-
1. 匿名 2018/08/07(火) 15:13:29
+274
-23
-
2. 匿名 2018/08/07(火) 15:14:54
倫理観のない医者が処方し過ぎの方が問題。+1064
-25
-
3. 匿名 2018/08/07(火) 15:15:00
+22
-154
-
4. 匿名 2018/08/07(火) 15:15:05
止めてあげろ+32
-93
-
5. 匿名 2018/08/07(火) 15:15:07
子供にしてよ
+66
-150
-
6. 匿名 2018/08/07(火) 15:15:40
もちろん賛成だけど、現役世代に、或いは後期高齢者の今となってもがんばって働いて、現在も収入があり納税している人たちが損ということだよね。
頑張れば頑張ったぢけ損をする社会っておかしいよね。年金も収めなかった人は生活保護で医療費無料なのに。+1663
-13
-
7. 匿名 2018/08/07(火) 15:15:41
自分がお年寄りになったら負担額多くて
病院行けないんだろうな…。若い時に病院行っても年寄りの集会所、年取ったら負担額多いってやってられんわ。+1097
-3
-
8. 匿名 2018/08/07(火) 15:15:52
現役世代よりよっぽどお金持ってる高齢者いるからね
そういう人の負担は増やしていいと思う+932
-17
-
9. 匿名 2018/08/07(火) 15:15:55
とりあえず若者轢き殺さないで+663
-9
-
10. 匿名 2018/08/07(火) 15:15:56
老人ばかりやなぁ+263
-5
-
11. 匿名 2018/08/07(火) 15:16:32
寿命を超えた(口から食事が食べれなくなったら)
高齢者の胃ろうや経管栄養の延命治療は
自費にするべき!!
+1161
-43
-
12. 匿名 2018/08/07(火) 15:16:54
働いたら負け…だなぁ+445
-7
-
13. 匿名 2018/08/07(火) 15:17:10
まぁでも自分がばあちゃんに
なったときにこれは
ありがたいよな~~年金
貰えるかなんて分からないし+272
-10
-
14. 匿名 2018/08/07(火) 15:17:18
それよりも外国人に未払いで逃げられない対策はよ
2割の医療機関で訪日外国人患者の医療費未払い、回収は困難girlschannel.net2割の医療機関で訪日外国人患者の医療費未払い、回収は困難 いま日本の医療現場は、外国人患者による医療費の“踏み倒し”などさまざまなトラブルを抱えている。 ----- 近畿運輸局が今年3月に発表した調査によると、大阪府内の147の医療機関のうち、約2割の医療機...
+997
-2
-
15. 匿名 2018/08/07(火) 15:17:25
外国人の健康保険不正加入やめさせて
エージェントや代行業者取り締まって+812
-2
-
16. 匿名 2018/08/07(火) 15:17:28
長生きなんてしなくていいな+312
-4
-
17. 匿名 2018/08/07(火) 15:17:47
薬で儲けたがる病院はお咎めなし?+427
-6
-
18. 匿名 2018/08/07(火) 15:18:07
負担上限額も上がったし、介護保険も2割から3割負担ができたよね。+30
-4
-
19. 匿名 2018/08/07(火) 15:18:12
無駄に病院いく老人もいるよね。
旦那のおばあちゃんは家に山ほど薬あるわ。
そういう無駄を少し無くした方がいいと思う。+744
-0
-
20. 匿名 2018/08/07(火) 15:18:28
うちの地域、中学生まで負担ゼロなんだけどそこを未就学児までに変えて欲しい
その分を老人に与えてさしあげて
小学生~中学生より老人の方が病院行かないといけない体だろうし+25
-138
-
21. 匿名 2018/08/07(火) 15:18:36
外国人に湯水のごとく使わせてるじゃん
そっちを先にどうにかしてよ+721
-3
-
22. 匿名 2018/08/07(火) 15:18:44
みんな3割でいいんじゃない?
所得で分けるのってある意味すごく不公平よね+610
-43
-
23. 匿名 2018/08/07(火) 15:18:47
薬業界の偉いさん、政治家と友達なん?+184
-4
-
24. 匿名 2018/08/07(火) 15:18:50
>>13
その頃にはまた都合良く変わってそう+64
-1
-
25. 匿名 2018/08/07(火) 15:18:52
いたしかたないよ
国保の時期始まったから、社保じゃない人は今頃ヒーヒーいってると思う
うち今年、年72万だよ
8ヶ月で分納するんだけど
9万持ってかれる
稼いでるんでしょ?っていわれるけど
全然だよ、所得500万くらいだと思う+221
-6
-
26. 匿名 2018/08/07(火) 15:19:32
外国人が悪用してるせいもあるんでしょ?
そんなようなトピ上がってなかった?+343
-2
-
27. 匿名 2018/08/07(火) 15:19:44
薬ももっと減らせば医療費負担も減るんじゃないの?
作りすぎて期限切れて廃棄も凄いんでしょ?+321
-2
-
28. 匿名 2018/08/07(火) 15:20:06
たいした事ないけど暇だし病院でも行くかって人が少なくなればいいんだけどね。そうゆうお年寄りは1割負担の人が多そうだね。
+326
-4
-
29. 匿名 2018/08/07(火) 15:20:38
住民税の課税標準額が145万円未満の場合は1割負担、75歳以上の世帯員に145万円以上の人がいる場合は3割負担となっている。保険料率は都道府県によって異なる。
住民税の課税額145万って金持ちじゃない。
なかなかいない。
+165
-8
-
30. 匿名 2018/08/07(火) 15:20:40
生活保護で煙草すって、働きもせず
いいもん食べて肥えている奴ら
早く祖国に帰ってくれ+541
-1
-
31. 匿名 2018/08/07(火) 15:20:42
お金持ってる老人じゃなかったら子供世代が負担することになるんだけどね・・・+97
-2
-
32. 匿名 2018/08/07(火) 15:20:57
中国人が癌になったら
代行業者使って日本人の保険に加入して
検査・手術・抗癌剤とフルコース
保険適用で治療して帰国してるよ+413
-2
-
33. 匿名 2018/08/07(火) 15:21:02
外国人に悪用されてますよ!!!
何で何も対策しないの???+503
-0
-
34. 匿名 2018/08/07(火) 15:21:07
だから、老人より先にやることあるやろ?
政治家の給料や退職金、人員削減が先
その次は生保の不正受給。+352
-1
-
35. 匿名 2018/08/07(火) 15:21:36
>>6
年金貰える年齢になっても、ある程度の収入があったら年金も貰えないんだよね?
お金持ってるからいいだろって思う人が多いだろうけどなんだかなあと思うよ+152
-4
-
36. 匿名 2018/08/07(火) 15:22:13
外国人が外国で子ども産んだら42万円差し上げてるよね?
日本バカじゃん+589
-2
-
37. 匿名 2018/08/07(火) 15:22:22
長生きしたくない
60くらいでぽっくり逝きたい+137
-3
-
38. 匿名 2018/08/07(火) 15:22:32
>>29
それは今現在の話
今後は3割負担の対象を拡大するということ+13
-0
-
39. 匿名 2018/08/07(火) 15:22:32
何で外国人にバンバン金流すの?+399
-0
-
40. 匿名 2018/08/07(火) 15:22:37
生保から先にしたって。
生保は8割が不正に受けてるって
聞きました。+372
-5
-
41. 匿名 2018/08/07(火) 15:22:45
え?
これって実質的に、国民全体に向けての大増税やん!
ここにいる全員だっていつか老人になるんだよね!?+193
-3
-
42. 匿名 2018/08/07(火) 15:22:56
>>36
「双子産んだ」…ウソでした! 出産一時金詐取未遂でフィリピン国籍の女逮捕girlschannel.net「双子産んだ」…ウソでした! 出産一時金詐取未遂でフィリピン国籍の女逮捕「双子産んだ」…ウソでした! 出産一時金詐取未遂でフィリピン国籍の女逮捕 - 産経WEST 愛知県警は6日、双子を産んだと偽って同県豊橋市から出産育児一時金をだまし取ろうとしたとして、...
