-
1. 匿名 2014/07/28(月) 10:30:15
朝食のレパートリーがなかなか増えなくて、朝から悩んでしまいます。
みなさんの定番朝食や、家族に好評な朝食、アイデア朝食など教えてほしいです。+37
-3
-
2. 匿名 2014/07/28(月) 10:33:27
この前朝ごはんに冷や汁が出てきて嬉しかったです^^+90
-17
-
3. 匿名 2014/07/28(月) 10:33:45
時間がない時は鰹節ご飯食べます!
お米はやっぱり腹持ちがいい!+41
-5
-
4. 匿名 2014/07/28(月) 10:34:29
毎日トーストは飽きてくるので、ホームベーカリで、とりあえず、パン生地を作って、色んなパンにして出してます。
付け足しでサラダ、スープを作るぐらいかな。+32
-6
-
5. 匿名 2014/07/28(月) 10:34:29
マヨネーズをパンに塗って
マヨネーズ混ぜたシーチキンのせて焼いたら美味しいですよ❤️+34
-8
-
6. 匿名 2014/07/28(月) 10:36:56
朝はもう時間がないのでフルーツグラノーラです+78
-2
-
7. 匿名 2014/07/28(月) 10:37:05
幼稚園がある時は腹持ちの良いご飯にするのでいつもパンを食べたがってた子供。
夏休みになりパンが増えて大喜びしてる。
今日はフレンチトースト・サラダ・フルーツヨーグルトだった。+31
-2
-
8. 匿名 2014/07/28(月) 10:37:07
+272
-12
-
9. 匿名 2014/07/28(月) 10:37:08
朝はだいたいご飯なので
納豆、卵焼きか目玉焼き、シャケかサバ、青菜一品、具だくさん味噌汁、梅干しか漬け物。旅館の朝食が理想。朝しか家族が揃わないからしっかり作ります。暑いし眠いけど。+113
-4
-
10. 匿名 2014/07/28(月) 10:38:41
会社に持って行くお弁当の残りが基本なので、朝から唐揚げやカツなど重めの時も多いです。
休みの日は食パンに玉ネギ、ピーマン、ベーコンなどをのせたピザトーストか
おにぎりとお味噌汁(インスタントw)のどちらかです。
+57
-2
-
11. 匿名 2014/07/28(月) 10:38:47
ヨーグルトとグレープフルーツ+25
-4
-
12. 匿名 2014/07/28(月) 10:39:03
朝からガッツリ食べるとお腹が苦しいので、消化もいいパンケーキを食べるのが好きです~。
ゆるくホイップした生クリームとベリーがあれば最高。+27
-13
-
13. 匿名 2014/07/28(月) 10:39:14
納豆トースト、食パンの上に納豆とマヨネーズととろけるチーズを乗せてトースト!ご飯がない時にやります。+17
-3
-
14. 匿名 2014/07/28(月) 10:40:44
8
豪華ですね~!
私はお茶漬けになります(笑)+77
-4
-
15. 匿名 2014/07/28(月) 10:41:12
納豆にいろいろ入れる。今なら、オクラ、ミョウガ、じゃこなんか。卵焼きもネギやナメタケ入れて焼いたりする。一品にひと足しするだけでバリエーション増えるよ。+24
-5
-
16. 匿名 2014/07/28(月) 10:41:46
ご飯、味噌汁、目玉焼きだったり
パン、ソーセージ、ヨーグルト、果物だったり。
先日お医者さんにコンチネンタルブレックファストは良くないと指導されました…
バタバタするからどうしてもこうなってしまう。+8
-8
-
17. 匿名 2014/07/28(月) 10:41:53
フレンチトースト
ホットドック
ピザトースト
トーストに目玉焼き乗せるヤツ
のローテーションにサラダで乗り切ってます。
朝は作る時間も食べる時間も惜しいです(* >ω<)+29
-3
-
18. 匿名 2014/07/28(月) 10:42:15
旦那がご飯で子どもがパン
私はオールブラン食べてます。
おかずは玉子料理とハムとかウインナーにサラダ
前の日の残りとかお弁当の残りとか+19
-5
-
19. 匿名 2014/07/28(月) 10:43:17
そんなに日持ちしないけどおひたしや白和えなど、さっぱりした野菜のおかずを常備菜として用意してる。品数増えるし野菜もとれるし!あとは魚を焼いてます+22
-4
-
20. 匿名 2014/07/28(月) 10:43:34
8
豪華じゃないですか!
私は朝はバタバタしてるので、おにぎり食べるくらいです
パンも好きだけどご飯の方が腹持ちがいいですね+70
-5
-
21. 匿名 2014/07/28(月) 10:44:11
主人の朝ごはんはご飯、パン、麺類のローテーションです(^^)
お蕎麦、うどん楽です!
汁は前の日に作っておいて、朝になったら茹でるだけです。
それにサラダとヨーグルトとか!+17
-2
-
22. 匿名 2014/07/28(月) 10:46:00
暑くなってきたので、ご飯に水かけて氷入れて昆布かけて、冷やし茶漬けにしています+16
-2
-
23. 匿名 2014/07/28(月) 10:46:12
レパートリーなんてないです。毎朝一緒です。
目玉焼き、ウインナー、サラダ、ヨーグルト、ごはん、お味噌汁、納豆、のり。
十分すぎるほど十分だと思っています!+85
-7
-
24. 匿名 2014/07/28(月) 10:47:53
朝からフライドポテトを食べるのが好きです 笑+15
-7
-
25. 匿名 2014/07/28(月) 10:56:05
夫は朝ご飯の定番(目玉焼き・納豆 など)を嫌がり、少ない量でいいと言ってくるのでごはん+一品です。
チンするシュウマイ、ベーコンを焼いたやつ、ウインナー、前日の夕飯の残り、ふりかけのローテーションです。
子供はまだ離乳食なので楽ですが、これから毎日しっかり作るのかと思うと、、(;_;)頑張らなくては!+17
-4
-
26. 匿名 2014/07/28(月) 10:57:15
いつもBLTサンドとフルーツ。
レパートリーはありません。+13
-3
-
27. 匿名 2014/07/28(月) 11:00:27
なにもなかったらホットケーキに逃げる>_<+11
-3
-
28. 匿名 2014/07/28(月) 11:04:55
ごはん派で
納豆、納豆、納豆
とたまたま時間なくて
出していたら、飽きたと
言われました(._.)
明日からはちゃんと
作ります。。
理想は魚を焼くことです(笑)+31
-3
-
29. 匿名 2014/07/28(月) 11:10:53
みんなちゃんと作ってるΣ(゚д゚lll)
見習わないと
私はギリギリまで寝ていたいので
コーヒーとトマトやバナナとか
簡単に食べられる野菜やフルーツです。+63
-3
-
30. 匿名 2014/07/28(月) 11:15:15
トースト
ほうれん草とベーコン、たまごのココット風
ヨーグルト(フルーツ入れたり入れなかったり)
ホットの青汁
こんな感じが多いです。簡単だから。
私なりに栄養バランス考えてはいます。
ココット面倒な時はブロッコリーレンジでチンして
あとゆでたまご夜の間に作っときます。
+8
-4
-
31. 匿名 2014/07/28(月) 11:15:27
旦那が絶対パン派なので、子供もパンが大好きなので毎朝ホットサンド+フルーツです。
中の具を変えたりしていますが、似たような感じになってしまいます...
本当はご飯食べたい。。+13
-2
-
32. 匿名 2014/07/28(月) 11:16:21
みんなすごい!
玉子かけごはんとか納豆くらいしかない。+52
-2
-
33. 匿名 2014/07/28(月) 11:31:25
私は朝食べると調子が悪くなるので食べません^^;
+17
-3
-
34. 匿名 2014/07/28(月) 11:31:38
夫婦二人です。
朝は私が弁当つくりをしている間、夫が自分で支度して食べています。
でも、毎日柴漬けと白米のみ…
みなさんのコメントみて、自分が怠けいることに反省しています+16
-5
-
35. 匿名 2014/07/28(月) 11:38:37
たまにこれ作ります。もちもちしておいしい。つくれぽ1,762件もある!パンが無かった時の簡単朝食!ブリトー♪ by あちころ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが178万品cookpad.com「パンが無かった時の簡単朝食!ブリトー♪」毎朝パンが朝食の私だけど、時々切らしてしまう・・・そんな時に作ります♪お好み焼きのような、ピザのようなもっちりした食感です♪パンを焼いて食べるより早く作れるかも!? 材料:薄力粉、水、ハム..
+25
-2
-
36. 匿名 2014/07/28(月) 11:40:40
今の季節だと山形のだしと
絹ごし豆腐をご飯にのっけて食べてる+17
-2
-
37. 匿名 2014/07/28(月) 11:44:50
卵料理ばかりになりますね。
パンorご飯に卵焼き、目玉焼き、スクランブルエッグのローテーション(^_^;)
ここ見て参考にさせていただきます。
お蕎麦やうどん、いいですね!+12
-2
-
38. 匿名 2014/07/28(月) 12:16:39
私以外の家族が洋食派
・フレンチトースト、ベーコン・ポテト・アスパラなどを炒めたもの(アンチョビ少しいれる)
・イングリッシュマフィンに
ハムエッグ・ハンバーグ・ツナマヨなどはさむ
・ミートソースかけたオムレツ・ソーセージ・サラダ トースト
・ベーコンレタストマトサンド
・ピザトースト
・バターロールを使ったホットドッグ
・かつサンド
上記を適当にまわしてます。
+7
-2
-
39. 匿名 2014/07/28(月) 12:25:28
子供らはチーズトースト、牛乳、フルーツ。
私は前の日の白ご飯でお茶漬けです。+9
-1
-
40. 匿名 2014/07/28(月) 12:25:31
トースト、ヨーグルト、フルーツです!
ほんとはもっと優雅に朝ごはん食べたいけど起きられない(-。-;+8
-1
-
41. 匿名 2014/07/28(月) 12:26:24
朝ご飯は固定にしてる。
トースト、目玉焼き、ザワークラウト、カフェオレか珈琲、考えなくていいので楽。+6
-1
-
42. 匿名 2014/07/28(月) 12:42:03
朝食にレパートリーは求めてないなあ。いつも同じものか食べないか
朝って動きが決まってるっていうか、同じ行動をとるほうが安心する。なんでだろう
ちなみにトーストとコーヒーくらいです+15
-1
-
43. 匿名 2014/07/28(月) 13:10:01
皆、偉いなぁ
私朝はコーヒーしか飲まない
今日は贅沢だぞ!って言う日はカフェオレ(笑)(牛乳入れただけとも言う)
でも、朝コーヒーをいれる香りが家に広まるのは何となく幸せ。+27
-3
-
44. 匿名 2014/07/28(月) 14:00:22
私が学生の頃母正社員で働いてたんですが、パンは私がお腹すくので、必ずご飯。味噌汁、サラダあと、魚か目玉焼きウインナー納豆とか作ってしっかり作ってくれてました。お弁当も。めちゃくちゃ手早いのもあったんですが、考えたらすごい頑張ってくれてたんだなあと(´・д・`)+30
-1
-
45. 匿名 2014/07/28(月) 14:28:57
パンとコーヒーで幸せ+9
-1
-
46. 匿名 2014/07/28(月) 14:39:22
しらす丼!!
簡単だし楽!卵黄落として大葉ちらせば終わり!+8
-1
-
47. 匿名 2014/07/28(月) 15:14:47
和食の時は、納豆、お味噌汁、ご飯の友的な佃煮やお漬け物、海苔。私はこれで十分だと思うのですが、旦那は「おかずがない」と不満そうです……
カロリーや塩分も気になるので、朝ごはんどうしたらいいか いつも悩みの種です(;´д`)+15
-2
-
48. 匿名 2014/07/28(月) 15:23:03
みんな豪華だわ~。
朝はご飯ですがお茶碗にごはんよそったら、
冷蔵庫から納豆出してきてお箸だして、以上。+13
-2
-
49. 匿名 2014/07/28(月) 17:16:16
朝はスムージーです。
豆乳とバナナは必ず、そこに葉野菜などを加えて飲んでいます。+3
-0
-
50. 匿名 2014/07/28(月) 19:16:01
メタボ気味の夫の朝食は、春雨スープと果物。
以前はご飯に目玉焼きか焼き鮭、おつけものでした。+2
-0
-
51. 匿名 2014/07/28(月) 19:29:15
お魚焼いて、味噌汁とサラダかお浸しに納豆です。
後は明太子やお漬物です。
専業なのでサボる言い訳がない。+5
-1
-
52. 匿名 2014/07/28(月) 21:27:20
豪華ですね…
わたしは味噌汁、ご飯、漬物、味付け海苔だけ…+3
-0
-
53. 匿名 2014/07/28(月) 21:38:16
前日の夕食時に野菜関連を少し多めに切っておきます。
朝は包丁をあまり使わずに…(*^^*)
和え物やサラダ、炒め物に使えて便利!!+2
-0
-
54. 匿名 2014/07/28(月) 21:56:09
ゴハンに納豆(鰹節、白ゴマIN)、でゴハン2杯いきます。
余裕があれば目玉焼き(2玉)&ベーコン
基本ゴハンがあればOKです!
お腹が弱いので、それ以外のものだと
ゆるくなるか、胃が痛くなるか、気持ち悪くなるか…
どれが来るかわからないので、朝ごはんはあまり変化ないかもーーー+3
-0
-
55. 匿名 2014/07/28(月) 22:48:40
朝食は主人のお弁当の残りを出していましたが、お弁当の楽しみがなくなるとの理由でトーストか、ご飯と別のおかずになりました。
ただ一つ、朝起きた時の気分によってパンかご飯か決まるようですが、こっちも朝は忙しいから朝食の準備ぐらい自分でやってほしいorz+1
-1
-
56. 匿名 2014/07/28(月) 23:01:48
無糖ヨーグルト、カットしたキウイフルーツ、フルーツグラノーラを合わせたもの、が最近レパートリーに増えました。
これだけでは足りないのでもう一品、
焼きおにぎり、うどん、パンのどれかです。+2
-0
-
57. 匿名希望 2014/07/28(月) 23:56:30
平日はバタバタしているので朝食は食べませんが、ゆっくりできる休日の朝
はアサイボウルを作るのにハマっています。
アサイの冷凍ピューレ( ↓ 下写真)を軽く溶かして、グラノーラと共に
陶器のボウルに盛り付け、苺・ブルーベリー・バナナなど好みのフルーツ
(冷凍でもOK)をトッピングして、蜂蜜をかけるだけ。
ちなみに日本では、アサイの冷凍ピューレはフルッタフルッタとサンバゾン
というブランドがシェアを二分しているようですが、アサイボウルにするの
なら前者( ↓ 下写真左)が食感その他諸々の面でおすすめです。
ローソンのウチカフェフラッペも食べたことはあるのですが、グラノーラの
クリスピー感が残っていた方がより美味しいと気づいたし、簡単に作れるし、
蜂蜜で甘さを好みに調節できるので、最近はもっぱら手作りしています。
日常不足しがちな果物も摂れるし、食感が冷たいからこの季節にも向いてい
ますし、目先の変わった朝食を作りたい時に良いのではないでしょうか。+4
-0
-
58. 匿名 2014/07/29(火) 05:49:52
わざわざ作る人スゴイ!
私は前日の夜の残り物食べます。朝食べれるように多めに作ってます。+1
-0
-
59. 匿名 2014/07/29(火) 07:38:20
主婦の方、旦那さんに朝食作っててえらい!
うちの旦那さん、自分でトースト焼いて食べて行きます。私、まだ寝ていることが多い。。。+1
-1
-
60. 匿名 2014/07/29(火) 08:54:58
ラーメン、牛丼、ピザ、カツカレー、ステーキ、寿司、焼きそば…この7食を一週間ローテーションで毎朝食べてます!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する