ガールズちゃんねる

ジャニーズの歌について真剣に考えるトピ

466コメント2018/08/14(火) 10:42

  • 1. 匿名 2018/08/07(火) 12:55:57 

    ジャニーズの歌や楽曲について真剣に考えましょう
    なぜジャニーズの曲はダサいのか?なぜ聴いただけでジャニーズとすぐわかるものが多いのか?
    なぜ歌唱力が一向に上がらないのか?
    など音楽面について色々疑問に思うことがあります

    +41

    -102

  • 2. 匿名 2018/08/07(火) 12:56:54 

    そのダサさが割と好き

    +435

    -16

  • 3. 匿名 2018/08/07(火) 12:57:17 

    みんな声が幼い。練習でどうにかなるもんじゃないって人が多々。特に嵐。

    +222

    -47

  • 4. 匿名 2018/08/07(火) 12:57:22 

    mildも地球の裏側じゃ、wildになるよ

    +480

    -2

  • 5. 匿名 2018/08/07(火) 12:57:34 

    チャンカパーナが地味に頭に残ってて腹立つ

    +353

    -23

  • 6. 匿名 2018/08/07(火) 12:57:34 

    真剣に考えるようなことじゃない
    アイドルであって、アーティストではないから
    以上

    +295

    -13

  • 7. 匿名 2018/08/07(火) 12:57:47 

    無駄だよ。
    演技力は上がるけど歌は元の素質も重要。

    +156

    -7

  • 8. 匿名 2018/08/07(火) 12:57:49 

    アレで歌手名乗られてもね…って人ばっかり!

    +33

    -80

  • 9. 匿名 2018/08/07(火) 12:57:54 

    真剣に語るようなことか?

    +136

    -8

  • 10. 匿名 2018/08/07(火) 12:58:06 

    そのダサさが王道アイドルで良いんだよ

    +292

    -8

  • 11. 匿名 2018/08/07(火) 12:58:08 

    お口パクパク

    +92

    -26

  • 12. 匿名 2018/08/07(火) 12:58:31 

    関ジャニ、TOKIO、キンキあたりは歌聞いて区別付くけど、他のグループみんな一緒に聞こえる

    +264

    -58

  • 13. 匿名 2018/08/07(火) 12:58:40 

    ダサい楽曲とダサい衣装がジャニーズクオリティだから

    +170

    -5

  • 14. 匿名 2018/08/07(火) 12:58:44 

    有名アーティストの提供曲もダサいですか?
    KinKi Kidsの「薔薇と太陽」イエモン吉井さんの提供曲、少し前に格好良すぎてびっくりしました。
    KinKi Kidsのファンではないです。
    でも、雰囲気すごかった。

    +317

    -18

  • 15. 匿名 2018/08/07(火) 12:58:53 

    ジャニーズの曲って音程が高すぎず低すぎずだからすごく歌いやすいw

    +319

    -5

  • 16. 匿名 2018/08/07(火) 12:58:55 

    アルバムの収録曲やシングルのカップリンクだとかっこいい曲あるのにねー。

    +152

    -1

  • 17. 匿名 2018/08/07(火) 12:59:07 

    私もダセェと思って嫌煙気味なんだけど、10年も経ってから歌っているのを見ると あれ?いい歌持ってるんだねぇ?と思うことがたびたびある。
    私は食わず嫌い的な馬鹿にしてる部分があるんだなぁとも思ってる。

    +306

    -5

  • 18. 匿名 2018/08/07(火) 12:59:13 

    音楽番組で歌いまくっても一般に浸透しない

    +11

    -23

  • 19. 匿名 2018/08/07(火) 12:59:22 

    ファンでない人からするとみんな一緒に聞こえる
    声がちょっと若いか若くないかくらい

    +76

    -10

  • 20. 匿名 2018/08/07(火) 12:59:29 

    そもそも、歌の練習してるのかな?

    +30

    -9

  • 21. 匿名 2018/08/07(火) 12:59:53 

    時々ダサい曲がないと妙に寂しい

    +214

    -5

  • 22. 匿名 2018/08/07(火) 13:00:36 

    >>1
    バラエティに出すぎ
    知識もなくキャスターし過ぎ
    映画やドラマに出すぎ

    (自称)歌手なのにボイトレもダンスレッスンもろくにしていない

    スタッフが大御所と呼ばれる一昔前の人ばかり
    コリオグラフィーも20年くらいワンパターン
    演者が変わるだけで全員同じ事をさせられてる

    +22

    -14

  • 23. 匿名 2018/08/07(火) 13:00:40 

    TOKIOの「雨傘」。
    椎名林檎が長瀬に高音歌わせたくて提供したって話だそうだ。

    オシャレな歌じゃない?

    +210

    -12

  • 24. 匿名 2018/08/07(火) 13:00:41 

    KinKiはちょっと古めの曲多かったけど、ダサくはなかったような。タキツバも。

    +157

    -13

  • 25. 匿名 2018/08/07(火) 13:00:49 

    櫻井翔のテケテケソーソーがダントツでダサい。

    +154

    -27

  • 26. 匿名 2018/08/07(火) 13:00:51 

    ジャニーズの歌について真剣に考えるトピ

    +174

    -15

  • 27. 匿名 2018/08/07(火) 13:01:04 

    生歌が下手→口パクよりマシ
    口パク→下手な生歌よりマシ

    生歌を上手くするという選択肢がない

    +83

    -13

  • 28. 匿名 2018/08/07(火) 13:01:13 

    トピ主の性格が悪すぎる

    +132

    -27

  • 29. 匿名 2018/08/07(火) 13:01:50 

    忍たまの歌は名曲

    +232

    -4

  • 30. 匿名 2018/08/07(火) 13:02:02 

    嵐なんかは口パクのプロとしてその練習ばかりしてきたから声は出さないのがデフォルト

    +16

    -40

  • 31. 匿名 2018/08/07(火) 13:02:16 

    下手くそ口パクゴミカス

    +7

    -43

  • 32. 匿名 2018/08/07(火) 13:02:38 

    口パクは悪いイメージがあるから
    エア生歌って言ってください

    +15

    -23

  • 33. 匿名 2018/08/07(火) 13:02:45 

    いい曲もあるよ
    ただ、なぜオッサンにその曲?とかある
    関ジャニとかケンタッキーとか

    +115

    -17

  • 34. 匿名 2018/08/07(火) 13:02:49 

    しゃかりきコロンブス

    +151

    -1

  • 35. 匿名 2018/08/07(火) 13:03:11 

    キミ とか
    こっちへおいで とか
    二人で堕ちよう とか

    ジャニーズの歌でよく使い回されてる特徴的なワードが結構あるよね

    +151

    -7

  • 36. 匿名 2018/08/07(火) 13:03:14 

    アイドルなんだから、カッコつけて眉間にしわ寄せて歌ったりせず、笑顔で歌ってれば何でもいいさ

    +171

    -10

  • 37. 匿名 2018/08/07(火) 13:03:16 

    みなみなサマー

    +51

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/07(火) 13:03:42 

    嵐の曲、いつも歌声よりバックで流れてるサウンドのほうが音量大きいのが気になる
    演奏のほうが耳に入ってくるから歌詞が聞き取れない

    +37

    -7

  • 39. 匿名 2018/08/07(火) 13:03:55 

    ジェットコースター・ロマンス
    夏の王様
    シンデレラクリスマス…

    KinKi Kids、なかなかダサいけど歌は好き。中学時代は、何とも思わなかった…

    +272

    -6

  • 40. 匿名 2018/08/07(火) 13:03:55 

    勇気100%とか明らか世代じゃなくても知ってたりジュニアに継承?されてるのとか見ると凄いなと思う。ダサいとかは置いといて。

    +231

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/07(火) 13:04:12 

    CD買うほどのファンじゃないけど、たまにジャニーズでもこれ好きだなぁって曲もある。いいかげんDL出来るようにすれば良いのに。記録に拘ってるところもあるんだろうけど、オリコンのランキングも変わるんじゃなかったっけ?

    +110

    -2

  • 42. 匿名 2018/08/07(火) 13:04:14 

    昔は
    寿司くいねーーーっ♪
    とか
    祭りだ♪祭りだ!♪
    みたいな歌があったんだからマシになったと思うよ

    +220

    -1

  • 43. 匿名 2018/08/07(火) 13:04:33 

    取り敢えずデビュー曲は作詞家も作曲家もジャニーズさんも気合いが入ってるのかいい曲が多い

    +62

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/07(火) 13:04:44 

    たまにジャニーズにはもったいないなと思う良曲もある

    +129

    -1

  • 45. 匿名 2018/08/07(火) 13:05:46 

    それがジャニーズクオリティ
    ジャニーズの歌について真剣に考えるトピ

    +96

    -4

  • 46. 匿名 2018/08/07(火) 13:05:48 

    Jr.かな?君とJETなDoするLifeなうっていう歌詞の曲聴いた時はビックリしたwwww頭に残るよね

    +136

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/07(火) 13:06:03 

    嵐のSong for youすごい。

    +131

    -8

  • 48. 匿名 2018/08/07(火) 13:06:14 

    ケンタッキーの歌作った人頭良いと思ったよ
    本当に

    +163

    -16

  • 49. 匿名 2018/08/07(火) 13:06:21 

    著名なアーティストさんに提供してもらった曲は割といい曲あるけど、基本的には幼稚で垢抜けない曲が多い

    +11

    -5

  • 50. 匿名 2018/08/07(火) 13:06:34 

    NEWSは4人になるまで一般ウケ良さそうな爽やかで王道な良曲揃いだったんだよ。
    4人になってから楽曲が一気にヘンテコな幼い曲になっちゃった

    +131

    -23

  • 51. 匿名 2018/08/07(火) 13:07:28 

    ファンでもなんでもないけど夏の高校野球のテーマソングになった関ジャニの「オモイダマ」はいい曲だと思った。
    ダイジェストで球児達ががむしゃらにプレイするシーンと共にこの曲流れたりすると、いつも涙腺にきてブワッと泣いてしまってたわw

    +194

    -23

  • 52. 匿名 2018/08/07(火) 13:07:34 

    私はセクゾの歌好き。割とダサい曲多いけどなんかクセになる。デビュー曲のSexy Zoneとかネタっぽいけどフルで聴いてみたら歌詞も深いしいい曲だなって思ったw

    +138

    -13

  • 53. 匿名 2018/08/07(火) 13:07:53 

    ダサ路線じゃないいい歌もある

    +120

    -6

  • 54. 匿名 2018/08/07(火) 13:08:41 

    >>1
    トピ申告する程、本当は好きなんだね~アンチさん!!

    +29

    -3

  • 55. 匿名 2018/08/07(火) 13:09:10 

    今時代でも、あのダサい詩をあえてやってるジャニーズってある意味すごいと思う。
    ネットの方がクオリティ高いよ。

    +15

    -3

  • 56. 匿名 2018/08/07(火) 13:09:12 

    ジャニーズってボイトレしてんの?

    +12

    -7

  • 57. 匿名 2018/08/07(火) 13:09:33 

    嵐、昔はいい曲多かったよねー。今は耳に残らない無難な曲ばかりって感じ。素晴らしき世界が好き。

    +175

    -4

  • 58. 匿名 2018/08/07(火) 13:10:40 

    関ジャニの曲はメロディ好きなの多い

    +82

    -8

  • 59. 匿名 2018/08/07(火) 13:10:42 

    ダサく見せかけて、実はかなり優秀なソングライターが楽曲を作っている。アレンジャーも一流。歌唱力が追い付かないから気が付かないだけで凄くいい曲多いよ。

    +174

    -3

  • 60. 匿名 2018/08/07(火) 13:11:06 

    嵐、SMAP、Sexy Zone、NEWS、Hey! Say! JUMPあたりはデビュー曲の作曲がみんな馬飼野康二

    +157

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/07(火) 13:11:07 

    嵐はa dayとかall or nothingみたいなアングラ調の曲が最高

    +65

    -4

  • 62. 匿名 2018/08/07(火) 13:11:30 

    >>50
    それは手越をメインにしたからしゃーないわ
    4人になった時点で解散すれば永遠に素晴らしいNEWSの記憶だったのに残念

    +3

    -22

  • 63. 匿名 2018/08/07(火) 13:11:57 

    >>1
    知らんだけやろ
    アーティストの提供曲も多いし
    かっこいい曲もいっぱいある
    こういう奴が何故無知なものに首を突っ込み語りたがるのかということの方が疑問

    よっぽど暇なんだな

    +156

    -10

  • 64. 匿名 2018/08/07(火) 13:12:30 

    >>57
    ポニキャ時代の曲がなにげに好きだった

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/07(火) 13:12:51 

    今の若いジャニーズって有名なアーティスト提供曲ってあるの?