+134
-0
-
43. 匿名 2018/08/07(火) 15:23:11
生活保護もせめて1割にしましょう!+439
-1
-
44. 匿名 2018/08/07(火) 15:23:14
働いたら負けの日本+170
-1
-
45. 匿名 2018/08/07(火) 15:23:15
生活保護世帯にも1割ぐらいの窓口負担させたら?+471
-1
-
46. 匿名 2018/08/07(火) 15:23:16
足腰痛いってだけで湿布を貰いすぎ、市販のやつでも充分効く癖に保険適用内の良いやつを馬鹿みたいに出してもらうのは本当になしにしてほしい。+245
-3
-
47. 匿名 2018/08/07(火) 15:24:10
遅いわ!
遅れた分も上乗せして5割負担にしてよ+19
-9
-
48. 匿名 2018/08/07(火) 15:24:20
>>36
えーそうなの?初めて知った
日本で産んでも42万で足りないときあるよね
そういうところに補填してほしい
+230
-1
-
49. 匿名 2018/08/07(火) 15:24:40
老人の医療費負担を1割から→ 3割負担にする
若者は3割負担から→ 据え置き 3割のままって・・・
ぜんぜん若者の負担を軽減してないよね!?+170
-16
-
50. 匿名 2018/08/07(火) 15:24:53
まずは生活保護者からでしょ!
支給額のなかから医療費も捻出するべき。+297
-6
-
51. 匿名 2018/08/07(火) 15:25:14
3割になるのは現役でがんばってる人だけじゃないよ。
生涯役員みたいな位置付けの人とか、土地売ったりして一時収入が増えた人もその年だけ対象になるんじゃない?+41
-2
-
52. 匿名 2018/08/07(火) 15:25:45
生活保護様からも取れよ〜?
この国は、ヤバいねw+144
-1
-
53. 匿名 2018/08/07(火) 15:26:28
増える医療費をどうにかしたいならまずは
生活保護の人にも一部負担
(生活保護受けてない国民年金生活者は年金額も生活保護より少なく更に保険料も支払い、医療費も負担してる)
民主党政権時に導入された外国人でも数ヶ月滞在で日本の健康保険に加入できる制度の見直しを。+151
-2
-
54. 匿名 2018/08/07(火) 15:27:15
把握するの無理だろうけど、年金収入しかないけど物凄い資産ある人もいるからね
所得関係なく一律3割負担の方が公平かもね+23
-1
-
55. 匿名 2018/08/07(火) 15:27:28
怒りの声を政府に届けましょうご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
+85
-0
-
56. 匿名 2018/08/07(火) 15:27:38
>>28医療事務してますがその通りです。
湿布風邪薬は子どもや孫にまであげてるそうです。老人耳が遠いからワイワイ話し声きこえてきます。
生保もそう。
+119
-0
-
57. 匿名 2018/08/07(火) 15:27:44
>>26
>外国人が悪用してるせいもあるんでしょ?
せいもあるんでしょ? どころか
ズバリそれが原因で日本の医療費が傾いてます+91
-0
-
58. 匿名 2018/08/07(火) 15:28:52
>>25
気持ちすごく分かる!すごくヒーヒー言ってる!!
去年開業して、贅沢はできないけどまぁなんとか食べていけるかな、位稼いだ。
そしたら徴収額が国保だけで68万円。他にも個人事業主税、市民税、所得税、年金。
普通に考えて生活できないよ。あの程度の所得からこんだけ引かれたら。
今ほんと仕事のやる気がなくなってしまった…+62
-1
-
59. 匿名 2018/08/07(火) 15:29:07
昔の年寄りはどんだけ恵まれているんだよ、これからの年寄り…涙目+97
-1
-
60. 匿名 2018/08/07(火) 15:29:13
延命治療を受けるのはもちろん自由だけど、負担は多くすべきだよ。
お金かからないからって延命受けまくりで、本当にお金かかってるんだよ。
この前病院関係者が延命治療受けてる寝たきりの人などにほぼ税金で月1000万かかってて、こういう病院がごろごろしてるって。(年金目当てで本人の意思関係なく行かされてる人もいる。)病院も家族も損しないからやめようっていう人はいない。
このお金はぜんぶ社会保障費として現役世代が支払ってるんだよ。
そして、社会保障費はどんどん上がり手取りがどんどん下がってる。
+127
-2
-
61. 匿名 2018/08/07(火) 15:29:29
致し方ないけど
こういうのは一度上げてしまったら
下がることはもうないからそのつもりでいなきゃだよね+37
-1
-
62. 匿名 2018/08/07(火) 15:29:58
この世代の子どもって団塊ジュニア以降の氷河期世代だよね?
結局回り回って負担かかるね
この世代は本当に貧乏くじ引きっぱなし+82
-0
-
63. 匿名 2018/08/07(火) 15:30:43
ナマポからも徴収しろよ+78
-1
-
64. 匿名 2018/08/07(火) 15:31:03
ジジババばっか悪者にしてさ
自分らが年取った時はもっと酷い扱い受けるだろう
ジジババが病院いくのは本当にあちこちガタがきてるからで暇つぶしじゃないでしょ
そもそも待ち時間すごい暇だし
それよりナマポが病院渡り歩いて薬集めて売ってるのがいけないよ
ナマポの方先にどうにかしてよ
はしご履歴あったら不正受給で打ち切りにするとか+79
-21
-
65. 匿名 2018/08/07(火) 15:31:14
生保はほんと恵まれすぎ。
医療も介護も負担なし、自費の診断書や医者までの交通費ですら申請できる。
こっちは3割でヒーヒー言ってるのにホント不公平。+184
-1
-
66. 匿名 2018/08/07(火) 15:31:49
自分の時になったら年金は少ないし医療費払えず死ねってか+38
-0
-
67. 匿名 2018/08/07(火) 15:32:18
老人層は人数も多いし、
暇だから選挙にも大勢行くから、
結局国会議員も老人優遇になってしまう。
今の時代ネット投票とか、
働いて税金納めてカツカツな層を優遇する制度にしてほしい。+47
-0
-
68. 匿名 2018/08/07(火) 15:32:25
賛成。30パーセントなら、我慢できないなら行くけど、ちょっと痛いなら薬局にするかとかなるレベル。
ついでに、生活保護者の無料も廃止ね。5パーセントでも10パーセントでも払え。
無料だと歯止めが効かない。悪徳医師と組んで薬転売しても仕入値タダだからやりたい放題。+106
-4
-
69. 匿名 2018/08/07(火) 15:32:39
外国人「日本人は優しくて大好き」
→日本人が必死に働いて納めた税金で、外国人を養ってくれるから。+107
-0
-
70. 匿名 2018/08/07(火) 15:33:29
余裕があったら、もちろん老人も医療手厚くしたいけど、医療費負担がマジでやばいからね。。
医療崩壊しそうだからしょうがないんでしょ。
生保はもちろん負担増で!!+38
-1
-
71. 匿名 2018/08/07(火) 15:33:30
若者は年金貰えないのわかってるから払わない人増えてるけど
貰えると信じてちゃんと払って来た世代の今のお年寄りが貰えないのはhおかしな話
国家ぐるみの詐欺だろ
それより無理矢理な延命治療で儲けてる医者が悪くね?
家族と連絡つく前に延命装置つけられたらアウトでその先何十年と本人も家族も苦しめられることをメディアは報道しないよねw+10
-5
-
72. 匿名 2018/08/07(火) 15:33:40
頑張って働いて福利厚生ちゃんと払ってきた高齢者が年取って体弱くなったら3割増だなんて
ちょっと酷すぎると思う+68
-11
-
73. 匿名 2018/08/07(火) 15:33:56
整骨院の保険適用もやめるべき
あんなもん自費でやらせてよ
キリがないよ+127
-2
-
74. 匿名 2018/08/07(火) 15:34:08
医療関係で働いてると外国人と生活保護の多さを実感する
あと鬱と発達障害での薬の投与がここ何年で激増してるよね?
