-
1. 匿名 2018/08/10(金) 16:24:30
沢山課金した人が強いっていうのはまぁ仕方ないけどつまんなかった+93
-2
-
2. 匿名 2018/08/10(金) 16:24:47
飽きた+118
-0
-
3. 匿名 2018/08/10(金) 16:24:53
よかったね+3
-8
-
4. 匿名 2018/08/10(金) 16:25:08
飽きたから+65
-0
-
5. 匿名 2018/08/10(金) 16:25:08
スマホのスペックが足らない
+30
-0
-
6. 匿名 2018/08/10(金) 16:25:09
面白くない
+29
-0
-
7. 匿名 2018/08/10(金) 16:25:22
アプリ消せばデータ消える全てが終わる+75
-2
-
8. 匿名 2018/08/10(金) 16:25:29
ただ単に飽きた!!爆笑+13
-8
-
9. 匿名 2018/08/10(金) 16:25:38
無駄な時間だったと気付いたから+101
-2
-
10. 匿名 2018/08/10(金) 16:25:43
充電なくなる+40
-1
-
11. 匿名 2018/08/10(金) 16:25:55
スマホゲームに夢中になりすぎてテニス肘になったから。+21
-0
-
12. 匿名 2018/08/10(金) 16:26:32
電車通勤じゃなくなった
+23
-1
-
13. 匿名 2018/08/10(金) 16:26:35
時間の無駄+29
-0
-
14. 匿名 2018/08/10(金) 16:26:38
>>1
課金してくれる人のおかげで無料でプレイ出来るんだから逆に感謝しないとね+44
-21
-
15. 匿名 2018/08/10(金) 16:26:43
ゲームしてることが馬鹿らしく思えてきたから+60
-1
-
16. 匿名 2018/08/10(金) 16:26:52
パズルゲームはある程度までいくと課金しないと先に進めなくなる
課金までしたくないからそこでやめる+74
-0
-
17. 匿名 2018/08/10(金) 16:26:59
面白いってハマってもなんでだか長くて5日、短いと1日で飽きちゃう+12
-0
-
18. 匿名 2018/08/10(金) 16:27:17
課金しないとマトモに楽しめないシステムにイラついた
もういいや…ってなった+83
-0
-
19. 匿名 2018/08/10(金) 16:27:34
課金したくないから+23
-0
-
20. 匿名 2018/08/10(金) 16:28:31
ゲーム内でグループ出来て、こんにちは〜待ってましたよ〜今日は遅かったですね〜ってのが最初嬉しかったけどそのうち息苦しくなったから+114
-0
-
21. 匿名 2018/08/10(金) 16:28:41
ガルちゃんやめて家庭用ゲーム機で遊ぶのもいそう+8
-2
-
22. 匿名 2018/08/10(金) 16:28:59
イベント頑張る→またイベント始まる
無課金で頑張る→またイベント始まる
のループに疲れた+147
-0
-
23. 匿名 2018/08/10(金) 16:29:44
>>20
あぁ分かる…
最初は自分の居場所が出来たような温かさを感じるのに、どんどん苦痛になっていくよね+57
-1
-
24. 匿名 2018/08/10(金) 16:29:49
息抜きとしてやるつもりが結構本気になってしまって、課金を考えたときに「これは辞めたほうが良いな」と思って辞めました。+57
-1
-
25. 匿名 2018/08/10(金) 16:30:03
