-
1. 匿名 2018/08/09(木) 18:42:06
いますか?
主は、
振られることが怖くて、
先に振ってしまいます。
毎回こんな感じですが、
よりを戻したいなど言われるので
振られるというのは
完全に私の思い込みです。
同じような人いますか?+27
-73
-
2. 匿名 2018/08/09(木) 18:42:59
出典:cdn0.mynvwm.com
+3
-5
-
3. 匿名 2018/08/09(木) 18:43:54
お?ちょっと自慢?
よりを戻したいって言われるってかw+143
-7
-
4. 匿名 2018/08/09(木) 18:43:55
そんな奴おったら往生しまっせ+23
-1
-
5. 匿名 2018/08/09(木) 18:43:55
そんなヤツいないでしょ。普通+72
-5
-
6. 匿名 2018/08/09(木) 18:44:31
歳取るとそんなこと言ってられなくなるよ。+73
-1
-
7. 匿名 2018/08/09(木) 18:44:31
その男バージョンと付き合ってたことある。
ちょっとでもこっちが仕事忙しかったり、ライン既読無視したりすると、すぐ「俺も別れようと思ってた」スタンスで接してこられてクソうざかった。
振られるのが怖いって、結局自分の気持ち最優先だよね。こっちの気持ちを汲み取ることも、状況を考えてあげることもしない。付き合ってるのに勝手に決めつけて勝手に別れ切り出して来る、自己中な奴だという印象。+202
-7
-
8. 匿名 2018/08/09(木) 18:44:33
えー
主勿体無い事してるんだね
なんというか、人を振り回す人なのかね+67
-4
-
9. 匿名 2018/08/09(木) 18:44:36
そろそろ振られるなって察して、
振るってこと?
+47
-1
-
10. 匿名 2018/08/09(木) 18:44:53
>>1+36
-4
-
11. 匿名 2018/08/09(木) 18:44:56
勿体ない事するな
振るのは簡単だけど
年取った時に後悔しないか?
半分青いの鈴愛みたいにならないでね+40
-0
-
12. 匿名 2018/08/09(木) 18:45:14
え?もっいなさすぎるよ。
それじゃ一生誰ともお付き合いできないんじゃない?
そのまま振られずに結婚まで至るかもしれないよ。+56
-2
-
13. 匿名 2018/08/09(木) 18:45:51
カレピかわいそ+29
-2
-
14. 匿名 2018/08/09(木) 18:46:30
そんなことしてたら一生1人だよ+18
-2
-
15. 匿名 2018/08/09(木) 18:46:47
私の元彼氏がそうだったかも
何回も気持ちがないかもと勘違いして、別れ話を切り出してきた+10
-1
-
16. 匿名 2018/08/09(木) 18:47:03
安心して
ババアになったらだーーーれも言い寄ってこなくなるから+68
-0
-
17. 匿名 2018/08/09(木) 18:47:16
ん?振られる妄想で振り回してるの?
友達としても関わりたく面倒くさいタイプだわね+30
-1
-
18. 匿名 2018/08/09(木) 18:47:43
わからなくはないけど
幸せになれないタイプだね+22
-0
-
19. 匿名 2018/08/09(木) 18:47:46
+22
-2
-
20. 匿名 2018/08/09(木) 18:47:50
自己中で自分に自信ないからそうなるんじゃない?+53
-1
-
21. 匿名 2018/08/09(木) 18:47:53
そんな人いる?
まあ100歩譲って10代の若い子ならいるかもしれないけど、良い歳した社会人女性では少数派なんじゃないの+20
-3
-
22. 匿名 2018/08/09(木) 18:47:56
主さんは、自分を守ることで精一杯になってるね+57
-0
-
23. 匿名 2018/08/09(木) 18:47:56
気持ちは分かるけれど勿体ないです
もっと自分の気持ちに素直になって今ある状況を大切にして欲しいと願っています+8
-0
-
24. 匿名 2018/08/09(木) 18:48:21
幼稚すぎる。心から好きになったことないんだろうね+23
-1
-
25. 匿名 2018/08/09(木) 18:48:27
屁でもふっとけ+6
-0
-
26. 匿名 2018/08/09(木) 18:48:31
それができるってことはすでにそんなに好きでもないのでは?
ていうか、どういう理由で振るんだろ?+7
-0
-
27. 匿名 2018/08/09(木) 18:48:33
いたらなんなの?
私も私もー
勘振られると思ったら自分から振っちゃって、
でもいつも私の勘違いで結果より戻そうって言われるのーいつもー。
困っちゃうよねー。
って会話したいんですか?+18
-5
-
28. 匿名 2018/08/09(木) 18:49:07
主は周りに迷惑かけてる精神疾患だと思うよ
必要な治療を受けてほしいな☆+17
-5
-
29. 匿名 2018/08/09(木) 18:49:19
で、主さんが振った男が将来別の女と付き合ったり結婚したりしたら、なんか取られたような気持ちになって悔し~~~!って地団駄踏むパターンですね+27
-1
-
30. 匿名 2018/08/09(木) 18:49:29
>1+27
-3
-
31. 匿名 2018/08/09(木) 18:49:42
>>1
それすごくわかる。
自分が振ったほうが気持ちがなんか楽になるんだよね。
私は、受験が終わってまだお互い好きな気持ちがあったら付き合おうって約束したけど自分から自信が無いからブロックしたい衝動にやられてる。好きなのに。+12
-13
-
32. 匿名 2018/08/09(木) 18:50:21
病院にいってください+16
-2
-
33. 匿名 2018/08/09(木) 18:50:41
幼稚だな
本当に捨てられたくない大切な人にいつか悲惨な降られ方するかもね
+43
-4
-
34. 匿名 2018/08/09(木) 18:51:09
>>1がクズ野郎って事でファイナルアンサー?+25
-3
-
35. 匿名 2018/08/09(木) 18:51:09
めんどくせーーーーー女。
自分大好きだから自分守ることしか考えてないのね。そんなやつと付き合う男が可愛そうだわ。
+46
-5
-
36. 匿名 2018/08/09(木) 18:52:25
そういうの駆け引きのひとつにすぎないからやめた方がいいよ。
振られるのが怖いほどに相手を好きだってことでしょう?
振られてもいいじゃない(その時は縁がなかったと諦めて)振るのはやめなよ。好きならね。
別れは怖くないよ。
好きな人と一緒にいれるって、かけがえのないものだよ。+44
-0
-
37. 匿名 2018/08/09(木) 18:52:28
ねえ、主ちょっとメンヘラの匂いするね。
境界性人格障害って知ってる?
振られるのとか離れて行かれるの怖くて、別れほのめかしたり、相手を試したりする病気。
それなんじゃない?
精神科行ってみたら?わりと本気で。+45
-3
-
38. 匿名 2018/08/09(木) 18:53:03
ボーダーの人なのかな?+19
-1
-
39. 匿名 2018/08/09(木) 18:53:22
>>27
主もウザいけど、あなたも大概だわ
ガールズトークってそういうものだから+2
-14
-
40. 匿名 2018/08/09(木) 18:54:04
相手への思いやりがないんだね
自分本意
+16
-2
-
41. 匿名 2018/08/09(木) 18:55:01
主さんよ
もう少し詳細書いてくれないと、なんともいえないよ…+5
-1
-
42. 匿名 2018/08/09(木) 18:55:48
そんなの駆け引きじゃないよ
自己中心的なだけでしょ
恋愛ごっこがしたいだけに見える+24
-0
-
43. 匿名 2018/08/09(木) 18:56:17
何それそんな病的な人もいるの+10
-0
-
44. 匿名 2018/08/09(木) 18:56:21
あー
この様子じゃもう主は出てこないんだろうねw+9
-1
-
45. 匿名 2018/08/09(木) 18:56:29
主です。
抗うつ薬飲んでます。ACです。
+4
-12
-
46. 匿名 2018/08/09(木) 18:56:45
>>39
ガールズトークwww
おばさんお疲れ!+4
-3
-
47. 匿名 2018/08/09(木) 18:57:16
誰とも付き合わないほうがいいんじゃないの?
+7
-0
-
48. 匿名 2018/08/09(木) 18:58:33
>>43
これもまた数か月後には病名がついて
覚えたてのガル民が
「○○フォビア」の方話しませんか
みたいなトピになるんだろうね+3
-1
-
49. 匿名 2018/08/09(木) 18:59:02
ん?構ってちゃん?
すぐ『もう別れよう』と言う人いるよね。
振られるのが怖いと言うより、相手の反応を見たいだけなんじゃない?
追って来たら安心するみたいなさ。
少女マンガの世界だよね。
もう少し建設的な話で乗り越えようよ。+28
-1
-
50. 匿名 2018/08/09(木) 18:59:10
そこまで熱量が無い人に振られるのは癪に触るから自分から振ってた
現在アラサーブス!全くモテないw
中途半端な気持ちで付き合った方、申し訳ございませんでした!+4
-1
-
51. 匿名 2018/08/09(木) 18:59:41
え、意外とみんな辛辣なんだね。
私も主と同じタイプだよ。
ふられるのが怖いし、傷つきたくないし、自分に自信ないし。自衛で先にふっちゃうんだよね。
相手のことを思いやれないというか、自分のことだけで精一杯なんだよね。
「私なんかと別れてもこの人は大丈夫。この人には私よりももっとふさわしい人がいる」という思考回路なんだよ。
だから、彼氏とか特定の人は作らない方がいいよ。
+26
-12
-
52. 匿名 2018/08/09(木) 19:01:04
振られるのが嫌なら付き合わなければいい
相手が可哀想+21
-2
-
53. 匿名 2018/08/09(木) 19:01:04
>>30
この画像にプラスばっかりついてるの見るの初めてかもwww+2
-0
-
54. 匿名 2018/08/09(木) 19:01:12
浮気された時は浮気された上に振られてたまるかと思って、浮気を許した後のデート帰りに振った。
超スッキリした。+19
-0
-
55. 匿名 2018/08/09(木) 19:02:15
同じ人と話したいので、
批判する人は書かないで^^+3
-11
-
56. 匿名 2018/08/09(木) 19:02:26
>>42
駆け引きじゃん。
より戻そうと言われるの内心楽しんでる。
ま、自分本位でもあるけど。
メンヘラ以外考えられないからそれでもより戻そうって言ってくる男もメンヘラちっくよ。
まともな男ならあっそう分かったで終わるわ。+10
-1
-
57. 匿名 2018/08/09(木) 19:02:31
よりを戻したら相手から舐められるパターンだね+15
-1
-
58. 匿名 2018/08/09(木) 19:02:56
分かる。
先に振りたいというのでは無く
相手が冷めてきてるな。
そんな私を好きじゃない彼といても辛いな。
っていう気持ちから
現状を打破したく、話し合っても途中で
別れるという結果になってしまう。
+23
-5
-
59. 匿名 2018/08/09(木) 19:03:49
ボーダーか、
回避性人格障害かな~
気持ち解るよ
逃げて追いかけられると安心するんだよね
まぁ、おばさんになれば治るからそのままでいいんじゃない?
結婚してから試し行動繰り返される方が大変そうだし+11
-1
-
60. 匿名 2018/08/09(木) 19:04:18
主と、「分かる」って共感してるやつのコメント読んでてだるい。かなりめんどくさい女なんだろーなーと思う。+21
-8
-
61. 匿名 2018/08/09(木) 19:05:27
別にいいんじゃないかな
モテている人はお婆さんでもそれなりにモテるし、それも人生+2
-7
-
62. 匿名 2018/08/09(木) 19:06:27
>>45
やっぱりね…
私も同じだよ。
いろいろ生きづらいよね。
私もここで過去に同じ様なトピ申請したら、かまってちゃんとかメンヘラとかプライド高いとか言われたよ。
そんな計算なんかしてないというか、出来ないよね。
いろいろ大変だけど、お互い頑張ろうね
(´;ω;`)
+7
-6
-
63. 匿名 2018/08/09(木) 19:07:36
どうせ大した男じゃないんでしょ+9
-5
-
64. 匿名 2018/08/09(木) 19:09:46
>>62
それは本物の主じゃないんじゃないかな?
偽主だと思ってたんだけど…+6
-0
-
65. 匿名 2018/08/09(木) 19:11:18
>>62
ありがとうございます。
計算とかはしてなくて
自分が暴走して止められなくなります。
3歳から家族から性的虐待
受けてたので
こんな風になってしまったんぁと
思います。
抗うつ剤飲んでるけど
鬱としか診断されてないけど
ボーダー、回避性、愛着障害は
疑っていていろんな文献読んでます。
似た人と話したかっただけです。
クズなのは自分が1番よくわかってます。+6
-6
-
66. 匿名 2018/08/09(木) 19:12:38
>>45
ごめん、ヤバイね。
すでに相手を振り回していることに気付きましょう。まず。
相手の立場で考えられないなら素直にお別れしましょう。そんなん「付き合ってる意味」ないわ。
めんどくせ+6
-4
-
67. 匿名 2018/08/09(木) 19:18:04
会社とかでお互いに意識しあっててもフラれるのが怖いから相手から言われるまで何もしない。
ただ意識しすぎると目も合わせられずに挨拶もしないでスルーしちゃうので自暴自棄になってその人と距離を置きます。
30代なのに相手からのアクションを待つばかり。
自分から素直にアプローチする方法を未だに知りません、情けない。+1
-3
-
68. 匿名 2018/08/09(木) 19:19:26
>>65
虚言癖は?+3
-0
-
69. 匿名 2018/08/09(木) 19:20:29
>>68
主です。
自覚はないですけど
元彼に言われたのは、
嘘つかなくてもいいことで
嘘つくよねって言われたので
虚言癖もあるんだと思います、
+8
-2
-
70. 匿名 2018/08/09(木) 19:21:51
元彼がそうだった!!フラれそうだったからフッたみたいで、翌日当たりにより戻そうって言ってきた(笑)それが二回あって、結局私からサヨナラ!そんなことされてからはもっといい人はいると思っていたので、合コンなど行くようになりました。いつか本当に別れるだろうな。と思っていたので。+6
-0
-
71. 匿名 2018/08/09(木) 19:42:41
主みたいな人は一生彼氏作らないでほしいな。自己中だわ。相手可哀想だし主の自慢イラネってなる+9
-6
-
72. 匿名 2018/08/09(木) 19:50:46
勿体ないね
素直じゃない、とも言えるし+5
-1
-
73. 匿名 2018/08/09(木) 19:58:24
じゃあ一生独身でいろやカス+4
-6
-
74. 匿名 2018/08/09(木) 20:04:31
いたなー
振られる前に自分から振ってやった自慢する女
格好悪いよ+8
-1
-
75. 匿名 2018/08/09(木) 20:09:28
>>62です。
以前、私が申請したトピとそっくりなコメントがたくさん…
主、気を落とさないでね。
自分をクズとか言っちゃう時はかなり参ってる時(時期)なんです。他人からの否定的な言葉をショックも受けずに"そうですよね"って淡々と言えちゃう時はダメな時なんです。
ちょっとひとりになって心身ともに休んだ方がいいかもです。
+7
-1
-
76. 匿名 2018/08/09(木) 20:15:02
辛辣だなここ。モテ自慢されてムカつくのはモテないからだよ!+5
-8
-
77. 匿名 2018/08/09(木) 20:15:13
鏡に映った自分と結婚したらいいんじゃない?
+5
-1
-
78. 匿名 2018/08/09(木) 20:22:18
めんどくさい、自己中とかいう女いるけど
大抵の人を振る理由なんて
他に好きな人できた。価値観が理解できないとか
自分本位のものよ。皆どんな立派な理由で別れたんだよ。+9
-4
-
79. 匿名 2018/08/09(木) 20:27:05
モテ自慢?これが?ないわ。
モテるって、これ?ないわー+13
-2
-
80. 匿名 2018/08/09(木) 22:12:12
振られるのが怖くて振るって何で?
どうせ別れるなら振るのも振られるのも一緒じゃない?
単純に疑問なんだけど。
振られたら自分が否定される気がするから嫌ってこと?
自分守るためなら相手の事は否定してもいいの?+1
-1
-
81. 匿名 2018/08/09(木) 22:24:29 ID:obdvVzeobm
めっちゃわかる!!
わたしの場合、相手が負担を感じてるかもと思うと、不安で付き合っていられなかった。
病気や依存の自覚があったので、自分には結婚はできないと思ってた。+4
-1
-
82. 匿名 2018/08/09(木) 22:38:03
ふられたっていいじゃない、一時でも好きになってもらえた自分だよ、自信にかえよう。悪いとこ直したら、また好きになってくれる人、いるから。+8
-0
-
83. 匿名 2018/08/09(木) 22:48:01
主です。
批判も多いですがコメントありがとうございます。
自分はやっぱり普通じゃないんだと気付けました。
生い立ちや生育環境は、人格形成に大きく関わりますね。
境界性人格障害なので、
そのトピかたてばうれしいです。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する