-
1. 匿名 2018/08/09(木) 09:00:23
今日は長崎原爆の日です。
平和な世界になって欲しいです。+524
-7
-
2. 匿名 2018/08/09(木) 09:01:32
平和が続きますように。+440
-4
-
3. 匿名 2018/08/09(木) 09:01:40
二度と過ちは繰り返しません。+71
-167
-
4. 匿名 2018/08/09(木) 09:02:15
誕生日なので毎年この日を忘れることがありません。
平和な世界を願います。+376
-9
-
5. 匿名 2018/08/09(木) 09:02:34
>>3日本が言うことじゃない。+380
-43
-
6. 匿名 2018/08/09(木) 09:03:59
原爆投下は二度とやっちゃいけない+494
-2
-
7. 匿名 2018/08/09(木) 09:04:01
広島のほうが毎年大きくニュースでとりあげられてる。長崎のほうは扱いが小さい気がするんだけど、なぜ?+821
-3
-
8. 匿名 2018/08/09(木) 09:04:14
広島より長崎観光がいいわ+31
-89
-
9. 匿名 2018/08/09(木) 09:04:41
対馬って韓国?+7
-237
-
10. 匿名 2018/08/09(木) 09:04:51
平和は願います。
核兵器もなくなって欲しい。
ただ違和感はある。確かに伝えないといけないけど、最近の語り手は被害者面ばっかりで慰安婦のどこかの国の人と同等に見える。+32
-209
-
11. 匿名 2018/08/09(木) 09:04:57
世界に平和が訪れますように。
日本は二度と戦争はしません。
亡くなった方、被爆された方、親族の方、そしてこの世の中の方々
広島と同様一生忘れることのない日にしましょう+422
-4
-
13. 匿名 2018/08/09(木) 09:06:03
風化させちゃいけない+327
-2
-
14. 匿名 2018/08/09(木) 09:06:08
ヒロシマ
ナガサキ
フクシマ
(´・ω・`)+16
-122
-
15. 匿名 2018/08/09(木) 09:06:18
福山雅治は被爆二世らしいね+280
-10
-
16. 匿名 2018/08/09(木) 09:07:29
>>9
韓国です+5
-123
-
17. 匿名 2018/08/09(木) 09:07:47
『明日1945年8月8日』観た方ありますか?富田靖子、堤真一、大竹しのぶ、樹木希林など出演の、長崎に原爆が投下される24時間前からのストーリー。+185
-8
-
18. 匿名 2018/08/09(木) 09:08:25
私の親戚も亡くなってるらしい。
年々記憶が薄れていくよね。
特に若い子はどう思ってるんだろ+291
-3
-
19. 匿名 2018/08/09(木) 09:08:47
お恥ずかしながら時刻が思い出せなくて調べました
11時02分だそうです+329
-3
-
20. 匿名 2018/08/09(木) 09:09:15
北朝鮮の核開発停止!!+134
-1
-
21. 匿名 2018/08/09(木) 09:09:22
>>10
それは違うよ
あの国は今でも叫び続けてお金をせしめている
そんな国と同じにしないで欲しい
日本は被爆国で原爆の怖さ、今でも続く苦しみを伝えながら平和を願っている
アメリカに「金よこせ!」とは叫んでいない+407
-10
-
22. 匿名 2018/08/09(木) 09:10:15
平和である今に感謝。
これからも続きますように。+215
-3
-
23. 匿名 2018/08/09(木) 09:10:35
+226
-1
-
24. 匿名 2018/08/09(木) 09:10:51
広島もだけど、小学生の男女の誓いのことばに毎年胸を打たれます。
内容も素晴らしいし、あんなたくさんの人の前で何も見ずに、しっかりと言えて。
+349
-3
-
25. 匿名 2018/08/09(木) 09:11:11
戦争反対+176
-1
-
26. 匿名 2018/08/09(木) 09:11:30
11時2分になったら黙祷します。+200
-2
-
27. 匿名 2018/08/09(木) 09:11:32
+200
-1
-
28. 匿名 2018/08/09(木) 09:11:37
>>10
もしかしてK国の方ですか?wwwww+159
-6
-
29. 匿名 2018/08/09(木) 09:11:39
不謹慎かもしれないけど鬼束ちひろの月光の発売日って8月9日だったね
まさにこの腐敗した世界だったんだね+197
-14
-
30. 匿名 2018/08/09(木) 09:12:02
暑い暑いだけでニュースになる今がどれ程平和な事なのか。
+278
-3
-
31. 匿名 2018/08/09(木) 09:12:51
>>29
それ言うならグローブのデビュー日でもある+33
-9
-
32. 匿名 2018/08/09(木) 09:13:02
テレビでも全然やらないね~
がるちゃんのこのトピ見るまで忘れてたわ+161
-6
-
33. 匿名 2018/08/09(木) 09:13:25
>>12
それは反対です+13
-2
-
34. 匿名 2018/08/09(木) 09:13:32
一般人を大量虐殺したアメリカはどう考えてるのだろう。
日本が反省ばかりするのは違和感。+477
-7
-
35. 匿名 2018/08/09(木) 09:13:37
>>5
広島の原爆慰霊婢に書かれた一文の、過ちは二度と繰り返しませぬから、のことでしょ
この文については賛否両論があるよ+238
-3
-
36. 匿名 2018/08/09(木) 09:13:57
今この時代に生きてるだけでも奇跡だね+165
-3
-
37. 匿名 2018/08/09(木) 09:14:58
二度と同じ過ちは繰り返して欲しくはないですね。平和な世界を作っていきたいです。+137
-3
-
38. 匿名 2018/08/09(木) 09:15:02
広島とは異なる種類の爆弾だったと聞いた時、自分でも信じられないくらい腹がたった。やっぱりこれは米国の実験なんだとおもった。広島うまくいったよねえ、今度はどこがいいかな、みたいな。日本人なんて人間だとはおもってないんだ。昔も今も。+518
-8
-
39. 匿名 2018/08/09(木) 09:15:14
>>35
日本が戦争しなかったら、今頃アジアは中国やロシアに乗っ取られてただろうからね。+238
-7
-
40. 匿名 2018/08/09(木) 09:16:09
いつか戦争の無い平和な世界が訪れますように。+146
-4
-
41. 匿名 2018/08/09(木) 09:16:16
原爆の恐ろしさ+425
-2
-
42. 匿名 2018/08/09(木) 09:17:49
広島でも6日みたいには原爆の番組ない。
もっとするべきだよね。
同じ原爆投下された県として。
+365
-2
-
43. 匿名 2018/08/09(木) 09:18:03
民間人をターゲットにした戦争犯罪
広島長崎とウラン型プルトニウム型と違うタイプの原爆を投下し
被曝者の経過観察まで行っていた人体実験
この事実を後世へ伝えていかなくてはいけない
+475
-3
-
44. 匿名 2018/08/09(木) 09:18:12
美輪さんが語っていたよ
美輪さん11歳で宿題してる時に落ちたって+316
-5
-
45. 匿名 2018/08/09(木) 09:18:12
>>10
被害者面、というか被害者ですが?+172
-9
-
46. 匿名 2018/08/09(木) 09:20:00
うちの両親、祖父母とも長崎出身だからもし自分達の身内が被爆してたら私は生まれなかった+210
-4
-
47. 匿名 2018/08/09(木) 09:20:04
長崎出身です。長崎に住んでいる時は8月9日は登校日でした。戦争や平和について考える1日でした。今は県外に住んでいますが、9日は登校日ではありません。子どもたちにとっては夏休みの1日でしかないかもしれませんが、もう少し大きくなったら、長崎の原爆資料館などに連れて行って、戦争や平和について考えて欲しいと思っています。+368
-2
-
48. 匿名 2018/08/09(木) 09:20:35
今日は長崎登校日?もう登校日とか無いんだっけ…
学校行って原爆の話聞いて、原爆の歌みたいなのうたってたな〜+208
-3
-
49. 匿名 2018/08/09(木) 09:21:18
平和が続きますように。+94
-1
-
50. 匿名 2018/08/09(木) 09:21:28
>>5
世界中の一人一人が「過ちは二度と起こさないし、起こさせない」と思わないと。「日本人は被害者側なんだから思う必要ない」なんてそんなわけあるか。
+196
-6
-
51. 匿名 2018/08/09(木) 09:22:10
長崎の原爆資料館を見学したことがあります。
ファットマンの実物大模型が展示してあって、こんな電話ボックスと大きさの爆弾が長崎の街を焼き尽くしたのかと思うと背筋が凍りました。+194
-0
-
52. 匿名 2018/08/09(木) 09:22:15
麦秋の 中なるが悲し 聖廃墟 / 秋桜子
私はとくに何の宗教も持ってないし、世界の宗教のこと全然わかんないけど、カトリックの聖地である長崎を爆撃する神経が理解できません
他の宗教だったらいいのかとかじゃなくて、なんていうのか、信仰に対する畏敬の念って無いのかなと思いました+138
-2
-
53. 匿名 2018/08/09(木) 09:23:24
「同じ過ちを繰り返さない」と書いている人は、もちろん第一次世界大戦、二次世界大戦の流れを理解したうえで書いているんだよね?
日本が完全悪みたいに読み取れてしまったので念のために。+165
-13
-
54. 匿名 2018/08/09(木) 09:24:16
>>10
それはガルちゃんのやりすぎだな+12
-1
-
55. 匿名 2018/08/09(木) 09:25:37
>>53
横だけど、戦争って、交戦国双方の外交の失敗の結果じゃない?だったら被害者加害者じゃなくて両方が過ちを犯したってことだと思うけど。+139
-10
-
56. 匿名 2018/08/09(木) 09:26:14
今日が誕生日です。
そう言う人、多いんじゃないかな??
毎年、自分がこの日に生を受けた事には何か意味があるんだと思っています。
今日は私にとって、平和について考えてみる一日です。+192
-3
-
57. 匿名 2018/08/09(木) 09:26:36
今日、池上さんの特番やるみたいだけど北朝鮮特集ぽいね。せっかく今日なんだから太平洋戦争や原爆のことやればいいのに+306
-4
-
58. 匿名 2018/08/09(木) 09:27:18
平和になってほしいコメントにマイナスつける人がいるなんて信じられない。
平和が続きますように。+190
-1
-
59. 匿名 2018/08/09(木) 09:28:35
戦争になったら私の息子も戦地に行かなければいけない
そう想像しただけで胸が締め付けられる
万歳なんてさせられていたけれど、当時の母親は絶対に息子を死なせたくなかったはず
愛する人が殺されるって現実は地獄だよ
夫や息子は戦争にかりだされ、娘だって未来もなく、ただ戦争の道具になる
女の子なら安全ではなく、戦争中って無茶苦茶だからレイプだって普通にある
…地獄だよ。今は平和で良かったけれど、その想像力がない人達が簡単に「戦争すればいい」なんて言葉を口にする。今は関係ないじゃなく一人一人の意識が大切だと思う
+283
-5
-
60. 匿名 2018/08/09(木) 09:29:47
>>21
でも、被爆者は当時1人の証人がいれば手帳も手当も国から貰えてる。長崎の人口が推定24万人。死者は7万人。今現在の被爆者手帳受給者の人数。あからさまに多いですよ。
死ぬまで医療費タダな上に恩給貰えたらいい事だらけよ。どれだけの人が虚偽の申請しているか考えたらあの国の方と変わらないと思われる。+9
-84
-
61. 匿名 2018/08/09(木) 09:30:56
日本人として決して忘れてはならない日+163
-0
-
62. 匿名 2018/08/09(木) 09:31:57
>>53
安らかに眠って下さい、過ちは繰返しませぬから。戦争なんて愚かなことはもう二度としません、あなた方の死を無駄にはしませんって意味じゃないの?日本が悪いとかそういう意味じゃないと思うけど+271
-4
-
63. 匿名 2018/08/09(木) 09:33:30
>>59
ごめんなさい、私には詭弁のように聞こえる。
戦争がダメな事は、子供でも分かってる。
でも、己れの意識を無にして戦わないといけない事もある。+8
-59
-
64. 匿名 2018/08/09(木) 09:33:53
ひばくしたら即、原爆の後遺症が出る人ばかりじゃないよ
何年、何十年あとにもでる
後から被害者増えたって何ら不思議はないから認定数ふえてるんじゃないの?+229
-4
-
65. 匿名 2018/08/09(木) 09:35:02
>>57
だんだんと戦争関連の番組が減るのは寂しいね。
NHKはやってるけど、被害者の取材ばっかり+128
-2
-
66. 匿名 2018/08/09(木) 09:35:06
未だに核を手放そうとしないアメリカが世界のリーダーみたいな感じなんだもんね。アメリカは何も学ばなかったのかな+190
-2
-
67. 匿名 2018/08/09(木) 09:35:16
11:02になったら、県内一斉にサイレン鳴ります。+159
-4
-
68. 匿名 2018/08/09(木) 09:35:52
私も、人類の一人として過ちを繰り返しませんって誓いは正しいと思うよ。
被爆国である日本が恨みではなくこう言う誓いをするっていうのが平和への一番の近道でしょ。
残念ながら投下した側は誓ってないけど。
いまだに意味を理解しない日本人がいるのが残念。+167
-7
-
69. 匿名 2018/08/09(木) 09:35:56
毎年この日が登校日で全校集会で黙祷して戦争の歌を歌ってたのを思い出す。
今結婚して県外に引っ越してその話したら『戦争の歌があるの?』ってビックリされる。
+98
-0
-
70. 匿名 2018/08/09(木) 09:36:32
アメリカは半数が原爆投下は正しい事だったと思っているんだよね
何十万人の方が亡くなっているのに正しいはずがない。
原爆落とされたからこれだけで被害を食い止められたとか、今の日本があるとか簡単に言わないで欲しい
どんな思いで亡くなったか被害者じゃないから言える事+284
-3
-
71. 匿名 2018/08/09(木) 09:37:49
この時期、原爆や戦争のドラマが各局競うように放送されていたはずなんだけど、年々減ってますよね。
映画!?というような俳優さんや、質の高い内容で、だから最近は製作できないのかもしれませんが。
映画も放送されないし。
家族で観て話し合うなんていうのは、もうないのかな。+224
-1
-
72. 匿名 2018/08/09(木) 09:38:46
松っちゃんのラジオを思い出す+22
-1
-
73. 匿名 2018/08/09(木) 09:39:15
月一冊ずつ原爆の本を読むようにしてるけど、つくづく思うのは日本語で原本を読めて被害の大きさや残酷さを正しく理解できるのは日本人(と日本語を習得してる人達)だけなんだよなということ。すごく貴重なことだと思う。原爆体験記(各地の空襲の話も)って怖いだけじゃなく、炎の中命がけで他人の命を守ってた人達の話も沢山出てくるし、思いやりに溢れてていろいろ勉強になる。+132
-1
-
74. 匿名 2018/08/09(木) 09:39:25
義理の兄が長崎の被爆二世で、白血病で闘病中です。まだ、原爆は続いていることをみんなに知ってもらいたいです。
病気に理由はないけど、原爆症ははっきりしています。運命なんだと受け入れて、闘病していくしかないですね。
苦しんでいる方々、暑いのでご自愛ください。+274
-4
-
75. 匿名 2018/08/09(木) 09:39:42
>>59
戦争中って無茶苦茶だからレイプだって普通にある
がなんか引っかかるんだよなあ・・
なんでそっちのほう想像する?
まともに戦争関連のドラマ見てきた日本人なら、そこじゃなくっておしゃれや夢を諦めて工場で働くとか、もんぺ着て意味のない竹槍の訓練とか想像するけど。+12
-85
-
76. 匿名 2018/08/09(木) 09:39:56
どんな理由があろうと原爆を落としてもいい理由にはならない。
してはいけないことをした。+184
-1
-
77. 匿名 2018/08/09(木) 09:40:27
>>63
間違っているかな?自分の気持ちを無になんて出来ない
もちろん、その時代でその状況だったら戦わなければいけなかったと思う
けれど人間はロボットではないんだから我が子を殺される
自分の親兄弟が殺される、私には心を殺して戦争に参戦させる事もできない
無理やり引き離される感じだよ…実際に経験していないから想像だけどね、想像だけでも苦しくなる
上の決定で国民が犠牲になる…お国の為とはいえ酷すぎる+68
-2
-
78. 匿名 2018/08/09(木) 09:43:41
アメリカ的に言えば、原爆投下で長い戦争に終止符を打つことが出来たらしいね。でもあの頃の日米の生活模様を見れば何もしなくても日本は負けたと思う。ましてや何故3日後にまた落としたのか? 原爆投下にはずっと疑念が残る+282
-1
-
79. 匿名 2018/08/09(木) 09:48:02
本当に平和がずっと続きますように。無駄な争いで皆の大切な人が奪われませんように。+57
-3
-
80. 匿名 2018/08/09(木) 09:48:41
私が小学生だった十数年前は戦争について学ぶ時間が結構あった。今の子はどうなんでしょうか?学校によるのかな? 家で話すのが1番だけど学校で学ぶのは絶対必要だと思う+132
-1
-
81. 匿名 2018/08/09(木) 09:49:24
>>78
アメリカが、原爆を落とせばどうなるかを実験するために
数十万人の戦意なき市民を殺しました。
だから終戦が決まりかけた頃に駆け込みで2種類の原爆を試し、
被爆者に対してはアメリカ軍が来て、治療ではなく観察の検査だけやってました。+235
-3
-
82. 匿名 2018/08/09(木) 09:50:24
これは+0
-0
-
83. 匿名 2018/08/09(木) 09:52:56
長崎ではないが、
以前テレビで
広島に投下された後の
小倉の動きについて
ドキュメント系を放映してた。
どこまでが真実かはわからないが。
+34
-0
-
84. 匿名 2018/08/09(木) 09:55:11
広島の被爆3世の人のツイッターを良く覗きに行く。オタクの人なので漫画や創作の話が多いんだけどたまに「広島放送で原爆関連のドキュメント番組やる」とか「原爆関連の書籍が発売されたから読む」という情報をちょこちょこ書いてくれるので、原爆関係の情報が全く入ってこない他県在住の自分にとってとてもためになる。
その人にとっては原爆は特別な事じゃなくて日常的なことなんだろうなと思うし、そうやってサラッと書いてもらえるとこちらも身構えず向き合うことができてとても嬉しい。8月6日、8月9日に特別に思うだけじゃなく、もっと日頃から原爆に向きあっていける環境になっていったらいいなと思う。+86
-0
-
85. 匿名 2018/08/09(木) 09:56:03
私の住んでいる自治体で広島、長崎、終戦記念日、東京大空襲の日にその時刻になると防災行政無線で黙祷の呼びかけがあります。
普段何気なく生活しているけれど、その当たり前だと思っている幸せがとても貴重なものなんだと気付かされます。
亡くなった方々の犠牲の上に現在の平和があるんですよね。
+126
-0
-
86. 匿名 2018/08/09(木) 09:56:19
私は神奈川から嫁いで長崎に移住しました。今日は小5の子供の登校日です。授業でも被爆体験者のお子さんが来て語り、戦争や原爆の恐ろしさを教えてくれています。夏休みの1ヶ月前から学校の廊下等に原爆の写真が飾られています。中には目を背けたくなるものもあります。戦争ほど愚かで残酷な事は無いと改めて子供達と考え、後世に伝えていきたいです。+170
-1
-
87. 匿名 2018/08/09(木) 09:59:48
ひばくしたら即、原爆の後遺症が出る人ばかりじゃないよ
何年、何十年あとにもでる
後から被害者増えたって何ら不思議はないから認定数ふえてるんじゃないの?+51
-2
-
88. 匿名 2018/08/09(木) 10:01:28
長崎市では、毎月9日11時2分に、千羽鶴と言う曲が流れます。+106
-1
-
89. 匿名 2018/08/09(木) 10:04:22
長崎に修学旅行へいった息子が、資料館で展示物をゆっくり見たり文章も読みたかったのに時間がなくて残念だったと言うので、この夏休みに家族で行ってきました。
じっくり見て、読んで、感じて、考えてというのは個人で行かないとなかなか難しいでしょうね。
行ってよかったです。
お盆過ぎには、広島と呉にも行く予定です。
実際経験してないからこそ知らなければと思います。+181
-0
-
90. 匿名 2018/08/09(木) 10:14:53
>>86
今は被爆体験者の子供さんが語り部をされるんですね。
アラサーですが、私が小中学校のときは被爆体験者の方が学校へ来てお話をされてました。
話してる途中に飛行機の音がして、語り部さんが「あー思い出しますね」と言っていたのが小学生ながら何ともいえない気持ちになったのを思い出します。
+83
-1
-
91. 匿名 2018/08/09(木) 10:16:52
戦争を終わらせるためなんて詭弁。アメリカが日本人のことを黄色い猿だと思ってたからできたことだよね。完全なる人体実験。
でもだからといって某K国みたいにいつまでもネチネチ言いたくない。
亡くなった方々の魂が少しでも安らかでありますように。+203
-3
-
92. 匿名 2018/08/09(木) 10:17:24
長崎の爆心地の浦上地区は敬虔なカトリック教徒が沢山住んでいた場所ですよね。
同じキリストを信じる人間を残虐に大量殺戮したアメリカの人たちはそれでも平気だったんでしょうか。
それを知っていたのかな。
正義ってなんでしょう
今アメリカの人たちにとって原爆は仕方がなかったという考えが多いと聞きます
そんな人たちばかりでは無いと信じたいですが…
非人道的な化学兵器は決して人間の上に落としてはいけなかった
そのことをもっと重く受け止めて欲しい+152
-3
-
93. 匿名 2018/08/09(木) 10:20:58
広島県民です。
どうしても広島市のことを多く聞くため長崎のこと、知らないことも多くて調べました。
浦上天主堂のこと、恥ずかしながら初めて知りました。近いうちに長崎にも訪れたいと思います。
+87
-1
-
94. 匿名 2018/08/09(木) 10:21:59
はだしのゲンとかいうド左翼マンガは文科省で有害図書に指定するべき。
小学生の頃はやさぐれたおばちゃんと化した今と違って純粋だったから、学校の図書館にあったはだしのゲンを読んで「そうか、原爆落とされたおかげで戦争が終わったのか」と思ってたよ。
かえって教育のためによくない。+155
-21
-
95. 匿名 2018/08/09(木) 10:22:30
>>21
謝罪も要求してないよね+55
-1
-
96. 匿名 2018/08/09(木) 10:23:08
>>92
知ってたに決まってる。
落とすにあたってその地にどれくらいの人が住んでいるか調べたのだから。
原爆を落とすために空襲しなかったくらい計算されてることだから。
+98
-0
-
97. 匿名 2018/08/09(木) 10:25:14
>>89
素晴らしい息子さんとご両親ですね。
彼にも来てくださるとのこと、嬉しいです。ありがとうございます。+103
-0
-
98. 匿名 2018/08/09(木) 10:25:15
>>81
駆け込みなんかじゃあないよ
ポツダム宣言の前日7月24日にトルーマン大統領は原爆投下命令だしてる
そしてポツダム宣言を日本が黙殺したってことにしてるけど4年にもおよんだ大戦で数日の沈黙を黙殺なんかで片付けて本当に原爆を投下してしまうアメリカ側の神経
そもそも原爆投下なんかしなくても沖縄戦でアメリカ側は1500隻に対して日本は護衛機もない数十隻しかなかったんだから もう日本には船も飛行機も兵も工場もないの一番知ってるのに戦争を早く終わらせるためだったって言い訳にもほどがある
絶対 原爆投下ありきだったのに
+192
-1
-
99. 匿名 2018/08/09(木) 10:29:55
私は島原半島の生まれだけど、長崎市内方面からあがるキノコ雲は、自宅にいた祖父からも見えたらしい。市内の三菱の工場で働いていた親戚は、目が覚めたら全身にガラスが突き刺さり、さっきまで一緒に働いていた方が死んでいたって。ケロイドだらけの肩を見せてもらった時は、心臓がバクバクして怖かったなあ。
被爆者の語り部さん達が平和を訴え続ける一方で、あの日のことを思い出したくないと口を噤む方もいる。長崎に生まれた私たち若い世代ができることはなんなのかと、この日が来る度に思います。+142
-0
-
100. 匿名 2018/08/09(木) 10:34:03
去年の8月9日に西日本新聞のデジタル版に原爆投下があるかもしれないと察知した長崎県知事が長崎市民全員を避難させようと会議していたとか、ラジオが投下直前まで避難を叫び続けていたという記事を読みました。
なぜかすぐ削除されたようですが良い記事だったのでもう一度読みたいものです。+111
-0
-
101. 匿名 2018/08/09(木) 10:34:44
今日は長崎登校日?もう登校日とか無いんだっけ…
学校行って原爆の話聞いて、原爆の歌みたいなのうたってたな〜+12
-0
-
102. 匿名 2018/08/09(木) 10:35:14
亡くなられた皆さんのご冥福を心よりお祈りいたします
どうぞ安らかに+82
-2
-
103. 匿名 2018/08/09(木) 10:36:01
日本は謝罪を求めないというけど
私は、悲しみとともに怒りをなくすことはできません。
昔の人はすごいと思う。というか、あまりに辛すぎて忘れたい人が大半なのだと思うけど。
原爆投下なんて非人道的すぎて当時のアメリカの裁判官だって黙ってはいられないと言った人がいたくらいだったのに。
戦争を終わらせるためにだなんて美談にして
あの惨劇は想像しても恐ろしいのにそれよりずっとずっと悲惨で悲しい地獄絵図だったに違いない。
日本は侵略戦争をしたわけでもないのに何故か日本を悪者にしてでっちあげた歴史を教え込んで
こんなこと許されるわけないじゃん!
この時期の歴史を知れば知るほど怒りがこみ上げてくる。
謝罪もするべきだと思うし、正しい歴史、事実を世界と被爆地に伝えるべきだと思う。+184
-2
-
104. 匿名 2018/08/09(木) 10:37:03
>>93
浦上天主堂は爆心地のすぐ近くなのでほぼ全壊したんですけど、今はとっても立派な教会が街を見下ろしています!夜はライトアップされますし、綺麗です。長崎の原爆資料館でも毎年の平和学習でも知ったつもりでしたが、広島の原爆資料館でもかなり勉強になりました。是非長崎にもお越しください( ˆoˆ )+98
-1
-
105. 匿名 2018/08/09(木) 10:37:09
核兵器は必要だよ!
日本も保有すべき!+10
-30
-
106. 匿名 2018/08/09(木) 10:38:42
>>101
登校日ですよー!近くの小学校から「今日は平和周集会があります」って校内放送も聞こえました。+49
-0
-
107. 匿名 2018/08/09(木) 10:42:14
テレビのドキュメントでみたんだけど
遺体を半強制的に提供した家族は同じ様に苦しむ人の為になると思っていたのにアメリカの研究目的だったのが許せないと言っていたし
この組織?に関わった日本人医師は後遺症に苦しむ人を救いたいって一心だったみたい
私もそんなに深く知らないけど
アメリカの実験だったって事だよねと思うドキュメントだったよ
こんな非人道的な事は二度と起こしてはいけない
核を持ってる国あるけどどんな理由だろうと使うことは許されない
私は被爆者3世なので
2世には原爆の影響はない事はこの組織のおかげでわかったのかな?と思うと少し複雑だけど
そもそも、原爆投下じたいが研究の為だと思うと悔しさしかないし
2世が受けれる無料の健診(研究目的)に行かない親の行動も理解できる+139
-1
-
108. 匿名 2018/08/09(木) 10:42:48
生きていてよかった それを見つけたくて
長崎のまちから 私は歩いてきた
この胸のいたみを うた声にたくして
焼けあとの下から ここまで歩いてきた
「折り鶴」という歌で、私は毎年平和集会でこの歌を学校で歌っていました。ちなみにこれは2番の歌詞。1番の歌詞は広島。とてもいい歌なので、歌詞だけでも調べて見て欲しいです。+108
-0
-
109. 匿名 2018/08/09(木) 10:47:01
今、平和記念式典やってますね!
長崎の鐘が鳴ってる。学生の時にすぐ近所に住んでいたから、式典に行ってみたら良かったな。+64
-1
-
110. 匿名 2018/08/09(木) 10:48:46
>>91
今朝の虎ノ門ニュースで竹田恒泰さんも言ってましたね、
「(原爆投下は)戦争を早く終わらせて、米国での戦死者が増えるのを防ぐため」
というアメリカの主張は嘘だと。
米国での戦闘で亡くなっていたのは軍人、長崎や広島で亡くなったのは一般市民。
「軍人の死者の増加を抑える」という名目は、大量の一般市民を虐殺する理由には決してならないと。
さらに米国は「(原爆投下で戦争を終結させないと)米軍人の死者がそのあと100万人増加しそうだったから」と言い出したが、100万人もの軍人が死ぬ見込み等ありえないと、そもそも当時の米大統領が、それだけの米軍人が死ぬ可能性のある戦略に判を押すわけがないと。
長く書きましたが、私も91さん同様、当時アメリカで原爆投下を決めた方々への憤りはあります。
しかし、その恨みを国家単位で何十年も引きずって、「原爆投下した国」というだけで現在の米国を恨んでも何も生まれないと思うので、前を向いて進みたいと思ってます。
ただ、歴史の中で尊い犠牲になられた方への慰霊の気持ちは忘れないでいたいです。+153
-0
-
111. 匿名 2018/08/09(木) 10:49:09
他県に住んでますが、父親が長崎出身の被爆者で、
他界したときに遺族として式典に招待していただきました。
テレビで見ていたときは、会場へ行けば座れるぐらいに思っていたんですが、
会場内へ入れるのは早くから並んだ人たちや関係者だけで、
会場外へもたくさんの方が祈念に訪れているのに驚きました。
被爆地では過去のことではないと痛感した次第です。+138
-0
-
112. 匿名 2018/08/09(木) 10:49:15
オバマ元大統領が広島に来たの違和感しかなかった
だって自分の家族を殺した加害者がお墓参りやお線香あげさせてくださいって来ても絶対断ると思う
いち個人ではなく国のことだから恨んでも前に進まないことはわかるけど
そっとしてほしいことってあると思う
+19
-20
-
113. 匿名 2018/08/09(木) 10:49:25
ふるさとの街やかれ
身よりの骨埋めし焼土に
今は白い花咲く
ああ許すまじ原爆を
三度(みたび)許すまじ原爆を
我らの街に
平和学習で習いました。
この歌だけでも恐ろしい気持ちになります。+112
-0
-
114. 匿名 2018/08/09(木) 10:52:01
NHK長崎平和祈念式典始まりましたね。+46
-0
-
115. 匿名 2018/08/09(木) 10:53:33
恥ずかしながら子供の頃はあまり感じなかったけど73年前にこの国でこんな事があったというのがそんなに遠い過去の話じゃない気がする。
平和でありますように。+117
-0
-
116. 匿名 2018/08/09(木) 10:53:53
>>113
ああ〜許すまじ原爆を〜
歌ってると涙でそうになります。
+69
-0
-
117. 匿名 2018/08/09(木) 10:54:18
原爆は、どんな国のどんな人間の上にも
決して落としてはいけない物
日本人だからそう思うだけじゃなくて、これは全ての人間の未来に関わる事だから
原爆は人間の未来を破滅させる
+121
-1
-
118. 匿名 2018/08/09(木) 10:54:55
>>112
そうかな?
広島の人はずっとオバマ大統領を広島に、って活動してたし来ることで世界が注目するという事だけでも意味はあったと思う。
もちろんパフォーマンスなことはわかってる。
それでも現職のアメリカ大統領が来ることに意味があったと思う。+149
-1
-
119. 匿名 2018/08/09(木) 10:57:21
よくよく考えると、人類史上最大の大量殺戮であり、非人道的行為だよね。
日本人の怒りの矛先がアメリカ人に向かわないように、日本人に教育とメディアを駆使して自虐史観を植え付けた。
日本が悪い国だったって事にしておきたいアメリカにとっては南京事件も慰安婦も都合が良いんだよね。
+155
-2
-
120. 匿名 2018/08/09(木) 10:58:49
長崎はEテレ以外
テレビで平和式典の中継中です+71
-0
-
121. 匿名 2018/08/09(木) 10:58:58
友人が8月9日生まれで、学校で寂しい日だねって周りに言われてて腹が立ったけど、
友人が「この日に生まれてなかったら私は平和について考える事は無かったと思う」って言うのを聞いて、私も改めて平和について考えるようになりました。
+156
-1
-
122. 匿名 2018/08/09(木) 11:00:18
>>120
NIBでの放送観てます。
今日晴れてよかったですね。+22
-0
-
123. 匿名 2018/08/09(木) 11:00:29
千羽鶴とか要らないから+0
-44
-
124. 匿名 2018/08/09(木) 11:01:23
世界を平和にするならまずクソチョンをどうにかしないとね!+26
-5
-
125. 匿名 2018/08/09(木) 11:02:20
長崎が最後の地にしなきゃいけませんね。
世界に対して、核廃絶を口酸っぱく言い続ける事が出来る唯一の国は日本だから。後世に伝えなきゃいけない。
終戦記念日には毎年戦争もののドラマとか流して欲しいわ。+129
-2
-
126. 匿名 2018/08/09(木) 11:04:07
黙祷したよ+74
-1
-
127. 匿名 2018/08/09(木) 11:05:10
今年は仕事が休みだったので、久しぶりにしっかり黙祷出来ました。小さい頃はこのサイレンが怖くて仕方がなかったけど、確かに、73年前一瞬で何もかもが吹き飛ばされたって恐ろしいことがあったんだよなあと考えさせられますね。+73
-1
-
128. 匿名 2018/08/09(木) 11:06:21
長崎原爆で被爆し、語り部として活動している方が2014年5月、修学旅行で同市を訪れた横浜市の公立中学校3年生の男子生徒5人から、「死に損ない」などと暴言を吐かれた件。
当時の男子生徒たちは、その後どう考えたのだろう。+213
-1
-
129. 匿名 2018/08/09(木) 11:07:23
最近NHKの「ヒバクシャからの手紙」をやらなくなったね+33
-0
-
130. 匿名 2018/08/09(木) 11:09:13
>>128
そんなことありましたね。そのニュース見た時は本当にムカついたなあ。+129
-1
-
131. 匿名 2018/08/09(木) 11:09:32
日本も核兵器を保有すべき!
被爆者なんてどうでもいいよ!!!
北チョンを殺せ!中国、ロシアから日本を守ろう!+3
-64
-
132. 匿名 2018/08/09(木) 11:11:50
私は長野県の田舎の町に住んでいますが11:02にサイレンが鳴っているのが聞こえました
11:03になると音が消えたのできっと黙祷のためのものだったと思います
ちょうどこのトピを読んでいたので目を閉じて黙祷しました+90
-0
-
133. 匿名 2018/08/09(木) 11:13:12
>>123
広島市ですが、千羽鶴の保管にも限界があるので市内の幼稚園、小中学校の卒業証書に再利用されましたよ。
息子が受け取りましたが白に様々な色が入っていてとても綺麗でした。
子どもたちにはしっかり平和学習をして学んでいってほしいと思っています。+92
-0
-
134. 匿名 2018/08/09(木) 11:14:11
藤沢市です。
先程町内放送で、
本日は長崎に原爆が投下された日です。
1分間の黙祷
って町内放送があったよ。
これだけもう時間が経ってるし、今生きている人で戦争未経験者の方が圧倒的に多くなってきた世の中…
全く関係のない地域でこのように町内放送を流して黙祷を促すのはすごく良いと思う。
忘れないためにも+131
-0
-
135. 匿名 2018/08/09(木) 11:15:51
単純に疑問符なんですが、平和宣言はなぜ県知事ではなく市長なのですか?+15
-1
-
136. 匿名 2018/08/09(木) 11:16:01
アラフォーだけど、大学でも軍国主義日本が悪かったって話ばかりで、私も洗脳されてたわ。
そもそも、侵略戦争でもないしね。
歴史は勝者が作るものって言われればそうだけど、知れば知るほど納得いかないわ。+110
-1
-
137. 匿名 2018/08/09(木) 11:16:21
この時間はこのトピがトップにあるべきなのに、関心の薄さが私は怖いです。+121
-0
-
138. 匿名 2018/08/09(木) 11:16:24
ただの爆弾と原爆の違いってなんだと思う?+2
-16
-
139. 匿名 2018/08/09(木) 11:17:08
>>138
ぜひ原爆資料館へ。+67
-2
-
140. 匿名 2018/08/09(木) 11:17:27
今があることに感謝して
平和な世の中でありますように。
リボン 槙健一リボン - YouTubem.youtube.com作詩・槙健一 作曲・槙健一 の長崎の原爆を題材にした曲です。 素敵な街だと 訪れてきた人々は言う あの石畳も上りつめれば どこか切ない夢の中ヘ 祈りを込めて今 千羽の鶴を飛び立たせよう 大地を踏みしめた平和の像も 指を掲げてる 高く高くと掲げている ◆どんなに...
+33
-0
-
141. 匿名 2018/08/09(木) 11:17:35
長崎の被爆者2世です。
年々原爆や戦争の番組が減って来て残念に思います。
報道でしか知ることができない世代も増えてるので、マスコミにはきちんと放送してほしいなと思いました。+97
-0
-
142. 匿名 2018/08/09(木) 11:17:46
>>132
私も長野県民ですが、町内放送が鳴ったのでで黙祷しました!+39
-0
-
143. 匿名 2018/08/09(木) 11:18:27
>>131
アンタ一体どこの工作員よ。
+22
-3
-
144. 匿名 2018/08/09(木) 11:19:15
他の自治体でも黙祷のサイレンが鳴るところがあるのは初めて知りました!長崎県民として、なんだかとても嬉しいです。+79
-0
-
145. 匿名 2018/08/09(木) 11:19:58
福岡でもなりました
黙祷はしませんでしたけど+5
-32
-
146. 匿名 2018/08/09(木) 11:20:30
長崎県民です。
毎年黙祷してます。
今年は2歳の子供と一緒にみてます。
娘が、もう少し大きくなったら、
原爆資料館連れて行こうとおもいます。
忘れてはいけない。+98
-0
-
147. 匿名 2018/08/09(木) 11:20:44
長崎に生まれたからには、平和を訴えていきたいな。+63
-0
-
148. 匿名 2018/08/09(木) 11:21:08
埼玉のある町ですが、黙祷のサイレンなりました。
もちろん、黙祷しました。
平和で穏やかに過ごせる日々が続きますように。+78
-1
-
149. 匿名 2018/08/09(木) 11:21:20
例年この時期に放送していた、終戦記念ドラマとかドキュメンタリーって最近はほとんどやらなくなりましたね。
戦争体験者が少なくなってきているので是非放送してほしい。
+90
-0
-
150. 匿名 2018/08/09(木) 11:21:59
元北九州市民です(今は引っ越して糟屋郡民です)
先程こちらでも放送で平和の鐘がなり被曝時間に黙祷しました。
私は門司生まれ小倉育ち。もし原爆が第一希望だった小倉に落ちていたら祖父は生きていなかった可能性が高いです。そうなると父も私も生まれていなかった…とても他人事とは思えないです。
長崎原爆の日=小倉の日でもあると思ってます。
北九州市小倉北区にある図書館の敷地内には平和の鐘があるのがその証。
私も自分の子供ができたら伝えていきたいです。
核兵器絶対反対!平和を願います。+89
-1
-
151. 匿名 2018/08/09(木) 11:22:05
>>123
素敵な再利用!+46
-0
-
152. 匿名 2018/08/09(木) 11:22:33
平和の大切さ…
これをよく考えない事が増えた気がする。
何か食べたいものがあれば、スーパーに行けば絶対に手に入る。
買いたいものがたれば、お店に行けばすぐ帰る。
中学までは義務教育だけど、ほとんどの人は高校まで行く。
これらの生活がもう当たり前になっていて、どれだけ平和が大切か忘れるんだよね。
もう戦争経験者も高齢になってきて、
国内から一人もいなくなってしまう(語る人がいなくなってしまう)のも時間の問題と言われている中で、
次の世代の人はどれだけ受け継いでいけるか…
同じ過ちを繰り返さないように…
一年で一度だけでもいいからこういう風に思い出す日を作るのは大切だと思う。+97
-1
-
154. 匿名 2018/08/09(木) 11:27:56
核は恐ろしいね
肯定してる米国人も、きっと資料館訪れたら考え変わると思う。+78
-0
-
155. 匿名 2018/08/09(木) 11:29:53
>>129
中国地方はやったよ!7日に。
去年からアニメーションに変わった。
アニメーションで知る“ヒバクシャからの手紙” | 証言で知る ヒロシマ・ナガサキ | NHKwww.nhk.or.jpアニメーションで知る“ヒバクシャからの手紙” | 証言で知る ヒロシマ・ナガサキ
この番組こそ全国でやってほしい。
当たり前の日常の中で 無念の中亡くなった方、それでも生き抜いた方、1つひとつの命の物語がある。私らの世代が耳を傾けていかないと。+49
-0
-
156. 匿名 2018/08/09(木) 11:31:56
通訳の人わろてる?+0
-2
-
157. 匿名 2018/08/09(木) 11:33:06
>>139
答えられないの?
さみしいね+1
-24
-
158. 匿名 2018/08/09(木) 11:33:20
小学生の時に初めて長崎の原爆資料館に行った時は、その日の夜ご飯吐いてしまうぐらい衝撃的で、一時飛行機の音が怖くなった時期がありました。爆弾落とされるんじゃないかって。笑 戦時中の空襲なんて、本当に恐ろしくて想像できない。じいちゃんばあちゃん、長生きしておくれ。+76
-6
-
159. 匿名 2018/08/09(木) 11:33:31
長崎駅からすぐ近く、本当に中心部にある山に、
お墓がたくさんあります。
うちの墓がそこにありますが、どこの墓にも「八月九日没」と彫ってあり、
ここに眠っている殆どの人が原爆投下の日に命を失ったんだなって、
ぐうと胸を締め付けられます。
+150
-0
-
160. 匿名 2018/08/09(木) 11:35:00
>>64
横だけど、被爆者というのは病気になってはじめて認定されるわけではないよ
被爆者の定義は
『原爆当時から2週間以内に爆心地から2キロ圏内に入った人や遺体の処理をした人』で、
疾病の有無に関わらず、予め医療費控除や保険手当て等の支給が決まっている
(さらにその後原爆症と認定されたらこれらに加えて月14万円の支給がある)
現在、被爆者認定を求めてるのは区域外に移住していた人達なので、放射能の影響があるのかどうか科学的にまだ証明がされてない
だから裁判で争ってる+35
-0
-
161. 匿名 2018/08/09(木) 11:37:45
長崎原爆の日。
いい天気だからこそ、切なさが増すなあ。
ていうか、不適切なコメントを通報してるんだけど1人で何回やっても無意味なのかな...腹立つ。+90
-1
-
162. 匿名 2018/08/09(木) 11:38:51
私の祖母は父と母が長崎の原爆で亡くなり、祖母は兄妹3人と大変な人生を歩んできたと私は話を聞いた。「戦争はいけない。みんなを不幸にする。あんな思いもうだれにもしてほしくない。」と生前言ってたので、私も核廃絶ににほんが賛成しなかったのにはがっかり。
アメリカの言いなりになるのもいいかげんにしないと・・。+113
-0
-
163. 匿名 2018/08/09(木) 11:38:51
>>153
匿名の掲示板だからって書き込んで悪いこともあるよ
ちゃんと勉強しなおしてね+51
-2
-
164. 匿名 2018/08/09(木) 11:40:37
>>5
>>39
戦争でたくさんの日本人が亡くなった、だから確かに戦争は過ち、しかしやはり日本だけが言うことではないよね。
本当は、国際法無視で日本の民間人を意図的に大虐殺した当時のアメリカ及び連合軍、ロシア、中国のゲリラ兵が言わなければいけない言葉だよ、過ちは繰り返しませんってね。
絶対に言わないだろうけど。
+66
-2
-
165. 匿名 2018/08/09(木) 11:40:56
仕事している人や病気の人とかは、時間通りに黙祷出来ないのは仕方ないけど、
黙祷してた時に、外でデカい声で笑いながら喋ってる道路族の神経がわからない・・+60
-0
-
166. 匿名 2018/08/09(木) 11:42:54
朝鮮人は消えろ!来るな!コメントするな!出ていけ!+51
-4
-
167. 匿名 2018/08/09(木) 11:44:37
今日は私の誕生日です+44
-5
-
168. 匿名 2018/08/09(木) 11:45:23
>>144
広島でも長崎の日、鳴ってますよ。
15日の正午もサイレンが鳴って黙祷します。
3.11も鳴ります。+56
-0
-
169. 匿名 2018/08/09(木) 11:46:29
高校の修学旅行で行きました
花を供えて手を合わせました
平和が続きますように+51
-0
-
170. 匿名 2018/08/09(木) 11:46:31
上手だな〜+5
-0
-
171. 匿名 2018/08/09(木) 11:46:36
>>168
長崎でも、もちろん広島の原爆の日にはサイレンは鳴っていますよ!+20
-1
-
172. 匿名 2018/08/09(木) 11:46:55
世界の人々にどんどん拡散しよう、原爆投下後の地獄を分かってもらおう。
+113
-1
-
173. 匿名 2018/08/09(木) 11:47:24
>>167
お誕生日おめでとうございます!
幸せな日になりますように!+53
-1
-
174. 匿名 2018/08/09(木) 11:48:27
沖縄本島に住んでいますがサイレン鳴らなかった…
情けない、いろんな意味で泣ける+94
-1
-
175. 匿名 2018/08/09(木) 11:50:01
過ちは繰り返しませんという言葉をそんなに批判したくない。
戦争をしたのは事実。戦争は正しいことじゃない。人間の最大の過ち。
原爆は落としませんじゃなくて、戦争、人間同士の殺し合いみたいなむごたらしいことは二度としませんと言う誓いだから。
日本だけが言ってたらおかしいという気持ちは分かるけど、だからって、過ち=戦争は繰り返さないって誓いはおかしいことじゃない。大切なこと。+31
-5
-
176. 匿名 2018/08/09(木) 11:53:42
どう考えても勝てっこない国を相手にしたツケ+2
-29
-
177. 匿名 2018/08/09(木) 11:54:03
父、祖父母、おじ、おば、ほとんど被爆者。
白血病や肺がんで亡くなったり、身体にケロイドや傷があったり、
こんなにも身近に被爆者がいるのに、一度も被爆体験を聞いたことがない。
みんな話したがらなかった。
数年前に父が亡くなり、余命がわかったときに、
被爆体験記を残して欲しいとお願いしてみましたが、
話し始めた直後に「やっぱり話せん」と言い、
結局何一つ語らないまま亡くなりました。
それだけ思い出したくない出来事なんだと思います。
今ある被爆体験記は、苦しみや悲しみと共に思い出して残してくれたもの。
もっと耳を傾けて欲しいし、真剣に聞いて欲しいと思う。+162
-0
-
178. 匿名 2018/08/09(木) 11:55:42
先程、11時02分に黙祷させて頂きました。その際に私は、医学博士でもあった永井隆さんの事をふと思い出しました。旅行で長崎を訪れる前に購入したガイドブックで、彼の存在を初めて知りました。「長崎の鐘」や「この子を残して」等の著者でもある永井博士。爆心地から700メートルの距離にある長崎医大の診察室にて被爆。右側頭動脈切断の重傷を負うも布を頭に巻くのみで救護活動にあたったそうです。最愛の妻の緑さんは自宅で焼死。緑さんの遺骨を拾って埋葬すると、長崎市内に救護所を作り被爆者の治療を8月12日から数えて58日間も行われたそうです。ちなみに「長崎市立永井記念館」には同じ敷地内に「如己堂」という二畳一間の小さな木造の家があります。永井博士は亡くなるまでの3年あまりの日々を2人の子供達と一緒にここで暮らしました。とても小さな記念館ですが「長崎原爆資料館」と、一緒に訪れる事を是非ともお薦めします。唯一の被爆国である我が国・日本。二度あの様な悲劇が訪れない事を願います。+100
-0
-
179. 匿名 2018/08/09(木) 11:56:21
>>123
あんたのために折ってるわけじゃないから。+28
-0
-
180. 匿名 2018/08/09(木) 11:56:35
>>103
その通り、日本は侵略戦争などしていないんだよ。
日本を消滅させられるくらい叩ける絶好の場であったはずの東京裁判、しかし戦地になった国や地域から日本軍の蛮行、被害報告は皆無だった。
+70
-5
-
181. 匿名 2018/08/09(木) 11:57:06
東海地方在住ですが、
昨年の8月終わりに家族旅行で
長崎爆心地、原爆資料館へ行きました。
今年は子どもと一緒にテレビの前で平和式典を見ました。
夏休みの宿題の読書感想文も原爆関連の本を読んだ子どもたち。
核兵器のない世界へ。
73年前の悲劇が二度と起こりませんように。+59
-0
-
182. 匿名 2018/08/09(木) 11:59:28
模擬原爆は日本中に落とされたよね。+16
-0
-
183. 匿名 2018/08/09(木) 12:00:05
阿南陸軍大臣がアメリカが保有する原爆はこの一発だけだと聞いています!
と発言して閣僚が黙り込んでいる最中
長崎に二発目が落ちたという急報がもたらされた+26
-2
-
184. 匿名 2018/08/09(木) 12:01:17
>>175
いいや、どう考えてもおかしいね。
日本だけが不戦の誓いを毎年するのは。
寧ろ戦勝国?が率先して不戦の誓いをしなければいけない、なのに今現在でもあちこちでやってるよね?アメリカや欧州の軍隊は。
+56
-4
-
185. 匿名 2018/08/09(木) 12:01:24
長崎市長さんの式辞、すごく良かったです。
今すべき事をきちんと述べていらした。
まだ見ていない方は、ネットや新聞で見てほしい。+70
-0
-
186. 匿名 2018/08/09(木) 12:03:06
アメリカは同年12月までに大体30発は原爆を作れるという計算があった
長崎に投下された時
3発目もテニアン島に運ぶ途中だった
この3発目は東京だったという説もある
+40
-2
-
187. 匿名 2018/08/09(木) 12:03:45
>>184
日本国憲法読め+3
-5
-
188. 匿名 2018/08/09(木) 12:04:56
日本は余りにも原爆に対する知識も薄かった
軍部は白いシーツなどをかぶれば大丈夫などと馬鹿げた事まで言っていた+39
-1
-
189. 匿名 2018/08/09(木) 12:05:16
>>183
あなたそれ、広島原爆の日トピでも2回くらい投稿してたよね?
日本には降服の用意など無かったから原爆が落とされたニダ!日本の自業自得ニダ!とでも言いたい訳?+27
-2
-
190. 匿名 2018/08/09(木) 12:06:09
対英米戦争に先んじて書かれた腹案にはこう書いてある
先つ、英国の屈服を図り
米国の継戦の意思を喪失せしむる
アメリカには勝つとは書いてない
最初から流石に米国には勝てるとは思ってない証+4
-0
-
191. 匿名 2018/08/09(木) 12:06:16
学生の頃、原爆資料館内にある図書館に涼しさを求めてよく行ってた。資料館入口には世界各国からの千羽鶴とか手紙が展示してあったし、外国人のお客さんも多かった。子供が生まれて、大きくなったら連れていきたい。+45
-1
-
192. 匿名 2018/08/09(木) 12:06:22
>>189
降服 → 降伏
失礼しましたm(_ _)m+4
-1
-
193. 匿名 2018/08/09(木) 12:07:03
>>189
そこまで言って委員会見られない地域か?
三宅久之さんもこれ言ってたろ+1
-1
-
194. 匿名 2018/08/09(木) 12:08:21
アメリカとの当時の石油の差は1対270
GDPは1対12
圧倒的な物量差
+3
-2
-
195. 匿名 2018/08/09(木) 12:09:13
しかもアメリカはヨーロッパ戦線と日本の
二正面作戦で勝っている+1
-4
-
196. 匿名 2018/08/09(木) 12:12:46
NHKをつけて、黙祷しました。国連事務総長が初めて出席しましたが、初めてということに驚くやらガッカリもして……でも、長崎の皆さんに御目にかかれて光栄です、って日本語で話してくれた心遣いが嬉しかった。+69
-1
-
197. 匿名 2018/08/09(木) 12:12:58
またアメリカマンセーが湧いてるな
┐(-。-;)┌+12
-1
-
198. 匿名 2018/08/09(木) 12:14:33
水ヲ下サイ
アア 水ヲ下サイ
ノマシテ下サイ
死ンダハウガ マシデ
死ンダハウガ
アア
タスケテ タスケテ
これまだ続きますけど、全文読むの本当に辛い。+87
-0
-
199. 匿名 2018/08/09(木) 12:15:54
今日の式典で安倍首相が話してるときに平和公園の前通ったけど安倍批判デモと警察と見物者でごった返してた。+51
-0
-
200. 匿名 2018/08/09(木) 12:17:11
>>193
降伏の用意があったのも事実だろ?
日本全土の大空襲時は既に迎撃出来ていない、アメリカはそれを分かっていたにも関わらず原爆を落としたんだよ、2発も。
日本人を使って人体実験。+60
-1
-
201. 匿名 2018/08/09(木) 12:17:51
>>34
そうだよね。一般人の大量虐殺で原爆の実験でもあった事実が糾弾されないのはおかしい。かといって、アメリカが非道だと世界に宣伝し続けることはしない日本が、慰安婦強制連行等でっち上げられ責められ続けてるのは本当に許せない。+115
-2
-
202. 匿名 2018/08/09(木) 12:18:23
平成最後の「長崎原爆の日」。
今後も祈り続けます。+91
-1
-
203. 匿名 2018/08/09(木) 12:20:27
>>199
毎年恒例だね
会場内にいる人が首相が挨拶してるときに罵声浴びせることもある
だから物凄い数のSPがあからさまに警護してるわ+54
-0
-
204. 匿名 2018/08/09(木) 12:21:38
>>199
ただえさえ松山周辺って車も多いし混雑するのに、大変ですよね。+5
-0
-
205. 匿名 2018/08/09(木) 12:22:50
長崎原爆の日で画像を検索すると、惨い画像も結構出てきて泣けてくる。
長崎に幸あれ。+103
-0
-
206. 匿名 2018/08/09(木) 12:25:18
民間人居住区に原爆を2度も落とした当時のアメリカが一番悪い!+93
-1
-
207. 匿名 2018/08/09(木) 12:25:24
>>74
失礼ですが義理のお兄様は年齢はおいくつでしょうか?
+0
-1
-
208. 匿名 2018/08/09(木) 12:27:01
青い空は青いままで子供らに伝えたい
毎年この日に歌ったなぁ。子供の時よりずっとこの歌詞の重みがわかる。+84
-0
-
209. 匿名 2018/08/09(木) 12:28:59
>>172
時間できたら必ず長崎を訪れ、
冷たいキレイな水をかけてくるわ。
↓+97
-1
-
210. 匿名 2018/08/09(木) 12:29:12
関東で育ち修学旅行でも広島長崎へ行く機会が無かったので、
原爆の事は書籍やテレビ番組でしか知らないのですが
本当に戦争に関する番組が減っているなと思います。
式典もニュースでは軽く触れるくらいで残念です。+48
-0
-
211. 匿名 2018/08/09(木) 12:32:21
>>208
なつかしい...
青い空は青いままで 子供らに伝えたい
燃える8月の朝 影まで燃え尽きた
今は何を歌ってるんだろうなあ。+44
-0
-
212. 匿名 2018/08/09(木) 12:36:06
8月6日、9日、15日
せめてこの日ぐらいは、戦争や原爆に関する特集をテレビ等でやってもらいたいものです
それなのに、どうでもいいボクシング山根の話題ばかり
私の住んでいる地域ではサイレン鳴りませんでした……
憤りを感じましたが、11:02には黙祷させていただきました
今年は平成最後の年だからこそ、もっと題材的にすべきと思います
+160
-0
-
213. 匿名 2018/08/09(木) 12:43:37
8月は原爆の日終戦の日、お盆があるから生きていることについて考える月だよね。+70
-0
-
214. 匿名 2018/08/09(木) 12:49:04
長崎平和記念公園でもこんなのがある?
とにかく広島、長崎の方々はこんな奴等に絶対流されてはいけない。
真に日本の平和を望んでいる人間ではない、倒閣目的でやっているんです。
広島原爆の日
広島大行進+83
-3
-
215. 匿名 2018/08/09(木) 12:49:10
戦争で命を奪われた人たちが全員生きていたらどんな日本になっていただろう+66
-0
-
216. 匿名 2018/08/09(木) 12:57:29
>>212
もう特集なんて何年もやっていない。
沖縄慰霊の日も広島、長崎原爆の日も終戦の日もね、NHKで朝と夜に僅かばかりの報道とドラマ、ドキュメンタリーをやるくらいだね。
民放はバラエティーに歌番組のオンパレード、今年も同じだろうな。
平和だけど悲しい日本の現実、未だに報道機関や教育の場を仕切っているのが在日朝鮮人、という悲しい日本の現実だよ。
+92
-1
-
217. 匿名 2018/08/09(木) 13:03:24
今日が子供の誕生日です。
たくさんの方がなくなった日に元気に産まれてきたこの子を、生きたくても生きられなかった方の分まで大切に大切に育てます。
+77
-1
-
218. 匿名 2018/08/09(木) 13:04:59
戦争があった事がつい最近のことなんて信じられないくらい、今の日本は平和ですね。
先日、母に連れられ被爆にあった城山小学校に行きました。原爆資料館は何度も行ったことがありましたが、実際に被爆にあった跡が今も痛々しい程残っており心に刺さりました。私達はこれまで生きてきた人達の苦しみの上で、今平和に暮らしてるんだと感じました。
今の生活は当たり前はありません。風化させてはいけない、私達が後世に語り継いでいかないといけないと感じました。私も将来子供ができたら祖父の話や母が教えてくれた事を伝えていきたいと思います。戦争や原爆で苦しみ亡くなった方々、どうかもう苦しまず、安らかにお眠りください。+51
-0
-
219. 匿名 2018/08/09(木) 13:06:43
過去に何があったのか、民放も年に1度くらいは特番組んで放送しろ!
てか近年は、大戦関連をあからさまにガン無視しているのがひしひしと伝わってくるけどね、民放全局。
戦争を風化させてはいけないんだよ…+111
-1
-
220. 匿名 2018/08/09(木) 13:08:01
>>140
私は東京出身なので、初めて知りました。
いい歌でした。この歌を作った槙健一さんが亡くなっていたんですね。まだお若いのに…。+25
-1
-
221. 匿名 2018/08/09(木) 13:13:47
私の父親が原爆二世でなかなか結婚に踏み出せなくて結婚しても子どもを作るのを躊躇ったみたい。私は父が35歳の時の子供なんですが、私も原爆三世。結婚はできたものの子ども作って大丈夫かなぁとよく悩んでいます。+59
-0
-
222. 匿名 2018/08/09(木) 13:15:31
>>160
ごめんなさい訂正
12キロ圏内でした+4
-0
-
223. 匿名 2018/08/09(木) 13:16:43
広島のことは大きく取り上げられるけど長崎は広島に比べてマイナーだよね。九州出身で祖母は福岡の人間です。この日のこの時間の空は福岡も言葉には表せないほど不思議な色でそれはそれは美しすぎる空だったそうです。まさか長崎の原爆の影響でこんな空になってるとは思いもしなかったそうです。+74
-0
-
224. 匿名 2018/08/09(木) 13:19:11
自分たちが散々他国を侵略結果だろ
歴史修正主義者は必死だな
東アジアや東南アジアは侵略できたがアメリカは到底無理でアメリカ様がブチギレてチンチャンチョンなので原爆を2発落とされた(笑)+3
-50
-
225. 匿名 2018/08/09(木) 13:22:49
平和を願い平和に感謝、しかし平和ボケしてはいけない。
日本は隣国に中国や朝鮮という国があるのだから絶対に平和ボケをしてはいけない。
日本人の大半が過去の戦争に無関心になり、原爆の日も終戦の日も忘れてしまった時、平和ボケ極まった時に悲劇が起こりそうでそれが怖い。
また、日本がそうなる事を望んでいる国があることを忘れてはいけないよ。
今日は長崎原爆の日、
長崎がいつまでも平和でありますように。
+91
-0
-
226. 匿名 2018/08/09(木) 13:28:21
>>224
頼むから消えてくれ、朝鮮人。
君らが歴史の真実を知らなくても構わないから、とにかく消えてくれ、このトピからも消えてくれ。
+92
-2
-
227. 匿名 2018/08/09(木) 13:41:48
過去にディズニーがやらかしたことを忘れない【続報】ディズニー"不適切ツイート"謝罪…長崎原爆の日に「なんでもない日」girlschannel.net【続報】ディズニー"不適切ツイート"謝罪…長崎原爆の日に「なんでもない日」 騒動後、問題のツイートは削除したディズニーですが、 ↓ ↓ 謝罪のコメントを発表しました ディズニー公式Twitter「なんでもない日おめでとう。」←長崎に原爆が投下さ...
+76
-2
-
228. 匿名 2018/08/09(木) 13:42:12
自分たち自体には全く文化がなく古代は中国、近代は西洋文化に依存して文化的に吸収しまるで自分たちの文化のようにみせかけてるから原爆を落とされたんだろう+0
-21
-
229. 匿名 2018/08/09(木) 13:42:49
>>224
>アメリカ様がブチギレてチンチャンチョンなので原爆を2発落とされた(笑)
アメリカは別にブチギレてなんかないだろ。人体実験したかっただけなんだから。チンチャンチョンなんて初めて聞いたけど差別用語なんだね。さすがそういう言葉はよくご存じで。
あんたが教養も品格も無いニンゲンなのはわかったけど、それはおいておいて、せっかく日本語が読めるなら原爆被害について正しく勉強すればいいのに。祖国の人も沢山アメリカの犠牲になってるのに知る気ないの?薄情な国民性だね。+58
-1
-
230. 匿名 2018/08/09(木) 13:42:55
高校野球で今長崎の高校が試合してるね、どちらも頑張れ!だけど、やっば今日は長崎頑張れ!って気持ちだ☺+53
-1
-
231. 匿名 2018/08/09(木) 13:42:58
私のおじいちゃんは、原爆で片足をなくて杖をついてた。
長崎は、広島よりも威力が強い原子力爆弾を投下されたけど、長崎の地形によって、被害が広島より少なくすみました。+82
-0
-
232. 匿名 2018/08/09(木) 13:43:05
韓国人が“証言のみ”で被爆者認定を受けてるんだけど、これ本当に被爆者なのかな
当時の状況を予め誰かから聞いておけば、簡単に偽れるよね
彼らにも日本国民の税金から医療費が支払われるんだから認定は厳格にしてほしい
広島県「証人いないが信憑性」下朝鮮人6人に被爆者手帳交付(激怒)血税の超絶無駄遣いに反対っ! - かけだし鬼女の、今が日本の一大事~よければ一緒に凸しよう!~【コチラは旧居です】blog.goo.ne.jp「ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています!ご来場早々お手数ですが、2種類の応援クリックをお願いします(土下座)*INポイントでランキングされます*このブログ直接訪問→バナークリック→人気ブログランキング(にほんブログ村)に跳ぶルートがI...
>被爆者健康手帳の交付を申請した韓国人の男女6人に対する交付の可否を判断するため、韓国に職員を派遣して調査していた広島県が、6人全員に手帳を交付する方針を決めたことが28日、分かった。
現地では2組から約3時間ずつ聞き取り、
(1)原爆投下後の自宅や周辺の損壊状況
(2)8月6日の過ごし方
(3)通っていた学校の構造―など15項目を確認。
県や広島市が蓄積する資料の内容とほぼ合致した。いずれも証人はいないが、県被爆者支援課は「広島市で被爆したと総合的に判断できた」と結論づけた。+29
-4
-
233. 匿名 2018/08/09(木) 13:46:39
>>228
下手くそな釣りだなチョン君+10
-2
-
234. 匿名 2018/08/09(木) 13:48:14
>>228
>自分たちの文化のようにみせかけてるから原爆を落とされたんだろう
無学という名のピュアかよ。原爆は人体実験だっつーの。
+6
-1
-
235. 匿名 2018/08/09(木) 14:00:35
今日は祈りの日ですよ。
しょーもないチョンの相手しても何も生まれないから通報で充分。
相手するから調子に乗る。
日本人に関わろうとしないでほしい。+79
-2
-
236. 匿名 2018/08/09(木) 14:12:04
今のアメリカを恨む気持ちはない、
しかし、
「何百万のアメリカの若者の命を救うために原爆を投下した」と詭弁を吐いたトルーマン、こいつだけは許せない!
現在のアメリカの若者は、在米日本人が著者の本やネット等から学び、この鬼畜が放った詭弁や学校で教えられてきたこの鬼畜の言い分に疑問を持ち、徹底討論にまで至っているという話だよ。
日本の若者こそ興味を持て!!
因に日本の敗戦後、この白豚が言い放った日本人総腑抜け計画の一部です。
アメリカの原爆投下という悪魔の行為から目を逸らさせるためのものです。
目が悪い人は拡大して読んでください、原爆投下を決定したこいつが如何に鬼畜な白豚だったかが良く分かります。
↓
+82
-0
-
237. 匿名 2018/08/09(木) 14:15:24
これ本当に女が書き込んでるの?
どんな女?ここの女
+4
-9
-
238. 匿名 2018/08/09(木) 14:17:20
負けたのが悪い
+3
-12
-
239. 匿名 2018/08/09(木) 14:30:56
>>221
私は3世ですが長崎や広島には被爆者2世、3世がたくさんいて2世や3世だから病気を持っているという傾向はないように感じます。
少なくとも普通に生きていくのに大変な障害をもつ子が生まれる確率が高くなる事は無いと思います。+36
-0
-
240. 匿名 2018/08/09(木) 14:37:44
関東住みの者ですが、この夏休み子供を連れて長崎の原爆資料館、爆心地、平和記念公園へ行ってきました。
子供はちょうど1学期に原爆の事を習ったと言って資料館では展示物を隅々までしっかりと見ていました。
爆心地で空を見上げた時にこの上で原爆が…と思うと鳥肌が立ちました。
テレビや本では感じられない事も沢山ありやはり実際に見てみるというのはとても大事だな、と思いました。
+50
-0
-
241. 匿名 2018/08/09(木) 14:41:37
普通にその辺に防空ごうとかあったなぁ、久々に通学路だった道を通ったら、穴がふさがれてた。
人を守るために作られた防空ごうがいまは、中に入ったらあぶないからってふさがれてた。+27
-0
-
242. 匿名 2018/08/09(木) 14:41:56
戦争を終わらせるためには原爆投下は仕方がなかったと言っているけど自分の大切な人が同じ事されても仕方なかったねで済むのか。
+28
-0
-
243. 匿名 2018/08/09(木) 14:42:37
ここのコメント欄キモすぎる...+2
-32
-
244. 匿名 2018/08/09(木) 14:43:40
>>236
勉強不足で知りませんでした
本当の話ですか?
真実なら許しがたいです。
戦争は白人が自分たちの力を誇示して優位に立つためのものだったと言う事ですよね
そういう考えを持った人達とナチスドイツ同じじゃないかと思いました+37
-0
-
245. 匿名 2018/08/09(木) 14:55:32
核兵器廃絶を願う気持ちは尊いけれど、
世界は善人ばかりではない。
ひとつの国が抜け駆けすれば、終わり。
漠然と平和を祈るのではなく、ひとりひとりが
意識を持って、戦争が起きないための正しい情報を選択して行かなきゃならない。
共産党がせっせと核兵器廃絶の署名集めてるけど、それで世界から戦争はなくなるんですかね?!
平和の名の下に長崎、広島のことを悪用してるヤツらが許せない。
+31
-0
-
246. 匿名 2018/08/09(木) 14:56:08
>>212
テレビで全くやらない。不自然。おかしいと思います。
さっきはお昼番組で、今日は何の日?
8月9日は、トーベヤンソンの命日。ムーミンの日です!
だって。
ふざけてんの??+130
-0
-
247. 匿名 2018/08/09(木) 14:57:25
>>244
保守速報みたいなサイトでは本当に詳しい人がいるけど、白人の歴史は侵略の歴史。
だから白人の非道さ冷酷さは漢民族や朝鮮人と同じようなレベルだよ。
もちろん皆が皆ではありませんが、今でも「黒人は奴白人の奴隷、黄色人種は白人の家畜」と思っている欧米人は結構いるようだね。
長崎がいつまでも平和であれ。+80
-1
-
248. 匿名 2018/08/09(木) 14:59:29
メディアは本当に在日に汚染されてんじゃないの??+49
-1
-
249. 匿名 2018/08/09(木) 15:02:25
長崎の原爆関連小説なんかもたくさんあるね、いくつか読んでみようと思う。
そして新しく知ったこと、感じたことは地道にでも拡散していこう。+28
-0
-
250. 匿名 2018/08/09(木) 15:06:14
>>248
本当にされてますよ。
テレビ局なんてこんなんばかり。
+33
-1
-
251. 匿名 2018/08/09(木) 15:07:37
あべりょうと言う電波系歌い手がYouTubeで不愉快な歌を歌ってたね。
「核が発射したら・・・母さん、妹逃げて・・・○○の法則・・・」と歌ってるけど、広島人で被爆者も親族にいる私としては「あのころと核兵器の規模が違う。地下鉄のない街でなければ逃げきれないし、法則に従っても助かるもんか!」と軽蔑している。
さらに、広島と長崎の両方で被爆しながら、命の助かった人を歌で取り上げるのも不謹慎だと思った。
+8
-4
-
252. 匿名 2018/08/09(木) 15:17:38
中学の修学旅行以来
今年行きました。
資料館が新しくなっていました。
生々しく悲惨な状況に胸が苦しくなりアメリカに対し憎しみを感じました。
資料館で若いアメリカ人が惨状を
ヘッドホンで真剣に聞いてる姿を見て
2度と戦争を起こさないで欲しい。
この人達は起こさないだろう…
と思いました。
+77
-0
-
253. 匿名 2018/08/09(木) 15:19:47
原爆投下を正当化するくせに浦上天主堂は取り壊された。証拠を残されるとまずかったんでしょ?アメリカでも若い人には原爆投下は間違っていたという人がお年寄りに比べれば多くなっていると聞いて、もっとそういう人が増えて欲しい。
+76
-0
-
254. 匿名 2018/08/09(木) 15:23:10
原爆の火傷の痛みは、人類史上最高の痛みらしいですね。血管が沸騰して、皮膚がめくれる。そしてすぐには死ねず、火傷の痛みで横にもなれず、もだえくるしみながら2日、3日経って亡くなるときき、本当に残酷だと思いました。+144
-0
-
255. 匿名 2018/08/09(木) 15:25:22
美輪明宏さんの話を聞いて泣いた
美輪さんも涙をうかべながら話していた
戦争は金儲けになる。という人達も、この世の中にはいる
すべて他人事なんだと思う
自分の大切な人が殺されても同じ事が言えるのか…
悲惨な、この世の地獄を見ても同じような事が言えるのか…
特攻隊の母への手紙なんて、つらすぎる
こんな若い男の子が命を犠牲にしていったなんて+95
-0
-
256. 匿名 2018/08/09(木) 15:27:04
あまりにも露骨すぎて男と女の書き込みの違いがすぐ分かるな+6
-3
-
257. 匿名 2018/08/09(木) 15:33:18
被爆して亡くなったご遺体には、小さい子どものうえに覆い被さり、一緒に黒こげにになった母親とこどもの姿がたくさん見られたそうです。絶対離れるものか!と言うように寄り添いながらなくなっていたときき、本当に悲しくなりました。+115
-0
-
258. 匿名 2018/08/09(木) 15:47:20
>>128
語り部さんの後日談を目にしました
子供たちへの語りが一方的になってないか、押し付けになってないか、とご自身を見直すきっかけとなったそうです+38
-0
-
259. 匿名 2018/08/09(木) 15:49:13
さっき広島・長崎の原爆展示場を見てきて、
核兵器反対の署名してきました。
誰もこんな苦しみを味わってはいけない。
+33
-1
-
260. 匿名 2018/08/09(木) 15:49:16
主張したいことはしたらいい。
けど流石に今日騒ぐのだけは私は怒りを覚える。安倍政権打倒を今日やる必要がどこにある。式典や会場まわりでやる必要がどこに。
胸が締め付けられると共にその姿が戦争はなくならないのだという絶望感をふりまいていることに気付いてほしい。+69
-1
-
261. 匿名 2018/08/09(木) 16:01:28
岡山県民です。
25年程前、近所のお婆さんが
「戦争万歳!原爆投下のお陰で日本は平和になった。マッカーサー様々。主人の会社で婦人達は様々な勉強をさせて貰えた」と言われた。
確かに岡山で有名な会社。
そんな教育が昔、行われてたとは…
今はどうなんだろう…不安。+47
-2
-
262. 匿名 2018/08/09(木) 16:17:14
今年は靖国神社や長崎原爆資料館など
娘と行きました。
資料館で悲惨な写真など見た後の映像は
アメリカ人が半袖のラフな格好で陽気な笑顔。最初は休日を楽しんでる様子?
と思ってたら原爆ファットマン(ふとっちょ)←このネーミングも不快。
を車で運び飛行機に乗せる姿も
楽しそうでした。
人を大量に殺す、苦しめる原爆に対して
何の罪のカケラも無い、むしろ楽しんでる表情には怒りが込み上げました。
今も日本人はイエローモンキーと呼ばれてる様で猿同等の認識。
そんなアメリカ人が原爆投下して治療の名目でデーター集めに必死だった事は
理解出来た。日本は英語やアメリカ人に寛容だと思う。私はあの映像観て嫌いになった!+75
-0
-
263. 匿名 2018/08/09(木) 16:25:49
>>255
美輪明宏は、アベガーの左翼だからな……
9条信者だし嘘つきだから、苦手です
+10
-8
-
264. 匿名 2018/08/09(木) 16:27:15
今まで、広島や長崎を題材にした多くのドラマや特別番組がありましたよね。中には凄い制作費や俳優さんを使い作り込んだ作品もありました。
再放送でもいいんです。戦争の残酷さや悲惨さ意識が薄れがちな今、是非放送して欲しいです。+67
-0
-
265. 匿名 2018/08/09(木) 16:27:32
>>254
火傷の治療をテレビで観ても
凄く痛そうだし辛い治療。
原爆投下の当時なんて痛み止めや
治療なんて無い。
資料館で背中が焼きただれ
うつ伏せで横たわってる男の子。
声無き一枚の写真から惨状は私の
想像を超えてると思います。
「戦争は金になる」
やりたい人が居る様です。
やりたい人本人や家族を差し出して
日本以外で戦争して下さい。
+63
-1
-
266. 匿名 2018/08/09(木) 16:34:16
関西なんだけど、職場に被爆二世の方がいる
それだけで長崎のことを強く感じます
でも、テレビで被爆者の方が言っていて、なるほどなぁ〜と思ったのは
「広島は、長崎は。8月6日と9日だけではありません。他の日も見つめてください。そして是非訪れてほしい。」
という言葉+61
-0
-
267. 匿名 2018/08/09(木) 16:35:29
トピの順位が低い
トップでもいいくらいなのに
もっと関心もってほしいね
1年のうちの数日くらい本気で平和について考えていいと思うし、日本全国的に戦争に関連する番組もっと放送していいのに
一体いつからゴールデンや夏休み子どもスペシャルとかで戦争について考えさせられるアニメとかドラマやらなくなったのかな?+92
-1
-
268. 匿名 2018/08/09(木) 16:39:09
平和を心から願う人達を利用する怪しい団体がいるの、がるちゃんで知ったよ
側にいるのは反日議員で知られる人達
なまじ日本の為、平和の為に良いことやってます
って感じで活動してたりするから不気味+32
-0
-
269. 匿名 2018/08/09(木) 16:44:03
何年か前に「youは何しに日本へ?」で日本で開催された世界スカウトジャンボリーに密着してて、世界中の子供たちが原爆についても学んでいた。ヨーロッパの女の子が「こんな悲しいことがあったなんてつらい…」って泣いてたの覚えている。世界中の子供たちに核兵器の恐ろしさを知って欲しいです、これからの世界を担う世代だから。+78
-0
-
270. 匿名 2018/08/09(木) 16:49:05
>>258
思い出したくない辛い記憶を、将来を担う子たちのために伝えてくれたのに。その中学生の少年は罪深いなぁ。無知の罪だわ。+32
-0
-
271. 匿名 2018/08/09(木) 16:51:52
祖母が長崎で被爆しました。
私は被爆3世です。
祖母は自身の被爆体験を何度も話しでくれました。当時はとても怖いと思いながらも、まだ現実味がなく、物語として捉えていたところもありました。
その祖母は10年ほど前に、癌を患い亡くなりました。被爆2世の私の母は甲状腺の病気で、伯母も癌を患い亡くなりました。
原爆が原因なのか、本当のところは分かりませんが、これから先自分がどうなるのか、被爆4世になる子供たちはどうなるのだろうかと、とても不安です。+56
-0
-
272. 匿名 2018/08/09(木) 16:52:41
今年の2月に長崎へ一人旅をしました。
以前から訪れてみたいと思い、平和公園と原爆資料館へ足を運びました。今日テレビで式典の中継を観ていて、平和祈念像が映ったときに「あの場所で手を合わせられて良かった」と思いました。あと、原爆資料館で目にした数々の事実は忘れられません。日常生活がたった一度の原爆投下で奪われるなんて。戦争は絶対していけない。
穏やかで、様々な文化がある長崎。また訪れたいです。
+56
-0
-
273. 匿名 2018/08/09(木) 17:04:22
>>221
2世3世への放射能の影響はないと思って大丈夫ですよ。
長崎原爆資料館の展示にもその旨書いてあります。
唯一広島大学の鎌田七男教授によって
父親の被爆直後に生まれた2世は、35才以下で白血病を発症する率が比較的高かったという研究結果を出ていますが、
発症リスクは1年目以降に38%減少し、1955年以降に生まれた方は一般と変わらなくなったとのこと。
(まだ研究段階で、遺伝的影響と確定してはないそうですが)
それ以外の2世3世には特に障害者が多いとかガン罹患率が高いという調査結果は出ておらず、日本人の平均値と同じです。
安心してください。+32
-0
-
274. 匿名 2018/08/09(木) 17:13:39
>>265
日本以外で戦争しろと言っても、中国軍が上陸してきたらそうもいかないよ
否応なしに巻き込まれる
だからこそ国防を強化して中国の侵略を防がないとね
+21
-0
-
275. 匿名 2018/08/09(木) 17:24:23
>>267
>>236を読んでみた?
戦後は日本人みんな腑抜けにされたんですよ、先の大戦の事は全く興味なくなるくらいあらゆる手段で腑抜けにされた。
しかし、ネット社会が浸透し先の大戦の真実を知る人、学校からは間違った教育(近代史)を受けていたと気付く人など増えていってるのも事実を。
今の10代だって様々な取り組みをしている学生さんも多いし、3日前の広島では高校生の女の子が広島に来ているアメリカ人に「アメリカは今でも何十万発の核ミサイルがありますが、どう思われますか?」と聞いていた。
頼もしい限りだよね(^_^)
そう悲観せずとも、戦争を風化させようとしている反日テレビマスゴミの影響力も年々低下している雰囲気はあるし、これからどんどん目覚めていきますよ、日本人。
+86
-2
-
276. 匿名 2018/08/09(木) 17:27:52
長崎にはまだ訪れたことがないけど、今年中に必ず行く。
あぶらの浮いた水をのみました、って書いてある石に私も冷たい水をかけにいくよ!
長崎に幸せあれ。+72
-0
-
277. 匿名 2018/08/09(木) 17:40:30
>>275
>>236読みました
今のアメリカ人に対して憎しみもないけど真実は明らかにしてほしいと思います
年配の人はネットの情報鵜呑みにするなんて……って人が多いけどネットから色々情報を知ることができるのも確か、本当に正しい情報かの見極めは大切ですが
平和について有意義な討論ができるようになるといいですよね
ただ、広島のトピックでも語られてたICANって組織は要注意ですね
長崎市長が話の中で評価されてたけど良い団体かのように取り上げられてたから……+17
-0
-
278. 匿名 2018/08/09(木) 17:43:39
旦那とニュース見てたら原爆のことやってて
それ見てた旦那が「こんなこといつまでやってんの。こんなの戦争したやつらが悪いじゃん、日本が弱かったからだろ。それに相手の国だって大事な人失ってんだし、日本だけじゃないと思うんだけど」って言ってた
なんだこいつと思いスルーしたけど+85
-7
-
279. 匿名 2018/08/09(木) 17:45:25
私の記憶があいまいなのですが
長崎の爆心地からそう遠くない病院で被曝して
長生きされた先生が「濃い味噌汁を飲みなさい」って教えてたのを見たことがあるのですが
放射能と発酵食品は何か関係があるのかな?
比較的軽度の被曝の場合?+27
-0
-
280. 匿名 2018/08/09(木) 17:45:50
>>214
長崎県大村市(空港のあるところ)在住です。
昨日国道を「 9条を死守しよう」「打倒安倍政権!」などとプラカードをつけた自転車の一団が連なって走るのを見ました。
式典前日にここで(長崎市までは車で一時間程)見かけるなんて、飛行機で集まってきたのか広島から漕いで来たのか知らんけど、運動家め!と思って睨んでやりました。
石でも投げてやりたかったわ。+29
-2
-
281. 匿名 2018/08/09(木) 17:47:17
怒りの広島
祈りの長崎+37
-0
-
282. 匿名 2018/08/09(木) 17:48:26
長崎に行った際
原爆犠牲者の方の話をきいたりしました。
辛い事を話してくれたおばさんの顔が
20年たった今でも忘れられません。
+32
-0
-
283. 匿名 2018/08/09(木) 17:49:09
長崎のまぼろしの原爆ドーム、浦上天主堂について
今晩10時からNHKBS1で再放送しますね
地上波でなくてみんなBSにおいやられてるのはなんでなのかな
NHKになにか思惑があるのかな
+40
-0
-
284. 匿名 2018/08/09(木) 17:56:51
理不尽だよね。核使われた方が非核三原則とか。
使った方が非核三原則しろよ。+66
-0
-
285. 匿名 2018/08/09(木) 17:57:36
それにバカみたいにアメリカ崇拝してる人がいる現実。
+17
-0
-
286. 匿名 2018/08/09(木) 18:05:54
戦争は反対だけど、もう昔とは違う形で戦争は始まってるなと思う。
ネットや在日外国人の社会保障使われたり、土地だって買われたりしてる。平和と思わせておいて徐々に侵食されてる。
+28
-2
-
287. 匿名 2018/08/09(木) 18:06:54
もっとテレビで取り上げてほしい。
+36
-0
-
288. 匿名 2018/08/09(木) 18:07:45
>>278
うちの義父と義母は自虐史を教育された世代なのか(66、69歳)
戦争の話になると
「日本だって多くの人を虐殺したり……慰安婦とかね……」と返ってきました
私の意見も述べたのですが、まるで私の方がネットに毒されてるみたいな意見が返ってきたので
それからその事は話さなくなりました
37歳の姉が小学高学年の時は南京大虐殺とされる写真の中で日本兵と思われる?人間が生首を持ってニヤリと笑ってる写真を先生に見せられて
「日本人があんなことしてたなんて怖い」と
お風呂で話をしたことがあります
今、思うとそれは本当に日本人だったのでしょうか?原爆も使わず原爆くらいの威力で日本兵が10万人も殺すことは物理的に不可能という意見の方が信憑性があります
今の子ども達にも間違った教育を施された大人にも真実を教えてほしい+64
-2
-
289. 匿名 2018/08/09(木) 18:11:08
外資系が日本で稼いで、でも脱税して、日本には還元されない。
昔の金がなくなったのと同じ原理だよね。
日本で働いて、納税して、買い物は輸入品。それじゃ、日本の技術は衰退するに決まってるし、税金だってタックスヘイブンがあやふやのままだし。
どんどん外国に持っていかれるばかり。
+17
-0
-
290. 匿名 2018/08/09(木) 18:15:10
>>279ですが
↓この先生のお話でした
現代の人から塩分過剰摂取になったらそれこそ健康を損なうという意見もありましたが
自然醸造のお味噌や玄米、天然のお塩という条件の様で、被曝後より日頃から摂取していた人に効果が見られたようです
それでも当時、お医者様とはいえ 原爆症は水をすぐ飲んではいけない!とか「玄米・塩・味噌汁を取るように」砂糖はなるべく取らないとか博識なお医者様だったんですね+27
-1
-
291. 匿名 2018/08/09(木) 18:22:01
>>108さん
折り鶴の唄、ネットで聴いてきました。
とてもいい歌すね。心にしみました。教えてくれてありがとうございます。
+7
-0
-
292. 匿名 2018/08/09(木) 18:29:29
黒焦げになった少年って有名な写真があるけど
身元不明だったのに2016年くらいに
その少年の姉妹とされる方が、拡大された写真の
展示を見てお兄さんだと気づいたらしいね
70年も経ってから
爆心地にいた人は、一瞬の熱線で焼かれてほとんど姿も分からない状態だったと聞くし、
人の姿を保てたとしても痛覚が外に飛び出て皮膚は焼けただれて……
なんでこんな惨いことを同じ人間にできたのか
人を直接手で殺めることがないからそんなに冷徹に
なれるのかな
本当に日本以外が非核三原則掲げるべき+64
-0
-
293. 匿名 2018/08/09(木) 18:30:10
原爆の日を絶対に風化させるな、沖縄慰霊の日も、来週来る終戦の日も。+52
-0
-
294. 匿名 2018/08/09(木) 18:31:26
>>288
程度の差はあるかもしれませんが、日本も加害者に変わりはないし、人数は問題ではないと思います。
加害者意識を忘れたら、アメリカと一緒になってしまいます。自虐教育ばかりではよくないとわたしも思います。
見当違いのコメントでしたら、すみません。+4
-11
-
295. 匿名 2018/08/09(木) 18:31:29
平和が続きますようにって書いてる人に聞きたいのですが、平和ってなんだと思いますか?+2
-2
-
296. 匿名 2018/08/09(木) 18:34:25
日本国内を含め、世界中の特に権威のある人にこそ原爆資料館を訪れて欲しいと思う。それだけで世界が変わるような気がする。+6
-0
-
297. 匿名 2018/08/09(木) 18:38:01
愛知県ですが、今ニュースで長崎原爆の日の報道をしています。
愛知県にも模擬原爆というのが3発落とされた様です、名古屋市、豊田市、春日井市です。
岐阜は大垣市、三重は四日市市に落とされたとの話です。
東海3県では39名が亡くなったようです。
日本全国なら49発の模擬原爆が落とされたんですね、アメリカは実験目的で落としたようです。
綺麗事なしに、当時のアメリカは許せないです。+46
-0
-
298. 匿名 2018/08/09(木) 18:43:43
中学生のころ平和学習で長崎原爆をテーマにした「この子を残して」という映画を観た事があるんだけど、ラストの原爆投下シーンがアラサーになった今でも忘れられない。
川に浮いた遺体や黒焦げになった遺体、ボロボロになった身体で逃げ惑う人々の様子などリアルに再現されていた。
すごくショッキングなシーンだったけど、実際は映画よりももっともっと悲惨な状況だと思うと恐ろしくてしばらく眠れなかった。でもその映画を観たのがきっかけで戦争や核について自分で調べたり考えたりする機会が増えた。
最近は何かと規制されて、広島の資料館も人形が撤去されたり原爆投下直後の状況を知る機会がどんどん減っている。
「怖いから見たくない・見せたくない」という気持ちも分からなくもないけど、そこから目を背けてしまったら戦争や核兵器の本当の恐ろしさを理解する事ができないと思う。
日本だけでなく世界中の人達にも1945年8月6日・9日キノコ雲の下で何が起こっていたのかもっと知ってほしい。
+53
-0
-
299. 匿名 2018/08/09(木) 18:46:01
>>294
横だけど、全く見当違いだね。
日本は欧米の国際法無視で民間人が大虐殺された。
これだけの地獄にされたのに、敗戦国になったが故に耐え難きを耐え、忍び難きを忍んできている。
被害者意識とか、中韓の反日プロパガンダと一緒にするな。
因にあなたに言っておく、戦時下は兵士と兵士の戦いで相手が死んでもそれは合法、民間人を標的にした殺戮は国際法違反なんだよ。+22
-1
-
300. 匿名 2018/08/09(木) 18:50:23
>>288
南京大虐殺なんて作り話です。
中国は、中国人が日本の民間人を虐殺している写真を、日本人が中国の民間人を虐殺している風に捏造したりしています。
詳しくは自分で調べてください、中韓の反日プロパガンダの正体が分かりますから。+47
-4
-
301. 匿名 2018/08/09(木) 18:51:11
若い世代にも目を向けてほしいから
EXILEの人にスポットを当てたのかな?
それにしても放送時間が遅すぎる
この日くらいは通常の番組じゃなくて平和についてや戦争の真実、戦争の体験談などを優先してもいいと思うんだけど+26
-1
-
302. 匿名 2018/08/09(木) 18:52:00
>>301
すみません貼れてませんでした+25
-0
-
303. 匿名 2018/08/09(木) 18:53:18
高校の修学旅行が長崎で、資料館にも行きました
でも、知らなければ、ちゃんと見なければいけないと分かっていながら、あまりの悲惨な資料の数々が怖くてずっと下を向いてました
情けない限りです
展示室?を出てからの罪悪感が物凄くて、その後の語り部の方の話は絶対にしっかり聞こうと、真剣にメモを取りながら聞きました
話の内容が衝撃的すぎて、実際に起きたことだと思うと、言葉になりません
それまで教科書の数ページでしか知らなかったので、お話が聞けて本当に良かったと思ってます
話の最中、寝てた子もいて、なんか悲しくて切なかったな…
大人になった今、もう一度ちゃんと行きたいです
あの時見ることの出来なかった資料を、きちんと見て、平和について考えたい+59
-0
-
304. 匿名 2018/08/09(木) 18:53:57
>>294
日本も加害者に変わりはない←具体的にどんな事ですか?書いてください。
+5
-2
-
305. 匿名 2018/08/09(木) 18:59:26
>>298
私は怖がりだし、怖い記憶ほど何度も思い出してしまいますが戦争のことについては毎年調べてしまうし映像作品も見ます
人に強要するつもりはないですが
平和ボケと言われながらも核兵器の存在は身近にあって危険な状態だと思います今の日本は
被曝された方達が「私達のような思いはしてほしくない」といってくださるのは有難いことです
戦争せずその恐ろしさを感じ平和を強く願う為に必要だと思ってます+37
-0
-
306. 匿名 2018/08/09(木) 19:00:33
>>294
>>288
73年経ってもいろんな人の真実の話を聞いて
こんな事が繰り返されないようにしたいですね
個人的には日本は国として一般人を巻き込む事はしていないと信じたい
でも私も学校で習った事は日本も周辺国に酷いことしてそれをアメリカが原爆落としたから終わったって話
今考えると、一般人をそんなに殺さないといけなかったのかと疑問+20
-0
-
307. 匿名 2018/08/09(木) 19:07:18
生まれも育ちもずっと長崎です。
小、中、高、必ず平和教育をします。
原爆資料館にも必ず見学に行きました。
小さい頃から、平和について学ぶ環境は、長崎、広島の人は皆そうだと思う。
他県の方は、なかなかそういう環境にいない中、黙祷してくれたり、わざわざ原爆資料館に足を運んでくれたり。。。
ありがとうございます。。
こういう人がもっと増えたら、良いな…って思いました。+73
-0
-
308. 匿名 2018/08/09(木) 19:09:02
戦争のルールって何なの
この世に人道的兵器なんて存在しないのに
召集されて兵士の札を貼られた途端、殺しても合法になる元民間人
戦争ってどこまでも腐ってるよ+25
-2
-
309. 匿名 2018/08/09(木) 19:09:09
他県民ですが、広島に比べて長崎の原爆に関する番組や作品の扱いが少ない様な気がします
↓はまだ見たことがないけど被曝した医師の原作が
元になったアニメだそうです
ドラマや映画もいいけど
絵本・アニメーションだと子どもも見やすいし分かりやすい表現も調整できるし
数年前は夏休み子どもスペシャルとかで戦時中のアニメも放送していた記憶
ピカドンはアニメなのに物凄く恐ろしかったけど
トラウマになるくらいの恐怖があった方が
戦争しようなんて考えにならないんじゃないかとも思う+34
-0
-
310. 匿名 2018/08/09(木) 19:10:41
>>34
日本だけ反省するってのがおかしい
戦争はどこの国も残虐なことしたんだから+41
-1
-
311. 匿名 2018/08/09(木) 19:12:31
>>307
日本全体で取り組んでいいと思います
今の日本はイイ意味でも悪い意味でも自由で
簡単に侵略されそうな危機感がありますから
みんなそれぞれ違っても平和への願いは強く持ってほしいものです+20
-0
-
312. 匿名 2018/08/09(木) 19:13:28
>>9
>>16
対馬は日本です
韓国が現在進行形で乗っ取ろうとしてるけど+42
-0
-
313. 匿名 2018/08/09(木) 19:22:41
折り鶴、私も聴きました良い歌ですね
心に染み渡りました
小学生の音楽の教科書に載せてほしい合唱曲 折り鶴 おりづる ~ 平和への祈りを込めて ~ - YouTubeyoutu.be世界に歌で平和のメッセージを伝えよう こども教育委員会会議 → http://hiroshima-edu.org/kyouiku/
+25
-0
-
314. 匿名 2018/08/09(木) 19:36:25
もう少しトピ伸びてほしいね+42
-0
-
315. 匿名 2018/08/09(木) 19:47:08
今日が終わる前に少しでも関心をもった
がるちゃん民がトピに訪れますように
長崎の鐘 - YouTubeyoutu.be永井博士の「長崎の鐘」に感動したので長崎旅行で撮った写真をスライドショーにしました 原子力や放射能の恐ろしさを再認識して欲しいと思います *冒頭の鐘の音は浦上天主堂で収録した実際の音です So impressed by the the book "The Bell of Nagasaki&...
+29
-0
-
316. 匿名 2018/08/09(木) 19:56:07
今日、初めて千羽鶴の唄を聴きました。
この曲を全国の学校の教科書に
載せて欲しいと思いました。
+19
-0
-
317. 匿名 2018/08/09(木) 20:01:34
アメリカ国民の半数以上は原爆は正しかったって回答。ある番組で見たけど
日本はもっと国外に発信すべき
加害者、核保有国でも放送しなきゃ意味ない
韓国や中国は必死に日本を陥れる為の工作活動してるのにね+40
-0
-
318. 匿名 2018/08/09(木) 20:07:45
今年、資料館や平和記念公園など
長崎を歩いて感じて来ました。
港や教会、グラバー園など
異国情緒に溢れ夜景がとても美しい
素敵な街でした。
その反面、原爆投下され沢山の人達が
もがき苦しみ亡くなった街。
この美しい街並みに悲しい過去を
映しながら平和について考え
過ごした長崎旅行でした。+46
-0
-
319. 匿名 2018/08/09(木) 20:09:47
日本って領土侵略されようがミサイル飛んでこようが何も出来ない国
戦争容認してないよ。
けどこのままでいいのかな?+39
-1
-
320. 匿名 2018/08/09(木) 20:10:45
>>317
もう亡くなったはずだけど
原爆投下した戦闘員?操縦者?
資料館を見学した後で被爆者の人の前で
「原爆投下を悪いと思ってない」と正当化するような発言をした時、怒りというかやるせない気持ちになった
それを訳で聞いた相手方の何とも言えない表情
『あの時は正義だと思っていたが民間人を狙ったのは間違いだったとか』もう少し言い様があるでしょうに……認めたら自分のプライド保てないからか
+59
-1
-
321. 匿名 2018/08/09(木) 20:14:42
こういう事が肉声で残ってるけど
火傷の程度によっては水をあげてもいいらしいけど
水をあげると死んでしまうって教えもあったんだよね
もう残された命が少ないのなら苦しみのなか
せめて最後の願いを叶えて水を飲んでほしいとも思うし、やりきれないね+38
-0
-
322. 匿名 2018/08/09(木) 20:19:21
>>319
難しいよね核廃絶や原発廃止を盾にすり寄る
うさんくさい団体もあるし
どうするのが日本にとってより良いのか
日本は隣国から狙われてるし
一般人なんて戦時中の日本よりも戦う術を身につけてないし備えてない
+35
-0
-
323. 匿名 2018/08/09(木) 20:20:42
>>48
私の学校も小中高と8月9日が登校日でした。黙祷と原爆の歌も必ず歌ってましたよ。大事な事だと思う。忘れてはいけない事+20
-0
-
324. 匿名 2018/08/09(木) 20:25:42
三輪さんは、戦争で焼ける前の長崎は美しい町だったと言っていたよ。
どんな風景だったのかなと思う。
祖父母が長崎市内で被爆しました。+52
-0
-
325. 匿名 2018/08/09(木) 20:27:16
>>309
永井隆博士だね!
永井博士の本を読んだことあるわ
死ぬ前の博士は、放射線の影響でお腹が腫れてたんだって
小さな子供達の為に少しでも長生きしなければならない
だから、お腹が破れて死なないように、子供に触らせないようにしてたらしい
そしたらある日、小学校から帰宅した娘が、父が眠っていることに気付いて
「おとうさん」って添い寝してきたらしい
お父さんの温もりを感じたい娘と、わざと娘を遠ざけねばならない父親の無念さに泣いた+57
-1
-
326. 匿名 2018/08/09(木) 20:38:01
ただでさえ暑い夏に
普通に生きていて浴びることないだろう熱さで
焼かれ苦しみを与えられ
生き延びたと思ったら、じわじわ苦しめられて
殺されたり
想像を絶する
死を覚悟した軍人でも辛いのに武装してない
軽装の民間人が幼い子供達が犠牲に
登校日で学校に行って亡くなった子もいたんですよね?逆に広島に爆弾が落ちたから家にいるよう
母に言われ難を逃れた子もいたけど
それも死ぬ時はせめて家族一緒に
という想いからだったとか……悲しい+51
-0
-
327. 匿名 2018/08/09(木) 20:39:43
原爆の話じゃないけど
いまあってるアンビリバボーの戦争の話いいなぁとおもった
互いの軍人たちは一般人を殺したりはしたくなかったはず+39
-1
-
328. 匿名 2018/08/09(木) 20:40:23
傷をおった赤ちゃんに母乳を飲ませながら
順番待ちをするお母さんの写真
赤ちゃんはまもなく亡くなったと写真に書き添えられていたけど、お母さんは大丈夫だったのか気になりました
赤ん坊や子どもを庇って焼かれたご遺体が
多かったそうですね+52
-0
-
329. 匿名 2018/08/09(木) 20:50:03
ここに核武装だとか戦争を肯定するような文言を書き込める神経を疑うわ。どうせエセ愛国者、偽のなりすましだから釣られないように気をつけよう。+4
-17
-
330. 匿名 2018/08/09(木) 20:54:14
戦争はダメだって皆分かってるはずなのにね…悲しいけど心が通じない人がいるんだよね。+26
-0
-
331. 匿名 2018/08/09(木) 20:56:45
>>325
永井博士の本って、二人の我が子に対する愛情と無念さに溢れてるよね。
茅野さんのインタビュー動画を以前見たことあるけど「甘えてお父さんの匂いを嗅いでたのは私だけの秘密のつもりだったのに、お父さんが書籍で書いててびっくりした」って笑っておっしゃってたよ。永井兄妹の話を読むとつい年齢的に火垂るの墓の兄妹を思い出すけど、お二人はその後無事に成人されて本当に良かったと思う。+35
-0
-
332. 匿名 2018/08/09(木) 20:58:07
長崎と広島の原爆投下日を間違えたR4さん。+39
-0
-
333. 匿名 2018/08/09(木) 21:00:03
>>7
広島のほうが、世界ではじめて落とされた原爆というかとでインパクトが強いのかな?
あと、「怒りの広島」「許しの長崎」って言って、クリスチャンの多い長崎の人達がアピールしなかったからかな?
クリスチャンの多い長崎に、アメリカがわざわざ原爆を落としたことを、もっと知ってもらえばアメリカ国民はもっと悔恨の情が湧くと思うんだけど、、
長年、聖母昇天祭の準備のミサに集まった人達が教会こど、気化して消え去ったことなんか知って貰いたい。被爆マリアも核反対のシンボルにして欲しい。
長年の弾圧に耐えて信仰を守ってきたクリスチャンが、同じクリスチャンのアメリカに殺されたってことは、アメリカは広めたくなく、日本政府もその意図を汲んでいるんじゃない?+37
-0
-
334. 匿名 2018/08/09(木) 21:07:54
私は被爆2世、年々酷くなる体調不良が歳のせいか、原爆の影響なのか不安になる。+21
-0
-
335. 匿名 2018/08/09(木) 21:12:44
悲しいかな日本の戦争したくないが通じない国なんて沢山あるよね
幼稚園の娘のお知らせにミサイルの注意事項が載ったプリントが入ってた時はゾッとした
大人はもう無理でも子どもだけは戦争の愚かさを学んで平和を守る大人に成長してほしい+30
-0
-
336. 匿名 2018/08/09(木) 21:13:26
私の祖父は、原爆が落ちて数日後に当時は放射能の影響なんか分かってないから、手助けのために行ったらしいが、すぐには目に見える影響はなかったけど、年取って白血病になって、被曝の影響と診断された。+40
-1
-
337. 匿名 2018/08/09(木) 21:21:22
小学生くらいのときは毎年、広島も長崎も終戦の日も、テレビで戦争のアニメやらドキュメンタリーやらやってたんだけど最近はあまり無い気がしませんか??
風化させちゃダメなのに、若い人や子どもにも伝えなきゃなことなのに…。
平和に生きていられる毎日に感謝しなきゃ。+48
-0
-
338. 匿名 2018/08/09(木) 21:21:55
>>261 酷い話だ。+8
-0
-
339. 匿名 2018/08/09(木) 21:24:56
>>278 旦那 最低+27
-0
-
340. 匿名 2018/08/09(木) 21:48:57
>>328
たしかだけど、お母さんは生き延びてその後子ども生まれたんだっけかな。
生まれてきた赤ちゃんの名前に原爆で亡くなった子と同じ字を使って名前つけただか。
もしかしたら違う人の話とごちゃ混ぜになってるかもしれませんが!+11
-1
-
341. 匿名 2018/08/09(木) 21:50:52
原爆が投下された国家は、
世界中を探しても日本だけです。
そして、それが、アメリカによる
軍事行為だけでなく、
実験の一環でもあったことを忘れるな。
中国韓国ロシアより
本当に恐ろしい国は
アメリカ合衆国である。+28
-1
-
342. 匿名 2018/08/09(木) 21:53:53
>>38 広島はウラン リトルボーイ
長崎はプルトニウム ファットマン+29
-0
-
343. 匿名 2018/08/09(木) 21:54:54
今年は、原爆の体験をずっと話せなかったという記事をいくつか見た。
被曝が差別につながることなどで、日本国内では放送しないという約束で、外国の取材に応じた人たちもいたこと。
あまりにも悲惨な状況の中、皆がそれぞれ辛い体験をしているがために、お互いに苦しさを口にすることも出来なかったこと。
最近は映画もドラマも報道も減ってしまったが、昔は記念式典のニュースや本や子ども向けの映画などで原爆に思いを寄せる機会も多かった。
年齢を重ね、その時々の自分の年齢での視点から当時の人びとをより身近に思いやれるようになっている。
彼らは遠い歴史の中の、写真の中の人びとではなく、今、自分の身の回りにいる人びとと同じなのだ。
今、被曝者の方々が高齢になり、今まで閉ざしていた口を開いて体験を伝えようとしている。
その声に耳を傾けたい。+28
-0
-
344. 匿名 2018/08/09(木) 21:55:55
>>340
そうなんですねコメント有難うございます
そうだといいなと思います
+8
-0
-
345. 匿名 2018/08/09(木) 21:59:25
ここを見てアメリカがどうして原爆を落としたのか真実を知ることができました。日本国民ならみんな知っておくべきだと思います。
この出来事は決して忘れてはいけないです。
+20
-0
-
346. 匿名 2018/08/09(木) 22:00:48
+7
-0
-
347. 匿名 2018/08/09(木) 22:00:59
>>341
"選ばれし人間のサンプルなんです"
同じ人間だと思ってたら出ない言葉ですよね……
被曝した方々をサンプル呼ばわりしたことに怒りがこみ上げました
先日のNHKでのドキュメンタリーの中で
アメリカ側の人間が言い放った言葉に
+40
-0
-
348. 匿名 2018/08/09(木) 22:05:25
>>341
正しくは戦争中に原爆が投下されたのは日本だけ、でしょ
アメリカ以外の核保有国も地球上の様々な場所で核実験してるし人的被害も出てる
+7
-0
-
349. 匿名 2018/08/09(木) 22:06:49
>>346
有難うございます91歳まで生きられたのですね
その時のお子さんは亡くされたんですか……
でもまた子宝に恵まれて良かった
お母さん自身も背中と腰に火傷をおっていたとは+12
-1
-
350. 匿名 2018/08/09(木) 22:08:27
今BS1で放送されてますね。
原爆で倒壊する前の浦上天主堂は今よりも荘厳な造りなんですね。+21
-0
-
351. 匿名 2018/08/09(木) 22:15:57
今日VS嵐で『今日はパクチーの日です』って櫻井が言ってた…
違うだろって思った+77
-1
-
352. 匿名 2018/08/09(木) 22:17:25
>>329
だから日本人は平和ボケだと言われるんだよ
世界では価値観が全然違う
核とまでは言わないけど、武装してこそ守られる平和なんだから
隣町に武器持ったヤクザがいるのに、丸腰の警官しかいない町にあなた、住める?
そのヤクザが因縁つけてきた時「私達、ケンカしませんから」と言ったら、あーそうですかと退散してくれると思うの?+38
-2
-
353. 匿名 2018/08/09(木) 22:23:32
>>27
平和公園にある石碑に書いてある言葉がショッキングすぎて一生忘れられない+17
-0
-
354. 匿名 2018/08/09(木) 22:26:33
長崎市民です。被爆3世です。
原爆への怒りや憎しみ、悲しみはあるけれど
これからは平和を祈り、平和を実現することが何より大事だと感じています。
広島、長崎だけじゃない。
世界恒久平和のために、できることからはじめようと思う。+35
-0
-
355. 匿名 2018/08/09(木) 22:26:38
急に思い立って、自分の地元県にある日本軍の戦闘機や自衛隊機を観に行ってきた。大尉だった爺さんに呼ばれたのかもしれないな+26
-0
-
356. 匿名 2018/08/09(木) 22:28:16
>>301
TAKAHIROが長崎出身+20
-0
-
357. 匿名 2018/08/09(木) 22:31:27
広島県や長崎県の方達だけ平和教育を熱心に行うのではなく、本当は日本全体で意識していくべきなのに……民放でもあまり取り上げないままだと
風化させてしまう
20万人以上が亡くなった唯一の地上戦が行われた
沖縄
深夜に空襲の火の海に囲まれ10万人以上が亡くなった東京
他にも繰返し空襲を受けた都市や亡くなった人が沢山いる
私の住んでいる街は焼夷弾と小型爆弾、機銃掃討により一夜にして90%以上が焼け野原と化したそうです
この夏くらいは戦争で亡くなった人達を悼み
安らかな眠りを祈り平和について考えてもいいんじゃないでしょうか?民放での取り扱いがあまりになく悲しいです+59
-0
-
358. 匿名 2018/08/09(木) 22:38:39
>>352
安倍総理が核兵器廃絶に批准するよう繰返し促されてたけど容易にハイと言える訳がないと思った
日本は核兵器持った国からも狙われてる
テロリストにもターゲットに入れられてしまったし
簡単に武装解除できない状態ですよね
アメリカの顔色伺ってるだけじゃない
一番手放したいのに簡単に手放せない
+25
-1
-
359. 匿名 2018/08/09(木) 22:39:38
>>351
フジテレビだから言えないのかな?
櫻井さんならきっと分かってるよね+14
-1
-
360. 匿名 2018/08/09(木) 22:40:21
>>352
全く同感
でもそれを実現しようとするとマスメディアや政治家等々…が邪魔をする
北朝鮮まで核保有してるんだよね
夏休みでテレビ観てたけど日中殆どボクシングの会長?のニュースばかり…。今日は原爆が投下された日ですよ。
日本の将来考えると不安でしかない。+28
-1
-
361. 匿名 2018/08/09(木) 22:44:21
>>350
有難うございます
今、つけて見ました
被曝された方が結婚する時に反対されて
自殺するなんて事が……
折角、助かった命が
原爆が憎たらしい+27
-0
-
362. 匿名 2018/08/09(木) 22:47:15
>>360
本当にここ数年の偏向報道や、大切なニュースを誤魔化す為の緊急性のないニュースが繰り返すやり方
日本のマスメディアは毒されてるんですね
広島の日も8時のトップニュースでボクシングやってる局があって目を疑いました+40
-0
-
363. 匿名 2018/08/09(木) 22:49:21
>>331
娘さんのインタビューがあるんですね!
ありがとうございます
そっか、娘さんはお父さんに触っちゃいけないとちゃんと分かってて、匂いをかいでたんだ
けなげだな+20
-0
-
364. 匿名 2018/08/09(木) 22:53:04
>>3
原爆みたいな戦時国際法違反をしないで軍隊同士のルールの中で堂々と戦おう。
+5
-0
-
365. 匿名 2018/08/09(木) 22:54:32
テレビ、本当にどこもやってない。
せめて6日と9日くらいは特集くらいすればいいと思う。
第二次世界大戦でこの国のために戦った多くの若者たちや、民間人が殺された。
原子爆弾は中でも一番非人道的で、決して使ってはいけないものだった。
黒焦げの遺体の山っていう表現をよく目にするけど、一人一人に日常があったのに…
当時の記事を読んだり写真を見ると、この人たちが一瞬で焼かれないといけないような事何かした⁈と思う。腹立たしいし、悲し過ぎる。
人間がする事じゃない。
なくなってしまった方にも戦時中でも普通の日常があったと思う。日常を奪った当時のアメリカは大嫌い。
この時のことを少しでも多く知って子供達にも伝えていきたいと思う。
+53
-0
-
366. 匿名 2018/08/09(木) 22:57:13
核兵器に対抗するには現状では核兵器しかないんですね。
中国ロシア北朝鮮が日本に対して核で恫喝している以上は日本も核抑止力を強化するしかないんです。
そういう現状を無視して核廃絶宣言しないニダと喚くマスゴミが日本にとっては一番の敵。+25
-1
-
367. 匿名 2018/08/09(木) 22:57:49
がるちゃん民はもっと関心持ってると思ってた
トピ気づいてないのかな?+20
-0
-
368. 匿名 2018/08/09(木) 23:00:27
>>366
安倍さん1人を悪者にしてるよね
安倍叩きしてる団体ほとんど怪しい
格差社会で不満抱えてる人達を安倍叩きに誘導してるみたい……+24
-1
-
369. 匿名 2018/08/09(木) 23:02:32
遠い未来はまた戦争してると思うよ。
今ですらもう風化しそうになってる。
戦争の怖さを知らない子供がいっぱいいるよ。
戦争の怖さを教えてほしい。
トラウマになるような怖い描写もあるけど、それが戦争なんだと教えてほしい。+46
-0
-
370. 匿名 2018/08/09(木) 23:03:44
今年初めて、長崎の原爆資料館に行ってきました。
時間がなくて平和の像まで行けなかったのがとても残念でしたが…。
涙が溢れてきました。みんな、今の私達と変わらないのに、家族を奪われ、健康を奪われ、幸せを奪われ、普通の日常を奪われ…。
赤ちゃんをおんぶした男の子の写真を見たときは固まってしまいました。背中の弟はもう亡くなっていて。こんな小さな子まで苦しい思いを強いられて。
もう絶対に絶対に、こんなことは繰り返しちゃいけないと思いました。+40
-0
-
371. 匿名 2018/08/09(木) 23:05:52
>>365
家族を亡くしても満足にお葬式もできず
身体も返ってこないなんてね
1人1人帰る場所や大切な人がいたでしょう
それを誰が誰かも分からない家族とも会えない状態で火葬されたり、野晒しにされたり
長い苦しみを与えられたり
事実をねじ曲げられたり歴史捏造されたり
真実を明らかにして世界がこの惨い戦争を二度とおこさないようにしなければ
その為に伝えていかないといけませんよね+26
-0
-
372. 匿名 2018/08/09(木) 23:06:43
戦争を語り尽くしたと言う事でドラマ制作が減ったって数年前にみたなぁ
このままだと本当の意味で戦争を知らない子たちが増える
+32
-0
-
373. 匿名 2018/08/09(木) 23:06:56
>>370
民間人を無差別爆撃をしたのは実は日本軍じゃなくて米軍だから。
+14
-0
-
374. 匿名 2018/08/09(木) 23:09:44
アメリカは原爆を落としたいから日本人総出で訓練してるから全国民、軍人認定したって記憶してる
原爆だけじゃなくて東京大空襲を始めとした各地の空襲も同じ+7
-1
-
375. 匿名 2018/08/09(木) 23:13:47
>>374
国際法上の定義としては民間人ですよ。
アメリカが勝手に言ってるだけ。+4
-0
-
376. 匿名 2018/08/09(木) 23:15:21
アラサーの子持ちですが、当時を知らない私ですがせめて子供に平和の意味、大切さを教え、この悲しき事を風化させてほしくないと感じます。
旦那は長崎原爆投下の日だと知らず…
風化が1番悲しく恐ろしい事だと思います。
インスタで#長崎原爆投下の日 で検索しても、不謹慎な投稿もあり、テレビでバラエティが普通に多く放送されている事も昔より増えたと感じ、日本人として悲しいです。
たった70数年前の出来事。
平和な日本の為に、日本全体でもっと伝えてほしいです。+39
-0
-
377. 匿名 2018/08/09(木) 23:15:28
戦争について調べてると痛ましい写真も多く出てくる 一応、許可は取った様な話もきくけど
羞恥心の強い日本人が自分のそんな姿を
見てほしいと思うのかな?中には身をもって教えてくれた人もいるのかもしれないけど
皮肉なことにその凄惨な姿を見て戦争の恐ろしさが
分かる
でも、時々自分が好奇心で見てるのじゃないかと怖くなったりする…不謹慎で自己嫌悪になる
夜は1人が怖くなる
ここまで見ないでいいんじゃないか?
自分は戦争したいなんて一ミリも思わないしって
でも、何があったのかどうしてそうなったのかは
知っておきたい
もう二度とこんな事は起きてほしくないし起こしちゃいけない+20
-0
-
378. 匿名 2018/08/09(木) 23:20:29
>>376
私の夫も残念ながらあまり関心がないです
火垂るの墓も見るのは嫌だという
1回見たら十分だろと
無理矢理見せようとはしてないけど
せめてその日くらいは同じ日本人の身におこった出来事として弔いの気持ちを寄せてくれたらなと
考えたりします
平和について考えるのが当たり前の世の中になって
真面目な話もできたらいいのにと+34
-0
-
379. 匿名 2018/08/09(木) 23:23:59
>>372
時代が進むことで最新の技術で分かることもあるし
昔過ぎて、伝えられなくなった物語だってあるかもしれない
語りつくしたなんてないですよね
語り継いでいくものだから
みんなに全部伝わってない話なんて沢山あるはず
+12
-0
-
380. 匿名 2018/08/09(木) 23:27:12
まあ戦争をしないとこちらが宣言しても向こうが攻めて来たらどうしようもないからね。
むこうが攻めて来ないようにすることも必要でそのための軍事力でも有るわけ。
ただ起こらなかったことは分かりにくいからどうしても無駄に思えるのはしょうがない。+10
-1
-
381. 匿名 2018/08/09(木) 23:31:30
+35
-0
-
382. 匿名 2018/08/09(木) 23:32:39
近所にあるキリスト教の教会は
・広島に原爆が投下された日時
・長崎に原爆が投下された日時
・終戦記念日の正午
この3回、一分間鐘を鳴らし、礼拝堂で祈りも捧げています。
私は家にいれば家の中、近所を歩いていればその場に立ち止まって黙祷しますが、街を行く周囲の人達からは奇異の目で見られているようです。
牧師様に鐘のお礼をお伝えしたら「近所の人から『うるさい!』『鳴らすな!』とクレームが来ます」と仰ってました…。+40
-0
-
383. 匿名 2018/08/09(木) 23:33:51
核兵器禁止条約を批准したのは国連加盟国の63%
でも言っちゃ悪いけど小国ばかりで、ヨーロッパではスイスやスウェーデン等の数ヵ国のみ
批准してないのは、核保有国全てとNATO各国、カナダ・オーストラリア・韓国そして日本
でもICANは、さも日本だけが遅れてる頭のおかしい国かのような言い方するよね
腹立つわ
+25
-0
-
384. 匿名 2018/08/09(木) 23:41:46
>>382
クレームしてる人には
この日が何の日かお忘れですか?と説くしかないですね
それでも怒るなら日本の心を忘れた人なのでしょう
悲しいですね+34
-1
-
385. 匿名 2018/08/09(木) 23:42:30
なんか平和な時代が続きますように~
とか決まり文句やたら出てくるけど、
全然平和じゃないからね
ドンパチやるだけが戦争じゃないし、
尖閣竹島北方領土は盗られたままだし
特亜による無血侵略は現在進行形で続いていて
一方的にやられ放題でやり返していないだけ
これを平和とは呼びません+11
-4
-
386. 匿名 2018/08/09(木) 23:44:38
最近は原爆について知ってる人がちょっとは増えたけど
東日本の人なんかはまだまだ知らない人が多いかも知れないね。
ちょっと大きな爆弾という程度の認識な気がする。+6
-4
-
387. 匿名 2018/08/09(木) 23:44:56
>>383
この女性の顔つきが何とも怪しい
他の写真で満面の笑み浮かべてたんですけど
その顔が何か妙に怖かったんですよ
会ったこともない人に失礼は承知のうえで
邪心が透けてるような
一緒に映ってたのが福島みずほって人なのがまた
+19
-0
-
388. 匿名 2018/08/09(木) 23:50:09
広島は行ったことがありますが長崎はまだです。生きてるうちに一度は訪れたい。+13
-0
-
389. 匿名 2018/08/09(木) 23:53:19
>>387
この上の画像の笑顔が何か妙に怖かったんです
広島のトピで教えてくれてた人がいたんですが
雑な切り貼りですみません
確かに耳障りの良い言葉で取り囲み、核兵器廃絶を訴えてみせれば平和を願う人達が騙されかねない+13
-0
-
390. 匿名 2018/08/09(木) 23:54:33
>>383
でもこのICANの本部も核保有国に有るんじゃないの?
+13
-0
-
391. 匿名 2018/08/10(金) 00:05:09
>>383
日本だけが悪いというのは特定アジアと同じ思考ですね。+11
-1
-
392. 匿名 2018/08/10(金) 00:07:03
>>390
ICANの本部はスイスにあるらしい
核保有国ではないけど、言わずと知れた重武装国家だね(笑)+12
-0
-
393. 匿名 2018/08/10(金) 00:07:25
>>384
日本人じゃないかもしれない。除夜の鐘に文句言う人間もいるしね。私は無視していいと思う。+16
-1
-
394. 匿名 2018/08/10(金) 00:08:29
福山雅治さんの「クスノキ」
「クスノキ」リレーソング “Kusunoki"Relay Singing - YouTubeyoutu.beクスノキリレーソング 1945年8月9日、長崎に原子爆弾が投下されました。 爆風と熱線、放射線により多くの市民が犠牲となり、 街は破壊されました。 被爆地近くの山王神社も社殿は爆風により倒壊しました。 参道の鳥居は左半分が吹き飛ばされましたが、奇跡的に右半分...
+8
-0
-
395. 匿名 2018/08/10(金) 00:10:59
現代人だが、もし自分がその瞬間広島か長崎にいたとしたら「なんでだよ なんでこんな目に遭うんだよ」って当然思うでしょうね
そこ考えると本当に悲しくなります
全部国の勝手+15
-0
-
396. 匿名 2018/08/10(金) 00:12:58
ICAN、調べれば調べるほど胡散臭い
ピースボートだけじゃなく創価学会も活動に参加してるんだってさ
+10
-1
-
397. 匿名 2018/08/10(金) 00:14:38
国防をアメリカに頼っている現状では、核兵器廃絶に批准できるわけがない。アメリカに倣うしかないじゃん。
だからちゃんとアメリカから軍事的に独立して強力な軍隊を持つべきなんだよ。
例えばスイスは核シェルター普及率は90%以上だし、世界最強クラスの軍隊も持っている。永世中立国はバリバリに武装してるんだよ。
日本もアメリカから本当の意味で独立すれば声を大にして非核をアピールできるよ、世界で唯一の被爆国なんだから。
軍隊イコール戦争じゃない。+15
-1
-
398. 匿名 2018/08/10(金) 00:16:07
>>381
この写真のお兄ちゃんはこの後どうなったんだろう。現在もわかってないんだよね。
もしかしたらお兄さんは今も存命でこの写真のことを知っているかもしれないけど、語らずに胸に抱えて生きているか、等々色々考えてしまう。+12
-0
-
399. 匿名 2018/08/10(金) 00:16:40
今、『バラバラ』で「障害者×戦争」を放送されてる。兵隊に行けない彼らを「非国民」「穀潰し」「役立たず」と責められたようで。+6
-0
-
400. 匿名 2018/08/10(金) 00:19:33
+8
-0
-
401. 匿名 2018/08/10(金) 00:20:32
教会に落としたことをひた隠しにしてるアメリカ。+25
-0
-
402. 匿名 2018/08/10(金) 00:27:04
>>396
核兵器廃絶とか平和訴えてる団体が怪しいのって本当に厄介
がるちゃんでコープ=共産党ってコメント最近よく見るけど
コープって表向きは平和活動に力いれてるし、戦争の資料館への見学とか小学生に促してたりするし
ここ最近だと長崎のあるコースを小学生が自転車で走るのに折り鶴集めてた気がする
コープの資金が共産党に流れてるとか聞くけどそんなに大きな政党でもないよね?結局どっちなんだろう
平和を願う人達利用して反日活動に力入れてたら許せないけど
+13
-0
-
403. 匿名 2018/08/10(金) 00:28:47
長崎県民です。
学生の頃8/9は登校日で平和集会があり、
戦争や原爆について考えるのが当たり前でした。
他の県には8/9なんて関係なく
夏休みがあることを知った時は衝撃で、
なぜ他の県では平和集会をしていないのか?
日本で起きた事なのになぜ他人事なんだろう…と
大阪から毎年8月の夏休みに帰省してくる
同い年のいとこを見て思ってました。
こうやって「関係ないから」「時代が違うから」と
忘れられていきそうで、哀しいです
ちゃんと学ぶ機会を子供達にも平等に与えて欲しい。+40
-0
-
404. 匿名 2018/08/10(金) 00:34:11
コープで買いたきゃ買えばいいだけ。
反社会勢力のフロント企業ならともかく共産党ならぎりセーフだと思うよ。
食品なんかだと支持者向けだから逆に安心できる気がする。+8
-0
-
405. 匿名 2018/08/10(金) 00:43:34
姉の時は修学旅行
小・広島 、中・長崎 、高・沖縄
全部、戦争について深く関わりのある土地に行ってたし原爆資料館、平和祈念公園、防空壕やひめゆりの塔にも言ったそうです
私も小・広島、中・長崎 までは同じで語り部さんのお話も聞いたし学校でグループごとに調べてまとめて発表したりしていました
夏になるとよく戦争が題材のドラマやアニメなどが
あって自然と見てました
でも2歳年下の夫へ嫁いでから聞くと
福岡のスペースワールドとか北海道でスキーとか
もう楽しいだけで戦争について学ぶ要素がゼロな感じで衝撃を受けました(違う市だけど同じ県内なのに)地域によって差があるのでしょうか?+23
-0
-
406. 匿名 2018/08/10(金) 00:43:46
>>381
全国のカトリック教会で配られるそうです+6
-0
-
407. 匿名 2018/08/10(金) 00:51:54
本当は小倉に落とされるはずだったけど、天候不順で土壇場で長崎に変更された。
長崎はいわば小倉の身代わり、とんだとばっちりだよ。北九州市民は長崎に足を向けて寝てはいけない。+23
-4
-
408. 匿名 2018/08/10(金) 00:52:18
弟や妹を"死なせてしまった"なんて気持ちを
同じ子どもが抱えなきゃならないなんて
親だって辛いのに
戦時中の人達やその前の時代の人達って
精神的に自立してますよね大人びているというか
家族に対しても敬意を払っていて言葉遣いも立派だし+29
-0
-
409. 匿名 2018/08/10(金) 00:53:29
>>403
広島県では8月9日、長崎県では8月6日にも平和集会の為の登校やサイレンが鳴ったり黙祷などはあるんでしょうか。ちなみに私は兵庫県民ですが、6日も9日も15日も特に何もなかったです。それどころか三ノ宮で空襲があったことすら火垂るの墓を見るまで知りませんでした(恥ずかしい話ですが大人になった今でも火垂るの墓と少年Hで得た知識しかないという勉強不足の状態です・・・)。+19
-1
-
410. 匿名 2018/08/10(金) 00:56:09
>>407
でも確か、候補は3ヶ所あって
3番目の候補が長崎だったんですよね
天候の関係で変わったけど
長崎が山に囲まれた地形でなかったら
もっと被害が拡大していたと後で知って
なおのこと恐ろしかった
広島であれだけの犠牲者をだしながら
さらに威力の強い爆弾を落とすなんて
人の心があると思えない+37
-0
-
411. 匿名 2018/08/10(金) 00:57:51
日本人は韓国や中国を嫌うよりも先に、同胞の非戦闘員の市民を90万人も意図的に虐殺したアメリカこそ民族の仇として見なしていくべき。+4
-6
-
412. 匿名 2018/08/10(金) 01:00:24
>>320
原爆を投下したパイロット達は後に気付いた、とんでもない事をしたのだと。
だからこそ、こう思い続けなければ精神が持たなかったのだろうね。+26
-1
-
413. 匿名 2018/08/10(金) 01:11:19
NHKは色々戦争関連の番組を放送予定みたいだけど
民放が今のところそんな気配ないのが怖い
他のトピで「朝ドラなんて戦争よくやってんじゃん」って人いたけど、そうじゃないのに
風化させない為にも広島や長崎の日があるのであって
CSだとファミリー劇場は放送してる方かなと思います、私ケーブルテレビが視聴地域になって初めて
映画アニメ版のはだしのゲンを見たのですが
原爆投下の様子があまりにもリアルでショックを受けて原作ほど左翼寄りでもなく
見てない人は1度でいいから見てほしいと思いました、原爆症の症状やそれによる差別などもかかれてました
+5
-0
-
414. 匿名 2018/08/10(金) 01:15:18
原爆を投下したパイロットをもう1人。
何十万人の人間を大虐殺した、その自責の念に押し潰されそうになっていたんじゃないかな?だからこそ、行為から言い聞かせなければ精神が持たなかった。
表情がそれを物語っている気がする。+19
-0
-
415. 匿名 2018/08/10(金) 01:20:52
あの鬼畜トルーマンの孫、ダニエルさん。
6年前かな?広島を訪れ、今は原爆の悲惨さを伝える立場になっている。
この人も苦しい立場の中で生きてきているんじゃないかな、悪いのはこの人のジイサンなんだけどね。
漢民族や朝鮮人は知らんけど、人間には良心も存在するのだと信じたい。
+22
-0
-
416. 匿名 2018/08/10(金) 01:26:09
>>414
戦争を早く終わらせる目的なら民間人を無差別に爆撃してもいいという法律は有るの?+8
-0
-
417. 匿名 2018/08/10(金) 01:30:48
>>411
嫌うのに先も後も有るの?+0
-1
-
418. 匿名 2018/08/10(金) 01:33:04
>>416
無いよ。
戦時中でも民間人殺戮は国際法違反、原爆を投下したアメリカ退役軍人(もうみんな死んでいる)の画像を貼った理由は、決してアメリカ擁護の気持ちからではない。
それとあなたに言っておくが、アメリカの原爆投下は戦争を早く終わらせるためではなかった。
日本人を使っての人体実験だった、今現在それは明らかだよ。
アメリカの若者でさえそれを討論している。
+15
-0
-
419. 匿名 2018/08/10(金) 01:33:24
>>128
多分その暴言吐いた子には空襲を受けた身内や、戦争で一家離散した人がいないか、華族・地主特権で比較的恵まれた家の子供ではないか?
仮に被災してもきちんと年長者が伝承しなかったために、あの時代の辛さや不条理さが想像出来ないとか。
あの語り部さんの体験学習の場でも、他の生徒より離れたとこに立ってて態度がいきがっていたと聞いたから、厨二病全開だったんだろうね。
本人は今でも理解も反省もしていないんじゃないかと個人的には思う。教委から無理やり謝罪させられたと逆恨みまでして、武勇伝的にうそぶいてるのではと。
それでもどこかで何かの機会で気づいてほしいと思う。+9
-0
-
420. 匿名 2018/08/10(金) 01:36:33
>>415
確かに孫に罪はないよね
原爆投下を決めたのも冷酷無比な言動もすべては
祖父トルーマンがしたこと
本人じゃなくて孫が尻拭いすることはないけど
申し訳ないと思って活動してくれてることは
有難い
パイロットですら自分可愛さに愛国心塗り固めて
非を認めなかったのに+25
-0
-
421. 匿名 2018/08/10(金) 01:39:45
>>418
先日のNHKの原爆投下後のアメリカの動きを追ったドキュメンタリーがそれを物語っていましたね
健康に生まれた被曝二世まで調査対象としたり
治療目的ではなく診察している所を訪れたり
原爆の研究所作ったり
被爆者をサンプル扱いしたり+15
-0
-
422. 匿名 2018/08/10(金) 01:40:42
>>411
当時のアメリカは絶対に許せないよ。
しかし反日支那人(漢民族)や朝鮮人が嫌いな事に変わりはない。
支那人朝鮮人は戦後、アメリカを後ろ楯にして、日本人にどれだけの事をしてきていると思ってんの?
しかも朝鮮なんて日本と戦争した訳でもないくせに、一番うるさいんだよね。
あなた達は日本人に嫌われる理由がある。+11
-2
-
423. 匿名 2018/08/10(金) 01:43:21
>>411
日本が嫌いで嫌いでしょうがないのにいつまでも日本にいるから嫌われるんだよね。
日本が嫌いなのに日本に居座るのって単に嫌がらせ目的じゃん。
+18
-0
-
424. 匿名 2018/08/10(金) 01:45:12
被爆された方達が望んだ平和を守っていきたいね
困難だとしても
これからの子ども達に戦争の悲惨さや、命の尊さを
平和への努力を一緒に考えて真実を伝えていきたい+4
-1
-
425. 匿名 2018/08/10(金) 01:47:30
>>420
パイロット達は、非を認めたら精神崩壊していたかもしれんね。
日本は戦後教育でアメリカ崇拝者も多々いるが、世界の国々は日本人が思っているほどアメリカを崇拝などしていない。
だから少なからずあのパイロット達には、世界の人々から非難の声もあったはず。+18
-0
-
426. 匿名 2018/08/10(金) 01:47:37
>>423
意味が分からないよね
日本は平和でいたいのに
地図消したり日章旗止めろとか
陰湿なこと繰り返して文化に口出ししてくる
もう平和を乱すなら関わってこないでほしいし
日本が嫌いなら来なければいいのにね+8
-0
-
427. 匿名 2018/08/10(金) 01:52:25
>>421
現在のアメリカ人も「原爆投下は戦争終結のためではなかった」と気付いている人が増えている感じだしね。
広島や長崎の平和式典に「私達が行っていいの?」と言うアメリカ人もいるとか。
悪かったと多少なりとも感じているからこそ出てくる言葉だよね。+21
-0
-
428. 匿名 2018/08/10(金) 01:52:27
>>425
戦争はまともな精神ではやれないんだろうけど
民間人の大量虐殺は踏みとどまってほしかった
実験はしたけど、後のことは想像できなかったのかな
戦闘機から見れば日本は敵国で女・子ども非戦闘員なんて区別はついちゃいなかったのかな?
アメリカなんてあんなに広くて文明も発達していて
なのになんであんなもっとも卑怯で残忍な方法を+12
-0
-
429. 匿名 2018/08/10(金) 02:10:33
>>428
しかし上からの命令には逆らえなかっただろうね、戦争だし。
それと、日本人が「鬼畜米兵」と教えられていたのと同じでアメリカ人も「日本人は人ではない」と教えられていた。
テレビやマスコミも使って一般人にもね。
だから、当時は若者だった米軍パイロット達は何の躊躇もなく、日本の民間人を標的に爆弾を落としたと思う。
晩年は、非は認めずとも後悔の気持ちはあったんじゃないかな。
考えないようにはしていただろうけど。
※皆さんに+したいけど反応しない、ゴメンm(_ _)m
+17
-0
-
430. 匿名 2018/08/10(金) 02:10:44
長崎の原爆を思うと
去年亡くなった被爆者の方を思い出す
背中を焼かれた少年として写真をとられた人
こんな思いは自分たちの世代だけで充分と
全身全霊を掛けて活動されてたと思う+25
-0
-
431. 匿名 2018/08/10(金) 02:11:49
大人になってから知る事実が結構あった
自分の住んでる所が焼け野原になってたことも知らなかったし+5
-0
-
432. 匿名 2018/08/10(金) 02:18:09
>>429
人々の心理を読み情報を操る立場にいれば
敵対させることって以外と簡単なのでしょうか?
恐ろしいですね
それぞれ大切な人守りたい物があって敵対させられていたなんて悲しい
+4
-0
-
433. 匿名 2018/08/10(金) 02:21:10
もう気付けばこんな時間
このトピきっかけで色々な資料に目を通していたら
長崎の方達が心安らかに眠られますように
おやすみなさいませ+9
-0
-
434. 匿名 2018/08/10(金) 02:26:05
トルーマンの孫、ダニエルさんは一言だけでも謝罪したい気持ちはあるのだろうね。
しかし謝罪してしまったら世界に波紋を呼び、大変な事になるんだろうね。
アメリカ国内でも大バッシングを受ける事態になるだろうし。
いろいろと難しいね…
+19
-0
-
435. 匿名 2018/08/10(金) 02:31:52
>>432
戦争を仕掛け戦争が起こる事により、莫大な利益を得る一部の権力者がいる。
これ等を何とかしない限り戦争は絶対に無くならない。
その権力者達と一部の傭兵の類いを除けば、戦争なんて誰もしたくないよね。+10
-0
-
436. 匿名 2018/08/10(金) 02:39:04
73年前の長崎は原爆投下から半日以上経った時間か、今頃は大変だったであろう光景が目に浮かんできてなんか泣けてくる。
長崎が広島が、日本が、世界が平和になりますように。
皆さん、おやすみなさい。
+21
-0
-
437. 匿名 2018/08/10(金) 03:18:15
あのね、アメリカ兵も原爆落とした人も日本も皆が犠牲者。
国の犠牲者。
悪いのは兵士でも原爆を落とした人でもなく、
国ですよ。
国家です。
皆が戦争の犠牲者です。
もう、戦争は二度とおこさないでほしい。
国民を犠牲にしないでほしい。+21
-1
-
438. 匿名 2018/08/10(金) 03:19:37
>>86
愚かとか言われると祖父を戦地で亡くしてる身としては何ともいえない気持ちになる。
もちろん賞賛するものではないとは思ってるんだけど…+2
-0
-
439. 匿名 2018/08/10(金) 03:54:08
+3
-0
-
440. 匿名 2018/08/10(金) 03:58:07
ガルちゃんが亡くなって平和な国になりますように+0
-9
-
441. 匿名 2018/08/10(金) 04:02:38
教師28名、生徒1581名の内1300名が亡くなるという多大な被害を受けた山里小学校(防空壕)
悲しい、2度とこのような事が起こらないよう願う。
+19
-0
-
442. 匿名 2018/08/10(金) 04:07:48
「あの子」+11
-0
-
443. 匿名 2018/08/10(金) 04:09:30
いつの時代も山里小学校の子供達は「あの子らの碑」と共にあります。+15
-0
-
444. 匿名 2018/08/10(金) 04:20:59
>>98
呉の軍港空襲も忘れない。
もう艦(船)を動かす燃料もなくて、呉に停泊させてたのをアメリカが攻撃してきた。ちなみに、ここに停泊させていた戦艦は戦艦『大和』の水上特攻の為に持っていかれてしまったもの。
こっちも艦戦(戦闘)やらで応戦できる状態なら『戦争』と呼べるのだろうけど、パイロットになれる逸材はもう散っていたし、機体すらない。
動けない人間を足蹴にしてるようなもんだよ。アメリカの一方的な虐殺だったよね。+8
-0
-
445. 匿名 2018/08/10(金) 05:53:30
昨日、役所は半旗を掲げていました。
6日は広島、9日は長崎の事を振り返る日です。+5
-0
-
446. 匿名 2018/08/10(金) 06:45:43
ファットマンだからインプロージェンタイプ。
プルトニウムを使う、爆破のさせ方が難しい。
天才数学者ノイマンがそれをやってのける。
原子力工学科より。+7
-0
-
447. 匿名 2018/08/10(金) 06:47:01
広島の原爆トピで、今回8/6は月曜日だったけど、原爆が落とされた8/6も月曜日だったって。
ということは、広島原爆が落とされたのは木曜日で、今回8/9も木曜日。
月曜日に広島で大変な事があったと思っていたら、あっという間に木曜日に長崎に落とされたんだなと思った。+14
-0
-
448. 匿名 2018/08/10(金) 06:50:01
本当はその殺傷能力を計るために、それまであまり空襲の少なかった京都に落とすはずだったが、戦後の交渉が長引くために京都の代わりに長崎と広島が生贄になった。+5
-0
-
449. 匿名 2018/08/10(金) 06:53:19
他国で大勢の人たちが毎日死んだりしている。
その人たちの犠牲の上で日本国の平和は成り立っている。+1
-1
-
450. 匿名 2018/08/10(金) 07:03:15
戦争を終わらせるきっかけになったから原爆投下は正しかったとアメリカ人が思ってるのが腹立つ
日本擁護する奴ですら「確かに原爆投下は正しかった。しかし民間人の上に落としたのは酷い!」とか言ってるし+14
-0
-
451. 匿名 2018/08/10(金) 08:02:33
この地球上で
人間を殺す事を
正当化する理由は無し!
日本人はアメリカ人に
金銭の請求はしないし
原爆投下した人に対しても
思いやれる寛大な思想。
日本人の優しさはアメリカ人や他国に
通じないのが悔しい。
+13
-0
-
452. 匿名 2018/08/10(金) 08:03:47
>>401
え?隠してるんですか?+4
-0
-
453. 匿名 2018/08/10(金) 08:07:55
>>442
平和祈念式典で歌われていましたね+1
-0
-
454. 匿名 2018/08/10(金) 08:11:02
>>450
あんな惨いことを正しいだなんて
とてもじゃない言えない+6
-0
-
455. 匿名 2018/08/10(金) 08:16:38
あんな恐ろしいもの2つも落とす必要は無かった
人体実験なんじゃないかと知った時はショックを受けた+19
-0
-
456. 匿名 2018/08/10(金) 08:19:23
原爆投下を正当化するアメリカ人の事は今も嫌い。
一度広島と長崎の資料館を自分の目でしっかりみて欲しい。見てもそんな事言えるのか。
なんの非もない女子供まで惨たらしく殺された。
なくなった人はその日で人生が絶望の内に終わってしまった。
73年前起きた事。核の脅威は世界中にまだある。
綺麗事でもなんでも戦争はしちゃいけない。
亡くなられた方のご冥福をただただお祈りします。+23
-0
-
457. 匿名 2018/08/10(金) 08:21:18
本当にいま残っておったら世界遺産だったはずです。悔やまれてならんと、ほんとうに。あれは二十世紀の十字架です。人類の愚かさを教えてくれるものだった。キリスト教を信じとる国が、おなじカトリックの信者のおる浦上の真上に原爆を落とした。まるで作り話のような物語性をもった世界遺産になったとではないですか」
(文春文庫『ナガサキ 消えたもう一つの「原爆ドーム」』より)+15
-0
-
458. 匿名 2018/08/10(金) 08:24:41
番組の冒頭で爆風を再現しているのですが
こんなのと突然きたら防げるわけない
知られざる衝撃波~長崎原爆・マッハステムの脅威~ - YouTubeyoutu.be知られざる衝撃波~長崎原爆・マッハステムの脅威~ 語り(語り手) : 上田早苗 朗読 : 西東大 1945年、長崎に投下された原子爆弾。被爆直後の死者のおよそ半数は、爆風が原因と見られているが、詳細はわかっていない。2013年、爆風での破壊を解明する手がか...
+11
-0
-
459. 匿名 2018/08/10(金) 08:26:33
これで日本に九条維持しろとか利用する共産党信者が大嫌い!
中国がすべての核を日本に向けてる事実を隠して日本を骨抜きにしようとしてる
九条で平和になってるんじゃない アメリカの核の下にいるから中国が手を出せないだけだよ
アメリカがいなかったら日本なんて一発でチベットウイグル同様に侵略されてたわ+15
-2
-
460. 匿名 2018/08/10(金) 08:33:35
広島・長崎への原爆攻撃の目的は何だったのか。1つには戦後世界でのアメリカの覇権確立である。そしてもう1つは、原爆の効果を知るための無数の人間への『人体実験』である。
だからこそ、占領後にアメリカ軍が行なったことは、
第1に、原爆の惨状についての報道を禁止し、『人体実験』についての情報を独占することだった。
第2に、史上前例のない火傷、放射能障害の治療方法を必死に工夫していた広島・長崎の医者たちに治療方法の発表と交流を禁止するとともに、死没被爆者のケロイドの皮膚や臓器や生存被爆者の血液やカルテを没収することだった。
第3に、日本政府をして国際赤十字からの医薬品の支援申し出を拒否させることだった。たしかに、『実験動物』を治療するのでは『実験』にならない。そこでアメリカ軍は全力を尽くして被爆治療を妨害したのである。
第4に、被爆者を『治療』せず『実験動物』のように観察するABCC(原爆障害調査委員会と訳されたアメリカ軍施設)を広島・長崎に設置することであった。加害者が被害者を観察するというその目的自体が被爆者への人権蹂躙ではなかったか。」+18
-0
-
461. 匿名 2018/08/10(金) 08:36:15
>>459
平和を心から願う人達を利用するなんて卑怯ですね日本が核廃絶に批准したら丸く収まる訳じゃないし
そんな簡単な問題じゃないのに
+5
-2
-
462. 匿名 2018/08/10(金) 08:39:05
アメリカに憎しみをもっても何にもならないことは
日本人は分かってると思う
けれど捏造した歴史や自虐史観を植え付けたことを
公にして真実を伝えてほしい+17
-0
-
463. 匿名 2018/08/10(金) 08:40:08
広島の原爆も長崎の原爆も
広く知られていると思っていた
長崎の原爆はアメリカにとって知られたくなかったの?+7
-0
-
464. 匿名 2018/08/10(金) 08:40:32
プラス押してるけど反映されてない?+5
-0
-
465. 匿名 2018/08/10(金) 08:42:24
あともう少しでこのトピも前日落ちしてしまう
終戦記念日はトピ立つかな?
もう少し関心を持ってほしい+21
-0
-
466. 匿名 2018/08/10(金) 08:50:34
献水したい+15
-0
-
467. 匿名 2018/08/10(金) 08:51:52
戦争はいけません。
父親が今のハウステンボス辺りで
工場で勤労報酬。
投下後子供が道を尋ねたとの事。
風呂敷に包んだ荷物両手に持ってて、
何か聞いたら、原爆で死亡した両親の
首との事だった。+19
-0
-
468. 匿名 2018/08/10(金) 08:53:41
今は夜景の綺麗な街だけど
原爆投下前はどんな美しい街だったのだろう+19
-0
-
469. 匿名 2018/08/10(金) 08:55:16
>>467
残った一部だったのか
みなまで運べずせめて頭だけと思ったのか
悲しいですね+16
-0
-
470. 匿名 2018/08/10(金) 08:56:22
こういうトピはトップにきてほしい+10
-0
-
471. 匿名 2018/08/10(金) 08:57:51
8/9忘れたことはありません
+13
-0
-
472. 匿名 2018/08/10(金) 08:59:20
日本人は知らない原爆投下の真実 金剛夜叉www.asyura2.com日本人は知らない原爆投下の真実 金剛夜叉 ★阿修羅♪> 戦争b11 > 489.html ▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ日本人は知らない原爆投下の真実http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/489.html 投稿者 金剛夜叉 日時 2013 年 8 月 11 日 00:03:05: 6p4GTwa7i4pjA...
+3
-0
-
473. 匿名 2018/08/10(金) 09:00:55
風化させない為にも
もう少しトピが伸びると良かった+16
-0
-
474. 匿名 2018/08/10(金) 09:04:41
長崎の平和公園はまやかし
実際の爆心地は浦上天主堂の十字架
ファティマの予言で新型爆弾はキリストの頭上に落ちるであろうとされた予言どおり
キリスト教徒が24聖人のためのミサ中の教会に落とすという大誤爆をやらかした
落とした方もカトリックが多く心に傷をおって生涯をすごすことになった+9
-1
-
475. 匿名 2018/08/10(金) 09:06:50
まだ知らないことが沢山ある
語りつくしたなんてことはない
+12
-0
-
476. 匿名 2018/08/10(金) 09:08:03
トピ来年は11時頃立てるのがいいのかもしれない
朝早く立てるとすぐ当日のランキングが外れて
目に止まる機会も少なくなるから+13
-0
-
477. 匿名 2018/08/10(金) 09:12:15
民間人が犠牲になってる時点で
正しいも正しくないもクソもないと思う+8
-0
-
478. 匿名 2018/08/10(金) 09:54:21
長崎市在住です
うるさいデモ隊、何処のか分からない観光バス大集結&路上駐車は本当に迷惑でしかありません
「お前らがワラワラ来るせいで余計に道路が混むんだから地元で静かに祈ってろ!」と思ってます+16
-0
-
479. 匿名 2018/08/10(金) 12:10:24
>>324
グラバーの息子の倉場富三郎さんは、戦中、あいのこであるためにスパイ扱いされながらも日本に留まった。
原爆投下後に、背広にネクタイの正装をし、変わり果てた長崎の地を見て回り、自分のせいであるかのように苦しみ、二週間後に自殺した。
二つの祖国に挟まれ、日本人として生きようと頑張ったんだろうけど、父の国イギリスの同盟国アメリカの投下した原爆が、自分の愛する長崎を壊滅させてしまったことで生きる希望の糸が切れたんだと思う。
+17
-0
-
480. 匿名 2018/08/10(金) 13:56:33
クリスチャンの多い長崎の人達は、原爆が落とされた後に、迫害にあい苦しんだ自分達がなぜ、またこのような苦しみを受けるのかと悩み、原爆の苦しみを受ける自分達
受けることで世界は反省し、二度と戦いがなくなるように神が考えたのだとし、気持ちの折り合いをつけてきた。
でも、アメリカも世界も反省していない。長崎の人々よ、どうぞ声をあげて、原爆の悲惨さ、アメリカの馬鹿な振る舞いを世界に伝えて下さい!+10
-0
-
481. 匿名 2018/08/10(金) 16:07:45
>>304
戦争の中で加害者という意味です。前の方のコメントに対して書きました。
日本軍も人体実験してるし、毒ガスも作って、毒ガス爆弾で攻撃してます。民間人も犠牲になっています。本当に戦争は嫌です。ナショナリズムが高まると ことを怖いと感じます。+1
-3
-
482. 匿名 2018/08/13(月) 04:47:19
遅ればせながら申し訳ない
私の祖父母、父母、親戚全員被爆者です
三輪さんの家の近くに住んでいて、落ちた瞬間に室内や、外でも溝の中などに隠れたらなんとか命に関わることはなかったようです
が、親戚のおばさんのひとりが原爆の後遺症の症状が強く出ており、入院する度にモルモットのように検査ばかりされるので(データが欲しいのでしょうね)、本人も家族も入院はものすごく嫌がっていました
周りの被爆者全員から戦争の時の話はいつも聞いていました
原爆資料館は見るのが辛くて今でも正視するのが難しいです
「あぶらの浮いた水を飲んでしまいました」の石碑は、いつ行っても忘れられません
原爆記念像の意味も、是非皆さん知って頂きたい+2
-0
-
483. 匿名 2018/08/13(月) 12:55:40
RAPT | バチカンが既に「天皇派」に乗っ取られていたという現実。または広島と長崎に原爆が投下された理由。rapt-neo.comRAPT | バチカンが既に「天皇派」に乗っ取られていたという現実。または広島と長崎に原爆が投下された理由。HomeBlogTalk RadioAbout UsContact UsHomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事HomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事RAPT |...
+0
-0
-
484. 匿名 2018/09/07(金) 18:50:45
今日で閉まるね
広島長崎に幸あれ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する