薬だけとりあえず出す医者多過ぎない?+81
-1
-
75. 匿名 2018/08/07(火) 15:34:25
延命治療は、やりたきゃ100%負担で。
他の国は食べられなくなったときが死を受け入れるという価値観だよ。+87
-0
-
76. 匿名 2018/08/07(火) 15:34:46
>>65
しかも生保ほどジェネリック薬拒否るからね+98
-1
-
77. 匿名 2018/08/07(火) 15:34:56
過剰に処方してもらったモーラステープやヒルドイドローション配りまくってるババアが身近に居るけどどうにかならないかな。有難がって貰う方もどうかと思うけど。+54
-0
-
78. 匿名 2018/08/07(火) 15:35:15
>>60
延命治療は家族のエゴで受けさせてるんじゃなくて
家族と連絡つく前に医者がつけて
後から外せませんって多いんだよ
悪質だわ
延命治療拒否ってカード持ってても無駄+17
-5
-
79. 匿名 2018/08/07(火) 15:35:51
>>68
私は絶対に反対!
このままだと日本人だけがガマンする事になって
医療はどんどん外国人に差し上げる事になるわ
まず先に手を突っ込んで改革するのは、
「外国人の国保加入について」
(外国人加入は廃止すべき!)
「外国人の生活保護受給について」
(対象は日本人だけにすべき!)
こっちからやらなきゃ納得できないわ!!+129
-0
-
80. 匿名 2018/08/07(火) 15:36:14
医療費が拡大したら、井戸端会議する為に病院へ行く老人が減るかも。
湿布も昔は大量に出してたけど、制限かかりましたよね?+55
-0
-
81. 匿名 2018/08/07(火) 15:36:32
>>72
そうなんだよね。
そうなんだけど、お金がないならその中で誰が負担するか?
誰にお金を振り分けるか?っていうことになる。
だからって現役世代に全部支払えってことになると、子供は減り、もう日本が財政破たんするしかなくなるんだよ。+7
-1
-
82. 匿名 2018/08/07(火) 15:37:32
>>58
わーすごく状況が似てますねー
ほんと泣けてきますよ
私の業種・地区では健康保険組合がないのですが
58さんの業種と地区で健康保険組合があれば
入った方がお得な場合もありますよー!
お互い頑張りましょう(>_<)/
+5
-1
-
83. 匿名 2018/08/07(火) 15:37:50
必要以上の高齢者たたきは、
外国人が日本の医療や福祉に寄生しまくってる事の
目線そらしだと思う+59
-6
-
84. 匿名 2018/08/07(火) 15:38:32
年金は既に貰えるかどうかも怪しいもんだから、せめて病気になった時の負担だけは軽くあってほしい…。
あと、働く人より元気そうな老人が病院を集会所代わりに使ってるのを防ぐ方法はないものか…これがなくなるだけで随分と変わると思うんだよね。+7
-1
-
85. 匿名 2018/08/07(火) 15:39:06
>>81
ナマポの不正受給なくなれば解決
+38
-0
-
86. 匿名 2018/08/07(火) 15:39:16
>>71
今の年寄り年金もらえとるがな。
次の世代の重い負担を考えろ。+10
-3
-
87. 匿名 2018/08/07(火) 15:39:39
3割負担にしたら、延命止める人増えるんじゃない?いい傾向だよ。+69
-2
-
88. 匿名 2018/08/07(火) 15:40:01
医療費圧迫してるなら安楽死認めればいいのに
なんで認めないんだろ
意味わからん+61
-1
-
89. 匿名 2018/08/07(火) 15:40:30
ナマポだけが得な国って…+51
-0
-
90. 匿名 2018/08/07(火) 15:40:58
>>36
え?なんで?何のために??+4
-2
-
91. 匿名 2018/08/07(火) 15:41:09
>>88
日本人の安楽死を急がせて、外国人の面倒みてどーすんのよ
議論の順番が違ってるよ+63
-0
-
92. 匿名 2018/08/07(火) 15:41:29
高齢者叩きというよりは、高齢者の数が多くて、もうお金がないから無理って言う話なのよね。
限られたお金をどこに使うべきかという話。+26
-2
-
93. 匿名 2018/08/07(火) 15:41:50
氷河期世代とか年取ったらどうなるの。年食っても締め上げ?+15
-0
-
94. 匿名 2018/08/07(火) 15:42:55
今まで数十年と納税してきた日本のご老人は病気すら出来なくて
数年も働かず居座る外国人には生活保護受給、医療費タダ。外国籍で外国で出産しても出産一時金までもらえる。
ほんと日本は終わってる。+99
-0
-
95. 匿名 2018/08/07(火) 15:43:46
>>90
横からですが、知らない?
現在の日本の国民健康保険制度は
外国人が日本で3ヶ月働いただけで加入できるのよ
そしてダンナ(外国人)が国保に加入していれば
母国にいる妻が出産したら、日本の国保から42万円振り込まれるの
日本の高齢者ガー! なんて言ってる場合じゃないのよ
現状、縁もやかりもない外国人に
私達の国保がジャンジャン使われているの+160
-0
-
96. 匿名 2018/08/07(火) 15:44:46
>>65
何もかも無料や減額なのがおかしいんだよ。現金支給されるんだからそこから支払うべきだと思う。+13
-0
-
97. 匿名 2018/08/07(火) 15:44:50
>>92
>もうお金がないから無理って言う話なのよね。
それだったら、まずは日本人じゃない人へのバラ撒きをやめるべきなのよ+35
-0
-
98. 匿名 2018/08/07(火) 15:45:29
賛成だけどさ、歳いくとどうしても病気ってのはでてくるよね?
ある程度頑張って働いてそれが医療費に消えていくのもな……
※医師会にも強く言えよなって思う
湯水のようにお薬出す,検査するのダメ
生活保護の方はお薬は絶対ジェネリックで先発品がいいなら差額は出す、検査は月に1回までとか
真面目に働いて、正直に税金納めててこんなのって……なんか切ないわ
+38
-0
-
99. 匿名 2018/08/07(火) 15:45:41
>>97
それは賛成。その上で、老人の無理な延命とかの対策を取ればいいと思うわ。+9
-0
-
100. 匿名 2018/08/07(火) 15:46:03
>>79
先にそっちからだよね
何で日本人だけがあくせく働いて外国人を養わんといかんのだって話+52
-0
-
101. 匿名 2018/08/07(火) 15:47:36
近所のおばあちゃん、無料だからって
毎日のように点滴してもらいにいってたらしい。
この前担当医変わって
「こんな元気なのに点滴うてるか!」って叱られたらしくて
怒り狂って近所に言いふらしてたから知った。
こういうのが医療費圧迫してるんだよ。+98
-2
-
102. 匿名 2018/08/07(火) 15:47:45
安楽死も入れてほしいけど、外人が日本人の税金無駄遣いしてるのが癌。移民してくるのに何の対策をする素振りもない、自民にも呆れた。次はどこの政党に入れればいいんだろうか+60
-1
-
103. 匿名 2018/08/07(火) 15:48:27
外国人は、一定の納税実績なり保険料を納めた実績であとは切り捨てで。
でも、母国から親族呼び寄せたり悪質なケースがカバーされてしまう。配偶者と子供までに限定?