去年の夏あんなに必死でポケモンゴーやってたのがまるで夢のようだわ…+27
-0
-
26. 匿名 2018/08/10(金) 16:30:32
ガーデンスケイプやってたけど発熱が凄い
まだ使えるスマホを機種変する気もせず入ってるだけ
機種変したら移行しようとは思ってる+17
-0
-
27. 匿名 2018/08/10(金) 16:30:55
無課金でも楽しめるのは最初のうちだけ+67
-1
-
28. 匿名 2018/08/10(金) 16:30:58
ある程度まで進むとクリア出来なくなる。+19
-0
-
29. 匿名 2018/08/10(金) 16:32:04
夢中になってる間に2つほど年を取り愕然としたから。+19
-0
-
30. 匿名 2018/08/10(金) 16:33:22
スイッチが面白すぎた。+8
-0
-
31. 匿名 2018/08/10(金) 16:33:45
依存してるゲーム内フレに執着される+24
-1
-
32. 匿名 2018/08/10(金) 16:34:40
>>20
イベントボスを協力して倒すのにグループLINEまで交換して今日は何時にイン出来ますか〜?とかってやってたわ
その時間に合わせる為にリアルを犠牲にして家族にドン引きされ始めたので辞めた+59
-0
-
33. 匿名 2018/08/10(金) 16:34:45
元々スマホはゲーム機として作られているのは
ごく一部だから、スマホをゲーム機としてつかっていたら故障原因なるからしないでいい+5
-0
-
34. 匿名 2018/08/10(金) 16:35:30
>>14
これ、言う人いるけど恩着せがましいよね
単に自分が歯止めきかないだけでしょ?みんな時間つぶし程度で、有料になったら他の暇つぶしみつけるだけだよ+43
-1
-
35. 匿名 2018/08/10(金) 16:36:24
ショボいし+5
-0
-
36. 匿名 2018/08/10(金) 16:36:45
出典:i.ytimg.com
+13
-3
-
37. 匿名 2018/08/10(金) 16:36:48
多分トータル30万以上課金したドアホだけど単純に飽きた。
あれだけ課金したんだからログインくらいするか〜と思う時もあるけどそれすら面倒臭い。
なんであんなに夢中だったのか意味がわからない。+55
-2
-
38. 匿名 2018/08/10(金) 16:37:29
重課金、廃課金はパチスロしてる人とかわらない
というかパチスロはまだ戻ってくるけど
サービス終了いきなりしたりあるから
無くなるだけ+58
-0
-
39. 匿名 2018/08/10(金) 16:39:56
4歳娘に、
ままスマホばっか
ってふてくされて言われたから+48
-3
-
40. 匿名 2018/08/10(金) 16:40:03
飽きた つまんない
でもさっき久しぶりに昔やってたゲームを落とした+11
-0
-
41. 匿名 2018/08/10(金) 16:40:08
ある日、ふっと終わりがないのになにやってるんだろう…って思ってしまった+42
-0
-
42. 匿名 2018/08/10(金) 16:41:29
>>36
20台だけど、この画像知ってるわ
私はこれで会社を辞めました、ってやつ+9
-3
-
43. 匿名 2018/08/10(金) 16:41:29
>>1
課金を煽るグリー、モバゲー等は最低な悪徳企業
こうしたゴミ企業は世のために全くならないから崩壊すべき
プレーヤーを競い合わせ、お互い憎しみ合わせて課金を煽る
+25
-1
-
44. 匿名 2018/08/10(金) 16:47:07
>>20
それめっちゃわかる!
居場所があって嬉しい気持ちと、チーム戦みたいなのがあると、●●時に来れますか?みたいな感じになってきて、「今日行けません」とか連絡するのも鬱陶しくなってきて辞めた。+45
-1
-
45. 匿名 2018/08/10(金) 16:49:05
ギルメンやフレンドとTwitterやLINEで連絡取り合えるようにして、「今日何時から狩り行く?」とかやってて、確かに効率は良かったけど、何かしんどくなった
ゲームって娯楽のはずなのに義務感でログインするようになってた
あと行きたくないボスに付き合わされるのも嫌だった
そんな暇があるなら漫画でも読みたいと思ってやらなくなった+30
-0
-
46. 匿名 2018/08/10(金) 16:50:38
課金して1ヶ月でサービス終了した。
短期間だったからまだ良かったと思う。
1年とかだったら結構な額つぎ込んでいたはず。
とはいえ愚かだった。+24
-1
-
47. 匿名 2018/08/10(金) 16:53:53
微課金だったけど結局たくさん課金している人には叶わないし課金して強いキャラを手に入れて自慢されるのが嫌だった
(これ当たったよみたいな)
むきになってる自分が嫌になってデータ消した
スッキリした+31
-0
-
48. 匿名 2018/08/10(金) 16:53:59
無課金だけどリリース当初からやってる古参だったから、レベルは常時カンストで装備も相当良いのを持ってた。
だからギルドやフレから頼られる事が多くて、ログインしても大抵誰かの手伝いをする羽目になってて面倒になってしまった。+23
-0
-
49. 匿名 2018/08/10(金) 16:54:30
スプラトゥーン2やってたら、スマホゲームに興味ゼロになった+8
-0
-
50. 匿名 2018/08/10(金) 16:57:18
>>41
RPGだと特にそう思うよね
いつまでも終わりのないレベル上げ、次から次へと実装される上位互換の装備(キャラ)+14
-0
-
51. 匿名 2018/08/10(金) 16:57:51
クリアしても次から次にイベント来て疲れた
無限ループ…+33
-0
-
52. 匿名 2018/08/10(金) 17:00:40
あるゲームのグループに入った時、ゲームに無関係な話題が多くなり、遂に車の当たり屋情報まで書かれるようになってバカらしくて辞めた。+3
-0
-
53. 匿名 2018/08/10(金) 17:04:47
廃人だったけど人間らしい生活が送りたくなってやめた+13
-0
-
54. 匿名 2018/08/10(金) 17:06:24
>>48
わかる...自分も時間かけて強くしたのに低レベルに寄生されていやんなった+2
-0
-
55. 匿名 2018/08/10(金) 17:07:35
イベントを機にやめていく人多いよね
開催期間を短くして課金を煽りがちだけど逆効果なんだよね
今はエンジョイ勢にいかに残ってもらうかなのに+26
-0
-
56. 匿名 2018/08/10(金) 17:09:37
トピ画が古い!+0
-0
-
57. 匿名 2018/08/10(金) 17:10:15
時間の無駄
イライラするだけ+1
-0
-
58. 匿名 2018/08/10(金) 17:11:43
少し長い海外旅行から帰ってきたら完全に醒めてた+6
-0
-
59. 匿名 2018/08/10(金) 17:12:15
某カードゲームに月いくらまでって決めて微課金してた。
頑張って沢山のカードを最高レベルのSまで育てたらそれを上回るSSってのが出てきてそれも頑張って育てたら次はSSSが出てきて最後にはL?だかになっていって馬鹿らしくなって辞めた。+22
-0
-
60. 匿名 2018/08/10(金) 17:15:52
課金してたし結構楽しんでやってたんだけど、トイレが近くなりすぎてその度に抜けるのが恥ずかしくなって辞めた(笑)
本当、あまりに近すぎたから!+3
-1
-
61. 匿名 2018/08/10(金) 17:18:51
スマホゲームって、どんなの?
