ガールズちゃんねる

結婚してないのは自分だけで苦しい人

630コメント2018/08/13(月) 14:15

  • 1. 匿名 2018/08/10(金) 13:50:37 

    37歳で、彼氏もいません。
    経済的に厳しく実家に居させてもらってます。
    全て自分の甘さでここまできてしまったことは承知しております。
    ですが、周りで結婚してないのは私だけ、同級生が隣に住んでますが結婚して新しい家が建ちます。
    外出しても家族連れの方を見ては苦しくなり、家にいてもお孫さんや若い夫婦が近所にたくさんいて辛いです。
    年齢的にも厳しく、毎日生きてるのが辛いです。
    結婚してないのは自分だけで苦しい人

    +1205

    -49

  • 2. 匿名 2018/08/10(金) 13:51:42 

    アラサーです
    ひとり暮らしだけど無職です
    とてもツライ

    +855

    -27

  • 3. 匿名 2018/08/10(金) 13:51:47 

    なんともコメントしづらいトピ…

    +1003

    -44

  • 4. 匿名 2018/08/10(金) 13:52:01 

    隣に住んでるのはキツイね…

    +1218

    -9

  • 5. 匿名 2018/08/10(金) 13:52:26 

    同級生は家建てて子供も小学生
    置いてけぼり感やばい!

    +1209

    -8

  • 6. 匿名 2018/08/10(金) 13:52:27 

    考えすぎず、今を楽しんで。
    両親と楽しく旅行とか行ってリフレッシュ

    +1064

    -47

  • 7. 匿名 2018/08/10(金) 13:52:29 

    あなたから見れば周りがうらやましいだろうけど、私から見ればあなたが1番うらやましいよ。私は親に愛されずに育って結婚はしたけど不妊で不妊治療6年してやっと諦めて、使い果たした貯金の為に朝から晩まで働いてる。

    +1314

    -81

  • 8. 匿名 2018/08/10(金) 13:52:35 

    うち、3姉妹みんな独身だよ。結婚の予定はない!!

    +977

    -36

  • 9. 匿名 2018/08/10(金) 13:52:49 

    主、仕事は?

    +232

    -18

  • 11. 匿名 2018/08/10(金) 13:53:07 


    コールセンター勤務ですが出会いがないのかアラフォーでも未婚の人多いです。

    +775

    -19

  • 12. 匿名 2018/08/10(金) 13:53:07 

    主さん、自分かと思った

    +577

    -10

  • 13. 匿名 2018/08/10(金) 13:53:22 

    実家にいられるだけ幸せだよ。今のうちにしっかり貯金して老後に備えて!

    +1176

    -15

  • 14. 匿名 2018/08/10(金) 13:53:29 

    今の時代そういう人多いいもんねって開き直るしかないね。気にしない気にしない!!!

    +577

    -20

  • 15. 匿名 2018/08/10(金) 13:54:04 

    もうアラフィフなので孤独死も視野に入ってきてます。でも結婚しても夫や子供に先立たれて一人になることもゼロではないですからね。
    精神的に達観するか強くなるしかない。

    +743

    -19

  • 16. 匿名 2018/08/10(金) 13:54:08 

    夏休みだし子連れ多いよね

    +371

    -8

  • 17. 匿名 2018/08/10(金) 13:54:09 

    私もそう
    職場では興味ない男とくっつけようとしていろいろ言ってくるおばさんが何人かいて鬱陶しい
    結婚したいからって誰でもいいわけじゃないんだよなぁ

    +699

    -38

  • 18. 匿名 2018/08/10(金) 13:54:11 

    30代半ば実家済み。
    もうすぐ弟夫婦が同居になる。

    両親も元気で私がいるのに、なぜ?笑
    私はでていくべき?

    +1098

    -27

  • 19. 匿名 2018/08/10(金) 13:54:16 

    私も主さんと同い年くらいで結婚してなかったよ~ でも私の場合、特に苦しくもなかったし、そもそもそこまで結婚したいと思ってなかったw その後、ふと結婚したいと思う時期が来て、サクサクっと結婚しました。多分、結婚したいしたいと思い詰めて煮詰まっている人って結婚できないんだと思う。こういうのってタイミングと運と縁だから、もっと気軽に行こう!

    +87

    -211

  • 20. 匿名 2018/08/10(金) 13:54:19 

    格差は辛いよね。
    私は、友だちと会わなくなった。会いたくないから。
    共通の話題もないし・・・

    +734

    -6

  • 21. 匿名 2018/08/10(金) 13:54:22 

    結婚よりも
    まずは好きな人が出来るといいね

    +553

    -12

  • 22. 匿名 2018/08/10(金) 13:54:28 

    38歳フルタイムパート
    親死んで実家で一人暮らし。
    犬飼おうか猫飼おうか悩み中。
    彼氏いない歴=年齢
    でも幸せ。
    貯金1000万(遺産)でなんとかやってやる。

    +844

    -109

  • 23. 匿名 2018/08/10(金) 13:55:14 

    私なんか家族も恋人も友達もいないよ。40歳でボーナス無しの一人暮らし。
    老後のことなんて考えられないし安楽死したいと願うばかりだよ。

    +663

    -9

  • 24. 匿名 2018/08/10(金) 13:55:16 

    40代になれば良い意味で、もっと開き直れるんじゃない?
    独身の女性が主さんみたく全員が悲観してる訳ないと思う。
    もっとみんな独身を楽しんでると思いますよ。

    +441

    -46

  • 25. 匿名 2018/08/10(金) 13:55:17 

    38歳独身です…4年くらい?彼氏もいません…

    まさか自分がこの歳まで結婚できないと思っていませんでした(自分に自信があるとかではなく、姉が2人いて適齢期に普通にサラーっと結婚したので、自分もそういう感じになるのかと思っていました…)

    ちゃんとした?会社で働いていますが、でも、不安でいっぱいです…。

    +670

    -14

  • 26. 匿名 2018/08/10(金) 13:56:16 

    41歳 独身
    仕事があり休みの日は趣味など好きなことを楽しめる
    世間から見れば主よりヤバさそうな私は至って幸せで毎日楽しいです

    +525

    -15

  • 27. 匿名 2018/08/10(金) 13:56:29 

    気にしない気にしない

    +221

    -36

  • 28. 匿名 2018/08/10(金) 13:56:33 

    グチってないで婚活したらいいやん!
    37ならまだ若い!
    今が明日より若いのに今やらないと。

    +759

    -43

  • 29. 匿名 2018/08/10(金) 13:56:43 

    >>17
    本当誰でもいい訳ない!
    紹介してくれるだけありがたいけど、、

    +240

    -10

  • 30. 匿名 2018/08/10(金) 13:56:53 

    苦しいよね。
    私は休日イオンとかに行けなくなっちゃった。カップルや家族連ればかりだし、子連れの知り合いとかにばったり遭遇するのも辛いしね。

    +549

    -11

  • 31. 匿名 2018/08/10(金) 13:57:21 

    結婚がしたいんじゃなくて、結婚したいと思える人と生きたい。
    結婚不適だとしか思えない自分にも過去、唯一そんな人が居た、なのに逃した。。
    もうそんな出会い一生無理なのかな、と思ってしまう。

    +623

    -16

  • 32. 匿名 2018/08/10(金) 13:57:53 

    私もです。今年30歳。
    職場も私と同じ年代の人たちは子供2〜3人いるし、25.6歳の子も既婚子持ち。
    友達もこの8月でいよいよ全員既婚者になっちまった。
    田舎だと周りからも色々言われて辛い。

    +528

    -17

  • 33. 匿名 2018/08/10(金) 13:58:34 

    たらればばっか言ってる
    だって現実見たくないんだもん

    +53

    -27

  • 34. 匿名 2018/08/10(金) 13:58:35 

    >>19

    それって、あなたが「結婚しようと思ったらいつでも結婚できるけど、まだ結婚していない人」だっただけでは???

    そういう人、私の周りにもいて(30代後半、美人で仕事でも評判いい)、本人がその気になったら交際数ヶ月で結婚していったわ~

    だから、そういう人には、主さんみたいな女性の気持ちはわからないと思う。


    +447

    -17

  • 35. 匿名 2018/08/10(金) 13:59:00 

    私の周りの独身は、職場の独身同士でいろんなところ旅行行ってて楽しそうだよー
    姑が、子供が、ってみんなが愚痴ってるときに、温泉がー、朝食ビュッフェがー、って言ってるよ、、
    主さんも仲間見つけなよー!

    +518

    -55

  • 36. 匿名 2018/08/10(金) 13:59:00 

    >>22
    1000万しかないのにパートしてるって大丈夫?

    老後資金は?
    実家だってメンテナンスフリーなわけないし、家族いないならちゃんと働かないとマズイ気がするんだけど。。。

    余計なお世話だけどさ‥

    +167

    -220

  • 37. 匿名 2018/08/10(金) 14:00:48 

    >>35
    そういう仲間欲しい!!
    田舎だし未婚が珍しく、肩身が狭い

    +434

    -7

  • 38. 匿名 2018/08/10(金) 14:00:59 

    余裕が無くなってるのね。
    プチプラでも綺麗になれるんだから どんどん出逢いの為に外に出るべき。
    仕事してても暇を見つけてやるんだよ。辛い辛い言ってても誰も助けてくれないんだから、多少ずる賢くても自分からチャンス作りなよ。

    +372

    -8

  • 39. 匿名 2018/08/10(金) 14:01:38 

    >>7
    さすがに一番羨ましいってことはないでしょ

    +314

    -19

  • 40. 匿名 2018/08/10(金) 14:02:35 

    30までは結婚したかったけど、33歳になった今はどうでもよくなった。
    結婚したらめんどくさそうなこと多いんだろうなーとも思うし。
    一人だと好きなように過ごせるし、毎日楽しい。
    周りと比べる必要ないと思うけど、経済的にも不安があるみたいだし、甘えてた自覚があるなら、辛くて仕方ないなら行動起こすことも必要だよ。

    +268

    -25

  • 41. 匿名 2018/08/10(金) 14:03:06 

    周り見てたらキリがないよ
    独り身でいるのもハイリスクだけど子供を持つのもハイリスク
    無い物ねだりなだけ

    +454

    -11

  • 42. 匿名 2018/08/10(金) 14:03:15 

    独身37歳、安月給。今日休みでショッピングモール来たら周りは子持ちの同世代の幸せそうな女性だらけ。せめて回転寿司でも食べて帰ろうと思ったら6皿で3000円。明日からの更なる節約生活が始まる。。
    お茶飲んでたらマイラバのハローアゲインが流れてきて本気で泣きそう。。

    +515

    -23

  • 43. 匿名 2018/08/10(金) 14:04:17 

    30代の恋愛からの結婚ってなかなか難しいよね。趣味の場で出会ったとか聞くけど、20代みたいな体力や気力もなく特にやりたいこと、興味のあることとかもなくなってしまったわ。おまけに容姿の劣化。

    +395

    -6

  • 44. 匿名 2018/08/10(金) 14:04:23 

    友達が家建てるとか幸せ話聞いても素直に喜べない。
    むしろ「よくそんな話ダラダラ出来るな」とさえ思ってしまう始末。
    家族旅行・年賀状など未婚には辛い話多い。

    +49

    -53

  • 45. 匿名 2018/08/10(金) 14:04:34 

    38才
    独身
    非正規雇用
    彼氏なし
    貯金なし
    友達なし
    実家暮らし

    お先真っ暗だ

    +533

    -19

  • 46. 匿名 2018/08/10(金) 14:04:38 

    私は結婚してるけど周りにどんどん子供が産まれて辛いよ。きっとみんなそれぞれ悩みを抱えて生きてるはず・・と思ってても辛いよね。
    周りに気を遣われるのも嫌だし。
    気持ちをわかりあえる友達がほしい。
    あと、趣味や生きがいがほしい。

    +423

    -19

  • 47. 匿名 2018/08/10(金) 14:04:45 

    もう37だったら独身謳歌するのもアリだと思う
    今どき子供いない人も多いし
    余裕があれば猫飼うのもおすすめ

    +439

    -16

  • 48. 匿名 2018/08/10(金) 14:05:00 

    人と比べるから苦しくなるんだよ
    人間の悩みって大体がそう
    まずは自分をしっかり持つことじゃないのかな?

    +424

    -4

  • 49. 匿名 2018/08/10(金) 14:05:49 

    >>1
    となりの芝生は青く見えるだよ。
    みんなそれぞれになにか抱えていて、結婚してるから幸せとは限らない、
    浮気してる旦那、愛されてないと気づきながらも普通の生活を続けている人もいるしセックスレスで気が狂いそうなほど悩んでる人もいるよ。

    +560

    -18

  • 50. 匿名 2018/08/10(金) 14:06:06 

    ここのみんなとパーっとカラオケにでも行って騒ぎたい。一時でも楽しい気持ちになりたい。

    +289

    -8

  • 51. 匿名 2018/08/10(金) 14:06:09 

    はーい。
    彼氏と長い間同棲してて、中々別れられずやっと別れたバカです。
    1人でボロアパート暮らし。
    もう男なんてこりごりって今は思ってるけど、段々寂しくなってくるのかなー。
    周りは結婚して子供、マイホームと幸せそうなのに。

    +199

    -7

  • 52. 匿名 2018/08/10(金) 14:06:20 

    >>42
    3000円高っ!
    回らない寿司の平日ランチ食べれたね…

    +315

    -9

  • 53. 匿名 2018/08/10(金) 14:06:28 

    主さん、趣味は?
    私はオタクなんだけど、独身の子は身軽に動けてイキイキしてるよ〜!あちこちイベントへ飛んでったり、推しの誕生日会を仲間としたり(豪華なホテルとかで)、推しの為に働く意力があったり、リア充よりリア充してるんじゃないかってぐらい楽しそう。(年齢問わずです)
    甘えられる実家があるなら幸せなこと。楽しみが見つかると良いですね。

    一番ダメなパターンで、友達が主さんと同じような状況が辛かったのか優しくしてくれる既婚男性に走ってしまい…。止めの言葉も耳に入らず。思い詰めすぎて冷静な判断を失わないよう気を付けてください。

    +184

    -29

  • 54. 匿名 2018/08/10(金) 14:06:41 

    結婚に対する憧れが全くなくなった。

    +67

    -10

  • 55. 匿名 2018/08/10(金) 14:07:34 

    ほんと、ここにいるみんなでパーっと飲みに行ってカラオケでも行きたいよ。

    +201

    -12

  • 56. 匿名 2018/08/10(金) 14:07:37 

    >>32
    まだ30じゃん、まだまだこれからよ~

    +144

    -7

  • 57. 匿名 2018/08/10(金) 14:07:47 

    >>20
    4人グループ自分以外既婚子持ち。自分からも連絡しなくなったけど、向こうからも来なくなったよ。

    +201

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/10(金) 14:07:52 

    独身で彼氏いなくてもしあわせそうな人たくさんいるよ。
    主は結婚にとらわれて楽しみを見つけようとしてないんじゃない?

    +168

    -8

  • 59. 匿名 2018/08/10(金) 14:08:06 

    自分だけじゃないんだと思えて安心した。消えたいくらい不安になる時がある。

    +195

    -3

  • 60. 匿名 2018/08/10(金) 14:08:10 

    結婚すれば必ず幸せというものでもないからね。難しい。

    +196

    -7

  • 61. 匿名 2018/08/10(金) 14:08:19 

    >>51
    凪ちゃん思い出した
    結婚してないのは自分だけで苦しい人

    +107

    -3

  • 62. 匿名 2018/08/10(金) 14:08:37 

    >>42
    6皿で3000円??
    ウニや大トロばっかり食べたの?

    +212

    -2

  • 63. 匿名 2018/08/10(金) 14:08:48 

    わかる!私も同じです。一生独身なら早めに人生の幕を下ろしたいとも思うんですがまだ諦めきれません‥本当にいないですよね周りに独身

    +183

    -4

  • 64. 匿名 2018/08/10(金) 14:09:27 

    >>1
    今が一番寂しい時期だと思うよ。
    結婚願望があるのなら相手が見つかるのが一番だけど、仮に独身のままだとしても、
    10年、15年もすれば友達は子育てが落ち着いてまた身軽になる。
    もちろん背後にある環境は違うけど、また昔のような友達付き合いが出来るようになるよ。
    なので、今会いたくないからと言って大切な友人とは関係を完全に切らない方がいいと思うよ。

    +241

    -9

  • 65. 匿名 2018/08/10(金) 14:09:34 

    >>34

    そうだと思う。

    小林麻耶とか、結婚しようと思ったらできたと思うよ。

    +242

    -2

  • 66. 匿名 2018/08/10(金) 14:10:05 

    親がいて、実家があるだけうらやましい。

    +220

    -1

  • 67. 匿名 2018/08/10(金) 14:10:07 

    本日の吹き溜まりトピック

    +16

    -18

  • 68. 匿名 2018/08/10(金) 14:10:08 

    >>36
    余計なお世話だよ
    不安な人が来てるトピで不安煽らないでよ

    +182

    -11

  • 69. 匿名 2018/08/10(金) 14:10:13 

    今年の夏、クーラーつけずに水分取らずに
    密室にいたら死ねるなぁ、と思った…
    死ぬ気はまだないが。

    +166

    -4

  • 70. 匿名 2018/08/10(金) 14:10:21 

    >>57
    同じく!
    見下されてる様には思わないけど気を使われ過ぎて雰囲気気まずくなる。
    敢えて私の事聞かなかったり。
    学生の時は楽しかったのにな〜
    もう10年以上前の話だわ

    +152

    -5

  • 71. 匿名 2018/08/10(金) 14:10:25 

    友達で三回目の結婚する子がいて、何でこの子は三回もできるんだ!とは思うけど全く羨ましくはない(笑)

    +275

    -10

  • 72. 匿名 2018/08/10(金) 14:11:08 

    >>35

    なんか独身女同士で旅行行っても虚しさが拭えないわ…
    もっと真剣に婚活考えておくべきだった。

    30過ぎたら40まであっという間過ぎて泣ける

    +260

    -6

  • 73. 匿名 2018/08/10(金) 14:11:11 

    >>71
    美奈子とかねw

    +67

    -2

  • 74. 匿名 2018/08/10(金) 14:12:09 

    >>43
    30代の恋愛からの結婚ってなかなか難しいよね。


    そうか?!

    都内在住だけど、むしろ30代の結婚の方が多いよ。職場や友達関係で知り合ってる普通の恋愛結婚。女性の平均初婚年齢が29歳だか30歳だから、30代で結婚している人多いと思う。

    +45

    -50

  • 75. 匿名 2018/08/10(金) 14:13:11 

    疎遠だった独身友達が急に連絡してきたかと思えば一緒に婚活したかったみたい
    一人で寂しくなる気持ちは分かるけど、二人でいても寂しいよ

    +182

    -9

  • 76. 匿名 2018/08/10(金) 14:13:48 

    なんか唐突に、「もう死にたい!!」とか思うんだけど、怪我をすれば痛いし、人間ドックの結果にビクビクしてるし、下痢とかで苦しんでる最中は(汚くてごめん)早く治れ!!って思ってしまう自分はやっぱり「生きたい」って思ってるのか...と気づくと、なんとも矛盾を感じてしまう。
    明るく生きていけたらいいな...( ;∀;)

    +460

    -1

  • 77. 匿名 2018/08/10(金) 14:14:03 

    都会に出てきたらたくさんいるよー!
    東京で仕事探したら?

