    +3

    -3

  • 960. 匿名 2018/08/11(土) 21:06:16 

    ここみてわかったよ!
    理解し合えない事ここの書き込み見ればわかるのに差別なくなれとか軽視辞めろとか無理!

    +7

    -1

  • 961. 匿名 2018/08/11(土) 21:06:38 

    終戦記念日が近いから思うけど、男のすごいところは特攻隊とかお国のために命をささげるとかそんなの女にできる?
    会社でも男性社員は何が楽しいのか黙って遅くまで真面目に残業して、次の日もまた次の日も…男って生き物はほんとすごいなと思ってる。

    私は男とか女の前にただのヘタレだろうけど女でよかったと思うわ。

    +14

    -8

  • 962. 匿名 2018/08/11(土) 21:06:53 

    >>1旦那にそのまま言えば良いんじゃないの。私は仕事も家事も育児も両立するのなんて絶対ストレス溜まるし無理です。当たり前だと思われたら腹たちます。

    +3

    -1

  • 963. 匿名 2018/08/11(土) 21:07:58 

    じゃ日本人と結婚しなくていいんじゃね?
    レディファーストの国の人と結婚すればいい

    +1

    -2

  • 964. 匿名 2018/08/11(土) 21:13:29 

    >>957
    いや、全然いいと思うしCMとして成功してる
    あれまで軽視と言われると私もわからん

    +2

    -1

  • 965. 匿名 2018/08/11(土) 21:13:52 

    >>946
    >浮気する男がいるなら、その数分、浮気してる女がいるし
    居ないよw
    浮気する女なんて浮気する男より何倍も少ない
    浮気男って本命彼女と自分が本命だと思い込んでる女性×2の計3人と交際
    とかそんな感じだから

    男の本能は浮気、浮気にかける情熱は女の比じゃないよ
    女の本能は高望み、これにかける情熱は男の比じゃない
    インカレなんてする男の話なんて聞いたこと無いし
    どっちの本能も異性は毛嫌いしてる
    男はインカレ女子の身体は大好きだけど中身は大嫌いだから
    インカレ女子はレイプとか酷い目にあうことが多い
    ニュースが流れても男はざまぁみろとかって反応が多い

    +3

    -7

  • 966. 匿名 2018/08/11(土) 21:14:23 

    元カレに1回1000円でやらせる38歳女がいるそういう女のせい恥を知れ。

    +1

    -2

  • 967. 匿名 2018/08/11(土) 21:16:04 

    >>961確かに、戦争になったら男性がちょっとされる。

    +0

    -1

  • 968. 匿名 2018/08/11(土) 21:16:35 

    >>958
    なんか男の方が腕っぷしが強いから優秀だーなんて言ってるのと被る

    +1

    -3

  • 969. 匿名 2018/08/11(土) 21:16:49 

    >>967徴兵される、の間違いです。

    +2

    -1

  • 970. 匿名 2018/08/11(土) 21:18:38 

    >>966
    未練があるんだね
    まだ好きなんだよ

    +0

    -1

  • 971. 匿名 2018/08/11(土) 21:19:45 

    >>967
    ちょっとされる
    ワロタ(笑)

    +5

    -2

  • 972. 匿名 2018/08/11(土) 21:22:27 

    >>643
    くたばれ反日

    +2

    -5

  • 973. 匿名 2018/08/11(土) 21:22:48 

    >>958
    だから今度生まれたら男性がいい。
    それらって、自分の気持ち次第でどうにかなる代物ではない。
    男性の悩みって自分次第だから、
    本当楽だと思う。
    自分次第で悩みのない男性なんて最強だよ。

    +9

    -3

  • 974. 匿名 2018/08/11(土) 21:23:36 

    子供を産まないに尽きる。

    +5

    -3

  • 975. 匿名 2018/08/11(土) 21:24:28 

    家事育児の負担に関してはわかる。
    なかなか変えるのは難しいかもね。
    不倫や風俗もまぁわかるが性差?もあるからなんとも…罪を犯す痴漢やロリコンとかは問題だけど。
    最近はコンビニのアダルト本は置かないようなとこもあるみたいだけどね。

