- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/08/08(水) 10:08:41
>>492
実技はどうだったんだろう?
筆記を前もって教えてもらうだけにしては高い気はする。
といっても裏口入学の相場なんて知らないけどw
+8
-1
-
502. 匿名 2018/08/08(水) 10:09:10
>>499
芸能人の子供は、学校に多額の寄付してるよ+8
-5
-
503. 匿名 2018/08/08(水) 10:10:27
>>485
底辺から一浪して日大に入ったら燃え尽きて留年した私が通りますよっと+2
-4
-
504. 匿名 2018/08/08(水) 10:11:19
>>501
記事見ると筆記試験のゲタ履かせてもらっただけのようだね+2
-7
-
505. 匿名 2018/08/08(水) 10:12:31
>>498
そういう事じゃないから、昔からあるからってそれに納得して何になるの。+6
-2
-
506. 匿名 2018/08/08(水) 10:13:32
>>504
それだけでも問題なんだけど。+10
-2
-
507. 匿名 2018/08/08(水) 10:14:24
>>502
寄付と裏口入学は違う+12
-3
-
508. 匿名 2018/08/08(水) 10:14:45
>>506
問題ないなんて言ってないじゃん…+0
-7
-
509. 匿名 2018/08/08(水) 10:14:54
太田を擁護する人が信じられない~とかいうコメあるけど(笑)まだ白か黒かわからないのに新潮の記事まるっと鵜呑みにして
「真面目に受験した人が可哀想~」とか言ってる方が
どうかしてるぜ!!!!!!+63
-15
-
510. 匿名 2018/08/08(水) 10:15:11
芸術学部は実技があるし、実技で見所があると思ったと言われたらそれまでだよね+4
-7
-
511. 匿名 2018/08/08(水) 10:15:29
>>506
実技はどうだったのかに対する答えです+1
-1
-
512. 匿名 2018/08/08(水) 10:16:02
>>500
今は知らないけど、日芸は賢いイメージがあったらけどね。+7
-5
-
513. 匿名 2018/08/08(水) 10:16:49
>>510
え?800万の件は?+6
-2
-
514. 匿名 2018/08/08(水) 10:18:01
演劇科なんだよね?
基準がわからないよね
+6
-2
-
515. 匿名 2018/08/08(水) 10:18:35
>>456
常識的って何?+2
-2
-
516. 匿名 2018/08/08(水) 10:18:43
>>513
まず、その800万がどの程度信憑性があるかどうかわからないし
+10
-4
-
517. 匿名 2018/08/08(水) 10:18:47
800万円払って筆記試験に下駄履かせてもらうだけなんて日大ってケチに見えるけどそんなもんなの?
お金と口利きだけで入る場合はどれだけ積むんだろう?+5
-1
-
518. 匿名 2018/08/08(水) 10:20:44
>>517
芸術系大学は点数だけじゃないから、実際は何で入ったかわからない
太田を擁護するわけじゃないけど、入れてやるよって言ってお金をせしめるだけの
詐欺だってあるからね+15
-3
-
519. 匿名 2018/08/08(水) 10:25:10
面接で落とされる可能性もあったわけ?800万円払って・・・?サイアクだねww+10
-1
-
520. 匿名 2018/08/08(水) 10:26:57
日大最低
自らゲロって、ドヤってる。
言った人顔出したら。恥ずかしくないの?+9
-5
-
521. 匿名 2018/08/08(水) 10:30:19
まぁ、しっかり戦ってもらったらいいんじゃないの。
記事の証拠を出せばいいだけで。
どっちに転んでも新潮にはダメージないだろうけどね、裁判多すぎて。+5
-3
-
522. 匿名 2018/08/08(水) 10:30:39
嫁が裁判起こすんでしょ
新潮が記事を立証出来る証拠を持ってるかどうかだけだよ
司法に委ねよう+58
-1
-
523. 匿名 2018/08/08(水) 10:35:02
自分だって「疑惑」だけで真実のようにあることないこと報道してるワイドショーや報道番組の司会をして印象操作や偏向報道に加担してきたんだから因果応報自業自得+9
-5
-
524. 匿名 2018/08/08(水) 10:35:43
>>519
面接じゃなくて実技ね
芸術系は実技点が高い
それから入試詐欺の話は過去ニュースにもある、合格できなかったら
今年は力及ばずでしたと言えば相手は黙るしかないから、ある意味
とても効率がいい詐欺なんだよ+6
-2
-
525. 匿名 2018/08/08(水) 10:37:17
>>524
日芸卒だけど、実技に面接と論文が入ってたよ。+10
-1
-
526. 匿名 2018/08/08(水) 10:37:17
計算がどうの割り算がどうの言ってるけど、そもそも日芸に試験に数学はないよ
国語と英語だけだ+25
-2
-
527. 匿名 2018/08/08(水) 10:41:03
ダッセーw+2
-3
-
528. 匿名 2018/08/08(水) 10:41:33
こいつは大物になると思って当時の証拠残してたのかな。すごいね…。+8
-3
-
529. 匿名 2018/08/08(水) 10:42:42
>>526
試験に出る出ない関係なくない?
割り算もできないほどバカなんですって頭の程度を吐露したわけだし+7
-6
-
530. 匿名 2018/08/08(水) 10:45:18
新潮は記事出して訴えられて敗訴のケースも多々ある。それでもつぶれないのすごいよな。やっぱり力あるんだろうね。+7
-4
-
531. 匿名 2018/08/08(水) 10:46:11
太田は無かったことは無かったし分からないことは分からない、ただ俺のせいで親父が死んだあとまでこんなこと言われてるのがもうしわけないって
もしほんとならすぐ中退して、ただでさえ死ぬ前に俺は何もしてやれなかった、俺のこと嫌いだろ?って親父に言わせた俺ってどれだけ親不孝なんだって話になるだろ、悲しいっていってたんだよ
記事の文字だけ見ると乱暴に感じるけど、記事だけ読んで感じるものとラジオ聞い手感じたものの差がすごい+31
-7
-
532. 匿名 2018/08/08(水) 10:48:05
訴えたほうがいいと思います。
太田さんのお父さんがかわいそうだと思う。
はっきりさせるべき。
でも昔すぎるんだよなぁ。
+38
-4
-
533. 匿名 2018/08/08(水) 10:48:45
>>526
そもそも日大の普通の学部は、大学入試で割り算が出るの?高校受験でも数問ぐらいしか出ないでしょ。整式の割り算のこと?なんか、前提がおかしい。割り算ができない=中学生程度の勉強もできないだよ。+8
-4
-
534. 匿名 2018/08/08(水) 10:54:16
>>533
何言ってるのかよくわからない+10
-3
-
535. 匿名 2018/08/08(水) 10:58:36
>>530
報道というのはそういうもんだから
本当でも嘘でも作り話でも、噂でもあれば報道するのが本来の姿
もちろん信憑性が高いに越したことはないが、そうじゃない場合も多い
そこを抑圧したら言論統制だから、他は何も言えない
書くだけ書いて後はシラっとしてることもよくある+2
-2
-
536. 匿名 2018/08/08(水) 10:59:07
今となっちゃ大学なんて関係ないくらい売れてるけどね。
政治なんかも語ってた分なんかダサいね。
でも私立は色んな枠あるからそれにこじつければ別によくあることて思う。
そのため落ちる人がいるってよりその分多くとってるんだと思う。
私の大学も定員よりかなりオーバーした人数いたし。
あとキリスト教推薦枠とかあって何で受かったんだろって人もいた。
その代わり応援団とか委員会とかしなきゃならないみたいだったけど。
教授の子供もいて寄付金枠(裏口)もあるってハッキリと言ってた。
補欠合格で後から合格通知くるらしい。+5
-2
-
537. 匿名 2018/08/08(水) 10:59:15
話を盛っただけでしょ?
計算が苦手だと。
コテコテの文系なんでしょうよ。
大東文化大付属校に入るレベルの数学はできた。さらに数学を赤点取らずに高校は3年で卒業できたんでしょ?
女性なら、たまに数学苦手すぎて苦手すぎてという人、よくいるよね?そういうタイプなだけで、本格的にまるで何もできないわけではないでしょ?
ちなみに昨日のラジオでは「この記事違ってる!俺は割り算ではなく引き算ができないんだ!」と言ってましたね。
+24
-3
-
538. 匿名 2018/08/08(水) 11:05:27
>>536
実際は上から順に合格させてるわけじゃないと思うよね
東京医科大じゃないけど、今年は女子が多いけどバランスが悪いなとか
もっと現役入れないとなとか微調整してる気はする、組織性がないだけで
○先生の高校から取らないとなとか、そういう繋がりもありそうだし+5
-1
-
539. 匿名 2018/08/08(水) 11:10:23
太田夫妻嫌いやわ
嫁の顔も受け付けないし
さらに言動もムカつくし
本当に日本人なん?+7
-19
-
540. 匿名 2018/08/08(水) 11:11:01
>>518
裏口入学詐欺ってあったよね
3000万円払ったバカもいたし+3
-2
-
541. 匿名 2018/08/08(水) 11:13:47
リークした本人が当時の書類とか持ってるのでは?+5
-3
-
542. 匿名 2018/08/08(水) 11:15:46
当時の関係者はみんな亡くなっているか、高齢で証言もうまくできないだろう
本当に裏口の事実があったのか、詐欺に引っかかって実際は実力で入っただけなのか
はたまた又聞きで聞いた人の妄想が入っているのか、今となってはわからないよね
録音や領収証でもなければ証明もできないから、新潮は言ったもん勝ちだと思う
改めて裁判をする気もないだろう、このまま嫌疑だけかけて終わりじゃないのかな+0
-5
-
543. 匿名 2018/08/08(水) 11:15:52
未成年のときで本人に責任ないと思うから、かなり成功してしまっているし、もし逆に不名誉なら中退学歴を返納とか無効にできないのかしら。+2
-3
-
544. 匿名 2018/08/08(水) 11:16:04
>>537
数学が苦手言うレベルじゃない
掛け算は小2、割り算は小3
太田の算数レベルは小2
算数が苦手レベルだぞ
+6
-2
-
545. 匿名 2018/08/08(水) 11:17:05
>>541
そんなんなら、もっと早く言ってないか?
爆問の人気が出て20年くらいたってるよ+0
-2
-
546. 匿名 2018/08/08(水) 11:18:54
割り算できない奴が、前日にレクチャーだけで合格は無理だろう!+5
-4
-
547. 匿名 2018/08/08(水) 11:19:20
>>544
黒柳徹子も引き算できないって言ってたね、でもお喋りは天才
ADHDだってね+5
-2
-
548. 匿名 2018/08/08(水) 11:20:59
>>546
理系じゃないから数学ないんだよ
語学と論文と面接と実技らしい
これなら別にレクチャーなくても受かりそうだけど+4
-0
-
549. 匿名 2018/08/08(水) 11:23:44
橋本弁護士の出番!!??+6
-1
-
550. 匿名 2018/08/08(水) 11:29:13
演劇学部で教官に対し「お前が松田優作なら俺は指導を受けてやる」と拒否したエピソードを語っていた
松田優作や石立鉄男はキャラがあるからこそ成立する役者であり芝居だと思うが・・・
+2
-2
-
551. 匿名 2018/08/08(水) 11:30:54
自分の芸風と同じ、これも新潮の芸風だと思えばよろし。+4
-13
-
552. 匿名 2018/08/08(水) 12:11:24
タイミング的に議員の生産性発言にゴチャゴチャ言ってたから記事出されたのかなって思う+7
-12
-
553. 匿名 2018/08/08(水) 12:11:51
日芸程度って書き込みあるけど、私も太田と同じ世代の受験だけど、その当時で53ー58あったし、何よりも倍率が凄かった。
それに偏差値云々ではなく、とにかく設備が整っているので、入ってすぐにプロ並みの機材使ってガンガン作品作って、ってそんな感じだった。+34
-1
-
554. 匿名 2018/08/08(水) 12:13:36
裏口やってた人とか探してたら有名一般問わず泥水のように湧き出てくると思うよ+13
-4
-
555. 匿名 2018/08/08(水) 12:14:29
日大出身だけど、たかだか日芸ってやっぱり思う。
逆に文理の心理でてたらすごいって思うけどね。
昔は倍率高かったから。文系のなかでは。
理系は知らない。+3
-23
-
556. 匿名 2018/08/08(水) 12:17:36
>>502
これよく言われてるけど本当に普通の人よりも寄附してるのかな?
だって寄付したなんて本人と学校しか分からないことじゃん。
憶測で言ってるだけでしょ?+14
-1
-
557. 匿名 2018/08/08(水) 12:17:41
嫁さん頑張れ+17
-16
-
558. 匿名 2018/08/08(水) 12:21:29
事務所に橋下弁護士いたよね?
色々相談しているのかな?+15
-3
-
559. 匿名 2018/08/08(水) 12:23:58
当時の日芸なんて
誰も落ちないレベル
普通に高校行ってたら笑
裏口なんてする価値も無かったでしょ+7
-27
-
560. 匿名 2018/08/08(水) 12:29:45
まぁ学歴至上主義社会には有りがちな事だわな(笑)
大卒という資格欲しさの為に
実力も無いのにお金払えば入れるとか?
それじゃ国力全体も落ちて行くわな…+11
-3
-
561. 匿名 2018/08/08(水) 12:31:27
日大程度で 裏口って+10
-22
-
562. 匿名 2018/08/08(水) 12:32:04
>>554
だから?いっぱいいるからいいって事でしょうか?+3
-3
-
563. 匿名 2018/08/08(水) 12:33:13
>>552
は?タイミング的って言うなら医大の裏口入学の件でしょ?+8
-2
-
564. 匿名 2018/08/08(水) 12:33:44
>>440
えっ、日大が難関の時代があったの?
ポン大でしょ?+8
-14
-
565. 匿名 2018/08/08(水) 12:34:13
裏口入学→インチキ
嘘記事→インチキ
どちらかがインチキしてる
真実はどっちなんだろうね〜?+10
-2
-
566. 匿名 2018/08/08(水) 12:37:52
>>445
バカなくせに『芸術』と名の付いた学歴は欲しいって無駄にお金使えるバカがたくさんいるんだね。+13
-5
-
567. 匿名 2018/08/08(水) 12:37:53
裏口入学
他にも沢山居るのかね
ズルいじゃん?汚ぇな!!+13
-4
-
568. 匿名 2018/08/08(水) 12:40:19
>>456
常識的に考えて日大なら何でもやってそう。+13
-3
-
569. 匿名 2018/08/08(水) 12:41:02
証拠ないなら信じられないな+8
-5
-
570. 匿名 2018/08/08(水) 12:42:57
嵐と小室のニュースで持ちきりになっちゃったね+2
-4
-
571. 匿名 2018/08/08(水) 12:44:26
裏口のためにホテルに缶詰めにされておとなしく勉強するように見えない
+37
-0
-
572. 匿名 2018/08/08(水) 12:46:56
>>502
渡辺徹榊原郁恵、ダウンタウン浜田、とんねるず石橋、哀川翔、草刈まさお、長渕、薬丸裕英とかの子供が行ってる私立校が正にそのイメージ。寄付金大学って感じ?+9
-3
-
573. 匿名 2018/08/08(水) 12:53:04
1日2日程度ホテルに缶詰めにして、日芸の筆記合格させるくらいの力ある指導者なら、裏口の片棒担いでないで、日芸専門の予備校でも作った方が、よっぽどクリーンな金が入ってくるんじゃない?
事前に試験問題入手してるのだったら、缶詰めにすることまでしないだろうし。+13
-4
-
574. 匿名 2018/08/08(水) 13:04:05
コネ入社の知り合いが日大…
だからか、やっぱり裏口入学あるんだ〜と妙に納得してしまった。
でも結局その後の人生は、その人の能力次第だと思う。
知り合いはずっと苦労せず人に頼ってきたせいか、
自分で計画、行動することができない人になってしまってる。+9
-8
-
575. 匿名 2018/08/08(水) 13:07:41
大学、寄付金もらうなんてよくある話。
アメリカなんてもっとあるから。+4
-7
-
576. 匿名 2018/08/08(水) 13:08:32
えーと、30年以上前の話をだけど、
ある音大のピアノ科受験した。
中学の頃からそこの先生のレッスン受けて夏期講習冬季講習受けてきた。
名前書いただけで合格すると言われました。
普通に受験しました。
実技は、自信があった。
筆記は、まあまあかなって感じ。
当然、合格しました。
というか、ピアノ専攻の中でも演奏だけはトップクラスだと入ってから、言われた。
親は、いつもレッスン受けてた先生に贈り物はしたみたいだけど。+3
-16
-
577. 匿名 2018/08/08(水) 13:14:09
1次の筆記の問題見せるだけで800万円か。なかなかすごいビジネス。
2次試験で落ちるかもしれないわけだしね。+2
-3
-
578. 匿名 2018/08/08(水) 13:14:39
>>574
コネ入社と裏口入学は全然違うでしょう・・・+7
-10
-
579. 匿名 2018/08/08(水) 13:19:35
裏口の噂がある人多いよ。
有名人でも一般人でも。
その後頑張ればいいんじゃない。
+6
-6
-
580. 匿名 2018/08/08(水) 13:22:34
自爆問題+4
-5
-
581. 匿名 2018/08/08(水) 13:31:03
私大云々より、地方の市役所なんてコネだらけ。そっちの方が大問題だよ。+23
-3
-
582. 匿名 2018/08/08(水) 13:32:35
寄付すること自体は悪くないでしょ
私が太田の親だったら試験より入った後が心配だな
+7
-2
-
583. 匿名 2018/08/08(水) 13:48:16
裏口入学は多いよ。昔から。有名人は知られたくないだろうけど。+4
-3
-
584. 匿名 2018/08/08(水) 13:51:43
太田の親だいぶ前に亡くなってるのに誰に聞いたの?+27
-1
-
585. 匿名 2018/08/08(水) 14:05:37
爆笑問題のカウボーイとか言うラジオまだやってる?
あれ確か火曜じゃなかった?
いつも時事ネタイジるからまたやってるなら今日だけ聞いてみようかな+5
-2
-
586. 匿名 2018/08/08(水) 14:23:35
>>585
昨日のカウボーイのラジオで、反論したって記事出てたよ。+11
-0
-
587. 匿名 2018/08/08(水) 14:25:34
お金持ちに生まれたかった+0
-1
-
588. 匿名 2018/08/08(水) 14:28:20
週刊誌の情報なんでも信じない方がいいよ
ガル民サイゾーでも東スポでもなんでも信じちゃうからなぁ
今なら東スポがネッシーいるって言っても信じちゃうんだろうなぁ+17
-2
-
589. 匿名 2018/08/08(水) 14:42:39
太田はラジオで切れてたとか。光代社長も訴えるって言ってるみたいだね。
安室ちゃんも不倫とか言われて裁判して謝罪させたし、夏目ちゃんも有吉の件で訴えると言ったら記事元が事実じゃなかったと謝罪したし、小林麻耶も海老蔵のことであることないこと書かれて切れてたし黙ってることないよ。
それでもまだあることない事書いた記事信じて不倫だとか堕胎したとか海老蔵と一緒になるためワンクッション置いたとか言ってる人いて事実じゃないならひどい話だよ。
+22
-0
-
590. 匿名 2018/08/08(水) 14:43:34
ツチノコも!日東駒専なんてお金払う価値あるのかい?理工医関係なら行っても良いがだが子供に言わせると日芸は難しいらしい+0
-10
-
591. 匿名 2018/08/08(水) 14:52:39
うん10年前に日芸落ちた身だけど、日芸だけは違うと言われてるとは知らなかった+1
-7
-
592. 匿名 2018/08/08(水) 15:02:37
>>574
・両親など血縁関係でのコネ
・研究室やゼミでのコネ
・インターンや就活イベントでつくったコネ
一言でコネ入社って言っているけど、お金払って入学するのと全然違うの分からん?+0
-1
-
593. 匿名 2018/08/08(水) 15:09:23
>>536
懐かしいな、キリスト教推薦枠。
確かに私立は多めにとるし、金積めば何とかなるだろうし、ありえる話で
今となっては闇の中だけれど。
でも、これが嘘だというのなら、あまりにも酷い記事だと思う。
訴えて謝罪文掲載させるってレベルだよね。
+3
-3
-
594. 匿名 2018/08/08(水) 15:15:32
太田が適当にラジオで言ったこと繋ぎあわせたみたいな話
計算が苦手でお父さんが愚痴るとか、試験前日にホテルに缶詰めとか、コントみたい
+13
-1
-
595. 匿名 2018/08/08(水) 15:36:11
>>576
私も音大だけど、音大のピアノ科やヴァイオリン専攻の人達は、行きたい音大の教授に高いレッスン料払って中学か高校くらいから師事するのが当たり前の世界だからね。
そして受かったら、先生に何十万もお礼を渡す。
言われてみれば確かに、裏口っぽい世界だよね。+7
-2
-
596. 匿名 2018/08/08(水) 15:37:05
今は、欧米型の出口管理の大学入試になりつつあるから、
そのうち権力者の子供が優遇されることが当たり前になりそう。
そしてそれが社会問題としてすら認識されなくなりそう。+0
-6
-
597. 匿名 2018/08/08(水) 15:39:09
問題は、裏口入学のルートの黒さ。
新潮の報道によると、
太田光の父親 内装業者。
焼肉叙々苑の全店舗の内装工事を請負う。
(焼肉叙々苑の社長は外国人
在日社会では、内部で仕事を回す)
太田光の父親が日本最大級の暴力団幹部と
知り合いになり、裏口を頼む。
日大理事長が暴力団とズブズブの関係なのは
文春がすでに報じている。
太田の父親は、在日社会と親しく、
暴力団にも知縁がある。
太田光、コメンテーターの立場なら、
キッパリ説明するべき。
+20
-7
-
598. 匿名 2018/08/08(水) 16:02:39
日芸学部だし他人の身体をメスで切って治療するとか将来的に他人に極端に迷惑かける学部じゃないからいいんでないの。+1
-3
-
599. 匿名 2018/08/08(水) 16:03:21
コネもそうだけど太田の立ち振舞い
まるで立川談志のコピー
マネにしか見えない!+3
-6
-
600. 匿名 2018/08/08(水) 16:04:32
>>110
だからそのエリート達もみんな800万出して入ってんだろうにw+1
-3
-
601. 匿名 2018/08/08(水) 16:16:20
爆笑問題じゃなくて裏口入学問題?+2
-12
-
602. 匿名 2018/08/08(水) 16:20:00
事実ではないと太田光は激怒、嫁の元パンパン社長は訴えるって息巻いているそうだな。
自分は平気で他人を傷付ける事言うくせに自分についてちょっと言われただけで激昂するんだ。
芸人なら笑いで返せよって思うわ。
所詮プライドだけ高い三流芸人。+20
-24
-
603. 匿名 2018/08/08(水) 16:22:11
>>590
日大の理系こそ行く価値ないよ、それこそもっとまともな大学沢山あるんだからさ
日芸は芸術系の生徒なら今も昔もいい大学だよ
+12
-5
-
604. 匿名 2018/08/08(水) 16:26:50
普段偉そうにご意見番気取りなくせに
いざ自分が矢面に立たされたらぶちギレて
嫁に訴えてもらうとかダサすぎる
この件が実際にどれくらい問題か、よりも
太田のこの反応が悪手だわ
芸人なら自虐ネタに持っていくくらいしてほしい+19
-15
-
605. 匿名 2018/08/08(水) 16:31:55
親が有名人
+3
-3
-
606. 匿名 2018/08/08(水) 16:32:59
私も太田よりちょっと若い世代〜
まあまあ偏差値高い高校で、附属の大学もあって外部進学も多いとこ通ってました
当時同じクラスの子が日芸の写真に行ったよ
別にアホではなかったけど、受験頑張ってたような
英語とかはそんなに難しくはないって言ってたような気がするけど、芸術系の科目があるのかは知らない
他の人も言ってるけど、倍率高いは当時から有名だった。日芸はここで言われてるように、他の日大の学部とは全然違う、江古田のキャンパスもこの学会だけ独立してて雰囲気全然違う
音大とか芸大は偏差値だけでは語れないし、日芸がレベル低いイメージは全くない。
日東駒専と同じレベルの扱いは無知すぎ
+13
-6
-
607. 匿名 2018/08/08(水) 16:33:20
>>597
え、田中理事ってそんな昔からトップなの?
死んだ父の交友関係をどう釈明したらいいんだろね。+5
-2
-
608. 匿名 2018/08/08(水) 16:39:00
>>597
これは裁判になるわ
太田は余計なこと言わず妻に任せて裁判した方がいい
+18
-4
-
609. 匿名 2018/08/08(水) 16:40:21
芸能人って、なんで色々公共の電波使って自分のこと棚に上げて喋れるんだろう。
正気の沙汰じゃないよね、ちょっとした嘘つくだけでも結構罪悪感あるけど、全国不特定多数に嘘をつくのって、つけるって凄いなと思う。+8
-6
-
610. 匿名 2018/08/08(水) 16:43:15
>>607
そんな事ないよ
日大の相撲部に監督として来たのが1983年
太田が受験したのが翌年+4
-0
-
611. 匿名 2018/08/08(水) 16:44:30
>>597
え、内装業じゃなくて建築家ではなかったっけ?
書道が趣味で看板の文字を書いたとは聞いたことある気がするけど、全店舗の内装工事って話だったかしら。
叙々苑側とはケンカ別れしてるらしいね。
おじいさんが島村藤村の書生っていうし、この人普通にお坊ちゃんなんだろう・・・・・・+9
-2
-
612. 匿名 2018/08/08(水) 16:46:24
太田って元SMAPの三人となにかやってなかったっけ+1
-0
-
613. 匿名 2018/08/08(水) 16:47:41
いま思い出したけど、
とある県で子育て落ち着いて、時間ができたからって市役所勤務の人とか、地元でも有名らしい農地持ってる人とかが市役所で公務員してるけど、
ずるいよなっておもう+5
-3
-
614. 匿名 2018/08/08(水) 16:50:08
昨日のラジオ
爆笑問題カウボーイ
おもしろかったー
さすがに終盤
ため息が多かったけど+10
-0
-
615. 匿名 2018/08/08(水) 16:54:17
太田よりも、日芸が結構簡単にこんなシンプルな裏口やってたのがショック
教授と芸術関係のコネクションがあってからの裏口とかならありそうだなと思うけど、暴力団絡みってのが日芸のイメージと合わない、日大本体はズブズブなんだろうけど
日芸行くのってかなりセンス良い子ってイメージだったから、田中と太田が日芸って聞いた時、えーなんか日芸ぽくないなとは驚いたよ、専攻にもよるんだろうけど+3
-9
-
616. 匿名 2018/08/08(水) 16:58:12
誤報の可能性もあるよね
本人は否定して事務所は裁判するんだから+11
-2
-
617. 匿名 2018/08/08(水) 17:12:09
裏口のくせに、総理夫婦の不妊をネタにしやがって!!+9
-12
-
618. 匿名 2018/08/08(水) 17:18:09
>>598
そうだよね、医学部なら国試があるとはいえ、もしかしたら人の命を預かる仕事になるけど
芸術系は勉強はまったくできなくても秀でた才能がある人がいる、逆にそういう人をどうやって
拾い上げるかが点数テストの欠点ともいえるし+2
-2
-
619. 匿名 2018/08/08(水) 17:24:52
>>611
建築家っていう職業はないからねー。
設計でなく内装工事業でも建築家は自称できるんじゃない?+2
-2
-
620. 匿名 2018/08/08(水) 17:39:37
裏口だろうが表から堂々入学しようが、どっちにしろ日大にしか入る頭がなかったのは事実
他人の学歴をバカにしていたこいつは報いを受けるべき
ポン大しか入れなかったのだから身の程知らずのバカだったことに変わりない+3
-13
-
621. 匿名 2018/08/08(水) 17:41:03
山根の過去よりも扱いが大きい
出典:i2.wp.com
+6
-7
-
622. 匿名 2018/08/08(水) 17:57:48
日大をdisる人って、本当に日大以上の偏差値の大学出てるのかな?と思う。
団塊以上の世代だと、ポン大ポン大と言ってて、自分は高卒とかいるよね。うちの母も東京だけど、高卒のくせにポン大と言ってた。団塊以上の場合、学力はあっても貧乏で大学行かれないから嫉妬もあって言っていた人もいたと思う。
しかし、アラフィフ以下だと、貧乏で大学行けない人も少ないだろうし、なんでポン大とか言うのかわからない。
本当に日大より上の大学に行っている人がポン大と言うならわかるが。
むしろ日大以下の人が言ってそう。+13
-4
-
623. 匿名 2018/08/08(水) 18:17:18
>>622
その台詞は太田に言ってやりなよ
日大程度に裏口でしか入れなかったのに他の芸人の学歴をバカにしてたんだからこいつは
上位大からも高卒からもバカにされるポン大のくせに勘違いもいいとこだよね+7
-11
-
624. 匿名 2018/08/08(水) 19:32:03
実は売春も裏口も犯罪じゃないんだよ。
管理売春と不正入試は犯罪。
ちょっと考えたらわかるでしょ、証明できないもんは罪にならない。+0
-8
-
625. 匿名 2018/08/08(水) 20:07:13
日芸がこんなズブズブの裏口入学やってたなんて難癖つけられた日にゃ、各界の日芸出身は黙ってないんじゃないの?
自分たちの学歴の根幹(=金で買える)って言われたもんじゃない?
私の時代だと、中井美穂や近藤サト、学科違うけど吉本ばななとかいたけど、メディアで活躍してる人達に
「地頭良くない」と言われた人間が、たかが事前の缶詰めで合格出来る程、日芸の入試は単純じゃないってフォローして欲しい。+10
-1
-
626. 匿名 2018/08/09(木) 12:25:24
マーチ出身だけど、恥ずかしながら本命の日芸は二次で落ちたよ。確か一次の筆記の足切りは結構低くて、二次の面接と実技がものを言うんだよね。だから太田には何かしらキラリと光るものがあったんだと思うよ。
私は模試では日芸希望者の中では上から数えたほうがはやい成績だったから。裏口なんてないと思いたいけどなー。+9
-0
-
627. 匿名 2018/08/09(木) 15:13:27
太田や東国原は他人を偉そうに叩いてるくせに、自分が叩かれたらキレるのがクソダサい。+7
-5
-
628. 匿名 2018/08/09(木) 23:03:48
>>614
面白かったよね
芸人なら自虐にしろとか書いてる人いるけど、ちょいちょい自虐ネタ入ってたし
私は聞いてたら裏口とは思えなかったけどな+4
-2
-
629. 匿名 2018/08/10(金) 00:00:35
日大アメフトで大騒ぎしてた時に
がるちゃんでも週刊誌鵜呑みにしたヤクザガー私学助成金ガーの
日大バッシングが凄かったけど
今回の太田と日芸のことは擁護する論調多いのって
マスコミに日芸出身者が多いから日芸だけは別って守りたいってことかな
左翼の有力者と文科官僚が絡んでる東京医大の裏口からの矛先逸らしっぽいけどね
+2
-5
-
630. 匿名 2018/08/10(金) 00:11:36
日大って文春や新潮がネタにしやすいのでは?
記者が日大を下に見てるから
テレビ局もワイドショーで話題にしやすい
早稲田だとマスコミに出身者が多いから
教授がセクハラやらかしてもテレビではたいして報道しなかったでしょ
+7
-3
-
631. 匿名 2018/08/10(金) 10:20:49
この週刊誌って都知事の写真で誤認させる記事でやらかしてたよ
逮捕の官僚と裏口医大からすればワイドショーネタを芸能人に話題変えたいよね
+3
-0
-
632. 匿名 2018/08/11(土) 01:30:50
左翼ズレは人のことは言うけど自分ことになると訴えるだの差別だの発狂するよね。韓国人みたい。+0
-3
-
633. 匿名 2018/08/14(火) 23:46:07
そもそも最初に裏口発言してたのって、18年前に太田自身が言い出したことだしね。
仮に新潮が当時の太田発言を証拠に裁判所に提出した場合、それがどう判断されるか。+0
-3
-
634. 匿名 2018/08/15(水) 00:25:52
大学受験では文系学部や理工学部に比べ、医学部の裏口が圧倒的に多いんです。
多くの医学部では一次試験で学力テスト、二次試験で面接や論文を課している。
筆記試験の点数をイジるのは手間だが、面接や論文なんて点数があってないようなもの。
ここで点数の操作が行われるのが一般的。だから、一次試験は突破するぐらいの学力は必要です。
総合大学や文系大学では一般入試ではなく、教授らの裁量が大きいOA入試が裏口の温床です。
あるいは適当な推薦枠を作ってしまい、試験なしで入れることが多いですね。
裏口入学は高校や中学、お受験の小学校や幼稚園でも蔓延しています。
巷では数百万円から数千万円、一部には億単位の金が動くなんて言われますが、
せいぜい数万円の商品券や、料亭でのお礼の食事会ぐらいで充分なんです。
多額の金が必要と言うのは、仲介者(ブローカー)が作り出した印象だけです。
仲介者で多いのは、OB会や同窓会の幹部、受験塾の関係者や政治家の秘書など。
彼らが依頼者の足元を見つ、一般家庭なら数十万円から数百万円、
資産家ならば、数千万円単位で持ち掛けることが多いようです。
政治家やキャリア官僚の子供が多いのは、補助金や助成金を貰い易くするルートを作る為。
高額な金銭を要求する仲介者の殆どが詐欺。親としても金を払ったことは公にしにくい。
他には別の中央官庁の子供も、裏口で入学していたことが分かっていると言う。+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する