前それで国に養子かなんか山ほどいたのあって児童手当とってたのあったか。じゃあ配偶者と子供も日本に住んでいる限定。+41
-0
-
104. 匿名 2018/08/07(火) 15:48:40
私たち現役世代が年とっても3割負担ということだよね?いざその時払っていけるのかな…。今アラフォーだけど、少しずつ健診の数値が変わってきてるし。+12
-0
-
105. 匿名 2018/08/07(火) 15:50:39
生活保護の人も1割負担してください!+71
-1
-
106. 匿名 2018/08/07(火) 15:51:18
医科大学の不正も老人増えすぎたせいもあるでしょ
老人に甘すぎだよ+5
-0
-
107. 匿名 2018/08/07(火) 15:51:48
マジでこれ実行しないと医療費今でも大変なことになってるよ。+19
-0
-
108. 匿名 2018/08/07(火) 15:52:15
医療機関で働いてるけど、なんでこの人が生活保護?っていう人が多すぎ。
良い車乗ってるし、未婚のくせに赤ちゃん連れてるし(旦那っぽいのもいる)、ブランド品だって持ってる。
行政は何をしてるのか?+123
-0
-
109. 匿名 2018/08/07(火) 15:52:37
政府がやってる事って逆行してる。
『子供産めー働けー
だけど日本人は我慢してね
あっ将来年金も少なくするから、よろしくね』
こんなのだと子供産むより老後のお金貯めるわ
将来の安定がみえないのに子供増やせるわけないだろ!+56
-0
-
110. 匿名 2018/08/07(火) 15:52:59
本当、外国人に優遇し過ぎ。+40
-0
-
111. 匿名 2018/08/07(火) 15:53:12
お年寄りに負担させる前に、日本の納税者限定の制度にしてください。外国人や生活保護も含めて、抜け道が多すぎる。+41
-0
-
112. 匿名 2018/08/07(火) 15:53:18
>>95ですが追記
日本は移民をあまり受け入れていませんが、
昨年の「移民申請」は10,901人もいたんですよね
その「移民申請をしている最中の外国人」は、とんでもない事に日本で働いていい事になっているの
だから日本の医療が目的で移民申請に来て、申請中の待ち時間で入管でタダ飯食わせてもらいながら(宿も提供してもらいながら)日本で3ヶ月働いて、日本の最先端医療を3割負担で受けまくってるの
※外国人が使いまくった医療費の7割は、私達日本人の税金から補填されています
それで一定期間は、母国に帰国してからの医療費も日本に請求できるし、妻がボコボコ子供産んだら日本から出産一時金42万円が外国人の口座に振り込まれる
ほんと、とんてもない事になってるんだよ!!
私達の生活がラクにならないのはあたり前だよ+80
-0
-
113. 匿名 2018/08/07(火) 15:54:06
現役世代だけど素直に喜べないな…
75歳以上ってうちの親世代だよ…。子育てでお金かかるのに、親が年金で医療費賄えなくなったらやっぱり助けないといけない。
なんとかならないかな+17
-1
-
114. 匿名 2018/08/07(火) 15:54:23
>>105
いや、ご老人と同じく3割にするべきだよ。
今まで納税してきた人達と同等にしないと。+36
-0
-
115. 匿名 2018/08/07(火) 15:54:40
こんなお人好しの国ってある?キューバと日本だけだよ。
アメリカ住んでたとき、超高い民間の保険払ってたよ。外国人は会社がサポートか、民間に入るでよくない?+66
-0
-
116. 匿名 2018/08/07(火) 15:56:48
だったらもう75歳以上は安楽死認めてよ
死ねって言ってるのと同じ
+9
-5
-
117. 匿名 2018/08/07(火) 15:58:56
高額医療制度は残るわけだから、ガンの手術100万円なら30万払えにはならないから賛成。国保だと4-5万ぐらだっけ?大手の組合だと2-3万。
大きな金額は大丈夫。日常の通院の3割なら高齢者に負担お願いしたい。+23
-1
-
118. 匿名 2018/08/07(火) 16:02:32
>>112
がるちゃんやってなかったら、多分こういうこと知らなかった…
情報を与えてくれてありがとう!
この状況を知った上で、どうすれば改善されるのかな?財務省にメールしても読まれることはないよね…+9
-0
-
119. 匿名 2018/08/07(火) 16:02:33
高齢者ガーより先に、まずは外国人をなんとかして!+94
-0
-
120. 匿名 2018/08/07(火) 16:03:30
老後が怖いんですが・・+23
-0
-
121. 匿名 2018/08/07(火) 16:06:05
日本が理想郷と呼ばれる所以ココにあり。
私も外国人になって日本の税金にタダ乗りして貴族な生活送りたいわ~+19
-0
-
122. 匿名 2018/08/07(火) 16:06:43
私の親が難病で認定もらってる
医療費の負担以前まではほぼゼロだったが春からかな?少ないけども負担金が増えた
ても、何度も通院重なると色んなお金発生する
普通の車乗れないから介護タクシー使いとヘルパーさんを増やしたりでお金かかるのよ
本人も高齢だけどボケてないから理解していて
もう治らないんだし歳やからこれ以上お父さんが残してくれたお金使うの気が引ける
とか言うのよ…
年寄り優遇しろでは無いが、先ずは不正な生活保護の在日外国人をどうにかして欲しい
医師会の票が欲しいのも解るけど、もっと厳しくしないと投薬と検査で儲けてるから……
生活保護を食いものにしてバカみたいにやってるとこなんとかして欲しい+17
-1
-
123. 匿名 2018/08/07(火) 16:11:39
>>108
監視社会みたいでやだけど、匿名通報制度でも作ってほしい。
役所も半分ヤクザみたいな人から生活保護利権取り上げるの大変だよね。+32
-0
-
124. 匿名 2018/08/07(火) 16:12:30
不要な検査って言うけど、検査を制限したらその分病気の見逃しも増えるから難しいところ。
もし検査の結果癌が見つかっていたらその検査は不要じゃなかったってことだし。
ただし外国人や生活保護にいちいちCTやらMRIやらをしてわざわざ病気を見つけてやる必要は無いと思う。
その検査費用も治療の費用も全部税金で払うんだから+9
-0
-
125. 匿名 2018/08/07(火) 16:22:41
優先順位がおかしい
まずは外国人の保険適用を即刻廃止するのが先
その次に外国人の生活保護を廃止、働けないなら国外退去
それから生活保護世帯を2割か3割負担にする
高齢者はその後で十分だけど、延命治療は負担率を大幅に上げる
健康保険は本来国民が安心して医療を受けられるための制度だよね
外国人に喰い物にされてバカみたい
+71
-0
-
126. 匿名 2018/08/07(火) 16:24:03
>>43賛成❗あと出産も生活保護は禁止で❗子供を育てるのにお金かかるのにおかしい❗+44
-0
-
127. 匿名 2018/08/07(火) 16:25:38
>>118
こありがとうございます!
内閣府にもメールしてるんだけど
現状あんまり広く知られていない状態なので(それでも以前よりはいいと思うんですが)
だからまずは、拡散して出来るだけ多くの方に知って頂く事だと思います
世論が大きく問題視し始めれば選挙に絡めて動き出す議員も出て来るだろうし
マスコミも無視できなくなって来ると思うんですよね+27
-0
-
128. 匿名 2018/08/07(火) 16:25:57
>>101
なんの点滴?
身体が水分でブヨブヨじゃない?+11
-0
-
129. 匿名 2018/08/07(火) 16:29:46
>>53
本当にコレね。
ナマポは言うに及ばずだけど、外国人の出産一時金の不正ぷりに本当に腹が立つ。
昔その手の事を少し齧る仕事に就いてたけど、奴ら厚顔無恥で法の抜け道であの手この手で金をせしめようとする。
現場も何とか頑張って払わない様に食い止めようとしてるけど、ゴネゴネゴネてあれやこれやと卑怯な手を使って金を捕ろうと必死。
私達日本人が必死こいて払ってる保険料が何でこんな奴らにと思うと悔しくて仕方なかった!
ナマポや外国人保険の事、政府も本腰入れて対策して欲しいよ。
クソ民主の負の遺産を撤廃するのは大変と分かってるけど、このままでは保険制度が崩れてしまう。
そして医師も医師だよね。
老人から医療費取りっぱぐれたくないから、適当な診断書書いて(というか患者やその家族の言いなり)医療費が無料になる様に仕向けてるのも沢山いる。
勿論本当に寝たきりや大変な状態なら大いに活用するべきだけど、そうでない人にまで診断書の大ぶるまいで医療費無料。
または言いなりに簡単に薬の大盤振る舞いだから、特に何もなくても薬貰いに病院に通う=病院がサロン状態。
本当に色んな事を含めて真剣に考えていかないと、保険制度はこの先無くなってもおかしくないよ。
何やかんや言われる保険だけど、安心して病院に行ける良い制度だと思ってる。
でも一部の人達のせいで崩壊しつつあって崩れるのは本末転倒だと思うよ。+28
-1
-
130. 匿名 2018/08/07(火) 16:31:45
昔の年寄り恵まれてるって言うけど
みんな年金払って戦後の日本で苦労して復興させた人たちだからね
無料で教育受けられて予防注射も公費で受けられてる私たちもお年寄りから見たら恵まれてるでしょ+22
-2
-
131. 匿名 2018/08/07(火) 16:32:29
医療や生活保護とか移民政策の問題ってその人たちが上手くやってるというより
その周りにいて利益を得ている組織の影響力が大きくてそういう仕組みが出来上がってるような気がする+9
-0
-
132. 匿名 2018/08/07(火) 16:37:15
生活保護も医療費払うべき!!+24
-0
-
133. 匿名 2018/08/07(火) 16:40:03
たくさん働いて財産ある人が損するって言っちゃ、そうなんだけど。お金持ちの高齢者に出してもらわないと回らないくらい医療費上がりすぎ!
難病患ってない現役世代は5割にしていいよ。
あと国民全員に言いたい、ちょっとしたことですぐに病院行くのやめてー。全国のお医者さん、風邪くらいで薬わんさか出すのやめてー。+8
-4
-
134. 匿名 2018/08/07(火) 16:43:50
薬代だけ3割にすればいいよ。無駄に出しすぎ+8
-2
-
135. 匿名 2018/08/07(火) 16:44:38
>>1
ウチの母親 年金少ないのに
やめてあげてー+5
-10
-
136. 匿名 2018/08/07(火) 16:50:43
3歳わが子の医療費は3割負担から無料にしてください
ギリギリの所得だから負担がでかい
休み無く働いてるのにプラスな事がないうえ市の為に高額払わなきゃいけないし不公平+6
-9
-
137. 匿名 2018/08/07(火) 16:52:52
>>133
風邪くらいでって言うけど風邪が悪化したら余計医療費かかるんだけどね
仕事忙しくて風邪放置したら副鼻腔炎になって目の下から歯茎にかけて激痛
並行して咳の悪化で気管支炎起こして呼吸困難
死ぬ寸前で受診したよ
+8
-0
-
138. 匿名 2018/08/07(火) 17:01:38
>>130
高齢者に文句言う人は昔の時代のいいところと自分たちの時代の悪いところしか見てないよね+9
-1
-
139. 匿名 2018/08/07(火) 17:09:04
>>136
子供は、所得や住んでる地域で基準が違うのは不公平だから一律にした方がいい。
無料と言いたいが、1割にしてほしい。
無料だと、見境なく夜中にきたり乱用が酷い。+27
-0
-
140. 匿名 2018/08/07(火) 17:12:27
>>135
年金が少ない人からはまさか3割は取らないでしょ。あくまで金持ちの老人だよ。+4
-1
-
141. 匿名 2018/08/07(火) 17:16:52
生活保護も医療費払うべき!!+11
-1
-
142. 匿名 2018/08/07(火) 17:29:04
>>73
大賛成‼︎
整骨院は本当もっとメス入れてほしい(−_−#)ちょっと電流ながしてあと軽いマッサージと世間話、、
それっぽいマッサージ師の服着て雰囲気つくってるけど、(保険使えるような)医療ばかりではないよね⁈マッサージ師で羽振りいいやつとか多くない⁈通報するところってあるのかな??+24
-1
-
143. 匿名 2018/08/07(火) 17:31:13
生活保護も医療費取れよ!
年金暮らしのがずっと低額なんだよ
あとな外国人に生活保護や国保の適用をやめろ+32
-0
-
144. 匿名 2018/08/07(火) 17:38:18
生保の医療費無料を見直してほしい!+19
-1
-
145. 匿名 2018/08/07(火) 17:39:41
そして今月から
限度額が14000円だったのが
18000円になって文句言われてます(笑)+6
-0
-
146. 匿名 2018/08/07(火) 17:43:47
お金持ちの年寄りにはいいかも。+4
-1
-
147. 匿名 2018/08/07(火) 17:47:01
>>29
住民税の課税額じゃなく課税標準額ね
+3
-0
-
148. 匿名 2018/08/07(火) 17:54:44
>>19
うちの祖父祖母も毎月検査だよ!
病気じゃないなら病院行くなよ!と思う
前に急性膵炎で入院した時、外来の待合席で座る場所もなく急性膵炎と分からず酷くて辛くて、、
周りは元気なジジババばかりで、 立っていられなくて廊下で寝たわ!
倒れたって感じ?
看護婦さんがベッドで休ませてくれたよ!
ジジババ同士が天気の話してんだもん、あまりにも楽しく喋ってるから知り合いなのかと思ったら
全く知らない人と喋ってんだとよ!
働いてる世代って病気になっても子供もいるし仕事もあるし病院には簡単に行けないのに
安倍さーん、どうにかしてくれ〜
女ばかり酷いのは何故???+27
-0
-
149. 匿名 2018/08/07(火) 17:56:27
>>142
そもそも接骨院は必要ないと思う
スーパー銭湯でマッサージでもすれば良いのでは?+6
-3
-
150. 匿名 2018/08/07(火) 17:57:55
>>144
私の手取り、ナマポより少ないのに医療費ちゃんと三割払ってる。エアコンも買ったし電気代も払ってるおかしいよね納税してるのに…+38
-0
-
151. 匿名 2018/08/07(火) 18:09:25
中国人の健康保険不正加入の患者よく来ます。
平気な顔してしれーっと保険診療受けるのよ。あの人達。
そうゆう時だけ、中国の病院は信用出来ないからって、日本を頼ってくる。+31
-0
-
152. 匿名 2018/08/07(火) 18:23:59
日本て外国人と働かない人は住みやすいだろうね〜+31
-0
-
153. 匿名 2018/08/07(火) 18:37:46
医療費踏み倒して自国に逃亡する外国人と、騒ぎ暴れて迷惑しかかけない生保への取り締まりを先にして!+9
-0
-
154. 匿名 2018/08/07(火) 18:40:22
ぽこぽこ子供産んで生保を増やし、更に産み過ぎた下の子達は施設行きにする避妊しないアホ生保が近所にいる
もう生保は去勢して増やさないようにしよう+23
-0
-
155. 匿名 2018/08/07(火) 18:49:43
1割でもいいから生保も医療費負担すべき+24
-0
-
156. 匿名 2018/08/07(火) 18:52:33
>>29
課税標準額と課税額は違いますけど…+1
-0
-
157. 匿名 2018/08/07(火) 18:52:56
儲け過ぎてる人達がいるから+4
-0
-
158. 匿名 2018/08/07(火) 18:53:33
ただの人たちも無くそう
我慢して当たり前+7
-0
-
159. 匿名 2018/08/07(火) 18:56:40
すっごいデブスの日本人奥さんと慢性疾患で生保の外国人の夫婦
なんにんもいるよー+3
-1
-
160. 匿名 2018/08/07(火) 18:59:12
ナマポのばばあが毎日当たり前のように点滴にきてくでちゃべって帰っていく
そんな元気なら点滴せんでえーやろ
税金の無駄+24
-0
-
161. 匿名 2018/08/07(火) 19:04:08
たいして税金払ってない人に限ってごちゃごちゃ言うよね。
+7
-1
-
162. 匿名 2018/08/07(火) 19:05:37
ジジババはくだらないことで病院行きすぎ。若い子や働き盛りはちょっと体調悪いくらいじゃつい我慢して、酷くなってから行くパターン多い。若いからこそ無理がきいてしまい、重症化してたりするからなぁ。+29
-1
-
163. 匿名 2018/08/07(火) 19:06:41
毎日の散歩と世間話のために病院通いする年寄り多いもんね
でも外国人の医療費と、無駄すぎる生活保護を先にどうにかせえよと思う+13
-0
-
164. 匿名 2018/08/07(火) 19:09:43
間違いなく今度どんどん自己負担は増していきます。
多くの若者が選挙に行かず高齢者ばかり有利な政策が推し進められた結果です。
もっと早い段階で高齢者の負担増を決断していれば未来に資源を残せた。+6
-1
-
165. 匿名 2018/08/07(火) 19:24:51
75歳 3割負担はしたほうがいい
85歳過ぎたら 5割負担。
+12
-2
-
166. 匿名 2018/08/07(火) 19:27:06
>>148
知らない人と喋ってるって笑った!!+3
-2
-
167. 匿名 2018/08/07(火) 19:42:56
病気は把握してても治療する意思はなく、病院にもかかりたくないのを家族が知ってて自宅で亡くなった場合、どうすればいいの?警察?+0
-0
-
168. 匿名 2018/08/07(火) 19:55:51
国民の負担より先に外人の保険ただ乗り対策しろよ
永住権ない3ヶ月日本滞在してる外人すら保険使えるておかしいだろ
私ら日本人は子供の時からずっとかけてるのに
外人優遇しすぎ+37
-0
-
169. 匿名 2018/08/07(火) 20:07:45
この前TVで中国人のババァが不正に手に入れた国民健康保険証使って日本の高額医療を受ける為に来日したというのを見て腹が立った。
しかも中国では裕福な生活を送っているくせに、日本の国民健康保険を悪用して癌治療受けて数万円の支払いで済むなんて‼︎
外国人の国民健康保険の悪用は赦せないし、生活保護受給者からも医療費徴収するようにして欲しい‼︎
真面目に働いてるのに医療費ガッポリ取られて本当にアホらしくなる。+36
-0
-
170. 匿名 2018/08/07(火) 20:13:01
>>161
自分は税金払ってないからごちゃごちゃは言わないよ、払ってる人は頭にくるのも分かるけど。
ただこれは保険料の話だからね。+2
-0
-
171. 匿名 2018/08/07(火) 20:15:09
>>168
民主党政権が余計な事をしたせいで、健康保険の加入条件が滞在期間1年以上から3ヶ月以上に変わったんだよね…。
元民主党だった奴等に責任取ってもらいたい‼︎+23
-0
-
172. 匿名 2018/08/07(火) 20:18:29
>>170
保険が保険料だけでまかなわれてると思ってるの?+1
-0
-
173. 匿名 2018/08/07(火) 20:23:45
必死に強がって安倍支持するガル民…かわいそう(笑)+3
-4
-
174. 匿名 2018/08/07(火) 20:26:17
3号の年金・健康保険ただ乗りにはなぜ誰も触れない
ガルちゃん民は3号主婦が多いから3号の話はタブーなのか?+12
-6
-
175. 匿名 2018/08/07(火) 20:29:26
>>172
違うんですか?!+0
-0
-
176. 匿名 2018/08/07(火) 20:30:02
75歳以上の政治家は10割負担でいいんじゃない?
議員年金以外に歳費で何千万ももらっているんだし。+21
-0
-
177. 匿名 2018/08/07(火) 20:37:11
生保なくせば?
あいつらたくさんロキソニンとか湿布もらってるよー+16
-0
-
178. 匿名 2018/08/07(火) 20:37:21
>>175
違います。
保険料なんて半分もなかったと思います。+0
-0
-
179. 匿名 2018/08/07(火) 20:40:19
>>11
平均寿命超えた人への、癌治療も辞めましょう。
したいのなら自費でお願いします。
高すぎる。後数年あるかないかの人に、そんな使うくらいなら若者へ使わないと。+16
-1
-
180. 匿名 2018/08/07(火) 20:43:49
>>178そうだったんですか。知らなかった。
それだけ医療費が多いって事なんですね。+0
-0
-
181. 匿名 2018/08/07(火) 20:46:52
バカ???まずは外国人!!!+7
-0
-
182. 匿名 2018/08/07(火) 20:49:07
介護士の私は
高齢者の医療費が高いと言われますが
こういう方がいるから、給料を頂いて生活ができると思うと
複雑な気持ちになる。+4
-0
-
183. 匿名 2018/08/07(火) 21:17:43
私のおばさんは1週間とかだと思うけど、病院をホテル代わり?に使う。
勝手に食事が出てくるのがいいから入院するそう。
私だったら入院なんて不便だし退屈だし食事出てきても嫌なんだけど。
高齢者ってやはり若い人とは感覚が違うんだなぁと思った。+13
-1
-
184. 匿名 2018/08/07(火) 21:20:32
ていうか母子家庭はなんで医療費無料なの?自分の意思で結婚し、自分の意思で離婚しといて意味不明!!!!+21
-2
-
185. 匿名 2018/08/07(火) 21:27:30
でも今の現役世代は貧しい老人になると思うんだけど+3
-0
-
186. 匿名 2018/08/07(火) 21:39:06
金持ち年寄りを あんまり虐めると 海外移住とか言い出してしまい 税収が見込めなくなるから 今迄我慢してたんじゃない?
でも さすがに もうヤバイから 実行すんだろね…
ナマポも 現物支給がいいよね❗️
仕事しないんだから 住まいは 駅近でなく
ガラガラな団地にまとめて住んで貰いたい
この酷暑の中 息絶え絶えで朝から通勤してるのに 対向から 咥えタバコで コンビニ袋にスポーツ新聞やら何やら買い込み
駅近賃貸にゆっくりと入るさまを見ると
…ね…理不尽…+8
-0
-
187. 匿名 2018/08/07(火) 21:44:07
生活保護者も1割は負担
外国人は自費で良くない?+24
-0
-
188. 匿名 2018/08/07(火) 22:16:14
3割にとなると年寄りの決まり文句
「長生きするなと言うのか!高齢者をころす気か!」
絶対こういう年寄りがわんさと出てくる
すぐ弱者ぶって被害者面してめんどくさい+17
-1
-
189. 匿名 2018/08/07(火) 22:17:43
私、現役世代だけど、身体の調子が悪くても医療費高いから我慢してんだよ!!
3割になるぐらいで文句言わないでほしい+7
-1
-
190. 匿名 2018/08/07(火) 22:30:33
最近病院に外国人多い
通訳連れて来てる
そっちをなんとかした方がいいよね+6
-0
-
191. 匿名 2018/08/07(火) 22:46:54
国保と社保の差も付けてほしい。
昔みたいに。+0
-0
-
192. 匿名 2018/08/07(火) 22:50:57
60代とかの人は何割負担なんだろう?全然分からん+0
-0
-
193. 匿名 2018/08/07(火) 22:58:43
>>60
このケースは、病院損しているよ。
間違った情報を流しているのは医療関係者といえど、知識のない人ですね。+0
-0
-
194. 匿名 2018/08/07(火) 23:02:50
>>79
外国人は、来日の絶対条件を個人の医療保険加入義務とクレジットカード携帯にすれば良い。
病院受診したらとりあえず自費でクレジットで払ってもらって、後で自分の保険から払い戻ししてもらうか、自国に帰るかでしょ。+10
-0
-
195. 匿名 2018/08/07(火) 23:04:42
>>17薬で儲けれるのは薬局+4
-0
-
196. 匿名 2018/08/07(火) 23:05:18
>>87
老人と其の家族の合算した世帯年収別にしてほしい。
子どもが払えるのに、老人の年金目当てで老人の世帯年収で1割負担の延命されても困る。+3
-1
-
197. 匿名 2018/08/07(火) 23:07:32
>>101
点滴なんて、せいぜいおにぎり1個分のエネルギーしかないのにね。
無知なばあさんだ。+6
-0
-
198. 匿名 2018/08/07(火) 23:07:48
延命治療ってどう考えても普通の人の年金より高くない?
わざと年金目当てで家族に生かされてるなんて人いるの?!
ビックリ。
+2
-0
-
199. 匿名 2018/08/07(火) 23:09:30
>>112
教えてほしいのですが、もしや外国人も高額医療申請できるの?
+2
-0
-
200. 匿名 2018/08/07(火) 23:19:55
>>95
本当この問題どうにかして欲しい‼︎
日本アホ過ぎか+0
-0
-
201. 匿名 2018/08/07(火) 23:22:09
都立病院の老人なんてほとんど元気だよ。笑
我が物顔で通路歩いてる老人に
「自分のことばっかり考えないで。」て謎のお説教された。はい?歩行器でど真ん中あるかれたら、どっちにも寄れないし!通らないんですけど。+9
-1
-
202. 匿名 2018/08/07(火) 23:22:30
>>196
でもそれしても結局世帯分離とかする人も出てきそうな+4
-0
-
203. 匿名 2018/08/07(火) 23:22:38
こんなんなら貯金もせずに
遊んで暮らして老後働けなく
なったら生活保護もらって
生活した方がいい気がしてきた。+22
-2
-
204. 匿名 2018/08/07(火) 23:23:42
診察代を3割、薬は5割くらいにすれば?無駄に痛い痛い言うヒマ老人も減るんじゃない?
無駄遣いする人から税金取ってくれ〜+13
-0
-
205. 匿名 2018/08/07(火) 23:32:51
専業主婦などの無職の人は
10割負担してほしい。
お金に余裕があるから
専業主婦なんでしょ?+5
-26
-
206. 匿名 2018/08/07(火) 23:33:08
確かにね、たまに病院行くけど孫とピクニック感覚で来てる人いるもんね+5
-0
-
207. 匿名 2018/08/07(火) 23:35:17
>>205
気持ちはわかった。取り敢えず落ち着こう。+4
-2
-
208. 匿名 2018/08/07(火) 23:36:58
>>188
ごめんね、そういうことです。以上。+1
-0
-
209. 匿名 2018/08/07(火) 23:38:52
>>205
働きたくても働けない
専業主婦もいますよ?
なぜ専業主婦だとお金に余裕がある
なんて思い込めるんですか?
+20
-4
-
210. 匿名 2018/08/07(火) 23:40:44
生産性のない、穀潰しの生保と老人は病院に行かないでほしい。+4
-0
-
211. 匿名 2018/08/07(火) 23:43:41
整形外科なんて腰や足が痛い老人ばかりでまるで老人ホームだよ。近くに住む老夫婦は2日に1回行って、マッサージを受けているらしい。はあ!?+17
-2
-
212. 匿名 2018/08/07(火) 23:44:12
70近い両親
年金だけでは暮らせない、税金払うものばかりとまだ働いててなんだか切なくなるよ。
ボーダーラインの人が一番キツイよね。+12
-0
-
213. 匿名 2018/08/07(火) 23:45:37
>>209
ただ妬んでるだけ。
専業主婦になりたいけどなれない
人沢山いるから僻まれるんだよ。+11
-6
-
214. 匿名 2018/08/07(火) 23:46:08
老後の心配している人が多いけど、残念ながら今後の日本では今のような医療サービスは受けられないよ。
どうやってもこの超高齢化では今の医療保険制度は破綻する。
必要な財源がないんだから仕方ないよ。
だからといっていくらお金を貯めていても円の価値が暴落したら1億が100万円になることもあるから貯金をしておけば安泰という訳でもない。
正直、私たちが想像しているよりも日本の将来は深刻だと思う。
+24
-0
-
215. 匿名 2018/08/07(火) 23:49:01
外国人に日本の健康保険を使わせるのはやめて
安楽死も審議くらい始めてほしい
本人も意識もないのに何時までも生かされるのも虐待じゃないかと思う。+21
-0
-
216. 匿名 2018/08/07(火) 23:54:33
民意は外国人の国保や生保を廃止したくても、それを阻止する売国政治家や人権団体がいるんだろうね。+7
-0
-
217. 匿名 2018/08/07(火) 23:55:00
>>212
そのお歳になって働いてるあなたのご両親、尊敬します。
そういう方ほどこれからの蓄えが出来るように優遇されてもいいのになと思います。+6
-0
-
218. 匿名 2018/08/07(火) 23:55:36
生活保護受給者も1割払いなさい!+16
-0
-
219. 匿名 2018/08/07(火) 23:56:28
>>201
高齢者は自分たちのことしか考えてないからね。
どうせ後10年くらいで死ぬから日本の将来なんてどーでもいいって人がほとんどでしょ。
ただ、そんな人の方が選挙行くからね。
+16
-1
-
220. 匿名 2018/08/07(火) 23:58:47
診察で医師に症状を全て伝えると、薬をガバガバ処方される。そんなつもりで伝えたのではないのに大きなお世話なんだよ。医者も儲け主義だなぁ。+6
-0
-
221. 匿名 2018/08/07(火) 23:59:38
国民じゃないのに国保に加入できる矛盾。+19
-0
-
222. 匿名 2018/08/08(水) 00:01:08
暇つぶしや日課みたいにして病院行ってる年寄りは
負担増えると足が遠のいて良い。+6
-0
-
223. 匿名 2018/08/08(水) 00:05:27
>>219
私アラフォーだけどもう日本の将来どうでもいいとか思ってるわʅ(◞‿◟)ʃ+2
-2
-
224. 匿名 2018/08/08(水) 00:29:11
>>205
転勤族とか乳児がいてとか専業になるのは金持ちだけとは限らないですよ?
短絡的です。専業主婦叩きかと思ってしまいます。+11
-2
-
225. 匿名 2018/08/08(水) 00:34:15
医療関係の事務やってて思うけど
大半の生保と、自立支援(精神疾患)の公費は、本当に必要?
1週間に1回タクシーで通院し、薬を貰ってるメンヘラ生保ババァいるけどさ、無料だからガンガン病院行くんであって、有料になったら絶対そんなに行かないはず。
普通に働いてるこっちは、ちょっとやそっとじゃ病院行かない(行けない)のに、何で働いてないやつが金に糸目をつけずに好きなだけ浪費してんの。意味わかんない。
昔の日本人は、「働かざる者食うべからず」の精神で頑張ってきたのに。今じゃ「働かない者が食える」時代か…+24
-0
-
226. 匿名 2018/08/08(水) 00:36:29
>>224
相手しても無駄だよ。確かに楽してる専業の人が周りに多いとしたらそう思ってしまうんじゃない?
中には子育て、介護が重なってしまったりと大変な人もいたりする事も分からないんじゃないかな。+8
-3
-
227. 匿名 2018/08/08(水) 00:53:10
この間高熱で病院行ったら、老人だらけで
その老人たちも「2時間待って診察は10分よ~(げらげら)」
声の大きさがキツくてぐったりしてたけどそれでも止まらないおしゃべり
何しに来てんだ?と思ったら薬もらいに来たついでにちょっと診てもらおうレベルらしい
周りには熱だしてソファで横になってる子供や、マスクして順番待ちしてる若者もいるなかで
なんか、なあ+17
-0
-
228. 匿名 2018/08/08(水) 01:05:05
>>225
その変なオバサンが生保と自立支援法なだけじゃん。私自立支援だけど僅かな年金から例えば月1万とか払うのは辛いよ。+0
-1
-
229. 匿名 2018/08/08(水) 01:06:29
1年健康で病院にかからなかった人は、翌年から保険料安くしてあげればいいと思う!+9
-0
-
230. 匿名 2018/08/08(水) 01:25:24
>>19
医師に「次は一週間後に来て下さいね」と言われたら、おばあちゃんは行きます。私も行くよ。
+1
-1
-
231. 匿名 2018/08/08(水) 01:30:26
生産性のない老人を生かす+7
-0
-
232. 匿名 2018/08/08(水) 01:34:18
医師が足りないのは暇な老人の相手してるから?+5
-0
-
233. 匿名 2018/08/08(水) 01:40:44
>>219
子供がいるからどうでも良くないな。少しでも良いものを残してあげたい。+2
-0
-
234. 匿名 2018/08/08(水) 01:59:44
年金も少ないのに老後の負担は大きいとか中年~若年世代つらすぎない?+5
-0
-
235. 匿名 2018/08/08(水) 02:01:16
生活保護からとれよ!無料ってよくないと思う。500円でも1000円でも0.5割でもいいから有料にすべき!+12
-0
-
236. 匿名 2018/08/08(水) 02:03:04
生活保護者も3割負担にしてほしい+2
-0
-
237. 匿名 2018/08/08(水) 05:18:47
>>227
高齢者は所得が少ないから、窓口負担額が少ないというなら、現役世代は所得はあっても時間がないのだからその辺配慮してもらいたいよね。
現役世代が働いて納税しなくては制度は成り立たないのだから、現役世代が健康で働けるようにする為にも病院にかかりやすいようにしなければいけないのに。
+4
-0
-
238. 匿名 2018/08/08(水) 05:38:37
透析患者には1年に600万円以上医療費かかってる。糖尿病由来の患者は自己都合なのに。そして生活習慣指導しても聞き入れない。やれ便秘だ、やれかゆみだといって薬をもらってく。本当に金食ってるのはこの人たち。+9
-1
-
239. 匿名 2018/08/08(水) 05:44:15
あとは風俗嬢なんかは税金支払ってないくせに保険つかって性病治療したりするね。今一番女性で増えている率が高いがんは子宮頸がん。こいつらも害悪+2
-1
-
240. 匿名 2018/08/08(水) 06:26:07
K Kに回すやつを使えばいいんや!!!+4
-0
-
241. 匿名 2018/08/08(水) 06:44:30
生活保護から一割
十八歳まで二割
外国人から五割
そのほか一律三割でいいでしょ。+7
-2
-
242. 匿名 2018/08/08(水) 06:50:32
生活保護の医療費を見直したら?
障害手帳持ってても1割負担してるんだから、働けないフリしてる馬鹿なナマポからも少しでもいいから回収しろって+7
-0
-
243. 匿名 2018/08/08(水) 06:58:21
医者もそろそろ身を切らないといけない時代なのかも+0
-1
-
244. 匿名 2018/08/08(水) 08:21:31
>>6
ほんとこれ。
生活保護者も三割負担にすれば良いのでは?
年金生活者よりもらうお金多いんだから払えるじゃない。+6
-0
-
245. 匿名 2018/08/08(水) 08:25:42
>>41
消費税増税は社会保障に使うって言って増税決めといて、社会保障の範囲狭めるのって詐欺だよね。+3
-0
-
246. 匿名 2018/08/08(水) 10:02:02
まず生活保護者の費用負担が先。
このままだとまともに納税してる自分達の老後は医療費の負担もっと増えてるよね?怒+0
-0
-
247. 匿名 2018/08/08(水) 10:09:55
共稼ぎが増えて、子供もすいてるからっていって
夜間、深夜、休日の救急に、病院に連れてくる
バカ親も増えた
未就学児は無料だから
時間外は有料にしようよと思う+3
-0
-
248. 匿名 2018/08/08(水) 10:14:23
>>28
そうゆう、とか使ってる人が無理。
中卒に多いよね+1
-1
-
249. 匿名 2018/08/08(水) 10:20:46
日本人ばっか・・外人に激甘+3
-0
-
250. 匿名 2018/08/08(水) 10:23:39
氷河期にはとことんつめたいな
氷河期の親も、高齢になって医療氷河期+2
-0
-
251. 匿名 2018/08/08(水) 10:43:52
>>214安楽死認めてほしいよね
歳とって死ぬのも苦痛とか嫌だ
死ぬ時ぐらい楽に死にたい!それなら今も安心して生きられる将来的行き詰まったら死ねば良いって+1
-0
-
252. 匿名 2018/08/08(水) 11:24:49
氷河期&その親世代=戦争主力で戦った世代の子孫(子・孫)
根絶やし+3
-0
-
253. 匿名 2018/08/08(水) 11:46:27
収入で無く資産で医療費負担決めて下さい。現金、不動産、株、デリバティブ持っているじいばあ多いよ。+3
-2
-
254. 匿名 2018/08/08(水) 13:36:32
アメリカではオペするために家を売る。それくらいの覚悟で患者は治療を受けてる。
日本では、お金がかかるならやめとくけど、かからないなら受けようかな!って医療が多すぎる。
医療者側から見ると、それくらいの気持ちならやめれば?と思ってしまう。
薬だって、一応出しておいてもらおうかな、使うかわからないけど、は正直やめて欲しい。+3
-1
-
255. 匿名 2018/08/08(水) 13:55:08
病院で屯する老害は死ね!+0
-0
-
256. 匿名 2018/08/08(水) 13:57:07
>>2
なら、医療受けるなよ。
+0
-0
-
257. 匿名 2018/08/08(水) 14:03:21
>>219
ほんとこれ。
えー誰に入れればいいの?わからん。興味ない
結果
選挙よくいく老人に手厚い政党が選ばれそういう政治展開に
わかんなくても行くべき。
あっ、若者にへーこらしないと、手厚くしないと
選挙で勝てない!位にならないと何も変わっていかない+0
-0
-
258. 匿名 2018/08/08(水) 14:29:46
とっても田舎にある実家の近所のおばあちゃん達は、月6万円くらいで暮らしている
病気になっても医療費かかるから病院にも行かない
年金受け取れない中国人は生活保護をもらっているので病院に行き放題
ずっと税金を納めている日本人からたかるとは
まず外国人への手当てをなくして欲しい+9
-0
-
259. 匿名 2018/08/08(水) 14:40:49
老人叩きやってるのって、実は日本にたかる中韓人なんじゃないの
日本の老人なんて日本人からすれば未来の自分だし。
+2
-0
-
260. 匿名 2018/08/08(水) 14:52:40
75歳以上は延命措置廃止は必要だと思う+2
-0
-
261. 匿名 2018/08/08(水) 14:53:30
>>259
それは無いと思うよ
高齢者の介護は本当に大変だからね+0
-0
-
262. 匿名 2018/08/08(水) 18:58:11
老人でお金に余裕あるのは、疲れても頑張って現役並みの所得を得てる層じゃないような…
75歳以上は総資産で判断の方がいい+0
-0
-
263. 匿名 2018/08/09(木) 14:19:48
暇だからって、ほぼ毎日接骨院に通うジジババも多いよ。+0
-0
-
264. 匿名 2018/08/10(金) 03:22:08
これをしないともう維持できないってことだよ。現実見て。
何々の方が問題とか今は要らないの。それらを含めて全て問題なの。1つずつやるしかないの。+1
-0
-
265. 匿名 2018/09/02(日) 18:53:03
医療費を下げればいいじゃん
高すぎるんだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府・与党が、75歳以上の後期高齢者医療制度で現役世代と同じ3割負担の対象の拡大を検討していることが6日、分かった。高齢者医療費の増加に伴い、現役世代の過重な負担を解消する狙いがあり、具体的には今後詰めていく。後期高齢者医療制度では、医療機関での窓口負担は75歳以上の世帯員がいずれも住民税の課税標準額が145万円未満の場合は1割負担、75歳以上の世帯員に145万円以上の人がいる場合は3割負担となっている。保険料率は都道府県によって異なる。