    +173

    -5

  • 78. 匿名 2018/08/10(金) 14:15:18 

    >>74
    都会はいいなー!
    田舎は20代で結婚多いし30代はいい出会いないよ。
    売れ残ってるのは変な男ばっか。
    私も売れ残ってるのだがそこは同じと思いたくない。

    +241

    -18

  • 79. 匿名 2018/08/10(金) 14:15:19 

    老後資金を用意して家は実家を相続すれば
    そんなに暗い未来でもない気がするんですけど
    周りと比べてそれだけキリキリする性格だと結婚しても
    子供ができないとか子供の成績だとかでキリキリしそうだけどなぁ

    +109

    -11

  • 80. 匿名 2018/08/10(金) 14:16:12 

    そっかー大変だねー婚活すれば?

    +9

    -27

  • 81. 匿名 2018/08/10(金) 14:16:16 

    結婚歴残したい

    +79

    -5

  • 82. 匿名 2018/08/10(金) 14:16:50 

    ここにいる切ない人がみんな幸せになりますように!!!

    +274

    -5

  • 83. 匿名 2018/08/10(金) 14:17:32 

    >>14
    主さんの周りには多くないんだよ
    どころか自分だけなんだよ

    +88

    -2

  • 84. 匿名 2018/08/10(金) 14:17:39 

    >>78
    都内だけど院卒や医学部など6年以上大学に通った同級生は
    30過ぎてから結婚してる人が多いね
    職場とか社会人サークルで出会った同世代の男と結婚してる
    学部卒は20代が多いけど30代もそこそこいる

    +24

    -20

  • 85. 匿名 2018/08/10(金) 14:17:41 

    これから劇的に人生一変するとか絶対ないと思う

    +110

    -22

  • 86. 匿名 2018/08/10(金) 14:17:47 

    いとことか親戚の年下の子達も結婚していく焦り…
    幼なじみも子ども連れて実家帰って来てたり…肩身が狭い。

    +151

    -1

  • 87. 匿名 2018/08/10(金) 14:18:15 

    辛いときって自分が一番不幸って思ってしまうよね。上も下もキリがないのに。
    病人やいじめにあってる人から見たら主さんと代わりたい人たくさんいそうだけど、そういう問題でもないからなんて声かけていいのか複雑
    本人の前に踏み出す一歩次第かな

    +180

    -2

  • 88. 匿名 2018/08/10(金) 14:18:21 

    >>83
    主さん田舎なのかな
    それだと出会いもなさそうだね…

    +11

    -4

  • 89. 匿名 2018/08/10(金) 14:18:39 

    37歳ならまだチャンスありますよ
    自分49歳、もうすぐ50歳、負け組すぎて恥ずかしい

    +227

    -9

  • 90. 匿名 2018/08/10(金) 14:19:01 

    お盆に実家帰るもんじゃない
    コチラの事情知らない祖母が結婚急かせる
    ひ孫は抱かせてあげられないよ

    +115

    -1

  • 91. 匿名 2018/08/10(金) 14:21:10 

    この時期は帰省する同級生と会う機会も多いし、子連れで会おっか?とかいう流れも辛いよね

    +90

    -1

  • 92. 匿名 2018/08/10(金) 14:22:09 

    そういうネガティヴな気持ちを追い出す気持ちのトレーニング。いつ何が起こるか分からんよ。でも暗い顔してたら、彼氏も出来ない、同性との出会いもない、なーーんにも良いことは起こらないよ。 もう頑張るしかないんだよ

    +63

    -3

  • 93. 匿名 2018/08/10(金) 14:23:03 

    >自分の甘さでここまで来ました。

    今日から甘くしなければいい 職場の取引先 帰り道のお店 趣味の集い
    どんどん動いてみよう 口角上げて 背筋伸ばして行ってみよう!

    +52

    -8

  • 94. 匿名 2018/08/10(金) 14:23:20 

    子供産め産め攻撃
    不妊治療で貯金消耗、子供産めばPTA役員ママ友付き合い、子供間のいじめ等のトラブル、子供の現在将来を常に心配、引きこもり、犯罪起こすかもしれない、自分が病気になって迷惑かけるかもしれない、そもそも子供が成人して親と仲が良好とは限らない、病気で生活困窮、どうせ旦那に先立たれるか旦那を置いて先立つんだから死ぬときは一人。

    どんな立場だろうが一寸先は闇。
    今を幸せに生きる努力が事が大事だと思います。

    +261

    -15

  • 95. 匿名 2018/08/10(金) 14:23:29 

    母親が知り合いに「うちの娘二人共独身なんですよ〜」と誰彼構わず宣伝中。
    昔は男女交際に厳しく「同棲なんてはしたない」・「彼氏の家へお泊りなんてダメ」と言い続けてたのに今ではこんな感じ。
    あの時許してくれていたら今、子供がいたかもしれないと思うと母親を恨む事しかできない。

    +331

    -76

  • 96. 匿名 2018/08/10(金) 14:25:04 

    都会は30過ぎて結婚する人多いって言っても、相手と知り合うのは20代のうちにってのが多いんだよ
    30過ぎて相手がいないのはハードモード

    +298

    -10

  • 97. 匿名 2018/08/10(金) 14:25:16 

    >>1
    結婚したいなら積極的に婚活するしかないし、別に結婚にこだわらないなら幸いにも実家にいるんだから老後の貯金しっかり貯めつつ趣味に仕事に前向きに生きなよ。上見たらキリ無いけど、下見てもキリ無いんだよ。健康なだけ良いと思おうよ。

    +91

    -1

  • 98. 匿名 2018/08/10(金) 14:27:08 

    仕事で30代~40代の女性と多く接するのですが、小林麻耶さんの名前が挙がっていたので・・・36~42歳くらいの女性で、小林麻耶さんタイプが確かに存在します。(普通の女性より容姿も上、若く見える、学歴も上、気遣いもできる女性)でもなぜか未婚で、でも、そういう女性は結局最後は結婚が決まっています。でもそういう女性って、ほんと一部の一割くらいの人なんですよ。

    +201

    -5

  • 99. 匿名 2018/08/10(金) 14:27:14 

    >>95
    母親のせいにしちゃうところがお察しだよね。別に親が厳しくて同棲もお泊まりもせずに結婚してる人なんて星の数ほどいるよ。独身なのは自分のせいです。

    +395

    -39

  • 100. 匿名 2018/08/10(金) 14:27:25 

    ほんと、健康は大事だよ!!
    そこからすべてが始まる!!

    +119

    -2

  • 101. 匿名 2018/08/10(金) 14:27:44 

    20代30代で友達皆結婚したけど、今は見事に皆離婚したよ。仲良し夫婦に見えたけど外からじゃわからない物だなと思った。

    +38

    -36

  • 102. 匿名 2018/08/10(金) 14:28:06 

    >>98

    あとの9割は諦めろってことなのか・・・・・

    +131

    -1

  • 103. 匿名 2018/08/10(金) 14:28:39 

    本当死にたくなる アラフォー無職 民度が低いアパート暮らしですから

    +113

    -1

  • 104. 匿名 2018/08/10(金) 14:29:03 

    >>102

    横だけど、残酷過ぎるwww

    +109

    -2

  • 105. 匿名 2018/08/10(金) 14:29:23 

    >>15
    女性平均寿命87歳、男性平均寿命80歳
    まだ、アラフィフ55歳としても、これから25年1人だよ?旦那さんが先に亡くなったとしても、一緒にこれからいる時間があるのとないのでは違うよ。

    +121

    -2

  • 106. 匿名 2018/08/10(金) 14:29:26 

    私も数年前までそうでした。
    実家暮らしでお金もないし、将来が不安でたまらなくて毎日辛かったです。
    だから死ぬ気で婚活しました。
    婚活辛くて何度も泣いたけど、今の夫と出会い結婚出来ました。

    今冷静に振り返ると何をそんなに不安がってたのかなと思います。
    旅行や、習い事、飲み会等、独身の時にしか出来ない楽しみがいっぱいあったのに、不安にばかり気持ちを占領されて何もしなかった事を後悔しています。
    結婚すると自由はなくなりますから。

    主さんも、そんなに悲観的にならずもっと楽観的に考えて今の時間を楽しんで下さい(^^)

    +168

    -44

  • 107. 匿名 2018/08/10(金) 14:29:41 

    >>1
    私は私
    周りは周りって思えるようになったら
    少しは楽なるかもしれない
    私も結婚とは違うけれど周りと比較して
    惨めで苦しかったし
    恋人もいなかったけど
    自分自身で私は私だし
    人によって物差しは違うから
    同じ速度で同じように歩めないんだ
    って思い込むようにしてたら楽なれたよ

    +85

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/10(金) 14:30:16 

    結婚する人や子供の数が減ってるって
    嘘みたい。職場で見回せば皆既婚で子持ち。
    町出れば子供にぶつかる。
    少子化って本当なんだろうか。

    +280

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/10(金) 14:30:28 

    だめだ暗いことばかり考えてちゃ!と思って少しでも前向きに考える時間を作ったら性に合わないのか体調悪くしたw

    +112

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/10(金) 14:30:45 

    42歳 バツイチ
    子供なし
    貯金なし
    友達なし
    最近、何があっても大丈夫な様に断捨離してます

    +103

    -6

  • 111. 匿名 2018/08/10(金) 14:30:50 

    これまでどう生きてきたかによって感想変わるね。
    いつまでも若いつもりで結婚視野に入れてなかったとか、婚活スタート遅かったとかならただの無計画だし、
    結婚願望なかったけど、周りがそうだからって言うなら自分無さすぎだし、
    ブスやデブでモテなかったのならお気の毒の…だし

    +11

    -24

  • 112. 匿名 2018/08/10(金) 14:32:20 

    >>101
    これだけ人生長ければ離婚くらいあるよ。

    +60

    -5

  • 113. 匿名 2018/08/10(金) 14:32:54 

    辛くはないけど、このままでいいのかなって気にはなる

    でも結婚願望もあまりなくて体裁も悪いのかなとか最近思い始めたのに焦りは不思議と無くて、ただただどうしたらいいんだろうと思ってる

    +52

    -1

  • 114. 匿名 2018/08/10(金) 14:33:08 

    結婚って簡単に出来ると思ってた自分がバカだった

    +161

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/10(金) 14:33:22 

    >>95
    でも難しいよ
    同棲とかそういう深い関係って、失敗したら精神病む人だっているんだから
    そういう苦しみに比べたら禁止されてお母さん恨むぐらい可愛いもんだし、お母さんも幸せだと思う

    +38

    -9

  • 116. 匿名 2018/08/10(金) 14:33:42 

    トピタイ以外の人が来てるよね絶対

    +103

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/10(金) 14:34:20 

    自分だけ結婚してないって思うなら婚活するしかないじゃん。
    今の時代皆頑張って婚活してるよ!
    歳なんて気にしないで行動あるのみ!

    +122

    -2

  • 118. 匿名 2018/08/10(金) 14:34:40 

    経済的に厳しくなかったら追い詰められないんだろうなと思う
    自分一人で生きていく準備が何もできないままアラフォーになれば
    そりゃ不安もどんどん大きくなっていくよね

    でも結婚したら経済的に楽になれるわけでもないんだよなー

    +37

    -5

  • 119. 匿名 2018/08/10(金) 14:34:42 

    分譲マンションだけど、東南アジア系の奥様いるよ。日本人男性、東南アジア系の方と結婚前に未婚の日本人ここにたくさんいるので、もらってあげてください。

    +4

    -23

  • 120. 匿名 2018/08/10(金) 14:34:56 

    >>74
    私も都区内だけど、30でギリギリセーフ!みたいな感じで結婚してる人めっちゃ多いよ。
    30過ぎたらベビーブーム来てるし。
    30代での結婚が普通ではない。いるけど、だいたいは27.8歳が多数派

    +144

    -5

  • 121. 匿名 2018/08/10(金) 14:34:56 

    >>108
    昔は95%結婚してたのが今は70数%に下がったとかそれぐらいなんじゃない?
    それでも多数派だもんね

    +102

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/10(金) 14:36:43 

    >>116
    鍵なし匿名板だから、トピタイ対象者以外もくるだろうね

    +17

    -3

  • 123. 匿名 2018/08/10(金) 14:36:56 

    うちの妹37歳で結婚したよ。相手は40代のバツイチ子あり男性(子供は前嫁側に)だけど、母が何かと気にする人なので母方の親戚には相手がバツイチ子供あり男性とは言ってないらしい。

    ただ、前嫁が近しい人なので妹が叔母に「バツイチ子供あり男性だと何かと複雑」と言ってました

    +58

    -2

  • 124. 匿名 2018/08/10(金) 14:39:39 

    40代独身2人いるけど、2人とも実家。
    1度も自立してないし、派遣とバイト。
    50代から派遣探すのも厳しくなると思うし、親の介護や病気、自分の病気も今はなくても、年齢上がればね…。
    職なる年齢からは自分の老後どうやって生きるのかな?

    +10

    -18

  • 125. 匿名 2018/08/10(金) 14:40:20 

    昔は結婚といえば、親の決定で強制的に
    恋愛ほぼ禁止で皆無
    現代は強制させられるとこは極々一部で
    殆ど恋愛して結婚
    結婚割合は減って当然だけど
    女に権利がなかった時代とは違うから
    昔と比較したらまだいい時代

    +75

    -3

  • 126. 匿名 2018/08/10(金) 14:40:56 

    >>18
    弟夫婦がアパートで暮らせばいいのに
    代々老舗とか歌舞伎なの?

    +97

    -14

  • 127. 匿名 2018/08/10(金) 14:42:42 

    鏡の中の老いた私。
    もう男性に求められない、必要とされてないんだと認めたくない。

    +148

    -2

  • 128. 匿名 2018/08/10(金) 14:44:11 

    私もですよ、アラフォー独身実家住です。
    自分も老いれば親も老いる。現在、ありがたい事に元気でいてくれてはいますが、通院だの入院だのでなんだかんだ病院への付き添い、担当医からの説明等も私が受け持つ様になりました。
    まわりは結婚、マイホーム、子供‥等で私とはライフステージが全く異なる、異次元の世界です。

    仕事面でも独身だと時間的余裕があるとみなされ面倒な事も引き受けがちだし、アラフォーなのに他スタッフより若いからと連勤シフト当たり前です。

    毎日、仕事と実家の往復。こんな私が結婚できるはずがない、人並みの幸せなんて程遠い話。
    馬鹿正直に生きてきたおかげでこんな人生になってしまいました。

    もう人生つんでます、諦めてます。
    人様に迷惑にならない程度に生きて行きます。
    でも本音はいつ死んでも構わないです。ただ与えられた命、両親をおいて先に死ぬのは最大の親不孝者になってしまうので仕方なく生きてますw


    +190

    -5

  • 129. 匿名 2018/08/10(金) 14:44:54 

    今はアパート借りられても50代60代からはだんだんアパート借りられなくなるよ。70代は無理。

    +62

    -5

  • 130. 匿名 2018/08/10(金) 14:45:49 

    33歳でもわたしだけっていう状況になりかけ

    +101

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/10(金) 14:46:46 

    仲良し5人グループがいて、私以外既婚者です。
    先日私の誕生日だったので、グループLINEでおめでとう!と言ってもらって素直に嬉しかったんですが…
    そのうち1人が「今年こそ素敵な男性と巡り会えますように♡笑」と送ってきました…。
    なんか…その一言いらないよ…冷めました。

    +334

    -8

  • 132. 匿名 2018/08/10(金) 14:49:07 

    44歳の病気療養中。
    貯金も無くなりました。
    婚活するにもお金いるし、無職ですなんて言えない。

    +131

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/10(金) 14:49:46 

    10代後半、彼氏の話ばかりだね、って言ってた子は1度も結婚できず実家暮らしの親戚の家でバイト。若い時に冷めてる子は、危ないと思った方がいい。
    離婚してる、してない関係なく、アラフォーになれば周りはマンションや一軒家。
    進路がアラフォーで見えてくる。

    +6

    -22

  • 134. 匿名 2018/08/10(金) 14:50:41 

    結婚してるから幸せとは限らないよ

    知り合いが小さい子立て続けに三人生まれて
    幸せアピールするけど、地獄にしか見えないなあ

    +20

    -34

  • 135. 匿名 2018/08/10(金) 14:51:14 

    >>55
    ガル男「俺も参加するぜ!」

    +1

    -12

  • 136. 匿名 2018/08/10(金) 14:53:09 

    >>95
    女の子の親として筋を通した立派なお母さんだと思いますよ。

    +26

    -27

  • 137. 匿名 2018/08/10(金) 14:54:14 

    既婚は既婚であっちの方が収入が多いとか
    子供が手がかからないとか、親の介護をお金で解決してて羨ましいとか無限に満たされないことあるよ。既婚で上手くいってる人も羨ましいけど、
    ちゃんと自立してそれなりに稼いでいる人が一番羨ましい。

    アラフォーでマンション購入したシングル女性の
    インテリアブログみたいなのをうっとりと眺める日々だわ。

    +63

    -11

  • 138. 匿名 2018/08/10(金) 14:54:26 

    こういうのよく見るけど婚活すればいいのに。
    そこから良いなと思う人も見つかるかもしれないのに。

    行動しないと何も変わらない。
    時間が勿体ないよ

    +122

    -14

  • 139. 匿名 2018/08/10(金) 14:55:14 

    >>132
    婚活にお金かけなくても、紹介してもらったよ。誠実な対応が気に入ったからって紹介してもらった。どんな人にも丁寧な対応。愚痴や不満を会話に入れない。当たり前だけどね。

    +32

    -6

  • 140. 匿名 2018/08/10(金) 14:58:23 

    >>108
    わかる!私の周りもどんどん結婚してみんな子供2人とかいて、ずっと彼氏いなくて同類だと思ってたいもさえ急に結婚、出産して自分以外順風満帆な人生だなぁといつも思ってる。

    +99

    -4

  • 141. 匿名 2018/08/10(金) 14:58:37 

    >>95
    毒親だね。娘の自立よりもお母さん、1人になるのが嫌だったんだね。でも、成人して、社会人ならば反発してでも自分を貫き通せなかった自分にも責任あるから、お母さんだけを責めれない。いつまで子供でいたかった自分の甘えもあるはず。

    +103

    -9

  • 142. 匿名 2018/08/10(金) 14:58:53 

    >>96
    都会は30過ぎて結婚する人多いって言っても、相手と知り合うのは20代のうちにってのが多いんだよ


    どうしても30代の結婚が難しいってことにしたいの?

    それならそれで別にいいけど、30代で出会って30代で結婚した人、多いです。地元の同級生は短大卒が多いから結婚も早かったけど、大学時代の友達は30代の方が多い。


    +54

    -32

  • 143. 匿名 2018/08/10(金) 14:59:34 

    >>140
    いも→妹です

    +24

    -3

  • 144. 匿名 2018/08/10(金) 15:00:44 

    >>142
    あなたの周りの話じゃなくて、一般論ではってことじゃないの?知らんけど

    +62

    -1

  • 145. 匿名 2018/08/10(金) 15:01:47 

    >>138
    行動できる人はさっさと結婚してる人
    行動できないからこうなってるんだよ

    +97

    -2

  • 146. 匿名 2018/08/10(金) 15:02:31 

    諦めがつくまで婚活頑張ればいいじゃないですか。
    何の行動もしないでグチグチ言ってるだけじゃ、いたずらに時間が過ぎるだけでは。
    待ってるだけじゃ何も起きませんよ。

    +54

    -2

  • 147. 匿名 2018/08/10(金) 15:02:36 

    昨日マツコさんが、結婚したいって
    貪欲に思って(行動して)る人は、
    結婚が早い。良い人と出会えたら~
    って待ちの人は、遅い(か出来ない)
    みたいな事言ってたよ。

    私も、周りは既婚子持ちか、
    彼氏持ちで焦るけど、思えば、
    ずっと待ちの姿勢で、結婚したい!
    って貪欲さも無く、自分から行動して
    なかった!って反省した・・。

    +142

    -4

  • 148. 匿名 2018/08/10(金) 15:03:07 

    >>1
    主の年齢に紹介ありましたよ。突然。
    人生何があるかわからないから丁寧な生き方したら?悲観的な時は話は来ないよ。

    +10

    -8

  • 149. 匿名 2018/08/10(金) 15:06:20 

    >>147
    待っていても、彼氏いるのかいないのか男性もわからないよね。
    外国人は積極的だよ。日本人男性と結婚したいから必死。

    +17

    -2

  • 150. 匿名 2018/08/10(金) 15:06:41 

    とりあえず主さんは楽しく生きてほしい。

    友人はいるのですか?あと趣味とかは??

    そんなものでこのモヤモヤは晴れませんとか言われたら終わりだけど、絶望のままだと視野は狭いままだから、「そんなもの」はすごく大事だよ。

    +78

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/10(金) 15:11:03 

    主も悩んでいても仕方がない。
    つらいと思うならパートナーを早く見つけるしかない。
    思い立ったが一番若い日
    恋活、婚活始めましょう。

    +67

    -2

  • 152. 匿名 2018/08/10(金) 15:14:41 

    あきらめないで。

    +23

    -3

  • 153. 匿名 2018/08/10(金) 15:15:05 

    自分は子供がどうしても欲しいとかいう思いがないからなぁ。

    +66

    -3

  • 154. 匿名 2018/08/10(金) 15:17:49 

    私、つい最近までこういうトピの常連だったよ。毒親育ち、非正規貧乏、貯金なし、持病あり、彼氏、友達もほとんどいたことなく、無趣味。
    40才になり、初めて婚カツ始めた。金ないからネット婚カツ。
    で、すぐ知り合った人と付き合って半年で結婚。結婚から数ヶ月で妊娠。
    30半ばくらいだとまだ選り好みしたり迷って中々恋愛や結婚がうまくいかないかもだけど、40近くなるとはやく決まるから、それくらいになればトントン拍子の人、多くなると思う。
    私も38とかの時はもうだめだと思い、何一つしなく、一人で生きるしたくしかしてなかった

    +104

    -28

  • 155. 匿名 2018/08/10(金) 15:17:57 

    他人が幸せそうに思えても人それぞれ必ず違う悩みがあるんだから自分だけとか思わないでいいんだよ〜

    +119

    -3

  • 156. 匿名 2018/08/10(金) 15:19:11 

    今の世の中は何をしても悪く言うからね。
    他人の言動を基準にしないこと。

    +67

    -1

  • 157. 匿名 2018/08/10(金) 15:19:20 

    おかしな男と結婚したり
    嫁ぎ先の家族がおかしな奴らだったら
    そっちのがよっぽど生き地獄だよ!
    身を寄せる実家があるだけ幸せよ
    自分は自分 人は人

    +203

    -4

  • 158. 匿名 2018/08/10(金) 15:19:46 

    仕事あっても、全く休みがない訳でもないのに、
    本当に結婚したかったら行動したらいいよ。

    現状のぬるま湯に愚痴りつつ安住してるだけなんじゃない?

    待ってても突然好みの人が声掛けてなんかくれないよ

    +10

    -8

  • 159. 匿名 2018/08/10(金) 15:20:29 

    完璧な生き方なんてあり得ない。

    +47

    -2

  • 160. 匿名 2018/08/10(金) 15:20:42 

    >>8
    むちゃくちゃうらやましい!!
    姉妹しかも三姉妹でとかほんとに羨ましい!!

    主さんは辛い状況だけど、私は持病で子供望めず結婚も諦めて余命半年宣告された親泣かせだよ。
    ご両親のそばに居られるならご両親をお大事に!

    悲壮感いっぱいだったり、あんまり避けられると逆にやっぱり、、、ってなるからお隣さんには幸せオーラ出しとこ!

    +190

    -1

  • 161. 匿名 2018/08/10(金) 15:21:43 

    そんなにいい男がゴロゴロいるとは思えないのに幸せな結婚なんて何?妄想?

    +7

    -10

  • 162. 匿名 2018/08/10(金) 15:26:25 

    私も40歳過ぎて無職実家住みでしたが、その状況ではヤバいと思って婚活頑張っていつも優しい旦那と結婚しました。

    主さん、今の生活に不安や不満を持ってるのでしたら1日でも若いうちに行動すべし。

    +73

    -9

  • 163. 匿名 2018/08/10(金) 15:26:39 

    日本人男性と結婚したいってロシアやヨーロッパ、中国やフィリピン増えてる。
    日本人男性と結婚したい気持ちが強いから、祖国離れてくる時点で、かなり強い思いあるし、いい人みつけたら離さないし尽くすよね。
    バツイチ男性良くないと決めつけたり、男性のチビデブハゲの外見判断する日本人女性と縁遠かった男性からしたら最高の幸せだよね?
    稼ぎ少ないとか外見判断して、積極的でもない日本人女性なら、積極的で日本語も文化も必死に勉強する外国人女性に魅力感じるのかもよ。
    今後、日本人女性の未婚増えて、外国人既婚率上がる世の中になるかもよ。
    既婚の外国人女性が未婚の日本人女性を見下す世の中になるかもよ。

    +11

    -26

  • 164. 匿名 2018/08/10(金) 15:28:00 

    >>160 人を明るく励ませるあなたは心が綺麗だし、そういう心の人は人に好かれるよ。幸せが近くにきてそう。願ってます

    +168

    -2

  • 165. 匿名 2018/08/10(金) 15:31:36 

    >>1
    同じ歳で独身です!
    地元に帰ると田舎だから家族連ればっかで悲しくなる!
    都会に出なさい!寂しく無くなるよ!独身多いから!

    +64

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/10(金) 15:40:34 

    結局周囲に既婚者が増えた程度て焦るようなメンタル弱い奴が安易に結婚して後悔する

    +8

    -10

  • 167. 匿名 2018/08/10(金) 15:42:49 

    確かに40になるとまた結婚ブームくるよね。
    男女共、もう時間かけないでサッとまとまる。
    よほどの事がなければ、それ位の独身同士が婚活で知り合えば、即結婚になるよ
    30代はまだ余裕あるから決断に時間がかかり、結婚が難しいんだよ

    +29

    -3

  • 168. 匿名 2018/08/10(金) 15:43:36 

    >>163
    金目当てで日本人と結婚したと見下されるのは外国人なんじゃない?

    +4

    -7

  • 169. 匿名 2018/08/10(金) 15:51:13 

    ポケベルからスマホまで20年。SNS普及した今、また、20年いろいろ時代は変わる。寿命ものびる。
    離婚した後は1人で生きていく準備していたけど、再婚します。

    +50

    -5

  • 170. 匿名 2018/08/10(金) 15:51:56 

    何かスポーツとか、趣味の教室でも始めてみたらどうかな?
    できれば男性がいそうな教室やサークル。
    テニスとかフットサルとか、何もオシャレなのじゃなくても、ゴルフとか卓球とか囲碁とか、興味が湧きそうなものなら何でもいい。
    意外とそういうところに地味だけど真面目な男性いたりするよ。
    アラフォーの知人で、そういう出会いから結婚に至った子がいるから。

    今までの環境で出会いがなかったなら、環境を変えないと良い人には出会えないよ!
    頑張って(*^^*)

    +18

    -4

  • 171. 匿名 2018/08/10(金) 15:53:13 

    結婚しても子供にお金かかって借金したり
    旦那さんが内緒で借金作ってたとか
    障害ある子供が産まれたりとか
    旦那さんの浮気とか
    いびられた舅姑の介護とか
    結婚=幸せ..になるとは限らないんだよ。

    +98

    -12

  • 172. 匿名 2018/08/10(金) 15:57:38 

    無理な結婚はあきらめて
    自分の人生親の介護考えたほうがいいよ
    今から婚活では自分の思うような人なんていない
    なんなら男は26歳ぐらいでほぼ売り先決まってるよ
    こうなってしまったのは不本意かもしれないけど
    来る近未来を考えて備える時だよ
    ぼーっとしていたら今度こそ人生詰むよ

    +43

    -12

  • 173. 匿名 2018/08/10(金) 15:57:48 

    >>168
    コスプレしたいから日本で暮らしたい理由もあるらしいよ。
    お金目当ての人多いかもしれないけど、男性がね、日本人選ばないで外国人選ぶからね。
    なぜだろうね、外国人がマンションや一軒家に住んで、未婚女性がアパート率高いと感じてる。
    積極的が違うのかな?
    お金でもコスプレでも外国人女性の方が婚活意欲的なのかもね。

    +1

    -13

  • 174. 匿名 2018/08/10(金) 15:58:11 

    もうすぐ義理実家訪問のお盆。同居してる嫁もいるし、帰省なんかしたくないのに無理矢理帰らされて手伝わされること○年。あ、正月もだよ。
    旦那とうまくいってなかったり、浮気してたり、子供に何か障害あったり、反抗期や成績他にも何か問題あったり、家のローンや塾費用で貧乏だったり、笑顔で家族連れってイオンや遊園地にはたくさんいるけど、大きい悩みもってる家族も意外と多いもんだよ。
    家族だと自分は解決できないけど逃げれないし。
    私の周りは独身アラフォーが男も女も多いけど、悩みや苦労はあるけど自分が頑張ったら解決できる問題が多いし、好きな人生生きれて自由だし、お金さえ困らなければもしかして隠れた勝ち組なのではと思ってる。
    それと50代でも最近は結婚する人多いきがするけど、私の周りだけ?

    +43

    -7

  • 175. 匿名 2018/08/10(金) 16:04:01 

    まぁ、結婚への希望を持ち続けようよ
    悪い例ばかりあげる人もいるけど、旦那もいい人で、子供もスクスク育って、幸せな結婚生活してる人も多いし。
    ここのみんなだって、そうなれないわけじゃない

    +84

    -1

  • 176. 匿名 2018/08/10(金) 16:06:52 

    >>168
    お金目当てで結婚しても、男性が幸せだから結婚生活継続しているよ。子供2人に恵まれて家族で楽しそうにしているのを見ると、家族の扱い方や男性の扱い方が日本人よりうまいのかもね。褒め上手なのかな?

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2018/08/10(金) 16:07:57 

    >>168
    日本人でもお金目当てで働かない専業主婦いる

    +19

    -2

  • 178. 匿名 2018/08/10(金) 16:10:51 

    >>29
    紹介してくれるわけではないんです
    同じ職場の男性スタッフとくっつけようとするんです
    「(私)さん、(男性スタッフ)さんと仲いいし、独身同士付き合っちゃえばいいのにー」っていうのをいろんなおばさんから言われて本当に鬱陶しいです
    社内恋愛はアリだと思うけど他人からそんなこと言われたからって付き合わねーよっていつも思います

    +75

    -4

  • 179. 匿名 2018/08/10(金) 16:14:07 

    婚活トピとかこういうトピに既婚者が上から目線で書き込んでるのが笑える。
    私も最近までこうだったけど、◯◯したら結婚できたよ!諦めないで!みたいな。
    自慢したくて仕方ないんだろうな。

    +24

    -35

  • 180. 匿名 2018/08/10(金) 16:15:10 

    >>131
    あるある。
    どう返したらいいの、こういう時って。

    +24

    -1

  • 181. 匿名 2018/08/10(金) 16:16:21 

    幸せな人を見てて辛いなら
    ①出家でもして俗世とのつながりを断つ
    ②自分も幸せになる方法を探す
    しか無いと思う。
    自分がどうなると幸せなのか考えてみたら?
    結婚することなら婚活すればいいし、お金ならがむしゃらに稼げばいい。

    +24

    -1

  • 182. 匿名 2018/08/10(金) 16:19:14 

    >>179
    うん。
    「こうしたら?」ならいいんだけど、いちいち「私はこれで結婚できました」みたいなマウントめいた文言入れたい人がチラホラ。

    +17

    -24

  • 183. 匿名 2018/08/10(金) 16:21:11 

    >>179 私は聞きたいけどな。希望持てるじゃん。成功したきっかけとか善意で教えてくれてる人多いし。
    失敗してる人ばかりで話してても突破口がない。
    自慢とかあんまりひねくれてとってると、だから結婚出来ない奴は性格悪いんだ、何でも僻んでナナメにとらえてとか思われちゃうし、せめてこれ以上落ちたくない

    +93

    -4

  • 184. 匿名 2018/08/10(金) 16:24:15 

    30過ぎて独身で仕事も趣味も友人もあって、休日は何かしら予定がある。元気に見せるしかないじゃないの。彼氏が欲しい結婚したいと思っても縁がないなら、それがどうしたって顔するしかないじゃないの。強がりはかわいくない。知り合いは39で結婚したよ。婚活だと思う。そいつ性格悪いしから縁切ったからなれそめ知らないけどね。大丈夫、そんな歳でも性格悪くてもブスでも結婚できる。まずは婚活するのだ。

    +42

    -5

  • 185. 匿名 2018/08/10(金) 16:26:45 

    >>161

    そういうあなたはいい女なのかな?

    +5

    -3

  • 186. 匿名 2018/08/10(金) 16:27:55 

    なんか被害妄想強い人もいるんだね。
    私も同じだったけど、これで結婚しましたっていうのは、自慢やマウントで書いてるというより、同じ立場に長くいて、不安だったから、その時そういう話聞けたら気が楽になったとか、みんなの悩む時間減らしたくて、そこからどうやって結婚したかとか、過去の自分にそう誰かが教えてくれてたらとか思うから好意でだと思う。

    +141

    -3

  • 187. 匿名 2018/08/10(金) 16:28:18 

    35歳
    友人は全て結婚し、子どももどんどん生まれ、この夏休みにも会う予定がありますが、わたし以外は、みな子ども同伴。
    友人に会えることは楽しみですが、子どものこととか、話が合わなくなってきて、しんどくなってきました…
    おまけに、職場でも、わたし以外は、年下なのに、みな既婚。
    子どもも、どんどん生まれ、職場でも、話が合わなくなってきました…

    +108

    -1

  • 188. 匿名 2018/08/10(金) 16:31:06 

    私は結婚したけど不幸だよ(笑)
    朝から晩まで旦那の自営業の仕事をさせられ、家事・育児全部押し付けられてる
    数年後には旦那の親の介護
    独身で身軽な人が羨ましい

    +93

    -14

  • 189. 匿名 2018/08/10(金) 16:33:26 

    >>182 こうしたら?だとそれがうまくいった人からの経験則なのかわからなくない?
    同じ境遇の人間からの言葉かもわからないし。
    中にはモテてリア充で男に困らなく生きてきた人からのアドバイスかもしれないし。
    その場合、ここの大多数の人にはあんまり参考にならないしさ。だから自分の説明もいれてるのでは

    +8

    -9

  • 190. 匿名 2018/08/10(金) 16:34:42 

    >>180
    スタンプおす

    +2

    -4

  • 191. 匿名 2018/08/10(金) 16:34:44 

    >>188そういうのいいって、帰りな。

    +10

    -20

  • 192. 匿名 2018/08/10(金) 16:38:32 

    全て自分自身で選んで決めた事だから、自業自得。
    他人が決めた人生歩んでる訳じゃないよね?
    今後を決めるのも、貴方次第❗
    動かないと、なにも始まらないので、彼氏つくったら?

    +4

    -8

  • 193. 匿名 2018/08/10(金) 16:39:52 

    がる民は自分より、少しでも幸せになった人に厳しいね
    不幸な人、同士には優しいけど、元同じ境遇でもそこから抜けた人が善意で何か言っても、叩くみたいな

    +11

    -6

  • 194. 匿名 2018/08/10(金) 16:40:53 

    近所にフィリピン人のママ友がおり、綺麗な一戸建てに住んでる。子供は二人。習い事までさせてる。これでもうかなりの勝ち組だよね。多くのフィリピン人奥さんはパブで日本人男性と知り合ったのではないかな。フィリピン人に負けるな!日本人女性よ、婚活して結婚してください!30台が結婚が無理などと他人に決めつけられるものじゃない。頑張れよ。

    +89

    -11

  • 195. 匿名 2018/08/10(金) 16:42:32 

    >>191
    結婚だけが幸せって訳じゃないでしょ
    自分こそ帰れば

    +3

    -4

  • 196. 匿名 2018/08/10(金) 16:42:44 

    >>191
    下品

    +2

    -6

  • 197. 匿名 2018/08/10(金) 16:42:52 

    結婚してない上にブスで低所得のババァの貧乏人だから嫌になる。

    美人でバリキャリなら独身でも惨めな気持ちにはならないのに。

    +75

    -2

  • 198. 匿名 2018/08/10(金) 16:43:37 

    >>163
    身近にいるからあり得る事だと思うよ。
    日本語をボランティアで教えていた時、中国人やフィリピン人で日本人男性と結婚した人が多かった。
    子供が出来ると幼稚園や小学校からのお手紙を読解しないといけないから。

    中国人はルックス的に冴えない感じで、農家などにお嫁に来た人が多かった。気は強いけど割と真面目な人が多い印象。中国人ってエリートで英語もペラペラな人がいる一方で、簡単な英単語も分からない割と貧しい家庭で育った人もいた。二極化している感じ。
    フィリピン人はフィリピンパブとかで日本人男性と出会って結婚したケースが多いから、ご主人の仕事も多種多様。基本的に明るい人が多いし、パブで働けるだけの器量もある。割と時間などルーズな人が多い。
    ただ、ご主人は本当に冴えない感じだけど お金がそれなりにあるから結婚したのかな⁈というケースもある。
    しまむらやドラッグストアで色々買ってフィリピンに送っている人が多い。今は牛乳石鹸が人気らしいよ。
    フィリピンに帰った時に日本人と結婚して日本語が話せるのは、結構なステイタスだとも言っていたし。
    芸能人でもフィリピンハーフの子は普通になってきたからね。

    +35

    -2

  • 199. 匿名 2018/08/10(金) 16:43:45 

    幸せな結婚生活してる人ばかりでムカつく。まわりの既婚者はみんな不幸になれば良いと思ってる。

    +9

    -17

  • 200. 匿名 2018/08/10(金) 16:44:59 

    >>194
    フィリピン女性ってコミュ力がハンパなくいいよね
    彼女たちからしたら外国語なのに、気に入った男の人にはぐいぐい行く

    +49

    -0

  • 201. 匿名 2018/08/10(金) 16:45:46 

    女性に婚活してるとか相談しても、男性目線って違うから、男性に選ばれる女性研究した方がいいかもよ?
    女性に婚活中、誰か紹介してと言っても、紹介する側は人間性を見てるし、紹介者は紹介した女性よりも男性の為に紹介してるケースもあるから、他人任せにしないで、自分から男性と会話する機会をしっかり作った方がいい。

    +34

    -1

  • 202. 匿名 2018/08/10(金) 16:46:06 

    結婚してないことがコンプレックスだと思うのなら、必死こいて努力(婚活)するしかない…
    でも、自分はきちんと働いて自分の力で生きてれば未婚・既婚関係なくそれでいいと思うけどね

    +81

    -3

  • 203. 匿名 2018/08/10(金) 16:46:20 

    38歳。
    お盆に中学の同級生でコテージ借りてのバーベキューあるんだけど、家族連れてきて良いからねー!って感じなの。
    LINEグループで話ししてて、みんな嫁子供連れて行くわ!旦那連れて行くね!家族で行くねー!って人がほとんどで、泣きたくなる

    参加するのやめとけば良かったけど、みんなには会いたいから行くよ

    +59

    -14

  • 204. 匿名 2018/08/10(金) 16:47:37 

    結婚遅かったから、主さんの気持ちよくわかる。

    結婚して、子供が出来ても、また違う悩み・苦しみがあるし、心配事はつきない、自分の時間がない、思い通りになんてならない事ばかりなんだけど、
    独身の時はそれも羨ましく思ってたよ。

    良くも悪くも独身だと時間がたっぷりあるから、考えて思い詰めちゃう事もあると思う。
    でも自分に時間をかける事が出来る贅沢を楽しんでね。
    それは、時間を好きなように使うだけじゃなくて、新聞や本を読んだり、何かの趣味を人に教えたり仕事に出来るところまで極めたり、難しい資格をとったり、将来に繋がるような時間の使い方をするといいと思う。

    +86

    -3

  • 205. 匿名 2018/08/10(金) 16:49:31 

    既婚の友人の旦那から嫌われて集まりに呼ばれなくなってしまった
    前から冷たいなって思ってたけど『結婚してないのによく平気でいられるな』って心底嫌そうな顔して言われた
    まだ立ち直れない
    結婚するしかないのかな

    +112

    -13

  • 206. 匿名 2018/08/10(金) 16:50:40 

    なに言ってるの?45歳バツイチの私でさえ恋愛楽しんでるし、周りも40過ぎても普通に恋愛してるよ。
    年齢を言い訳にしてあきらめるのは逃げ。
    人生100年時代、老人ホームでも痴話喧嘩してるくらいなんだから、楽しもう☺️❣️

    +36

    -32

  • 207. 匿名 2018/08/10(金) 16:51:13 

    主さん、一人暮らしはしないの?
    37歳ならもう家を出て一人暮らししたほうがよくない?

    +57

    -8

  • 208. 匿名 2018/08/10(金) 16:51:44 

    >>206
    一回結婚してる奴は引っ込んでろ

    +53

    -18

  • 209. 匿名 2018/08/10(金) 16:53:14 

    >>205
    それは、その友人の旦那が頭がおかしいだけ
    落ち込む必要ない

    +239

    -4

  • 210. 匿名 2018/08/10(金) 16:53:37 

    アラフォー。兄弟4人だけど、わたしだけ結婚してない。
    親戚からも、30過ぎくらいまでは、良い人いないのー?なんて言われてたけど、もはや結婚の話題に触れられなくなった。
    実両親もなにも言わない。

    +43

    -1

  • 211. 匿名 2018/08/10(金) 17:04:13 

    >>170
    そういうアドバイスよくあるけど、男目当てでサークルとか入って初回行ったら既婚者ばかりとかで対象になる人すらいない場合は即辞めなの?続けるモチベーション湧かないし意味ないよね。でも最初にある程度お金払うんだろうし、闇雲に転々とするのも大変そう。趣味のサークルで出会いました!って人は、そもそもが男目当てじゃなかったんじゃない?

    +43

    -2

  • 212. 匿名 2018/08/10(金) 17:05:41 

    まわりで結婚願望あるけど、結婚してない人の特徴。自分も含む。

    デブス

    性格がマジで悪い

    低学歴で低所得で金にいつも困ってる

    結婚したいくせに、男なんか!男が悪い!といつも男の悪口ばかり言ってる

    美人だけど、不倫ばっかりして無駄な時間過ごしてる。いよいよババァになってきて、不倫相手にすらされなくなってきて、焦っている。


    はー、嫌だ消えたい

    +61

    -9

  • 213. 匿名 2018/08/10(金) 17:06:56 

    >>205
    40こえたあたりからは、マジで悲惨に思われるのか、全く独身だからといって、いじられなくなるから大丈夫だよ。

    +24

    -2

  • 214. 匿名 2018/08/10(金) 17:07:22 

    共感できて、救われる~ ಠ_ಥ
    周りの人を羨ましく思っては、本当に自分がみじめになる。

    +64

    -2

  • 215. 匿名 2018/08/10(金) 17:08:16 

    大学関東→地元帰って来て働いてる27歳彼氏なしだけど、
    同じように地元から関東へ出て行った友人の結婚ブームがつらい!

    このお盆!
    お店の予約、店までの送り迎え(車持ちなので)してまでなんで幸せ自慢聞かなきゃいけないの、、、

    +7

    -6

  • 216. 匿名 2018/08/10(金) 17:10:28 

    >>205
    その友人の旦那最低だな
    あなたは悪くないから落ち込まないで

    +164

    -3

  • 217. 匿名 2018/08/10(金) 17:11:59 

    >>205
    結婚してないからって嫌われる事なんかある?
    他に理由あるんじゃない?
    それを、あなたが気にしてるであろう最大の嫌味言ってダメージ与えるために、結婚してないくせに!!って言ったと思う。

    +21

    -12

  • 218. 匿名 2018/08/10(金) 17:12:06 

    >>147
    その番組は見てないけど、マツコさんの言う通りだと思う
    ガツガツしてみっともないほど「結婚したい!」って言ってる人は
    真剣に積極的に婚活してるから婚活から成婚までが早いよね
    逆にイイヒトが現れたら~な待ちの体制だと今はなかなか結婚は難しい

    +47

    -7

  • 219. 匿名 2018/08/10(金) 17:12:41 

    楽しく食事しても、
    友達が家族のいる家に帰ってしまうのが寂しい。
    幼稚だと思うけど、皆には帰るべき家があるのに
    どうして自分にはないんだろ、て。
    実家住みで家あるんだけど、居候だしね。

    皆旦那さんと子供のいる明るいリビングで楽しそうにしてるんだろうなあ、と。
    実家、なんか電気が暗いのよ。
    年寄り早く寝るし。

    +93

    -4

  • 220. 匿名 2018/08/10(金) 17:14:03 

    なんだ、みんなリア充なのか…涙目

    +20

    -2

  • 221. 匿名 2018/08/10(金) 17:14:08 

    女友達はいいけど、男友達からは結婚してないだけで、カスみたいな扱い受ける。

    酔った勢いで、普通に地雷女とか言われたことある

    +13

    -5

  • 222. 匿名 2018/08/10(金) 17:14:51 

    自分も以前は主さんみたいな感じだった
    36で都会に出て来て、色んな境遇の人達がいて色んな物を背負って生きてる人達がいるって知ってからは未婚・既婚とかはどうでもよくなった
    田舎にいた時よりも心が軽くなったよ

    +77

    -0

  • 223. 匿名 2018/08/10(金) 17:15:14 

    >>218
    みっともないほど婚活しなくても、まともな人は婚活せずに結婚してるから羨ましい。
    婚活なんかしたくないよ。

    +38

    -13

  • 224. 匿名 2018/08/10(金) 17:16:50 

    基本的に良いなと思った人には、彼女だったり、嫁だったりと、ことごとく相手がいました。そしてみんなそれなりに綺麗で賢かったり。
    まともな人は、早期にまともな人とくっつくのだと思います。

    だから、私は早期にまともな人に求められておらず、結局残ってるから、まともではないんだろうなって思ってる悲しい

    +81

    -9

  • 225. 匿名 2018/08/10(金) 17:17:09 

    >>217
    性格悪…

    +6

    -3

  • 226. 匿名 2018/08/10(金) 17:17:45 

    >>221
    それ友達なの…?

    +42

    -1

  • 227. 匿名 2018/08/10(金) 17:19:49 

    >>223
    昔みたいに親戚がお見合いをセッティングしてくれる時代じゃないし
    普通の顔で30歳過ぎたら自分から積極的に婚活しないと、今は結婚できないよ
    (黙ってても男が寄ってくるような超絶美人や若い子は例外)

    +71

    -1

  • 228. 匿名 2018/08/10(金) 17:20:48 

    すべてに対して差別とか偏見があるから気にしてたら生きていけない
    結婚してたらまとも・幸せだったら離婚する人達はいないし
    結婚を否定はしないけど、苦しみも沢山ある

    +4

    -5

  • 229. 匿名 2018/08/10(金) 17:20:51 

    >>227
    30までに結婚してる人の話です
    ごめんなさい。
    婚活しなくても結婚できてる人はいいよな〜って意味で書きました

    +20

    -1

  • 230. 匿名 2018/08/10(金) 17:22:55 

    必死にした結婚ってそもそもうまくいくんだろうか?
    合わないものをくっつけたり、自然にくっつく速度を無視して。
    自然にくっついたほうが結局長持ちする気がして

    +12

    -16

  • 231. 匿名 2018/08/10(金) 17:23:18 

    結婚したら幸せになれると思ってするの?

    私的には好きな人とするから、辛いことも乗り越えていけるだろうし、好きな人と家庭を築けるから、結果として幸せを感じるものだと思ってる。

    30過ぎて周りみたら、婚約中や既婚者も増えてきて、残ってる人を見ると、魅力的な人がいなくて、こんな人たちと結婚しても幸せを感じることはないな…と思ってるから、結婚しない選択してるよ

    +18

    -7

  • 232. 匿名 2018/08/10(金) 17:28:15 

    男女問わず三十超えて未婚だと魅力がないとか決めつける人って意味不明

    +94

    -5

  • 233. 匿名 2018/08/10(金) 17:28:31 

    >>205
    性格悪い旦那だね〜。
    そんな性格でよく結婚できたな。あ、性格悪くても結婚できるか!て言ってやりたい

    +80

    -4

  • 234. 匿名 2018/08/10(金) 17:30:14 

    この間、私の友人(35歳、男性)が、45歳の初婚の方と結婚しました。
    結婚式のプロポーズを受けた時のお嫁さんの言葉が「私でいいの?」と書いてありました。
    人生何があるかわかりません。
    未来のために、今できることを大切にしてください。

    +97

    -4

  • 235. 匿名 2018/08/10(金) 17:32:00 

    >>222
    本当にそれ…
    独身でも既婚でも色んな境遇の人達がいるよね
    結婚してても優雅に暮らしてる人達ばかりじゃない
    色んな事ですぐに悩んでしまう人は都会に出て来たり、自分が知らなかった世界を見てみるのも良いかも

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2018/08/10(金) 17:36:32 

    結婚してみたかったわ
    10代で、ある病気を発症してからは入退院を繰り返してて結婚なんて夢の又夢だった
    気づいたらアラフォー
    もう、無理だ

    +55

    -1

  • 237. 匿名 2018/08/10(金) 17:38:20 

    小中高、大学の同級生の仲良しグループで結婚してないの私だけでした。結婚式に行っても名字変わってないの自分だけ。年賀状を見るのもFacebook見るのも辛かったです。私も自分から行動を起こして、2月に結婚することになりました。やっと…。行動あるのみだと思います!絶対に出会いを求めればご縁はあります!

    +80

    -3

  • 238. 匿名 2018/08/10(金) 17:38:43 

    私も34歳で非正規で実家暮らし。でもまあそういう人多いし、そういう時代だから気にしてない。

    +37

    -12

  • 239. 匿名 2018/08/10(金) 17:39:52 

    明日、17年ぶりに高校の同窓会があります。
    ラインのアイコンを見ると皆こどもの写真を載っけてて幸せそう。
    針のムシロ状態が今から想像できて憂うつ。

    +11

    -1

  • 240. 匿名 2018/08/10(金) 17:42:01 

    友人が二人、立て続けに結婚しました
    二人とも四十代半ば

    結婚だけなら、大丈夫だと思いますよ
    (出産は急がないとだけど)

    +39

    -1

  • 241. 匿名 2018/08/10(金) 17:45:00 

    >>236
    私と似てる
    私も若い時に病気になって入退院繰り返して、恋愛も就職もまともに出来なかった
    今は在宅ワークとパートしながら市営住宅で独り暮らし
    同級生はほとんど既婚
    羨ましいけど、病気が完治したわけじゃないから体力ないんでまともに主婦業出来なさそうだから結婚は無理ですね…
    結婚したかった

    +50

    -0

  • 242. 匿名 2018/08/10(金) 17:48:53 

    >>241
    ごめんなさい
    あなたみたいな人生を送りたくない

    +1

    -111

  • 243. 匿名 2018/08/10(金) 17:50:15 

    >>242
    はぁ?
    病気なんだから仕方ないでしょ
    こういうのが人を苦しめるんだろうな

    +114

    -0

  • 244. 匿名 2018/08/10(金) 17:50:50 

    >>242
    あなたみたいな人間にはなりたくないわー

    +116

    -1

  • 245. 匿名 2018/08/10(金) 18:09:15 

    結婚だけなら何歳でもできる

    それを親や仕事やその他の周りのせいにしてたら
    いつまで経っても出来ないよ

    行動あるのみ

    +17

    -3

  • 246. 匿名 2018/08/10(金) 18:18:32 

    婚約し転居のため仕事を辞めましたが、モラハラ気質の彼に嫌気がさして別れて実家に帰ってきました。アラフォー・実家暮らし・無職・彼氏なし。結婚しても友人はかわらず接してくれるのでありがたいです!幸せになるためにもうひと頑張りします。主さん、人を羨むより人生楽しんだもん勝ちですよ!!

    +42

    -0

  • 247. 匿名 2018/08/10(金) 18:18:35 

    まず恋愛したい

    +20

    -0

  • 248. 匿名 2018/08/10(金) 18:19:44 

    >>203
    そこに1人で参加するの!?
    ある意味すごいメンタル!羨ましい!

    +69

    -1

  • 249. 匿名 2018/08/10(金) 18:20:53 

    趣味の集まりが出会い目的でもいいじゃん。
    既婚やめぼしい男性がいなければ次行こ、次!
    趣味が楽しければそれはそれでOKだし、真面目に考えすぎやわ。

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2018/08/10(金) 18:24:44 

    私もです。32歳独身彼氏なし。
    ずっと婚活してますが、なかなかうまくいかず、
    疲れてしまいました。

    +26

    -1

  • 251. 匿名 2018/08/10(金) 18:30:18 

    学校司書として働いているため同世代かなと思う母親を行事とかで見かける度、子どもが産めるうちに結婚した方が良いかなと思う時もあります。
    でも32歳になる今まで、実家を離れている兄たちの分まで実家のことをしたり・・・スキルアップのために勤務と並行して資格を取りに行ったり・・・それなりに過ごしてきたので後悔はありません。

    +40

    -6

  • 252. 匿名 2018/08/10(金) 18:31:45 

    同じような感じだけどそんな卑屈になることなくない?(笑) 明るくいこーよ! 楽しいことにもっと目を向けた方がいいんじゃない?

    +61

    -4

  • 253. 匿名 2018/08/10(金) 18:32:53 

    確かに結婚するだけなら何歳でもできる。
    私の元上司、60歳で初婚。
    お相手はお子さん・お孫さんがいる方だけど、家族としてよくしてもらっているらしく、今も幸せに暮らしているよ。
    今から行動しても遅くないんじゃない?

    +59

    -2

  • 254. 匿名 2018/08/10(金) 18:40:20 

    38歳独身。友達の中で結婚してないのは自分だけ。(シングルマザーはいるけど)
    でも結婚願望ないし、一人で暮らしていける収入はあるし、自由だから私にはこの生き方が合ってます。
    独身なのがイヤなら、婚活するとか何かしらの努力が必要なんじゃないですか?もう若くないんだし。

    +64

    -3

  • 255. 匿名 2018/08/10(金) 18:42:49 

    行動力あっても見分けれる目がなければ無理だし
    根本的に運の良さも必要になる
    運の良さって努力であがるのかといえば
    見えないものだから必ずそうだと決めつけれない
    信じていたら運がよくなるともいうけど
    結局巡り合わせだから
    死ぬまでにいつか巡り合うことを
    信じて生きるしかないのかもしれない
    結局人生はギャンブルなのだろう
    とりあえず一度だけ行動してみて
    ダメだったらやめるのも手かもしれない
    一度も何も起こさなかったことに後悔しないなら
    そのまま過ごせばいいとおもう

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2018/08/10(金) 18:45:22 

    >>250
    時には休みも必要だから
    またやる気出たらしたらいいし
    もういいや!ってなったらやめたらいい
    他人の人生ではなく、貴方の人生なのだから

    +14

    -1

  • 257. 匿名 2018/08/10(金) 18:46:55 

    >>253
    40~50代って必ず親の介護がやって来る時期で、婚期を逃した事を本気で悲観してしまう頃だと思うけど、
    逆に親を看取った後の人生を考えてみるのも一つの手ですよね。
    その頃って本当に自由だと思う。
    そして、そういう年代の熟年結婚も素敵だと思う。
    芸能人ではよくある話ですが、一般的にも当てはめて考えてみては?

    +22

    -4

  • 258. 匿名 2018/08/10(金) 18:51:33 

    この年齢なったら結婚できない等の線引は
    他人が決めるものじゃなく当人が決めるもの
    線引しなければ死ぬまでにいい出会いがある
    って信じていたら前向きなれるよ

    +40

    -1

  • 259. 匿名 2018/08/10(金) 18:52:37 

    昔からの交友関係にとらわれず、独身の友達を新規開拓してみては?

    それができる人は結婚経験の有無を問わず魅力的な人が多い。

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2018/08/10(金) 19:11:27 

    ガルちゃん見てたらわかるよ
    結婚して幸せなんてひとにぎり
    あなたのお友達だって表面的に幸せそうに見えても本当のことはわからない
    離婚したくても出来ない人とかここ見てたら独身の方が何百倍も幸せと思う

    +16

    -14

  • 261. 匿名 2018/08/10(金) 19:23:09 

    >>242
    勝手に言ってろよ。

    なんで書き込む必要ある?無駄に人を傷つけてやるなよ。
    あんたみたいな人間大嫌いだわ。

    +88

    -2

  • 262. 匿名 2018/08/10(金) 19:26:15 

    >>252
    これに一票。
    どうせ生きるなら日々楽しくしていこう。
    ツライ気持ちも勿論あるしそれに苛まれる時も多いかもしれないけど、良い意味でも悪い意味でも自分の味方は自分しかいないんだから悲観して生きるのは勿体ない。
    明日には何が起きるか分かんないんだから。

    +34

    -0

  • 263. 匿名 2018/08/10(金) 19:36:44 

    25歳で彼氏いたこともなければ経験も無し。
    初対面の人には彼氏いない前提で話されるような外見…当たってるけど
    職場は年齢層高いこともあり既婚者ばかり。
    兄は結婚済みだし、いとこは彼氏彼女いて結婚秒読み。
    25歳で今まで彼氏いたことないとか誰にも言えない(泣)

    +12

    -8

  • 264. 匿名 2018/08/10(金) 19:42:06 

    親友2人とも結婚してしまった・・・ 独身は私だけ。長年の彼氏はいるけど、結婚できる気がしないよ・・・

    +25

    -2

  • 265. 匿名 2018/08/10(金) 19:44:44 

    結婚はしたけど子供はできなかった。
    つらい。

    +4

    -22

  • 266. 匿名 2018/08/10(金) 19:48:19 

    >>265
    それはまた別な話

    +45

    -0

  • 267. 匿名 2018/08/10(金) 19:50:08 

    屁理屈言ってるから何もないんだよ

    +11

    -1

  • 268. 匿名 2018/08/10(金) 20:01:25 

    結婚したらしたで今度はすぐ子ども問題だよ。
    自分は不妊で子どもいないけど
    周りは当たり前のように子ども産んでて。
    「子どもまだ?」「早くした方がいいよ」等々…もうしんどい。
    義父母や親戚関係も煩わしい。

    +45

    -3

  • 269. 匿名 2018/08/10(金) 20:04:48 

    >>1
    私も同じだよ。
    今年の冬で38になるんだけど、彼氏もいないし、仕事も年収150万ほどのワープアで実家暮らし。
    訳あって子供が産める可能性は極めて低い。
    弟が絵に描いたような順風満帆な生活してるから、余計比べちゃって惨めになるんだよね。

    死ぬほど悩んで、長らく精神科のお世話になったけど、今は開き直って
    少しずつ自分のやりたいことをやり始めてるよ。
    旅行とか、医療脱毛とか、かわいい化粧品を買うとかね。
    一緒に暮らしてる親も、笑ってる娘を見た方が安心するだろうから。

    結婚は相手のある事だから、なかなか自分の努力だけでは難しい部分もあるだろうから、そこはそれとして、
    貴女も、自分を楽しませることにウェイトを置いてみてはどうかな?