ラインのツムツムとかポコポコもスマホゲームに入るよね?+16
-0
-
62. 匿名 2018/08/10(金) 17:20:31
寝ても覚めてもログボとかイベントとかのことで頭がいっぱいになって怖かったから
生活スタイルがゲーム中心になってしまった
最終的に自分がゲームに遊ばれてる気がしてきたので断腸の思いで辞めました+21
-0
-
63. 匿名 2018/08/10(金) 17:39:03
気晴らしで始めたはずなのに、いつからかストレスになってた。+24
-0
-
64. 匿名 2018/08/10(金) 17:42:25
ついイベントあるからって主婦業が疎かになったりするから辞めた
しかも眠い目をこすってまで何でやってるんだろうと思ったらアホらしくなった+25
-1
-
65. 匿名 2018/08/10(金) 17:45:15
私も今スマホで初めてパズルゲームやりだしたんですが、それも課金しないと出来なくなるの?+1
-2
-
66. 匿名 2018/08/10(金) 17:46:44
ポケモンGO
起動に時間がかかり、面倒になった。+6
-0
-
67. 匿名 2018/08/10(金) 17:49:05
>>65
私はパズル系はやった事ないけど、大抵のスマホゲームは実質課金しないといけない(楽しめない)ようになってるから、覚悟はしておいた方がいいかも。+19
-0
-
68. 匿名 2018/08/10(金) 17:53:50
時間の無駄と気付いて一回やめたけど、また気になって再開してしまった。もう私の周りは誰もやってないのにレベル74になってしまった(ポケ森)+7
-0
-
69. 匿名 2018/08/10(金) 18:15:05
イライラしながらやってる自分に気づいたから+7
-0
-
70. 匿名 2018/08/10(金) 18:24:32
ゲームの中でまで人間関係に煩わされたくなかった+24
-0
-
71. 匿名 2018/08/10(金) 18:43:28
目が悪くなったから。
今は旅かえるとがるちゃんだけ。
ツムツム好きだったけど、ピカピカ光ったりするのが目に良くなかったです。
+9
-0
-
72. 匿名 2018/08/10(金) 18:47:00
ねこあつめ:ダルくなった
星の島のにゃんこ:イベ連発で気が付きにくい抜けないし作り続けるのが辛くなった
ポケットキャンプ:たいして可愛くもない動物の言いなりになるのもキツイし、イベ連発すぎてなんの為に続けてるのか?とわれにかえって止めた+6
-0
-
73. 匿名 2018/08/10(金) 18:49:13
スマホゲームに夢中になり過ぎてゲームばかりやってたら顔が弛んだきた!慌ててゲーム止めた。+5
-0
-
74. 匿名 2018/08/10(金) 19:11:24
くだらないけどガチャでいいの出ないから。笑
ずっと続けてるやつは課金しなくてもそこそこ強くなれるし石貰えるし
飽きもくるけどログインは必ずしてる。+9
-0
-
75. 匿名 2018/08/10(金) 19:16:38
イベント終わったらまたすぐ次のイベント来るし、イベント報酬の為に何十回も同じ事をするのにだんだん飽きて来た
空いてる時間がほとんどスマホゲーに取られてる感+16
-0
-
76. 匿名 2018/08/10(金) 19:26:41
ミトラスフィアというスマホゲームやってます。何度もやめようかと思ったけどまぁまぁ強くなったので消せません……やってる人いるかな?+5
-0
-
77. 匿名 2018/08/10(金) 19:31:46
76です すみません辞めた理由でしたね。失礼致しました+3
-0
-
78. 匿名 2018/08/10(金) 19:50:47
月1で一日の内で結構ゲームに張り付いてないと報酬が貰えないイベントがあって
ある日何でこんな事で土日潰してるんだろ…?
って思ってイベントやらなくなったらゲーム自体もどうでも良くなったから止めました。+7
-0
-
79. 匿名 2018/08/10(金) 19:55:39
凄くサイズが大きいゲームなのに、エラーの解決が再インストールだった。
機種変してインストールしなおしたばっかりだったから、もう耐えられなかった。+6
-0
-
80. 匿名 2018/08/10(金) 19:56:33
>>76
ミトラスフィア一周年だっけ
最初の頃ちょっとだけやってた
強くなると何となくやめるのがもったいないよね(笑)+3
-0
-
81. 匿名 2018/08/10(金) 20:05:47
リリースしたばかりのアプリって必ず度々長時間メンテするけど、どうにかならないのかね+4
-1
-
82. 匿名 2018/08/10(金) 20:20:09
ポケgoやっていたら、そればっかり気になることが
嫌になってアンインストールした
取り憑かれていたんだろうなと思った
スマホゲームしている間にあっという間に歳をとるんだろうか?