    +3

    -2

  • 976. 匿名 2018/08/11(土) 21:25:51 

    絶対に効果がある2つの方法があるよ。

    ・女性を下に見る男とは絶対に付き合わないやらせない結婚しない、そんなやつの子供産まない
    ・息子が生まれたら女性を尊重するように徹底して教えて育てる

    この2つを全ての女が徹底して守れば確実に効果がある。

    結局なんで女性の地位が低いかというと、女を見下してる男やクズ男と付き合ったり結婚したりしてるからだと思う。
    寂しいから彼氏ほしいから結婚したいから子供ほしいからとダメ男にすがりついたりするから調子に乗らせる。

    女を下に見る父親だと、息子たちもそれを見て学んで女を見下す悪循環。
    そういう男は絶対に相手にしないという鉄の意志が女全員に必要だと思う。

    生まれてくる息子たちをまっとうに育てて、クズ男を相手にしなければ、50年くらいで世代が入れ替わる頃には世の中変わってるはず。

    +19

    -7

  • 977. 匿名 2018/08/11(土) 21:26:23 

    女は性玩具、子供を産む機械として扱われるから蔑視というより道具的なとこあるけど
    男は男できついよ

    チビデブハゲで生まれたら生涯金を払い続けないと女に相手されないという不幸があるからね
    男のチビデブハゲで生まれたら女に相手されないだけじゃなく男社会でも底辺で馬鹿にされるし男の苦しみは耐えがたいね

    +8

    -2

  • 978. 匿名 2018/08/11(土) 21:26:59 

    >>49
    でもこの習慣、本当無くならないよね。
    女ばかり義実家で働かされるの嫌だ。

    +5

    -4

  • 979. 匿名 2018/08/11(土) 21:27:16 

    ・貞操観念持つ
    ・男を敬う(上に見ようと言うわけではなく)
    ・単純に若いからチヤホヤされるだけで、本人に魅力がある訳ではない事を母親が小さい時から教える
    ・結婚するしないに関わらず一人でも生きていけるように仕事をする意識

    +7

    -2

  • 980. 匿名 2018/08/11(土) 21:29:41 

    狩りとか戦争時代はやっぱり頭上がらないかな〜今でも男気ってのプライドある人は重いもの持ってくれたり暗い道は送ってくれたりするから助かる時もあるけどね。

    +4

    -1

  • 981. 匿名 2018/08/11(土) 21:31:18 

    子供を産むことが社会の為になるんだから女性の出産に対して国が支援するべきという意見は当たり前だと思う、同じように男性の体力も働き方も社会の為になってるんだから優遇しても良いと思う。

    男性は体力あるから働いて当たり前って意見と女は産んで育てて当たり前って意見は結局性差を考慮出来てない人の考え方だと思います。

    +7

    -1

  • 982. 匿名 2018/08/11(土) 21:31:45 

    田舎だと酷いよね
    親の実家の農家酷いわ
    祭りの時に行く
    子供の頃から女はご飯作って運んで全く座らせないのに
    男は上座でお酒を飲んで動かない
    男なら子供でさえ上座の方に座るの
    そしてそれが美徳だと洗脳されている年配の方々

    +9

    -2

  • 983. 匿名 2018/08/11(土) 21:34:44 

    このトピ見てフェミニストが男はおろか女からも嫌われてる理由がわかった。
    思考がルサンチマンそのもの。
    がる男と同じで本当に気持ち悪い。

    +7

    -6

  • 984. 匿名 2018/08/11(土) 21:36:09 

    大好きなお婆ちゃんの葬式の時に棺桶運ぶとき男しか触らせてくれなかったの悲しかったなー。

    +3

    -3

  • 985. 匿名 2018/08/11(土) 21:36:11 

    性差を排除しようみたいな、多様性ダイバーシティーLGBT、みたいなんの声は大きくなっていくから
    子供産まないで何が悪いのって意見も大きくなっていくんじゃないかと思うんだけど

    正直、育てる環境しんどそうであんま産みたくない

    +3

    -1

  • 986. 匿名 2018/08/11(土) 21:37:41 

    井戸橋会議おばさんのネット版
    暇でどうしようもない性格の人が多いガル民は軽蔑されて当然
    若い子は反面教師にしてほしい

    +5

    -3

  • 987. 匿名 2018/08/11(土) 21:39:05 

    >>976
    子供2人中華学校に通わせてるけど、男の子達が優しいのなんの。中国人ママに訊いたら、女の人に優しくしなさい、大切にしなさいと何度も言い聞かせてると言っていた。
    幼い頃からの刷り込みって大事だね。
    日本は家庭単位で男子への教育を頑張っても、社会自体が男尊女卑だから、それくらいの時間はかかりそうだね

    +9

    -9

  • 988. 匿名 2018/08/11(土) 21:39:08 

    ただえさえAVや風俗が多かったり痴漢や性犯罪すらまだまだ多いから、それだけ女性を蔑視し性的に見てるのが問題なのに、若いアイドルまですぐに水着にさせたりする事すら気持ち悪いし世界中の男に言える事だけど女を軽く見すぎてるよ

    +13

    -1

  • 989. 匿名 2018/08/11(土) 21:41:46 

    子供を産まないに尽きる。

    +1

    -4

  • 990. 匿名 2018/08/11(土) 21:43:33 

    糞みたいな反日左翼による日本人叩きトピ

    +7

    -2

  • 991. 匿名 2018/08/11(土) 21:43:46 

    >>987
    そんな中国でも少子化進んでるんだから洗脳じゃ解決はしないんじゃないかな

    +4

    -4

  • 992. 匿名 2018/08/11(土) 21:46:31 

    >>987言論統制している国を、参考にしてはいけない。

    +5

    -3

  • 993. 匿名 2018/08/11(土) 21:48:39 

    >>926
    結局そうだよね。夫や父が稼いだ金で家賃払ってクーラーで涼しい快適な部屋でお腹一杯ご飯食べて食後一服しながらガルちゃんで男叩きしたところでその金はどこから出てんのよ?男でしょ?ってなる。その時点で負け。私は独身ですが炎天下今日も汗水流して仕事を頑張りましたよ。外出て働ける人はバリバリ働いて男どもに能力見せつけて勝てばいいだけのこと。稼いだもん勝ち。でもでも言ってるから男に負ける。これからは女も実力社会です。

    +11

    -1

  • 994. 匿名 2018/08/11(土) 21:50:03 

    >>871
    でも男女トイレ一緒は正直嫌だ
    北欧とかで一般的になりつつあるみたいだけど
    盗撮、盗聴増えそうだし、場所や時間によってはレイプとか怖いよ

    +1

    -3

  • 995. 匿名 2018/08/11(土) 21:50:17 

    男に性欲がある限り完全には無理
    それがある限り俺の方が凄いんだ強いんだと言いたがるからね

    +3

    -6

  • 996. 匿名 2018/08/11(土) 21:54:17 

    >>963
    皮肉な話で欧州では男女平等が進んでる国ほどDV殺人やレイプが多い
    どちらも北欧諸国が上位独占
    あそこら辺って治安はいい方だから殺人とかは日本の2倍とかしか無いんだけど
    何故かDV殺人は4倍とか5倍あったりする
    因みに欧州で一番DV殺人が少ないのはイタリアとかそこら辺

    +4

    -1

  • 997. 匿名 2018/08/11(土) 21:54:19 

    >>17
    らしさが魅力だと思いますけど。
    女性が危険な目にあってるのに逃げ出す男は最低だろうし男は女を優しく守るべき。また女らしさに男は惹かれるものです和田アキ子、豊田真由子、蓮舫なんかに男は魅力を感じませんよ本能として当たり前ですよ。らしさというのはそれなりに必要です。

    +0

    -2

  • 998. 匿名 2018/08/11(土) 21:55:34 

    >>892
    一昔前まで女性が活躍するのは罪みたいな扱いだったから、そういう決めつけは早計だと思う
    今やこれから頑張る人たちを応援したい

    +3

    -3

  • 999. 匿名 2018/08/11(土) 21:56:03 

    男の子の母親が甘やかすというか、女性を軽視するように育ててる
    母親をバカにしてるが、クソマザコン状態
    両親と男・女の子供の4人家族で娘をカースト底辺に仕立て上げる
    これ、私の弟ね。まだ、若いのに団塊世代みたいな思考だよ

    +5

    -1

  • 1000. 匿名 2018/08/11(土) 21:56:37 

    >>995
    性欲あってもいいんだけど、もうちょっとコントロール出来ないものかね

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード