- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/08/09(木) 00:06:42
嫌なこと辛いことが頭の中をぐるぐるして抜け出せず、勝手に涙が流れ出します。
日中人と関わっている間は普通に楽しく過ごせているのに、夜一人になるとダメです。
不安でいっぱいで夜寝られないし、朝目が覚めても辛くて起き上がることが出来なかったりします。
同じように心が不安定な方、お話しませんか。
※相談トピではありません。心の苦しさを吐き出すためだけのトピです。+957
-11
-
2. 匿名 2018/08/09(木) 00:07:55
>>1
どんなことが、辛かったり嫌だったりするんですか?涙が出るほどですか?心配です。+69
-123
-
3. 匿名 2018/08/09(木) 00:08:06
わたしも。
思い出さないようにするけど、ふとした時に急に思い出して涙とまらなくなる+761
-9
-
4. 匿名 2018/08/09(木) 00:08:13
過去の嫌な出来事に食い尽くされそうになって発狂しそうになる+1032
-10
-
5. 匿名 2018/08/09(木) 00:08:40
+382
-6
-
6. 匿名 2018/08/09(木) 00:08:49
分かります。しんどい。+539
-6
-
7. 匿名 2018/08/09(木) 00:08:54
+73
-296
-
8. 匿名 2018/08/09(木) 00:08:57
頑張ってるから辛くなっちゃうんだよね。
よしよし。+458
-14
-
9. 匿名 2018/08/09(木) 00:08:58
これ見て元気出して+441
-168
-
10. 匿名 2018/08/09(木) 00:08:59
小室圭のメンタルが羨ましすぎる。私にもあんなメンタルが欲しいです。+992
-17
-
11. 匿名 2018/08/09(木) 00:09:00
だいたいいつも情緒不安定です
人間関係のことで不安すぎる+824
-11
-
12. 匿名 2018/08/09(木) 00:09:20
夏休みになると暇になるから空回りしちゃって、時々病むことがあります!
学生です+310
-14
-
13. 匿名 2018/08/09(木) 00:09:30
暑いとだめ
イライラしてくる+349
-8
-
14. 匿名 2018/08/09(木) 00:09:30
毎日安定剤飲んでる
しんどいなー
人生つらい+636
-6
-
15. 匿名 2018/08/09(木) 00:09:34
もう10年以上も前なのに、いまだにいじめられていた頃のこと思い出すと、辛くなる。
+620
-12
-
16. 匿名 2018/08/09(木) 00:09:34
不安定過ぎて彼氏に私から別れた。精神科を病んでるので。後悔は別れたことかな、、、+217
-49
-
17. 匿名 2018/08/09(木) 00:10:00
鬱で病院通ってます。
波がありますね。
早く抜け出したいです。
職場からの電話がトラウマになってしまい
着信音を聞くと心臓のばくばくが止まりません。
つらい、、+566
-9
-
18. 匿名 2018/08/09(木) 00:10:05
誰に責められたわけでもないのに
自分は無能で不要な人間だ
と思ってしまいます
+678
-7
-
19. 匿名 2018/08/09(木) 00:10:07
同じく。夜が嫌だ+201
-9
-
20. 匿名 2018/08/09(木) 00:10:11
最近女であることが嫌になるニュースばかりで鬱です+279
-11
-
21. 匿名 2018/08/09(木) 00:10:17
毒親育ち
自律神経失調症、うつ、パニック障害です。
普通の親の元に生まれたかった。+532
-14
-
22. 匿名 2018/08/09(木) 00:10:17
寝れなくて困る+256
-4
-
23. 匿名 2018/08/09(木) 00:10:27
私も最近、フッとした時に涙が出る
自分でもビックリする
不安定なのかなって思う+328
-11
-
24. 匿名 2018/08/09(木) 00:10:33
私は過去よりこれから起こることをぐるぐる考えて完全に情緒不安定
悪い方向に考える癖やめたい+529
-7
-
25. 匿名 2018/08/09(木) 00:10:47
とってもわかる。
心が安定しない。いつも不安に押しつぶされそうになる。+466
-6
-
26. 匿名 2018/08/09(木) 00:10:59
みなさんどれくらい前の過去に囚われてますか?
私はもう6年になります。長すぎて辛い+283
-6
-
27. 匿名 2018/08/09(木) 00:11:02
10年も前の些細な出来事いまだに覚えてて
何かのきっかけでなやみだしたら1週間悩む
その病み期がいつ来るかわからないから毎日ビクビク+324
-6
-
28. 匿名 2018/08/09(木) 00:11:10
胸がくるしいです。
息苦しいし。嫌なことばかり考えてしまいます。嫌なことばかりしかない。
人間に会いたくない。+363
-4
-
29. 匿名 2018/08/09(木) 00:11:14
今まさに。
夫に対して泣きわめき数時間、やっと落ち着いたところ。
不妊治療する前はこんなことなかったのにな。
辞めたいけど、辞めた後の自分がどうなるか怖い。不安定すぎて家以外の場所でも自分をコントロールすることができない。
心療内科も行ってます+284
-19
-
30. 匿名 2018/08/09(木) 00:11:27
母親が死んだ時から時計が止まっている感じ
でも姉は娘もいて新しい彼氏もいて幸せそうで、またそこに温度差、疎外感が出てきて 自分はなにしてるんだろう、、っていつも思う。+297
-9
-
31. 匿名 2018/08/09(木) 00:11:28
毎年夏はきつい
仕事の夏休み長くてずっと家にいると嫌なことばかり思い出す
かといってこんな暑い中出かける気にはならない
やっぱ家にいると病んでくるよ+228
-5
-
32. 匿名 2018/08/09(木) 00:11:33
KKやおはまのメンタルは最強+232
-9
-
33. 匿名 2018/08/09(木) 00:11:52
周りの人の笑い声が、私を嘲笑してるんじゃないかって思える。
99%被害妄想だし、そんなみんな私に興味ないの分かってるはずなのに勝手にこんなこと想像して、周りの人に申し訳なくなってくる。
+355
-4
-
34. 匿名 2018/08/09(木) 00:12:03
>>7
会いたいからって震えるな+94
-1
-
35. 匿名 2018/08/09(木) 00:12:17
脈のない片思いしててつらいです
それまでもつまんない人生だったけど、毎日しょうもないことに一喜一憂して一挙一動に振り回されてメンタルボロボロ
好きにならなければよかった
連絡なんか来ないのにもしかしたら、って毎日遅くまで携帯握りしめて眠れないのもうやめたい+240
-30
-
36. 匿名 2018/08/09(木) 00:12:29
>>21
うちも毒親。かなりストレス。
自律神経やられてる。+211
-1
-
37. 匿名 2018/08/09(木) 00:12:44
心配性すぎてツライ。妄想も豊かだから、起こってもいない悲しいことを妄想して落ち込んだりもする。不安障害だと思う。
性格だから直しようがないんだけど。+384
-4
-
38. 匿名 2018/08/09(木) 00:12:51
わけもなく寂しくて悶々として、無駄に夜更かししてしまう。
昨日も睡眠時間3時間だったから今日こそは寝ないと体もたないのに、明日の朝が来るのが嫌でつい起きていてしまう。+245
-6
-
39. 匿名 2018/08/09(木) 00:13:01
顔や言葉には出さないけど、しょっちゅうイライラしている。たぶん転職すればすぐに治るのかも。
穏やかになりたい。+158
-5
-
40. 匿名 2018/08/09(木) 00:14:03
好きな人に振り向いてもらえないし、自分にはなんの取り柄もないし、ただ老けていくだけだし、自分は生きている価値があるのかと落ち込みます。
こんなに辛いなら、子どもがいない今のうちに死んだ方がいいのかな。って思ってしまう。+190
-9
-
41. 匿名 2018/08/09(木) 00:14:57
1人目産んだ後に産後うつになった。今ふたりめ妊娠中。あの頃の不安しかないモヤモヤしたのがまた来るのかと思うと怖い。助産師に「どうすれば鬱にならないですか」ってきいたら「それがわかったらみんな鬱にならないんですよね」って言われた…。やっぱり病院行くしかないのかな+25
-51
-
42. 匿名 2018/08/09(木) 00:15:45
地震が怖すぎて本気で不安。+77
-11
-
43. 匿名 2018/08/09(木) 00:15:45
初めて円形脱症になりました。
自分の心が悲鳴をあげているんだなと自覚しました。+130
-5
-
44. 匿名 2018/08/09(木) 00:16:30
人の顔色を伺っていい子にすることに疲れた
家では下腹部を切って自傷行為してる
腕は綺麗だからみんな私が病んでるなんて気づいてない
いつか爆発しそうで自分が怖い+264
-18
-
45. 匿名 2018/08/09(木) 00:17:01
友人はたくさんいるけど、その友人達にはそれぞれ別で大事な友人がいて、私はサブの友人でしかないような気がしている。
今までの彼氏も、私そのものじゃなくて、好き好き好きって言ってくれる私が好きだったんじゃないかなとか考える。
誰かの大切な人になりたい。
+322
-9
-
46. 匿名 2018/08/09(木) 00:17:08
>>35
嫌いになりたいのになれないんだおねー(*´∀`*)ノ
辛いおねー(*´∀`*)+8
-29
-
47. 匿名 2018/08/09(木) 00:17:09
メンタルには時間薬が効かない事もあると知りました+251
-4
-
48. 匿名 2018/08/09(木) 00:17:58
>>12
同じく学生で夏休み友達との予定がほとんどなくて辛いです(T-T)+26
-6
-
49. 匿名 2018/08/09(木) 00:18:09
大学3年生で来年就活なんですけど行きたい会社とかわからなくて自分次第なのはわかってるのにどうしても動き出せなくてやる気もなくてそういう自分が嫌になって突然涙が出たり、普段はめちゃめちゃ健康体なのに今年に入ってから胃腸炎になったり理由もないのに発熱したり頭痛になったり…去年は趣味とかバイトとかいろいろ頑張れてたのに今年は何も頑張れてないなってのもあって…なんか3年生なってからずっと心が晴れない。就活終わるまで晴れないと思う。+107
-13
-
50. 匿名 2018/08/09(木) 00:19:17
幼少期の愛情不足がトラウマになってる気がする
私の場合だけど+206
-6
-
51. 匿名 2018/08/09(木) 00:19:24
>>35
わたしも全く同じ片想い中です。
しかも1ヶ月LINEが未読w
こんなに脈ないのに、いつか連絡がくるんじゃないかって毎日バカみたいなこと考えてます。
ほんと、こんなに辛いなら好きにならなければよかった(T_T)+104
-7
-
52. 匿名 2018/08/09(木) 00:20:26
常に不安定。
しかもふとした瞬間やちょっとしたタイミングでいきなり落ち込んだりするからタチ悪い。
心の不安定さが体調にも表れてお腹下したり頭痛や吐き気催したりするから本当にしんどい。
今も何故かすごく寂しくて、心の中にズドーンって大きな穴が空いてる感じに思える。
生きてるのが辛いのに怖くて人生終えられなくてそれもまた辛い。+206
-4
-
53. 匿名 2018/08/09(木) 00:20:28
KKより親友の女達の方が不安定っぽいけどなw+3
-12
-
54. 匿名 2018/08/09(木) 00:20:40
>>10
私はケイスケホンダのメンタルが欲しいです。
前向きで折れない心。+203
-2
-
55. 匿名 2018/08/09(木) 00:20:55
子供の友達関係が上手くいってなくて、昼間は明るく振る舞ってるけど、夜は寝顔を見ながら辛くなります。
数年前に転校してきた子の母です。+146
-7
-
56. 匿名 2018/08/09(木) 00:21:28
わかります。私も自分の情緒不安定さに疲れ切ってます。一応普通に振舞ってますが他人の言動がいちいち癇に障って(嫌なことを言われたわけでないのに)常にイライラしていてしんどい。どうすればいいんだろう。辛い。+208
-2
-
57. 匿名 2018/08/09(木) 00:21:32
>>53
吉田久子な+2
-1
-
58. 匿名 2018/08/09(木) 00:21:41
急な予定変更とかで一人で行ったことない場所に行かないと行けなくなったときとか、緊張と焦りですごい汗が出て若干パニック気味になる
急じゃなければ落ち着いて調べたりできるんだけど、焦るとどんどんドツボにはまる+133
-4
-
59. 匿名 2018/08/09(木) 00:21:47
病んでる皆さん多いね。
改善する方法は簡単だよ。
幸せそうなトピで、幸せそうなコメントしてる人にプラスを押すだけ。
それだけで運気が変わるよ。
試してみてちょ。+17
-42
-
60. 匿名 2018/08/09(木) 00:21:57
今日もガルちゃんでトピ採用されなかった・・・死にたい+3
-37
-
61. 匿名 2018/08/09(木) 00:22:47
会社に好きな人がいるのですが、社内で1番きれいな人(性格も良い)がその人を狙っているらしいと聞いてからずっと気分が落ち込んでいる。
さらに仕事中に直上の指示で嫌々やったことで課長に怒られて、何かがぷつんと切れて初めて会社で泣いた。+71
-19
-
62. 匿名 2018/08/09(木) 00:22:58
物心ついた頃から情緒不安定だった。
もちろん学校でも浮いてて言葉の暴力を言われて今でもトラウマになって対人関係が怖い。
アラサーになってようやく精神科に言って安定剤を飲むようになったけど、こんなに気持ちが楽になるのなら学生の頃に行けばよかった。自分でも言えばよかったし親が気づいて連れてってほしかったわ+145
-6
-
63. 匿名 2018/08/09(木) 00:23:08
家庭環境に問題があるわけじゃないし、学生時代いじめられてた訳でもない。大きな挫折もしたことない。だけど、とにかく人生が辛い。ふいに酸素が薄くなるような感覚になる。+86
-8
-
64. 匿名 2018/08/09(木) 00:24:21
生理前で絶賛やる気無い、イライラ、口寂しいなどもーめちゃくちゃ。
お風呂も面倒だし。+125
-3
-
65. 匿名 2018/08/09(木) 00:24:21
ああ、しんどい。
苦しいことばっか。
生きていたくない。+179
-4
-
66. 匿名 2018/08/09(木) 00:24:30
高校生卒業して4月に入社したけど人間関係が上手くいがず仕事内容もわたしだけ硫黄の匂いがするものを何時間とやらされて体調崩すし精神面でいかれるしで辛すぎて鬱と不眠症になって辞めたけど、未だにそれがトラウマでしんどい。
前は睡眠薬がないと寝れないほどだったけど今は結構落ち着いてる方なんだけど
心が苦しくなるし、不意に死にたくなる。
気づいたら自殺方法探してたり…
これが原因でいまだに再就職するのを躊躇ってしまう。
+74
-8
-
67. 匿名 2018/08/09(木) 00:25:22
日本って他人を責める風潮強いけど、いちいち間に受けてたらほんとに死ぬ
あれしちゃだめこれしちゃだめって細かすぎ
ちょっとはお前ら我慢しろよと思う+249
-4
-
68. 匿名 2018/08/09(木) 00:26:13
就活してる19卒。
留学から帰ってきてやってるけど決まらない。
親とぶつかる。親にきつく当たって後悔の繰り返し。
泣いたり1人で部屋でブチギレたりつらい…苦しい+33
-10
-
69. 匿名 2018/08/09(木) 00:26:18
彼氏と別れた時や友人と喧嘩した時に、「何故このような結果になったのか、こうならないためにはどうすればよかったか」って反省文?書くんだけど同じような人いますか?
なんでなんでなんでってずっと頭の中ぐるぐるして辛くて辛くてたまらないとき、文章にしてみると一瞬冷静になれる。+20
-12
-
70. 匿名 2018/08/09(木) 00:26:39
小学校と中学時代にいじめられていた裏切られたりバイ菌扱いされたり男子からは殴られたり蹴られたり先生に相談したらいじめられる側にも原因があるじゃない?と言われた。殴られてても先生は見て見ぬふり家族も助けてなんかくれなかった…私が小学3年の時にリストカットした時も恥ずかしいからやめろ。と言われた
そんな辛い過去を思い出したくない忘れたいのにふと思い出して辛くなる
大人になった今でも夢に出てくる
いじめた子たちは幸せになってる
なんで、なんでさんざん人を苦しめて不幸にしたやつが幸せになれるの?笑えるの?
私は今でも苦しいのに
+153
-2
-
71. 匿名 2018/08/09(木) 00:26:52
心が不安定だから人の悩みにマイナスつけるんですね+3
-22
-
72. 匿名 2018/08/09(木) 00:27:05
ガチで死にたい
消えてなくなりたい+122
-4
-
73. 匿名 2018/08/09(木) 00:27:35
すごく気分が良かったのに数分後いきなり気分が沈むの繰り返しが最近多い。情緒不安定なのかな。
周りの音を聞きたくなくて音楽の音量がいつも半分超えてる。+193
-2
-
74. 匿名 2018/08/09(木) 00:27:52
過去の恥ずかしかったこととか、後悔してることをふと思い出して発狂しそうになります
忘れたいのにー+139
-3
-
75. 匿名 2018/08/09(木) 00:27:56
過去の嫌だったことを思い出して
涙が止まらなくなる
もう6年も前なんだけどな+100
-3
-
76. 匿名 2018/08/09(木) 00:28:02
見返り求めたいわけじゃないんだけど自分はこんなに努力したり彼氏に尽くしたりしてるのに、わかってくれないと非常に不安でイライラしてしまう。なんか満たされない思いが爆発しそう。
+90
-5
-
77. 匿名 2018/08/09(木) 00:29:25
>>74
ひとつ思い出すと連鎖して色々な恥ずかしいことや辛いことムカつくことが思い出されるんだよね。
耐えきれない時1人で叫んじゃう時ある。+118
-4
-
78. 匿名 2018/08/09(木) 00:31:09
休む暇もなく何かに急き立てられて、毎日なんとかこなしてるけど、もう何にもしたくない疲れたがんばれない+73
-3
-
79. 匿名 2018/08/09(木) 00:31:31
年を取るにつれ自分の体調に不安感が出てきました
ちょっと具合が悪いだけでも(怖い病気かも?)
と不安に陥ります
そんな事ばかり考えるもんだから毎日どこかしら具合が悪い、きりがない悪循環のループにはまってしまってる感じで自分自身にへとへとです
+100
-2
-
80. 匿名 2018/08/09(木) 00:32:35
がんばれって言葉がしんどい
+103
-4
-
81. 匿名 2018/08/09(木) 00:34:07
実らない片想いなんて辛くて苦しいだけ
叶わないって分かってるのに諦められない忘れられない
こんなに辛いなら出会わなきゃよかった
好きになんてならなきゃ良かった
相談トピで片想いの相談したら否定されたり
馬鹿にされたりした
私はもうコメントしてないのに
私の悪口言い合ったりして
話さなきゃ良かった
もう、嫌だなにもかも
辛い+47
-6
-
82. 匿名 2018/08/09(木) 00:34:33
呼んだ?(´-ω-`)
私を優しく包み込む詐欺師じゃない人募集中。
癒して欲しいわ。+51
-1
-
83. 匿名 2018/08/09(木) 00:35:07
日々の忙しさにとうとう神経がやられ、
ついこの間、仕事を辞めました。心と体の
バランスが崩れたまま、毎日の慌ただしさに
ついて行けず、ただただ涙が止まらず…。
今は自宅で療養中、掃除、洗濯、料理の
主婦としてのリハビリ中です。なににも追われず
自分のペースで家事をこなし、平日の昼間にスーパ
ーへ買い物。いつもはフルタイムで働いてたので
夕方仕事が終わって、そのままスーパーへ。いつも
行ってるスーパーなのに、昼間に行くだけで雰囲気
や客層が違うんだなって…。今は、ちょっとだけ違う
世界を見てみよう、少しだけ、もう少しだけ…。+88
-36
-
84. 匿名 2018/08/09(木) 00:35:12
父親が脳梗塞で麻痺残ってて無職。脳梗塞を理由にしてるけど元気な時もよく仕事変わってたし超自己中で対人関係も壊滅的。脳梗塞でも働いてる人沢山いるけど友だちもツテも無いから仕事も無い。人間としての価値無いと思う。今は母親は元気で頑張って仕事してくれてるけど、もし母親が先に亡くなってしまったらどうしよう。父親の面倒は絶対見たくないと思ってる。たまにふいにそんなことを頭をよぎり寝れなくなる。+38
-5
-
85. 匿名 2018/08/09(木) 00:35:24
毎回台風で寝れなくなる…+10
-3
-
86. 匿名 2018/08/09(木) 00:37:21
とにかく寝ていたい
ダラダラ過ごしたい
+122
-1
-
87. 匿名 2018/08/09(木) 00:37:55
死にたい
なにもかもが嫌だ
辛い、苦しい
もう楽になりたい
本当は泣きたい
話を聞いてほしい
優しくされたいぬくもりがほしい
助けて
もう一人では頑張れないよ
+173
-4
-
88. 匿名 2018/08/09(木) 00:38:56
受験期、ストレス過多でぶっ倒れたことがあるんだけど、保健室の先生に「あなたは恵まれてるのよ、みんな辛いのよ」というようなことを言われてなんかもう…恵まれてるのにストレスとか言ってんじゃねーよ迷惑かけんなって言われてる気分になった。
考えすぎだとは思う。
+88
-5
-
89. 匿名 2018/08/09(木) 00:39:55
人付き合いが苦手。と言うかできなくなった。
話してると『今なんか嫌な気持ちにさせたかな?』とか『どういう意味で言ったんだ?』とか普通の会話も考えすぎてままならない。緊張するしものすごく汗もかくから、相手もひいてるな…とか思ってつらい。薬はお友達。デパスに感謝する日々。
たまに遠出したり、年代違う人と仕事しなきゃいけないと信じられないくらい顔がやつれる。なんかもう生きてるだけで精一杯。
+166
-1
-
90. 匿名 2018/08/09(木) 00:40:41
仕事と家事、旦那へのストレスで何もかもが嫌になってます。
仕事も夫婦生活もやめて、ペットだけ連れて知らない所へ行きたい。+67
-5
-
91. 匿名 2018/08/09(木) 00:41:16
こんなに不安定なのは生理前だからかな?と思ったらなかなか生理こない+71
-0
-
92. 匿名 2018/08/09(木) 00:42:07
>>81
つらいよね
片思いって楽しいとか羨ましいとかよく言うけどあんなの脈があるからだよ
全く報われない片思いなんて辛いだけ
毎日相手にされてない現実に打ちのめされて泣いて苦しくてそれでも可能性に縋ってしまうから死にたくなる+68
-3
-
93. 匿名 2018/08/09(木) 00:43:05
図々しい人ってずっとバカにしてきたけど、結局図々しい人の方が幸せだよね。悩まなくてすむんだもん
だんだん羨ましくなってきた
でもやっぱり憧れの対極にいるけと+189
-3
-
94. 匿名 2018/08/09(木) 00:44:00
>>88
その保健室の先生クズだね。そんな職業についてるなら精神的にしんどい時にNGな言葉ぐらい勉強しとけって感じ。+96
-1
-
95. 匿名 2018/08/09(木) 00:44:46
鬱病。
生理痛でお腹痛い。
旦那がお腹さすってくれる。
やさしい+13
-39
-
96. 匿名 2018/08/09(木) 00:45:22
ツイキャスで自○生配信した16才の女の子の録画を何十回も見たわたしは生きるつもりあるけど死に近い場所にいるのかも。自分でもよく分かってない。分かってるのは母親から虐待された過去がフラバしてツライのと母親が憎い事。
電車に飛び込む女の子のうしろすがたに、16年間おつかれさまと言いたい。人生終われてうらやましい。+62
-15
-
97. 匿名 2018/08/09(木) 00:46:08
今フラッシュバックをしていてモヤモヤ苦しい。
今年の冬に大学病院を訪れたんだけど、まだ若い男の医者に診察中、何でも嫌味で返答された。横にいた見習いの女医がカルテで顔を隠し、忍び笑いしてた。聴診器当てられるとき、男の医者に「服もっと上げろ!聴こえへんやろ!だからもっと服上に上げろ!」と下を巻いて文句を言われ、ブラ丸出しにされた。検査しても意味ない。異常なし。やるだけ無駄。でも来てくれたし、一応検査するかと聞かれ、「検査しなくて分かるならもう良いです。」と答えた。「もう一つの検査はどうする?意味ないけど。」と言われ、流石に検査はしたけど、主治医に「こちらがどれだけ検査を勧めてもやりませんでした」と言われ、来院拒否された。腹立ちすぎて泣いた。今でも思い出す。+90
-8
-
98. 匿名 2018/08/09(木) 00:46:18
病んでるような素振り見せないように努力してたけど、某メンヘラ系アーティストの話になって「(私)ちゃんって絶対こういうの好きでしょ。なんか病んでそうなやつ」と言われてしまった。
ファッションメンヘラだと思われたかな。ガチのメンヘラだと思われてたらさらに嫌だな。+6
-1
-
99. 匿名 2018/08/09(木) 00:47:17
>>93
図々しい人って自己中で他人の痛みに鈍感だよね。気苦労少なくていいな+125
-0
-
100. 匿名 2018/08/09(木) 00:47:27
どっかの漫画に載ってたセリフの「まるで、ひびの入ったグラスのように、いくら注いでも満たされない」。これがすごく当てはまる。
いくら楽しいことを補充してもいいあっという間に流れ落ちるし、ガラスでぼやけて正しい外の世界も見えないし、ショックなことがあればひびは大きくなってグラスからこぼれる速度が上がるのみ。
+81
-0
-
101. 匿名 2018/08/09(木) 00:48:18
働かないでいるのも自分を責めて辛いけど、働くともっと辛い。いつも、段々自傷しないと働けなくなる。
でも今は専業主婦で市販薬ODしてばっか。+42
-15
-
102. 匿名 2018/08/09(木) 00:49:20
担当じゃない私が手伝うのが当たり前じゃない。
断った時にこっちを責めるような顔するのやめてよ。
まわりに仕事振って残業が減るのは貴方だけじゃん。振られた方は余計な仕事が増えるだけなの、いい加減理解しろっつーの。+6
-8
-
103. 匿名 2018/08/09(木) 00:53:30
学校でも家でも辛くて苦してくて
一人じゃどうしょうもなくて勇気を出して
学校にある相談室みたいな所があってカウンセラーの人に思い切って話した泣きながら話した
けど、私の話をちゃんと聞いてなかった
外をちょくちょく見て落ち着きない感じで相槌も心あらずで話さなきゃよかったと後悔した。
精神科の先生にも相談したことあるけど適当だった
それからカウンセラーとか信用できないし
誰にも相談できない
誰も私の話なんて聞いてくれないんだ
味方なんていないんだと悲しい気持ちになったしまた同じ想いしたくないし
本当は誰かに話したいけど無理だ怖い
同じような話をしたら
マイナスされて
マイナスことも何人かに言われた
もう死にたい
+117
-6
-
104. 匿名 2018/08/09(木) 00:53:53
今日は病院の日なんだけど
仕事の事での治療がメインになってから
病院に行く=仕事復帰が近づくという考えになって
拒否反応でて眠りたくない
トピチかわからないけど、モヤモヤ→テンション高いの繰り返しなので
書いた+9
-2
-
105. 匿名 2018/08/09(木) 00:55:51
子供の発達障害がわかった日からまるで性格が変わった様に不安定になりました。
もうすぐ2年になるけど、「発達障害がある子」の親に全然慣れない…
いつか楽になれるかな…+110
-8
-
106. 匿名 2018/08/09(木) 00:56:24
5年前の人間関係の悩みが未だに心の傷
涙は出るし夜も眠れないし、胸に何かひっかかった感じがする+52
-2
-
107. 匿名 2018/08/09(木) 01:01:24
人の心なんて簡単に壊れるものだよね
自分でも驚くほど簡単に壊れたよ
+163
-3
-
108. 匿名 2018/08/09(木) 01:01:46
人間関係リセットしたくなる。もう誰とも連絡とりたくなくなる。寂しい時は誰かと一緒にいたいのに。たまに振り切れる。だから友達どんどんいなくなる。劣等感が辛いのかな…+124
-4
-
109. 匿名 2018/08/09(木) 01:02:27
うちの母と姉、いつもは普通なんだけど、私が小さな失敗をすると団結してすごい勢いで責めてくるんだよね。
例えば、コップを袖に引っ掛けて倒しちゃったときとか、「ありえない」「がさつすぎる」「生き方が適当なんだよね」「なんにも見てないからそういうことになる」「ちゃんと全部拭けよ」「床まで確認したのかよ」って2人で揃って延々言われる。ここまで言われて少しイラッとしたら「は?冗談で言ったのにすぐ怒る」「(私)はアスペ入ってるから冗談わかんないんだよね」「こんなことでいちいち怒って馬鹿じゃないの」って。もういい加減辛い。
姉が同じようなことしてもここまで言わないのに。
早く家を出たい。
+89
-4
-
110. 匿名 2018/08/09(木) 01:02:56
毒親というより毒母育ち。
褒められたことがないから自信が持てない。
自己肯定感低すぎて、どうせ私達なんか…っていつも思ってる。
人間関係が難しい。アラサーなのに上手く付き合えない。
友達にも職場の人にも上部だけのニコニコだけで心開けない。
人付き合い上手い人を見ると羨ましくてさらに凹む無限ループ。
大体、人付き合い上手い人は親に愛されて育ってるけどね。+76
-6
-
111. 匿名 2018/08/09(木) 01:02:56
ここで話してもマイナスされる…
どこ行ったらいいんだ
心が不安定な時や本気の悩み打ち明けた時のマイナスキツイよ+91
-7
-
112. 匿名 2018/08/09(木) 01:05:07
>>109です。
私達なんかは間違いで、私なんか…です。+5
-4
-
113. 匿名 2018/08/09(木) 01:06:47
5年前に癌になって手術は成功して経過観察中なんだけど
治療中は子供の為にも生き残ろう頑張ろうと精神保っていた
抗がん剤の後遺症や新たな病気にも立ち向かってきた
術後5年目の年1の大きな検査控えて何もかもに疲れて嫌になってきた
睡眠薬も効かなくて本当に嫌だ疲れた
病院も何もスルーしようか
生きる気力もないのに検査で何か見つかってももう治療に耐える気力はない+69
-5
-
114. 匿名 2018/08/09(木) 01:06:50
>>112です。
>>110でした。
>>109さんごめんなさい。
+4
-5
-
115. 匿名 2018/08/09(木) 01:07:05
台風で寝れないの辛いんだけだけど…マイナスされて傷つく…音が怖いし家が壊れるんじゃかいかとか色々考えて不安で寝れなくなるのに。
ふざけて書いた訳じゃない。+32
-9
-
116. 匿名 2018/08/09(木) 01:08:03
>>111
そもそもガルちゃんはマイナス魔が何名かいらっしゃるようだし、たまたま指が当たることもあるし
あと、弱い者いじめみたいにトピ主が総叩きされてたりするよね
そんなんですっきりするなんておめでたい人たちだわ…+55
-10
-
117. 匿名 2018/08/09(木) 01:08:23
精神科に行ってみるといいと思う。
合う先生に出会えるまで大変だけど話も聞いてもらえるし、薬もだしてもらえるから抱え込んでるより楽になったよ。+22
-13
-
118. 匿名 2018/08/09(木) 01:09:09
朝3時半に起きて朝食とお弁当作って
4時に起きて旦那起こして
5時半に駅まで送って洗濯して掃除して
仕事行く支度して
毎日、同居してる義母に戻り時間を伝えて出社して
スーパーに寄って買い物して帰る。
同じ繰り返しなのに毎日、義母に叱られる
旦那が無精子症で不妊治療したくないと言うから
跡取りを産めない出来損ない嫁
掃除も洗濯も機械に頼るバカ嫁
料理もできないし何もできない役立たず
お客さんが来てても平気で怒鳴る義母が怖い。
何もできないのに生きててごめんなさい。+118
-13
-
119. 匿名 2018/08/09(木) 01:09:34
名だたる文豪たちが世の無常を嘆いて自ら命を絶った理由が最近とても理解出来る+107
-5
-
120. 匿名 2018/08/09(木) 01:09:48
なんで、マイナスされたか…
否定された気持ちになる
死ねって聞こえる
わたしおかしい
自分でもわかってるのに
+37
-13
-
121. 匿名 2018/08/09(木) 01:10:15
>>60
えっ、みんな酷い
ガチで凹んでるのにマイナスばっか。。。+13
-17
-
122. 匿名 2018/08/09(木) 01:10:40
仕事内容が向いてなくてつらくて鬱状態になってるのに辞めたいといってもなかった事にされたり引き延ばされている
心療内科も何件か通ってみたけど担当の人と合わなくてお金の無駄になってる感じがして今は行くのやめた。でもこのつらい気持ちを何とかしたいから別の心療内科探そうと試みてるけどまた合わなかったらどうしよう+40
-3
-
123. 匿名 2018/08/09(木) 01:11:20
>>108
私もリセットしたくなるよ
SNSだけで繋がってると華やかそうにしか見えない生活ぶりだし
かといって個別に話すと実は負のエネルギーすごくて驚くことも多い
こっちの不幸話期待してたりね
性格悪い人とは縁切ろうーとなるとほぼリセット
これ私が他人に対して期待しすぎなのかな?
いやでもやっぱり、他人の不幸が好きな人とか嫌だわ+62
-2
-
124. 匿名 2018/08/09(木) 01:13:00
好きだって言われた翌日に、友達に戻ろうと言われました。理由は後から共通の友達を通して知った。他の人と結婚するからだった。友達に戻ろうって、誰のために言った言葉なのか、心が押しつぶされそうで辛いです。もう数ヶ月が経つというのに今だに気持ちが切り替えられない。+13
-7
-
125. 匿名 2018/08/09(木) 01:13:24
大人は子供の延長線だと思った。
こんなもんかって思いながら、今はきつい時期だと思って過ごしてます。コメディ映画とか見てると少し楽になる。+15
-4
-
126. 匿名 2018/08/09(木) 01:17:06
旦那の転勤で地方に行ってから病んで病院のお世話になった
今実家に帰省してるけど凄い安定してて薬も飲まなくて平気
帰りたくない+24
-6
-
127. 匿名 2018/08/09(木) 01:17:52
>>118
今日も一日よく頑張ったね。
お疲れ様でした。
なんでもできるじゃん。1人でもできる!!+53
-5
-
128. 匿名 2018/08/09(木) 01:18:09
結婚していますが、メンタルが不安定な人間なので、子どもを持つことを諦めました。
子どもは欲しかったので、決断は辛いものですが、こんな不安定な人間が親では子どもは間違いなく私より辛くなると思うので、夫とも話し合い決めました。
夫はとても優しく支えてくれます。それだけが救いです。
とにかく、なるべく人様に迷惑をかけないよう、自分がせめてしっかり生きられるように努めることで精一杯です。+117
-9
-
129. 匿名 2018/08/09(木) 01:21:25
>>90
それ、すっっっごく分かる。
昔は『結婚は男にとって墓場』とかいわれてたけど、今の時代、それは女のセリフだから!って感じ。
昔の男性は100%妻の金銭的な面倒は見る代わりに100%の家事を妻にやらせてた訳だけど、今の男なんて『お前も働けよ』と言って共働きを要求しながらほぼ100の家事を押し付けて当たり前って顔してたりね。
私はそんな生活がストレスで耳鳴りや頭痛がしてたんだけど、だから家事をあなたもやってよと言っても知らん顔でスマホ見て、ジムに行って…。何度頭の中で殺したことか(笑)。
だがしかし、なぜかうちの犬は毎日せっせと面倒見てる私より、気が向いた時、たま~にしか世話しない旦那が超大好き。
夫と私が同時に『おいで!』と言えば夫の方に行くし、夫がいないと精神的に不安定になる。
夫が出張などでいないと一晩中でも玄関でクンクン言いながら待ってるし、ガタガタ震えてる、寂しさで。(逆に私が不在だとあまり気にしてないらしい…)
だから犬の心が可愛そうで離婚できずにいる…。うう。+60
-5
-
130. 匿名 2018/08/09(木) 01:31:09
>>129
犬を旦那に渡して離婚すれば+47
-7
-
131. 匿名 2018/08/09(木) 01:31:11
はあ。
心を病んでも「そんなことでダメージを受ける方が悪い」みたいに言われてさ。
どうしろってんだよ。+120
-2
-
132. 匿名 2018/08/09(木) 01:44:14
いきなりわああ!って、しゃがみ込みたくなるというか、何ていうか、パニックになったり落ちる波が来ます。
あ、死のうかと。
どうしたらいいのか解りません。
+78
-0
-
133. 匿名 2018/08/09(木) 01:45:36
ざわざわする。
誕生日とか大っ嫌い。
+62
-2
-
134. 匿名 2018/08/09(木) 01:48:46
人間関係つらい
いつも自分がバカにされるというか、そういうポジションになって嫌われる
好きな友達にも好かれない…どうすればいいんだよ+72
-0
-
135. 匿名 2018/08/09(木) 01:49:54
仕事で嫌いな人と接してると自分でも馬鹿みたいに苛々して怒りっぽくなって嫌になる
自分に余裕が無いのを自覚してるけど治したいけど焦ってばかりで泥沼に嵌まる
草原のような涼しい所で1ヶ月くらい何も考えず、絵書いてのんびりしたい
人ってストレス溜めるために生きてるのかな+20
-1
-
136. 匿名 2018/08/09(木) 01:51:27
何がツライのかわからなくて、涙が出ます。
+40
-3
-
137. 匿名 2018/08/09(木) 01:51:53
生理と低気圧ダブルで
心が不安定になり泣いた。
止まらないから
子供も心配するし
旦那ドン引きだし…
翌日は偏頭痛(低気圧)
でもなんかすっきりした。
+44
-6
-
138. 匿名 2018/08/09(木) 01:55:01
>>131
そんなに長い間悩むなんて異常じゃない?とか言われるのも傷つく+26
-1
-
139. 匿名 2018/08/09(木) 01:56:04
>>128
私も家庭が複雑だったので家族に憧れがあったけど、今は子供を持つことより、自分の人生を全う出来たらそれで十分かなと思ってます。
もう穏やかに生活できたらそれで幸せです。+45
-1
-
140. 匿名 2018/08/09(木) 02:00:34
寝るのもやだ。起きてるのもやだ。
考えてしまうことは嫌なことばかり。仕事、人間関係、お金の悩み。この先の人生。さみしさ、喉がつまる。息苦しいし。
ここにコメントしてる人達も色んな思いや悩みがあるんだね。
生きてるだけで幸せと言われるときあるけど生きるのって辛いよね。
もっと強くなりたいけどなる気力すらない。生き甲斐は愛犬だけ。
愛犬より先には死ねないし。
また明日から同じ悩みと同じ毎日が始まる。こんなでも食欲だけはあるからやたら食べて気を紛らわせてるから太るし。自分好きになれない。もっと心に余裕持っていたい。
余裕って大事だよね。
+70
-3
-
141. 匿名 2018/08/09(木) 02:02:20
信じていた夫に裏切られて心壊れた。
充分な仕返しはしたけれど、色々と支えて来たのにな。
離婚もしたし、イチからスタート切ったけど
人から裏切られる事がこんなに苦しいとは。
+87
-3
-
142. 匿名 2018/08/09(木) 02:04:10
>>84
父見殺しでええやん。優しい子なんだね。+6
-0
-
143. 匿名 2018/08/09(木) 02:08:11
ここでマイナス押す人も心不安定なんだね。+13
-6
-
144. 匿名 2018/08/09(木) 02:09:42
本当に何でもないとき(寝起きとか家族と話してたりとか天気予報見てる時など)に急に呼吸が早くなったり、胸がキュッと苦しくなったり、涙がぼろぼろでてきたり、コントロールが出来なくて辛いです。
もうすぐ職場復帰だけど大丈夫かなー。+20
-2
-
145. 匿名 2018/08/09(木) 02:11:18
この世で1番辛いのは金の悩み。金さえあれば悩みなくなる、、って思ったがちがうわ。人との関わりの中で出来るすれ違いや誤解やら、、人間関係のストレスのが辛いのかもしれない。+74
-4
-
146. 匿名 2018/08/09(木) 02:11:40
>>118
義母異常だよ!深呼吸して、目覚まして!心やられると思考も止まるよね…わかるよ。でもそれ例え慰謝料ナシでも即離婚していい案件だよ。118さんは生活能力ありそうだけど、踏み切れない理由とかあるの?+77
-0
-
147. 匿名 2018/08/09(木) 02:11:47
今までずっと友達に恵まれてきたけれど、去年だけは違った。ハブられた。
自サバだった私が悪いんだけど、もうそれは完全にハブられて
以降どこ歩いてても彼女達の声に似た声を耳にすると敏感に反応してしまうし、普段は元気だから忘れがちなんだけど心の奥に深めの傷が出来てしまったんだなと思う。
正直、もう人と何を話していいかわからなくなってしまった。なんか言ったら「すぐ自分の話」ってまた悪口言われるんじゃないかと思って、もう何も言えなくなってしまった。これじゃコミュ障だよ。いつになったらなおるのかな。+16
-3
-
148. 匿名 2018/08/09(木) 02:16:02
色んなことを話せる仲だと思ってた人に、裏切られた。向こうは何にも気にしてない。ガッカリする事が起きてからずっと心が重いです。+24
-1
-
149. 匿名 2018/08/09(木) 02:17:15
人と関わらなきゃ生きていけないが関わりたくない。+97
-2
-
150. 匿名 2018/08/09(木) 02:24:43
33歳。付き合っても半年以上続いたことがありません。
今日、また失恋しました。
うまくいくと思ってたのは自分だけで、半年以上も時間を無駄にされました。
この先が不安で眠れなくなった。
1人で生きていける給料があれば結婚も諦められるのに。。+40
-1
-
151. 匿名 2018/08/09(木) 02:26:12
>>51
未読無視ってすごい辛いよね
私もこないだまで好きな人に11日未読無視されてた。けど今日きっちりフラレた。
そこでやっと泣けた。
未読ってことは他に気になる人がいるとかでどうしようってなってるんだと私は思う。
私の場合はご飯の誘いを未読無視されてて、2人でご飯はいけないってきたからまぁちょっと迷ってたんでしょう。
参考までに。+15
-4
-
152. 匿名 2018/08/09(木) 02:27:28
天国にいる愛犬の元へ行きたい。+60
-3
-
153. 匿名 2018/08/09(木) 02:28:00
マイナス覚悟ですが不倫が辛い。
前はマメに連絡くれたり会ってくれたから不倫でも良かったけど、今は連絡くれない。私が頼まないと会ってくれない、会っても冷たい。
こんな状況なのに振ってくれないから尚更辛くて・゜・(つД`)・゜・
最近、過食症&不眠症になってしまい寝付けません。+21
-44
-
154. 匿名 2018/08/09(木) 02:35:29
>>153
それもう不倫終わろうって無言のサインなんじゃ…。+84
-2
-
155. 匿名 2018/08/09(木) 02:38:20
>>35
辛いよね。私は出会って毎日電話してた。7.8ヶ月。期待しちゃうよね、好き好き言われてたし。だけど結局相手はその気もなかったよ。
だったら早いとこ無視してくれたらそれも辛いけど諦められたのにって思ってる。
これで連絡とるのやめて、やっぱり…って私のところに来てくれないかってまだどこかで期待してる自分が馬鹿らしいです。
ご飯も食べられない、眠れない、辛いです。+17
-6
-
156. 匿名 2018/08/09(木) 02:38:22
>>154
やっぱりそうですよね…。私のほうはまだ好きなので無言のサインじゃなくてハッキリ振ってくれないと辛いです(T_T)+19
-19
-
157. 匿名 2018/08/09(木) 02:40:37
>>153
察しなよ。別れ話して逆上されたら面倒だから振れないんだよ。+48
-5
-
158. 匿名 2018/08/09(木) 02:54:23
>>155
女の子は泣かないって歌そのものの片想いやん。歌YouTubeにあるから聴いてみて+6
-5
-
159. 匿名 2018/08/09(木) 03:00:54
最近色々な不安はホルモンバランスの乱れなのか元々の性格によるものなのかが分からなくなってきた。人と話すことができないし人目を人一倍気にして毎日が生き辛い。こんな自分がムカつく。なんでこんな面倒くさい人間になったんだよ。見下されていると常に思って仮に勘違いだとしても勝手にストレス感じてる。もう疲れた+84
-2
-
160. 匿名 2018/08/09(木) 03:07:21
彼の言動にプチっと来て別れたくなったので慌ててホルモンバランス整える漢方飲んだ。少し心は落ち着いて別れ話は切り出さないことにした。前回は別れ話をしたけど彼が引き下がらなくて話し合ってなんとか繋いでる状態。元々情緒不安定で最近ホルモンバランス整える漢方を飲み始めた。やはり効果はあって飲まないとこのように別れたくなる病にかかる。あれ、本当の自分が分からないや。つら。+5
-6
-
161. 匿名 2018/08/09(木) 03:19:04
私です。すぐに傷付き、落ち込み、イライラしてます。
人間関係すごい難しい。+112
-3
-
162. 匿名 2018/08/09(木) 03:21:18
子供の頃から季節の変わり目が本当に嫌だ
理由が分からないからひたすら情緒不安定な自分に耐えるだけ
学生の頃に耐えてるだけでも必死なのに
話しかけられて情緒不安定なせいで挙動不審な対応になってしまった時に元友人2人にお互いにニヤついた顔で目配せされたのは今でも覚えています
理由を話してないから
そうなるのも仕方ないといえばそうだけど
余裕の無かった当時の自分には大ダメージでした
成人した今でも治っていないので
病院の前にセントジョーンズワートを試しに飲んでみようかなと思っています
本当に困るから落ちつくといいな+11
-3
-
163. 匿名 2018/08/09(木) 03:23:02
外出ると人の視線が気になりすぎて疲れる。自意識過剰と思い込みが激しくなってやばいかも。+64
-1
-
164. 匿名 2018/08/09(木) 03:24:34
不安障害でADHDで過敏性大腸炎で五体満足なのに生き辛く苦しい。見た目は全く問題なく見えるのに中身はボロッボロ。継ぎ接ぎだらけのマネキンみたい。第一印象は良いが後からボロが出て苦しむことになる。だからもうほぼ外に出ていない。たまに外出て友達や彼氏に会っても、まるで大勢の前でスピーチをする時のような心境で片時も心が休まらない。悲しいよ。普通に働いて恋愛して結婚して子供を育てたかった。他力本願だけど精神疾患の治療法を教えてほしい。苦しいです。+78
-4
-
165. 匿名 2018/08/09(木) 03:31:09
誰にも悩みや辛さを理解されない。少しでもされれば、気持ち的にも少しは安定するのに。気持ちの行き場がない感じ。つらい。+39
-1
-
166. 匿名 2018/08/09(木) 03:33:03
家政婦の猫村さんにお世話になりたい+89
-1
-
167. 匿名 2018/08/09(木) 03:36:32
若年性更年期障害の疑いあり。
デパスと高麗美人を飲んで少し落ち着いてきたけど飲まないと元通り。薬に頼るしかない自分が怖い。+26
-0
-
168. 匿名 2018/08/09(木) 03:36:56
こんなところでもマイナスされたらきついわ…+33
-5
-
169. 匿名 2018/08/09(木) 03:37:29
バカみたいにポジティブになりたいものだわ+60
-1
-
170. 匿名 2018/08/09(木) 03:49:11
8年付き合ってた彼から私の誕生日に違う人と付き合いたいと言われフラれました。
最低な人間だと思いませんか?
今は食事もノドを通らず夜は不眠症です。+112
-2
-
171. 匿名 2018/08/09(木) 03:51:15
>>97
医者って人格おかしい人多いけどこれは酷いね。
私個人としては研修医らしき女性も含めて医師免許剥奪していい。
クレーム出した方がいいと思うけど、エネルギー使うからしんどいよね。。
+96
-2
-
172. 匿名 2018/08/09(木) 04:24:27
つらい。なんかもう何もかもが嫌だ。
つらくてこんな時間に目が覚めちゃった
明日も仕事なのに。寝なきゃいけないのに。
どうしても眠れないし一日中何も食べられない
体がボロボロになっていくのにどうにもならない助けてほしい+38
-2
-
173. 匿名 2018/08/09(木) 04:27:17
こういうとこ読んでると重くなる。+6
-11
-
174. 匿名 2018/08/09(木) 04:38:09
>>156
洋画の危険な情事みたいなことしないでね。迷惑だから。+1
-7
-
175. 匿名 2018/08/09(木) 04:47:33
今も悪夢にうなされて目が覚めた。生まれてこない方が幸せだなぁと子供の頃から思ってる。自分に関する辛い事嫌な事はもちろん、自分には関係ない嫌な事も辛い事も悲惨な事も世の中たくさんあって、それを見るたび聞くたび死にたくなるほど辛くなる。生まれてこなければそう感じる事もないわけで。私は結婚もしない子供も作らないと決めてるよ。+47
-2
-
176. 匿名 2018/08/09(木) 05:14:07
人間関係で、昨日泣いた。自律神経やられ…パニック障害、鬱つらすぎ。
自分だけ悪いと攻められると、さすがにキツイ…
辛すぎるー。+74
-1
-
177. 匿名 2018/08/09(木) 05:18:46
>>114
そんな、謝らなくてもいいと思うな…
間違いは、誰にでもあるんだし(^-^)/
+5
-0
-
178. 匿名 2018/08/09(木) 05:20:55
私はクリスチャンになって、心が安定しました。不安定な時は、聖書の詩篇、箴言読んでます。+12
-10
-
179. 匿名 2018/08/09(木) 05:26:43
色々怖くなって当たり前に出来てたことが出来なくなって普通のフリもできないからとりあえず今は休んでる。
ほんと廃人みたいな生活、目も当てられないけど反省するのは元気になってから。みんな辛いのに頑張ってるのになって、ほんとは情けないし申し訳ない。
だけど結果が良ければ全て良し。+31
-2
-
180. 匿名 2018/08/09(木) 05:53:52
在宅で仕事するようになってから、すごく安定した。+27
-2
-
181. 匿名 2018/08/09(木) 06:51:27
朝が来た・・・今日も死にたいと思いながら1日を過ごす+46
-0
-
182. 匿名 2018/08/09(木) 06:52:27
この何ヵ月か…
ずっとベッドの上。入院してるわけじゃない…
いつも、毎日毎日同じ繰り返し…不安と恐怖だらけ。
不安定になってもおかしくない。
何してるんだろ。情けないって…毎日思う。
頭の中、薬がほしい…我慢してる…
いつまで続くのかな…。+45
-2
-
183. 匿名 2018/08/09(木) 06:57:10
不倫してるヤツはグチグチウザいわ❗️
テメーがやめられないのが悪いんだろが❗️ウジウジしてる暇あんなら自分磨きしろや!!+16
-22
-
184. 匿名 2018/08/09(木) 06:59:32
自分はダメなやつ
と心がずっと囁いてくる
何をしてても落ち着かない消えたい
+24
-0
-
185. 匿名 2018/08/09(木) 07:01:04
社会不安障害
人と関わることができなくなった
仕事しなきゃいけないのに怖くて面接が死ぬほどやだ でもやらなきゃいけない+52
-0
-
186. 匿名 2018/08/09(木) 07:05:23
「既婚者は引っ込んでろ」みたいな圧力がつらい
これ言ってもそんなことないだろとか言われるし
+6
-1
-
187. 匿名 2018/08/09(木) 07:06:57
介護職しています。最近、フルタイム勤務になり、仕事内容も少し増えてきました。
職場の人たちは仕事を指導してくれますが、余計な一言が多い。職場は仲が良いと言うけど、それはうわべだけだと思い知らされた。ウンザリ…。+32
-0
-
188. 匿名 2018/08/09(木) 07:08:23
>>171
凄い意地悪な医者でしょ。
クレームだしたいけど、どこに出せば良いか分からないの。あー、クレーム出したい!そこの大学病院に凄く良い先生がいるのに、意地悪医者のせいで良い先生に診て貰えなくなった。+18
-1
-
189. 匿名 2018/08/09(木) 07:09:25
>>122 ほんとに辞めたいなら内容証明郵便で退職届を人事宛に送りつけて突然行かなくなってもいいと思うよ 私は退職届受け取らないブラック企業そうやって辞めた+9
-1
-
190. 匿名 2018/08/09(木) 07:10:05
死にたい+23
-0
-
191. 匿名 2018/08/09(木) 07:16:48
>>122
仕事より自分の命を優先して
辞めさせないのは確か労基法違反だから、そんなとこ「辞めます!!」って電話でもして行かなきゃいいのよ+8
-0
-
192. 匿名 2018/08/09(木) 07:17:58
子供のことや親のこと、お金のこと毎日叫びだしたくなるくらいしんどい。私が思い詰めてもなに一つ解決しないのはわかっているのに思い詰めてしまう。早く死んでしまいたい。
先日、「この世界の片隅で」を見ていて、リンさんの
誰でも何かが足りんぐらいで、この世界にそうそう居場所がなくなりゃせんよ
というセリフを聞いて、ほんと少し、心のかさぶたのようなものが取れた気がしました。
みなさん、しんどいけど少しだけ上を向いて生きていきましょう
+29
-5
-
193. 匿名 2018/08/09(木) 07:18:42
>>188
そんな人いつか痛い目見るよ、1人くらいは同じような目にあってる人いるはず。医者っていい人も多いけど怖い人は怖いよね+15
-0
-
194. 匿名 2018/08/09(木) 07:23:35
医者は非常識な人が多い
+47
-0
-
195. 匿名 2018/08/09(木) 07:24:10
つらくて不安定なときは、いつもデパスを飲んでいます。
寝てしまうのが楽ですから+29
-0
-
196. 匿名 2018/08/09(木) 07:27:01
今の時代、なんでもすぐ拡散炎上。なんか生きるのしんどい。辛い。+20
-0
-
197. 匿名 2018/08/09(木) 07:31:27
監視社会でギスギス
みんなが他人の粗探しをしてる
生きづらい世の中+73
-0
-
198. 匿名 2018/08/09(木) 07:32:19
完璧でなければならない失敗してはならないそんな見えない圧力があると思う+20
-0
-
199. 匿名 2018/08/09(木) 07:36:37
>>41
今まさに産後うつっぽい状態だからその気持ちすごくわかります。
産後が本当に辛くて2人目考えられない。
そんな私は日々の睡眠不足と産後のホルモンの乱れで元々あった心気症が悪化。
毎日不安と恐怖で押しつぶされそう。
胃も痛くて薬も飲んでる。
ちょっとどっか痛いと病気?と思い始めて怖くなる。
結局自分で自分の首絞めてるんだけど、子供の頃からこんな感じなので治し方がわからない。
とにかく体調不良に敏感すぎて。
もっと楽観的に生きたい。+6
-3
-
200. 匿名 2018/08/09(木) 07:40:56
>>183
そんな言い方しなくても、良いのでは?
じゃあ聞きますけど。
あなた、自分磨きしていますか?+15
-9
-
201. 匿名 2018/08/09(木) 07:42:24
介護。
20代前半だけどもう疲れて死にたい。
日本人長寿だし相手が死ぬの待ってたら30になりそうだから私が自ら絶つしかないなと思ってる。
+40
-3
-
202. 匿名 2018/08/09(木) 07:42:57
人間って面倒くさい+46
-0
-
203. 匿名 2018/08/09(木) 07:43:30
>>183
ここの、トピ!!
心が不安定なんだよ。
空気読んだらどうですか!?+3
-14
-
204. 匿名 2018/08/09(木) 07:43:49
粗探し社会だけど、的外れな指摘は多い
もはや言いがかり社会
病んだ時引きこもりたくなるか他人を攻撃したくなるかはその人の性格次第
+35
-0
-
205. 匿名 2018/08/09(木) 07:47:13
>>200
不倫してないし独身だからしてますよ。
不倫して悲劇のヒロインぶってる人に優しくしても意味無いですから。厳しい意見言わなきゃダメなんだよ、この甘ったれには。+23
-5
-
206. 匿名 2018/08/09(木) 07:49:17
安定して不安定だこのやろー+16
-0
-
207. 匿名 2018/08/09(木) 07:52:33
仕事が嫌すぎる。
難しくて頭回らない。
+28
-0
-
208. 匿名 2018/08/09(木) 07:52:53
社会人のみなさん、仕事はどうですか?
今は派遣で何度か転職した中でいちばんいい会社だと思うのに、毎日毎日行くのがつらい。月に2,3日起き上がることすらできなくなり休んでしまう。
もうすぐ契約更新の時期で、欠勤が多いから更新してもらえないかもって今は怯えている。自業自得なんだけど。
独身一人暮らしで訳あって実家には戻れない。だから生きていくためには働くしかないんだけど、働くことが本当につらい。
心が安定していた20代のころはそんなことなかったのにな。30代になってからなにもかもしんどい。+64
-2
-
209. 匿名 2018/08/09(木) 07:58:30
いっつも不安定でマイナスに考えがち。
周りはそんな風に見えないし毎日楽しそうにみえる
生きづらい+64
-0
-
210. 匿名 2018/08/09(木) 07:59:09
>>201
私も人の世話する仕事ですが無駄に偉そうにされたりセクハラされたりもう疲れた
ここ数日心身に不調出て来て休んでます
最初は人を役に立ちたい気持ちで始めたけど今は人が大嫌いになりつつある
+8
-0
-
211. 匿名 2018/08/09(木) 08:01:33
楽しかった思い出をふと思い出して
幸せな気分になれたら良いのに
逆で、辛かった事をふと思い出して
ネガティブな感情に押し潰される時がよくある
夜眠ったまま朝目覚めなければいいのに。
+28
-0
-
212. 匿名 2018/08/09(木) 08:01:34
ふとした瞬間に、イヤな思い出と一緒に寒気というかゾクゾクゾクっと体に嫌な電気というかなにかが走ります。今が楽しくないからこういう現象に襲われるとわかってるのですが昔のことがより鮮明にフラッシュバックしてきてしんどい( ;∀;)+17
-0
-
213. 匿名 2018/08/09(木) 08:01:35
>>193
診察中話の流れで「僕も人間関係で困ってる」と言ってました。もしかして皆に意地悪なんかなと思ったりします。+5
-0
-
214. 匿名 2018/08/09(木) 08:07:14
不妊治療で人格変わるって言うけど、まさにそう。
もうずっと情緒不安定…+12
-0
-
215. 匿名 2018/08/09(木) 08:09:05
旅行中にホテルのお風呂でのんびりしてた時に
なぜかいきなり過去の恋愛の記憶が蘇ってきた
幸せな時だからふときてしまうのだろうか
+3
-2
-
216. 匿名 2018/08/09(木) 08:09:59
職場で自分のデスクに座ると心臓がバクバクで常に緊張してるモードに入るのですが、これはもう限界ってこと?+56
-2
-
217. 匿名 2018/08/09(木) 08:11:28
人と会うのが大好きでしょっちゅう飲みに行っていましたが、
心が壊れると一気に連絡全部絶ってしまう。
誰とも会いたくなくて自分から拒絶してるくせに、周りから人がどんどん離れていく感覚が怖い。
+64
-1
-
218. 匿名 2018/08/09(木) 08:11:56
>>208
私も派遣ですが、仕事に行くのが毎日憂鬱です。
派遣って色々気使うし、私は社内で空気のような存在で扱われてるので、しんどいです。+9
-0
-
219. 匿名 2018/08/09(木) 08:16:42
>>205
なるほどー。
そんな、悲劇のヒロインに思えますかね…。
まあ、人それぞれですよね。
思うのは勝手だし。+2
-11
-
220. 匿名 2018/08/09(木) 08:17:41
毎日毎日心の中荒れまくってる。心療内科に通ってるけど先生に本音話せない。もういい加減疲れた+30
-0
-
221. 匿名 2018/08/09(木) 08:21:30
なんでこんなに生きづらいんだろ、日本+67
-0
-
222. 匿名 2018/08/09(木) 08:22:01
毒親育ち。
またまた目に入ってしまった某生活雑貨店の「大人になった子どもの仕事は親孝行です」これが拷問にしか聞こえなくて胃が痛くて今も病んでる。
幼少期から大人になるまで暴言、暴力、人格否定に耐えて耐えて耐えてやっと解放されたのに。
来世はこんな思いをしない人生を歩みたい。
+54
-0
-
223. 匿名 2018/08/09(木) 08:27:06
今の精神状態だったら宗教に嵌まっていく人の気持ちがわからんでもない+63
-2
-
224. 匿名 2018/08/09(木) 08:41:02
今日から盆休みだと言うのに昨日嫌なことがあって気分は最悪
休みは楽しい気分で迎えたかったよ(;_;)+7
-0
-
225. 匿名 2018/08/09(木) 08:46:30 ID:ajLqNQMNAt
幸せそうに見える人も実際は心がボロボロ
私は心療内科に通院してるけどそんな風に見えないと言われる+51
-1
-
226. 匿名 2018/08/09(木) 08:53:18
会社行くのしんどくて、今日ついに初の当日欠勤してしまいました……
神様、人生初なので許してください……+60
-1
-
227. 匿名 2018/08/09(木) 08:53:37
何もかもがダメな日があって仕事中でも「あーーーーーーっ!!!!!!」て叫んで逃げたくなる。何もかもが不安で何もかもが敵に見える。元気な日は超ポジティブで超元気。波がありすぎてつらい+27
-1
-
228. 匿名 2018/08/09(木) 09:00:45
職場で色々あって、
いつものようにちょっと言われて、
サラッと流したつもりが、
そのあとの仕事中に急に思い出して、涙が出た。
初めてだったので、自分でもビックリした。+22
-1
-
229. 匿名 2018/08/09(木) 09:03:52
何をやってもうまくいかない
+28
-0
-
230. 匿名 2018/08/09(木) 09:04:36
家族から嫌われ、16の時に付き合ってた彼氏には脅され売春させられ、その次の彼氏と結婚したけど子どもは流産次の子は無事産まれましたが旦那の不倫が発覚離婚。唯一味方だった兄も亡くなり私自身が鬱病に。つい最近では父親の不倫を見つけてしまい私がカタをつけました。
不倫相手から総額200万支払ってもらったのに母親からはお礼すらなかった。
まだ21歳なのにもう生きていくのしんどいです。
子どものために頑張ってますが周りからの仕打ちも酷いですしもう生きていたくない。
中学生の頃から自殺未遂や自称行為を繰り返してきましたが子どものために辞めました。ただ、朝と夜は絶望でしかありません。+42
-4
-
231. 匿名 2018/08/09(木) 09:11:26 ID:ajLqNQMNAt
幸せそうに見える人も実際は心がボロボロ
私は心療内科に通院してるけどそんな風に見えないと言われる+23
-3
-
232. 匿名 2018/08/09(木) 09:11:38
>>118あなたじゃなくて義母と旦那が何にも出来ないんだから離婚した方がいいよ。+5
-2
-
233. 匿名 2018/08/09(木) 09:13:19
旦那がうつで、巻き込まれ気味の私です。なんか、沈んでいる旦那を見ていると私まで落ち込む…。どうにか気分変えてがんばってるけど、旦那と一緒にいる時間が苦痛でたまらない。+48
-0
-
234. 匿名 2018/08/09(木) 09:17:21
日中は大丈夫なんですけど、寝る前になるとしにたくなる。
一人でしにた~いってお風呂で独り言言ってるときとかあります( ´;ω;`)
精神疾患予備軍だと思う。+42
-1
-
235. 匿名 2018/08/09(木) 09:19:15
小さい頃、習い事で通ってたピアノ教室で先生に虐待されてから自分に自信が持てません
他の生徒の前で嘲笑、罵倒、頭を何度も何度も叩く
ピアノの椅子から突き落とされたり、帰れと怒鳴られ玄関から土間へ突き飛ばされたり
幼くて拒否の仕方がわからず自分を責めるしかなかった
対人恐怖症と人間不信が年々ひどくなります
二十年経った今も、悔しくて腹立たしくて眠れないことがある
稲◯先生、あなたのことです
私の人生返してください+44
-0
-
236. 匿名 2018/08/09(木) 09:20:53
前職を鬱で退職して、もうすぐ無職1年です。貯金を切り崩しながら暮らしていますが、誰とも話さない日々が続いて、でも外にも出たくなく、辛い毎日です。今年30歳。友達はみんな結婚して子ども産まれて幸せそう。私もそうなりたかった。けど、出会いどころじゃない。働く勇気もない。消えてしまいたいです。+46
-1
-
237. 匿名 2018/08/09(木) 09:31:38
わかります
私も仕事中とかヘラヘラしてるけど、
家帰った瞬間涙が止まらなくて、わけわからないドス黒い不安感に襲われます。
本当はヘラヘラなんかしたくないし、誰とも喋りたくない関わりたくないほど根暗だけど、無理にヘラヘラキャラを作ってしまうんです。
その反動なのか知らないけど、
帰った瞬間糸が切れて毎日泣いてます。
昨日の夜もお風呂で号泣(;_;)
更に不安が強い時は一睡もできません。
本気で助けてほしい。
答えがわからない。
+64
-2
-
238. 匿名 2018/08/09(木) 10:04:15
放置子トピ見てたら病んできた
私自身は放置子でもなんでもないけど
確かに子供の時今で言う放置子が来てた事もあって私が家に入れてしまうと帰った後物凄く怒られたな
正直がるちゃんをやりだして放置子が来るご家庭の心理が分かってびっくりした
こんなに親からも邪魔者扱い、放置されて歪んで周りに愛情求めてしまうけど周りは煩わい存在で
その子達の産まれた意味って何だろう?
そのまま大人になってしまったらどんな風になってしまうんだろうと思うとなんとなく悲しい
放置子もよその家庭も悪くない親が悪いけどなんとなく悲しいトピだなって思った
+17
-0
-
239. 匿名 2018/08/09(木) 10:09:32
メンタルって見た目じゃわからない。何もわからないのに、知りもしないのに。あれこれ言われたくない。言われる筋合いない。鼻水を拭いたティッシュを食べろ。とか、う○ちを素手で触れとか。散々いじめられてきた。死ねばいいのに。言われたこともフラッシュバックする。そんな事、早く忘れんさいや!と言ったあの人。
忘れたくても忘れられないから、辛いんだよ。
何かあれば、自分のせいにされる。
色んな事がぐるぐる、回る。
楽しいことよりも、辛いことの方が多すぎて辛い。+12
-0
-
240. 匿名 2018/08/09(木) 10:16:08
自分を大事にできなかった過去が悔しい辛い情けない消えたい
それが永遠に頭を支配してる
親からのあの一言、学校で職場であの時言われたあの一言、嫌いな人からの一言、それを言い返せなかった自分
嫌なことばかりが今を支配する
忘れたくても忘れられず
残された希望はこれからは自分を大事にして生きることだけかも
分かっていても嫌なことばかりが頭を支配する
この繰り返し+27
-1
-
241. 匿名 2018/08/09(木) 10:29:42
最近何もかもどうでもいい、めんどくさくなってる。+44
-0
-
242. 匿名 2018/08/09(木) 10:37:23
>>226
ゆっくり休んでくださいね(^-^)+4
-1
-
243. 匿名 2018/08/09(木) 11:17:43
いっつも不安定でマイナスに考えがち。
周りはそんな風に見えないし毎日楽しそうにみえる
生きづらい+8
-1
-
244. 匿名 2018/08/09(木) 11:22:00
同居のストレスで精神不安定です
同居解消したい….+8
-0
-
245. 匿名 2018/08/09(木) 11:23:07
>>4
私そういう時、条件反射のように「うんこちゃん!うんこちゃん!」ってガチで言っちゃう。
+0
-4
-
246. 匿名 2018/08/09(木) 11:24:36
最近ずっと悲しい気持ちに支配されてる
昔の辛いことや今現在辛いことで昨日大泣きした。
要領よく生きれるのも才能かも
私はいつも不器用+運がとてつもなく悪い
どんなにうまくいかないときでも支えてくれる家族とか彼氏とかいたら
もうちょっと気持ちが楽になったりするのかなぁ…
そりゃこんな私じゃ誰も助けようなんて思わないよね
死んでしまいたい
+29
-0
-
247. 匿名 2018/08/09(木) 11:24:37
人間て面白い
でも面倒くさい
+7
-1
-
248. 匿名 2018/08/09(木) 11:42:01
>>242
優しいお言葉に泣きそうになりました泣
ありがとうございます泣+7
-1
-
249. 匿名 2018/08/09(木) 11:42:03
午前中が情緒不安定過ぎて辛い
丁度今くらいの時間から頭のモヤモヤが晴れてくる
何なんだろ?+7
-0
-
250. 匿名 2018/08/09(木) 11:44:09
>>192
私と全く同じで涙が出て来る…
同年代かな…
私がぐちゃぐちゃした所で
何も変わらず寧ろ
周りに迷惑なんだろうけどね…
取り敢えずお互い
今を乗り越えましょう!
+5
-0
-
251. 匿名 2018/08/09(木) 11:44:35
強いメンタルが本当にほしい+57
-1
-
252. 匿名 2018/08/09(木) 11:47:24
鬱の人が社会復帰できるようにしてくれる無料の施設がほしい+57
-0
-
253. 匿名 2018/08/09(木) 11:51:17
自分の中の無価値感が広がっていく
自分は自分、価値なんて関係無いと開き直りたい+21
-0
-
254. 匿名 2018/08/09(木) 11:56:05
寝れない自慢じゃないけど、寝れてないと更に不安定になるよね?
+51
-0
-
255. 匿名 2018/08/09(木) 12:05:30
統合失調症で辛い。+17
-0
-
256. 匿名 2018/08/09(木) 12:08:26
視線恐怖が治らない。コミュ障。
人の目を気にせずに胸張って生きたい+42
-1
-
257. 匿名 2018/08/09(木) 12:10:13
ほんとあの人等のせいで最悪…
門の無い家なんて、運気最低じゃん…+2
-1
-
258. 匿名 2018/08/09(木) 12:10:46
前向きに生きようと思えたり、やっぱり死のうと思ったり、安定しない。今は死にたい気持ちが湧いてくる。もうすぐ夏休みだけど、わくわくした気持ちにならない。みんな楽しそうでうらやましい。+46
-0
-
259. 匿名 2018/08/09(木) 12:11:21
世界を愛してる時と恨んでる時があって情緒不安定。自分で機嫌をとって生きている。+9
-1
-
260. 匿名 2018/08/09(木) 12:13:43
美味しいご飯と睡眠は大切+23
-0
-
261. 匿名 2018/08/09(木) 12:17:58
>>26
3年前のことです。
まだまだ忘れられないと思います。+0
-0
-
262. 匿名 2018/08/09(木) 12:18:27
みんなの私のイメージは笑い上戸で明るい人。友達も多い方でした。
けど、自分が全くうまくいかない中で、周りがどんどん幸せ作って孤独を感じるようになりました。
完全にひねくれ、自分から距離を置いてます。友達も減りました。ほとんどLINEを返していません。
1人が多くなったら笑うことも減りました。
ご飯を食べる元気もないのに食べないと痩せると思って必死に食べる。辛いです。
外ではニコニコして猫被って、家に帰ったらどん底です。
幸い、一人暮らしで良かったと思うのはこんな暗い姿や泣いてる所を親に見られず、心配をかけなくて済むこと。
負のループから抜け出せないです。
本当は私も幸せになりたいのに+70
-1
-
263. 匿名 2018/08/09(木) 12:31:48
大卒すぐから一人暮らしして教員として働いてて熱血やってたけど、偏差値35ないような所で生徒から暴力振るわれるしセクハラされるし唾吐き掛けられるし、元々教員に虐められたり暴力振るわれた過去があって見返したくてなったもんだから職員室も嫌で。
そしたら毎朝起きると顔が涙で濡れてて枕べちゃべちゃ。部屋のドアを開ける手が震える。それでも有給なんて新人が使えないし必死で通勤してたけど休んじゃって。心配してくれた臨時の教員(唯一心を許せてた)に心療内科に引っ張って行かれ、でも素直に悩みなんか言えなくて、診断結果は「新しい環境へ対応したくない甘え。子供」とか言われた。
薬欲しいなら5mgなら出せるけど鼻息で飛ぶよ、と馬鹿にした感じに言われた。
同僚には笑い話として伝えたけど、頑張ってる自分が馬鹿らしくなって三年で辞めた。心療内科の先生なら痩せ我慢してるのわかってくれると思った自分が恥ずかしかったのもある。+63
-0
-
264. 匿名 2018/08/09(木) 12:32:43
>>161です。プラスたくさんありがとう。
最近人間関係疲れたな。仕方ないのはわかってるけど、特定の人達に対して「私の事なんてどうでもいいんだ」って何度も感じました。
明日33歳になるというのにめちゃくちゃ暗い。いつか晴れ晴れした気持ちで新しい歳を迎えたい。+19
-1
-
265. 匿名 2018/08/09(木) 12:36:05
全般性不安障害でメイラックス飲んでる
突然不安が来ちゃうから辛い+28
-0
-
266. 匿名 2018/08/09(木) 12:39:31
体調悪くて健康診断引っかかって再検査の結果待ち。ネットで色んなこと調べては自分に当てはまる…と勝手に落ちこんでさらに体調不良…負のループから抜け出せません。検査結果なんともないといいのだけど…+9
-0
-
267. 匿名 2018/08/09(木) 12:43:16
>>264
1日早いけど、お誕生日おめでとう♪
私も今年33歳です。
お互いいいことやってくるといいですね!+12
-4
-
268. 匿名 2018/08/09(木) 12:45:53
誰と喋っても疲れちゃうしずっと顔引きつってるし本気で笑えない…気遣いすぎて愛想笑いしすぎて癖になっちゃったのかな+40
-0
-
269. 匿名 2018/08/09(木) 12:47:15
わたしも別トピにも書いたんだけどもうコメント止まっちゃったからここに吐き出しちゃうね
お局に目立つから評判誰に聞いても分かると聞こえるように言われた。。
何が目立つんだろう、目立つほどの悪いことなんてしてないのに
もう無理+9
-2
-
270. 匿名 2018/08/09(木) 12:55:06 ID:w4CRhl7GOi
ガルちゃんでも偶に見るけど、私も既婚者と知らずに子供できたら結婚という感じで実際妊娠したら堕ろせと迫られた一人。最後まで既婚者じゃないよねと聞いて、離婚して子供いるけど今は独身と言われ続けた。そしてその子が居るからもう子供は要らないしんどい堕ろしてと泣きじゃくられた。泣きたいのは私だけど。
前の妻と結婚する前に、子供ができる前に戻りたい…子供できたから自分は不幸に…みたいなことを運転しながらボソッと言ってて、えっ?と思ってた矢先の妊娠発覚だった。
堕ろさないと言って部屋から追い出し、着信拒否して部屋を退去し、地元に戻った。ド田舎だからすぐ話が回って実母が恥ずかしいのか作り話で結婚したけど相手が粗暴者で離婚したのよとか何とか言ってて、それにも傷ついた。
当面の金の心配はないけど、この先どうなるか分からないしシンママでいい仕事あるのかとか子供が虐められないかとかちゃんとした大人に育てれるのかとか何もかもが不安。
何がびっくりって着信拒否して去った後に第三者からあんたの元カレ既婚者だよと言われ、子供の数も結婚した時期も何もかもが嘘だとわかったこと。
しかも手取り20万ないっぽいと発覚。毎週土日一緒に居たし支払いは全部向こうだったから、相当無理してたんだなと呆れた。そこまでして不倫したかったんだーって。
可哀想に奥さんは旦那が出張で遠くで頑張ってるから私も一人で家と子供を守って頑張らなきゃとか言ってたらしい。
産んだら養育費だけは取ってやると思ったけどそっちの家族が可哀想になってやめた。手取り20万なくてどうやって生活してたんだろう…。+9
-8
-
271. 匿名 2018/08/09(木) 12:59:41
こういう時に信仰する宗教があると救われるのかなとか考えてしまう。人のため誰かのために生きられたららくなのかな。
唯一信頼してた人に裏切られてから呪いとかそういう邪悪な感情しかなくてどんどん自分がおかしくなるのがわかる。何をしたらおちつけるのかな。祈ること?
神様は何かを救ってくれるのかな。
不安定すぎて気持ち悪い
+23
-4
-
272. 匿名 2018/08/09(木) 13:03:00
一年近く鬱だつた 薬ものんでたし+5
-0
-
273. 匿名 2018/08/09(木) 13:07:33
いつになっても心が安定しません。
心の土台がしっかりしてないんだと思う、毒親育ちだったから。
結婚したら安定するかと思いきや違った。
親への恨みはつのるばかりだし、今でも不安とか過剰な心配、怒りで毎日が満ちてる。
精神疾患も患い薬も飲んでるけど、あまり効いてる気もしないな。+42
-1
-
274. 匿名 2018/08/09(木) 13:15:36
接触障害かれこれ10年目…+1
-2
-
275. 匿名 2018/08/09(木) 13:17:14
>>271
宗教はダメ。ぜったい。宗教も資金源としか考えてないからね。+16
-2
-
276. 匿名 2018/08/09(木) 13:20:18
宗教だめなの分かっててもどん底まで弱ってるとすがりたくなるよね
幸福のなんちゃらの宣伝文句読んで楽になれるなら誰でもいいから助けてって思っちゃったわ+10
-6
-
277. 匿名 2018/08/09(木) 13:27:09
誰も信じられない。納得いかない。
友達いない・家族とすら不仲。
毎日辛い。+35
-0
-
278. 匿名 2018/08/09(木) 13:34:38
非正規、派遣はやっぱり使うだけ使って使い捨てなんだよね。分かってるけど辛い。こんな将来設計も立たない日本の未来は無いよね。+29
-1
-
279. 匿名 2018/08/09(木) 13:37:15
死にたいというよりは消えたい。
跡形もなくふっとなくなりたい。
できないから、リスカアムカばっかしてる。
死ぬ勇気なんてないからそんなことしかできなくてイライラする。+10
-1
-
280. 匿名 2018/08/09(木) 13:45:02
8年付き合ってた彼から私の誕生日に違う人と付き合いたいと言われフラれました。
最低な人間だと思いませんか?
今は食事もノドを通らず夜は不眠症です。+21
-4
-
281. 匿名 2018/08/09(木) 13:55:28
周囲との関わりを持たなければ誰かを好きになって振られることもないし、悪口陰口を言われて傷つくこともない。そうすると行き場を失った自分の感情が狂気となって自分自身を傷つけてしまう。
+4
-3
-
282. 匿名 2018/08/09(木) 14:09:51
最近、どうやって死のうかばかり考えていたら、
自宅庭に子猫が現れた。
家の子になりました。+57
-2
-
283. 匿名 2018/08/09(木) 14:13:01
サッカーの本田圭佑選手が好きで好きでどうしようもなくて毎日辛いです…
これが恋?
胸が苦しくとっても不安定です。゚(゚´Д`゚)゚。+5
-7
-
284. 匿名 2018/08/09(木) 14:17:25
>>280
わざわざ誕生日に言わなくても...性格悪い男だね。+25
-1
-
285. 匿名 2018/08/09(木) 14:24:47
デパスが手放せない。
死にたくなったらデパス飲んで誤魔化してる。
抗うつ剤飲んだ方がいいのかな+25
-0
-
286. 匿名 2018/08/09(木) 14:27:06
隣人の中国人が発してくる強烈な臭いのせいで
精神が崩壊した感があり、
少しでも漂ってくると激しくパニックになります。
泣いてしまいます。
主人も連日のおかしな私の姿をみて
うっすら涙を浮かべてて、
普段元気な主人まで悲しませたと思うと更に落ち込みます。唯一の人間関係がこの人だけなので
えぐられるように辛いです。+18
-3
-
287. 匿名 2018/08/09(木) 14:47:16
>>263
あなたはなーんにも悪くないじゃん!環境が悪い中よく頑張ったよ。
そんな職場辞められて良かった。+8
-0
-
288. 匿名 2018/08/09(木) 14:49:35
重度の鬱。手帳2級持ち
死にたい気持ちが凄いです。
大学卒業後会社を転々としましたが引きこもりに、今28歳です。就労支援移行に通ってます
死にたい気持ちを吐ける場所がありません
カウンセリングは莫大なお金がかかり通えません。
いのちの電話やホットラインはあしらわれます
対面で無料や格安で話聞いてくれるサービス等誰かご存知ないですか?大阪です+24
-3
-
289. 匿名 2018/08/09(木) 14:54:39
宗教にすがろうと思えるだけ幸せだから
すがればいいんじゃないかな?
私は人間不信を極めてるから
プライベートで一切人間と関わりたくないし何言われても信じられない。+7
-2
-
290. 匿名 2018/08/09(木) 14:54:49
私も夜は不安で眠れないので、睡眠導入剤を飲んでいます。
朝は仕事に行くのが怖くて、抗不安剤を飲んで仕事に行きます。
薬を飲まないと生活できません。
生きているのが本当にしんどいです。
目の前がぱっと明るくなるような薬があれば
教えてほしいです。
+38
-0
-
291. 匿名 2018/08/09(木) 15:14:37
サインバルタが効果あるって聞くけど
どうなんだろ
飲んでる方いますか?+5
-0
-
292. 匿名 2018/08/09(木) 15:26:09
結婚したのがそもそも間違いだったのかも。旦那にイライラするのが増えて疲れやすくなって、体調悪い日が増えて、ある日突然パニック発症。毎日不安で、4年経って少し落ち着いたけど、薬は手放せません。子供も諦めました。
子供がいない心苦しさを旦那にうまく説明できなくて、話しても伝わらない気がして、諦めてる。
旦那がどう思ってるのかも分からない。
旦那実家に帰省するのが年々辛くなってくる。居場所ないし。+22
-1
-
293. 匿名 2018/08/09(木) 15:32:00
外からオッサンの下品な高笑いが何度も聞こえるだけで恐怖+10
-0
-
294. 匿名 2018/08/09(木) 15:33:23
うつ病です。最近自傷行為を辞めるよう言われたんだけど、辞めるとイライラが止まらない。自分の心が弱すぎて困る。+3
-1
-
295. 匿名 2018/08/09(木) 15:33:35
>>9
長文ボケって、よっぽどの技術持ってないと全然面白くないんだよね。+2
-0
-
296. 匿名 2018/08/09(木) 15:42:40
誰にも言えないから言わせてください。
心がいつも空っぽ。何しても一時的で埋まらない。
今あるもので十分幸せとわかっていても、なぜか心がさびしい。
他にないかって探してる。
幸せじゃないの?って旦那に言われるけど温度差が辛い。
幸せだよって心から言えない自分で申し訳ない。
子供産んでも、子供の友達関係とか人生を楽しめるのか心配して...
自分の辛かった事を重ね合わせて不安になって
考えるのが辛くて全部投げ出したくなっちゃう。
しないけどね。
突然失踪しちゃう人の気持ちがわかるなって思う時ある。
人付き合いとかわずらわしくて動物を飼ってみたけど心は全然埋まらない。
もちろん可愛いし好きだけど、お世話も大変だし、
飼ってみてわかった事沢山ある。
子供もペットも、みんな振り回してごめんなさい。
最後まで面倒はみるから。
ただ誰にも言えないからここで言わせてください。+30
-2
-
297. 匿名 2018/08/09(木) 15:52:09
ここ最近、仕事で嫌な思いばかりしてて。
それでも頑張ろうと思って、だましだましやってたけど…
昨日、布団に入ったら、いろんな思いがグルグル回って、眠れなくなってしまった。
なんで自分がこんな思いしなきゃいけないの?何も悪いこともしてないし、間違ったことをしてるわけでもないのに、理不尽に責められて…
涙も出てくるし、頭も身体も痛いし、吐き気もするしで、もうダメだってなって、今日は仕事休んだ。
でも休んだところで、職場が変わらなきゃきっと状況は変わらない。
転職するのも心身ともに疲弊するし、もう生きていたくない。
首を吊りたい。+24
-0
-
298. 匿名 2018/08/09(木) 15:54:15
慣れない新しい職場、先日初めて勝手に涙が流れてきて止まらない現象がおきました。
普通に子どもと会話している時だったので隠すの必死でしたが次から次へと溢れて止まらなくて怖かったです。
+17
-0
-
299. 匿名 2018/08/09(木) 15:58:44
仕事の合間に
メンタルクリニック。
はぁー
物心ついた時から鬱で
もう20年以上こんな感じ
なんのために生きてんだろー
安楽死制度導入して欲しい。+24
-0
-
300. 匿名 2018/08/09(木) 15:58:51
決して死にたいわけじゃないんだよね。
でもこれ以上生きたくないし死ぬのがこわいわけでもなく、生きる方がこわい。
死ぬんじゃなくて消えたい。
私なんて元々いなかったことになって、消えてしまいたい。
+18
-0
-
301. 匿名 2018/08/09(木) 16:13:14
病院行ったら楽になるのかな
話聴いてもらってそうなんですねー辛かったですねーって言われてもいやいや分かってないでしょってなりそう
+23
-1
-
302. 匿名 2018/08/09(木) 16:13:37
どうやったら死ねるのかなって毎日考えてる。+45
-1
-
303. 匿名 2018/08/09(木) 16:22:06
筆記用具とノート常に持った方が良いよ。
ノートのサイズは大きいのだとA4サイズ。ちょっと小さめのカバンに入りそうな
コンパクトサイズなB5サイズ。自分に合ったサイズなら何でも良いよ。
で、どんなマス目のノート使ったら良いか?オススメなのは方眼ノートか無知ノート1番オススメだよ。
何故なら線を引いて文字を書いたり、線を引かないで文字を書いたり、絵を書いたり、書きたいことなら自由に書けるぞ。
日頃思った愚痴を殴り書きしても良いし
今の自分の気持ちを書いたりしても良いしこれからの先、楽しいことを書いても良いし睡眠する前に良い言葉文章を書いて
書いたら睡眠する前に読んでも良いし
とにかくノートがあれば自由に何でも書けるよ。あなたにとって筆記用具とノートは人生を豊かにしてくれる物です!!!!!。+11
-4
-
304. 匿名 2018/08/09(木) 16:23:41
私も愚痴らせてください。
失敗して怒られるのなら仕方がないけど、何も悪くないのに文句言われるのが本当に納得いかない。
まだ入社して1ヶ月しか経ってないから、わからないことだらけだし、わからないなりに頑張ってるのに、まるでわからないことが罪みたいに責められて。
だったら初めからわかる人を雇えばいいじゃん。
未経験でもしっかり研修やるから大丈夫なんて書いてあったのに、1日だけ資料読んで終わりだし、実践から学べとか詐欺もいいとこ。
客から電話で聞いた内容をそのまま伝えても、本当にそうなの?何でそんなことがわかるの?と訳のわからないキレ方されて。
仕事に行くのが嫌で嫌で、毎日、転職サイト見てます。
でもお盆に入ると求人も止まるし、働かないと生活できないし、嫌な思いしながら、まだ頑張らなければいけないと思うと、死にたくなります。+29
-1
-
305. 匿名 2018/08/09(木) 16:26:56
頑張ろう頑張ろうって
日々息つぎしながらビート板頼りに泳いでる感じ...
いつまで続くのか。
生きるのって疲れる事ばっか。+43
-1
-
306. 匿名 2018/08/09(木) 16:30:59
結婚してたり彼氏いたり友達いたりするひとがうらやましい。+32
-2
-
307. 匿名 2018/08/09(木) 16:33:08
そもそも人に明るく振る舞うことすら困難で、ずっと不快感がつきまとう。
人に愛想よく出来なくなってしまった。
ヘラヘラバカみたいに笑ってる人をみるとイライラが止まらない。
みんなが自分を馬鹿にしてるって思い込んでしまう。
だから誰とも仲良くなれない。+19
-0
-
308. 匿名 2018/08/09(木) 16:34:45
いきなり人の嫌なところが気になりだして
イライラしてくる。
こんな自分がイヤ+23
-0
-
309. 匿名 2018/08/09(木) 16:35:03
人の不幸話聞いても
私の方が辛いわって思う、
+24
-1
-
310. 匿名 2018/08/09(木) 16:47:30
寝て目が覚めないで欲しいよ。
今後の人生について考えるのも疲れたし、色んなことから解放されて楽になりたい。+36
-0
-
311. 匿名 2018/08/09(木) 16:58:01
私も今の派遣先きてから心が安定しない日々です。
最初の頃よりは落ち着いたけど、今のところ辞めたい気持ちは変わらない。
無理するのは良くないと思ったし、
何より気分が晴れない日々を送るのは本当に辛い。
もっと有意義な気分で毎日送るにはどうしたらいいのかと思ったけど、環境変える以外思い浮かばないので、今の環境から逃げることにしました。
みんなも無理だけはしないでください。+20
-1
-
312. 匿名 2018/08/09(木) 17:03:36
非定型鬱の特徴に結構当てはまるんだけど自分で特徴読みながらただの甘えと言われても仕方ないなと思ってしまった
病院行ってこれって診断されたくないな…
でもすごい当てはまってるんだよね…+4
-1
-
313. 匿名 2018/08/09(木) 17:09:45
不安定になるたびに別れを切り出すけどいつも寄り添ってくれる彼氏。
こんな自分嫌だ。普通に大事にしたいのに自分で壊しちゃう。普通が一番難しい。+5
-17
-
314. 匿名 2018/08/09(木) 17:13:53
>>313こういう書き込みにイライラするあたりかなり不安定w
こちとら天涯孤独じゃ。賃貸の連帯保証人いないから毎年お金振り込んでるよ、甘えるな。
+18
-2
-
315. 匿名 2018/08/09(木) 17:22:55
私もイヤなことや辛いことがあると、ずっとその事しか頭に残らず、気づいたら泣きたくないのに泣いてます
泣き止んでもふとした瞬間また涙腺が緩んで元通り…
まだ家とかで思い出して泣いてしまうのならいいんですけど、1人で外出してイヤなこととかがあるとパニックになったようにその事ばかりが頭をぐるぐるして、気づいたらポロポロ泣いてしまうのが本当にイヤです
今日も1人で外出して、そうなってしまって顔を見られないように下を向きながら帰りました…
頭に残るのはまだいいけど、泣きたくないのに勝手に涙が出てくるのが困ります+18
-0
-
316. 匿名 2018/08/09(木) 17:34:53
今日いった歯科の受付のお姉さんの笑顔がすごく優しくて先生も説明しっかりしてて頭良いの伝わってきて凄く良いなぁと思えて、ああ明日仕事だ、、、と思ったら帰り道涙でた。+35
-0
-
317. 匿名 2018/08/09(木) 17:36:31
何年も疎遠にしてり実家帰ろっかな…口うるさい両親だけど、今罪悪感に押し潰されてる。
母が入院しても帰らなかったバカ娘だし、最悪だよな…+3
-1
-
318. 匿名 2018/08/09(木) 17:40:22
>>248
よかったです(^o^)
無理だけはしないで下さい(^-^)+6
-0
-
319. 匿名 2018/08/09(木) 17:42:35
ばかばかしく聞こえるけど、貧乳なのがすごいコンプレックス。
彼氏にしょっちゅうからかわれる。
街やテレビ、ネットでスタイルのいい女性を見ると、嫉妬と悲しさでいっぱい。
そんなに胸が重要ならなんで私とつきあってるの。
やめてって何度も言ってるのにからかわないで。
エロサイトばかり見てるくせに
+11
-16
-
320. 匿名 2018/08/09(木) 17:47:09
非正規とか派遣ってメリットもあるのかもしれないけど、効率悪いよね。最長3年までの契約とか仕事覚えたところでポイだよね。せっかく築き上げた人間関係も。最初から期限付きの求人多過ぎる+27
-0
-
321. 匿名 2018/08/09(木) 17:49:13
ざわざわモヤモヤイライラ半端ない。考えたくない人のこと考えてしまって頭から離れない。ああそうだ生理前だわ+5
-0
-
322. 匿名 2018/08/09(木) 17:52:13
>>319
気持ち悪いねその彼氏+17
-1
-
323. 匿名 2018/08/09(木) 18:05:19
>>319
それは彼氏に配慮がないだけ
相手の立場になって考えてない
319さんは悪くないよ+9
-0
-
324. 匿名 2018/08/09(木) 18:11:37
まさに、現在その状態です。職場のモラハラで鬱を患って
から、旦那の些細な一言でも酷く傷つきます。そんな私を
見て、旦那は「何でそんな繊細なの?」って逆ギレしてます。
今、無気力でベッドでガルちゃんしてます。
何故か、無気力で無言な私が悪者になって旦那は禁酒してた
酒を飲んでいます。
明日は人に言うと引かれると思うけどいつも話を聞いてくれる
エホバの勧誘で出会った人に話を聞いて貰いに行きます。(入会は
どうしても出来ないとは言ってありますが。実家が寺なので。
でも話をエホバの人に聞いて貰っているのは誰にも言えません)
+12
-4
-
325. 匿名 2018/08/09(木) 18:16:10
>>268
辛いですよね私もです。
顔引きつって目の下のピクピクなる。
ダメだダメだ思うと余計に引きつる
悲しくなるけどはきがなさすぎて消えた方がマシ+4
-0
-
326. 匿名 2018/08/09(木) 18:18:16
>>267ありがとう!めっちゃ嬉しい!しかも同じ歳なんだね!あなたもいいこと起こるといいね!
厚かましいの承知で誕生日言ってしまいましたm(__)m
いつも死にたいと思ってる。人が亡くなったニュース聞くと羨ましくなる。でも自殺怖いから仕方ないから生きてる。
生まれてこなければ良かったと常々思ってる。矛盾してるけど何故か誕生日って何歳になっても嬉しい。不思議。+5
-0
-
327. 匿名 2018/08/09(木) 18:27:12
>>118 さん。
子供を望んでいる年齢ということならまだ若いんだよね?
もうそんな環境から逃げちゃいなよ。旦那が好きだから
我慢してるの?だったら旦那説得して家でなよ。
跡取りなんか旦那のきょうだいの子供にならせればいいよ。
うちの父は長男なのに家継ぐの嫌で全て放棄して、跡取りは
末っ子の妹がなったよ。婿とって。
何とでもなるんだから自分の幸せ大事にして。+4
-0
-
328. 匿名 2018/08/09(木) 18:28:24
>>67
海外に住んでいたことあるんですかw+2
-2
-
329. 匿名 2018/08/09(木) 18:30:16
日本が合わない人は海外に移住すれば鬱も治るかもよ(^_^)/
+4
-5
-
330. 匿名 2018/08/09(木) 18:40:16
あー安楽死してー
ビニール袋被ってヘリウムガスが一番楽なのかな?
何年か前にどっかの高校生と中学生がそれで自殺したよね
小学生でも首吊り自殺出来るのに勇気と勢いがなくて無理+22
-0
-
331. 匿名 2018/08/09(木) 18:40:33
ハワイとか南国はゆったりしてて鬱にはよさそう。
お金あれば移住したいわ。+8
-0
-
332. 匿名 2018/08/09(木) 18:40:47
他人の旦那とか彼氏の愚痴をきくことすらストレスだわ。
旦那はおろか彼氏すらいねーわ。+20
-1
-
333. 匿名 2018/08/09(木) 18:44:04
>>296
気持ちわかるよ。
何しても、どんなに恵まれた環境で生活してても心が埋まってこないよね。
私もそう。
私のまわりにもだんなや友達、親身になってくれる親戚の人もいるんだけど、やっぱ駄目なの。
毒親育ちの私はね、永遠に親の愛を欲し続けると思う。だけどそれは絶対に手に入らないんだ。
もうどんな強力な協力者が現れてもたぶん無理だと思う。
親に愛されたかった。大切にされたかった。+7
-3
-
334. 匿名 2018/08/09(木) 18:44:56
私は、
友達いない
彼氏いない
家族とも仲悪い。
髪の毛剛毛で、手入れしてもボサボサ。
耳は飴耳のため、イヤホンが使えない。
声も低い。
まぶたも重い一重でアイプチやなにをしても二重にならない。
歯並びも悪い。
コンプレックスだらけで、前世でどんな悪いことをしたのか気になる。
+13
-0
-
335. 匿名 2018/08/09(木) 18:51:12
毒親のせいで凄いイライラするし、急に悲しくなるしまたイライラしてくる
普通の親が羨ましい…+25
-0
-
336. 匿名 2018/08/09(木) 19:03:00
>>334
私も耳にインカム入らないですー
インカム使う仕事出来ない。+3
-2
-
337. 匿名 2018/08/09(木) 19:03:07
私は、鍼灸師さんに救われました。合う会わないあるかもしれないけど、病院の診察よりも時間をとってくれるし、心が落ち着きます。+5
-0
-
338. 匿名 2018/08/09(木) 19:06:52
マイナス覚悟で書き込むけど、シングルマザーになる勇気が無くて中絶してしまった。今はかなり後悔している。思い出さないようにはしてるけど思い出すと本当に辛くて辛くて仕方ない。毎晩泣いてるし不眠症になった。+24
-1
-
339. 匿名 2018/08/09(木) 19:09:44
私も楽に確実に死ねる方法をネットで調べてる+8
-0
-
340. 匿名 2018/08/09(木) 19:10:14
心が不安定な人
↓
おはまとTA+2
-2
-
341. 匿名 2018/08/09(木) 19:10:15
仕事上手くいかない。必死で食らいつくけど自分の能力が低い。頑張り時なのは分かるけど、心がついていかない。
プライベートもボロボロ。
なんか、生きるのって辛いなーと思う。+23
-0
-
342. 匿名 2018/08/09(木) 19:11:13
お付き合いしてた方に立て続けに婚約破棄され
仲間にハブられてた職場でついに頑張れなくなり鬱病発症
体が鉛のように動かなくなり生活出来ず今はセキュリティ皆無のアパートで生活保護。
抜け出す為に必死で頑張ってますが
もう本当にこの世で生きていたくないです+18
-3
-
343. 匿名 2018/08/09(木) 19:15:07
最近イライラが止まらない、辛い
疳の虫を出す方法がネットに載っててやってみたけど、出なかった+7
-0
-
344. 匿名 2018/08/09(木) 19:19:03
旦那の盆休みが憂鬱で仕方ない、いつも胃の調子が悪くなる+6
-0
-
345. 匿名 2018/08/09(木) 19:21:12
死にたい人多いねー。ちなみに私もそう。
ジョンヒョンが残した遺書にかなり共感しているよ。憂鬱に内側から蝕まれて僕は抵抗出来なかった。もう無理、死ぬ事を許してってやつ。
こんな話、現実じゃ誰にも出来ないよね+33
-1
-
346. 匿名 2018/08/09(木) 19:22:12
あぁ。本当に死にたい。
別トピでやっぱ自分は頭がおかしくて
ボーダーなんだと自覚。
なんで私はこんなんなんだろう。
誰の為にもならないし
生きてても楽しくないんだから
さっさと死にたいわ。+15
-0
-
347. 匿名 2018/08/09(木) 19:27:10
どうしたら死ねるのか。
失敗しない自殺方法ないかな+7
-0
-
348. 匿名 2018/08/09(木) 19:33:51
皆元気出して!って言いたいけど、出る理由が無いよね。
江戸っ子おばさんじゃないけど
こちとら産まれた時から不安定じゃ!
人生EASYモードの人が羨ましい。+9
-0
-
349. 匿名 2018/08/09(木) 19:36:10
新婚でしたが、旦那が無職の元カノを妊娠させたので離婚しました。
私は1人で生きてかなきゃいけないのに、元カノは無職なのに家族を手に入れて幸せだね。良かったね。
インスタに育児楽しいって載せてさ。
こっちは鬱で通院してます。
+43
-0
-
350. 匿名 2018/08/09(木) 19:49:21
>>319
私の元彼たちにそっくり。むかつくよね。
終いには、お前がもっと胸大きかったら喧嘩しないわ!って言われたよ。
思い出すだけで腹立つ。+4
-0
-
351. 匿名 2018/08/09(木) 19:53:27
夫の転勤で実家から飛行機の距離に住み始めて、もう5年。全く馴染めない・・・今までも転勤であちこち行ったけど、こんなに馴染めない、合わない土地は初めて・・・ろくに友達もできないし、その上子供が発達障害。もしかしたら自分も。仕事も始めてみたけど、人間関係最悪。ニコニコ頑張ってるけど、よそ者は入っていけない感じ。もう何もかもいやだ。疲れた。こんなとこいたくない。消えたい。+33
-3
-
352. 匿名 2018/08/09(木) 19:54:40
本当に人生詰んだ、終わった
頼れる人もいないしもう時間もない
全部遅すぎた
死にたくないけどもう死ぬしかないと思う
でももし生きてたらいつかまたコメントするね+53
-2
-
353. 匿名 2018/08/09(木) 19:58:19
もう何もかも嫌だ…めんどくさい…生きているのしんどい!!!
+31
-0
-
354. 匿名 2018/08/09(木) 20:03:36
皆のコメントが分かり過ぎる、、、+42
-1
-
355. 匿名 2018/08/09(木) 20:04:18
職場では気が強く、扱い辛いだろうと思われている
地方出身のアラフォーです。
ですが、家に帰れば独り身の寂しさはあるし、友達も少なく、彼氏もいない、と現実に引き戻され、将来が不安で悲観的になってしまう。
地元には友達は沢山いますが、転勤で上京したから頼れる人はいない。
負けないように!と頑張ってきたけど、なんのために頑張ってるかがわからなくなってきてる。
本来は楽天的でのんびりした性格だけど、それが災いの元で人に騙されたり、裏切られたりしてきた。
それが性格を変えてしまった原因でもある。
そいつは殺したいくらい憎い存在。
職場の人は穏やかでいい人なんだけど、心を開けず、小さな不満にイライラするようになってしまった。
自分を守るために性格が変わってしまった。
原因であるあいつが死なないと治らない気がする。
嫌いな人が不幸になる能力を持っている人にそいつを殺してほしい。+32
-3
-
356. 匿名 2018/08/09(木) 20:09:39
人って相手見て話す内容態度口調変えるし
仲良くするかしないか無視するか決めて来る。
弱い者はいじめられハブられバカにされる。
私?言わずもがな。+33
-0
-
357. 匿名 2018/08/09(木) 20:11:53
>>310
全く同意です。+6
-0
-
358. 匿名 2018/08/09(木) 20:14:41
お邪魔しま〜〜す!!+7
-0
-
359. 匿名 2018/08/09(木) 20:21:31
>>358
こんばんは。お疲れ様!+18
-0
-
360. 匿名 2018/08/09(木) 20:28:17
>>333
お返事ありがとうございます。
333さんも毒親持ちなのですね...。
私もそうです、父親が何度も変わって精神的に虐待を受けました。
結婚して幸せな家庭を築くぞ!と意気込んだものの...自分も母親になり、当時の忘れていた記憶が蘇ってきて...また苦しみました。
そして自分の母親を軽蔑しました、母より女だったんだなと。
親からの愛...私もそれを求めているのかもしれません。+10
-0
-
361. 匿名 2018/08/09(木) 20:28:58
ひどいパニックで発作が頻繁におこる
仕事をやめて家でゆっくりしてるのになんでろう
暑さのせいもあるかも
発作が怖くて一日中つらい
どきどきしながら毎日をやり過ごしてる
こんな人生に意味があるのか・・・
ネットで知り合った人にだけ本音はける
親は理解ないし、つらい+25
-0
-
362. 匿名 2018/08/09(木) 20:31:19
失恋して、その時はどん底だったけど、
ほかに趣味ができて、どうでもよくなった。
今思えばその男のことは気持ち悪いとしか思えなくて、いなくなってくれてよかったな、と思います。+11
-1
-
363. 匿名 2018/08/09(木) 20:33:56
こんなに病めるガルさんがいるとは!
街中ですれ違ったりしてるのかな?+29
-0
-
364. 匿名 2018/08/09(木) 20:34:13
第二新卒4ヶ月目
前の仕事は業務内容とパワハラがきつくて半年でやめた
今回自分が興味がある分野の仕事をしているけど既にしんどくて仕事中に人前で泣き出してしまった。いい大人が情けない。もう私はなんの仕事もできないのかな、つらい+18
-0
-
365. 匿名 2018/08/09(木) 20:37:13
仕事や家庭で何か責められると、「私は悪くない…私は悪くない…」って自己暗示のように心で唱えて、何日も何日も引きずる…。
眠れなくなったり、涙が出たり…疲れた。
いつまで生きればいいの?
こんな日々が続くなら生きてる意味ってあるの?
+20
-1
-
366. 匿名 2018/08/09(木) 20:38:42
あまり長生きしたくないのだけど、とても気になってる芸能人がいて、ライヴに行きたいとか追っかけたいとかは全然思わないんだけど、なぜかその人の将来というか老後がすごく気になる。
死んでもあの世からその人のことを見ていられるなら、今すぐ死んでもいいと思ってる。
+10
-0
-
367. 匿名 2018/08/09(木) 20:39:04
最近しんどくて、手が震えたり冷や汗かいたり突然苦しくなったりする。
+14
-0
-
368. 匿名 2018/08/09(木) 20:47:01
【HSP】だと思うよ。
人間の種の保存のために、
必要不可欠な人達。
人類の15~20%
感受性が豊かで、
危機管理能力に優れている。
しかしそれゆえに不安が尽きないのが特徴。+34
-1
-
369. 匿名 2018/08/09(木) 20:48:41
早く死にたいすぎて+13
-0
-
370. 匿名 2018/08/09(木) 20:53:11
育休で毎日毎日家にいると余分な事考えたり心配になったり不安定になる!
早く復帰してバリバリ働いて子育て家事して、忙しくしたい!
そしたら余分な事考えずに毎日忙しいけど充実した日が戻ってくるー。かな。+2
-4
-
371. 匿名 2018/08/09(木) 20:54:16
世間から見たら幸せな暮らしをしているんだと思う。
結婚して家も買って子どももいて、仕事もしてる。
でも、この全てを捨てて、この環境から逃げたくなる時がある。
色々なものを手に入れるたびに、窮屈になって息苦しいと感じる時がある。
+17
-6
-
372. 匿名 2018/08/09(木) 21:06:52
好きな人からLINE来るとめちゃめちゃ浮かれるのに
返信ないと「嫌われたー」ってめちゃめちゃ凹む+6
-1
-
373. 匿名 2018/08/09(木) 21:08:04
>>45
分かる。
私も今そう思ってたとこでした。
友人は少なくないけど、友人には私の知らない、また別の友人がいて、仲良くしてる写真とか見ると落ち込む。
私も色んなカテの友人がいるから、人のこと言えないのかもしれないけど、私なんか二の次なんじゃないかと思うと辛いです。+5
-1
-
374. 匿名 2018/08/09(木) 21:14:03
>>352
コメント待ってるよー!!!+18
-0
-
375. 匿名 2018/08/09(木) 21:15:19
私の出会うはずだったお父さんとお母さんに会いたい。本当は、今頃は、夏休みに家族みんなで旅行に行ってるはずなのに。お母さんと一緒にアイスとかかき氷作ったり、洋服買いに行ったり。なんでそれが私には叶わないんだろう。ダメなんだろう。死にたいけど死ねない。+9
-1
-
376. 匿名 2018/08/09(木) 21:18:01
ネタトピとこういうトピ行ったり来たりしている。
ずっとフィルターかかったみたいに頭も身体も動かない。
きのう手鏡で自分の顔をみてゾッとした。何日、いや何か月も自分の顔をまともに見てなかったことにさらにゾッとした。
もう立ち直れる感じがしない。+9
-0
-
377. 匿名 2018/08/09(木) 21:23:07
ロスジェネ世代です。最初の仕事で鬱になってしまい転職。その後ずっと非正規なので、貧乏生活から抜け出せない。資格を取るためにお金も使ったけど、なかなか収入アップに繋がらず。いろんな面で自信が持てないせいか、恋愛もうまくいかず独身のままです。
将来が不安すぎて心の底から笑えない。安定した仕事や家庭がある人が羨ましい。何か生き甲斐が欲しいなぁ。+15
-0
-
378. 匿名 2018/08/09(木) 21:24:56
>>361さん、病院は通っていますか?
私は4年前に発症してから、毎日薬を飲まなくても良いくらいまでになりました。仕事もパートですが出来ています。まずはしっかり薬を飲んで、発作に対する恐怖を減らしていくことだと思うんです。発作が減るとあの怖い感覚の記憶が薄くなって、出来なかったことが出来ると自信にもつながります。少しづつですが、また普通の生活に戻れると信じて、負けないで!+6
-0
-
379. 匿名 2018/08/09(木) 21:35:31
仕事の人間関係が煩わしい
揚げ足とられてうんざり
とりあえず仕事片付けたら辞める予定+10
-0
-
380. 匿名 2018/08/09(木) 21:35:56
自分に自信がなさ過ぎて、ちょっとした事で「駄目な奴だと思われたんじゃないか…」と落ち込む
今もさっきまでやってた会社の納涼会で、他の女性社員と比べて働いてなかったとか、そういう事が気になってる。
会の間はまあそれなりに気を使ってたつもりだけど…いつも終わってから不安になる
彼氏に対しても、無意識にやった行動がもしかしたら地雷だったんじゃないかとか、すごく気になって一人で不安で不安でしょうがない+14
-0
-
381. 匿名 2018/08/09(木) 21:39:08
50代の御局様が怖いです。過呼吸になります。+16
-0
-
382. 匿名 2018/08/09(木) 21:48:41
親が怒鳴らないように気を使ってきた。
30過ぎたあたりで、もう無理になった。
自律神経やられて不安症。やっと自分を取り戻そうと頑張ってる。
だけど、お盆に行きませんとは言えない。
親の機嫌を取ることで、自分の平穏が訪れる世界から
抜け出したい。+16
-0
-
383. 匿名 2018/08/09(木) 21:56:03
寝たきりじゃないと元気になったと思われるのが鬱のつらいところ。必死な思いで用事を終えて帰ったのに+8
-0
-
384. 匿名 2018/08/09(木) 22:06:49
毎日職場とアパートの往復。
何もない人間になってしまった。
友達すらいないからお盆も当然予定がない。
毎日自殺を考えてる。
どうせできないけど。
+23
-0
-
385. 匿名 2018/08/09(木) 22:11:05
夫も子供ももういらない
一人にしてよ
一人暮らししてた頃を思い出して、戻りたくて涙が出る+7
-1
-
386. 匿名 2018/08/09(木) 22:12:29
>>355
私かと思うくらい状況が同じです
私も騙された事がきっかけで人格が本当に変わってしまいました
人が怖い、いつもバリアを張っています
笑う事も泣く事もなくなりました
常にイライラしていてすぐに○ねと思ってしまいます
人ってここまで変わるのかと自分が怖いです+6
-0
-
387. 匿名 2018/08/09(木) 22:18:46
子供要らないって自分が作ったんだからそれはちょっと...+11
-6
-
388. 匿名 2018/08/09(木) 22:24:32
どうしたら抜け出せるのか…
同じ思いの人もいるんだって
このトピみて思った。+18
-0
-
389. 匿名 2018/08/09(木) 22:24:48
捨て台詞じゃなく
生んでくださいって頼んでないのになぁ+5
-1
-
390. 匿名 2018/08/09(木) 22:31:31
仕事がなかなか決まらないです
面接はしているけど もう面接するのが仕事みたいな感じになってきて疲れてきています。
何もしていないのではやっていけないので夜の仕事をしていますがそれも向いていない仕事だしキツいです。
かといって睡眠障害持ちの私が朝からのフルタイムの仕事をするのは無理なので昼間の仕事のダブルワークをするしかない。
支えてくれる人も居ないし自分で這い上がるしか方法は他にない。
こんな年増選ばれない(過去に居たけれども選ばれなかった…。)だから無理矢理強い人間にならなければならないけどさ+11
-0
-
391. 匿名 2018/08/09(木) 22:35:43
>>356
ホント、それ。
おとなしいからってバカにするな!と言いたい。
人間のえげつない部分を、これでもか!もいうぐらい見せられて病みそうです。+15
-0
-
392. 匿名 2018/08/09(木) 22:37:56
私も夕方から夜の時間帯は理由もなく涙が出てきたり、強い恐怖や不安に押し潰される事が多々ありました。
でもその時は泣いてはダメだ、もっと苦しんでる人は沢山いると自分に言い聞かせ、必死に涙をこらえていました。
色々な感情を殺し過ぎて今は自分の気持ちが分からないといった状況です。
そうなってしまったきっかけは何だろうな+5
-0
-
393. 匿名 2018/08/09(木) 22:43:20
妊娠中てのもありますが
頭痛続きすぎてるし
情緒不安定!子供に怒鳴るし、
そのあと泣きまくってしまった+2
-5
-
394. 匿名 2018/08/09(木) 22:46:33
色々不幸、トラブル続き
毎日不安で夜が本当にひどいです。
なのにふたりめつくろうとかいう旦那。
何にも理解してない。
メンタル通院にはつきそってくれるけど
一気に心が離れた。
+5
-0
-
395. 匿名 2018/08/09(木) 22:49:32
心療内科に行く勇気もないのですがしんどいので DHCからでている セントジョーンズなんちゃらというサプリを飲んで見た。
よくわからない…
仕事系でしんどいから転職活動中。+6
-0
-
396. 匿名 2018/08/09(木) 22:53:08
守ってくれる人が欲しい
誰かに頼ってみたい
そんな相手などいなく一人ぼっち
もう今世に期待も夢もない
毎日あるのは辛い現実だけ
+12
-0
-
397. 匿名 2018/08/09(木) 22:55:38
わたしも人間関係はこじれるし、仕事もプライベートも中途半端。朝起きた瞬間に胸がざわついて孤独感絶望感が押し寄せてくるこれは何なのか。仕事行きたくないのに、休みも休みで1人孤独だから憂鬱になる。+7
-0
-
398. 匿名 2018/08/09(木) 23:00:42
たまに無性に死にたいと思う時がきます
今がそんな感じです
すこし経過するとそういうのが消えるのですが
うつ病だからこれはもう持病だと思ってつきあってますが
辛いですね
+9
-1
-
399. 匿名 2018/08/09(木) 23:01:57
>>120
がるちゃんやめてツイッターとかの方が共感してもらえるよ。プラスの選択しかないし。
マイナスがあるここでは絶対無理。+2
-1
-
400. 匿名 2018/08/09(木) 23:02:10
はい。
毎日安定してないです。安定してる時は大丈夫なんですが不安定な時は現在不安に思ってる事など色々と考えてしまい泣いてます。気分の落差も激しいので疲れる+2
-1
-
401. 匿名 2018/08/09(木) 23:02:23
睡眠導入剤の力を借りて眠りにつくけど
この2週間、朝の3時に目覚めて眠れない毎日。
原因は分かってる。
夏の暑い時期、1人暮らしの高齢の母が避暑でわが家に滞在中。
父と喧嘩が絶えなかった母。
私が幼い頃からストレスのはけ口を私に向けて些細な事でも叱り飛ばされて育った。
この歳になってもどうしても母が許せない。
そんな自分も情けない。
+20
-1
-
402. 匿名 2018/08/09(木) 23:03:10
新婚ですが、一昨日から夫と口きいてません。
「何で私と結婚したの?」と聞いたら「まあまあ可愛くて、性格も良くてバランスが良い」と言われた。(断じて自慢ではないです)「外歩けばもっと可愛い人なんてたくさんいるけど、〇〇は可愛いだけじゃない」だって。
なんか物凄く腹立つ言い方!すみませんね、まあまあな容姿で!これが新婚の妻に言う言葉?
もう顔も見たくないから、帰ったら速攻寝て、朝は早く会社行ってます。
別に自分の事可愛いとか思ってるわけじゃないけど、もっと言い方あるよね?
何か結婚相手間違えたかな。+6
-27
-
403. 匿名 2018/08/09(木) 23:03:28
婦人科で、PMSと言われ、ピルも漢方も体に合わないならメンタルクリニックにいけと言われた。メンタルクリニックで、医者にどういう時に気分が落ち込みやすいか聞かれた。生理のこと言ったら、じゃ婦人科行った方がいいですね、と。どうしたら、いいのかわからない。つらいです。+18
-1
-
404. 匿名 2018/08/09(木) 23:04:19
旦那のこと大好きで大切な日と、世界で1番ムカつく大嫌いキモイ死ね消えろっていう日があって、自分も辛いけど、旦那が1番辛いと思う。+10
-4
-
405. 匿名 2018/08/09(木) 23:05:03
>>1
雑念整理をするには瞑想が良いらしいよ。
呼吸だけに意識を集中させると雑念整理が出来る。
マインドフルネス。+4
-0
-
406. 匿名 2018/08/09(木) 23:06:26
いくつも辛いことを経験して
何度も死にたいと思ったけど手帳に死ぬ日も記入して
死ぬための準備もしたけど
なんだかんだでこうやって生きてたりします
ちょっとだけいいこともある
けれど圧倒的につらいことのほうが多い
人生は乾天の慈雨のようだと思っている+9
-1
-
407. 匿名 2018/08/09(木) 23:07:42
>>402
その旦那さんは
照れ隠しでそんな言い方してるのかもよ?+6
-0
-
408. 匿名 2018/08/09(木) 23:08:04
>>230
充分頑張ってるけど、生きてね!頑張って生きてね!+4
-0
-
409. 匿名 2018/08/09(木) 23:11:17
[HD] ガッテン!「ボケない!脳が若返る“めい想パワー”SP」2016年9月28日 [FULL] - YouTubewww.youtube.com【番組内容】ガッテン!2016年9月28日 ボケを防ぎ、不安やストレスに負けない。そんな若々しい脳を取り戻す方法として注目されているのが、め. ガッテン!「ボケない!脳が若返る“めい想パワー”SP」 2016年9月28日 【番組内容】 ボケを防ぎ、不安やストレスに負けな...
+0
-0
-
410. 匿名 2018/08/09(木) 23:12:07
うつ病の私が断言しますが
気持ちがつらい時は
とことん寝るのも手です
眠れる人は寝てる間はストレスから離れることができて脳を休めることができます
眠れない人は布団にもぐってダラダラゴロゴロを自分にとことん許してあげてください
寝てる自分がダメだとか責めずに今は疲れてるから寝るのがベストだと思うように
そのうち、少しずつだけどエネルギーが戻ってきますよ
+37
-1
-
411. 匿名 2018/08/09(木) 23:20:27
誰にも会いたくなくて、連絡があっても未読スルー。
周りの目に敏感になってる。
視線が怖いし、人と会うのが、本当に怖いし辛い。
旦那に会うのさえも、嫌だ。
逃げ出したい。+15
-4
-
412. 匿名 2018/08/09(木) 23:20:53
不安になっている時は
脳が疲れているから脳を休ませてあげて下さい
考えることを強制終了しましょう
不安や焦燥感でいっぱいになるときは安定剤の力をかりましょう
不安や焦燥感も脳が疲れている証拠なのでとにかくやすませましょう
+21
-2
-
413. 匿名 2018/08/09(木) 23:20:55
今までの自分の人生を振り返って何もかも嫌になり、消えたくなります。
じゃあ死のうとまではなりませんが、いつも無気力で頭がぼーっとしていて眠いです。喜怒哀楽の感情が乏しくなりました。そして人と関わることが憂鬱すぎてたまりません。他人とコミュニケーションを取るのが面倒すぎてずっと1人でいたい。+22
-0
-
414. 匿名 2018/08/09(木) 23:21:17
持病や身体の不調が次々でてきます。そしてメンタルの不調まで加わりました。
周りからは理解されにくいから話していません。
昔は元気だったのになんでと悲観的になり、子供もどこにも連れていけなくてへこみます。+12
-0
-
415. 匿名 2018/08/09(木) 23:25:15
モラハラ男と別れてもう一年以上経つけど
まだ思い出すし恨んでる
でも、何処かで連絡を待ってる自分もいる。
朝泣いて、夜も泣いて
テレビ見て泣いて
抜け出したい+3
-0
-
416. 匿名 2018/08/09(木) 23:25:21
ここのトピのみんな何か優しい涙出てきた+16
-2
-
417. 匿名 2018/08/09(木) 23:28:46
毎日がしんどい。いつも精神的に不安定すぎて、安らげる日がない。
毎日が苦痛でたまらないよ。いい加減に生きてみたいけど、私には一生無理かもしれない+26
-0
-
418. 匿名 2018/08/09(木) 23:29:29
うつ病の私がここをみて思ったこと
心療内科にいったほうが良いなと思う人が沢山いると感じました
辛くても一生懸命に立ってる方は自分が心の病をもっているという認識がないかもしれません
私もそうでした。うつ病と診断されても自分は本当はうつ病じゃないとずっと思ってましたが
診療内科にずっと何年も通ってみて、やはり自分はうつ病だとしかも重度のうつ病だと
認識してはじめてすこしだけ楽になりましたよ。色々頑張ることをあきらめたんです
自分が情けなく、何もできない自分を認めることは辛かったですが、認めてからは
無理のできない体になったのだと諦め、花をみてキレイだと思う心があるだけで
上等じゃないかと自分に対するハードルをかなり下げて今を生きてます
皆さん自分の心をいためつけないで下さい
出来ないときは家族に苦しくてできないのだとゆっくり話をしてみて下さい+23
-2
-
419. 匿名 2018/08/09(木) 23:29:41
>>78
あたしも同じです
忙しくしていないと自分がどうなってしまうのか…だから あえて忙しい生活してる
本当は誰にも会いたくないしずっと家にはいたい+4
-0
-
420. 匿名 2018/08/09(木) 23:31:41
頑張ることに疲れた
一生懸命やっても何も良くならない
日々辛い事ばかり
しかも頑張って当たり前⁉︎誰が決めたの?
もう誰にも会いたくない+11
-1
-
421. 匿名 2018/08/09(木) 23:32:54
結婚2年目で子供を授かったものの、安定期に入ってから死産。双子の男の子。色々調べても原因は分からず。今後も旦那と一緒に頑張っていこうと絆を深めたはずだったのに…その翌年からギャンブルで借金を作っていた事が発覚し、今も返済中。
死産したのがちょうど4年前の8月。この月は同級生で3人、子供が産まれている。私の子供も無事生まれていればその子達と同級生だったのに…。友人の子供を見ると辛い。私も親になりたい、子供と幸せに暮らしたい、けれど借金の返済が終わる頃にはアラフォー。既に旦那ともレス。昔から当たり前のように描いていた家族像に自分はなれないんだと思うと、もう生きていたくない。それで今月は特に不安定で…涙が止まりません。+22
-7
-
422. 匿名 2018/08/09(木) 23:34:39
頑張ることに疲れたら休もう
休んでいいんです
とことん休んでいいんです
仕事はしないと生活できないからギリギリやっても
仕事で頑張ろうなんて思わなくてもいい+6
-0
-
423. 匿名 2018/08/09(木) 23:35:21
精神と体の病気のダブルでつらい。
働きたいけど働けない。でも同じ病気で働けてる人がいる。
なんか申し訳ないし、情けないし、寝れないし。
で、働くとかえって周囲に迷惑がかかったり悪化したりしてしまう。
更に落ち込んでしまう。
働いて疲れても寝られないし。
頑張ろう、頑張らなきゃ、甘えちゃダメだ!と毎日思うのに体が動かない。
甘やかしたら治ると思って開き直るようにしてみたけど、治らなかった。
居場所がない。つらい思いでも働いたり、家事したり、してる皆さんすみません。
+7
-0
-
424. 匿名 2018/08/09(木) 23:36:25
人に裏切られるつらさを知りました+11
-0
-
425. 匿名 2018/08/09(木) 23:40:35
>>21
辛いですよね。私も全く同じ毒親育ち、うつ、パニック障害です。
しかも歳をとるごとにどんどんひどくなっている。
普通にみんなができていることが私にはできないというか、とにかく自分を否定してばかり
他にもいろいろあるけど本当に精神的にも体も辛い。多分生きている間ずっと辛い。
毒親て本当に悪魔だよ。一生子供苦しめるんだもん。+7
-0
-
426. 匿名 2018/08/09(木) 23:41:29
体が悲鳴をあげているのに頑張ろうなんて思ったり
申し訳ないと思ったら自分を痛めつけるだけだから
申し訳ないと思うのはちょっとだけにしてみて下さい、
とにかく自分を責めてはいけませんよ
辛い日々が続くけど、そのうち徐々にエネルギーが戻ってくるはず
+5
-1
-
427. 匿名 2018/08/09(木) 23:42:58
私の不幸は
世の安寧を保つ為だと思ってる+6
-3
-
428. 匿名 2018/08/09(木) 23:43:01
不安定だけど生活していかなきゃなんないから
もう今日からポジティブにあれこれ考えずに生きていく
1週間ストレスで怒鳴り散らしてたから
夫婦喧嘩で
こんなんで精神病になりたくない!+2
-4
-
429. 匿名 2018/08/09(木) 23:51:18
>>320
もうすぐ2018年9月問題の発動で不安定です。
お仲間かな?+2
-0
-
430. 匿名 2018/08/09(木) 23:52:08
私も
仕事と恋、一気に何もかも失いましてね
望んでいたささやかな希望が一気に崩れまして、結婚、家庭をもつこと、仕事全て失い
裏切り、組織からの梯子外し、いじめ、パワハラ、ストーカーなど
本当に立て続けに色々な目にあいました、食欲がなくなり1~2か月で10キロ近く落ちて点滴生活
重度のうつ病になり、寝たきりになり、これでよく自殺しなかったなあと思いますが
今もパニック障害もかかえうつ病の治療もしてますが、それでも当初よりは
かなりまともになったと思います。といっても出来ないことが増えたことを認めただけで
出来たら自分でこれができるようになった!少し進歩した!と記録して
自分を育てなおすような感じで自分とつきあってます。+10
-0
-
431. 匿名 2018/08/09(木) 23:52:18
どうか今夜ばかりは皆さんがゆっくり眠れますように。考え事はやめて、自分の呼吸にだけ集中してみると、少し穏やかになりますよ。+10
-1
-
432. 匿名 2018/08/09(木) 23:57:18
そうですね、考えるのをやめるのがいいですよね
つい昨日までどん底な気持ちで死にたい欲求がすごかったけど
その間は本当に体がきしむような痛みまで出るんだけど
今は落ち着きを戻しつつあります
うつ病だから仕方ないねこればっかりは トホホ+4
-0
-
433. 匿名 2018/08/09(木) 23:57:27
マインドフルネスは良いよ。
そんな難しいことじゃなくて深呼吸するだけ。
ググってみて自分のやり方にあった方法でやってみて。+5
-2
-
434. 匿名 2018/08/09(木) 23:57:40
もうずっと、不安定です。。このまま死ぬまで治らなさそう。
一時期、安定剤等に頼ってたけど、子供がほしくて薬は無理やりやめた。
毎日死にたいって思ってしまう。早く楽になりたい。
外で人に会ってしまうと、暗くて不安定な自分は隠してしまう。。
沈黙が苦手で、沈黙が続くと自分のせいだと思ってしまい、無理やり話をするからママ友たちからは明るい普通によく喋る人だと思われてる。社交的だと。
でも本当は全然違う。。出来れば誰とも話したくない。
しんどい。。人生疲れた。+17
-2
-
435. 匿名 2018/08/10(金) 00:02:02
>>434
頑張りすぎよ
頑張るのやめよう
自分を責めるのやめよう
案外みんなダメダメなんだよ~
ダメなのは自分だけじゃなくて皆ダメダメだから本当に+5
-3
-
436. 匿名 2018/08/10(金) 00:02:07
>>416
あなたは必ず幸せになります。
+2
-3
-
437. 匿名 2018/08/10(金) 00:02:27
謎の緊張に襲われて疲れてるのに眠れない
だから起きてることにしたけど、モヤモヤも来てしまった
散歩するかな…+3
-0
-
438. 匿名 2018/08/10(金) 00:03:29
PMSが酷い方いますか?
疲れて帰ってくる旦那を労う余裕もなくて、妻失格だな、こんなのと結婚した旦那がかわいそう、離婚してあげた方がいいのかな、とか考えてしまいます。+4
-2
-
439. 匿名 2018/08/10(金) 00:04:28
すべてネガティブの方へ考えてしまう。+6
-0
-
440. 匿名 2018/08/10(金) 00:07:44
私も20年くらいなんだかんだ不安定。
でも、なんとか生きてる。
いつも楽しそう!!って言われるけど、いつも不安でいっぱい。
昔の、思い出しても変わらないことや、もう終わっている事を思い出したりして怖くなる。
でも、もう、悩む事じゃないのも、悩んでも意味が無い事も分かってる。
だから、今は本当に、さんまさんの、生きてるだけで丸もうけ!!って言葉を借りて、合言葉にして、切替えてる!!
考えても悩んでも変わらなかったけど、その言葉は使えば使うほど効くようになってきた!!
まだ不安な時もあるけど、不安がない人なんていない!!と思うようにもなれた!
ほんと、鉄のメンタルの人の脳内見てみたいけど(笑)
+4
-0
-
441. 匿名 2018/08/10(金) 00:07:54
>>421
離婚は考えてないのでしょうか?
ギャンブル依存は病気だから、そんなに長い間かけて返さなきゃいけない借金をまた繰り返しそうで心配です...+4
-0
-
442. 匿名 2018/08/10(金) 00:08:27
旦那と娘が、一緒に働いている。
自分は、足が悪く…病気あるから動けないからベッドの上にいる…さっき。
旦那が娘に、頑張ったから疲れただろう?
私の真横でいってた。
認められる人間って…いいね…
私なんか、別にいなくてもいいんじゃないのか。って思えた一瞬だった。
まあ、ゴミ以下だから。そう思ってる…
それしか思えない。
子供の頃から褒められる人っていいな。愛情たくさんだったんだろうな。とか、想ってた。
自分には、なかったから。
今頃になって、愛情がほしかった。とか、言い出してる。
親からもらった体を傷つけたらダメ!と、前に先生に言われたけど。
先生。ごめん。無理…+2
-4
-
443. 匿名 2018/08/10(金) 00:09:47
402wwwww+0
-2
-
444. 匿名 2018/08/10(金) 00:09:49
死にたい〜。なんて言ってごめんなさい。
お母さん頑張って育ててくれたけどどこかお母さんと合わないところがあってずっとモヤモヤが消えない。大好きなのに仲良くなれなくて分かり合えなくて辛い。摂食障害も理解されてないだろうな。もう大人なんだけどさ。何なんだろ。+6
-0
-
445. 匿名 2018/08/10(金) 00:10:12
会う人間全員が敵にみえる+12
-0
-
446. 匿名 2018/08/10(金) 00:18:01
>>352
死んでないですよね…?
コメント、待ってます。
ものすごく、心配です。他人だし、何がわかる?って言われたら、それまでだけど…
でも、私は待ってます!!+4
-5
-
447. 匿名 2018/08/10(金) 00:43:14
子供の時、家族の仲が悪かった、暴力的な家族がいた って人が多いのかな?+7
-0
-
448. 匿名 2018/08/10(金) 00:45:08
就活中なんだけど、就活より親の方がストレスになってる。人格否定・私の友達否定・将来の不安を煽ることばっかり。それ、正論だし、大切だと思うけど今言うこと??+3
-0
-
449. 匿名 2018/08/10(金) 01:39:23
家庭がめちゃくちゃだったので不安じゃない時が幼少期からないです
常に恐怖と不安と寂しさの中にいました
自分の家族が出来てもこの気持ちが無くなることはなく一生懸命明るくしていますが夜中に涙が溢れます
心療内科にもカウンセリングにも通いましたが解決になりませんでした
もう一生このままだと思います
自分の管理もできないのに子供にも申し訳ない
子供が巣立ったら静かに消えてしまいたいです+9
-0
-
450. 匿名 2018/08/10(金) 01:48:32
心療内科勧めてる重度鬱の人
本当に重度鬱ですか?と10年鬱で
病院10件行った私が言ってみるw
ジョンヒョンだって病院に掛かってたけど
自殺した訳で医者なんか何もしてくれない。
正確な話をすると、薬が効く人と効かない人がいて効く人は病院が効果あるけれど
効かない人は効果なし。発達障害だったりする。
私は薬が一切効かず、発達障害専門の病院に回され3ヶ月検査してグレーで追い払われた。詰んでる+5
-2
-
451. 匿名 2018/08/10(金) 03:22:52
4日前に卒寿の誕生日を迎えた祖母。今日、余命があと1ヶ月弱と聞かされました。
15年前に祖父が亡くなり、その翌年に祖母が乳癌を発症。片方の乳房を全摘、リンパ節も一部切除してから、10年以上転移も再発もなく元気に過ごしていました。
昨年、孫である私が第一子を妊娠してすごく喜んでくれたのですが、皮膚癌として癌が転移再発。本人が望む限りのことを尽くしても快方には向かわず、ターミナルケアを受けることになりました。
癌以前に、いつ何があってもおかしくない年齢ではありますが、物心つく前に両親が離婚し父方についた私を、母代わりとして育ててくれた祖母です。激動の時代を生き、苦労と我慢をしてわがまま一つ言わず常に周囲を気遣いかってきた祖母を思うと、最期の最期くらいどんなわがままだってきいてあげたい。私には何ができるだろう。もっとこうしてあげたい、一緒に居たいという気持ちが溢れて、ずっと泣いてしまいます。生後4ヶ月を過ぎた息子に、こんなに泣いてばかりの母親で申し訳無い気持ちにもなります。
こんな状態だと、余計に祖母に心配かけてしまうから、残り僅かな時間、出来るだけ笑顔でひ孫の顔を見せてあげようと思います。もうそれくらいしか出来ることはないから。+15
-1
-
452. 匿名 2018/08/10(金) 08:22:51
子供の頃から人と会話することが難しくて、
そのせいで、暗いとか散々悪口言われくっていた。
喋りたくても喋れない。原因は分からない。
色々、みんなと話せるようになるために努力もした。
思ったことをズバズバ大声で言えるみんなが羨ましかった。
神様にほんとに嫌われてます。
+21
-0
-
453. 匿名 2018/08/10(金) 09:18:13
>>452
緘黙?+1
-0
-
454. 匿名 2018/08/10(金) 11:30:56
すぐに楽に死ねる薬があったら飲みたい+28
-0
-
455. 匿名 2018/08/11(土) 03:34:53
悪酔いすると自制心が効かない。
酔いが覚めて、思い出して青ざめる…+4
-0
-
456. 匿名 2018/08/11(土) 07:39:55
苦しい 、辛い、すべてが…+16
-0
-
457. 匿名 2018/08/11(土) 20:37:00
デパスの量が増えていってる
1日0.5だったのが1mgになってきた
このまま増えていかないようにしたい+9
-0
-
458. 匿名 2018/08/12(日) 09:07:23
旦那と子供から離れたい。
息がつまる。
+7
-0
-
459. 匿名 2018/08/12(日) 12:08:47
前世なにかしたのかなって思うくらい
人生辛い。10年くらい薬飲んでます。。+17
-0
-
460. 匿名 2018/08/12(日) 17:02:44
もうすぐ日曜日が終わる…
月曜日が来てしまう…
朝目覚めなきゃいいのにな。
寝てる間に死ねたらいいのにな。+8
-0
-
461. 匿名 2018/08/12(日) 17:20:37
繰り返す毎日が飽きた。
疲れたし終わりたいわ。+11
-0
-
462. 匿名 2018/08/12(日) 18:22:01
こんなダメダメな私だから
生きてるのが申し訳なくなってきた。+7
-0
-
463. 匿名 2018/08/12(日) 19:01:34
調子悪いよ、、、、助けて、、、+13
-0
-
464. 匿名 2018/08/12(日) 21:56:16
なんかもう何もかも面倒くさい…
生きてるのも面倒くさい+9
-0
-
465. 匿名 2018/08/13(月) 06:32:23
私は神様に嫌われてるというよりか
見放された感が強い。+10
-0
-
466. 匿名 2018/08/13(月) 06:36:02
今朝も心がフラフラしてる+7
-0
-
467. 匿名 2018/08/13(月) 15:13:55
コミュ障すぎて辛い。
うまく話が出来ない、会話が続かない。うまい返しが出来ない、途中で何言ってるかわからなくなる。
八方美人しちゃって疲れる、
誰にも本当の自分を見せられない。
言えない。
職場の人間関係も最悪。人として終わってる人多すぎ。同じ職場で働く人同士なのに、なんでこんな態度なのかマジで理解不能。ああ、胃が痛い、頭が痛い。
+10
-0
-
468. 匿名 2018/08/13(月) 23:39:17
何もかも最悪…+4
-0
-
469. 匿名 2018/08/14(火) 08:01:53
>>270
養育費って子供の権利だから母親や父親が勝手にいらないって言うのはおかしいってどこかで読んだわ。
法律はよくわからないけど子供の人権大事にしてあげてね。+2
-1
-
470. 匿名 2018/08/14(火) 11:36:18
トラウマ?フラバ?
心がグチャグチャ…+4
-0
-
471. 匿名 2018/08/14(火) 15:10:41
今まで裏切られてきたせいで人を信じるのが怖い。
仲良くなってくると、怖くなって一線引いてしまう。つらいな。生きるの向いてない。+3
-0
-
472. 匿名 2018/08/14(火) 16:31:13
やるべきこと、気をそらすにはしたほうがいいことを紙に書いてるのに手に付かない。
誰かと会うのも疲れるのにこの孤独感が辛い。+3
-0
-
473. 匿名 2018/08/15(水) 20:39:32
早く死にたいね+7
-0
-
474. 匿名 2018/08/15(水) 22:30:08
心療内科いつまで通うんだろ?
一生行かなきゃならないなんてイヤだ+6
-0
-
475. 匿名 2018/08/17(金) 03:17:49
嫌なことばっかり…
今日も最悪…+5
-0
-
476. 匿名 2018/08/17(金) 13:58:46
これでもかこれでもかと心の休まる日がない。
有名な星占いも、お掃除風水も真面目にはまったときあったけど
いつも親に運をつぶされて気持ちが落ち着かない+5
-0
-
477. 匿名 2018/08/17(金) 14:00:07
>>463
同感。外にも簡単に出られないしどうしたらいいんだろう+4
-0
-
478. 匿名 2018/08/18(土) 11:26:06
>>477
わかる、私も同じ…
恐喝される可能性があってさ…+2
-0
-
479. 匿名 2018/08/18(土) 11:38:42
>>476
私と似てる。もう親に振り回されて、もう限界かも…
臨界点を越えないように
生きるのに疲れた…
+5
-0
-
480. 匿名 2018/08/19(日) 00:52:52
私がいつも不安でイライラしやすかったり落ち込みやすいのは確実に気分屋の母親のせい
最近まで気付かなかった+3
-0
-
481. 匿名 2018/08/19(日) 09:48:00
もともと、精神的に不安定なんだけど
連日の異常な暑さのせいで、心が
折れそうになってた。
+3
-0
-
482. 匿名 2018/08/19(日) 23:32:54
急に涼しくなって体がついていかない。なんか気分が滅入る+2
-0
-
483. 匿名 2018/08/23(木) 05:23:14
不安だらけ…+2
-0
-
484. 匿名 2018/08/23(木) 14:26:24
なんとか病院行って来たけど、自分は社会不安障害なんだけど重症な方だから治ると思えないぐらい辛い。
目に見えない病気だから他人や親戚からの風当たりも強いし本当どうしようもない…+3
-0
-
485. 匿名 2018/08/23(木) 14:32:37
限界だよ。これ以上耐えられない、神様許してください。+6
-0
-
486. 匿名 2018/08/24(金) 05:00:03
あぁ~…私は今、何をやってるんだろ…?+4
-0
-
487. 匿名 2018/08/24(金) 21:00:13
誰のせいでこんなふうになったとおもってんだよ
アンタ等のせいだぞ+5
-1
-
488. 匿名 2018/08/24(金) 21:14:35
台風の後の風と同じにこころも荒れて乱れてしまってた 収支つかないや+4
-0
-
489. 匿名 2018/08/26(日) 07:46:40
メンタルトピ落ち着きます四十路鬱病10年よろしくお願いします。+6
-0
-
490. 匿名 2018/08/26(日) 13:19:19
迷ったけど言い返しちゃった…
ひどい嫌味だったから。
ま、いいや…忘れよう…+3
-0
-
491. 匿名 2018/08/26(日) 13:21:52
自分を振り返ってみて、最低最悪な記憶ばっかり
小学3年生からおかしくなってる…
人生リセットしたい。+3
-1
-
492. 匿名 2018/08/27(月) 22:44:56
生きてるのが辛い。
私なんかがいなければって思ってしまう。
今日は特に酷くてもう空気吸ってるのも申し訳なくなってきた。
もっと明るい人間になりたかった。+4
-1
-
493. 匿名 2018/08/27(月) 23:10:57
だるい。
漢方薬効くんだろうか。
もう仕事行きたくない。+5
-1
-
494. 匿名 2018/08/28(火) 07:18:03
健康で丈夫な心が欲しい。
そしたら体に病気があっても前向きに人生楽しめる。
体も心も病んでしまって全てが真っ暗。
もう疲れたよ。+3
-1
-
495. 匿名 2018/08/28(火) 11:10:17
今日は抗うつ剤効いてます(^^)皆さん体調どうですか?+2
-0
-
496. 匿名 2018/08/28(火) 12:42:42
弱い自分が大嫌い。
強くなりたい。+1
-1
-
497. 匿名 2018/08/28(火) 13:05:06
疲れたねーなんか毎日が嫌になります。
生きることがめんどくさいし
辛くなってしまいます。+3
-1
-
498. 匿名 2018/08/28(火) 13:58:04
私じゃなければ今の状況なんて大したことなく乗り越えていける。
でも私には死んで逃げ出したいくらい辛い。根性がなくて甘えてるだけ。
分かっているのに変われなくてずっと泣き言ばかり言ってる。そりゃまわりもうんざりするよね。+2
-1
-
499. 匿名 2018/08/28(火) 18:41:20
強い人間にとっては軽々乗り越えていける事だって人によっては数年も掛かることもある。
それを弱ってる人に向かって甘えだとか言ってる奴が一番腹立つ、お前もいっぺん耐えてみろと言いたい。+3
-0
-
500. 匿名 2018/08/28(火) 18:43:35
今まで何回死にたいと思ったか、何回生きたい人に寿命を渡したいと思ったか。はぁ、、、+1
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する