浦島太郎のように・・・+8
-0
-
83. 匿名 2018/08/10(金) 20:27:46
好きだった某ゲームがいろいろと改悪されて嫌になりやめる→諦めきれず再ダウンロード→嫌になりまたやめる…をやったことがある。
今は完全にやめてるけど久しぶりに評価見たら以前よりひどくなってた。キャラが素敵だっただけに残念。+8
-0
-
84. 匿名 2018/08/10(金) 20:32:43
スクールガールストライカーズ3年、ディズニーのリトルドール2年、無課金だけどだいぶガッツリやってた。
でもある日急に漫画にハマって、以来ログインなし。+3
-0
-
85. 匿名 2018/08/10(金) 20:46:28
約2年間、とあるスマホゲームを基準に生活してた。
一人暮らしだから誰にも迷惑はかけてないけど、面倒でご飯を食べなかったり、休日前はお風呂入らなかったり(お風呂大好きだったのに)、休日は朝から深夜までスマホゲームしたり。友人からのLINEは後回しだったし、誘いも断りがちだった。
今思うとほんとやばい生活してたなぁと思う。+16
-0
-
86. 匿名 2018/08/10(金) 21:47:21
年単位同じアプリをやりこんだけど、
手持ちのキャラも揃ってきて大抵のイベント類を楽にクリアできるようになってあんまりやることなくなったからかな。
ゲームの部分は全然やらなくなったけどキャラクターとかイベントのシナリオには愛着があるからたまーにログインする。+0
-0
-
87. 匿名 2018/08/10(金) 21:53:36
充電の無駄使いと感じたので。+4
-0
-
88. 匿名 2018/08/10(金) 22:51:44
付き合いで始めたモンストだけど、みんなとやるのが楽しくて時間だいぶ使ってた。
でもイベントの時間に合わせてお風呂入ったり、生活合わせるようになっちゃって、なんかダメな気がしてやめた。+7
-0
-
89. 匿名 2018/08/10(金) 22:58:12
運営が何回もやらかすから冷めた+9
-0
-
90. 匿名 2018/08/11(土) 01:09:41
無課金主義者だったけど、それだと恐ろしく時間もかかるし課金ユーザーにはどうあがいても敵わないし、いずれにせよ終わりのない旅に飽きてしまったから。
コンシューマーのアクションゲームだと、下手の横好きでも腕が上がってきたことが日々実感できてずっと楽しいし、エンディング到達できたときのあの達成感がたまらない!!これはスマホゲームじゃ絶対に味わえない。+4
-1
-
91. 匿名 2018/08/11(土) 01:37:06
有料のやつならほぼ課金要素無しで楽しめるよ。
もうサービス終わっちゃったけどモダコン4は死ぬほどハマった。+1
-1
-
92. 匿名 2018/08/11(土) 01:40:15
ソシャゲはやらなくなったな。時間の無駄。
スマホゲームでもレトゲーの移植やインディーはやる。+3
-1
-
93. 匿名 2018/08/11(土) 10:11:43
単純にめんどくさくなった+0
-1
-
94. 匿名 2018/08/19(日) 14:05:29
無課金だとレベルが上がり幅が少ない、ストーリーのボスが一人だと無理!強い人がいるとサクサク行くけどそれがないとキツイ。ギルドに入ったり仲間がいないとストーリークリアで詰む。パーティ頼りだし面倒になってきた。 課金してもなんかなんで課金してまでやんなきゃいけないのか、課金なんかしなきゃいいのに、課金してなんだか知らんがつまんなく感じるんだよね。
ダメ人間になったようで自分が嫌になる。それにリアルで家事が疎かになってきてまですることじゃないし他にしたいこともたくさんあるからやめたい
カイジの語録みて ダメ人間だなーって
今 頑張らない奴はダメ人間なんだよね。だから今日我慢して アンインストールしよう!って言いながら悩んでる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する