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/07(火) 13:13:04 

    カップリングとかアルバムの方が神曲(←この言い方嫌いだけど)多いもんね

    +122

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/07(火) 13:13:11 

    パラダイス銀河が好き
    大人は見えないー しゃかりきーコロンブス 夢の島まではさがせない

    +68

    -2

  • 68. 匿名 2018/08/07(火) 13:13:59 

    ファンも落ち着けよ...
    一般の人はみんなそういう認識だと思うよ

    +10

    -25

  • 69. 匿名 2018/08/07(火) 13:14:05 

    手越くんの歌は上手い!

    +18

    -53

  • 70. 匿名 2018/08/07(火) 13:14:51 

    むしろジャニーズにはもったいない楽曲多数
    表現や歌唱力が追いついてないときもある

    +98

    -5

  • 71. 匿名 2018/08/07(火) 13:15:01 

    昔のキンキは山下達郎とか作曲陣すごかったね
    世界に一つだけの花はマッキーでしょ?

    +149

    -3

  • 72. 匿名 2018/08/07(火) 13:15:13 

    SexySummerに雪が降る

    夏なのか、冬なのか

    +183

    -1

  • 73. 匿名 2018/08/07(火) 13:15:34 

    世界がひとつになるまで(●´ω`●)

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2018/08/07(火) 13:15:39 

    ファンでもないのにジャニーズについて真剣に語る意味があるの?
    自分が好きな曲を聞けばいいだけじゃない

    +50

    -6

  • 75. 匿名 2018/08/07(火) 13:16:49 

    >>52
    バィバィDuバィ好き

    +70

    -3

  • 76. 匿名 2018/08/07(火) 13:17:10 

    NEWSの曲はダサくないですよぉ(´・ω・`)?

    +25

    -34

  • 77. 匿名 2018/08/07(火) 13:18:01 

    1回聞いただけで耳に残る曲多い

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/07(火) 13:18:42 

    歌唱力については黙秘

    +9

    -7

  • 79. 匿名 2018/08/07(火) 13:18:49 

    歳いって、メッセージ性の強い楽曲に疲れてきたら、ジャニーズの曲がちょうどよくなる。私は嵐とか関ジャニと同世代だけど、25すぎてから良さがわかってきた。

    +101

    -4

  • 80. 匿名 2018/08/07(火) 13:18:49 

    君がNo.1〜!!!

    +89

    -2

  • 81. 匿名 2018/08/07(火) 13:19:20 

    歌詞がダサいの多い。チャンピオンガンバレとかいう歌詞は余りのダサさに耳と目を疑った。

    +56

    -1

  • 82. 匿名 2018/08/07(火) 13:20:00 

    全力前進ジャジャジャジャーン!

    +123

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/07(火) 13:20:13 

    いい曲提供されて、いいスタッフに恵まれて、それをアイドルの歌声でグダグダにしてるのに、無理やりミックスしてなんとか形を整えたような、つまりジャニーズクオリティというやつが、ちょっとクセになる。

    +62

    -4

  • 84. 匿名 2018/08/07(火) 13:20:37 

    ジャニオタってジャニーズ意外の音楽聴いてる人あんまりいなさそう

    +15

    -37

  • 85. 匿名 2018/08/07(火) 13:21:04 

    何でダサい=悪みたいになるのか逆に分からない
    あの独特のダサさの中にカッコ良さが垣間見えるのが魅力で癖になるんだよ
    ダサいとかトンチキソングとかよく馬鹿にされるけど、フルでちゃんと曲を聴くとメロディーとか編曲の良さに気付いておー!ってなる事多いよ
    結局ジャニーズを色眼鏡でしか見てない人には分からないだけ。そこまで興味があるなら一度偏見は捨ててどこかのグループのアルバム一枚ぐらい聴いてみればいいのに
    とりあえずトンチキソングを馬鹿にしないで欲しいw割と真面目に

    +179

    -4

  • 86. 匿名 2018/08/07(火) 13:21:17 

    特有の地声発声みたいなのあるよね(上手い人除く)。気持ち悪いし外国の音楽ファンに対して恥ずかしい。

    +6

    -11

  • 87. 匿名 2018/08/07(火) 13:21:51 

    ええじゃないか!ええじゃないか!ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!

    +132

    -3

  • 88. 匿名 2018/08/07(火) 13:22:46 

    歌詞を書くトピじゃねーよ。

    +14

    -4

  • 89. 匿名 2018/08/07(火) 13:23:12 

    キンプリのシンデレラガールもいいけど、vs時代の曲もめっちゃいいから聴いてみてね!

    +27

    -18

  • 90. 匿名 2018/08/07(火) 13:23:32  ID:IgSTyTUY3V 

    視覚効果が派手に映えて良いと思う聴き手も幼心だし爽やか

    +1

    -7

  • 91. 匿名 2018/08/07(火) 13:23:33 

    ジャニオタにダサい子やおばさんがが多いからそれに合わせてるのかなと思う

    +9

    -19

  • 92. 匿名 2018/08/07(火) 13:23:35 

    ジャニーズの良曲を別の歌手がカバーしたらもっと良曲になるだろうなというのは否めない
    バラードくらいは生で歌ってほしい

    +8

    -30

  • 93. 匿名 2018/08/07(火) 13:23:39 

    ティキソーソー
    ユーアーマイソーソー

    +14

    -7

  • 94. 匿名 2018/08/07(火) 13:23:58 

    >>15
    それは音域音程歌唱力、すべてに優れていない人達の為に作られたから
    誰が歌っても大差ないように作られたからです

    +11

    -3

  • 95. 匿名 2018/08/07(火) 13:24:10 

    昔から色んなアーティストの提供曲多いよね?山下達郎はキンキのイメージあるけど嵐にもしてるし。玉置浩二とかドリカムとか中島みゆきとか。グループとハマってる曲は結構好きなの多い。関ジャニのさだまさしは個人的にはうーん…だったけど。

    +72

    -2

  • 96. 匿名 2018/08/07(火) 13:24:33 

    >>84
    そんなことないですよ
    ジャニオタですが、私は最近ではDA PUMPのUSAを聴いていますよ

    +9

    -14

  • 97. 匿名 2018/08/07(火) 13:24:45 

    ジャニーズってみんな同じ声に聞こえない?
    甲高くてナヨナヨした子供っぽい声

    +7

    -17

  • 98. 匿名 2018/08/07(火) 13:25:27 

    ダーリンダーリンいんじゃないとか、ケンタッキーケンタッキーとか、本当は英語歌詞なのに日本語に聞こえるみたいな歌が多いイメージw

    +145

    -2

  • 99. 匿名 2018/08/07(火) 13:26:44 

    >>85
    面白くて愛を感じる意見だけど一般の人はアルバム1枚聞くほどの興味は持てないんだよ。ファンからするとアルバムの1枚くらい聞いてから物を言えって言いたいかもしれないけど、そこまでつき合えない。テレビで歌う1曲で引きつけ興味を持たせるのがアーティスト(アイドル)本来のあり方でしょう。

    +26

    -4

  • 100. 匿名 2018/08/07(火) 13:27:42 

    ジャニーズに歌のうまさは求めていない
    AKBにも

    +9

    -7

  • 101. 匿名 2018/08/07(火) 13:27:50 

    ジャニーズ・エンタテイメントは曲選ぶセンス無いよね
    NEWSのブラのCMの曲をシングルカットしないで、AIのハピネスもどきの曲を表題にしたときに思った

    +21

    -7

  • 102. 匿名 2018/08/07(火) 13:28:30 

    ファンじゃなくて、たまにふとkinkiとかトキオとか聞きたくなるのに電子界のどこにもない。youtubeはもちろん、line musicとかspotifyにないのはわかるけど、なんでもあるApple musicにも存在しない。
    かといってTSUTAYA行くほどじゃないしな
    もしかしてTSUTAYAにもなかったりして?!

    +66

    -1

  • 103. 匿名 2018/08/07(火) 13:28:45 

    断トツでジャンプのこの曲ダサいと思う
    ジャニーズの歌について真剣に考えるトピ

    +79

    -2

  • 104. 匿名 2018/08/07(火) 13:28:50 

    う、うん....
    ジャニーズの歌について真剣に考えるトピ

    +30

    -10

  • 105. 匿名 2018/08/07(火) 13:29:41 

    ジャニーズなら音楽番組でキンキの曲が一番聞きたいって思う

    +93

    -17

  • 106. 匿名 2018/08/07(火) 13:30:19 

    セクゾはROCK THA TOWN良くてぎゅっともまあまあ良かったのに新曲のイノセントデイズってやつマジで眠くなる
    佐藤勝利のドラマの為に曲作るとだいたい辛気臭くなるんだよね

    +35

    -10

  • 107. 匿名 2018/08/07(火) 13:31:05 

    NEWSは見たくもないし聞きたくもない

    +49

    -22

  • 108. 匿名 2018/08/07(火) 13:31:18 

    NEWSの「LPS」ってパクリで問題にならなかったのが不思議
    AIの「ハピネス」にそっっくりだよ

    +22

    -11

  • 109. 匿名 2018/08/07(火) 13:31:20 

    Mステで海外アーティストとジャニーズがかぶった時の小っ恥ずかしさ
    堂々と口パクをしないでほしい

    +48

    -11

  • 110. 匿名 2018/08/07(火) 13:31:40 

    >>101
    わかる!売り出す曲が違うんだよね
    ABCZなんてキンキのお下がりみたいな良い曲たくさんあるのに
    意味のわからんポップソングばかり出すし
    バニラとか砂のグラスとか本当いい曲

    +105

    -1

  • 111. 匿名 2018/08/07(火) 13:32:12 

    ジャニーズの歌について真剣に考えるトピ

    +28

    -2

  • 112. 匿名 2018/08/07(火) 13:33:10 

    NEWSは最高。本当にNEWSの曲が大好き!

    +12

    -34

  • 113. 匿名 2018/08/07(火) 13:33:12 

    乃木坂と掛け持ちファンなんだけど、ジャニヲタあんまり曲がどうこうの文句いわないよね

    +37

    -2

  • 114. 匿名 2018/08/07(火) 13:33:50 

    >>103
    平成ジャンプは王道アイドルなだけあって
    こっぱずかしい曲が多い気がするw
    年齢的にもそろそろ厳しいよね

    +101

    -1

  • 115. 匿名 2018/08/07(火) 13:34:01 

    >>111
    枚数格差がすげえ...

    +81

    -3

  • 116. 匿名 2018/08/07(火) 13:34:15 

    山Pの曲はテレビで全く歌われてないけどアルバムが良作で
    有名アーティストがたくさん曲提供しているし
    (久保田利伸、AI、ヒャダイン、中田ヤスタカ、m-flo、MIYAVI、ケツメイシRyoji、福原美穂、七尾旅人、、他)
    山P本人がプロデュースしたダンスミュージック中心のアルバムもかっこいいよ。
    音楽ライターの個人ブログで評価されてたりする。

    +67

    -26

  • 117. 匿名 2018/08/07(火) 13:34:34 

    1秒のオセロの意味が未だにわかんない

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/07(火) 13:34:46 

    明日っからまた日月火ほら水木回って金土

    +19

    -7

  • 119. 匿名 2018/08/07(火) 13:34:51 

    >>1
    さっそくマイナス食らいまくってるじゃんw
    ガルちゃんってジャニヲタ多いからな~

    +5

    -5

  • 120. 匿名 2018/08/07(火) 13:35:06 

    >>111
    SMAPってデビュー曲は売り上げ少なかったんだね

    +35

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/07(火) 13:35:08 

    >>99
    本来のあり方の意味がわからん。
    万人にウケる必要ないし

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2018/08/07(火) 13:35:40 

    セクゾの季節が迷子な曲好きw
    HappySummerに雪がふる?だったかな

    +59

    -5

  • 123. 匿名 2018/08/07(火) 13:35:44 

    ジャニーズは今のままで十分かと。
    変拍子とか入れたら歌えなくなるだろ。

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2018/08/07(火) 13:36:09 

    >>116
    のわりにパッとしないよね

    +12

    -28

  • 125. 匿名 2018/08/07(火) 13:36:17 

    たぶんどのグループのデビュー曲でも歌える
    カウコンの影響かな

    +44

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/07(火) 13:36:28 

    >>103
    いろんな国の"ありがとう"が覚えられる曲

    +21

    -2

  • 127. 匿名 2018/08/07(火) 13:36:34 

    >>118
    この曲は普通にいい歌詞だと思ってた

    +60

    -3

  • 128. 匿名 2018/08/07(火) 13:36:41 

    でもなんだかんだジャニーズの曲って耳に残るよね
    ファンじゃなくても聞いたことある物が多いし
    スマップの1時間メドレー?の時もファンじゃないのに
    ほとんど知ってる曲でびっくりしたよ