    +60

    -1

  • 270. 匿名 2018/08/10(金) 20:08:43 

    寧ろ実家暮らしは落ち着くな。一人暮らしだと大変だし、つまらんし。うん。

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2018/08/10(金) 20:13:25 

    結婚した女性の半数以上は必死に恋人探して強引な手段で結婚まで漕ぎ着けた人ばかり。
    そして周りにはそれを伏せている事をあなたは知らない。

    +100

    -10

  • 272. 匿名 2018/08/10(金) 20:13:53 

    未婚より変な人と結婚しちゃった人の方がつらいと思う

    +88

    -2

  • 273. 匿名 2018/08/10(金) 20:28:41 

    独身でいいって強がってても、このトピに書きこむぐらいだから心の中では結婚したいと思ってるよね

    +17

    -5

  • 274. 匿名 2018/08/10(金) 20:29:02 

    30過ぎて友達はみんな結婚して子育て、マイホームステージ。
    子孫を残すな、っていうお告げなんじゃないかと思うようになってきた。
    なんで世の中は20代前半は変な相手と結婚して離婚した人を蔑み、30代になって独身だと変わり者とか一癖あるとかいうの?
    40代、50代で独身なんて罪人扱いじゃん。
    この間、独身で子供産んでないとか生物学的に言ったら終わってる。生産性がない、って言われてはらわた煮えくりかえった!!
    税金納めてます!子持ち正社員のフォローもしてます!年間どんだけ税金払ってると思ってるのか。。その税金から子供の医療費とかでてるんじゃないの?!ふざけんな!

    イライラがおさえられない。。

    +38

    -17

  • 275. 匿名 2018/08/10(金) 20:34:20 

    実家住みです。
    地元のスーパーやドラッグストアでばったり中学時代の同級生とかに会ってしまうのが辛いなぁ。
    相手は子どもとイケメン旦那連れてるとホント辛い。

    だけど、そんなこと微塵も見せずに現役感をほんのり醸し出せるよう、お肌の手入れとダイエットは頑張ってる。

    そんなことしてどうなる?と言われるかもしれないけど、ちいさなプライドなの。

    +93

    -3

  • 276. 匿名 2018/08/10(金) 20:43:37 

    結婚したから幸せな訳じゃないよ。

    昨年新居を構えて、子供も産まれて、仕事も順調で周りから見れば羨ましいと思う人もいるかもしれないけど、旦那が最近無職になった。
    貯金も旦那の事業が失敗したせいでろくにない。

    +10

    -4

  • 277. 匿名 2018/08/10(金) 20:53:06 

    >>45
    私だー

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2018/08/10(金) 20:58:08 

    当時、39歳
    A子 フルタイムパート 彼氏なし
    B子 短時間パート 結婚願望ない彼氏あり

    A子婚カツでパーティーやお見合い頑張る
    後半2年程無職、専業主婦希望
    3年かかったけど結婚した。

    B子、変わらず。
    B子曰く彼氏はバツ1らしい
    私は絶対に妻子持ちだと言っているのに





    +2

    -7

  • 279. 匿名 2018/08/10(金) 21:00:31 

    なんかマーク欲しいよね
    結婚していたら結婚指輪があるから
    恋人募集なら○○指に指輪とか

    +27

    -3

  • 280. 匿名 2018/08/10(金) 21:04:36 

    実家住みなだけ羨ましい…私は天涯孤独だし誰も居ない
    ブスだし30代だから結婚なんて無理だし
    気持ちの浮き沈みも激しい
    すっぱり諦めたと思ったら急に苦しくなったりする
    見の周り片付けたら死ぬつもり
    お金もないし苦しい思いしたくない

    +7

    -2

  • 281. 匿名 2018/08/10(金) 21:04:37 

    結婚って焦ってするものじゃないと思うし、しないならしないでいいと思う。私は人の価値を結婚で決めない。
    卑屈になるのが一番よくないと思うよ

    +62

    -0

  • 282. 匿名 2018/08/10(金) 21:11:32 

    >>178
    友達ならOKレベルなら
    中高校生じゃないんだからご飯くらいいったら?
    そこから合コンやら友達紹介して貰う方法もあるよ。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2018/08/10(金) 21:16:13 

    今年30歳
    学生時代からの仲良し5人グループ。去年~今年で全員バタバタと結婚して独り身は私だけになりました。。

    ちなみに幼馴染も全員結婚。

    せめて彼氏くらい欲しい。
    泣きたい。

    +35

    -1

  • 284. 匿名 2018/08/10(金) 21:16:30 

    だめ主婦トピとか見てたら、なんだかんだ結婚生活楽しそう。

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2018/08/10(金) 21:18:18 

    ガルちゃんなんか不幸な人ほとんど、幸せな人が不幸な人を見下しに来るような場所だよ。
    基本的に不幸な人がきてるのに、こんなところで愚痴吐いてる既婚者見て、結婚しても不幸そう!なんて、安心してたらやばいと思う。


    リアルで、周りみたら、みんな仲良し夫婦多いよ。

    +56

    -2

  • 286. 匿名 2018/08/10(金) 21:21:17 

    独身が変な奴多いって決めつけるな!と思ってたけど、実際まわりの独身見たら、変な奴多い。自分も含め。

    +24

    -5

  • 287. 匿名 2018/08/10(金) 21:26:08 

    45歳独身です。
    安定した仕事はしてるけど、体力的にきつい仕事なので定年までは勤められないと覚悟して地道に貯金してます。
    実家住みだけど、金銭的に親は頼れないから…

    今更他人とは暮らせないだろうから、結婚はしない(できない?)と思う。
    自分自身はそういう人生もありかなって思うけど、周りに気の毒な人と思われてるのかも、って考えると切なくなる。
    世の中にはこんなに独身女性がいるのに、自分の周りには全然いない。

    +24

    -0

  • 288. 匿名 2018/08/10(金) 21:34:42 

    分かります。まず実家に帰ると、姪っ子がいるので肩身が狭い(あまり仲良くなれない)。
    同級生でもやはり家建ててるけどどうせ親の支援でしょ?!子供も頼りまくって!と、屈折してしまう。

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2018/08/10(金) 21:35:04 

    ドブスだから彼氏すら出来たことないし、婚活しても相手にされたことないや。

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2018/08/10(金) 21:55:52 

    >>194
    たぶんだけど、そのフィリピンの人は20代で綺麗な人なんじゃないかな?
    フツーの30代の日本人女性が張り合うには分が悪いかと…

    +20

    -1

  • 291. 匿名 2018/08/10(金) 22:10:45 

    >>74
    平均は29~30歳だけど中央値というか、女性が一番結婚する年齢は27歳らしいよ
    都内でもほとんど変わらないとか。

    +24

    -2

  • 292. 匿名 2018/08/10(金) 22:11:27 

    自分で稼げないからDV受けても旦那から離れられない主婦より恵まれてる
    自立してるのはむしろ偉い

    +17

    -1

  • 293. 匿名 2018/08/10(金) 22:18:57 

    >>84

    まさにその通りかなと思うけど、マイナス多いね。職場でっていうのは多いとは思わないけど、大手だとあるのかな。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2018/08/10(金) 22:22:14 

    40までに結婚できなかったら
    一軒家買って保護犬3匹くらい迎えて
    その子達の為に生きよう
    休日は緑がいっぱいのドッグランとか、犬連れOKな山で一緒にトレッキングをして…キャンプだって犬がいれば楽しい

    +47

    -2

  • 295. 匿名 2018/08/10(金) 22:23:26 

    自由に動ける友達がいるかいないかで全然違うよね
    結婚してないのは自分だけって環境もすごいね
    私のまわりは独身も結構いるんだけど
    いつでも自由に遊び歩ける、好きなだけゴロゴロできるとか、それもいいもんだけどね
    私は田舎だから将来だって厚生年金があれば、まあ暮らしていくのに不自由はないし

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2018/08/10(金) 22:29:07 

    ずっと仕事最優先で生きてきて、39歳で今の夫と出会いました。
    年齢的に子供も無理そうだし、事実婚でいいやと思っていたのですが、
    昨年父の末期ガンがわかり、父を安心させるため入籍。
    今、私が51歳、彼が46歳、世間からみたらおっさんとおばさんですが、
    親友のような同志のような関係が続いていて、毎日楽しいですよ。
    いまは、熟年結婚でよかったなとさえ思ってます。
    主さん、若いうちに結婚するだけが幸せとは限りません。
    子供は持てませんでしたが、そのぶん絆は深いです。
    人生長い。残りの人生の喜怒哀楽を分け合える人は必ずいます。
    生きているのが辛いなどと思わず、日々を一生懸命生きていれば、
    きっと素敵な出会いがありますよ!(長くてごめんなさい)

    +86

    -3

  • 297. 匿名 2018/08/10(金) 22:29:21 

    30代前半って
    婚カツの落とし穴の世代じゃない?

    4大出たけど
    その頃って「女性の社会進出」ってすごく取り立たされて
    「婚活」なんて思いもしなかった。
    妊活なんてもっての他。
    歳と共に妊娠しづらくなるなんて誰も教えてくれなかったよね?

    +25

    -1

  • 298. 匿名 2018/08/10(金) 23:02:59 

    両親が不仲で結婚なんてするもんかと思ってたけど、なんでこんなに惨めに感じるのか?
    もしかして私は結婚したかったのか自分でも分からない。
    今更遅いんだけど。

    +21

    -1

  • 299. 匿名 2018/08/10(金) 23:05:13 

    37歳なんてまだまだ全然結婚も妊娠もチャンスあるでしょ。
    私も結婚するまで実家住まいだったよ。36でなんとか結婚できて39で産んだよ。
    料理とか色々学んで自分磨きしてそれなりに努力はしてたよ。いつ好機が来てもいいように前向きに行動してたよ。
    行動あるのみだよ。

    +21

    -8

  • 300. 匿名 2018/08/10(金) 23:13:39 

    自分の好きなことたくさんしてください
    結婚だけが幸せってことはないと思います。
    あまり悲観的にならないでくださいね

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2018/08/10(金) 23:15:01 

    >>219さん

    わかりますw
    >>128ですが、そーゆー時は脳内で映画嫌われる松子の一生のサントラを流しながら帰宅しますw
    同じ様なシーンがあるんですよね、劇中で。

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2018/08/10(金) 23:20:47 

    なんで結婚することがすべてになるのかがわかりません。
    結婚したって、なにがあるかわからないし。。
    そんなに落ち込む必要なしっ!
    っとおばさんが言ってみる。

    +32

    -6

  • 303. 匿名 2018/08/10(金) 23:26:46 

    >>298 私も同じような感じ

    そもそも結婚なんてするもんか、と思ってしまうことに劣等感を感じます

    一人で墓には入れない、どんな人でも一人では生きられないってアタマでは分かってるのに

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2018/08/10(金) 23:34:34 

    主さんと似た感じで実家にいたけど、地元にいる同級生って既婚なんだよね。というか既婚の人は話題があるから親を通したりで噂が回ってくる。
    それでどんどん私は卑屈になっちゃったから実家出たよ!隣町に。
    気楽になって性格少し明るくなった!

    +45

    -0

  • 305. 匿名 2018/08/10(金) 23:35:07 

    27歳のときに大学時代からの相手と結婚し、去年子供が生まれました。その数ヶ月後に旦那が難病と発覚して、今は闘病中です。

    外見からは分からない病気だし家族以外には誰にも話してないので、私も周りから見れば人生上手くいって幸せな女に見えるのかもしれない。でも、事情は分からないもんですよ。

    +46

    -6

  • 306. 匿名 2018/08/10(金) 23:37:16 

    結婚しても孤独死するし
    子供に殺される事件もあるし
    自分も親の面倒みるの嫌ですし
    良い死に方をしたいなら、
    老人ホームに入るお金を貯める方が有意義な気がします。

    +14

    -6

  • 307. 匿名 2018/08/10(金) 23:37:34 

    独身がいいって思えるのは若くて健康なうちだけなんだよね
    歳取ったり大病患った時に「あー独身でホント良かった」なんて思えないよ

    +76

    -3

  • 308. 匿名 2018/08/11(土) 00:02:44 

    38歳、マリッジブルーになった彼に婚約破棄されました。
    学生時代の仲良し4人組最後の独身だったので、みんな喜んでくれたのに、会社辞めた翌日に振られたなんて言えない。
    彼の転勤先に付いてく予定で家も解約したのに。どうしたらいいんだろう…。

    +132

    -0

  • 309. 匿名 2018/08/11(土) 00:04:33 

    今年29になる
    幼馴染み2人と3人で食事したら、2人とも既婚子持ちで、同級生もほぼ皆既婚かパートナーいて、本当に1人なのは私だけだった
    実家は田舎だから両親も「同級生のあの子結婚したよ。子供いるよ」という話しかしてこない。都会で暮らしてるけど、他人の事を詮索してこないから楽

    +9

    -6

  • 310. 匿名 2018/08/11(土) 00:10:27 

    >>308
    それ酷すぎる...
    もう一度ちゃんと話し合う機会って作れないの?

    +95

    -0

  • 311. 匿名 2018/08/11(土) 00:11:27 

    婚活するべき。自然な出会いなんてその歳でもうないよ。諦めたなら、趣味をとことん楽しんだら良い。

    +5

    -2

  • 312. 匿名 2018/08/11(土) 00:16:28 

    >>308
    同情してくれてありがとう。ちょっと救われる。
    突然過ぎて何がなんだかわからない。
    まだ好きだし諦められない気持ちと、より戻しても、もう彼を信用しきれないだろうなって冷静な自分がいる。

    +81

    -1

  • 313. 匿名 2018/08/11(土) 00:16:49 

    33歳で友人に彼氏との仲を壊され婚約がなしに。
    今は犬たちと暮らしています。もう先はみえないし、新しい彼がほしいとも思えないd(^_^o)笑うしかないw

    +15

    -1

  • 314. 匿名 2018/08/11(土) 00:18:38 

    >>310
    308です。
    ごめんなさい、312は310さん宛。番号間違えました。

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2018/08/11(土) 00:22:55 

    (。=`ω´=)ぇ?
    そんなに悩む事?

    よそはよそうちはうちでしょ

    私の周りはみんな独身で彼氏もいないけど、楽しく生きてますよ?

    そんなに悩んでるんなら婚活したりと自分からも行動すべきなんでは?
    主さんは他人を羨むダケで行動すらしてないからそんなマイナスな事ばかり思うのでは?

    もっと独り身を楽しみましょーよ♪
    私は主さんと同い年ですけど結婚したくないですよ!自由でいたいので

    +4

    -22

  • 316. 匿名 2018/08/11(土) 00:24:04 

    婚約といえど立派な契約なんだから、一方的に破棄されたら慰謝料ぐらい請求してもいいと思う

    +106

    -0

  • 317. 匿名 2018/08/11(土) 00:27:29 

    >>32
    都内だと30ってほとんどみんな独身だし若いよー!

    +12

    -10

  • 318. 匿名 2018/08/11(土) 00:28:04 

    結婚する、子供が出来る、家を建てる。
    順当にステップアップしてると見えるけど、内情は厳しい人が多いよ。
    子供が出来ると夫を嫌いになる人が多い。そうすると子供依存。家のローンや学費、習い事など自分だけに使ってきた時間や金が家族に注がれる。

    +34

    -4

  • 319. 匿名 2018/08/11(土) 00:28:53 

    私も30代独身友達なしでしたが、、プライド捨てて婚活頑張ったよ!
    休みの日中は複数のお見合いをこなし→夜は合コン!と精力的に活動。それでも、何も実を結ばず、変な男にはホテルに連れ込まれそうになったり、、1人でお茶してたら気づいたら勝手に涙が出てたこともあった。。
    それでも動き続けてたらやっと良い出会いがあったよ! 婚活中は血迷って、やばい人とデートしたりなかなかの黒歴史もありますが、努力が報われて本当良かった。
    がむしゃらにでも婚活頑張れば、状況は変わっていくと思う。頑張ってー!

    +62

    -2

  • 320. 匿名 2018/08/11(土) 00:30:42 

    結婚してる人と比べたってしょうがないよ

    独身なんだから好きにお金使って生きたらいいと思う

    +5

    -3

  • 321. 匿名 2018/08/11(土) 00:31:04 

    >>316
    うん。親が怒り狂って弁護士云々言ってた。
    私は自分で行動起こす気力はないわ。親の気持ちは嬉しいけど、私の前で怒るのは止めて欲しい。今はそーっとしておいて欲しい。

    +46

    -3

  • 322. 匿名 2018/08/11(土) 00:38:05 

    38はまだ間に合うよ。とにかく、太っていたら少しダイエットして、髪は綺麗にカットしてもらい、服装も子綺麗にし、メイクをして。そして、常に笑顔で婚活しましょう。年上なら絶対にいい人見つかるから。妥協を覚悟に、あれもこれも高望みしないこと。自分から積極的に行動に起こさないとね。がんばって‼

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2018/08/11(土) 00:41:53 

    私、39で婚約破棄されてお金も騙しとられてボロボロで精神科いって自殺考えたよ。
    40で婚活はじめて、ボロボロを支えてくれる人に出会い、洗いざらい全て話たら受けとめてくれて、すぐ結婚した。
    今思えば、騙されてお金もとられて多大な被害もあったけど、きれてよかったよ。
    そしたら今の幸せにあえなかった。
    結婚しなかった人って、きっと別れて正解な相手だし、すぐ幸せがまってるさ

    +83

    -0

  • 324. 匿名 2018/08/11(土) 00:43:01 

    >>1
    頼りになる家族がいて良かったじゃーん
    今ある幸せも大事にしてね

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2018/08/11(土) 00:43:20 

    主さん大丈夫です
    2年前主さんと同じ状況でした
    結婚あきらめて1人で生きてく準備しだしたら
    出会いがあってトントンと結婚
    人生何があるかわかりません

    +26

    -0

  • 326. 匿名 2018/08/11(土) 00:44:03 

    みんな言ってるけど、本当結婚が全てじゃないと思う。旦那が浮気した、子供にお金かかる、ママ友の付き合い面倒くさい、義実家 嫌だ…って
    それぞれに悩みはいっぱいあるよ。
    ただどんな状況でも
    それを卑屈にとらえずにポジティブで
    いられる人は素敵だよね。
    「今の状況が楽しくてあえて独身でいるのかな?」って周りに思わせるぐらい充実してる人は
    例えアラフォー独身でも羨ましいとさえ思う。

    +22

    -3

  • 327. 匿名 2018/08/11(土) 00:45:31 

    >>308
    本当に婚約してたんなら慰謝料請求した?

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2018/08/11(土) 00:45:32 

    なんで楽しもうとしないの?経済的に苦しいなら副業なり転職なりしたり、習い事や旅行したり、好きなことすればいいのに。もったいない。
    私は40過ぎの独身で給料も安いけど、不安は当たり前にあるけど、割り切ってますよー。

    +10

    -3

  • 329. 匿名 2018/08/11(土) 00:49:26 

    >>308
    ひどすぎる!
    それは、婚約不履行で訴えるべきだね。
    慰謝料ちゃんともらって、スッキリしよう!
    一度好きになった人を訴えるって、悩むところだけど『悪いのはあなた。私は悪くない。』って法的に証明してもらうだけでも少しは心が楽になるよ。


    私も昔308さんと同じパターンで婚約破棄されて、訴えました。308さんと同じパターンです。

    308さんが幸せになれる事を応援してます!

    +58

    -0

  • 330. 匿名 2018/08/11(土) 00:53:41 

    32歳独身で無職で実家暮らし。収入は少しだけある。引きこもりではないけどインドア派。
    将来のことを考えると結婚したほうがいいのはわかってるけど正直したくない。
    他人と暮らしたくないし一人で寝たいし親といるのが安心する。
    片親だから親を一人にしたくないのもある。
    若い頃に少しモテたから変なプライドが邪魔をして自分から男を探す気になれない。しんどい。

    +9

    -9

  • 331. 匿名 2018/08/11(土) 00:57:56 

    34の時に結婚直前で前の彼と別れました。
    彼が転勤族だったので、結婚するのを想定して仕事も辞めていたので、別れた後は0からのスタートでしたよ。

    4ヶ月ベッドから起き上がれませんでしたが、仕事を決めて久しぶりに外に出たら、やる事なす事新鮮で、未経験の仕事でしたががむしゃらに働きました。
    そうしたらそんな私をいいなと思ってくれていた人がいて、私もその人のいつも一生懸命な姿に惹かれ、36才ですがお付き合いする事になりました。今年の10月に結婚します。
    あの時、全部失って良かったと思えています。

    主さんも、外の世界に少しだけ足を踏み出してみたらどうでしょうか?
    家の中で一人で怖がっていた時より恐ろしいものは、外の世界にはありませんでした。

    +59

    -2

  • 332. 匿名 2018/08/11(土) 00:59:34 

    308です。
    励ましてくれた皆さんありがとう。
    友達にも言えてないから、ここで話して少し楽になりました。今、幸せな人の話も聞けて希望が持てました。

    321も私です。慰謝料とかは親がすると思います。正直、そんなお金もらっても使う気にならないけど、そういう問題じゃないみたいなので。

    +51

    -0

  • 333. 匿名 2018/08/11(土) 01:00:25 

    友達は皆安定企業に就職して
    仕事も趣味も謳歌して
    いい相手と結婚して
    家建てて
    親の老後の心配もいらず…

    友達の豪華な結婚式では号泣したよ
    感動して泣いてる風にしたけど
    みじめ過ぎて辛くて泣きながら新郎新婦の手紙とか聞いたよ

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2018/08/11(土) 01:00:51 

    >>111
    全部悪口w(察し

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2018/08/11(土) 01:04:33 

    38歳独身。

    同窓会で衝撃受けた。仲のいい子は既婚未婚知ってたけど、それほど仲良くない子達の既婚未婚状況知って、やっぱりみんなほとんど結婚してるのねー!子供いるのねー!なんならもう子供小学生や幼稚園。
    アラフォーにもなると、独身者の方が少なくなってきた。

    +23

    -0

  • 336. 匿名 2018/08/11(土) 01:05:53 

    とりあえず長生きしたくない。
    配偶者も子供もいないし、60歳くらいでいいや。
    長生きして病気しても誰も悲しまないし、入院なんかしたって、誰もお見舞いこないし、世話してくれないからね。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2018/08/11(土) 01:12:00 

    若くないから…って言い訳だよ。
    今はシニアだって積極的に婚活してる。
    自分の年代にあった婚活パーティーに行けば大丈夫。
    自分に自信ないなら、お化粧頑張ったり美容室行ったり、お洋服も思い切って新調してみたら、それなりに綺麗に見えるよ!
    そしたら自然に笑顔になれる。

    結婚したいなら何か一つでも努力しなきゃダメだよ。待ってても結婚出来ないよ。
    今の現状が嫌なら自分で変えてくしかないじゃない。

    諦めないで行動したら絶対出会いはあるよ!

    +20

    -0

  • 338. 匿名 2018/08/11(土) 01:15:56 

    両親がすごく仲悪くて全然幸せそうじゃなかったから、周りの子持ち夫婦とか見ても幸せそう羨ましいって思えない。仲良し夫婦とか信じられない。

    +4

    -5

  • 339. 匿名 2018/08/11(土) 01:16:44 

    比較しちゃう人なのに同級生の隣はキツイなぁ。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2018/08/11(土) 01:22:10 

    結婚してなくて、恥ずかしいから同窓会にも行けない。

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2018/08/11(土) 01:24:07 

    >>308
    ひどい…
    でもそんな男結婚する前に別れられて本当に良かった
    今は辛いとしか思えないかもしれないけど絶対に素敵な人に出会える
    人生塞翁が馬

    +19

    -0

  • 342. 匿名 2018/08/11(土) 01:27:49 

    婚活で決めましたーって人ってどういう部分で決めたんだろう
    条件?性格?
    何度かチャレンジしてみたけどどうしても「この人好きになれそう!」ってならなくて
    でもアラフォーでもわりとすぐ婚活で決めてる人もいるし何が違うんだろうって
    好きになれるかどうかにこだわりすぎなのかな…
    人として信頼できて穏やかな生活ができそうならばそれでいいって思えれればいいのに
    まだそこまで割り切れるところにまでも行ってないという
    もう自分がメンドクセー
    すごい子だとバツ2個3個ついてても次ー!っていけるのにこのフットワークの違いはなんだろ

    +15

    -2

  • 343. 匿名 2018/08/11(土) 01:37:02 

    私は既婚だけど、実家とか地元に住むのは無理。
    とにかく、自分を知らない人が多い町に引っ越したら?

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2018/08/11(土) 01:41:00 

    女で集まってシェアハウスしたいー
    付かず離れずみたいな軽い関係
    って思ったけど頭のおかしい人も実際にいるからなぁ
    面接とか適性検査とかをしたりルールとかガチガチにしたほうがきっといいね

    +8

    -9

  • 345. 匿名 2018/08/11(土) 01:43:59 

    35才で婚約中だけど、正直「結婚したら幸せになれる」なんて全く思ってない。
    「まだ結婚しないのぉ?」
    って散々嫌味言ってきた人達から、やっと解放されるなくらい。

    今までの人生で私を豊かにしてくれたり幸せにしてくれたのは、お金と友達と、新しい人との出会いと、失敗や挫折経験だった気がする。あと仕事。
    大人になってからは、仕事をキッカケに得られた物が人でも経験でも多かった。
    彼氏から得たものは?って言われても、そこまで強く鮮明に思い浮かばないな。

    私は結婚するけど、「ダメ元で1回くらいしてみよう」くらいの気持ちだし、子供や孫をうんと可愛がったのに、年に一度くらいしか老人ホームにも来てもらえないお年寄りも沢山見てきた。
    色んな物を犠牲にして愛したのに、それって一人より辛いんじゃないかなと思う。

    結婚したから何かが保証されるとか、そんなもの絶対にないよ。

    +47

    -7

  • 346. 匿名 2018/08/11(土) 01:45:57 

    >>304
    私もそうしようかな
    もう居づらい

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2018/08/11(土) 01:51:00 

    実家にいると縁遠くなるとは思う。

    +4

    -2

  • 348. 匿名 2018/08/11(土) 01:52:07 

    別に既婚者に、結婚しなよー!とかいいよー!なんか言われたことがない。むしろ気を使っているようで、旦那にイライラしたりするよー!なんて無理矢理しょうもない愚痴を言ってきたりする。でも結局記念日ディナーしてたり、休日は家族で公園。仕事終わりには旦那に今から帰るよ!って電話してるのを知ってるから、気使われてるの丸わかり。

    既婚者から何か言われるわけでもなく、世間からの独身に対する無言の圧がある。

    +21

    -0

  • 349. 匿名 2018/08/11(土) 01:52:49 

    結婚がすべてじゃないけどさ、やっぱり女に
    生まれたからには結婚指輪とか出産は憧れ、
    幸せに感じるよね。
    もうすぐ31才、、
    憧れ、夢で終わるのかなーていつも考えて
    泣けてくる。

    恋愛結婚て、頑張ったからって
    実るわけでもないし努力するほどこじらせて
    しまう。
    友達とどんどん距離ができてしまって辛いです。
    そこそこ恋愛してきたけど結婚のけの字も辿り着かないや。
    なんでこうなってしまったかもわからない(笑)

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2018/08/11(土) 01:53:22 

    アラフォーくらいになると、同窓会とか独身への罰ゲームみたいなところ行けない。

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2018/08/11(土) 01:57:53 

    27歳の従姉妹が結婚した。兄も姉も従姉妹たちもみんな適齢期で結婚して、親族関係で唯一の独身となった私。ウェディングドレス着たかった…
    もう42歳。
    従姉妹の式の時に、普通に式場の人に留袖コーナーに連れて行かれた、そしたら母親が冗談でこの子独身なんで振袖なんですーあはは と。

    42歳の振袖って…きついわ

    +60

    -0

  • 352. 匿名 2018/08/11(土) 01:59:53 

    親の友達や職場の人達が孫の話ばかりみたいで申し訳なくなる。話入れないだろうし、孫欲しかったよね、ごめんね。

    +16

    -3

  • 353. 匿名 2018/08/11(土) 02:03:05 

    38歳バツイチ
    彼氏なし

    子供産めるか心配。。

    +10

    -2

  • 354. 匿名 2018/08/11(土) 02:05:20 

    >>342
    たしかに婚活ですぐにトキめけるタイプはいませんねw しかも、女慣れしてなくて、ドンびく行動なども多々あり。笑
    ちなみに、私は、嫌いになるくらいなら、言っちゃえと思い婚活デートの服装や食べ方を思い切って注意してみたw
    そしたら、それ以降すごい気を付けてくれ、むしろその度量や姿勢が素敵だなと思った。その他条件は申し分なかったので、その後トントン拍子に話が進みました。今は、とても優しい旦那さんになりましたよ。
    婚活市場は、すぐに恋に落ちるタイプというよりか、改善の余地がある人がいたらキープしてデートしながら様子見て見極める!というのもありですよー。

    +59

    -2

  • 355. 匿名 2018/08/11(土) 02:09:29 

    普通に既婚なら迷いなく、親族の式なら留袖着るけど、独身なら何着たらいいの?!
    30くらいまでならパーティードレスでもいいだろうけど、アラフォー独身とかだとドレスって訳にもいかないよね?

    +7

    -3

  • 356. 匿名 2018/08/11(土) 02:10:48 

    家族でおつかい番組見てると気まずい。
    おそらく結婚無理だし、出来としても現時点ですでに高齢出産以上の年齢。
    孫見せてあげられないから。

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2018/08/11(土) 02:13:31 

    >>355
    そこは恥かきたくないから、留袖着るよw
    でも席次表でばれるよ。
    新婦姉とかなのに、苗字変わってない&既婚者なら親族式は家族で参加するから旦那子供もいるはずなに、一人だからw

    +18

    -2

  • 358. 匿名 2018/08/11(土) 02:28:34 

    アラフォー既婚だけど、お式で着物着たことないな
    周りも洋装ばかりだよ
    独身で苦しい人は上京すればいいよ
    仕事も趣味の場所もたくさんあるよ

    +19

    -1

  • 359. 匿名 2018/08/11(土) 02:30:30 

    >>355
    え。普通にドレスの人いるよ。
    独身のアラフォーとか。それ見ても別に非常識とか恥ずかしいとか思わない
    これを気にするのは地域性か昔の話じゃない

    +36

    -0

  • 360. 匿名 2018/08/11(土) 02:33:54 

    >>352
    わかる
    自分はもう諦めの境地で、わりと穏やかに過ごしているけど、たまに親のこと考えると泣けてくる
    親孝行できなくて申し訳ない

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2018/08/11(土) 02:47:30 

    辛い

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2018/08/11(土) 02:56:23 

    アラフィフの喪女ババアです。天涯孤独金なし借金ありの私からしたら、主さんのようにご実家があるだけでも羨ましいです。周りを見ていると、結婚=幸せとは限らないし、自分は結婚したいのか、よく考えてみたらどうでしょうか?したい!のなら婚活等してみたらいいし、そうでないならしっかり仕事をして将来の為に貯金する、とか。
    自分の人生だから、自分の意思で舵をとって進んでいきましょう。長文失礼しました。

    +25

    -1

  • 363. 匿名 2018/08/11(土) 02:56:40 

    >>355
    30代半ば独身だけど姉の結婚式ではやや華やかな柄の留袖着ました。
    着付けの方が「まだお若いし」とか言ってくれて帯は変わり結びにしてくれたw
    友人や知り合いの結婚式なら、華美すぎないドレスでいいんじゃないでしょうか。

    +16

    -1

  • 364. 匿名 2018/08/11(土) 02:58:51 

    年齢差を気にしないのであれば、30代後半の女性なら40代半ばから後半位の男性が狙い目な気がする。

    +12

    -8

  • 365. 匿名 2018/08/11(土) 03:17:59 

    私の周りは、ほぼ結婚しません。
    友人とか、彼氏はいても。
    40代です。

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2018/08/11(土) 03:25:48 

    自分は婚約破棄した側だけど、よっぽどのことがないと破棄しないよ。
    すごい気力いるし。
    私の場合、結婚をすすめてくにあたり、相手が何かあったら親に相談したり、すぐ親がでてくる事がわかり、親との距離感でだめだと思い、マリッジブルーになった。
    結婚という作業に向けて親族と密接に擦り合わせていかなきゃわからなかった。
    相手はこっちを悪者にしてたけど、こっちこそ思ってたのと違うとか、苦しくてそして断る嫌な役割させられてって感じで何でいままで本性見せなかったのってかんじ。
    破棄される場合、相手が悪いだけじゃなく、自分にも捨てられる要素があったのを直視したほうが、次も捨てられずにすむと思う

    +7

    -10

  • 367. 匿名 2018/08/11(土) 03:25:54 

    本当はなにをどうしてどうなりたいのかをはっきりさせる
    自然犯になる行為以外ならどんな手段を使ってでも実行する
    他人の幸せなど気にせず自分の幸せと欲望だけを信じて進む
    全ての条件は自分で行動して掴む、他人から与えられるものは他人の都合で失う
    私の尊敬するガチの勝ち組から教えてもらったこと

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2018/08/11(土) 03:29:28 

    >>315
    トピタイ読んだ?

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2018/08/11(土) 03:30:19 

    ブスでモテなくてなるべくして残っちゃいました

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2018/08/11(土) 03:39:07 

    >>1
    主さんは、37歳なんですね。
    私は、主さんと全く同じ現状で、今月40歳になりました。
    40歳になれば、吹っ切れて、ラクになると聞いていたけど、私の場合は、さらに辛さが増しました…

    そして、友達も減りました。
    原因は、私です。
    既婚や彼氏がいる友達からLINEや電話があっても、既読スルーしたり、友達を避けるようになりました。
    辛いんです。40歳にもなって独身で彼氏さえいない自分を見られるのが惨めで辛くて耐えられない。距離を置きたいし会いたくないし、話したくもない。
    ほんとに、もう無理なんです。
    でも、もういいんです。寂しい。

    +62

    -0

  • 371. 匿名 2018/08/11(土) 03:44:30 

    40代になると出産の可能性がなくなって結婚のプレッシャーがなくなるから楽になるってのは、正しくは楽になりたくて自分にそう言い聞かせてる
    楽になったつもりになるんだよ
    本当につらくなるのはもっと年取ってから

    +12

    -4

  • 372. 匿名 2018/08/11(土) 03:45:25 

    40代になったら楽になったわよーと言う人ほど見てて楽そうじゃない

    +29

    -1

  • 373. 匿名 2018/08/11(土) 03:47:27 

    10年前、around40ってドラマあったっけ
    あの主人公みたいな独身だったらなー

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2018/08/11(土) 03:53:01 

    苦しいのはそんな自分がダメだって思ってるからでしょ
    一般的な平均値に合ってない自分は失格だって思ってるから苦しいんじゃない?
    どんな自分でもいいじゃんって心から思えなかったら、その苦しみも現状も変わらないと思う
    主さんはその自分でいいんだよ。その人生で間違ってないし、全部うまくいってるって信じてみなよ。
    自分を裁いたり、否定しない勇気ってめっちゃ大切やで。

    +19

    -1

  • 375. 匿名 2018/08/11(土) 03:58:39 

    >>374
    奇麗事
    他人事

    +3

    -10

  • 376. 匿名 2018/08/11(土) 04:00:28 

    >>374
    くっさー(笑)

    +4

    -12

  • 377. 匿名 2018/08/11(土) 04:01:39 

    みんなは何で独身になったの?

    ※既婚者の突っ込み禁止

    +3

    -7

  • 378. 匿名 2018/08/11(土) 04:03:11 

    >>375
    >>376
    地雷踏んだ?
    私も色々悩んでるからこそ書ける事だし、すでにそう確信してるので綺麗事でも何でもないですよ。
    届く人に届けばいいです。

    +19

    -3

  • 379. 匿名 2018/08/11(土) 04:06:59 

    >>378
    負けず嫌いなんだね

    +4

    -12

  • 380. 匿名 2018/08/11(土) 04:07:34 

    >>378
    あなたは独身なの?

    +2

    -3

  • 381. 匿名 2018/08/11(土) 04:08:58 

    >>379
    負けず嫌いなのかな?よくわからん。負ける定義ってのも最近よくわからん
    負けてもいいから幸せになりたいだけっす

    +17

    -2

  • 382. 匿名 2018/08/11(土) 04:09:40 

    36歳 一人暮らし 四年彼氏なし
    友達もいてるし仕事仲間にも恵まれて家族とも仲良しで趣味もいっぱいあって毎日充実で何の不満もない
    けど、将来の事考えたらお金だけがないのでそろそろ結婚相手見つけなくちゃと思う

    +3

    -10

  • 383. 匿名 2018/08/11(土) 04:09:42 

    >>380
    です。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2018/08/11(土) 04:35:12 

    結婚するってなった人と住む所探してたら、『ごめん、やっぱ覚悟が出来てませんでした。』って急に言われて別れました〜。それから男なんて信じてたまるか!って拗らせてしまって現在に至ります、、一生独り身かしら。。

    +26

    -0

  • 385. 匿名 2018/08/11(土) 04:39:53 

    スポーツクラブとか区や市でやっている習い事とかに出会い無いですか?
    私はアラフォーだけどスポーツクラブに
    ガルちゃんで言う意識高い系独身男性、結構居ますよ。
    捜しに入会したのでは無く通っているうちに同じプログラムで一緒になったりスタジオで一緒になったり
    で普通に通うウチに親しくなって、ご飯食べに行くようになった男性がいます。
    スポーツクラブや習い事に来ている男性は
    街コンなんかより誠実で未来に前向きな人達だと思います。

    +8

    -4

  • 386. 匿名 2018/08/11(土) 04:46:55 

    >>382
    お金がないから結婚相手探すって
    まあわからなくもないけどちょっと…

    +12

    -3

  • 387. 匿名 2018/08/11(土) 04:59:43 

    とりあえず、経済的に自立することが最優先だと思います。
    このご時世、女性を養いたいという男性は減ってきてますし、増してやアラフォーとなれば結婚の条件も厳しくなると思います。
    だからといって周りを疎んだり変に焦るのではなく、自分の出来ることを一つずつ達成していくことで女性としての魅力もアップするのではないでしょうか?

    +8

    -5

  • 388. 匿名 2018/08/11(土) 05:07:22 

    >>364
    40代半ばの男性は、図々しく20代の女性を狙うから…

    +21

    -1

  • 389. 匿名 2018/08/11(土) 05:52:29 

    以前、独身で、なかなか彼女ができない男友達が、出会いがないと悩んで、料理教室に通い始めた。合コンやお見合いパーティーだとお互い緊張したり妙に構えてしまうから自然に料理を習いつつ作業しながら、料理関係の話をしてコミニケーションも取りやすいかと思ったと。
    まぁ、彼女はできなかったけどね。

    でも、良いアイデアだと思う。だから、出会いがなく、人見知りしちゃう人は、婚活パーティーのような出会いメインの場ではなく、例えば男性の多そうな習い事サークルなら、登山クラブみたいなのはどうかな?他にもあると思うけど。

    登山なら、まぁ健康的だし。山登りしんどいけど、助けてくれたり、フォローしてくれたりね。この道、小石が多くて歩きにくいから気をつけてね?と声かけてもらったら、さりげない優しさにキュンとしたり…

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2018/08/11(土) 06:01:22 

    近々同窓会がありますが私はいきません。
    話すこともないし、生活が何も変わらず気付けば40。最近衰えを感じてます。

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2018/08/11(土) 06:03:46 

    何で子供欲しいのか謎
    自分ら今苦しんでるでしょ?子供にはもっとキツイ
    時代になると思うよ
    孫欲しいとか言って早く死にたいとかいう老人も謎だよね
    勝手すぎる
    政府が移民政策進めてるから
    ものすごい移民が増えて外国人だらけ
    外国人が多くなって日本人は少数になっていくから子供世代にも生きてくのさらに辛いと思うな

    +7

    -8

  • 392. 匿名 2018/08/11(土) 06:07:53 

    >>154
    さすがにそれは怖いし見習いたいと思えない。笑

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2018/08/11(土) 06:11:37 

    >>364
    これ正しいよ。
    こういうのにマイナスつけてるからダメなんだよ。
    その歳で同年代と結婚したいなんて、それこそ小林麻耶級じゃなきゃ無理。

    +16

    -4

  • 394. 匿名 2018/08/11(土) 06:15:23 

    >>391
    その解釈も勝手すぎないか?
    子供持ってる人を批判するのは違うと思う。

    +7

    -1

  • 395. 匿名 2018/08/11(土) 06:19:26 

    テレビで婚活している男女が紹介されてた。

    男性 40代 年収300万代
    相手の希望年齢20〜30歳。年収600万以上。

    女性 40代 年収300万代
    相手の希望年齢30〜40歳。年収600万以上。

    需要と供給のバランスがあってなくて、こりゃ結婚できないわと思った。

    +39

    -1

  • 396. 匿名 2018/08/11(土) 06:20:28 

    お盆に半年ぶりに友達二人(妊娠中、産後半年)と会うことになって、どんな感じになるか不安というか…行きたくないなぁー
    未婚の私への説教でも始まったら、あんたらに迷惑かけた?と切れてやろうかな。

    +9

    -3

  • 397. 匿名 2018/08/11(土) 06:21:51 

    >>18お嫁さんも気を使うと思うし出て行くべきだと思うよー

    +10

    -1

  • 398. 匿名 2018/08/11(土) 06:35:33 

    >>76
    あはは!私もそう。
    他人の芝生は青く見えるもんです。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2018/08/11(土) 06:35:51 

    当時私も実家暮らし(しかも無職…)彼氏なしで主さんと同じようにとても取り残された感満載の寂しい日々を送ってました。

    独身40代アラフォーの友達が(自分自身と私のことも含めて)、
    「結婚したいしたい、と言いながらも何も動かないのは結局、結婚しないことを選んでるのと一緒だよね。」って言われ、当時独身38の私は「私は選んでない!選びたくない!」と強く思って一念発起。
    そこから怒涛の婚活をしたらとてもいい人とご縁があって39で入籍、40で出産をしました。

    色々周囲には遅れを取ったけど、諦めかけてた子供も産めたし、人生ってほんと分からないな捨てたもんじゃないな、って、心底思いました。

    +26

    -3

  • 400. 匿名 2018/08/11(土) 06:39:24 

    アラフォーを女と見る男がいない
    若いと親戚中からも羨ましがられるけど
    アラフォーだと…となる
    結婚したい人は売り時に必死に相手捕まえてる
    だからブスでも結婚できてるのは若い時に結婚したから
    ここまできたら自己責任

    +23

    -2

  • 401. 匿名 2018/08/11(土) 06:42:57 

    仕事が…とか、家族のお世話がって言っる、真面目で責任感が強い女性は婚期逃しがち。

    良い人がいたら、とりあえず婚約なり結婚なりしてそのあとはなんとかなる!子供もすぐ作らなければ良いだけ。

    上記のような女性こそ良いお母さんになれそう!頑張ろうねー!

    +21

    -3

  • 402. 匿名 2018/08/11(土) 07:11:30 

    結婚しても、幸せか限らないよね。っていうコメントが何度か見かけるけど、結婚したからこそ幸せな人もたくさんいるはず。

    もちろん独身だから、不幸な人も。そして、独身だからすごく幸せな人もいる。

    自分の中での幸せな基準を他人の不幸で測らない方がいい気がする。
    色々な人がいるし。

    とりあえず、他人と比較して自分の幸せを測ろうとしてる限りは絶対に幸せになれないと思ってる。
    下を見たって、上ももちろんたくさんいるから。

    自分の目の前にあるものに、幸せを見出して、感謝して生きていけたら良いと思う。
    もちろんそんな風に常に思うのはなかなか難しい事ではあるのかも知れないけれど。

    +32

    -2

  • 403. 匿名 2018/08/11(土) 07:17:34 

    既婚者から言います。

    人生結婚が全てではないですよ。

    なんでもそうですが「こうすべきだ。してない人はダメ」というシキタリじみた発想大嫌いです。
    時代に逆行していると思います。
    今の時代、色んな人生があって当たり前でひとくくりにする方がおかしいし時代遅れです。

    脈々と深く刷り込まれた変なマインドコントロールにまんまとハマッテ色々考えるのはどうか止めてくださいね。

    +17

    -18

  • 404. 匿名 2018/08/11(土) 07:19:57 

    >>400
    ごめん。アラフィフだけど、40代~53歳限定の婚活パーティー行ったら、
    そこで知り合った人とすぐ結婚出決まった。自分がアラフィフだったら
    アラフィフの相手を選べばいいだけ。年下の高収入のイケメンとか
    言ってる人の事は知らないけど。今の時代結構高齢の独身者多いし。

    +57

    -0

  • 405. 匿名 2018/08/11(土) 07:20:12 

    やっぱり趣味とかをもつといいのかな?
    同じ独身でも生き生きしてみえる。
    家庭をもつだけが幸せじゃないよね。

    +21

    -0

  • 406. 匿名 2018/08/11(土) 07:24:00 

    ギャンブル依存症、DV、アルコール依存症、独身詐欺とか、なんかのトラブルを抱えてる男ばかりで、今思うと男を見る目がまるでない。
    気がついたらアラフォー独身です。
    結婚したかったけど、別れたから平和でもある。
    運と縁とタイミングを見誤り中です。

    +17

    -0

  • 407. 匿名 2018/08/11(土) 07:24:48 

    辛いなら妥協してでも結婚すればいいじゃん。
    でもそれはいやなんだよね?
    なら別に気にしてないんじゃないの?

    +11

    -5

  • 408. 匿名 2018/08/11(土) 07:30:37 

    既婚友達のおせっかいが嫌になる
    頼んでないのにコンパセッティング
    モヤモヤする

    +3

    -13

  • 409. 匿名 2018/08/11(土) 07:32:21 

    結婚相手は大学で見つけておくべきだと思った。
    学生なら97%位男は独身だからです。
    社会に出たら職場に独身半分いるのかな?
    探す範囲が狭くなる。35超えたら残ってる男も少ない。
    ああああ 溜息です。

    +37

    -0

  • 410. 匿名 2018/08/11(土) 07:34:21 

    いくつになっても行動おこせば何らかの出会いはある、ただ恋人や結婚までいくかどうか、、年齢上がれば%が低くなるのは致し方ない
    もうほんとにご縁とタイミングよ結婚は

    +18

    -0

  • 411. 匿名 2018/08/11(土) 07:34:21 

    私は子連れで実家に出戻りの40歳。近くに同級生が住んでて、まだ独身の実家暮らし。
    朝、通勤時によく会うんだけど、凄くオシャレで若くて羨ましいよ?
    その子は同窓会でも1人独身だけど、普通に「独身だよ〜」って言ってる。
    独身だろうと既婚だろうと、良い年の取り方してれば そんなに周りの目は気にしなくていいと思う。
    後、私のバツイチの知り合いはみんな彼氏が欲しいから凄く行動力があるよ!積極的!
    待ててもまず何も来ないよ!誘って欲しいとか飲み会しようとかのきっかけは女性側から出さないとね!

    +32

    -2

  • 412. 匿名 2018/08/11(土) 07:36:11 

    30代半ば独身です。
    この年齢になると、
    気を使いすぎてあんまり誘ってこなくなる既婚友達と、やたらと 出会いの場に行った方がいい!とおせっかい&マウンティング既婚友達の二手に分かれる

    +36

    -1

  • 413. 匿名 2018/08/11(土) 07:38:25 

    でも、だんだん諦めと共に結婚願望なくなってきた
    33、34歳くらいが 一番焦ったし辛かった

    +20

    -0

  • 414. 匿名 2018/08/11(土) 07:44:50 

    >>366
    気力いるって…当たり前でしょ。
    というか、結婚=2人だけの問題じゃないし、それは誰と結婚しても、結婚後も続くこと。
    お2人の事情はわかりませんが、法律で【婚約不履行】という項目がある以上、そうなった場合に破棄を申し出た側が謝罪を求められるのは、仕方がないということです。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2018/08/11(土) 07:47:05 

    母が昔よく言ってたなあ
    女もいい年齢で嫁に行かないと周りが結婚して来たら
    惨めだよと。遊びに行こうと声掛けたら家族で遊園地
    動物園に行くと言われたら泣きたくなるよと。売れ残ってたら
    兄弟姉妹にもだんだん縁が薄れるよ。
    我が子に売れ残りの叔母の老後頼られたら困ると
    段々離れて行かれるよと
    盆や正月みんなが集まれば 寂しさ人一番ですよと言われた。
    その通りです。わあああとわめきそうになる。

    +64

    -1

  • 416. 匿名 2018/08/11(土) 07:56:43 

    私も主さんと同じです。さらに私の場合友達もいなくて趣味もなく引きこもり気味です。
    田舎で干渉も激しく、この年齢で実家にいることをすごく変な目で見てきます。
    こちらにどんなに事情があっても結婚もしないで実家にいるなんて通用しないんです。
    苦しいです。

    +11

    -2

  • 417. 匿名 2018/08/11(土) 08:00:37 

    アラフォーアラフィフ独身の会とかあったら楽しそう趣味友とか作ってさ
    人生80年まで働らかなければならない時代、女同士もっと集まれる場があったらよいのに

    +24

    -1

  • 418. 匿名 2018/08/11(土) 08:18:47 

    旦那さん死んで独身に戻ってる人いる
    男より女の方が長生きだから、結局頼りになるのは
    夫より女友達だと思った

    +2

    -14

  • 419. 匿名 2018/08/11(土) 08:20:42 

    >>417
    これから独身者はどんどん増加して行くから、そういう場も活発になって行くと思う。
    多数派になってくるとビジネスに繋がると思い、要領のいい人が目を付けるから。

    +18

    -1

  • 420. 匿名 2018/08/11(土) 08:31:21 

    同年代の社員たちが盆の予定やら娘や息子と、どこどこ行くやら皆んな忙しそうで楽しそう、私は上司に「どうせ予定ないだろ?盆に仕事入ってくれない?」って言われてる なんで私は毎日同じ生活の繰り返しなんだろとフッと悲しくなる

    +19

    -0

  • 421. 匿名 2018/08/11(土) 08:35:25 

    私は、バツイチの、障がい者です
    先日、認定されたばかりです
    結婚してたときは健康体でした
    頚椎に問題があるのに気づかず歳をとってから動けなくなりました

    人生なにがあるかわかりません
    家族を作っておくことは大切だと思います
    旦那は所詮他人
    なににも挫けず深い繋がりがあるなら乗り越えられるだろうけど、何かあったときは、努力しても、どうなっていくかはわからない

    子供がいるといないじゃ、いる方が力強くなれます
    うちは子供はもう成人するからですが

    できたら、産めるうちに産んでおくのはいいと思います

    +7

    -10

  • 422. 匿名 2018/08/11(土) 08:41:52 

    兄弟全員結婚してる
    嫁に会いたくないから お正月などは日にちをずらして帰ってる

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2018/08/11(土) 08:42:01 

    独身者は田舎にいるより東京に来なよ


    +26

    -2

  • 424. 匿名 2018/08/11(土) 08:42:07 

    つらいけど、仕方ないよね。私も同じだから気持ちよくわかる。
    せめて女を捨てないで、綺麗でいようと思うよ。自分磨きしよう。

    +24

    -2

  • 425. 匿名 2018/08/11(土) 08:43:25 

    飼い猫が死んだら、死にたくなること
    間違いなし

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2018/08/11(土) 08:48:46 

    私もペット死んだら人生の幕を降ろしたい
    長生きするのも地獄

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2018/08/11(土) 08:50:37 

    いろんな話聞いてると先が不安になってくる
    早くいなくなった方がいい気もしてくる

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2018/08/11(土) 08:52:03 

    赤ちゃんの話するとイライラする

    +11

    -1

  • 429. 匿名 2018/08/11(土) 08:52:13 

    >>421
    レスするトピ間違えました
    今気づきました

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2018/08/11(土) 08:55:35 

    うちは地元の結構大きい企業で働いているけど、男性はほぼ既婚者だけど女性は独身だらけだよ。でも独身の人たちは一人前の給料をひとり旅やネイルやエステに使ってるし、独身同士とても仲がよい。(たまに既婚パートとバトルするときがある)まあ、仲がよいといっても表面的なものだけどあんまりうじうじしてる人はいないよ(でもアラフォーが子どもふたりほし〜とか言ってるから危機感がないだけかもしれないけど、、)

    +13

    -0

  • 431. 匿名 2018/08/11(土) 08:56:55 

    >>429
    そうかなと思ったよ。

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2018/08/11(土) 09:00:15 

    結婚してる側から言わせてもらうと独身の時が幸せだった。結婚相手間違えたわ。結婚してからの方が苦労が増えた。

    +5

    -6

  • 433. 匿名 2018/08/11(土) 09:00:55 

    完全に置いてきぼりになった。
    もう周回遅れで走るのはとうの昔にやめてしまった。
    あまりにも差が広がると完全に諦めるタイプだったのが人生にも現れている。
    もう人生も諦めている。
    今は生きる屍みたい。

    +21

    -0

  • 434. 匿名 2018/08/11(土) 09:02:55 

    つらい

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2018/08/11(土) 09:11:10 

    男は一人旅や一人焼肉なんてしちゃうけど
    女は一人がつらいもんね。

    +4

    -9

  • 436. 匿名 2018/08/11(土) 09:13:21 

    うちなんて兄弟いて誰も結婚してない
    ニートだらけで辛い
    家に近寄りたくない

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2018/08/11(土) 09:15:34 

    職場の人が47歳で結婚したよ。

    そういう人もいるから大丈夫だよ。

    +5

    -5

  • 438. 匿名 2018/08/11(土) 09:18:05 

    適齢期にサラーと結婚しているように見える人もけっこうジタバタしたのかもよ。白馬の王子から子犬と黄昏れているオッサンまで幅広く狩りに行った末の結婚だったのかもしれない。そうやって苦労しても幸せとは限らないのが人生なんだけど

    +7

    -2

  • 439. 匿名 2018/08/11(土) 09:19:36 

    年齢行くと、相手もスペックも外見も冴えないおっさんばかりだから結婚したくなくなるよね

    +7

    -2

  • 440. 匿名 2018/08/11(土) 09:19:38 

    私は今、既婚者ですが25歳から38歳まで彼氏がいませんでした。好きな人ができても彼女持ちだったため友達で終わり。流石に既婚者にはときめきませんでしたが1人の時間が長ったので友達との交流が楽しくて充実してました。そして38歳の時に今の主人と友達の紹介で出会ってトントン拍子で一年後結婚をし翌年、自然妊娠でかわいい双子に恵まれました。人生何があるかわかりませんが今を楽しく生きてください。

    +16

    -2

  • 441. 匿名 2018/08/11(土) 09:21:36 

    >>22
    猫がいいよー!

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2018/08/11(土) 09:28:43 

    結婚したけりゃ誰でもできると思う
    スペックさえ求めなければ

    +13

    -0

  • 443. 匿名 2018/08/11(土) 09:29:19 

    >>414 でも、結婚をすすめていかなきゃ見えない、相手の親族の感じとかあるよ。法律が-って言われても、むしろこっちが被害者側ってこと多いし。
    親がしゃしゃりですぎてくるとか、聞いてないって感じだし。
    がるちゃんでもこの人と結婚して大丈夫か?みたいなトピや、結婚しようとしてわかった相手の弱点、親族の感じで別れなよってコメントよく見るし。
    法律が-って言ってる間は、何故こちらが立場を危うくしてまで離れたかがわからないと思う。
    振られた側=被害者とは必ずしもならない。
    こっちこそこんな本性隠してやがってって傷ついたし、かつ、慰謝料がどうとか言われたら、本当泣きっ面に蜂だよ。

    +3

    -2

  • 444. 匿名 2018/08/11(土) 09:31:04 

    自分が孤独死するのも自業自得
    自分に子供がいないのも自己責任だと思っているけど

    両親に孫がいないことが申し訳ない。
    親の遺伝子を次に引き渡せないのが申し訳ない。

    +7

    -5

  • 445. 匿名 2018/08/11(土) 09:31:40 

    結婚したいなら婚活、でも「一人ですけど何か?」って位で、いいんじゃない?
    私なんて43で実家、親の介護だよ。
    終わったな、って感じでしょ?笑
    でも、まぁ仕事の合間でlive行ったり映画行ったり、そんなんでも楽しい事見つけて生きるしかないなーって。税金も年金も納めてるもん!貧乏だけど生きてていいじゃん!って感じ。
    あ、でもこういうのが嫌なら婚活がんばれ!

    +31

    -3

  • 446. 匿名 2018/08/11(土) 09:33:54 

    アラフォーで独身どころか恋人がいたこともないけど。生まれてから都内暮らしで、ずっと正社員。今は諦めたけど、婚活も頑張っていた。
    思えば、小、中学生のとき、体育とかのグループ決めのとき、リーダーがメンバーを選ぶんだけど、私は誰からも選ばれなくて、いつも最後だった。すごく運動音痴なわけではないのに。
    今も誰からも選ばれずに独身。
    私は誰からも選ばれない魅力ない人間なんだと思った。

    +31

    -1

  • 447. 匿名 2018/08/11(土) 09:36:15 

    眞子様と小室だとしても、破棄した側が加害者としてそこまで責められなきゃならないの
    もしあんな親族いるのや借金問題知らなかったら、それこそ被害者かと。
    結婚しかけて、相手が親離れしてないのわかったり、相手の親族の本性がわかってくってよくあることだよ
    そこまでして捨てて破棄しなきゃいけないほどの何かが浮き上がってこなきゃ、浮気でもしてない限り別れないし、そこまで欠点感じて別れなきゃならないほうも被害者的に感じてると思う

    +4

    -4

  • 448. 匿名 2018/08/11(土) 09:36:45 

    旦那の給料手取り20万、私も20万。
    マイホーム、マイカー、妊活、独身よりも不安大きいよ〜。
    お金持ちと結婚できない限り不安は不安。

    +1

    -12

  • 449. 匿名 2018/08/11(土) 09:37:28 

    なにかを一生懸命やってたらよくない?大丈夫ですよ。色んな生き方があって、割合見てみんなが勝手な順位づけするから。自分の思う素敵なことをしてたらいい。トキメく何かを見つける努力をした先に、
    トキメクものが恋の人もいれば、仕事や趣味の人もいていいと思います。

    +20

    -0

  • 450. 匿名 2018/08/11(土) 09:37:36 

    >>446
    わたしもそう!
    話す友達はいるんだけど、グループを決める時いつもぼっちだった
    ああ言うのって続くんだね

    +9

    -1

  • 451. 匿名 2018/08/11(土) 09:39:22 

    一人独身で物凄い侘しさに心荒れてるときに
    野良猫(♀)を拾ったのだけど避妊手術するかどうか考えてる間に
    あっという間に大人猫になってしまって今や発情する度に
    あちらこちらに尿スプレーしてる
    もう三年目で慣れてしまったんだけどやっぱり私も一緒に
    避妊手術した方がいいのかしら
    萎える

    +4

    -19

  • 452. 匿名 2018/08/11(土) 09:39:47 

    天皇みたいな高貴な血筋じゃない限り遺伝子残す必要性がわからないのだけど

    +16

    -6

  • 453. 匿名 2018/08/11(土) 09:42:02 

    いい人は沢山いるんだよね。
    でも私を好きじゃないし私も好きじゃない。

    +56

    -3

  • 454. 匿名 2018/08/11(土) 09:42:14 

    結婚=幸せとは限らないってのわかるけど、結婚してない人や、離婚してる人は、みんなそう言うよね。
    結婚して幸せの人は、言わないし、結局上手く行ってない人が言う言葉なんだよ!

    +29

    -3

  • 455. 匿名 2018/08/11(土) 09:44:44 

    私もみーんな結婚出産しちゃって一気に遊ぶ人いなくなったけど、高校時代にできちゃった婚した育児終わった友達と遊んでるよ!

    +13

    -6

  • 456. 匿名 2018/08/11(土) 09:48:19 

    自分の話で申し訳ないけど…
    結婚=子供を産むことみたいな風潮はまだ根強いし、ここ読んでやっぱり子供は生まないと意味ないのかな?って既婚の子無しの私はなんだか悲しいというか、虚しくなったよ。

    結婚したらしたで、じゃあ子供は?ってなるし
    その次子供産んだら産んだで、今度はその子の人生で評価されたり、苦労したりする
    喜んびもあるけど、それだけじゃない
    結局は一つクリアしたと思ったら、次々と壁はやってくるんだよ
    結局その人生の壁を超えたり、回避したりしてるうちに人は死んじゃうから
    これをしたら終わり、安心とか満足とかあまりないと思う

    +59

    -0

  • 457. 匿名 2018/08/11(土) 09:48:21 

    独身でも既婚でも自分が楽しければオッケー!
    ヒマなら主さん友達になろうぜ!

    +41

    -1

  • 458. 匿名 2018/08/11(土) 09:49:51 

    とりあえずわたしは婚カツアプリ登録したよ!
    出逢い系アプリでも身分証提示のはちゃんとしてるから最初からやりたい発言のバカな男は少ないよ!

    いつも友達と街コン行ってたけどひとりで参加してみようかな、、、

    +19

    -3

  • 459. 匿名 2018/08/11(土) 09:50:34 

    永遠に無いものねだりが続くだけ

    +24

    -0

  • 460. 匿名 2018/08/11(土) 09:54:19 

    誰でもいいから貰ってくれとか、結婚したいとか言っても、現実的に誰でもいいわけじゃないから難しいですよね。色々と考えることもあると思いますが、ご自分の趣味だったり、動物を飼ってみたり、結婚以外のことに関心を向けてみてもいいかなと思います。結婚だけが人生ではありませんし、きっとこれから楽しいこともあると思いますよ。

    +10

    -2

  • 461. 匿名 2018/08/11(土) 09:56:47 

    トピ主さんと全く同じで、一瞬自分のこと書かれてるんかと思った(笑)
    まっさか自分がこの年齢まで独身で居るとは、想像もしてなかったなぁ…
    かと言って、逆の想像もしてなかったけど…
    アラフォーとかアラフィフで出会い・結婚て書き込みみると少し勇気持てるなぁ。
    ダイエットと美肌になる努力は続けようと思います!

    +29

    -0

  • 462. 匿名 2018/08/11(土) 10:01:53 

    筋トレして自分を磨こう
    運動すると前向きなホルモンでる

    +15

    -2

  • 463. 匿名 2018/08/11(土) 10:09:40 

    結婚相談所に
    登録はどうだろうか?

    +12

    -0

  • 464. 匿名 2018/08/11(土) 10:11:03 

    誰でもいいから結婚とか無理
    合わない人と結婚しても不幸になるだけだよ

    +33

    -0

  • 465. 匿名 2018/08/11(土) 10:13:14 

    結婚しても子供いないとまた居場所なくて孤独だよ
    この時期は死にたくなる

    +4

    -7

  • 466. 匿名 2018/08/11(土) 10:17:19 

    主は仕事してるの?
    暇な時間が多いと余計なこと考えるよ
    暇なんだったら婚カツしよう

    +10

    -0

  • 467. 匿名 2018/08/11(土) 10:20:31 

    >>456
    産んだら生んだで、二人目ラッシュとかあるよね。
    その時にまた「自分だけが二人目いない・・・・」とかになるし
    じゃあ、二人目産んだらいいかっていうと、今度は性別。
    男女で生まれればいいけど、女女、男男になると、また
    「自分だけが女の子(男の子)いない・・・・」
    ってなるわけ。実際にいましたよ。
    後は子供の成績とか、習い事の出来とか、
    (うちの子だけリレーの選手じゃない・・・とか、
    ウチだけ受験落ちた・・とかなど)
    さらに、ウチの近所のおばあさん、私だけ孫がいないとか言ってるし。
    結局死ぬまで誰かと常に比べ続けるんだなあって思った。

    +55

    -2

  • 468. 匿名 2018/08/11(土) 10:21:27 

    >>459
    本当そう。

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2018/08/11(土) 10:23:33 

    >>203
    私、近所の人や同級生が集まるそういう場所に、毎年恒例だからと苦しみながらも参加してたら、そこで仲良くなった女の子に今の旦那を紹介して貰った。

    30代後半だから、「今まで何してたんだ」とか近所のおっさんに説教されたりキツかったけど、開き直って「いい人いたら紹介して下さい〜!」と言ってたら本当に紹介してくれる人いました。

    友達も同様に、まさかの同級生のお兄さんと結婚しました。

    社会人には貴重な出会いのチャンスだったり友達との交流の場ですし、友人に会いたいからと腰をあげて素直に行動できる人には、いつかどんな形かはわからないけど素敵な巡り会いがある気がします。

    +21

    -0

  • 470. 匿名 2018/08/11(土) 10:30:45 

    去年離婚した38歳です。離婚きっかけに今の会社に入ったけど、よりによって結婚してる上司にときめいてしまい、隣の席で補佐をしてるので諦めることができず…。絶対に想いを伝えることはしませんが、そのせいで他の男性にまったく目が行かず。
    このまま40に突入するのは嫌だし、でも年上でしっかりした人がタイプだと既婚者しかいないんですよね…

    +3

    -15

  • 471. 匿名 2018/08/11(土) 10:30:49 

    今から結婚しても旦那の介護、義母の介護要員にしかならない気がする
    相手もそれを期待してそう

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2018/08/11(土) 10:32:40 

    独身で別にいいけど、金銭的な面で色々損してる
    結婚祝いだの、出産祝いだの、たくさんかかるが なにも返ってこない
    奇跡的にこれから結婚することがあっても、この年齢で結婚式もしないだろうから、一定の人からお祝いもらうだけだろうな

    +34

    -0

  • 473. 匿名 2018/08/11(土) 10:36:03 

    元々友達なんていないから、比べない、かな。

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2018/08/11(土) 10:37:30 

    27くらいで周りが結婚し焦り始め、29で三十路のヤバさを実感し
    30でいよいよ崖っぷちを意識し、32で通算お見合い30回くらいして
    33で諦めかけて「この人で最後にしよう。合わなかったら一人で生きていく事も考えよう」
    と紹介されてあったのが今の旦那。
    今まで「絶対結婚してやる!」って目が血走って殺気立ってたからそれが表情に出てたのかもしれない。
    頑張って婚活するのも大切だけど半分達観するのも周りが見えてきていいかもしれないです。
    頑張れ

    +23

    -0

  • 475. 匿名 2018/08/11(土) 10:44:01 

    もうこれ以上地球に人間いらないから断種して欲しい

    +5

    -2

  • 476. 匿名 2018/08/11(土) 10:45:19 

    独身で遊ぶ友達も兄弟もいないけど、幸せです!っていう方いますか?

    +16

    -1

  • 477. 匿名 2018/08/11(土) 10:53:38 

    >>194

    フィリピンの女性って、ホスピタリティ精神の高いアジア人の中でも特にそれが高くて、当たり前に備わってるんだって。
    200さんが言うように、コミュ力も高いし、情に篤いし、笑顔があったかい。
    だから介護とか看護の世界にも向いてるらしい。
    妻、母、嫁、っていう役割にも向いてるってことだよね。
    見習うべきところはある。

    +30

    -1

  • 478. 匿名 2018/08/11(土) 10:56:15 

    結婚に限らず他人と同居する利点として、1人よりも2人で家賃なり何でもシェアした方が低コストで済むし、食事や旅行も楽しいことが多い。
    それに相手もどうせなら同性より異性との方がウマが合うのは容易に想像できるのに、婚活に積極的な人が少なさそうなのが不思議。。。

    +11

    -2

  • 479. 匿名 2018/08/11(土) 11:07:12 

    >>131
    こういうのほんといらないよね。私はこういう人とは会わなくなった。
    寂しくもなったけどどこかホッとしたよ。会わなくなってはじめて、あ、会うとき知らず知らず無理してたなーと思った。
    そうしたら他の人と会うようになったりして。人間はその時その時で合う人がいて、そういう人と一緒に過ごすのが自然なのかもねと思ってる。


    +24

    -1

  • 480. 匿名 2018/08/11(土) 11:13:01 

    女性の障害未婚率15%ぐらいなんで
    周りの女性20人程度なら 未婚は自分だけって普通にあり得るよ

    +11

    -0

  • 481. 匿名 2018/08/11(土) 11:16:15 

    ここのみんなと仲良くオフ会出来たら少しは寂しくなくなるんじゃないだろうか??

    +11

    -1

  • 482. 匿名 2018/08/11(土) 11:17:52 

    >>11
    アラフィフで未婚も多いです

    +14

    -0

  • 483. 匿名 2018/08/11(土) 11:22:04 

    みんなが結婚して幸せのように感じるけど、独身の人だって多いし、楽しくやってる人はたくさんいる。私も独身の友達とばかり遊んでますが楽しいでますよ!逆に結婚して夫婦間や育児で悩んだりしてる人も多いし、自由がないとか結婚に後悔してるとか、結婚してても幸せじゃない人もいるし。それぞれだと思う。でも引きこもっていれば当然何もない人生なので、開き直ってオシャレしてお出かけしたらきっと人との出会いもあるし 今の状況からも変わると思う。それはお金なんてたいして必要じゃない、要は気持ち!楽しそうな人に人は寄ってくる。これは絶対だと思う。だから落ち込まないで下さい

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2018/08/11(土) 11:23:18 

    >>203

    えらい!
    当日も腐らず生き生きと過ごして欲しい。

    仕事や趣味をきちんと楽しんでる姿(しかしのめり込み過ぎてない姿。笑)、既婚の友達とも変わらず付き合う姿、バーベキューで程よく働く姿に、良いご縁が舞い込む…かもしれない。
    それを目当てであなたが行く訳じゃないのはわかってるけどね。
    楽しんできてね。

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2018/08/11(土) 11:24:53 

    先月入籍しましたもうあと数か月で40歳になるものです。

    容姿も普通以下で、恋愛経験もあまりなく、コンパに山程いっても振られ
    30代前半は相談所も入りましたが変な人に数回あってすぐに嫌になり
    婚活パーティー、婚活サイトもやりました。
    そこでも年齢や容姿で相手にされず振られ、進展もできず
    紹介してくるおばちゃんには断ると嫌味も沢山言われました。

    主さんの年齢には同じ感じでした。
    もう歳だし相手にされないし、
    仕事もやっているけど正社員じゃないし周りは幸せだけど自分は取り残されいて
    よく寝る前に絶望的な気持ちになってどうしようと思ってました。

    ここ2年位はもうすべて離れて趣味だけに生きてました。
    年齢を気にしすぎて、ネガティブに考えすぎて現実逃避していていたと思います。

    今年に入って親と大喧嘩して老後一人で生きていく事を真剣に考えて
    この非正規雇用から仕事を探して、一人で生きる覚悟がどうしてもできないのと、
    子供を産みたいと考えてまた相談所に入り、本当に縁があり結婚しました。

    結婚してからはお互い色々歳のせいか融通が利かず喧嘩もしますが後悔してないです。

    主さんの心境を考えると多分その一歩を踏み出せずにいるのはすごく分かります
    でももし少しでも結婚したいならと思っているなら前に一歩進んでもいいと思います。

    パーティーに行くなり、お見合いをするなり、相談所に入るなり手段はあります。

    嫌な事は経験すると思うけどそれは覚悟を決めて下さい。現実はうまくいかない事ばかりです。
    でもいい相手に出会えば、思い出話になると思います。
    探せば相手は必ずいます。探さないと見つかりません。

    逆に本当に一人でいる方が将来的に考えていいとか、一人で生きていく覚悟があるなら
    ポジティブに趣味や友達を見つけいくのもいいと思います。

    37歳は私からみたら全然若いし悲観的になる年齢なのはないので大丈夫です。
    自信もって下さい。

    長文で失礼しました。

    +28

    -2

  • 486. 匿名 2018/08/11(土) 11:28:20 

    結婚してもステキな男性と結婚しなけりゃイライラ生活だよ?

    +12

    -0

  • 487. 匿名 2018/08/11(土) 11:28:53 

    >>467
    それ、延々続くね

    彼氏居ないの?
    彼氏出来たら→結婚しないの?
    結婚したら→子供は?
    二人目は?(同性なら)→もう1人頑張らないの?
    (賃貸なら)→家建てないの?
    親と同居しないの?
    子供は大学行かせないの?
    まで学校に関わる細かいこと聞かれる

    スルースキル無いとやってらんないわ

    +18

    -0

  • 488. 匿名 2018/08/11(土) 11:34:03 

    ひょっとして、ウチの隣り?
    全部シチュエーション同じ…

    +1

    -5

  • 489. 匿名 2018/08/11(土) 11:34:26 

    近場ばかりに目を向けるんじゃなくて視野を広く持ちなよ。
    表面的に見える他所の家庭の幸せの内情なんて解らないものだよ。
    私も妊娠と手術を繰り返し検査の結果夫婦の染色体が合わない事がわかった。
    夫と離婚は考えられなくって、でも他県に嫁いで仕事もせず、なぜ生きてるのか悩んだ時期があるよ!
    今は老後の生活や夫との将来の夢の為にバリバリ働いてる。周りには色々言って来る人もいるよ、田舎だから結婚イコール子供って人ばかりで。
    周りばかり気にして何にもせずにいても何も変わらないよ、今だけじゃなく10年後はどうなっていたいとか目標持って頑張ろうよ!!

    +6

    -1

  • 490. 匿名 2018/08/11(土) 11:35:03 

    周りの友達は結婚して妊娠出産・マイホームとトントン拍子の中、私は地方に嫁いだにもかかわらず一年で離婚しました。
    そりゃー順調に行くに越したことないけど、順調な友達に離婚後見下され発言をされたので以降は切りました。


    経験した身なので言いますが、彼氏旦那がいるから幸せとは限りません。私は独身に戻った今の方が幸せです。

    +17

    -1

  • 491. 匿名 2018/08/11(土) 11:40:22 

    結婚してないのがそんなにツラいなら、婚活するしかない!
    でも変な人と妥協婚するくらいなら絶対独身の方が幸せだよ。
    経済的に自立できなくて離婚したくてもできない人たくさんいるしね。

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2018/08/11(土) 11:45:43 

    そんなに結婚したかったら我慢と妥協して他の人たちみたいに結婚すりゃいいじゃん。こういう妥協する気もないから独身のくせして独身を嘆く人ってほかの独身に対しても迷惑だし、既婚者からも呆れられてるよ。

    +8

    -1

  • 493. 匿名 2018/08/11(土) 11:48:05 

    人と比較しないっていってもやっぱり人間難しいよね
    ふとした瞬間、私って…って考えたり
    死にたくなる瞬間だってある
    それは既婚・未婚・子有り、子無しみんな同じ

    でも、その瞬間瞬間どんなに小さなことであっても「幸せだな」って思うことは必ずあると思う
    美味しいもの食べたり、お風呂に入った気持ちいい瞬間とかでもなんでもいい
    人生=その瞬間という時間の連続なわけだから、
    その時だけは他人と比較しないで自分の幸せを噛みしめればいいと思って生きてる

    +16

    -0

  • 494. 匿名 2018/08/11(土) 11:49:45 

    主は田舎住まいかな?
    わたしは独身で都内住みだけど都内だと主さんくらいの年齢でも独身女性がバリバリ働いて沢山いるから気にならないよ(^^)
    週末も1人でショッピングする女性が結構居るし、
    私は元々地元で実家暮らしだったけど周りがほとんど結婚、出会いもないし、既婚友達とも会わなくなりで少しづつ貯めたお金で
    都内に出たよ。思い切って環境かえてみるのもいいかも!

    +16

    -0

  • 495. 匿名 2018/08/11(土) 11:51:47 

    大手企業に勤めてて普通に貯金もあるけど結婚してない男の人いっぱいいるよ
    災害多いし結婚どうするか通り越して親をどうするか考えてる人がいっぱい
    大人しくて真面目な人が多いのが特長だけど

    +10

    -2

  • 496. 匿名 2018/08/11(土) 11:52:24 

    >>467

    本当、その通り!!


    自分だけの事ならまだしも、旦那、子供の事などなど
    周りはいつも優越つけて生きていく。

    本当、色々めんどくさい。

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2018/08/11(土) 11:52:43 

    私が婚活してるけど37歳は20代と結婚したいからね。
    恋愛対象のずれがある。もっと早くやれば良かったと思うけど。こればっかりはね。
    恥を承知、振られるの承知でガンガン連絡してます。がんばりましょう

    +5

    -1

  • 498. 匿名 2018/08/11(土) 12:01:46 

    若い時は結婚なんてしなくていいと思ってた。
    他人と暮らすなんて煩わしいだけ、一人で生きていけると思ってた。
    ほんとの地獄は35超えてからだった。
    親戚の中でも未婚は私だけ、みんな子どももいる、集まると子どもの話ばかり、親とは結婚のことで喧嘩ばかり、友達も同僚も当たり前のように結婚して子ども産んでく。みんな毎日忙しそうでとても輝いてる。そしてここでも話題は子どものことばかり。
    未婚でいることがこんなに苦しいことだとは思わなかった。
    天涯孤独の身の上なら、誰とも会わない毎日なら、それほど辛くはないのだろうけどそんな生き方できないし。
    辛いよほんと。何より親の責めが辛すぎる。何度も号泣した。

    +18

    -2

  • 499. 匿名 2018/08/11(土) 12:06:15 

    >>472

    いや、気持ちはわかるけどそういう発想も良くないよ〜
    誰かに結婚を禁じられた訳じゃないんだし、友達にお祝いしたくて、或いは義理立てしたくてあげたものなんだからさ
    あげたくてあげたんだよ
    徳を積んだくらいの気持ちで行こう

    +10

    -3

  • 500. 匿名 2018/08/11(土) 12:10:39 

    みんな人のことをすごく気にして生きてるんですね
    私は30代半ばで独身だけど何言われても右から左だわ^^;
    人それぞれ価値観違うし結婚して子どもが生まれても幸せとは限らないよ
    自分らしく自分が幸せと思えるようにすればいいと思う
    幸せが結婚だと思うなら婚活しよー

    +16

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード