-
1. 匿名 2018/08/10(金) 08:16:34
パワハラの被害者となった女子部員の母親と代理人弁護士が報道各社に送信したファクスによれば、事の発端は今年1月22日。大野監督から練習中止の連絡を受け取った同部員が「やったー!オフになった」と反応。その時の様子が監督に伝わり、2月1日に叱責(しっせき)を受けた。
女子部員はその後、監督や他の部員らに謝罪。一件落着かと思われたが、その後も監督からの叱責は続き、同5日には他の部員の前で「本当、学校の恥だよ」など屈辱的な言葉を掛けられた。翌6日に行われた学年ミーティングでは同期部員からも厳しくなじられ、過呼吸状態に陥ったという。結局、その日を最後に部活に参加できなくなり、他の部員が自宅に押しかけてくることを恐れて1カ月間も家出。今年6月に同部員がまとめた文書で「私は自殺を考えました」とつづるほど精神的に追い込まれた。
母親は2月15日、保健体育審議会に事実を報告。謝罪に訪れた監督に事実誤認があったことを他の部員に説明し、名誉を回復するよう求めたが、誠実な対応はみられなかった。+38
-455
-
2. 匿名 2018/08/10(金) 08:17:18
娘がチアリーディングやってるからこの先心配。+127
-183
-
3. 匿名 2018/08/10(金) 08:17:28
日大、受験者減るんじゃない?+2160
-8
-
4. 匿名 2018/08/10(金) 08:17:29
この人こわくて有名だった...ついに。+1779
-7
-
5. 匿名 2018/08/10(金) 08:17:35
どうなってるの?+423
-8
-
6. 匿名 2018/08/10(金) 08:17:46
今ニュースでやってるね。女同士だから余計陰湿。パワハラというよりいじめ+2173
-17
-
7. 匿名 2018/08/10(金) 08:18:07
中止になったからって叫んで喜ぶなってのは正当な指摘だと思うけど、他に余計なこと言い過ぎ。+2014
-43
-
8. 匿名 2018/08/10(金) 08:18:32
スポーツって闇+997
-15
-
9. 匿名 2018/08/10(金) 08:18:41
この監督、田中理事長のお気に入りってホント?+928
-3
-
10. 匿名 2018/08/10(金) 08:18:49
オフになって喜ぶくらいいいじゃん
洗脳したいの?+2139
-27
-
11. 匿名 2018/08/10(金) 08:18:50
日本はプロの指導者が居ない
根性論から抜け出さなきゃ強くならないよ+1367
-7
-
12. 匿名 2018/08/10(金) 08:18:53
日大終わってるね+1240
-7
-
13. 匿名 2018/08/10(金) 08:18:53
日大、運動部系は志願者減るだろうね。
その他は影響ないかもだけど。+1094
-27
-
14. 匿名 2018/08/10(金) 08:18:57
「やったー、オフになった」って喜んだのを
監督にチクった奴がいるわけね+2953
-3
-
15. 匿名 2018/08/10(金) 08:19:00
イジメだね。本当女の世界はイヤ+1600
-27
-
16. 匿名 2018/08/10(金) 08:19:13
日大大丈夫?
+490
-11
-
17. 匿名 2018/08/10(金) 08:19:23
トップが腐ってるとダメだね+890
-4
-
18. 匿名 2018/08/10(金) 08:19:28
この大学無くなってもいいよ+1118
-24
-
19. 匿名 2018/08/10(金) 08:19:31
氷山の一角で他の大学でもこういう事ありそう+942
-2
-
20. 匿名 2018/08/10(金) 08:19:34
監督と一緒になってイジメてた部員は?なんのお咎めもないの?+1939
-4
-
21. 匿名 2018/08/10(金) 08:19:36
いっそ解体してしまえ( ・∇・)+562
-6
-
22. 匿名 2018/08/10(金) 08:19:44
このパワハラ監督の名前と顔写真はよ+1011
-19
-
23. 匿名 2018/08/10(金) 08:19:51
オフになって喜んだ様子を監督が確認って事は誰かがチクったって事だよね+1396
-9
-
24. 匿名 2018/08/10(金) 08:20:00
スポーツ庁って必要か?
それともスポーツ庁が出来たお陰で色々と隠れてた問題が表面化して来たのか?+715
-8
-
25. 匿名 2018/08/10(金) 08:20:01
なんかここ最近強豪運動部の顧問を次々と潰そうというムーブが続いてるね+37
-122
-
26. 匿名 2018/08/10(金) 08:20:02
多分被害者は綺麗な子で嫉妬されてたのかなと予想+1021
-103
-
28. 匿名 2018/08/10(金) 08:20:05
生徒を潰した大人が何人もいる大学なんて潰れてしまえ。+1003
-5
-
29. 匿名 2018/08/10(金) 08:20:07
大雪で喜ぶのはまぁわかるけど
大雪によって迷惑かかる人だってたくさんいるんだからそんな大喜びしちゃダメだと思う。+31
-286
-
30. 匿名 2018/08/10(金) 08:20:08
アメフト部で対応の仕方を学んだであろう日大がどんな対応を取るのか楽しみだな+751
-2
-
31. 匿名 2018/08/10(金) 08:20:31
人格否定的なところまで追いつめても
悔しさをバネに這い上がってくる奴だけ上に行けるみたいな
そういうのもう古くない?+1080
-4
-
32. 匿名 2018/08/10(金) 08:20:31
練習が中止になって喜ぶ様子を誰が監督にチクったのかね?人間なんだから休みになって喜んだって良いじゃない
休み→喜ぶ→やる気がないって論法でしょ?
だから体育会系は嫌いなんだよ+1650
-23
-
33. 匿名 2018/08/10(金) 08:20:32
みんながお前のことそういってるとか
周りも巻き込んで追い込んでいくの
女性特有のパワハラだわ
ある意味男性パワハラより精神的にきつそう+980
-14
-
34. 匿名 2018/08/10(金) 08:20:35
他の部員もこの監督に同調したってニュースもあった。本当ならきつい+964
-6
-
35. 匿名 2018/08/10(金) 08:20:53
この女性監督更年期でイライラしてんじゃないの?
大学生相手に八つ当たりってみっともない。+567
-79
-
36. 匿名 2018/08/10(金) 08:20:56
後任人事に注視!!+234
-5
-
37. 匿名 2018/08/10(金) 08:20:57
僻みババアか+350
-11
-
38. 匿名 2018/08/10(金) 08:21:01
しかし、簡単に過呼吸になるんだな。+56
-155
-
39. 匿名 2018/08/10(金) 08:21:49
>>35
チアのコーチって若い人多くない?+365
-3
-
40. 匿名 2018/08/10(金) 08:22:06
良くないことだけど、この発言くらいのことはいろんな学校の部活で言われてるんだろうな。このレベルのことは発覚しないだけで全国でたくさんありそう。+661
-3
-
41. 匿名 2018/08/10(金) 08:22:15
解任早すぎない?まぁ、今後も調査は続くんだろうけど。+220
-6
-
42. 匿名 2018/08/10(金) 08:22:25
古いよね、日本の色んな事が+395
-7
-
43. 匿名 2018/08/10(金) 08:22:26
>>35
このチームのOGで、まだ卒業して数年しか経ってない若い女だよ。+754
-5
-
44. 匿名 2018/08/10(金) 08:22:26
パワハラってよりも女子の集団にありがちないじめって感じた
ネチネチいじめすぎてて引く+822
-6
-
45. 匿名 2018/08/10(金) 08:22:30
このオバチャンの顔画像見たけどこわいわ。+341
-6
-
46. 匿名 2018/08/10(金) 08:22:37
女性の悪い部分がフルに出てる発言の数々で怖い、他の学生までもがそれに同調してしまっていたってのも怖い。これはトラウマになるレベルだよ+605
-8
-
47. 匿名 2018/08/10(金) 08:22:47
みんなの前で晒されたらかなりショックなのも分かる
まぁでも自殺まで考えなくてもいいんじゃ…+40
-108
-
48. 匿名 2018/08/10(金) 08:22:58
今ニュースで見てるけど、お前とかコイツとか言葉悪すぎ。
威圧をかけてスポーツの成績が良くなるわけないじゃん。+845
-2
-
49. 匿名 2018/08/10(金) 08:22:59
ニュース記事を、見ようと思ったら見出しが消えててビックリしたやつだ。
監督部員総ぐるみで虐めとか酷いね+360
-4
-
50. 匿名 2018/08/10(金) 08:23:02
くずの集まりの大学ってことですね。+380
-13
-
51. 匿名 2018/08/10(金) 08:23:21
次の人選は誰になるのか?
監視して置いた方が良いよ?+58
-3
-
52. 匿名 2018/08/10(金) 08:23:26
どこにでもチクリ魔っているよね
監督と一緒になって言っていたやつも
監督が恐くて逆らえなかった。とかシレっと言ってそう。部員にも責任あるだろ。+566
-2
-
53. 匿名 2018/08/10(金) 08:23:26
>>29それはそれ、これはこれ。+68
-2
-
54. 匿名 2018/08/10(金) 08:23:41
チア部って一見華やかだけど上下関係厳しいし色々ありそうだね+428
-0
-
55. 匿名 2018/08/10(金) 08:23:41
なんだかなぁ。
どっちもどっち。+46
-58
-
56. 匿名 2018/08/10(金) 08:23:44
>>14
チクったって言うとその生徒が性格悪いだけみたいだけど
多分だけど、そういうのはダメって方針でやってたからこそ
喜んじゃいけないんだって思い込んでる生徒もいたって事なんじゃないかな。+12
-77
-
57. 匿名 2018/08/10(金) 08:23:47
監督は勿論行き過ぎだけど、味方になるべき仲間が最悪だわ。+476
-3
-
58. 匿名 2018/08/10(金) 08:24:06
日大には行かないが吉+432
-5
-
59. 匿名 2018/08/10(金) 08:24:10
「練習が休みになることを喜ぶんじゃない!」
最低どうしても怒るにしても
↑こんな感じで普通一回注意して終わりになるよね+532
-5
-
60. 匿名 2018/08/10(金) 08:24:20
そりゃあ呑気に休みたいような奴は締め上げるか辞めさせるかしたいだろうよ。目障り。+15
-72
-
61. 匿名 2018/08/10(金) 08:24:45
せめて女どうし仲良くしなよ。。。企業や大学で敬遠されるのに。、+304
-3
-
62. 匿名 2018/08/10(金) 08:25:03
もはや伝統芸能
校訓に掲げたら?+182
-4
-
63. 匿名 2018/08/10(金) 08:25:45
監督のパワハラってより、女同士のドロドロ。+387
-2
-
64. 匿名 2018/08/10(金) 08:25:47
>>33 男だって一緒だよ
+86
-9
-
65. 匿名 2018/08/10(金) 08:25:54
>>32
そんな論法ないわ
体育会系を一括りにし過ぎ+12
-39
-
66. 匿名 2018/08/10(金) 08:25:54
こういう闇のない大学ってどこなんだろう。大学で何か失敗すると卒業してからも社会にOBがたくさいる日大みたいなとこは怖すぎる+204
-3
-
67. 匿名 2018/08/10(金) 08:25:55
自称サバサバっぽそう。監督。+321
-3
-
68. 匿名 2018/08/10(金) 08:26:20
叩かれるかもだけどさ
何でもかんでもパワハラっておかしいやろ
学生側に落ち度はなかったんか??
+60
-76
-
69. 匿名 2018/08/10(金) 08:26:24
部員たちからも冷たくされるのは、かなり辛いよね。
でもサ、これで自殺を考えるなんて…深刻になりすぎるわ。+293
-136
-
70. 匿名 2018/08/10(金) 08:26:37
何はともあれ
東京オリンピックを日本人では無い連中や日本の既得権益者に乗っ取られない様に!+110
-8
-
71. 匿名 2018/08/10(金) 08:26:48
「やったー!」って言った子は強豪校出身で、高校のジャージをわざわざ着て練習に臨んだりしてたんでしょ?
そもそも妬まれ要素ありだと思う。+280
-174
-
72. 匿名 2018/08/10(金) 08:26:52
>>29
文章ちゃんと読んだ?大雪で喜んでるんじゃなくて練習が休みになって喜んでたんだけど?+293
-1
-
73. 匿名 2018/08/10(金) 08:27:24
この監督の元で、こういった環境にいると閉鎖的になって周りの生徒も「これが正しい」みたいになっちゃうんだろうな。+278
-2
-
74. 匿名 2018/08/10(金) 08:27:30
特権のない女監督はサッサと解任ですか。+301
-5
-
75. 匿名 2018/08/10(金) 08:27:41
1日に叱られて謝罪したのに、その後5日にまた蒸し返されてわざわざみんなの前で叱責されて、さらに翌6日は同期部員からもなじられるって。
そりゃ行きたくなくなるわ。気持ち悪いほど陰湿だな。こういうのは厳しいとか指導とは言わない。いるよね、恐怖でまとめあげようとする暴力的なダメ指導者。+765
-1
-
76. 匿名 2018/08/10(金) 08:28:03
この発言だけなら、こんなに問題にするのはどうかと思う。一回こういう発言されても、謝ってきてるわけだし監督も感情的になってしまったのかなと。
ただ普段から部内全体でいじめっぽい雰囲気があったり、監督も普段から今回に近いくらい酷い発言があったとかそういう背景があるなら、これくらいの問題にするのは仕方ないかなと。+102
-24
-
77. 匿名 2018/08/10(金) 08:28:18
>>69
小中学生ならわかるけど、大学生だもんね。+67
-20
-
78. 匿名 2018/08/10(金) 08:28:25
最高責任者の責任は?+102
-2
-
79. 匿名 2018/08/10(金) 08:28:36
スポーツやって体を鍛えれば健全な精神が宿るんじゃないのか?
明らかに自分に逆らえない学生に人格否定とか罵倒とか馬鹿とか恥とかよく言えるよね
気が小さい私は他人にそんな事死んでも言えない
+278
-2
-
80. 匿名 2018/08/10(金) 08:28:57
被害者側が大学に言ってもラチあかなかったから、メディアに言ったみたいだね。
このタイミングで乗らない船はないってことですかね。+488
-7
-
81. 匿名 2018/08/10(金) 08:29:25
実際こんなのどこにだってあるんじゃない?
わたしはチアリーディングに本気で打ち込んでた子達が気の毒だわ。
ホントに本人には問題なかったのかしら?+49
-89
-
82. 匿名 2018/08/10(金) 08:29:33
スポーツの世界って、クリーンじゃないしネチネチしてるんだな+219
-3
-
83. 匿名 2018/08/10(金) 08:29:39
普段、監督として部のために尽力していたなら、生徒がオフを喜んでいるのが気にくわないのは100歩譲って理解できる。
だけど、到底みんなの前で晒し上げるレベルの話ではないし、発言は叱責ではなくただの罵声。
+456
-1
-
84. 匿名 2018/08/10(金) 08:29:40
>>63だけどやっぱり監督という立場は利用したと思うわ+60
-4
-
85. 匿名 2018/08/10(金) 08:30:12
この女性監督が扇動して
みんなで苛めてたんでしょ?
それを学校に何度も相談したけど、適当にあしらわれて
本気で取り組んでくれなかったって。
中学高校とチアをやってた子なのに可哀想。+548
-7
-
86. 匿名 2018/08/10(金) 08:30:13
チアって花形選手とかいるし女の妬み嫉みはすごいよ
いじめとか当たり前にある+392
-2
-
87. 匿名 2018/08/10(金) 08:30:20
今日のみいつけた!でサボ子さんがチアやってたからなんか複雑w+23
-8
-
88. 匿名 2018/08/10(金) 08:30:45
スポーツ界
いやスポーツ組織
ドロドロ+91
-1
-
89. 匿名 2018/08/10(金) 08:30:51
>>79
健全じゃないよね+47
-1
-
90. 匿名 2018/08/10(金) 08:30:51
この問題はソッコー収束しそう。
スッキリは山根問題が大好きだし、とくダネはお天気大好きだから。+129
-2
-
91. 匿名 2018/08/10(金) 08:30:57
>>40
想像だけど、みんなが美化してる高校野球なんて
そんなパワハラ監督の巣窟って気がするわ+288
-11
-
92. 匿名 2018/08/10(金) 08:30:58
大学生って無駄に知識ついてるから怖いね。
だって学校に行けなくなるくらい病んでるのに、しっかり下調べして訴えるべき所に訴える元気はあるんだから。
もちろん監督も余計なこと言い過ぎてるけど、私はこの女子学生も少し難ありだと思う。+35
-98
-
93. 匿名 2018/08/10(金) 08:31:04
でもこの監督みたいな上司どこにでもいそう。今の時代、気に入らない事があると仕事でも平気で死ねって言ってくる人いるからね。特に女性。人格疑う。+305
-3
-
94. 匿名 2018/08/10(金) 08:31:10
ブラック部活+91
-2
-
95. 匿名 2018/08/10(金) 08:31:31
山根も辞めたんだかは、田中も潔く辞めた方が日大の為じゃないのかね?絶対に入学者減るよ
特に中学受験は日大を志望校から外す人が出くるよ+202
-4
-
96. 匿名 2018/08/10(金) 08:31:33
あえてみんなの前で大声でなじって恥かかせる教師ってなんなんだろうアレ。見せしめみたいで、自分が言われてなくてもすごく嫌な気分になってたな。+495
-3
-
97. 匿名 2018/08/10(金) 08:31:44
年齢若いのかもしれんが顔がクソババアだったわw+160
-2
-
98. 匿名 2018/08/10(金) 08:32:15
日大自体が腐ってるんでしょ。
アメフトのあの騒動の対応を見ても、誠実さのかけらも無いし、生徒を守る体制じゃない。
アメフトだけ監督を変えても意味ないという事が、これで良く分かったよね。
これを許し、こういう事をするのを黙認してきたトップが駄目なんだよ。
学校長じゃなく、理事長がね。
トップから全ての人事と体制を、反省を込めて刷新しないといわ!
(純粋な第三機関のチェック体制も必要。)+127
-5
-
99. 匿名 2018/08/10(金) 08:32:31
うちの子運動ダメダメで部活入ってない
バレーとかテニスとかやればいいのになんて思ってたけど こういう事件や部活内のイジメ、この暑さの中夏休みでも部活やってる子達を見てると 入らなくて良かったと思ってしまう+223
-23
-
100. 匿名 2018/08/10(金) 08:32:36
だいたい大雪の日に、何も連絡しなかったのは この監督でしょ。
何やってたの??+321
-2
-
101. 匿名 2018/08/10(金) 08:32:53
公式に載ってました+580
-3
-
102. 匿名 2018/08/10(金) 08:32:56
これは賛否両論あって然りだな。
こんな事くらいで過呼吸になり訴えられたら、もはや教師、監督コーチ、何も言えなくなるね。
てか、メンタルがどんどん弱くなってるんじゃないかな、日本人。+52
-159
-
103. 匿名 2018/08/10(金) 08:33:09
ニュース見てたけど部員の前であんなひどい暴言を吐かれたと思うとこっちまで心臓痛くなる。
その子がどんな子であれ、かわいそう。監督口悪すぎ+429
-6
-
104. 匿名 2018/08/10(金) 08:33:14
もう日大虐めのニュースは飽きた+8
-57
-
105. 匿名 2018/08/10(金) 08:33:42
「学生を守ります」
アメフトの学生に対してだけって、まさかだよね。ほんとクズ!!!+386
-1
-
106. 匿名 2018/08/10(金) 08:34:06
>>101
凄い陰湿そう。+413
-5
-
107. 匿名 2018/08/10(金) 08:34:08
私が学生だったら日大は受験しない。
私が親だったら子供に受験させない。+378
-4
-
108. 匿名 2018/08/10(金) 08:34:12
てかさ、大学生の部活なのにお母さんが出てくるの?なんか会社に入っても、この子がパワハラ受けたんです!!ってお母さん出てきそう…。+39
-151
-
109. 匿名 2018/08/10(金) 08:34:35
事の発端は雪の日に練習場まで行こうとした被害部員を心配した事務員が監督に電話で確認→練習中止→練習かオフになった事を喜ぶ被害部員(これはごく普通の事)→喜んでいた事を監督にチクる誰か→後日、部員の前で「コイツが事務員を使って練習を無くした」→(一部報道では)足の怪我?の為に高校時代のスウェットを履いていた被害部員を罵倒→だんだん他の部員まで被害部員に冷たくなる(目の前で過呼吸になっても「わざとらしい」とか)。
これが事実なら気の毒。
そもそも被害部員はチアで有名な高校から日大に来た生徒だったらしいし、そういう事も関係しているんだと思う。+516
-4
-
110. 匿名 2018/08/10(金) 08:34:42
監督にチクったという人がいるのがもうお察しよね
叱責するなら1回で済む程度の事を何度もするなんて指導者として性根が腐ってるわ+447
-6
-
111. 匿名 2018/08/10(金) 08:34:58
あーヤダヤダ、なにがスポーツマンシップだよ。スポーツ牛耳ってる上のやつの方がよほど陰険。いつの時代も上下関係ひどいし
帰宅部でよかったわー+358
-7
-
112. 匿名 2018/08/10(金) 08:34:58
>>101
鬼みたいな顔+339
-1
-
113. 匿名 2018/08/10(金) 08:35:05
もう 日大チア、他チームの応援してる場合じゃないよね。
もう廃部にしたら??+249
-1
-
114. 匿名 2018/08/10(金) 08:35:36
>>64部員全員の前で暴力奮って支配し始めるとかね
+61
-0
-
115. 匿名 2018/08/10(金) 08:36:40
日大とか関係ないんじゃない?
スポーツなんて、どこもパワハラの塊よ。
昔、菊間千乃のお父さんが高校バレー?の鬼監督で怒号を飛ばしまくってた。
当時でもパワハラで訴えても良いぐらい酷かった+206
-8
-
116. 匿名 2018/08/10(金) 08:36:55
真面目に通ってる他の日大生が可哀想だからチア部は廃部でいいよ+230
-4
-
117. 匿名 2018/08/10(金) 08:37:03
24時間とかに出たことあるのかな?ここ。+6
-1
-
118. 匿名 2018/08/10(金) 08:37:25
自分が悪いのに被害者面するなんて頑張ってる人からしたら許せない+40
-14
-
119. 匿名 2018/08/10(金) 08:37:27
>>109
ヤッターと喜ぶ位だから普段から自己表現が豊かな子だったのかもね。そういうのって演技にも出るから目立ってたんじゃないかな?
あきらかに他の部員の妬みの様にしか思えないな+289
-11
-
120. 匿名 2018/08/10(金) 08:37:35
>>6
え!この監督って女なの?
さっきちょうどテレビでこのニュースやってて、流しみしてたから男だと思ってた。
口悪いよね…+251
-0
-
121. 匿名 2018/08/10(金) 08:37:51
いちいち記事にする方がおかしい。
当人同士とその関係者だけで解決すればいい事なのに何で新聞記事にするわけ?
あ、スポニチね。
毎日新聞のスポーツ紙か、お察し…+12
-57
-
122. 匿名 2018/08/10(金) 08:37:52
日大 図体が大きいだけで、腐ってるね。
ほんとクソ!+150
-3
-
123. 匿名 2018/08/10(金) 08:37:56
日大は生徒を守ります!
女子生徒が言葉を信じて申し立て
アメフト部じゃないから、関係ありません
ってひどすぎて笑える+427
-0
-
124. 匿名 2018/08/10(金) 08:38:27
>>102
そういう時代じゃなくたってきたんじゃない?悪しき風習は変えていかないと!
教え子がこんなんじゃいつまでも、いじめだってなくならないよ。+146
-3
-
125. 匿名 2018/08/10(金) 08:38:32
日大は施設や学部だけ充実空いててソフト面は全く整ってないって事ね
オリンピック選手も在籍してるのにご愁傷様+50
-2
-
126. 匿名 2018/08/10(金) 08:38:43
来年日大入りやすくなるかな+31
-9
-
127. 匿名 2018/08/10(金) 08:38:45
女子学生だってまだ若い子。部内で上手く立ち回れなかったり、間が悪い子だったり、問題はあると思うんだけど、、、
でも問題はそこじゃないでしょ。一生徒に対して、指導する側が率先して部員仕掛けながら攻撃してることが問題だわ。
日大の信用も価値もガタ落ち。+262
-5
-
128. 匿名 2018/08/10(金) 08:38:48
近大は早めにボクシング廃部にして良かったね
セーフ!とか言って串カツ屋で笑ってそう+71
-0
-
129. 匿名 2018/08/10(金) 08:38:53
このニュース流れると、大学の部活で監督と同期にされたことを思い出して辛い。
15年経ったけど未だに夢に出てくる。
+91
-3
-
130. 匿名 2018/08/10(金) 08:38:57
高校の頃のジャージ着てただけで、「過去の栄光にすがるな」「学校の恥」って言われたんだね。
栄光にすがってるのはどっちだよ。+507
-8
-
131. 匿名 2018/08/10(金) 08:40:07
どこの大学もある。アカハラ、パワハラ。
看護系の大学なんて本当にスゴいよ。
田中眞紀子の発言の看護大学なんて、
兼務兼務で教員足りていないし、
教員のくせの強さはスゴい。
コロコロ教員がかわる。指導力のない他の大学でつかえない教員の集まり。
おまけに栄養の生徒なんてバカの集まりです。+115
-4
-
132. 匿名 2018/08/10(金) 08:41:05
ここだけじゃなく、昔っからパワハラってあるよね、、。
娘の部活でも、先生のパワハラから部員同士のいじめに発展し、いじめられている子が講師に、いじめを受けていると いじめの内容を伝えたところ、その講師は「いじめられているあなたに原因がある!反省しなさい!」と、言われたそうです。
放課後 帰りの会が遅くなったり 委員会の活動で部活を一分遅れただけなのに、部長を中心に【罰ゲーム】といわれ、部員達のいる前で罰ゲームをさせられた事もありました。
それが我慢出来ずに、やられた子達は親に伝え校長先生の耳にはいり、罰ゲームといじめはなくなりましたが、いじめられていた先輩は部活を辞めました。
良い先輩だった為 子供達は大変悲しみましたが、駄目な講師だと いじめが酷くなろうが見て見ぬふりをするのだと改めて思います。
何か大きな事がない限り、「あっ、、ヤバいな」って気付き周り(いじめのリダ達)に優しく言うのを見て、思わず電話した事もありました。
結局いじめのリダは部長をしていたのですが、いじめ発覚後おろされていました。
新しい部長さんと新しい講師になってからは、いじめはピタリとなくなりました。
まだ、いじめする人達は心のない事を少しでも言うと、今の新しい講師は しっかりと注意し周りの部員達をまとめているのを子供達から聞き 笑顔にもなり落ち着いています。
やはり上の人達が悪いと、それを見ている子達に影響するので、しっかりと対応してほしいです。
+67
-26
-
133. 匿名 2018/08/10(金) 08:41:18
バイキングとか、この話題を1週間くらいはやり続けるんだろうな。
多分終戦の日でも全局この話題ばかりだろうな、アホらしい┐(-。-;)┌+130
-16
-
134. 匿名 2018/08/10(金) 08:41:29
>>102
本当にそう思う。
ましてや言い返せない小中学生ならまだしも、大学生で。
教師やコーチはもう学生にペコペコするしかなくなってきた+15
-46
-
135. 匿名 2018/08/10(金) 08:41:31
「学校の恥」って。。
いやいやあんたのことでしょ、監督さん+336
-2
-
136. 匿名 2018/08/10(金) 08:41:41
学校が全く対処してくれないから、マスコミに公表せざるを得なかったんだろうな。
学生さんも親御さんも、追い詰められたんだろうな。可哀想に。+178
-4
-
137. 匿名 2018/08/10(金) 08:41:42
こういう監督だからいじめた側の部員も同じ様な精神で意地の悪い大人になってくんだね
指導者って本当に大事よ
いじめた部員も退学させるべき+267
-0
-
138. 匿名 2018/08/10(金) 08:41:54
>>109
監督は日大の高校から日大って経歴だから、他のチア強豪高校から来た被害生徒が気に食わなかったんだと思う。
昨日のニュースで被害生徒が高校時代のスウェットを着ていたのは深い意味は無くて、足の怪我か不具合かで楽なスウェットでたまたま練習していただけって言ってたけど、心の狭い人間からしたら「ムキー!」ってなるんだろうな。
+346
-2
-
139. 匿名 2018/08/10(金) 08:42:14
母校でコーチ・監督やる奴って、一般就職で内定無かったんだよね。そして教採も落ちた。
行くとこなくてギリギリ母校に助けてもらった感じ。だせ。+309
-6
-
140. 匿名 2018/08/10(金) 08:42:40
監督後任はオダギリジョーで+12
-11
-
141. 匿名 2018/08/10(金) 08:42:40
>>130
大学のジャージもあったのかな?なかったなら着てもおかしくないよね?別にいーじゃんね。
わざわざ買うのもったいないし+186
-7
-
142. 匿名 2018/08/10(金) 08:43:16
監督も酷いけど、それに乗っかっていじめてた同級生も酷い
もうチア部には戻りづらいのでは
大会に出て来ても、この人達いじめっ子なんだ、という目で見てしまいそう+399
-2
-
143. 匿名 2018/08/10(金) 08:43:36
チアにいた人が監督のパターンか。よくあるパターンだけど変な母校愛というか自分等がやってきたのよ!というのがあるから厄介+187
-5
-
144. 匿名 2018/08/10(金) 08:43:50
>>138
今は同じ日大の生徒なのに出身高校でそんなに可愛さが違うものなの?
スポーツってそういうもの?+78
-4
-
145. 匿名 2018/08/10(金) 08:43:53
>>108
まだ若いんだから親に頼ったっていいじゃん。誰にも言えなくて自殺しちゃう人だっているんだからさ。この子は、たまたま母親に色々言えるような関係だったから助けてもらえると思って言ったんでしょう。死んじゃうよりマシだよ。結婚して旦那に相談するようなもんじゃん。+369
-8
-
146. 匿名 2018/08/10(金) 08:44:02
>>108
大学生ならまだ子供だよ。
部活で暴言吐かれていじめられて自殺を考えるくらい追い詰められてるなら、親が支えてあげてほしいし、内容が内容だけに表に出てきてもおかしくない。
親だけが騒いでるなら別だけど。+294
-8
-
147. 匿名 2018/08/10(金) 08:44:13
>>130
一般人からしたらたかだかスウェットだわ。。練習ジャージなんて何枚も何枚もいらないし。脳筋すぎて根性論とか大好きなんだろうなぁ。+285
-4
-
148. 匿名 2018/08/10(金) 08:45:31
これでも日大専願する受験生がいたら少し怪しむわ
事務局の対応変だし、上層部の揉め事続いてるし、運動部終わってるから
他に大学いっぱいあるのになんでと思う
口利き疑うよ+64
-9
-
149. 匿名 2018/08/10(金) 08:46:03
>>134
日大のがレアケースだから。昔のやり方=素晴らしい、と勘違いする人いるけどそんなことないのも多いよ+22
-0
-
150. 匿名 2018/08/10(金) 08:46:12
>>109日大って素質のある有望な部員を潰す指導を徹底してるのかな
それとも主要メンバーに選ばれなかった子達のやっかみが切っ掛けで起こってる事なのか+127
-0
-
151. 匿名 2018/08/10(金) 08:46:17
日大、勤めてる人がけっこう辞めてるって聞いた
+134
-0
-
152. 匿名 2018/08/10(金) 08:47:43
>>101気ぃ強そうだな+59
-0
-
153. 匿名 2018/08/10(金) 08:47:52
+262
-0
-
154. 匿名 2018/08/10(金) 08:48:33
これでも理事長はぶちゅっとしてるだけで会見もせず除名にならないわけ?+108
-0
-
155. 匿名 2018/08/10(金) 08:49:14
>大学生ならまだ子供だよ
くそワロタwww
+6
-68
-
156. 匿名 2018/08/10(金) 08:49:30
本名も全国に出て本望だろう
てかこんなんばっかじゃないの?
理事がまんま893じゃん+180
-0
-
157. 匿名 2018/08/10(金) 08:49:47
当然この女監督はクビだよね?+124
-1
-
158. 匿名 2018/08/10(金) 08:50:07
>>153
明るく、礼儀正しくねぇ。
憧れられることはないけど有名になれたね。+206
-3
-
159. 匿名 2018/08/10(金) 08:50:14
マスコミ、必死でこの監督を追いかけてるだろうね。+27
-0
-
160. 匿名 2018/08/10(金) 08:50:29
チンピラみたいな大学だな+143
-1
-
161. 匿名 2018/08/10(金) 08:50:49
日大のトップを辞めさせるべき+36
-1
-
162. 匿名 2018/08/10(金) 08:50:52
高校時代のジャージ着ていたんなら脱げと言われても仕方なくない?+11
-54
-
163. 匿名 2018/08/10(金) 08:51:09
若いし日大の重役でもないだろうから、内田と違ってスパッと捨てられそう笑+175
-1
-
164. 匿名 2018/08/10(金) 08:51:17
アメフトの次はチアかよ…
これだと日大の他の部活もパワハラやってるの疑うわ+59
-1
-
165. 匿名 2018/08/10(金) 08:51:22
>>109
雪の日なんか大人だって
「会社休みにならないかな、バス激混みだろうな、電車きちんと動いてくれるかな途中で止まったらいやだな、帰りはどうしようかな」ってめちゃくちゃ憂鬱だわ
会社から「休んでいいよ」って言われたら
喜ぶわ
それを責められて
会社からネチネチ言われたらと思うと
ぞっとする
+318
-3
-
166. 匿名 2018/08/10(金) 08:51:46
出来事の一部。他にも色々これ以外にありそう。+262
-2
-
167. 匿名 2018/08/10(金) 08:52:09
大雪で電車とか乱れる前に帰れる
よかったと思う子だっているとおもう
喜んだって別にいいと思うんだけど
会社休みになったって喜ぶ大人だっているよ
何でもかんでもダメばかりじゃかわいそう
それより誤解で監督がその子に強く当たりだしたって
それについては大人としてちゃんと謝ったのかな?+187
-1
-
168. 匿名 2018/08/10(金) 08:52:24
でも本当にイジメだったら大会出場者に選ばれないんじゃないかな。チアの大会って部内でも15人前後しか選ばれないし、日大のチア部なんて人数がすごく多いはずだよ。部内を代表して大会に出場するんだからもう少し自覚を持って行動してほしかったんじゃない?+17
-58
-
169. 匿名 2018/08/10(金) 08:53:16
愛情を持ったうえで、指導にあたって欲しいよね。やみくもにきつくあたるのは、ただのパワハラだよ。
+131
-2
-
170. 匿名 2018/08/10(金) 08:53:20
大野に言葉で追い詰められて、被害者の子が過呼吸になったら
「演技やめろ!」ってパワハラっていうかいじめだよね
+333
-0
-
171. 匿名 2018/08/10(金) 08:53:24
トピのアメフット部が気になる。アメフトで良いじゃん。+47
-1
-
172. 匿名 2018/08/10(金) 08:54:32
>>40
そう思う。ここではその生徒が可哀想とか監督最低、辞めろ的な意見が多いけど正直テレビで取り上げるほど大ごとなのかなって思う。暴力があったわけでもないのに親がしゃしゃってくるのもなんかなぁ。
この生徒が硝子のハートなんだろうなと思う。
卒業して社会人になって上司や同僚に何か言われたらその度に親に相談して自殺を考えるほど思い悩むのかな。+20
-78
-
173. 匿名 2018/08/10(金) 08:54:43
>>166
一番下、個人の診察に同期が帯同?
診断書で十分じゃない?
+247
-0
-
174. 匿名 2018/08/10(金) 08:55:03
>>166
最初の吹き出しの4行、ブーメランじゃない?笑+148
-0
-
175. 匿名 2018/08/10(金) 08:55:13
日大がそういうとこなんだろう
理事からしてあれだし
そういう構成員ばっかなんだとしか思えん+70
-1
-
176. 匿名 2018/08/10(金) 08:55:43
部活で過呼吸を起こしたら、監督なら看護義務あるんじゃないの?
面倒も見ずに、仮病を疑うって酷い。+264
-1
-
177. 匿名 2018/08/10(金) 08:55:52
>>144
そりゃあ、全然違うよ。
他のスポーツでもそうだけど、有名な学校ほど大人の事情が絡んで来る。
+10
-0
-
178. 匿名 2018/08/10(金) 08:56:25
>>166
おまえだのこいつだの、ただのばかだの。。。
これが教え子に使う言葉?明るく、礼儀正しくを基本にとか言ってるのがゾッとするわ。
これが指導って。歪みすぎ。
+335
-0
-
179. 匿名 2018/08/10(金) 08:56:47
こういう怖い先生がいる所では逆に生徒同士で励ましあったりフォローしたりするから仲良くなるけど、同期や先輩からもひどい事言われるってもともと嫌われる要素があったんじゃない?
それをたしなめるのが指導者だからこの指導者はダメだと思うけど、なんでもかんでもパワハラってすごい違和感。+19
-54
-
180. 匿名 2018/08/10(金) 08:57:04
また日大病院に入院すると思う人プラス
今 入院準備中じゃない??+264
-0
-
181. 匿名 2018/08/10(金) 08:57:14
>>168
そういう場合はダメだった部分を理性的に指摘するだけでいい。
「日大の恥」なんていう必要は無い。
行為だけでなく執拗に個人のパーソナリティまで否定して糾弾してるから問題。
30年前ならそういう指導でもよかったんだろうけど今はダメでしょ+144
-0
-
182. 匿名 2018/08/10(金) 08:58:23
監督もだけど、これは、同じチームの子たちもしっかり反省させないとね
監督対生徒達ならまだしも、仲間にまでやられたら自殺考えるのもわかるわ
日大は上の人たちが腐ってるって言ってたけど、生徒も腐ってるって気付かないと+242
-1
-
183. 匿名 2018/08/10(金) 08:58:39
>>101デブス+80
-3
-
184. 匿名 2018/08/10(金) 08:59:23
体育会系の部活って厳しいイメージだからこんなもんかなって思ってたからそう驚かないな。
むしろそのことで彼女が自殺を考えるほどショックを受けたり親が大学に抗議して更にはメディアにも訴えることにびっくり。
+16
-39
-
185. 匿名 2018/08/10(金) 08:59:39
>>178
学校の先生って言葉遣い汚い人多いよね
特に女性の先生
なんでだろ???
+207
-0
-
186. 匿名 2018/08/10(金) 08:59:51
社会的常識を身につけず、チアしかやってこなかったこのオバサンはお先真っ暗だね。+182
-0
-
187. 匿名 2018/08/10(金) 09:00:33
>>180
もう入院してそう笑+93
-0
-
188. 匿名 2018/08/10(金) 09:00:33
学生のプライバシーは守られてないよと自分から生徒に暴露してるのはアホなのかな?と思う+57
-1
-
189. 匿名 2018/08/10(金) 09:01:27
箕面高校チアリーディングとかテレビでやってるけどあそこのコーチも言い方キツイ+108
-0
-
190. 匿名 2018/08/10(金) 09:01:36
またこういう監督や環境に慣れた人が
次の世代を指導する際に同じことを繰り返すんだろうな…
で、それくらいで?とか
私の頃はもっと酷かったとか言うんだろうな+146
-2
-
191. 匿名 2018/08/10(金) 09:02:28
そもそも体育系部活なんて身体が大事なんだから、大雪の日に来させて転んだり怪我したらどうするんだろうね?不注意だの管理ができてないだのキレられるのかな?
日々の練習は大事だけどさ、馬鹿のひとつ覚えみたいに大雪も台風も地震でも来させて練習やんの?
こいつが練習をなくさせた!とかこのオバサンよっぽど判断力ないんじゃない。+166
-1
-
192. 匿名 2018/08/10(金) 09:03:12
>>185
ストレス発散
学生は無料のサンドバッグ
+131
-1
-
193. 匿名 2018/08/10(金) 09:03:30
メンタル弱すぎ。
長崎原爆の日トピで学んだよ、日本人は今本当に腑抜け極まった感じだね。
原爆投下にGOサインを出したトルーマンは、猿(日本人)は白人の家畜と呼び、終戦後にはこのように述べている。
これが実って、現在日本人は本当に腑抜極まったんだろうな。
弱さは正義弱さは武器みたいな?情けない…
+5
-121
-
194. 匿名 2018/08/10(金) 09:04:39
最大の問題は大学が学生を守る気がないこと。学生あってこその大学なのに。こんな大学辞めるほうがよい。+155
-0
-
195. 匿名 2018/08/10(金) 09:04:51
こういうのが常態化してたんだと思う
氷山の一角+53
-0
-
196. 匿名 2018/08/10(金) 09:05:35
だから選手として優れていた人が指導者に向いているとは限らない+131
-0
-
197. 匿名 2018/08/10(金) 09:05:42
私も会社が嫌で周りにも馴染む気ないから仕事も協力しないで浮いててその結果嫌がらせされてるからパワハラって訴えようかなー
↓
上司パワハラで解雇
とかそういう世の中になりそうでこわい。+11
-37
-
198. 匿名 2018/08/10(金) 09:06:14
アメフトは内田もコーチの井上ですら名前が出たのになぜ大野美幸はテレビで名前が出ない?+142
-0
-
199. 匿名 2018/08/10(金) 09:06:32
監督、解任されたね
パワハラと認定された日大チア女性監督、パワハラで解任…女子部員に「学校の恥。今すぐ脱げ」 (1/2ページ) - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com日大応援リーダー部(競技チアリーディング部)の女子部員が9日、女性監督から暴言などのパワハラを受けていたとする声明を、代理人弁護士を通じて公表した。声明では、…
+152
-2
-
200. 匿名 2018/08/10(金) 09:06:52
アメフトの井上コーチもこの大野監督もまだ20代か…+48
-1
-
201. 匿名 2018/08/10(金) 09:07:24
生徒が悪くても何も言えない時代か。+17
-68
-
202. 匿名 2018/08/10(金) 09:07:28
勘違いで罵倒とか
しかもちょっと謝って終わり
人間のクズだな+157
-1
-
203. 匿名 2018/08/10(金) 09:07:42
嫉妬だろうな…+91
-2
-
204. 匿名 2018/08/10(金) 09:07:49
たまにテレビでキツい部活のドキュメンタリーしてるけど、チアも見たことある。
この日体大もテレビでドキュメンタリーしたことあるかな?
+9
-4
-
205. 匿名 2018/08/10(金) 09:07:51
>>201
本当にちゃんと記事読んだ?+71
-3
-
206. 匿名 2018/08/10(金) 09:08:44
部活に厳しさはあっていいと思う
だが、その厳しさを間違えてたらダメだ
怪我させていいとか傷つけていいとかという理由にはならない+119
-1
-
207. 匿名 2018/08/10(金) 09:08:56
そんな休みを喜ぶ事が何日もねちねち罵倒するような事なのか?
+132
-1
-
208. 匿名 2018/08/10(金) 09:09:34
>>201
どの辺に生徒に非があるんだろう?+92
-4
-
209. 匿名 2018/08/10(金) 09:09:36
大野さんも入院ですかー?
次は誰かな+73
-0
-
210. 匿名 2018/08/10(金) 09:09:47
来年4月に子供が幼稚園に入園予定で、日大こども園いいなーと思ってたけど考えてちゃうな…関係ないとは言え、そもそもの体質的に何かあるんじゃないかと思ってしまう+104
-2
-
211. 匿名 2018/08/10(金) 09:10:03
モンペ最強時代、日本はどうなるか?+9
-39
-
212. 匿名 2018/08/10(金) 09:10:16
日本にクズが増えたな
まぁ、日本人かどうかは知らないけど+12
-9
-
213. 匿名 2018/08/10(金) 09:10:17
元々この監督は他のチア有名高校から日大に来た生徒を良く思って無かったと思う。
強い高校の指導者の下で厳しい練習を何年もやって来た生徒ってそれが当然の環境だったから、大学に入って指導者が変わったとしてもそう簡単にはクセが抜けないだろうし、そういう所も気に食わなかったんじゃない?
これってスポーツに限らずどんな事にも通じるし、仮にも「指導者」ならそこも分かった上で寛容に受け入れるのが当然だと思う。
近所の男の子は有名硬式野球チームから野球の強豪高校に入ったけど、最初は内容が全然違うから戸惑ったって言ってた。+150
-2
-
214. 匿名 2018/08/10(金) 09:10:20
体育会系って先輩やコーチが絶対だから。
こんな変な問題が起きるんだろうね。
+69
-0
-
215. 匿名 2018/08/10(金) 09:10:54
こういうのでクビとか
この監督の親はどう思ってるんだろ+2
-40
-
216. 匿名 2018/08/10(金) 09:11:04
高校生向けに入試案内で進路ガイダンス行くけど、アメフトのことがあって以来日大の席に座る高校生を見ていない。
自分のプライバシー守ってくれない大学なんて行きたくないよな。+117
-2
-
217. 匿名 2018/08/10(金) 09:11:15
チア強豪高校から来た若い女子学生に嫉妬する、日大にしか居場所がなかったコーチか
惨めやね+210
-1
-
218. 匿名 2018/08/10(金) 09:11:15
>>208
高校時代のジャージを着て練習+6
-40
-
219. 匿名 2018/08/10(金) 09:11:35
生徒に非があったにしてもこの監督のやったことはおかしい+47
-0
-
220. 匿名 2018/08/10(金) 09:11:43
これ部員も相当だよね。
陰湿なんだろうなー。チアとか。
今頃震えてるんじゃない?+244
-1
-
221. 匿名 2018/08/10(金) 09:11:55
>>218
ほかには?+2
-7
-
222. 匿名 2018/08/10(金) 09:12:17
チア部は解散で+68
-0
-
223. 匿名 2018/08/10(金) 09:12:20
>>204
日体じゃないよ。日大。+34
-1
-
224. 匿名 2018/08/10(金) 09:12:46
擁護してる人は日大関係者なんだろうな+95
-4
-
225. 匿名 2018/08/10(金) 09:13:06
日体大じゃないとあれほど+62
-0
-
226. 匿名 2018/08/10(金) 09:13:46
監督もクソだけど
寄ってたかっていじめた部員
知ってて知らん顔してた部員 みんな最低
日大のチア部?イジメやるんだー
この先 就職でも何処でも言われるね+262
-0
-
227. 匿名 2018/08/10(金) 09:13:55
>>218
うわぁ…この人パワハラ上司とかなんだろうな+81
-0
-
228. 匿名 2018/08/10(金) 09:13:55
バブルダンスで一斉風靡した学校もドロドロそうだけど。こういうこと無かったんかね?+74
-1
-
229. 匿名 2018/08/10(金) 09:14:03
>>212
増えたね、間違いなく増えた。
何でもメディアを使って暴露する、そして今度は世間が個人を集団リンチ。
+10
-17
-
230. 匿名 2018/08/10(金) 09:14:22
>>218
監督は、私が否定された!って思ったんだろうね
そんなジャージ履くなんて強豪校から来たからって私よりそっちの監督が良いと思ってるんでしょ!?高校の時は強豪校になるまで練習したくせに私の練習が雪で中止になったらヤッターなの!?なによ!
私は日大高校でチア勝てなかったのに、高校の時チアで強かったからってジャージ使ってマウンティングしてるのね!?
みたいな+191
-0
-
231. 匿名 2018/08/10(金) 09:14:34
別に高校時代のジャージ着てても良いと思うけど。スポーツ着だよ。他に何を着ろと?
この監督、頭おかしいよ。+183
-8
-
232. 匿名 2018/08/10(金) 09:14:47
休みで喜んだのは事務室でたよね。
事務員が監督に言いつけたんだよ。
事務方がスパイ、てのは大学あるあるかもね。
日大の広報部も大学と内田を守ろうとしてひどかった。
体育会系の学生をスポーツ入試でどんどん入れてしまうことも問題だと思う。
退部すると大学で生きにくくなるし、
授業ではついていけなくて留年したりするし。
不幸の連鎖だよ。
+131
-1
-
233. 匿名 2018/08/10(金) 09:14:49
事務員の心配りが勘違いを読んで生徒が犠牲になったのか+89
-0
-
234. 匿名 2018/08/10(金) 09:15:25
>>138
高校時代のスウェットを履いていただけで「過去の栄光にすがって!二度と履くな!」って罵倒されるって事は、被害生徒の出身高校は日大系列高校のチア部よりも強い高校だったのかな?
でないとそんな言葉は出てこない。
だとしたら、器が小さ過ぎだろ。
+219
-4
-
235. 匿名 2018/08/10(金) 09:15:37
高校時代のジャージを着たらみんなの前で恥だクズだと罵倒されなきゃいけないのか+123
-0
-
236. 匿名 2018/08/10(金) 09:16:14
部員にもクズが多いということ
チア部はもう解散しかない+124
-1
-
237. 匿名 2018/08/10(金) 09:16:16
>>221
今度は君が書け。
このコーチがここまで晒される理由を。+4
-36
-
238. 匿名 2018/08/10(金) 09:16:34
当然いじめた部員にも処分があるんだよな?+146
-0
-
239. 匿名 2018/08/10(金) 09:16:51
この人辞めた後、どんな仕事に就くんだろうね。コネで、どこか探すのかな??
名前 改名するのかな?
だって、ずっと言われ続けるよね。
+152
-2
-
240. 匿名 2018/08/10(金) 09:17:00
監督は最低だけどなんの対応もしなかった大学側も最低。世間に知られるとなるや 急遽監督を辞めさせるって呆れた対応。
+104
-0
-
241. 匿名 2018/08/10(金) 09:17:09
>>237
大野さん本人ですか?
記者会見でもして謝罪してください+115
-1
-
242. 匿名 2018/08/10(金) 09:17:36
>>237
大学の対応が悪いからうら若きコーチがこんな目に
おかわいそうに+6
-48
-
243. 匿名 2018/08/10(金) 09:17:58
>>215
育て方を間違えたと思ってるといいね+64
-2
-
244. 匿名 2018/08/10(金) 09:18:01
その事務員も大体がOGだったりするんだよね。
ここはどうかわからないけど。
監督・事務員だけの関係じゃなくて、先輩・後輩でもあるみたいな。+106
-1
-
245. 匿名 2018/08/10(金) 09:18:01
>>237
あなたがそこまで監督を擁護する理由はなんですか?+53
-2
-
246. 匿名 2018/08/10(金) 09:19:07
アメフト部やチア部以外にもありそう+16
-0
-
247. 匿名 2018/08/10(金) 09:19:15
多分、被害者の子、可愛いよね。若くて可愛いって感じの、やっかみも多少入ってのイジメだと思う。被害者がブスだったらイジメられなかったんじゃない?+159
-6
-
248. 匿名 2018/08/10(金) 09:19:34
大野監督は、恨むなら日大を恨みなさい
悪いのは日大の対応よ+8
-13
-
249. 匿名 2018/08/10(金) 09:19:40
内田や井上は懲戒解雇だったっけ?
大野は?+38
-0
-
250. 匿名 2018/08/10(金) 09:19:42
>>224
違うよ、関係者じゃないね。
多数に便乗して叩けばいい、とは思っていないだけだよ、まだ事情もよく分からんしね。+6
-18
-
251. 匿名 2018/08/10(金) 09:19:43
日大 チア!って履歴書に書いて就活してる人たち。今後どうするんだろうね。+142
-0
-
252. 匿名 2018/08/10(金) 09:19:48
だから体育会系って脳ミソ筋肉で…
って思っちゃう+72
-4
-
253. 匿名 2018/08/10(金) 09:20:07
いや、どう考えても大野は擁護できないでしょ+71
-0
-
254. 匿名 2018/08/10(金) 09:21:01
日大アメフト部と、それを応援するチア部。どっちもどっちで、何だかなあと思う。日大体育会は1度解体すべき。田中理事長はこれでも辞めないの?+124
-0
-
255. 匿名 2018/08/10(金) 09:21:14
内田は名ばかり役職でろくに仕事なんてしてなかったんだな+40
-2
-
256. 匿名 2018/08/10(金) 09:21:47
>>237
人の上に立って指導する立場ならそれくらい覚悟してるはずなのに
目障りな部員罵倒したり過呼吸の子放置したりイジメ放置したりも信念があるのなら尻尾巻いて逃げるなよ+36
-0
-
257. 匿名 2018/08/10(金) 09:22:19
日大と東京医大は受験者激減だろうな
てかもはや受験するメリットがない+138
-3
-
258. 匿名 2018/08/10(金) 09:22:56
>>237
それならマスコミ各社に抗議しなさいよ。どうせやれないんでしょ?+6
-9
-
259. 匿名 2018/08/10(金) 09:23:08
>>245
当人同士と関係者だけで話し合えばいいレベルの内容だから。+8
-23
-
260. 匿名 2018/08/10(金) 09:23:12
>>250
事情がわからないのに生徒批判?+13
-6
-
261. 匿名 2018/08/10(金) 09:23:47
>>259
話し合った結果無視したのは日大じゃん+124
-3
-
262. 匿名 2018/08/10(金) 09:24:00
純粋なスポーツとして学生の心身を鍛える為なら少々厳しくてもありなんだろうけど
指導者が感情をコントロール出来なくて陰湿ないじめみたいな事をやってれば問題だよね
暴言がエスカレートしても自覚出来ず暴言を吐くことが自らのストレス発散にすらなってる
同じ部活の子も、被害者の子の立場になって考えてあげたりしなかったんだろうか+60
-0
-
263. 匿名 2018/08/10(金) 09:24:22
中には「この監督の下で上手くなりたい」と日大を選んだ子もいるんじゃない?
厳しい環境で頑張って将来チアリーディングに関わることで活躍したいと頑張ってた子はどうなるのかな?
少なからず日本のスポーツはそうやって強くなってきたんじゃない?
日本の野球やソフトボールのレベルが高いのはそういう指導があったからと私は思うけど。
+13
-52
-
264. 匿名 2018/08/10(金) 09:24:51
必死な擁護がすごいな
なんか理由があるんだろうな
アメフト問題の時もトピにやたら擁護派が湧いて学生批判ばっかりの人いたし+108
-6
-
265. 匿名 2018/08/10(金) 09:25:23
きっと今頃「なんで私だけこんなに辛いの」とか言ってる。こういうクズほど言う。+148
-1
-
266. 匿名 2018/08/10(金) 09:25:57
たまたま言ってしまった発言を、確かにそれは注意しないといけない事かもしれない。(忠告されたら仕方なく。)謝罪したらもう終わりにするのが監督の務めでしょう。同期が妬みとかでネチネチ言ってたら注意する。同期と監督が同じ考え方でどうする?監督は皆をまとめて指導する立場でしょう。読んでたらこの監督もこの女子大生を妬んでいたのでは?+104
-1
-
267. 匿名 2018/08/10(金) 09:26:06
大学四年で学費400万以上かかるのに。
こんないじめ受けたら、そりゃあ訴えたくなるよね。
しかも、学校の相談機関 何も対応してくれないし。意味ないやん。+172
-2
-
268. 匿名 2018/08/10(金) 09:26:21
昔からガラガラ声でおっさん言葉で怒鳴り散らす
女体育教師が苦手だったから
このニュースで嫌な気持ち思い出したわ。
テレビで子供泣かせながら指導する熱血監督とか
出てきたら速攻チャンネル変えるもの。
こういうのが美徳だとか思ってる世代が消えないのが不思議。昭和はまだ終わってないんだなーと。
+172
-1
-
269. 匿名 2018/08/10(金) 09:26:29
大野監督が選手時代はチア部の成績は良かったの?+8
-0
-
270. 匿名 2018/08/10(金) 09:26:34
>>74
どうかな?2月に訴えて8月まで放置だからもみ消す気だったんじゃないの?
マスコミにリークされてからはさっさと解任したから権力は持ってない教員だとは思うけど。
あとまとめサイトで顔写真みたけど29歳かそこらには見えない陰険そうな顔した女だったわ
生徒虐めててもおかしくないわって顔+141
-1
-
271. 匿名 2018/08/10(金) 09:27:07
頑張って擁護してるのは1人だけ+24
-8
-
272. 匿名 2018/08/10(金) 09:27:22
諸悪の根源はトップにいる相撲ヤクザの理事長
更迭しない限り同じことの繰り返しだよ+7
-0
-
273. 匿名 2018/08/10(金) 09:27:26
被害者は日大の相談専門みたいな所に訴えたけど、それ牛耳ってたのがアメフトの田中なんでしょ?負の連鎖だね。+110
-1
-
274. 匿名 2018/08/10(金) 09:27:43
>>263
厳しい指導で、才能があったのに
つぶされた選手も山ほどいるよ。+44
-0
-
275. 匿名 2018/08/10(金) 09:28:04
生徒からそういう意見があったあとも対応がひどいな
謝って済む問題じゃないし、ほかの部員の誤解もろくに解かなかったとか+17
-0
-
276. 匿名 2018/08/10(金) 09:28:14
>>261
考え方が違うから話が噛み合わない、一応返答はしてきたけど、アンカー合戦はもう終わりにしていいかな?+2
-18
-
277. 匿名 2018/08/10(金) 09:28:58
しかも立憲民主党の議員が関わってるという…+19
-2
-
278. 匿名 2018/08/10(金) 09:29:09
学校の対応おかしいとか指導者としてどうだとか言ってるのはわかるけど、写真わざわざ貼ったり個人を晒して容姿の事言ったりしてる人って、この指導者や同調してた部員となんら変わらない、てかそれよりたち悪いよね。自覚もちろんないだろうけど。+12
-6
-
279. 匿名 2018/08/10(金) 09:29:46
>>276
逃げたか
答えられない質問はブロック
こういう人間の典型だな+9
-12
-
280. 匿名 2018/08/10(金) 09:29:48
こういうのを厳しい指導って言うのやめて
そもそも指導じゃなくて指摘だから+37
-2
-
281. 匿名 2018/08/10(金) 09:29:58
強豪高校から日大チア目指す子がいなくなるんじゃ…
次期監督がまともな方じゃないと辛いね
告発した生徒さんも
この先大学戻れるんだろうか
+86
-1
-
282. 匿名 2018/08/10(金) 09:30:44
>>267
私立大だから、四年で400万円以上って事は無いよ。軽く倍近くはかかります。
国公立で400万円くらい。+89
-9
-
283. 匿名 2018/08/10(金) 09:30:46
>>273
田中は理事長。アメフトは内田。+7
-0
-
284. 匿名 2018/08/10(金) 09:30:56
>>179あなた厳しい体育会には所属していなかったか、無自覚にいじめていた側でしょ+13
-4
-
285. 匿名 2018/08/10(金) 09:31:55
理事長辞任しかないでしょう
そうしないと反対勢力の人達どんどん出してくると思うな、まだまだありそう。+8
-0
-
286. 匿名 2018/08/10(金) 09:31:59
>>218
なんで高校時代のジャージ着て練習するのがいけないの?
大学の指定のジャージがあるのにあえて高校時代のジャージでするのはどうしてかな?とは思うけど、自由なら慣れた服装で練習する事がいけないと思わないし、もし、強豪校のジャージだからならそれで自身のモチベーションを上げて練習に取り組む事は悪い事ではないと思うけど。
監督がただ強豪校出身者に嫉妬してただけでしょ?
自分もちょっと前まで日大でチアやってたから。+133
-6
-
287. 匿名 2018/08/10(金) 09:32:26
>>273
その担当?管轄のトップが内田氏
田中氏は理事長+5
-1
-
288. 匿名 2018/08/10(金) 09:32:33
8/3に学生ファーストって声明文出してるけど。これも(ただし、アメフト部員に限る)ってことかな?
学生ファーストの理念に立ち返って(日本大学理事長 田中英寿) | あなたとともに100万人の仲間とともにwww.nihon-u.ac.jp日本大学公式サイト:「自主創造 - 日本大学 Nihon University - あなたとともに100万人の仲間とともに」~ 日本大学は、日本一教育力のある総合大学を目指し、それぞれが学ぶ領域や活動体験を生かして「自主創造」の気風に満ちた人材の育成に力を入れています。
+61
-0
-
289. 匿名 2018/08/10(金) 09:32:39
日大の学生やOBOGは本当に恥ずかしいだろうな
アメフトやチアと関係ない人でも
大野こそ日大の恥になった+41
-1
-
290. 匿名 2018/08/10(金) 09:34:26
私も大学の時チアやってたけどこんな感じだったよ。休みないし、練習休もうものなら吊し上げだし。ミーティングと言う名のいじめが横行してたし…。
日大のチアも強いし、まぁそうだろうなって感じだわ。+147
-2
-
291. 匿名 2018/08/10(金) 09:34:57
ジャージを着てた件は状況わからないからなんとも言えないが、脱ぎなさいよって注意して終わる話じゃないの?
みんなの前で罵倒して恥だとかいうのがまともな指導かな…?
社会人でもほかの人らの前で罵倒されまくったらパワハラとして訴えることができるくらいだし+80
-0
-
292. 匿名 2018/08/10(金) 09:35:12
日大の学生で、これから訴える人
また出てくるよ。
今まで泣き寝入りしてた人がたくさんいそうだし。今ならマスコミも味方になってくれるからね。+106
-1
-
293. 匿名 2018/08/10(金) 09:35:41
まあ過去最高順位でも全国3位になったことのない学校だからね
本気でチアの強豪に進みたい人はもう日大を選ぶことはないでしょう。
指導者が女性だとセクハラないから大学の部活動では男に指導されるよりずっと良いかと思ってたけど指導者本人の資質が未熟では意味ないわ+122
-0
-
294. 匿名 2018/08/10(金) 09:36:09
日大志望してた人はこれから志望校変えるのかな?
大変だ+6
-1
-
295. 匿名 2018/08/10(金) 09:36:41
宝塚も確かこういう世界だよね。+68
-1
-
296. 匿名 2018/08/10(金) 09:37:34
>>288
形だけ。アメフトも正直対象外だと思う。
中身は何も変わってないもん。ヤクザの意識が変わると思えない。+24
-0
-
297. 匿名 2018/08/10(金) 09:37:38
もう日大で部活に入るなら。
ICレコーダー持参じゃないとね。
いつパワハラ来るかわからないし。+90
-1
-
298. 匿名 2018/08/10(金) 09:37:53
どんな状況でもいじめをする人間はクソ+15
-0
-
299. 匿名 2018/08/10(金) 09:38:44
gleeのスー先生みたいだね+2
-4
-
300. 匿名 2018/08/10(金) 09:38:53
現役チア部の子たちは就職アウトだろうなぁ
チア部以外の人らも就職厳しそうだけど+55
-0
-
301. 匿名 2018/08/10(金) 09:39:34
>>293
まあ、日大はわざわざ選ばないよね。
変な指導者にあたっても、逃げ場もなく追い詰められるもんね。
ぜったいイヤでしょう。+52
-0
-
302. 匿名 2018/08/10(金) 09:39:44
教師を目指す人が減るだろうな、これくらいの事で世間に晒された挙げ句に解任だもんね。
メンタル激弱の生徒とその親(モンペ)に世間が味方する時代が来るとはね、正直、驚きを隠せないわ…(゚A゚;)+9
-53
-
303. 匿名 2018/08/10(金) 09:39:56
>>277
そういうのはソース出したほうがいい+6
-0
-
304. 匿名 2018/08/10(金) 09:40:08
プライドが高くて過去の栄光にすがりついてるって母校のジャージ着てるだけで。何でそんなの分かるんだよ。+110
-2
-
305. 匿名 2018/08/10(金) 09:40:47
>>302
なんでもモンペのせいにしてなんでも擁護はできない+21
-2
-
306. 匿名 2018/08/10(金) 09:41:07
大野こそ一番の恥になったな+57
-1
-
307. 匿名 2018/08/10(金) 09:41:38
>>302
誤解して罵倒した件も生徒が悪いんですか?+30
-2
-
308. 匿名 2018/08/10(金) 09:42:46
1回怒って謝罪でスッキリ終わりなら良かっただろうね
女特有のネチネチ引きずって蒸し返す感じ本当に無理。トップに立つのに向いてないよ。
+136
-2
-
309. 匿名 2018/08/10(金) 09:43:16
頑張っているこのなかでやすむことばかり考えて、力はあるからレギュラー。1番やっかいなタイプ。体育会ならこんな叱責普通に行われているし、強いチームならなおさら。+11
-15
-
310. 匿名 2018/08/10(金) 09:43:19
そもそもスポーツって人格まで罵られて耐えなきゃ成果出ないのか?
体育教師って無駄にこのタイプだったけど。今思えば滑稽だわ。+105
-1
-
311. 匿名 2018/08/10(金) 09:43:45
部員には有無を言わせず罵倒ばっかりしたのに自分は言い訳ばっかりだよねこの監督+28
-0
-
312. 匿名 2018/08/10(金) 09:44:00
全くモンペと感じない。
夢と希望を持って、日大に入ったのに。
理不尽ないじめを受けたら、たぶん私も同じように動くよ。自分の子なら、親が守ってあげないと。+146
-7
-
313. 匿名 2018/08/10(金) 09:44:06
>>302
リンク先の記事読んだ??
これくらいのこと〜じゃないよ。
1回怒られたくらいでこうなったなら同情するけど、これは完全に悪いよ。+47
-4
-
314. 匿名 2018/08/10(金) 09:44:51
日大は学生のことなんて何も考えてません
金と自分たちの名誉が第一です+74
-0
-
315. 匿名 2018/08/10(金) 09:45:01
>>274
知り合いにいるんですか?
潰れた子と成功した子の比率はわたしには分かりませんが、少なからずその世界で強くなりたいと思うならば選ぶ学校の事を調べたりしないんですか?+4
-15
-
316. 匿名 2018/08/10(金) 09:45:17
モンペってこういうのじゃないから+27
-5
-
317. 匿名 2018/08/10(金) 09:45:56
精神疾患も出てるなら、業務上過失傷害にならないの?+84
-1
-
318. 匿名 2018/08/10(金) 09:46:35
この監督もアメフトの井上コーチもまだ若いのにこれからの人生どうするんだろうな+14
-1
-
319. 匿名 2018/08/10(金) 09:46:37
>>271
擁護してるの本人じゃない?+13
-4
-
320. 匿名 2018/08/10(金) 09:46:39
>>295
有名な宝塚96期生での虐めにあった人はAVに出ちゃったんだよね。万引きとかは同期達からでっちあげられた冤罪だったんだけど、どうやら地元に帰ってからも全然企業から内定が貰えず精神が壊れてしまったんだとか。
そのため宝塚のファンからも96期生は人気無いとのこと。+90
-4
-
321. 匿名 2018/08/10(金) 09:47:06
こんなのをモンペ扱いしてたら全国でモンペに苦しんでる教員に失礼+69
-2
-
322. 匿名 2018/08/10(金) 09:47:13
>>299
スー先生は部活の生徒指導では理不尽なことしないから
暴言は吐くけど+9
-0
-
323. 匿名 2018/08/10(金) 09:47:33
ネチネチ蒸し返す女ってどこにでもいるよね。
職場の主任は一度注意したらそれで終わり。注意の仕方も簡潔にズバッと短く言ってハイ終わり!!ですごく良い人。
もう1人の主任の次に位置するババアはずーっとネチネチ言いながら長い。しかもそのあとも引きずって何回も蒸し返してくる。本当に大嫌い。意地悪だよ。+82
-1
-
324. 匿名 2018/08/10(金) 09:48:06
大野は謝罪会見しないと思う
そしてチア部としての声明も出ないだろうね
でも世間の人はそうそう簡単には忘れてくれない
いじめをした人間に人は冷たいよ+90
-0
-
325. 匿名 2018/08/10(金) 09:48:25
>>302
平日の朝にガルちゃんしてるニートに言われてもな+0
-10
-
326. 匿名 2018/08/10(金) 09:48:29
日大に助けて欲しいって訴えたら大学は関知しないって言われたんでしょう
学生が「大学は学生守るって言ってましたよね」って聞いたらそれはアメフトだけの話
呆れる学生あっての大学なのに
+141
-0
-
327. 匿名 2018/08/10(金) 09:48:50
この監督まだ若いの?独身なら結婚無理だねドンマイ+27
-2
-
328. 匿名 2018/08/10(金) 09:49:06
マスコミはなぜ名前を出さない?+4
-1
-
329. 匿名 2018/08/10(金) 09:49:37
スポーツ庁の鈴木大地がスポーツの悪い流れを断ち切っている影のボスなのか??
+4
-0
-
330. 匿名 2018/08/10(金) 09:50:13
女の集団だから、で済ませたらダメだよね、
こんないじめは会社でだってある。
怖いのは要領のいい大多数が理不尽な組織の中で
なんとかやっていけてること。
アメフトもそうだけど不器用で愚直な若者が
追い詰められてゆく構図だよね。
一人を生贄にして集団組織が絆を深めてしまうパターンは恐ろしい。
+99
-1
-
331. 匿名 2018/08/10(金) 09:50:41
生徒が悪いとは書いていない、メンタル激弱と書いただけ、これくらいの事を言われただけで過呼吸に陥るんだから、メンタル激弱は事実だろうし。
こんな事くらいで解任されるんだから、教師を目指す人は確実に減るよ。
5~6年前に静岡県浜松市の高校バレー部監督が解任になったけど、あの時、生徒や卒業生からの監督擁護はたくさんあった。
しかしあれも、メディアを利用し簡単に流されるアホの世間を味方につけたモンペの方が勝った。+15
-61
-
332. 匿名 2018/08/10(金) 09:51:17
アホなパワハラ監督だけの問題かと思いきや、部員の中でもいじめがあったのかよ
もはや救いようのない部だな+22
-0
-
333. 匿名 2018/08/10(金) 09:51:22
手術するくらいの大怪我して「リハビリ継続したい」って言ったのに対して、仮病疑って「お前には失望した。大会には絶対出させるから」とか言うなんて、この女監督頭おかしくない?+166
-1
-
334. 匿名 2018/08/10(金) 09:51:46
>>314
毎年補助金150億以上貰ってるんだよね
+12
-0
-
335. 匿名 2018/08/10(金) 09:52:48
>>331
今回は誰が擁護してるんですか?
その時の話とまったく状況が違うと思うんですか?+11
-1
-
336. 匿名 2018/08/10(金) 09:53:32
過呼吸って命に関わることあるからね?
それを軽く見る人はまともじゃないと思う+97
-1
-
337. 匿名 2018/08/10(金) 09:53:49
監督は暴言吐いたんだから謝罪しなさいよ+19
-0
-
338. 匿名 2018/08/10(金) 09:54:01
>>315
表に出てこないよ。揉み消されてたり泣き寝入りしてる話なんだから。
そんなネットで調べても出てこないよ。
調べて出てくるのは、功績が主でしょ。
日大がおかしいってのも、報道があるまで 世間は知らなかったでしょ。
入試前のイチ学生がどうやって調べるの?OBに評判聞くぐらいしかできないし、監督やコーチも急に変わる可能性あるんだよ。+13
-1
-
339. 匿名 2018/08/10(金) 09:54:09
>>331
なんでそんなに必死なの?
擁護したら日大から金一封でも出るの?+25
-3
-
340. 匿名 2018/08/10(金) 09:54:27
>>286
嫉妬でしかないよね
女の嫉妬はネチネチで嫌だな+18
-0
-
341. 匿名 2018/08/10(金) 09:55:07
>>331
そんな全然関係ない別の件を例え話にされてもな+13
-4
-
342. 匿名 2018/08/10(金) 09:56:16
バカな大人たちが子供の未来を奪っていくんだな
そんな連中に限って最近の若い者は〜とか抜かしやがる+21
-0
-
343. 匿名 2018/08/10(金) 09:57:07
擁護してる人たちの説得力が乏しすぎてまったく同意できない+27
-4
-
344. 匿名 2018/08/10(金) 09:57:33
>>336
すぐに過呼吸を起こすような人が体育会系に所属したらあかんわ。
命に関わるならなおさら日大の体育会系なんかに所属するなよ(笑)+7
-61
-
345. 匿名 2018/08/10(金) 09:57:52
ニュース見たけどパワハラって言うより
もはやただのイジメ+110
-1
-
346. 匿名 2018/08/10(金) 09:58:08
>>323
いるそういう人。
ネチネチずっと言い続けるのにそれは自分は中身が男だから思ったとこなんでも言っちゃうのって言ってたけど、どう考えても男じゃない。
女の陰険なところの凝縮だった。
自称中身が男、サバサバ系ってこう言う人多い。
その人が仲のいい上司の事を「あの人は凄いサバサバ系だよね」って言った時その場にいた男性が「あの人はthe女‼️って人だよ。サバサバじゃない」って言われてたのは笑った。+26
-1
-
347. 匿名 2018/08/10(金) 09:58:11
>>300
日大生だけで、就職差別する企業が問題。特に、アメフト部、チア部以外の学生は何の関係もないけど。+3
-8
-
348. 匿名 2018/08/10(金) 09:58:45
日本のアマチュアスポーツって、どこか軍隊式指導を引きずってる。
アメリカの高校野球って 監督の指導を生徒が寝そべって聞いてるとか、日本では考えられないけど
そろそろ変わっていくべきだと思う
+3
-15
-
349. 匿名 2018/08/10(金) 09:58:47
日大の高校から日大の監督?
そんでもってぶす?
もう本人コンプレックスの塊だろうね。
+49
-4
-
350. 匿名 2018/08/10(金) 09:58:51
擁護してる人は日大じゃなくて監督ばかり擁護してるな+26
-1
-
351. 匿名 2018/08/10(金) 09:59:38
でも日大の学生?って思ってしまうのも仕方ない気がする+5
-0
-
352. 匿名 2018/08/10(金) 10:00:26
>>344
極限のストレスがかかって過呼吸になったんでしょう?
体育会系でもそうのような状況になったら誰でもなりうるよ。
+92
-4
-
353. 匿名 2018/08/10(金) 10:00:46
監督はたいした声明も出さず逃げ回りそう+100
-2
-
354. 匿名 2018/08/10(金) 10:01:02
>>330
弱肉強食。
理不尽だけど、いじめっ子は出世する+8
-3
-
355. 匿名 2018/08/10(金) 10:01:33
体育会系が過呼吸起こすのはおかしいってその根拠はなに?+126
-0
-
356. 匿名 2018/08/10(金) 10:02:09
>>331
じゃああなたもこの浜松市のバレー部員がされたように、
監督から罵倒されながら15秒で13発平手打ち食らってきたら?
+77
-1
-
357. 匿名 2018/08/10(金) 10:04:16
昔女教師に虐められたからこういうニュースを見ると胃がキリキリする
私は泣き寝入りしかできなかった+82
-1
-
358. 匿名 2018/08/10(金) 10:04:17
>>30
マッハでとかげの尻尾切りしたよ。
危機管理最強w+73
-0
-
359. 匿名 2018/08/10(金) 10:04:48
>>247
そういうのもあるかもしれないねー
監督の顔写真ブ...だったから
んで同じように嫉妬してた部員達もここぞとばかりに責め立てた。
まあ日大は日本代表辞退しろと言われて言うこと聞かされるぐらい指導者の力が絶大だから同調圧力掛かってたのかもしれないけど。
って書くと改めて内田本当酷いな。こんなこと言う監督日本に他にいないでしょう。+63
-3
-
360. 匿名 2018/08/10(金) 10:05:38
解任理由もよくわからんな
パワハラが原因だとちゃんと言えや+50
-1
-
361. 匿名 2018/08/10(金) 10:06:43
チクったりイジメてた生徒はそんな実力ない子なんだろうな〜
一人でもライバルを消して自分を選んで貰うためにやったんでしょ
高校でもスポーツ推薦で入った子はしごきと、言う名の陰湿ないじめを先輩や同期にされて潰されちゃう子多いからね+97
-3
-
362. 匿名 2018/08/10(金) 10:07:17
>>212
クズって勿論このパワハラ監督のことでしょ?+7
-0
-
363. 匿名 2018/08/10(金) 10:07:20
>>134
自分で自分を擁護乙!!+2
-4
-
364. 匿名 2018/08/10(金) 10:08:11
>>153
「全国大会レベルでは3位以内に入る事が目標です。」
良かったじゃん!
今のところカリスマ山根と日大の田中理事長の新アンガールズコンビに続く3位だよ!+139
-1
-
365. 匿名 2018/08/10(金) 10:09:35
擁護がー!って書いてる人がチラホラいるけど、擁護する人がいたって別に不思議とは思わないし関係者とも思えない、だから擁護コメにマイナス押す事もない。
この程度の内容、100人いたら100人がみんな片方だけを叩くなんて事はないからね、恐怖の独裁国家じゃあるまいし。
+7
-15
-
366. 匿名 2018/08/10(金) 10:11:24
>>364
ウケるwww+30
-0
-
367. 匿名 2018/08/10(金) 10:12:29
>>355
命に関わるなら所属するなよって話だよ、あなた、話をおかしな風に変えないでくれるかな(笑)+1
-25
-
368. 匿名 2018/08/10(金) 10:12:45
>>364
このまま優勝目指したい所だけど、1位2位の新アンガールズコンビのキャラが強烈過ぎるツートップだから全国制覇は厳しいねwww+69
-1
-
369. 匿名 2018/08/10(金) 10:15:10
この前日大の求人出てるの見た
誰が働くんだろうって思った
イメージ悪すぎて人に言いたくない
+63
-2
-
370. 匿名 2018/08/10(金) 10:19:20
豊田真由子みたいに怒鳴りつけるとこを想像しちまった…。
あの監督の顔からしてやりかねないな+88
-1
-
371. 匿名 2018/08/10(金) 10:20:20
プライド高くて過去の栄光にすがりついてるとか本人に言うのちょーきついwwwww
+29
-0
-
372. 匿名 2018/08/10(金) 10:20:33
一緒になって、いじめをしている子達も、犯罪だよ。
ここにも書いてある通り、1人じゃ駄目なら、数人で止めたり出来なかったのかな?
一緒になってやってまで何がチアダンだよ。
私もここでおきた事に対して
いじめをしていたチアダンなんだと見てしまう。+126
-2
-
373. 匿名 2018/08/10(金) 10:24:24
>>372
ごめん。チアダンとチアリーディング部は違う。+47
-0
-
374. 匿名 2018/08/10(金) 10:30:02
チア部・新体操部・吹奏楽部
女の部活は色々ある+36
-0
-
375. 匿名 2018/08/10(金) 10:31:03
なんかもう色々終わってるね
ダメじゃんここ
+50
-0
-
376. 匿名 2018/08/10(金) 10:31:13
進優子に嵌められ、テレビマスゴミと世間に抹殺された元官僚を思い出したわ。
皆さんは、あの反日クソテレビマスゴミと一緒になって個人を叩き社会から抹殺するのがそんなに楽しいかね?
虐めがどうたらとか、どの口が言ってんの?って呆れるわ( ´Д`)=3+6
-10
-
377. 匿名 2018/08/10(金) 10:33:12
日大、他の部活も全部調べた方がいいんじゃない?陸上部もかなりヤバイって聞いたことある。+35
-0
-
378. 匿名 2018/08/10(金) 10:33:53
やっぱり人間顔に出る
アメフトもラグビーもレスリングもパワハラしてるやつみんな悪い顔してる
テレビで3人並べた写真出てて怖くてびっくりした+76
-2
-
379. 匿名 2018/08/10(金) 10:41:44
>>376
こう言うこと言ってる奴が 山口メンバーとかEXILEのパワハラ問題も
加害者擁護してるんだろうね。本当に胸糞悪いクズ+15
-1
-
380. 匿名 2018/08/10(金) 10:41:50
通ってた中高の体育教師も男も女もそろってパワハラ体質のやつ多かった。なんであんな偉そうなんだ?何様だよ。+43
-1
-
381. 匿名 2018/08/10(金) 10:42:26
>>348
印象操作orただの無知乙。
アメリカは日本の倍くらいの人口で州も50ある国、あなたが言ってるスタイルの学校がアメリカの一般的スタイルだと言うのは流石に無理がある。
アメリカだって虐めはあるし普通に縦の関係もある、学校でも会社でも軍隊でも。
+25
-1
-
382. 匿名 2018/08/10(金) 10:45:31
>>153
顔からして性格悪そー。なんかごついし。独身なんだろうな。+50
-4
-
383. 匿名 2018/08/10(金) 10:47:04
学生の言う「本件」のついては、言っている通りだとして、それまでの行いや、「本件」についても反省してるフリをしていたこと、反省の為のミーティングの場でこれからどうやるかという話ではなく、監督の言い分に対する言い訳を言い始めたから、監督や同期の反感を買ってしまったんじゃないかな。
この学生が悪いというより、悪意なくやったことが悪い方悪い方へいってしまい、それを理解していない。+6
-0
-
384. 匿名 2018/08/10(金) 10:48:39
日大の某学部がある地方住みだけど、
最近、学生募集のテレビCM流し始めたよ。
何十年も住んでるけど、こんなの初めて 笑
次回の入試、定員割れじゃない?
今いる生徒も、こんな大学の学歴が残っちゃうのは可愛そうだわ。+55
-1
-
385. 匿名 2018/08/10(金) 10:52:28
これってイジメでしょ。
ままイジメの構図だもの。
上の立場の(声の大きい)人が率先してイジメをすれば「イジメていいんだ」という思考に流されていくからね。
リーダーの立場の人が率先してイジメてるから、いじめを推奨しているのと同じになるから。
こうやってイジメの輪が蔓延するんでしょ。
ところでそのイジメに参加した他の部員達にはお咎めナシなのかな?
「知らなかったから」「本当だと思ったから」「みんな言ってたから」は通用しないからね。
小学生じゃあるまいし、自分が自らの判断で実行に移したんだからね。+89
-0
-
386. 匿名 2018/08/10(金) 10:55:12
監督に対してラインで謝罪て、今時の子はどうかしてる+14
-7
-
387. 匿名 2018/08/10(金) 10:57:47
謝罪はしたと書いてあったけど、多分こいつの中では頭を下げればもう終わりと思っているよ。
こういう人間に限って周りからさんざん叩かれたら、同情を買うためか物凄く萎れた状態で「こんな大ごとになるなんて・・・」なんてさめざめ泣きながら抜かすんだろうな。
あなたのしでかしたことで一人の女生徒の未来だけじゃなく、最悪全てを失いかねないことになっているんだから、誠意をもって一生かけて反省して償っていただきたいよ。
+35
-1
-
388. 匿名 2018/08/10(金) 11:05:16
日大、他の部活も全部調べた方がいいんじゃない?陸上部もかなりヤバイって聞いたことある。+35
-0
-
389. 匿名 2018/08/10(金) 11:12:35
トップを入れ替えないとダメだよね。
似たような人間が同じ問題を起こし続ける+13
-1
-
390. 匿名 2018/08/10(金) 11:13:19
>>101
顔つきからして、人格に問題ありそう+34
-2
-
391. 匿名 2018/08/10(金) 11:16:56
一緒になって責めた部員ってのが、男山根の側近みたいなタイプなんだろうな
パワハラって本人はもちろんだけど、側近になる奴がいるのが本当イヤ。この件だけじゃないけど、側近にも半分くらい責任あると思う。+20
-0
-
392. 匿名 2018/08/10(金) 11:27:06
練習が休みで喜ぶんじゃない!って所を1回叱れば普通それでおしまいだよね
パワハラってかいじめ、女の腐ったような女+51
-2
-
393. 匿名 2018/08/10(金) 11:29:31
多分、部員の中もこの監督に毒されて、意識の低いこの被害学生が悪いって思ってる子いるだろうな。
みんなキツいの耐えて頑張ってるのにあんたが部をめちゃくちゃにした、みたいに逆恨みの構図が出来上がってそう。
悪習を踏襲するのが美徳と思い込んで、何が悪いのか、どこからが行き過ぎか麻痺ってわからなくなってる人って少なくないと思う。
こういう指導を受け続けると、そういう世界だから、そういうもんだから、みたいな固定観念から抜け出すことが出来ない。+57
-2
-
394. 匿名 2018/08/10(金) 11:36:10
今の若い子って上から指導されるとウザがるくせに、ダンスとかだったら素直に集団行動一生懸命やるよね。CM とか集団で一糸乱れず踊ってイエー!
とか歓喜してるやつあるけど、なんかゾワゾワするの私だけ?
高校のダンス部とかもそうだけど、なんか
うまく言えない違和感がある。頑張って努力してるんだろうけど、言われたまま動いているだけだよね。なんか大事なものがすっぽ抜けてるというか。
他のスポーツにはあまり感じないんだけど。
ただの偏見だけどね。+48
-7
-
395. 匿名 2018/08/10(金) 11:38:02
>>108
「親が出てきて」とその事を批判する様に誘導する輩っているからね。
大体が、事が大事になって明るみに出ると非常にマズイ事をしている人程「親が出てきて」と騒ぐんだよ。
大人は親が出て来てはいけないなんて言ったら、東電の自殺した人の親は?
大人はなんでも自己責任で自己解決すべきという、一見正論っぽい事を言ってなじって被害者を二重に追い詰める狡い手法を取る輩って実際いるんだよ。+36
-0
-
396. 匿名 2018/08/10(金) 11:39:42
ガルちゃんの学歴トピって不自然に日大持ちあげる人達がいて異様だったけど、さすがにここまで来たら恥を知るんだろうな。+13
-2
-
397. 匿名 2018/08/10(金) 11:41:04
>>395です。
ごめん、東電じゃなくて電通です。
+17
-0
-
398. 匿名 2018/08/10(金) 11:45:26
パワハラ女ってみんな同じ
運動部系でなくても習い事の先生やってるオバさんなんかもこういうヤツ多いよ
・本人は正しいこと言ってる気満々
・相手を嫌な気持ちにさせる余計なことを必ずくっつける
・相手を非難するネガティブな言葉を殊更に強く言い切る
・悔しさをバネにとか、これくらいを乗り切れないようじゃ、と自分にだけ都合がいい精神論を後ろ盾にする
これを何度でも繰り返し、繰り返すたびに相手を嫌な気持ちにさせるだけの攻撃になっていく
それを厳しい指導と思ってるおめでたさ
パワハラ女は意外に多いからどんどん糾弾されるべき+49
-2
-
399. 匿名 2018/08/10(金) 11:49:12
教育機関に在日の教師わんさか入り込んでいるから、変な指導者がいると在日の教師なんじゃないかと思う
日本人の子どもを洗脳したり虐めたいらしいから+14
-2
-
400. 匿名 2018/08/10(金) 11:51:32
>>322
そうだっけ!?
天然な部員を丸め込んで危険な人間大砲の弾にしようとしたり他にもかなり酷いことしてたよね!?
結局はいい人なんだけど理不尽な事はしない事もないよ。めちゃくちゃだよ。+4
-0
-
401. 匿名 2018/08/10(金) 11:52:53
怖いのが監督の肩持って部員全員が責めたてていたんでしょ
監督もやばいけど部員も怖い+107
-1
-
402. 匿名 2018/08/10(金) 11:56:51
アメフット部がクッソじわる+11
-0
-
403. 匿名 2018/08/10(金) 11:59:43
大野美幸の知人(チア経験者)が、チアにはよくある事だって書いてるよ。
監督は、気に入らない子に全てのミスの責任をなすりつけるんだって!
もうこのチア部は、廃部でいいよね!
クズばかりだって事が、実証されてるんだから!+93
-1
-
404. 匿名 2018/08/10(金) 12:00:23
普段 練習態度も真面目だったら ここまで監督や生徒も言わなかったと思うから ひょっとしたら日頃の態度にも問題があったかも知れないけど 皆の前で屈辱的な言葉は駄目。監督と皆に謝った所で止めておけば良かったのに。+12
-15
-
405. 匿名 2018/08/10(金) 12:01:33
同期っていじめっ子だよね。
頼めるわけないじゃん。
実際、翌日から学校行けなくなったらしい。+90
-2
-
406. 匿名 2018/08/10(金) 12:01:44
>>101
性格が顔にでるって本当だね。+77
-2
-
407. 匿名 2018/08/10(金) 12:01:57
私の通ってた学校の体育の女教師がまさにこんな感じだった
気の弱い生徒に目をつけ理不尽なほど罵声を浴びせ暴力を振るって、しまいにはクラスや部活全体にいじめをけしかけてた
気に入らない新任の先生がいれば救急車で運ばれるまで精神的に追い詰めた
教師だから罪に問われないけど、やってることほぼ犯罪だよ
こんな糞教師がいたる所にいる事実が辛いわ
+58
-1
-
408. 匿名 2018/08/10(金) 12:04:40
退部も許してくれないなんて、地獄……。+69
-0
-
409. 匿名 2018/08/10(金) 12:09:46
日大に限った事じゃない。中学も高校もある。
体育会系に限らないし。
先日、高校生の子供の部活に来たOB。四十代の男性が、シメと称して顔を出し、人格否定していく。
日々の鬱憤晴らしに使われちゃ、子ども達は可哀想だ。
+77
-0
-
410. 匿名 2018/08/10(金) 12:18:11
被害者の子も悪い意味で目立つ子だったんだろうな
他の子からも嫌われてたりしなきゃ、告げ口もされなかったと思う
被害者の子これからどうなるのかな+23
-2
-
411. 匿名 2018/08/10(金) 12:19:12
日本はこういうの多すぎますね、指導者の教育からして全く来てないし、指導のレベルが低い
私はしがないインストラクターだけど『コイツ、オマエ』なんて口が裂けても言わない
何様なんだ!+65
-2
-
412. 匿名 2018/08/10(金) 12:22:11
元日大生ですが、教授もなかなかひどい
学生へのパワハラ当たり前、パワハラに耐えられず大学に相談したら、それがなぜか教授に伝わっておりパワハラを言いふらすなんて名誉棄損だ、裁判にするぞと脅すなど…
先輩の話って聞いて怖くなりました
日大には日本の法律が通じないみたいです+104
-0
-
413. 匿名 2018/08/10(金) 12:23:49
更年期のくそババアじゃない。見た目も。
女って本当に陰湿+24
-1
-
414. 匿名 2018/08/10(金) 12:25:57
選手を潰す指導してどうすんだよ、この無能監督+25
-1
-
415. 匿名 2018/08/10(金) 12:27:03
>>1
北朝鮮ぽい雰囲気だよね。
そういえば加害者のルックスが北の一族系だし
+14
-2
-
416. 匿名 2018/08/10(金) 12:30:40
>>401
まんまいじめの構図だよね。これ。+40
-0
-
417. 匿名 2018/08/10(金) 12:33:03
監督を解任しても 監督と一緒になって責めてた部員達が この体質を受け継ぐよね。
日本の 空気を読む困った習慣が又 同じ事を繰り返し 何も変わらない気がする。+29
-0
-
418. 匿名 2018/08/10(金) 12:33:33
ニュースで見たけど暴言がひどい
一般企業だったら、即座に問題になるレベル
なんかいろんなことがユルユルで、今まで管理職側はやりやすくて極楽だったんだろうんなー
パワハラされる側からすると堪らなかっただろう
気の毒
+64
-0
-
419. 匿名 2018/08/10(金) 12:34:21
日大の体質からして問題あり+32
-0
-
420. 匿名 2018/08/10(金) 12:38:04
生徒に謝るなら最初から言うなよって話+24
-0
-
421. 匿名 2018/08/10(金) 12:38:14
最近は訴えた者勝ちだね。上からは何も言えない時代。何か気に入らない言葉をかけられたらパワハラだと訴えればマスコミは悪を学校側に決めて報道するからね+7
-32
-
422. 匿名 2018/08/10(金) 12:39:15
もう性格悪いのが前面に出てる顔だね。
元チア部だけど、女性とか本当陰湿。
強豪出身で自分より上だって思って虐めてただけでしょ。最低なんだけど+86
-2
-
423. 匿名 2018/08/10(金) 12:41:18
>>421
いやいや
明らかにやりすぎだから。笑+29
-0
-
424. 匿名 2018/08/10(金) 12:45:11
大雪の日だったんでしょ
普通の日なら確かにちょっと考えものだけどさ
異常気象でどうなるかはっきりしない中での「ヤッター」って感想は別にそこまでおかしくないでしょ
無理して練習した帰りに寒い中バスや電車が動くのを待てって言うのか
遅くなったら危ないのに帰り道何かあったらどう責任取るつもりなのか
こんなの普通とか女子部員が弱すぎるとか言ってる人結構いて怖いな
Twitterで女子部員が精神的に弱すぎるとか批判してるアカウントあってよく見たら自殺ほのめかしやリスカやってる奴でお前が言うのかよって笑ったわ+110
-3
-
425. 匿名 2018/08/10(金) 12:47:16
これアメフト部よりも先に起きてた事件みたいだね。
最悪じゃん。
日大は終わり。
+81
-0
-
426. 匿名 2018/08/10(金) 12:48:03
>>412
日大 凄いね。かなりヤバイでしょそれ。+38
-0
-
427. 匿名 2018/08/10(金) 12:48:06
とにかく理事長やめろ。
お前が説明しろよ。
+25
-1
-
428. 匿名 2018/08/10(金) 12:49:23
理事長、やめろ!+22
-1
-
429. 匿名 2018/08/10(金) 12:50:25
便乗うざ
てか大勢いる中で自分だけ嫌われるとかよっぽど鼻につく生意気な態度とってたんじゃない?
大学なのに、チア名門の出身高校の体操服とか着てアピールとかしてたらしいし+9
-48
-
430. 匿名 2018/08/10(金) 12:51:58
>>421
そういう時代なんだよ今は
そこのとこ踏まえて叱責するにも言葉選んでいかないと言ってしまったが最後、こういうことになるんだよ
相手に非があろうがその相手の人格まで否定するような暴言吐いていいことにはならない
同じこと自分の親兄弟子供なんかが言われて平気で居られる?
私なら無理だね
そういうこと今まで言えなかったけどこうやって言っても良い時代になったんだったら誰だって言うでしょ
皆、おかしいと思いながらも我慢してただけなんだよ+30
-0
-
431. 匿名 2018/08/10(金) 12:52:21
>>26
残念だけど、それはない(笑)+2
-7
-
432. 匿名 2018/08/10(金) 12:52:45
>>66
昔、大学職員してました。
日大じゃないけどスポーツが盛んな私大です。
日大と体質が似ていて、卒業生がそこの職員の9割くらい、しかも体育会出身者が優遇されていました。
体育会出身者が多いせいか、体育会系ムラ社会といった雰囲気でした。部活の顧問していた職員が部員に暴力暴言とかありましたよ。
また、職員同士のいじめもありましたし、この顧問みたいにヤクザまがいの言葉遣いをする職員によるパワハラもありました。お前、コイツ、死ね、殴るぞとか。とても教育者とは思えない人間がいました。だから日大の経営陣見て体質わかる気がしましたよ。ほんと閉鎖的な異常な世界です。+73
-0
-
433. 匿名 2018/08/10(金) 12:56:20
母校のジャージを着ていただけで、プライドが高くて過去の栄光にすがってるとかみんなの前で言うのはどうかと思うし、別にどこのジャージ着てたっていいじゃんと思うけど、きっと薄ら薄ら彼女自身その母校の誇りを自慢してたんじゃないの
チアなんて自己顕示欲のかたまりみたいな人たちの集まりだから、こうやって出る杭は打たれるんだろうな+9
-21
-
434. 匿名 2018/08/10(金) 12:57:44
自殺したいくらい悩んでたらチア辞めればいいのに、親が介入してさすが平成生まれだね。+4
-42
-
435. 匿名 2018/08/10(金) 13:00:54 ID:kZWY31MnWl
大野の知り合いだけど既婚者だよ。相手はエリート警◯官。+63
-2
-
436. 匿名 2018/08/10(金) 13:01:04
>>434
退部させてもらえなかったってニュース見た?
それと平成生まれは関係ないでしょ+42
-3
-
437. 匿名 2018/08/10(金) 13:02:07
スポーツは、自己満足で楽しむくらいが丁度良い。+9
-0
-
438. 匿名 2018/08/10(金) 13:03:19
>>429
ちゃんと報道みた?+14
-4
-
439. 匿名 2018/08/10(金) 13:04:01
人間のクズとしか言いようがない+22
-0
-
440. 匿名 2018/08/10(金) 13:05:13
脳筋おばさま方がちらほら沸いてるね
もう時代遅れなんだよ、あなた達の考えは+44
-3
-
441. 匿名 2018/08/10(金) 13:05:46
>>433
過去の栄光にすがりついて…(笑)
まんま、この監督にブーメランぽい(笑)+56
-0
-
442. 匿名 2018/08/10(金) 13:06:01
自殺しなくてよかった
どうせならこの監督がタヒねばry+27
-3
-
443. 匿名 2018/08/10(金) 13:07:16
>>434
ババア認定してあげる+15
-2
-
444. 匿名 2018/08/10(金) 13:08:24
こんなの氷山の一角。こんなバカ女なんで日本中どこでもいる。だからバカにされるしいつまで経っても信頼されない。軽蔑される。情けない奴ばかり。
恥ずかしいと思わないんだな、女って。いつまで経っても成長しない、むしろ悪くなる一方。日本も終わりだわ。+6
-4
-
445. 匿名 2018/08/10(金) 13:08:32
>>421
上から暴言言ってんじゃん笑
上から何でも言ってんじゃん+5
-0
-
446. 匿名 2018/08/10(金) 13:08:32
>>435
離婚されるか大人しく引きこもるか二択だね+21
-2
-
447. 匿名 2018/08/10(金) 13:10:37
ばばあだよ~+2
-0
-
448. 匿名 2018/08/10(金) 13:10:50
>>255
内田以前にまずは指導者の女と女部員が問題だろうが。そういう責任回避をなすりつける様な奴ばかりだから、そりゃ女はバカにされるわ。+5
-0
-
449. 匿名 2018/08/10(金) 13:11:39
ここには書いてない?けど、昨日のネットのニュースでは暴言の他に監督と数名の部員から暴行もされたって書いてあったよ。
女性が女性に暴行とか!しかも複数で…。
ご両親が謝罪と非を認めるよう文書出したら、これからチーム一丸となって頑張ります!って全くお門違いの回答が返ってきたって。+78
-0
-
450. 匿名 2018/08/10(金) 13:12:04
平成っていいな+5
-0
-
451. 匿名 2018/08/10(金) 13:14:20
過去の栄光って…
声高らかに自慢してたら話は別だけど、ジャージ着てただけで?笑
ってか、過去の栄光はその子の実績じゃん!
それをすがりつくだの、プライドうんぬん、言われる筋合いないよね。
+77
-3
-
452. 匿名 2018/08/10(金) 13:15:26
スポーツやってる人っていじめっ子多い
+61
-1
-
453. 匿名 2018/08/10(金) 13:16:06
本人が事実だと認めてるらしいね。
もう2度と教育に関わらないで欲しいし
こんな人はどこでも同じようなこと
するから、社会にも出てきてほしくない。
迷惑。+46
-1
-
454. 匿名 2018/08/10(金) 13:18:40
>>434
あなたはいつ生まれ?
正しい時代の流れについてこれないなんて
残念だね。+12
-5
-
455. 匿名 2018/08/10(金) 13:18:53
監督に「事務の中では顔が白くてうるさい子って言ったらおまえだって有名なんだよ」って言われたという記事を見た。
これを見て日大の事務員は監督に
「例の顔が白くてうるさい子が雪だから練習辞めてほしいみたいだから電話したんですよー」
みたいなことを言ってそうだと思った。
他の部員が監督に言った可能性もあるけど。
監督はもちろん悪いけど事務員にも問題がありそうな気がする。+100
-1
-
456. 匿名 2018/08/10(金) 13:20:32
+109
-0
-
457. 匿名 2018/08/10(金) 13:20:37
友達が体育会系のクラブにいて、まぁこんなもんだと思ってた。
こういうことが問題になるのはいいことだけど
強豪はもちろん、弱小だって大学の体育会系はこんなもんだよ。
最初から、理不尽に耐える&生き抜く訓練をしたいつもりの人しか入部しない
+34
-0
-
458. 匿名 2018/08/10(金) 13:21:07
>>451
強豪校だったから嫌だったんだろうか
日大はチア強いの?
+9
-0
-
459. 匿名 2018/08/10(金) 13:23:00
>>458
この監督になってから飛躍的に強くなった
+9
-1
-
460. 匿名 2018/08/10(金) 13:26:08
「おまえ」とか「こいつ」とか口悪いな
全国に育ちの悪さが知れ渡っちゃったじゃん+75
-0
-
461. 匿名 2018/08/10(金) 13:29:07
女子バレー部だったけど、やっぱり女子同士の陰湿ないじめってあったよ?ローテーションみたいに回るんだよ。だからいじめは良いって言ってるんじゃないけど、すぐ終わることが多い。私にチクチク言ってた子が、自分の番になって辞めていったときは『え?』ってなった。その子は色々な子に嫌味言ったり、嫌がらせしたりしてた。それが自分にふりかかったら病むのは納得いかなかった。でも部活で鬱になるなら辞めるって逃げも大切だとは思う。こればっかりはあるある程度の出来事。監督は多少ヒステリックかもだけど、なにかで怒られたのなら大人しくしとくってのは社会でも役立つ教訓だと思うよ。高校のジャージ着てたのが悪いんじゃないけど、反感かうようなことは控えようって考える力も必要だよ。+48
-4
-
462. 匿名 2018/08/10(金) 13:32:06
監督にとって生徒は奴隷
先輩にとって後輩は奴隷みたいな考えの人いるよね
パシるしこき使う
目下のものには何言ってもいい、何してもいいって考えの人
目下の人は逆らえないし言うこと聞くしかないし耐えるだけ。でも目下の人も自分が先輩になったら後輩に同じことする。独裁国家みたいな感じ+24
-1
-
463. 匿名 2018/08/10(金) 13:32:09
>>433
ほとんどがあなたの憶測じゃん+10
-3
-
464. 匿名 2018/08/10(金) 13:32:35
>>456
なるほど、もともと性格最悪だったんだね
顔に出てるからわかるけど+11
-0
-
465. 匿名 2018/08/10(金) 13:32:55
こういうダメな大人が日本をダメにした+13
-1
-
466. 匿名 2018/08/10(金) 13:33:01
>>459
今二十代?で何歳から教えてて
具体的にしどう強くなったの?
でも、それは指導だけなの?
強豪校から上がってきてる子達とかいなかったの?
+13
-4
-
467. 匿名 2018/08/10(金) 13:33:19
監督と言うより…
単なるお局BBAですね+39
-0
-
468. 匿名 2018/08/10(金) 13:33:30
お前は学校の恥だ!って言った本人が一番学校の恥になっちゃったなw
いや、一番は理事長か+72
-1
-
469. 匿名 2018/08/10(金) 13:33:33
>>458
強豪校だから嫌だ!って思うのは、同じ選手の立場のライバル同士ならまだわかる。でも、これ監督が思っちゃダメでしょ。笑
監督なら、学校は違えど目指すものは同じなんだから選手に諭してやらなきゃいけない立場じゃない?
この監督はなんとも器の小さい…笑+22
-0
-
470. 匿名 2018/08/10(金) 13:34:04
加計学園問題なんてかわいく見えるくらいの問題続出ですね+5
-12
-
471. 匿名 2018/08/10(金) 13:34:43
これからこの女どうやって生きていくんだろ
結婚も再就職も無理じゃね?+22
-3
-
472. 匿名 2018/08/10(金) 13:35:39
厳しい部活はあっていい
でもこういう厳しさを日本からは根絶しないといけない+41
-0
-
473. 匿名 2018/08/10(金) 13:36:31
部が強くなってもこんな雰囲気の部活じゃ嬉しくないやろ+19
-0
-
474. 匿名 2018/08/10(金) 13:36:51
>>472
理不尽な厳しさは不要だよね。
+50
-0
-
475. 匿名 2018/08/10(金) 13:37:51
強豪の高校から進学してこの部に入ってくるくらいだからもともと強かったんじゃない?+3
-0
-
476. 匿名 2018/08/10(金) 13:38:39
日本にはいい文化がたくさんあるが、こういう勘違いした厳しさは日本からなくなってほしい+28
-0
-
477. 匿名 2018/08/10(金) 13:39:05
この大野監督って 豊田真由子みたいな底意地の悪い顔してる+25
-2
-
478. 匿名 2018/08/10(金) 13:39:28
Twitterで監督の知り合いっぽい人何人かいるけど誰一人擁護してない件+65
-1
-
479. 匿名 2018/08/10(金) 13:40:38
チア部は解散、監督は懲戒解雇、理事長は辞任
これしかない+35
-0
-
480. 匿名 2018/08/10(金) 13:41:07
>>466
今3年目でクビになって、
2年目の大会で飛躍的に順位UPした。
+4
-1
-
481. 匿名 2018/08/10(金) 13:41:27
今後その強豪校からは
日大には上がらないんじゃない?+17
-0
-
482. 匿名 2018/08/10(金) 13:42:35
>>480
横だけど、歴浅すぎてびっくりした。笑+26
-1
-
483. 匿名 2018/08/10(金) 13:42:57
女ってさ、私情を挟むから管理職には向かない、っていうよね。
本当、その通りだと思う。
上司でも先輩でも、1回嫌われたらロックオンされ続ける。+77
-1
-
484. 匿名 2018/08/10(金) 13:43:20
以前娘がチアをしていたが、決してきれいな世界ではありませんでした。
今回の問題も、被害者の気持ちがよくわかります。たぶん指導者は、この程度で何言ってるの?くらいにしか思っていないことでしょう。
集団で一糸乱れぬ演技をするという競技の特性上、洗脳に近いスパルタ指導が珍しくないと思います。
+51
-0
-
485. 匿名 2018/08/10(金) 13:43:27
大野先生は高校までしか知らないけど良い先生でしたよ。ちなみに私も体罰、パワハラ大反対です。
個人特定避けるためいつまでとはいえませんが最近まで子供がお世話になりました。
悪いものは悪いとはっきり言うタイプですが、弱いものいじめはこの先生しません。
今回のことは存じ上げません。
ちなみに日大は大嫌いです。
+10
-72
-
486. 匿名 2018/08/10(金) 13:47:41
スポーツの指導者は怖いとか口が悪くて当たり前ってイメージが強いけど、そうじゃない指導者もたくさんいるからね
日大問題のあとにダルビッシュが語った高校時代の監督についての話を読んでなるほどと思った
精神的に追い込むのは指導なんかじゃないよ
+27
-1
-
487. 匿名 2018/08/10(金) 13:48:53
なんかここで被害生徒を弱いだのって言ってる人って、ただの煽りももちろんあるんだろうけど、自分もこういうやり方で気に入らない子を追い詰めたって人もいそう。
そういう考え方してる人に言いたいんだけど、その生き方してると一生、死ぬ間際までイライラする事になるからね?自分は発言力もバイタリティもあるって思ってるのかもしれないけど、凄い勘違い。
あなたは、ただ弱いだけだから。惨めな弱さを人にむやみにぶつけないで頂戴ね。+45
-1
-
488. 匿名 2018/08/10(金) 13:49:12
>>485さんのお子さんがターゲットにされなかっただけじゃない?
他の子にはどうだったかなんて、いじめられてない子の親の意見だけではわからないよ。+49
-0
-
489. 匿名 2018/08/10(金) 13:49:22
厳しいんじゃなくて意地悪
弱いものいじめじゃん
日大もおかしいよ
勇気持って相談したのに助けないなんて+54
-0
-
490. 匿名 2018/08/10(金) 13:50:15
私が中学生だった時の、部活の先生(女)も相当なパワハラババアだったな。理不尽な事でいちゃもんつけてきて、ネチネチいつまでも言う。大っ嫌いだったわー。+22
-0
-
491. 匿名 2018/08/10(金) 13:51:11
>>480
同じ指導者でも学年違えば
最高の賞取れても次年度はサッパリの部もあるからなあ…
ただ強くなるだけじゃなく
人間性も高めるものであればよかったのにね
+4
-0
-
492. 匿名 2018/08/10(金) 13:51:21
2年目で飛躍って、ただの偶然ということもありえる+20
-2
-
493. 匿名 2018/08/10(金) 13:51:57
>>485
>弱いものいじめはこの先生しません。
>今回のことは存じ上げません。
だからあなたが知らないだけで陰ではそういうことをしてたってだけ
「弱い者いじめはしません」ってあなたに断言されてもね
+48
-4
-
494. 匿名 2018/08/10(金) 13:51:57
いくら強くなったとしても、とても良い指導者だとは言えない+4
-1
-
495. 匿名 2018/08/10(金) 13:52:36
この子は競技のチアじゃなくて、チアサークルにでも入ったらよかったんじゃないの+7
-14
-
496. 匿名 2018/08/10(金) 13:52:59
>>485
じゃあこの報道が全部嘘だということなの?
それともこの学生が嘘をついてるとでも?+15
-2
-
497. 匿名 2018/08/10(金) 13:53:08
日本社会の縮図。
学校の部活動もブラック。
会社もブラック。
精神論、根性論、忍耐、協調性を強いる社会。
少しでも規範に外れた行為をするとこうやって徹底的に弾かれる。
ドロップアウトする者がたくさんいても納得だわ。+13
-1
-
498. 匿名 2018/08/10(金) 13:53:20
悪質タックル問題の内田前監督も、監督は辞任したけど、
日大をやめてはないし、むしろ、人事権を持っていたり、次の理事長だと言われたりしてるよね。
上があんな奴のままでは、改善しようがないわ。+15
-0
-
499. 匿名 2018/08/10(金) 13:54:39
アメフトの宮川選手は もし またチームに戻ったとしても受け入れてもらえそうに思うけど、この女の子は もう戻れないだろうな。
そこが女の陰険さと底意地の悪いところ。+88
-0
-
500. 匿名 2018/08/10(金) 13:57:31
体育系の大学っていらなくね
専門学校でいいんじゃない+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で揺れた日大で、再び不祥事が発覚した。日大応援リーダー(競技チアリーディング)部に所属する女子部員の母親と代理人弁護士は9日、今年1、2月に同部員が大野美幸監督からパワーハラスメントを受けたことを公表した。