    +121

    -2

  • 129. 匿名 2018/08/07(火) 13:37:08 

    >>122
    Sexy Summerですよ〜

    +39

    -2

  • 130. 匿名 2018/08/07(火) 13:37:21 

    Happy Groovyジャニーズにしてはジャニーズっぽくない

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/07(火) 13:37:46 

    SexySummerに雪が降る
    発売は秋

    +131

    -2

  • 132. 匿名 2018/08/07(火) 13:38:04 

    山pといえばこれしか思い浮かばない

    +17

    -39

  • 133. 匿名 2018/08/07(火) 13:38:13 

    >>111 関ジャニのこの枚数からの追い上げすごいね。今売れてるものね。
    嵐もレーベル変えて買えないのがもったいないね

    +84

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/07(火) 13:38:36 

    大口で真剣に歌ってるブサイクな表情より
    口パクでも笑顔が見たい
    元気がもらえる

    +7

    -9

  • 135. 匿名 2018/08/07(火) 13:38:49 

    KinKiのもう君以外愛せないが日本代表で流行ってたのは謎
    世代的に少し違うと思うんだけど

    +7

    -27

  • 136. 匿名 2018/08/07(火) 13:39:09 

    ジャニーズはインパクト勝負。
    ダサいくらいじゃないと覚えてもらえないから
    グループ名も曲も「なにこれ!?ダサッ」って思ってるうちに
    ハマってしまう人は意外といる。それが戦略

    +83

    -1

  • 137. 匿名 2018/08/07(火) 13:39:12 

    元気な君が好き〜今は遠くで見てるよ
    ほら笑顔がううん君にはやっぱり似合ってる

    笑顔のゲンキ好き

    +70

    -1

  • 138. 匿名 2018/08/07(火) 13:40:59 

    エビは「花言葉」までは良曲ばかりだったのに、その後はテレパシーONE TWOとかrebootとかクオリティの低下が酷い
    終電がなんとかで遂にネタ路線に走ったよね

    +47

    -3

  • 139. 匿名 2018/08/07(火) 13:41:31 

    >>116
    豪華な布陣だねぇ。山Pかっこいいと思うし、ドラマとか割と見るけど亀梨くんと歌ってるイメージしかない。どのグループもアルバムにもきっといい曲あるんだろうけど、ジャニーズCDしかないから中々ファン以外聴かないよね。

    +9

    -7

  • 140. 匿名 2018/08/07(火) 13:41:53 

    自担グループじゃなくても好き曲たくさんあるよ

    +62

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/07(火) 13:42:02 

    >>131
    >>129
    間違ってた、教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/07(火) 13:42:15 

    キスマイの新曲がもろマライアキャリーのパクリな件について

    +4

    -22

  • 143. 匿名 2018/08/07(火) 13:42:26 

    NEWSの「生きろ」なんなはゼロからだってまたはじめればいいって思わせてくれるしメッセージ性がありアイドルだけどアーティスト的な(*^.^*)

    歌皆うまいし!

    +14

    -37

  • 144. 匿名 2018/08/07(火) 13:43:48 

    >>135
    本田が聞いてたんだよね?本田32歳らしいからキンキ聞いてた世代じゃない?

    +69

    -1

  • 145. 匿名 2018/08/07(火) 13:44:14 

    LIFEの最後ってなんて言ってるの?
    I will shine for allかな?

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/07(火) 13:44:44 

    最近、Jストームの嵐・JUMP・KAT-TUNの曲がどれも似てる気がするし、なんとなく格好いいんだけど耳に残らない。
    ダサくない曲にしたくて迷走してるのかな…

    +12

    -12

  • 147. 匿名 2018/08/07(火) 13:44:49 

    >>135
    単に自担じゃないからひがんでるんでしょ?

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/07(火) 13:45:16 

    トンチキなのが良い

    +71

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/07(火) 13:45:27 

    作曲家 馬飼野康二さんが提供した曲は良曲揃い。

    +109

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/07(火) 13:46:31 

    キンキの曲ってそんな市民権得てたの?
    硝子の少年しか知らないや…

    +15

    -32

  • 151. 匿名 2018/08/07(火) 13:46:50 

    タッキー&翼は変な曲ばっかりのイメージ

    +33

    -5

  • 152. 匿名 2018/08/07(火) 13:47:12 

    明日からまた日月火
    ほら水木 まわって金土 ~
    WeeeKさんが作ってくれた良曲

    +9

    -22

  • 153. 匿名 2018/08/07(火) 13:47:25 

    >>144
    本田とか年上の方の人は分かるけど下の世代のほうはあまり分からないんじゃないかと思って

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2018/08/07(火) 13:47:51 

    タキツバは夏休みの昼ドラ主題歌になってたやつが好きだった

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/07(火) 13:48:15 

    >>149
    さっき曲みてきた、確かに聞いたことある曲ばっかりだった凄いね

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2018/08/07(火) 13:48:16 

    >>151
    小学校の文化祭で兄がヴィーナス踊ったのはいい思い出や

    +36

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/07(火) 13:48:54 

    キンキさんの曲は
    どれも難しいんね

    +66

    -5

  • 158. 匿名 2018/08/07(火) 13:49:36 

    真剣に考えるほど知らないけど(シングルしか分からない)KAT-TUNの曲とか好きだよ
    デビュー曲はインパクトあったね

    +48

    -5

  • 159. 匿名 2018/08/07(火) 13:49:43 

    嵐苦手‥。松潤以外は苦手‥

    +6

    -28

  • 160. 匿名 2018/08/07(火) 13:50:01 

    KAT-TUNの『WHITE』いい曲なのに今まで出したシングルの中でたぶん一番人気ないよね······
    歌詞読んでるだけで切ないような懐かしいような気持ちになるけどなー
    嵐かNEWSにいってれば代表曲になってたと思う
    どのへんがだめだったのかハイフンにきいてみたい(笑)

    +60

    -1

  • 161. 匿名 2018/08/07(火) 13:50:04 

    ここでNEWSのアンチしてもみんな見放してるだろうから意味なくない?
    増田くんは数少ない歌が上手い人だからなんとかしてあげてほしい

    +53

    -6

  • 162. 匿名 2018/08/07(火) 13:50:51 

    冴えないと思っていたV6が、何十周年かでメインで出ずっぱりで歌うという段階で初めてこのグループにいい曲が多いことに気づいた。

    +75

    -5

  • 163. 匿名 2018/08/07(火) 13:51:10 

    アルバムに良曲揃いってジャニーズあるあるなのかな?

    +28

    -0

  • 164. 匿名 2018/08/07(火) 13:51:30 

    グループごとで雰囲気も違うから、一括りにされてもなあ。あと、シングルがパッとしなくてもアルバム内にいい曲あったりするし。
    そして、ジャニーズだから歌はダメって決めつける人いるけど、曲そのものをぶっ壊すレベルの音痴もそうそういない。

    +36

    -1

  • 165. 匿名 2018/08/07(火) 13:52:00 

    セクゾ担ですが、セクゾの久々のトンチキソングも聴きたくなってきた…

    +72

    -2

  • 166. 匿名 2018/08/07(火) 13:52:41 

    NEWSのさくらガールめっちゃ好き。
    こんないい曲なんでNEWSのものなんだあー!!と思ったけど、あの大サビはまっすーじゃなきゃだめだよね。
    最後に「ラ・ラ・ラブ・サクラ・・・」と繰り返すところに断ち切れない思いがあらわれてる感じがして好き。

    +45

    -11

  • 167. 匿名 2018/08/07(火) 13:53:14 

    >>160
    そのまんまじゃない?
    KAT-TUNより嵐とかに合う曲だからかと

    +31

    -2

  • 168. 匿名 2018/08/07(火) 13:53:59 

    発売から6年。
    「雪がキスした僕の心のSexy Sexy Zone」の意味を未だに探り続けている。

    +136

    -2

  • 169. 匿名 2018/08/07(火) 13:54:04 

    NEWSは曲もだけど衣装もかっこいいしヘアカラーもそれぞれおしゃれだよね。

    NEWSは本当に素晴らしいグループだよね。

    ずっとずっと応援する。

    +14

    -24

  • 170. 匿名 2018/08/07(火) 13:54:54 

    わかる
    他G担ですが、ここで叩かれてるけどNEWSの音楽はいい曲ばっかだと思いますね
    実際にツイッターでは嵐ファンの方々もBLUEはいい曲って言ってましたし。

    +17

    -15

  • 171. 匿名 2018/08/07(火) 13:54:54 

    色々なグループ同士でお互いの曲カバーしたアルバム出ないかな〜

    +29

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/07(火) 13:55:08 

    恋を知らない君へ 好き
    NEWSは…

    +60

    -3

  • 173. 匿名 2018/08/07(火) 13:56:09 

    関ジャニはダサさ売りにしてるのかなって感じだからいいのかな
    でも、KAT-TUNの「ギリギリでいつも生きていたい」みたいな歌詞はヤバい
    本人らも歌いたくないだろうね

    +10

    -20

  • 174. 匿名 2018/08/07(火) 13:56:44 

    私は
    U R not alone
    quartetto
    BLUE
    さくらガール
    が好きです

    +28

    -12

  • 175. 匿名 2018/08/07(火) 13:56:47 

    White LoveのPV作ったやつ絶対許さない

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2018/08/07(火) 13:56:52 

    King&Queen&Joker好きだな

    +61

    -5

  • 177. 匿名 2018/08/07(火) 13:57:48 

    セクゾのXYZ repainting の「名脇役」っていう曲はめっちゃおすすめだから聴いてみて!

    +54

    -1

  • 178. 匿名 2018/08/07(火) 13:57:59 

    少クラでJr.が先輩の曲歌ってくれるから嬉しい
    色んな人の曲聞ける

    +57

    -1

  • 179. 匿名 2018/08/07(火) 13:58:02 

    >>173
    そうかな
    本気でギリギリで生きてるって思ってそうw

    +42

    -1

  • 180. 匿名 2018/08/07(火) 13:58:09 

    >>92
    生で歌ってます

    +46

    -2

  • 181. 匿名 2018/08/07(火) 13:59:34 

    キンプリのシンデレラガールはキラキラしててよかった
    華があった
    次のシングルにも期待!

    +97

    -16

  • 182. 匿名 2018/08/07(火) 13:59:37 

    >>124
    曲聴いてもないのに
    ジャニーズアンチこそ音楽知らないでジャニーズ批判したいだけのダサい人に見える

    +65

    -5

  • 183. 匿名 2018/08/07(火) 14:00:06 

    Sexy ZoneのA MY GIRL FRIEND

    +45

    -2

  • 184. 匿名 2018/08/07(火) 14:00:59 

    >>132
    山Pは何年も生歌でやってるジャニーズだから
    それはあなたが自分自身が成長しないで止まってるおばさんな証拠

    +34

    -20

  • 185. 匿名 2018/08/07(火) 14:01:01 

    さくらガールはメンバー全員彼女に振られるPVだったんだけど、他メンは彼女が指輪を置いて立ち去っちゃったり手紙で別れを告げられたりだったのに、錦戸だけ思いっきりビンタされてたの笑った

    +106

    -2

  • 186. 匿名 2018/08/07(火) 14:01:03 

    >>168
    下ネタかな?と思ってしまう

    +12

    -1

  • 187. 匿名 2018/08/07(火) 14:01:25 

    嵐は違う五人ならかっこよく感じるかも(>_<)

    +1

    -19

  • 188. 匿名 2018/08/07(火) 14:01:36 

    普段ジャニーズ聴かない親がリアルフェイス借りてきいてたからこの曲は本当に流行ったんだと思う

    +41

    -3

  • 189. 匿名 2018/08/07(火) 14:01:59 

    セクゾのカップリングでのオススメ
    名脇役
    Unreality
    Make my day
    Silver Moon
    Peach!
    忘れられない花

    +48

    -3

  • 190. 匿名 2018/08/07(火) 14:05:35 

    NEWSは4人になってから渚でワンチャンみたいな曲ほんっと増えたよね
    加藤メインでつくった「ヒカリノシズク」と「生きろ」はよかったから手越メインでつくるのやめればいいのに

    +69

    -5

  • 191. 匿名 2018/08/07(火) 14:08:05 

    硝子の少年の500円シングルなのに初動売上が良くなかったんだよね。それで179万枚売れたということはオタよりも多くの一般が購入した事になる。だからセカンドシングル以降もミリオンいったんだと思う。

    +80

    -3

  • 192. 匿名 2018/08/07(火) 14:08:26 

    キスマイってジャニーズの中では歌上手いグループなのに曲に恵まれてないのが残念だよね

    +9

    -37

  • 193. 匿名 2018/08/07(火) 14:09:10 

    >>147
    北山がひがんでた

    +0

    -9

  • 194. 匿名 2018/08/07(火) 14:09:24 

    >>192
    っていうか、横尾が下手だよね…

    +58

    -0

  • 195. 匿名 2018/08/07(火) 14:09:24 

    おっさんずラブみてたときはセクゾの名脇役って曲をよく聴いてた

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2018/08/07(火) 14:09:38 

    175はどのグループの事?

    +0

    -7

  • 197. 匿名 2018/08/07(火) 14:09:43 

    ダサい曲もないと寂しい
    ジャニーズが他のアーティストと同じような曲やってもつまらない
    せめて若いうちはバカバカしいけどなんか意味があるのかも?みたいな謎曲やってほしい

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/07(火) 14:10:41 

    キスマイってファンクラブの会員数も多いはずなのにパッとしないよね。まだブサイクだけで活動してる方が存在感がある。

    +39

    -19

  • 199. 匿名 2018/08/07(火) 14:11:42 

    セクゾのO.N.E〜our new era〜もおすすめ
    「嵐を越えていけ」、「2番じゃ意味ないです 未だ5合目です」っていうセクゾがトップに立ちたいという思いが詰まった曲だよ!

    +32

    -0

  • 200. 匿名 2018/08/07(火) 14:12:00 

    さくらガールは発売当時Mステで生歌披露してたけど下手すぎて聞いてられなかった
    上手いまっすーは手になんか書いてるし

    +6

    -17

  • 201. 匿名 2018/08/07(火) 14:15:02 

    舞祭組の千賀歌上手いよね
    清水翔太にも劣らない歌唱力だと思う

    +13

    -28

  • 202. 匿名 2018/08/07(火) 14:15:32 

    手越メインはサッカーの曲のイメージあるな

    +19

    -5

  • 203. 匿名 2018/08/07(火) 14:15:36 

    Sexy Summerに雪が降る が気になって誰が作ったんだろって調べたら70年代からアイドル曲中心に作詞してる人だった。ジャニーズ好きってほどじゃないとか他のグループそんな興味ないって人は作詞作曲から聞いてくと面白いかも。

    +54

    -4

  • 204. 匿名 2018/08/07(火) 14:16:02 

    sexy zoneはいい歌を出したとしてもグループ名で一般の人は避けそう。

    +28

    -2

  • 205. 匿名 2018/08/07(火) 14:16:04 

    テゴマスで沢山活動してほしいなー

    +9

    -14

  • 206. 匿名 2018/08/07(火) 14:16:19 

    サッカー曲はまっすーがラップしたあとに手越がうぉぉー!!ってやるイメージ

    +23

    -0

  • 207. 匿名 2018/08/07(火) 14:16:21 

    主へ、
    ここはジャニオタ多いからあまり共感してもらえないかもね。
    そんな私もジャニオタですが。

    +21

    -3

  • 208. 匿名 2018/08/07(火) 14:17:33 

    テゴマスとあと二人との歌唱力の差がすごい

    +28

    -4

  • 209. 匿名 2018/08/07(火) 14:18:38 

    >>159
    松潤が苦手

    +13

    -14

  • 210. 匿名 2018/08/07(火) 14:18:56 

    なんか薄荷キャンディーに出てくる女の子あんまり好きじゃない。

    +19

    -1

  • 211. 匿名 2018/08/07(火) 14:19:11 

    ダサさが突き抜けてるねwwww
    ジャニーズの歌について真剣に考えるトピ

    +65

    -4

  • 212. 匿名 2018/08/07(火) 14:20:38 

    >>201
    清水翔太と比べるって千賀くんてR&Bとかソウルな感じなの…?

    +30

    -1

  • 213. 匿名 2018/08/07(火) 14:20:43 

    ジャニヲタは中学生で卒業しないと

    +4

    -32

  • 214. 匿名 2018/08/07(火) 14:20:49 

    基本テンション低いまっすーが「不思議だね 寒くない まさか恋の仕業?」とか浮かれた歌詞歌ってるの見るとがんばれって思うw

    +73

    -2

  • 215. 匿名 2018/08/07(火) 14:24:51 

    TOKIOファンだけど曲はKinKiが好き。
    KinKiは良い曲が多い。

    +83

    -8

  • 216. 匿名 2018/08/07(火) 14:25:51 

    >>212
    R&B向けの声質だとは思う
    THE アイドル!って雰囲気の曲はあまり合わない

    +2

    -7

  • 217. 匿名 2018/08/07(火) 14:27:03 

    ジャニってみんな声も声の出し方も同じ様に歌うよね。特に声を張り上げるときとかみんな同じ。そう指導されてるのかな。あれが苦手なんだけど…

    +5

    -12

  • 218. 匿名 2018/08/07(火) 14:30:09 

    JUMPってなんであんなダサいのしかないの?
    #chau
    キミアト
    真剣sunshine
    ダサい方が圧倒的に多い
    いいなと思うのはだいたいカップリングかアルバムで隠れてるし

    +41

    -7

  • 219. 匿名 2018/08/07(火) 14:32:30 

    ジャニーズってボイトレ強制じゃないみたいだね
    ボイトレしたいなら自腹でレッスン通うしかないらしい
    だからあんなに歌が下手なんだね

    +51

    -3

  • 220. 匿名 2018/08/07(火) 14:33:27 

    トピズレだと思うけど、翔くんとニノの文春砲が怖い…

    +0

    -10

  • 221. 匿名 2018/08/07(火) 14:35:42 

    >>217
    私にはザイル系も全部同じ様に聞こえる。
    結局好きじゃないから判別できるほど聞こうとしてないんだと思う

    +82

    -2

  • 222. 匿名 2018/08/07(火) 14:36:25 

    私ジャニーズの曲を違うジャニーズのグループが歌ったらどうなるんだろうと思う事がある。
    例えばSMAPの世界に一つだけの花とか。
    これをSMAPとは同年代のTOKIOやV6、同じ5人組の嵐が歌ったらどうなるんだろうみたいな。

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2018/08/07(火) 14:38:09 

    >>220
    結婚するの?

    +4

    -3

  • 224. 匿名 2018/08/07(火) 14:40:34 

    ジャニメンの癖ごりごりの歌い方がどうしても受け付けない。ファンには申し訳無いけどキンキや手越菊池桐山安井知念あたり他知らないだけかも。ジャニヲタってそういう人上手いって言いがちだけど普通に歌ってって思う。

    +3

    -23

  • 225. 匿名 2018/08/07(火) 14:43:29 

    ズンドコパラダイス~♪とか他のアーティストは歌えまい!
    それを園児とかが運動会とかで可愛く踊るのだよん!

    +84

    -1

  • 226. 匿名 2018/08/07(火) 14:44:12 

    カラオケ行った時に毎回思うのは、普通のアーティストの曲に比べ、ジャニーズの曲は高低差がほとんどなくてめちゃくちゃ歌いやすい
    音痴でも歌いやすいように作ってあるんだろうな

    +17

    -3

  • 227. 匿名 2018/08/07(火) 14:45:11 

    >>221
    確かにザイル系も同じだね。あれは確かアツシのボイトレの先生を呼んできて全員に指導してるとかなんとかって見たことある

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2018/08/07(火) 14:46:20 

    >>145
    I will shine tomorrow

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2018/08/07(火) 14:47:22 

    ジャニオタは歌の上手さより顔の良さだよね。
    だから自分とはわかりあえないと思ってるけど
    顔の良さで沸けるオタク、楽しそうでうらやましい

    +9

    -5

  • 230. 匿名 2018/08/07(火) 14:47:23 

    >>224
    ジャニオタじゃないと絶対知らないメンバーいるw

    +49

    -0

  • 231. 匿名 2018/08/07(火) 14:49:52 

    嵐の夏疾風はゆずファンからすると、「あ〜ゆずっぽい(悠仁作っぽい)なぁ、、」とすごく感じる。

    +81

    -2

  • 232. 匿名 2018/08/07(火) 14:56:38 

    ジャニーズ好きでなくてもV6やキンキがデビューした頃の曲は、一般層にも凄い人気だったし知ってる。

    最近のジャニーズは1位とってもファンが買ってばかりで一般層は知らない。
    ランキングって何だろう

    +66

    -6

  • 233. 匿名 2018/08/07(火) 14:59:13 

    剛作詞、光一作曲の愛のかたまりはカップリングだけど名曲になったもんね
    主題歌とかCM曲は覚えやすかったり、歌える曲だだったりするけど、カップリング曲アルバム収録曲の方がグッとくる曲多めなのはどのグループでもある

    +91

    -4

  • 234. 匿名 2018/08/07(火) 15:01:39 

    素敵ないい曲もありますよ
    歌唱法と発声で素人ぽくダサく思ってしまうのかな

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2018/08/07(火) 15:02:58 

    >>84
    アンチはよくそう言うけど実はそうでは無いんだよね
    あと彼氏や結婚から遠そうとか
    ○○そうというイメージが先行していて実際は違うんだけど

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2018/08/07(火) 15:04:44 

    >>232
    そのグループのデビュー時はCD売れてた時代だからね
    今はみんながみんな同じ曲を聴く時代じゃないんだと思う

    +26

    -0

  • 237. 匿名 2018/08/07(火) 15:05:49 

    >>235
    ジャニーズ以外だと何聴く?

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2018/08/07(火) 15:05:51 

    セクゾは今まで有名な曲しか知らなかったけど、たまたまyoutubeで名脇役という曲聴いて衝撃だった!
    めっちゃいい曲だし、バラードも合うんだね!

    +32

    -4

  • 239. 匿名 2018/08/07(火) 15:06:15 

    +1

    -2

  • 240. 匿名 2018/08/07(火) 15:06:58 

    歌が上手くて高身長でハイセンスハイスペックだったら、今よりファンになってるかなと思うとピンとこない

    ジャニーズがなぜ人気があるのか、心理学者に聞いてみたい

    +45

    -1

  • 241. 匿名 2018/08/07(火) 15:07:27 

    >>239
    ジャニーズの愛のかたまり聴き比べ

    +10

    -4

  • 242. 匿名 2018/08/07(火) 15:09:53 

    >>237
    サカナクション

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2018/08/07(火) 15:11:46 

    ジャニオタじゃないけど関ジャニ、ケンタッキー、KAT-TUNはテレビで聞いてレンタルしたよ。
    ケンタッキーは2曲目の方が格好いいけど、1曲目の方がインパクト有るよね。
    KAT-TUNはUnstoppableお気に入りでまだこれしか聞いてない。
    関ジャニはNOROSHIが格好よくてベストレンタルしたら何気に良い曲沢山有った。
    ダサいは、曲によるとしか言えなくないか?歌声は女のアイドルも加工しまくりだし。

    +46

    -3

  • 244. 匿名 2018/08/07(火) 15:12:33 

    >>237 ワニマ 米津玄師

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2018/08/07(火) 15:13:10 

    山ピってすごい人なんだね。(*^▽^*)人気あるし。

    +16

    -16

  • 246. 匿名 2018/08/07(火) 15:13:17 

    NEWSは小山歌下手

    +43

    -1

  • 247. 匿名 2018/08/07(火) 15:16:23 

    なんかジャニーズって全員同じ声に聞こえるっていうか甘々しいよね?
    関ジャニキンキTOKIOは個性的な声だよね?

    +10

    -4

  • 248. 匿名 2018/08/07(火) 15:19:54 

    関ジャニは泥臭い感じ
    TOKIOは個性的な声?

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2018/08/07(火) 15:24:46 

    とりあえず「世界に一つだけの花」は、もはや色んな意味で黒歴史化した曲だなと思ってる。

    +21

    -4

  • 250. 匿名 2018/08/07(火) 15:26:09 

    嵐と野球は合わないな!
    やっぱ爽やかすぎる! 泥臭さがほしいんだよなー

    +12

    -6

  • 251. 匿名 2018/08/07(火) 15:27:43 

    >>222
    カウントダウンコンサートとかでそれやってるよ
    他のグループが違うグループの曲歌うって
    面白いけど、やっぱ何か違うってなる

    +24

    -1

  • 252. 匿名 2018/08/07(火) 15:28:48 

    8月15日発売のWESTの新曲「スタートダッシュ」のカップリング曲「アカツキ」がミステリアスでとても雰囲気あって大好きです
    こういう曲をテレビで歌ってくれたらイメージも多様化すると思うんですがいつも歌番組ではわちゃわちゃ曲なんですよねー

    +42

    -3

  • 253. 匿名 2018/08/07(火) 15:32:42 

    キスマイは結構いい曲沢山あるよね

    +60

    -9

  • 254. 匿名 2018/08/07(火) 15:33:24 

    ジャニヲタは中学生で卒業しないと

    +0

    -43

  • 255. 匿名 2018/08/07(火) 15:37:30 

    >>254
    金を自由に使える社会人ジャニオタ最高よ

    +89

    -0

  • 256. 匿名 2018/08/07(火) 15:41:07 

    作詞作曲のクレジットを見たら
    たくさん有名アーティストが並んでいるので
    一律にダサいと思い込むのは危険

    +68

    -0

  • 257. 匿名 2018/08/07(火) 15:43:37 

    泥臭さが大事だよね?バンドするグループは

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2018/08/07(火) 15:45:09 

    >>190
    EMMAもシゲのドラマ主題歌だけど
    思いっきり女のことを歌ってるエロい曲だよ
    シゲが品行方正な陰キャというのも間違ってるしねw

    +23

    -1

  • 259. 匿名 2018/08/07(火) 15:55:22 

    キクチの生歌が下手過ぎるのにいつも生歌ってファンがドヤってるのがまたイタイ

    +13

    -19

  • 260. 匿名 2018/08/07(火) 15:57:36 

    >>116
    山Pは曲はいいけど声量ないし滑舌悪いから曲がもったいない
    カバーしてるジュニア達の方が上手い

    +21

    -35

  • 261. 匿名 2018/08/07(火) 16:05:41 

    V6の昔の曲が好きだったから同じ6人組のキンプリに持ち歌が増える前にたくさんカバーしてほしい
    キラキラしたキンプリに翼になれとか歌ってほしい

    +7

    -8

  • 262. 匿名 2018/08/07(火) 16:15:59 

    >>260
    聴いてもないくせに
    どこで聴いたの?テレビで歌ってないけど
    アルバム買ったの?
    ダンスミュージックに限定アルバムも?

    +39

    -12

  • 263. 匿名 2018/08/07(火) 16:17:36 

    >>262
    山Pの曲、ファルセット活かしてる曲も多いよね
    山Pの声がセクシーで曲にあってる

    +33

    -16

  • 264. 匿名 2018/08/07(火) 16:28:31 

    嵐は最近はカップリングとかアルバム曲の方が好きなの多い。

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2018/08/07(火) 16:46:07 

    嵐の山下達郎さんの提供曲すっごく好きだった。復活loveだったかな?あとゼクシィのCMの愛を叫べとかも好き。
    10代とかの若いときには似合わない歌。今の年代の嵐にすごくあってると思った。

    +35

    -1

  • 266. 匿名 2018/08/07(火) 16:48:11 

    キンプリのシンデレラガール、めっちゃジャニーズって感じで好きだわ。

    +72

    -11

  • 267. 匿名 2018/08/07(火) 16:56:18 

    シンデレラガール聞いた時、キンキのジェットコースターロマンス思い出した

    +65

    -5

  • 268. 匿名 2018/08/07(火) 16:56:59 

    野球といえば嵐と関ジャニがいいな!
    オモイダマだっけ?

    +25

    -0

  • 269. 匿名 2018/08/07(火) 16:57:41 

    口パクは論外

    +15

    -6

  • 270. 匿名 2018/08/07(火) 16:58:24 

    TOKIOと関ジャニ∞は似てる

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2018/08/07(火) 16:58:58 

    山pは芸能界1才能があるからなー!

    +12

    -23

  • 272. 匿名 2018/08/07(火) 16:59:19 

    とりあえずSexyZoneは早くトンチキ路線に戻ろう

    イノセントデイズとかいう空気曲やめよう

    +72

    -0

  • 273. 匿名 2018/08/07(火) 17:00:39 

    のろしの和装って売ってんの?

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2018/08/07(火) 17:00:49 

    山下は微妙に音痴じゃない???
    ガル民年齢層高めだから叩かれるかもしらんけど、、

    亀と山Pのとき毎回外しまくってたじゃん?

    +20

    -29

  • 275. 匿名 2018/08/07(火) 17:01:33 

    関ジャニとwestは可愛そう
    いい曲あるのに!
    誤解されやすい

    +57

    -5

  • 276. 匿名 2018/08/07(火) 17:04:02 

    口パクじゃないですからね

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2018/08/07(火) 17:13:08 

    >>272
    一般受けは知らないけど、ファンだと特殊なメンバーに普通な曲歌われると驚いちゃう。
    歌詞もだけど、シャウト、フェイク、ラップ入れた曲が聞きたい

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2018/08/07(火) 17:26:02 

    >>274
    背中越しのチャンスは亀梨の音程に合わせて作ってあって山下には歌いづらい作りになってた
    別に外しまくってないよ

    +43

    -15

  • 279. 匿名 2018/08/07(火) 17:26:31 

    >>256
    作ったアーティスト本人が歌ったらそこまでダサくないと思う
    歌が特別上手くもないジャニーズが歌うからダサくなるんだよ

    +1

    -10

  • 280. 匿名 2018/08/07(火) 17:26:41 

    >>271
    山下アンチってどこでも幼稚で痛いって言われてるの早く気づいた方がいいよ

    +31

    -21

  • 281. 匿名 2018/08/07(火) 17:29:45 

    >>253
    セクゾ担ですが、キスマイの曲大好きですよ~
    前の方にも書き込みあったけど、セクゾのトンチキ大好き❗
    新曲トンチキ来ないかな~(*´ω`*)

    +32

    -4

  • 282. 匿名 2018/08/07(火) 17:33:56 

    トンチキ曲って最初はなんだよって思いがちだけど、なんだかんだで耳に残るし、グループの代表曲になるからある意味勝ちだと思ってる(ちらほらでてるけど、セクゾのsexy zoneとかセクサマ)
    印象がぼんやりしたザ・j-pop曲より、グループの色をはっきりと出したトンチキ曲はライブでも盛り上がるし楽しいから、ジャニーズの各グループはこれからも出してほしい笑

    +39

    -2

  • 283. 匿名 2018/08/07(火) 17:42:26 

    井手コウジさんの作詞作曲は好きだな
    大人セクシーな感じで

    +30

    -0

  • 284. 匿名 2018/08/07(火) 17:43:22 

    JUMPの真剣SUNSHINE予約する時
    めちゃめちゃ恥ずかしかった(笑)

    +18

    -1

  • 285. 匿名 2018/08/07(火) 17:46:56 

    スマップだと中居くん、嵐だと松潤、とかかな?
    音痴でもこの辺のファンの人はソロが嬉しいの?
    もしも好きな人が音痴だったらソロやめとけーって思わないの?
    不思議!

    +7

    -2

  • 286. 匿名 2018/08/07(火) 17:53:53 

    太陽のナミダを生歌披露したときの山Pは音外しすぎだったなー
    「眠れぬ夜 寝返りを打つ 束の間の夢を見ていた」の低音がダメだった
    その後の「聞こえてくるのは多分雨の音」の小山もヤバくて、直後のまっすーは安定してるのにパート一瞬しかないんだよね

    +21

    -33

  • 287. 匿名 2018/08/07(火) 17:55:06 

    >>138
    A.B.C-Zの花言葉は大好き。なぜシングルじゃなくて、DVDで売ったのか謎…

    +29

    -1

  • 288. 匿名 2018/08/07(火) 17:58:11 

    >>195
    「目が合ったくらいでいつも『もしかして』なんて思ってしまってあまりの馬鹿さに思わずもう笑えてくるよ
    きっとなんの意味ももたないその仕草に僕はまた振り回されんだよ」
    牧くん目線っぽい

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2018/08/07(火) 18:03:38 

    じゃあ曲が良くてもダサく聴こえるのって本人たちの歌唱力の問題なんだね

    +18

    -1

  • 290. 匿名 2018/08/07(火) 18:08:48 

    >>283
    VanillaとかBonnie Butterflyの人だよね
    私も好き!

    +28

    -1

  • 291. 匿名 2018/08/07(火) 18:11:20 

    だいて だいて だいて

    せにょりぃーたぁ♪


    ごめんよ山P。吹いたw

    +10

    -25

  • 292. 匿名 2018/08/07(火) 18:12:07 

    セクシーゾーンのファンではないけど
    バイバイDuバイは、いいトンチキソング

    +48

    -3

  • 293. 匿名 2018/08/07(火) 18:14:27 

    >>272
    セクゾはぎゅっとも辛気臭くてセクゾらしく無かったね

    +13

    -7

  • 294. 匿名 2018/08/07(火) 18:15:07 

    >>292
    分かるあのトンチキとノリが好き

    +17

    -1

  • 295. 匿名 2018/08/07(火) 18:16:57 

    >>291
    ソロデビュー曲イベント券握手券無しの2種売りで80万枚も売り上げてて凄いよね

    +33

    -6

  • 296. 匿名 2018/08/07(火) 18:18:07 

    ぎゅっとは普通の曲だなーと思ってたけど、疲れてるときに聴くと意外と沁みる
    あと紅白見て好きになった

    +43

    -4

  • 297. 匿名 2018/08/07(火) 18:18:54 

    山Pはセニョリータよりはだかんぼーがダサい
    愛テキサスは顔面の力でなんとかした感じ

    +13

    -21

  • 298. 匿名 2018/08/07(火) 18:21:46 

    「明けない夜はない」的な歌詞があんまり好きじゃないから「それでも夜は明けるけれど 君にとっては辛いんだろうなあ」がちょっとぐっときた

    +39

    -0

  • 299. 匿名 2018/08/07(火) 18:22:10 

    中居さんの歌声は神

    +8

    -2

  • 300. 匿名 2018/08/07(火) 18:31:10 

    >>26
    それ違うやつw

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2018/08/07(火) 18:33:02 

    >>284
    タイトルからしてダサいよねw
    しかもヌードもあらわになっちゃってってあるからカラオケでも歌いづらい…

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2018/08/07(火) 18:42:19 

    >>172
    なんかあの頃はまだサビの全員歌うところあってた気がするんだよね。

    でも今の生きろはバラッバラでなんか残念だし二度と合わない気がします。

    ジャニーズって●周年記念の前からドラマで推されたり雑誌で表紙出してもらったりしてするから
    時かけのときからNEWSはちょこちょこと推してもらっていたんだと思うよ。
    だから先生役に加藤が出て曲もNEWSだったし。

    まあ10周年近いJUMPの方が推されてはいたけど。

    +3

    -6

  • 303. 匿名 2018/08/07(火) 18:50:27 

    セクゾ好きだけど時かけの主題歌はNEWSでよかった
    セクゾだったらトンチキ曲か眠くなる曲つくって台無しにしてたと思う
    劇中で流れてたときはイントロあったのに、CD化されたらイントロカットされていきなり歌はじまるようになったのだけが残念

    +21

    -3

  • 304. 匿名 2018/08/07(火) 18:56:37 

    >>128
    でも知ってるのは嵐までかもしれん
    それ以降はヲタには人気あるだろうが、国民的に知名度のあるグループって出てなくね?
    個人個人の名前まで知られてるようなさ

    +21

    -3

  • 305. 匿名 2018/08/07(火) 18:59:16 

    ジャニーズ以外でも国民みんなが歌える歌が近年はほぼないからね
    米津玄師のlemonもロングヒットしてるけど、知らない人のが多そう

    +68

    -1

  • 306. 匿名 2018/08/07(火) 19:01:44 

    アンチが立てたトピだろうに、ジャニヲタに乗っ取られてますやん

    +36

    -0

  • 307. 匿名 2018/08/07(火) 19:07:52 

    >>116
    もしよかったらYOUTUBE貼ってもらえますか?
    興味あるけど見れなかったです・・・

    +0

    -4

  • 308. 匿名 2018/08/07(火) 19:08:51 

    >>305
    長年ジャニオタやってる友人が小さな恋のうたすら知らないって言ってた時はさすがにビビったわ

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2018/08/07(火) 19:09:05 

    こういうトピをのっとるグループのヲタはだいたい決まってるね

    +5

    -8

  • 310. 匿名 2018/08/07(火) 19:22:01 

    v6好きになって昔の曲とか聞くけど『これv6だったんだ!』って曲がたまにある
    ジャニーズは頭に残りやすいから聞いたことないって思ってても聞いてみたら知ってたなんてことがあって楽しい

    +37

    -4

  • 311. 匿名 2018/08/07(火) 19:23:39 

    V6の曲はdarlingとハニービートだけ分かる

    +23

    -4

  • 312. 匿名 2018/08/07(火) 19:40:44 

    Kis-My-Ft2と嵐とJUMPはいい曲が多い

    +52

    -6

  • 313. 匿名 2018/08/07(火) 19:41:45 

    最新のv6とキスマイの曲めっちゃすき

    +50

    -5

  • 314. 匿名 2018/08/07(火) 20:03:04 

    自担グループ以外もなんとなく聞き分けられるようになるのが不思議
    V6の新曲めっちゃいいよね
    ドンキで流れててすぐV6ってわかった

    +21

    -5

  • 315. 匿名 2018/08/07(火) 20:19:09 

    >>50
    えっ
    むしろ4人になってからの方が良い曲多いと思うんだけど。
    たまにぶっとんだ曲くるけどアルバムなんかは名曲ぞろいだよ。NEWSは楽曲に恵まれてるなーって思う

    +19

    -6

  • 316. 匿名 2018/08/07(火) 20:28:39 

    曲は良くてもアレンジがダサくない?
    アレンジ次第でいまどきの曲になりそうなのに
    いつもと同じアイドルソングになってるような
    歌が下手なのもあるけど

    +0

    -1

  • 317. 匿名 2018/08/07(火) 20:31:31 

    西本智実さんとか、どうやって依頼したんだろうね

    +0

    -5

  • 318. 匿名 2018/08/07(火) 20:36:01 

    関ジャニとかwestとかの関西を全面に押し出してくる楽曲何気に好き。
    自分、東北の人だけど笑

    ちょっと違うかもだけど、昔のジャニーズの寿司食いねぇ、?とかジャニーズの人しかやってくれなそうなちょっと笑えるコミックソング?もっとやって欲しい。

    +47

    -4

  • 319. 匿名 2018/08/07(火) 20:40:10 

    嵐の復活loveなんて作詞竹内まりや、作曲山下達郎と超豪華だよね。良曲だと思うし。
    TOKIOの宙船の中島みゆきも素晴らしい。

    +44

    -3

  • 320. 匿名 2018/08/07(火) 20:47:14 

    薔薇と太陽がきっかけでKinKi Kidsにハマった
    堂島孝平がプロデュースしたNアルバムが凄く良くて他のアルバムも色々聴いてる最中なんだけどどれもこれも名曲
    山下達郎と吉田拓郎と織田哲郎、松本隆に堂島孝平に林田健司の曲を一気に楽しめるグループってKinKi Kidsぐらいだ
    本人たちの自作曲も負けてない

    +82

    -7

  • 321. 匿名 2018/08/07(火) 20:54:29 

    キスマイのシーハーハーとかキスウマイとかいう歌詞がダサすぎるww
    あと歌詞にやたらキスっていう言葉が入ってて気持ち悪くて引く

    +10

    -20

  • 322. 匿名 2018/08/07(火) 20:56:11 

    KAT-TUNの曲ってカッコイイの多い。

    +31

    -4

  • 323. 匿名 2018/08/07(火) 20:59:32 

    ヒロイズムの作るNewsの曲好きなんだよなー。既出のさくらガールとか恋を知らない君へもそうだし。
    チャンカパーナも歌詞好きじゃないけどメロディーとかは好き。アルバムのEPCOTIAとtwinkle starもそうだし今はその2曲が一番好き!
    あと ya-ya-yahは音源化されてない名曲がいっぱいあって今でも時々無性に聴きたくなるし。
    ダサい曲も多いけど隠れ名曲もいっぱいあるんだよーーー!

    +16

    -4

  • 324. 匿名 2018/08/07(火) 21:05:52 

    NEWSのチャンカパーナとか最高にダサい

    +19

    -1

  • 325. 匿名 2018/08/07(火) 21:10:02 

    >>305
    星野源の恋、ぐらいかなぁ。認知度の高いヒット曲。でも昔のヒット曲に比べたら浸透しているとも言えないだろうしなぁら、

    +10

    -1

  • 326. 匿名 2018/08/07(火) 21:18:50 

    Sexy Zoneでは、三浦徳子さん(松田聖子の青い珊瑚礁や夏の扉などを作詞した方)の作詞の曲がトンチキで好き。
    既にたくさん出てるけど「Sexy Summerに雪が降る」や、「ぶつかっちゃうよ」、「Easy come! Easy go! Easy love!」「プンププンプン」などなど。変な歌詞だと思うけど、それを歌えるのもアイドルの持ち味だと思うし、聞いてるうちにはまる(笑)

    +39

    -3

  • 327. 匿名 2018/08/07(火) 21:19:20 

    今の若い子も昔のジャニーズのヒット曲しらないんだろうなあ
    世界に一つだけの花ですら15年前だもん

    +19

    -0

  • 328. 匿名 2018/08/07(火) 21:23:58 

    キスマイのアルバム曲好き!カップリングもいい曲多くていいですよ(^^)
    けど、30過ぎて気になり始めたので周りに言い出せない…。

    +29

    -3

  • 329. 匿名 2018/08/07(火) 21:27:00 

    TOKIOのアンビシャスジャパン好きです。すごくいい曲。

    +21

    -2

  • 330. 匿名 2018/08/07(火) 21:28:15 

    ジャニーズの歌はいいぞ
    今まで幼稚園や学校でも使われてたことたくさんあるよ

    SMAP 世界にひとつだけの花、ありがとう、夜空のむこう
    TOKIO 宙船、Get your dream
    v6 輪になっておどろう、バリバリBUDDY!
    嵐 Happiness、GUTS!!
    関ジャニ 無責任ヒーロー、桜援歌
    NEWS  チャンカパーナ、for the win
    キスマイ 棚からぼたもち
    HEY!SAY!JUNP Ultra Music Power
    Sexy Zone  Sexy Zone
    ya ya yah 世界がひとつになるまで
    修二と彰  青春アミーゴ


    覚えてる範囲で書いたけど、こんなにあるよ、運動会で踊ったり、音楽界で歌ったりした曲
    子どものときから、身近にジャニーズがあったわ

    +21

    -1

  • 331. 匿名 2018/08/07(火) 21:28:59 

    キスマイの曲でオススメはサクラヒラリです

    +23

    -3

  • 332. 匿名 2018/08/07(火) 21:30:39 

    ジャニーズWEST
    アカツキ
    ジャニーズWEST “アカツキ”  (サキドリ) - YouTube
    ジャニーズWEST “アカツキ” (サキドリ) - YouTubeyoutu.be

    ジャニーズWEST 2018.08.15 on sale NEWシングル “スタートダッシュ / アカツキ” より アカツキ MV (shortVer.)

    +14

    -5

  • 333. 匿名 2018/08/07(火) 21:31:35 

    歌唱力あると思う
    本気で音痴の人はいない

    +11

    -5

  • 334. 匿名 2018/08/07(火) 21:38:14 

    >>330
    確かに流行ったなって曲はあるんだけど、国民の大半はジャニーズ以外のアーティストの曲に影響を受けて育ったと思う
    私もやっぱり思い出に残ってる曲はその当時流行りだったアーティストの曲だもんなあ

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2018/08/07(火) 21:38:21 

    最近知ったんだけど、NEWSって昔も今も良い曲多いと思う。
    しかもカップリングが良かったりする。
    ヒロイズムさんの作った楽曲好きだわ。
    賛否両論あると思うけど、テゴマスは勿論上手いし、コヤシゲも含め4人のバランスが良いと思います。
    仕事が恵まれているんだから、しっかりしろよなー。

    +23

    -10

  • 336. 匿名 2018/08/07(火) 21:42:32 

    アイドルであってアーティストでないならオリコンチャートに入ってこないで欲しい

    +0

    -15

  • 337. 匿名 2018/08/07(火) 21:43:31 

    今でも無性に聴きたくなるのはジェットコースターロマンス!
    私の青春だわ〜w

    +30

    -5

  • 338. 匿名 2018/08/07(火) 21:47:02 

    私の青春はピチカートファイブ

    +4

    -2

  • 339. 匿名 2018/08/07(火) 21:51:36 

    長瀬って歌下手って言われるけど、特徴的で印象に残る声してるよね
    そのおかげでTOKIOの曲は思い出せるものが多い

    +33

    -5

  • 340. 匿名 2018/08/07(火) 22:06:13 

    >>310
    わかる!
    最近はまったんだけど、ごくせん(第1期)の主題歌もV6だったんだってびっくりしたり、「出せない手紙」もサビに来て「これかー!聴いたことある!」ってなったり。
    何だかんだ良い曲多いし、それなりに流れてるんだなって思った。

    +21

    -3

  • 341. 匿名 2018/08/07(火) 22:07:09 

    グループによって当たり外れ大きいよね。
    個人的に、

    KinKi Kids
    Hey!Say!JUMP
    は良い曲多い。

    関ジャニ∞
    V6
    はパッとしない曲が多い。

    その他グループはまぁ普通くらい。

    +10

    -32

  • 342. 匿名 2018/08/07(火) 22:10:33 

    V6はWAになって踊ろう
    愛なんだ

    ティガの歌
    犬夜叉の歌
    ごくせんの歌分かる

    +25

    -4

  • 343. 匿名 2018/08/07(火) 22:11:32 

    V6は良曲多い
    トンチキ少なめ

    +43

    -5

  • 344. 匿名 2018/08/07(火) 22:17:35 

    >>330
    HEY!SAY!JUNP
    じゃなくてHey!Say!JUMPだよ。
    一発で変換されるよ。

    +10

    -4

  • 345. 匿名 2018/08/07(火) 22:24:11 

    >>310
    Jr.がよく歌ってるWe can do♪We can go♪がV6の歌だったのは意外だったな~

    +38

    -0

  • 346. 匿名 2018/08/07(火) 22:31:49 

    曲は好みだと思うけど、異なる作曲家で色んなテイストを楽しめるのは、アイドルの強みだよね。好きだと思った嵐のI'll be there とセクゾの unreality が同じスウェーデンの作曲家で驚いた!

    +11

    -0

  • 347. 匿名 2018/08/07(火) 22:33:10 

    Hey!Say!JUMPも変な曲多いよ

    +16

    -1

  • 348. 匿名 2018/08/07(火) 22:39:12 

    ずっと歌ってれば上手くなるかもしれない。歌のことだけを考えてれば上手くなるかもしれない。

    ジャニーズはいろいろなことをやってる。ドラマ、ラジオ、バラエティ、ダンス。

    よく言えばなんでもできる。
    悪く言えば、全部中途半端。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2018/08/07(火) 22:40:40 

    V6だけ別格な気がする

    +19

    -17

  • 350. 匿名 2018/08/07(火) 22:48:56 

    >>267
    確かにキミは~♪を歌おうとしたら波は〜♪が出てくるw

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2018/08/07(火) 22:58:09 

    >>286
    なんでババアの話っていつも古いの?

    +21

    -14

  • 352. 匿名 2018/08/07(火) 23:01:35 

    キンキの歌は歌謡曲がベースにあるので耳に残りやすいのでは
    とおもっています。アニソンでもそうだけど
    昔やってたアニメの歌って今でも歌えるですよねえ。

    +30

    -3

  • 353. 匿名 2018/08/07(火) 23:01:53 

    アラサー以上なら、ジャニーズ興味ない人でもkinkiの硝子の少年、フラワー、全部抱きしめては知ってる人多いと思う

    +70

    -3

  • 354. 匿名 2018/08/07(火) 23:15:12 

    >>345
    candocangoはV6っていうよりJr黄金期のイメージ強いよね〜!思い出がプラスされてなのか聴くと泣きそうになるアラサーです。

    +32

    -5

  • 355. 匿名 2018/08/07(火) 23:20:01 

    ケンタッキーってなんなんだよ

    +6

    -6

  • 356. 匿名 2018/08/07(火) 23:25:56 

    Ya-Ya-yahの曲いい
    薮まじ歌うまい

    +21

    -6

  • 357. 匿名 2018/08/07(火) 23:30:58 

    ジャニオタが普段ジャニーズ以外はどんな曲を聞いてるかトピたてたい
    ジャニーズしか聞かない人は稀だよね

    +22

    -0

  • 358. 匿名 2018/08/07(火) 23:36:14 

    好きだけどなぜ
    アンダルシアに憧れて
    が、社歌なのか?

    +10

    -3

  • 359. 匿名 2018/08/07(火) 23:39:16 

    >>349
    V6は基本いつも生歌だし坂本さんは
    事務所に内緒でディズニー映画の主題歌のオーディション受けて合格して
    フィルコリンズに「世界同時発売の中で一番上手い」って表彰されてるくらいには上手いから安心して聞ける

    +34

    -11

  • 360. 匿名 2018/08/07(火) 23:39:51 

    >>356
    私も薮何故か好き
    ジャニーズの歌について真剣に考えるトピ

    +19

    -10

  • 361. 匿名 2018/08/07(火) 23:40:29 

    >>357
    普段は何聴くの?

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2018/08/07(火) 23:40:55 

    >>358
    社歌はcan do! can go!
    だと思うけと
    アンダルシアはかっこいい系のメンバーの登竜門って感じ

    +28

    -2

  • 363. 匿名 2018/08/07(火) 23:41:59 

    >>360
    死んじゃったみたいになってるけど大丈夫?

    +26

    -1

  • 364. 匿名 2018/08/07(火) 23:43:24 

    キンプリはデビュー曲の候補が50曲もあって、その中からメンバーで選んだって言ってたけど、力の入れ方がすごいなあ…!

    +43

    -2

  • 365. 匿名 2018/08/07(火) 23:45:08 

    >>359
    口パクに頼らずボイトレ頑張って来たから
    おじさんになってアクロや激しいダンス
    しなくても
    コーラスやアカペラで勝負出来るっていいね

    +12

    -6

  • 366. 匿名 2018/08/07(火) 23:45:56 

    >>362
    そうだったの?
    間違って思ってた
    でも登竜門でもあの歌は…
    リアルに歌の意味紐解いたらヤバイよ
    私もあの歌は嫌いではないけどね

    +0

    -2

  • 367. 匿名 2018/08/07(火) 23:46:37 

    >>363
    えっ?

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2018/08/07(火) 23:47:20 

    スカパラ好きだから関ジャニのベストは聞いたよ。前向きスクリームが何気にお気に入り。
    ジャニの楽曲中島みゆき、椎名林檎、松本隆とか結構豪華な人が書いてたりするから提供元のファンも聞くんじゃないかな?

    +9

    -3

  • 369. 匿名 2018/08/07(火) 23:48:05 

    デビュー組のリリースボツ曲がJr.のオリ曲として回ってくることあって面白いと思った!けど、最近のJr.のこたちの曲は専用に作ってもらってそうだな。

    +8

    -1

  • 370. 匿名 2018/08/07(火) 23:51:21 

    >>360
    なんか良いんだよね、薮って。不思議な魅力があるわ

    +12

    -11

  • 371. 匿名 2018/08/07(火) 23:51:26 

    結構良い曲あるけどねぇ

    +23

    -0

  • 372. 匿名 2018/08/07(火) 23:52:52 

    キスマイ、AVEXの豪華作曲陣に曲提供してもらえないかな
    最近の曲あまりぱっとしない

    +9

    -2

  • 373. 匿名 2018/08/07(火) 23:54:41 

    最初はダサいと思ったけど、嵐のカーニバルナイトパートⅡとかめちゃくちゃ好きー(笑)

    +16

    -2

  • 374. 匿名 2018/08/07(火) 23:55:28 

    所謂トンチキ曲って言われてるやつ結構好き。そんな曲なのに、振りは激しめでくっそ真面目に踊ってるやつ!ジャニーズにしかできないなぁって思うw

    +29

    -0

  • 375. 匿名 2018/08/08(水) 00:00:40 


    SHE!HER!HER!とか学校で友達と歌って意味もなく爆笑してたわ
    キ・ス・ウ・マ・イとMy Resistanceも好き
    中学のときキスマイがデビューして流行ったから私はキスマイ世代だな
    ファンではないけどね

    +29

    -4

  • 376. 匿名 2018/08/08(水) 00:01:13 

    落ち込んだときはカミセンのテーマオブComing Centuryを聞く
    ジャニーさんの作詞の意味不明さと曲の勢いとカミセンの若さで元気になれる
    個人的No.1トンチキソング

    +24

    -3

  • 377. 匿名 2018/08/08(水) 00:01:17 

    KinKiは本当にいい曲多いと思う。本人達やファンの年齢に合わせてどんどん大人っぽい曲にシフトチェンジ出来てるのがすごいなと思います。

    +40

    -6

  • 378. 匿名 2018/08/08(水) 00:03:48 

    >>376
    ジャニーさんが作詞って珍しくない?

    +24

    -1

  • 379. 匿名 2018/08/08(水) 00:05:13 

    >>367
    期限つけちゃってる

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2018/08/08(水) 00:09:42 

    SMAPは世界にひとつだけの花が有名だけど、意外とデビュー曲がヒットしなかったんだよね

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2018/08/08(水) 00:15:56 

    >>376
    私カミセンファンでむちゃくちゃ聴いてたんだけどジャニさん作詞だなんて知らなかったー!
    歌詞が意味不明なのも当時小学生だったから全く気付かずにこんなもんだと思って素直に受け入れてたわw

    +22

    -1

  • 382. 匿名 2018/08/08(水) 00:17:17 

    キスマイデビューした時は高校生だったけどあまりのブサイクさにみんな驚愕してた笑
    セクゾのグループ名にもザワついてたな

    +5

    -11

  • 383. 匿名 2018/08/08(水) 00:18:37 

    ジャニーズの曲以外聴かない人プラス

    +0

    -11

  • 384. 匿名 2018/08/08(水) 00:27:04 

    王道のおちゃらけ曲のオンパレードと思われがちな関ジャニだけどバンドという側面もあり、意外とメッセージ性の強い曲も多いよ。
    あと地味にアーティスト提供曲も多い。ゆず、高橋優、WANIMA、さだまさし、ユニコーン、BIGIN、世界の終わり、星野源etc...自主レーベルってとこも関係してるのかな?

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2018/08/08(水) 00:27:30 

    theme of Coming Century以外にジャニーさん作詞曲ってあるのかな
    聞いてみたい

    +13

    -2

  • 386. 匿名 2018/08/08(水) 00:34:49 

    Theme of Coming Century - ニコニコ動画
    Theme of Coming Century - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    「ニコニコ動画」は音楽・お笑い・アニメ・ゲームなどの動画再生中にコメントを付けて楽しむ動画コミュニティサイトです

    +5

    -2

  • 387. 匿名 2018/08/08(水) 00:57:19 

    千賀の歌は私の音楽に対する価値観を変えてくれた
    彼の内面が秘めているものが生み出すフレーズ一つ一つが私の心に釘のように突き刺さっている

    +8

    -6

  • 388. 匿名 2018/08/08(水) 01:03:19 

    良い曲もあるんだけど、曲と歌う側の個性が合ってなかったりする場合も。
    KinKi KidsやSMAPは比較的曲とグループの個性が合ってたと思う。
    光GENJIも、チャゲアスに作って貰ったりして良い曲歌ってたよね。
    嵐は王道アイドルソングが合うけど、年齢が上がったから厳しいと思う。

    +30

    -3

  • 389. 匿名 2018/08/08(水) 01:06:29 

    日常は棘で出来ている
    傷ついた時は誰かに触れたい
    そうやって誰かを欲している時にいつも頼ってしまうのはあなただよ

    +2

    -3

  • 390. 匿名 2018/08/08(水) 01:12:40 

    ファンタスティポが大好き!!

    +34

    -4

  • 391. 匿名 2018/08/08(水) 01:16:12 

    あなたの歌を外で聴くことなんて絶対にできないの
    いつの間にか私の目の前にだけ海が広がってしまうから

    +5

    -4

  • 392. 匿名 2018/08/08(水) 01:20:59 

    家の中でならあなたへの思いを素直に表現できるんだ
    あなたの温度に包まれて迎える朝

    +5

    -3

  • 393. 匿名 2018/08/08(水) 01:26:35 

    ジャニーズって
    一区切りにしないでね。
    KinKi Kidsは、テレビもライブも全部生歌、口パク無し、歌唱力半端ないジャニーズで唯一アーティストと呼べる。

    +13

    -23

  • 394. 匿名 2018/08/08(水) 01:27:57 

    私の氷のような手を暖かい手で握りしめ、朗らかな陽が差す地上の世界へ連れ戻してくれた千賀
    あなたが久々に見せてくれた地上は楽園のようだったよ
    ずっと暗くて冷たいところにいれば、地上の世界のなんてことないことも幸せに感じるね

    +4

    -6

  • 395. 匿名 2018/08/08(水) 01:37:58 

    今日ね、ネイルを変えたの
    あなたの色だよ
    私の肌色と相性がいいみたいで、肌をとても綺麗に見せてくれるの
    あなたが私を輝かせてくれているみたい

    +6

    -6

  • 396. 匿名 2018/08/08(水) 01:50:11 

    ソウルメイトさんは夜中に書き込むことが多いね
    海外の人なのかな

    +19

    -1

  • 397. 匿名 2018/08/08(水) 01:52:51 

    あなたの歌を外では聴けないって言ったけれど、どんなに気をつけていても、あなたがUTAGEでカバーした曲が街中で突然流れる時がある
    その時私は、嫌でもあなたの声と顔が浮かんで顔を伏せてしまうのよ




    +6

    -8

  • 398. 匿名 2018/08/08(水) 01:58:49 

    セクゾの LADY ダイヤモンドって曲で
    突然、間奏で勝利が短歌読むのはなんでなの 笑
    なんかいつ聞いても違和感しかないんだけど

    +25

    -1

  • 399. 匿名 2018/08/08(水) 01:59:43 

    あれ
    このポエムの人ってもしや千賀の…

    +15

    -0

  • 400. 匿名 2018/08/08(水) 02:01:35 

    外に出る時だけ体から水分が抜ければいいのに
    街で音楽が流れる限り私は外に出るのにも一苦労じゃない

    +6

    -9

  • 401. 匿名 2018/08/08(水) 02:01:40 

    千賀がうざがられるから
    こういうトピに変なポエム書くのやめなよ

    +19

    -3

  • 402. 匿名 2018/08/08(水) 02:05:31 

    千賀は私に楽園を見せてくれたのに、私は千賀が苦しんでいる時にも一輪の花すら見せてあげられないなんて

    +7

    -10

  • 403. 匿名 2018/08/08(水) 02:07:47 

    きもちわる

    +16

    -2

  • 404. 匿名 2018/08/08(水) 02:46:08 

    >>376
    これどこかの歌番組で披露した時のトニセンの扱いに泣いたよね
    間奏で出て踊ってはけるというJr.のバックより出番が少ない(涙)
    まあジャズ基礎入ってるトニセンダンスは流石のクオリティだったけど

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2018/08/08(水) 02:56:46 

    サマーサマーサマーは名曲!!!

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2018/08/08(水) 03:34:11 

    千賀の歌に出会ってから、生まれてから長い間荒んでいた埃まみれの私が、やっと輝き始めた気がするの

    +4

    -8

  • 407. 匿名 2018/08/08(水) 03:48:25 

    たまにダサい曲とか、ノリだけの曲とか聞きたい気分の時もあるからいいけど、
    歌うまくないのに酔いしれて歌ってるのとか見ると、「勘違いすんなよっ!」て思ってしまう

    +6

    -1

  • 408. 匿名 2018/08/08(水) 04:09:24 

    セクゾの勝利の日までとか、勝利の為だけに作られた曲!って感じでほんとすごいと思ったwwwwww
    曲中で勝利どんだけいうんやって感じだったわwwww

    +17

    -5

  • 409. 匿名 2018/08/08(水) 04:17:04 

    ガルちゃんはセクゾ担とキンキ担多いのかな?と
    ここ見て思った。

    +21

    -8

  • 410. 匿名 2018/08/08(水) 06:41:02 

    高校野球に嵐はやめて…
    ゆずも好きじゃないのにさ

    +23

    -7

  • 411. 匿名 2018/08/08(水) 07:00:28 

    >>409
    V6のファンも多いじゃん。V6だけは別格な気がするってすごいコメあったし。

    +29

    -4

  • 412. 匿名 2018/08/08(水) 07:13:58 

    V6担が多いような?V6は別格ってコメにプラスだけついてて冷めた目で見てしまった

    +22

    -5

  • 413. 匿名 2018/08/08(水) 07:34:52 

    sexy zoneの新曲良かった。
    Hey!Say!JUMPのカモナマイハウスもいい。

    +11

    -2

  • 414. 匿名 2018/08/08(水) 07:52:39 

    正直V6ってヒット曲ある?ってレベルなんだが…シングルが売れた時代でもミリオンいかなかったし

    +15

    -7

  • 415. 匿名 2018/08/08(水) 08:42:56 

    KinKi Kidsのここ10年の曲は知らないから分からないけど二人が全盛期の90年代に出してた曲はほんと良い曲多い。青の時代とか男の人でも好きって人いる。

    +29

    -1

  • 416. 匿名 2018/08/08(水) 08:44:25 

    >>42
    その祭りは北島三郎(笑)

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2018/08/08(水) 08:49:04 

    >>408
    あれ本人はどんな気持ちなのかね
    ダサいやら恥ずかしいやらメンバーに申し訳ないやら、、
    聴かされる方も勝利ファン以外はポカーンてなる

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2018/08/08(水) 09:17:58 

    好きだとよく聞こえちゃうもの?
    私はジャンプファンなんだけどどの曲も結構好き
    セクゾも好きな方なんだけど、デビュー曲しか好きじゃないかも
    セクゾのデビュー曲のPVがすごい可愛かったなぁ

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2018/08/08(水) 09:20:26 

    井手コウジさん好きな方は是非A.B.C-Zの「Lily-White」を聴いてください!
    アルバム曲だからハードル高いかもしれないけど…。
    「5 Performer-Z」というアルバムに入ってます!

    あと終電を超えては確かにタイトルだけならネタっぽいけど、曲はかなり王道なクリスマスソングなのでそちらも是非聴いてくださいね!
    ちなみに両A面のBOU!NEN!KAI!は完全にネタ曲です(笑)

    +13

    -4

  • 420. 匿名 2018/08/08(水) 09:41:26 

    以前聴いていい歌だなーってサビが頭に残ってた歌があったけど、
    その曲が最近、ヘイセイジャンプのUltra Music Powerって分かったよ。
    曲名がわかってからは、よく聴いてる♪

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2018/08/08(水) 09:56:03 

    WESTの「ええじゃないか」と「ズンズンドッコの歌」がごっちゃになる。
    どっちも好きだけど。

    +26

    -1

  • 422. 匿名 2018/08/08(水) 10:03:00 

    v6はダーリンダーリンが好きだなあ
    この曲しか知らないけど

    +18

    -1

  • 423. 匿名 2018/08/08(水) 10:13:50 

    V6のバリバリバディはカップラーメンにお湯注いで待ってる時と、仕事行きたくない日の通勤時に車の中で聴いてる。
    なんかよくわかんないけどヤケクソになって元気出てくるよ!

    +9

    -1

  • 424. 匿名 2018/08/08(水) 10:22:11 

    三宅健中心にV6結成しようとした上にカミセンデビュー曲作詞するとかジャニーさんどんだけ三宅くんに執着してたのよ。
    私が16歳の少年だったら社長の爺さんの愛が重すぎて怖くてチビってるわww

    +22

    -2

  • 425. 匿名 2018/08/08(水) 10:31:18 

    Jrの話はトピズレかもしれないんですけど、
    お時間のあるときに YoutubeでSixTONES検索してみてください、、
    (カツンのパクリとか言われるかもしれんけどこれはこれでええんやで、、オラオラ系なだけであって別物やで、、) Jrなので勿論音源化されてないのですが
    現場には結構な大人も沢山いらっしゃるので
    食わず嫌いせずに見てみてくだされ、、!

    +11

    -5

  • 426. 匿名 2018/08/08(水) 10:38:43 

    ABCのメインボーカル歌上手い

    +10

    -5

  • 427. 匿名 2018/08/08(水) 10:43:55 

    >>421
    VS嵐の時に嵐から弄られてたね(笑)
    WESTもいい曲とかかっこいい曲たくさんあるんだけどね、TVで披露するのはいつもコテコテ曲とかはっちゃけ曲ばかりだよね

    +24

    -1

  • 428. 匿名 2018/08/08(水) 11:00:29 

    ジャニーズってデビュー曲は頭に残るもの多い気がする。
    大衆ウケをちゃんとわかってるよね!

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2018/08/08(水) 11:14:47 

    関ジャニやジャニーズWESTのファンの方は飽き飽きしてるんだろうけど
    私の好きなグループが王道ジャニソングばっかだから
    関ジャニやジャニーズWESTみたいなトンチキソング逆にすごい新鮮味あって好きです

    +19

    -0

  • 430. 匿名 2018/08/08(水) 11:16:07 

    NEWS嫌いになってNEWSの曲も受けつけなくなった

    +10

    -2

  • 431. 匿名 2018/08/08(水) 11:26:07 

    海外のアイドル系とかもそうだけど歌いやすいようにしてるものの割合が多い気がします

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2018/08/08(水) 11:48:29 

    ジャニーズの歌の下手さやダサさは衣装と比例してると思う。
    あの衣装をきて、すごーく歌うまいとか合わないし。。。。
    ジャニーズはダサい衣装とダサい歌と、その辺にいるちっちゃい近所の子、みたいなイメージ。


    +4

    -1

  • 433. 匿名 2018/08/08(水) 11:58:04 

    関ジャニはいい歌多いと思うけどなぁ。

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2018/08/08(水) 12:01:48 

    歌って上手くなきゃだめなの?って純粋に思う。
    上手い人の歌が聞きたいとか。それで、歌番組にミュージカルが多いとつまらないとか言ったり。
    下手でも元気になったり、耳に残ったりって曲もあると思うよ!
    ジャニーズもキラキラした人達が歌えばなんか耳にも残るし元気がでる。

    寿司くいねぇもなんか口ずさんじゃうもん。

    +18

    -3

  • 435. 匿名 2018/08/08(水) 12:11:15 

    確かに、SAMPとかは歌うまくないけど良い曲多いよね。夜空ノムコウにとか大好きだった。下手でもよく聞いてた。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2018/08/08(水) 12:24:17 

    >>38あははははは

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2018/08/08(水) 12:25:35 

    >>424
    「youは歌も踊りも覚えなくて良いよ」
    履歴書出した翌日にジャニーさんから電話
    その翌々日にはSMAPのステージでデビューとか
    三宅健シンデレラ

    +19

    -2

  • 438. 匿名 2018/08/08(水) 12:27:11 

    >>414
    多分あなたの贔屓外の人もあなたの贔屓の事そう感じてるから

    +6

    -4

  • 439. 匿名 2018/08/08(水) 12:29:14 

    何周かわからないくらい回って今、V6の「WAになって踊ろう」にはまってます

    +6

    -1

  • 440. 匿名 2018/08/08(水) 12:35:37 

    トンチキシングルを嘆きつつ(結局は楽しんで聞くわけだけど)も、
    めげずにアルバムの良曲をオススメする、この流れが好きだわーw
    個人的な要望は、そろそろ忍たまの曲を
    オリジナルキーで歌うベテランJr.来てほしいです だめかな~

    +11

    -1

  • 441. 匿名 2018/08/08(水) 12:37:50 

    勇気100%は光GENJIのオリジナルが一番好き

    +11

    -0

  • 442. 匿名 2018/08/08(水) 13:08:06 

    私は勇気100%はYa-ya-yah世代だったけど、妹はNYC世代。グループによって曲のアレンジが違って楽しいよね

    +19

    -0

  • 443. 匿名 2018/08/08(水) 13:33:26 

    秋元康が作った曲ってジャニーズだと微妙だよね

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2018/08/08(水) 14:04:35 

    KinKi Kidsは、口パク剛が嫌いだから、ほぼ生歌。
    なので、こうちゃんが音ズレしちゃったりするし、二人共歌詞間違えたりやらかしてるのを時々みます。口パクの時は、剛がマイクと口元両手でよく隠して歌ってる。
    KinKi Kidsは生の方が上手い。

    +26

    -2

  • 445. 匿名 2018/08/08(水) 17:46:36 

    キンキだけ何か曲がアイドルぽくないよね昔から。暗めというか切ないというか。
    ジェットコースターロマンスとかはアイドルぽいけど

    +24

    -1

  • 446. 匿名 2018/08/08(水) 18:40:12 

    KinKiと組んでた松本隆は松田聖子に詞を提供したことでミュージシャン仲間から魂を売ったとバカにされるわアイドル現場では1位以外は許されないプレッシャーだわで廃人寸前になりながら実力で周りを黙らせた。アイドルだからとか、ジャニーズだからって評価しない人ほど肩書きに弱くて音楽の楽しみを損してるよ。ジャニーズWESTも何年か前にあいみょんに歌詞作ってもらってたけどあれもいい曲なのに知られていないんだよね、もったいない。
    と同時にジャニーズはトンチキできるのが強みだから変わらないで欲しい。

    +28

    -2

  • 447. 匿名 2018/08/08(水) 20:08:18 

    キンキは生歌上手い。
    のは、光一だけ口パクだからですよ。剛の口パク嫌いは本当だけどね。
    剛は生で、光一は口パク。光一が、生の時は声出てないし、音程外れてるから直ぐに分かるってよ。

    +7

    -14

  • 448. 匿名 2018/08/08(水) 21:40:49 

    >>447光一が口パクなのは自分のソロだけじゃね?

    +16

    -1

  • 449. 匿名 2018/08/08(水) 21:42:50 

    V6はゴスペラーズだって言ってた人いたなカミセン、長野下手だよね

    +4

    -8

  • 450. 匿名 2018/08/08(水) 23:18:44 

    確かにダサいのもあるけどめちゃくちゃ良い曲もある!

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2018/08/08(水) 23:20:36 

    >>449
    正直、昔の長野は下手だったけど今はびっくりするくらい上手くなってる
    この間からのテレビで見て40歳過ぎてても歌って上手くなるんだと感心した
    緊張で変なビブラートかかる時があるから生歌だってすぐわかるよ
    カミセンは声が特徴的なだけで下手ではないと思う

    +7

    -2

  • 452. 匿名 2018/08/08(水) 23:30:30 

    >>424歌と関係ない。馬鹿なの?

    +2

    -4

  • 453. 匿名 2018/08/08(水) 23:46:40 

    V6の愛なんだは凄い良い曲だと思う
    前に久保田利伸みたいな歌い方した人が歌ってる動画見たけどよかった
    ジャニーズだからという先入観から入るとダサく思う人いるかもしれないけど普通に良い曲もある

    +12

    -2

  • 454. 匿名 2018/08/09(木) 00:13:18 

    ジャニーズの歌 本当のことが知りたい?
    全部のGでは無いけど、作曲家や編曲する人に必ず音域指定をするから似たような楽曲が多くなる
    ボイトレして音域が広げないとダメ

    +4

    -3

  • 455. 匿名 2018/08/09(木) 04:28:47 

    気になったので書きます
    >>191
    硝子の少年は月曜日発売なので約30万で初週締切、次週約30万で計60万枚がいわゆる初動に近く
    2ndは水曜曜発売初動50万枚なのでやっぱりデビュー曲がキンキ比で初動も一番です
    こっちはあと一週発売遅らせて同じだけ売れてたら売上が割れることなく98年年間1位のはずでした
    今記録にこだわって発売調整してるわりに当時は適当なのがわかります

    楽曲というか販売方法についてだけどキンキ楽曲配信してほしいし、最近だとシンデレラガール・夏疾風とか広く聞かれてる曲配信しないのもったいないなーってみてます
    光一さんが配信推奨派です

    +11

    -4

  • 456. 匿名 2018/08/09(木) 11:58:17 

    30代の自分は一世を風靡したジャニーズはSMAPとKinKi Kidsだけだと思ってる。嵐は現在進行中?

    +10

    -5

  • 457. 匿名 2018/08/09(木) 12:40:29 

    >>456
    20代の自分だとSMAP、 KinKiに嵐、KAT-TUNも一世を風靡したに入ると思ってる
    嵐は今も凄い人気だけど現在進行系というよりは安定期って印象

    +16

    -1

  • 458. 匿名 2018/08/09(木) 12:52:30 

    >>457一世風靡かどうかは分からないけど今年30歳のアラサーのわたしの周りで小学生の時何が流行ってたかって話題になる時はだいたいSMAPKinKi KidsV6だわ
    SMAPならSHAKE夜空のムコウ
    V6は愛なんだWAになっておどろう
    KinKiは出す曲ほぼ全部

    +18

    -3

  • 459. 匿名 2018/08/09(木) 13:34:39 

    堂本剛くんって 
    ソロ活動の時とキンキの活動の時と
    歌い方が全然違うんだね

    どちらも上手いけど

    +21

    -4

  • 460. 匿名 2018/08/09(木) 18:27:10 

    NEWSいい曲たくさんあるけど、聴いてみて!と人にオススメしづらい状況をメンバー自ら作り出しているので、どうにかしてください

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2018/08/09(木) 21:38:20 

    KAT-TUNの歌は大体かっこいいよ
    ダサい曲って特に思いつかないんだけど…

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2018/08/09(木) 21:44:40 

    関ジャニはあんまりトンチキってない。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2018/08/09(木) 22:45:50 

    vividにハマってる。見た目は小瀧だけど歌声は断然流星がかっこいい

    +4

    -2

  • 464. 匿名 2018/08/10(金) 23:49:56 

    全Gが全員がではないと前置きした上で言わせてもらえば
    大半のジャニーズってただ歌詞をなぞっているだけに聞こえる
    言葉ではなく単なる記号

    +2

    -1

  • 465. 匿名 2018/08/11(土) 00:40:31 

    >>464
    なんとなくわかる
    歌を通じて何かを伝えたいって感じがあまりしない

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2018/08/14(火) 10:42:00 

    J-FRIENDSはみんなで歌っていても堂本剛の声だけは聞き取れるんだよなぁ〜と思いながら昔聴いていた

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード