-
1. 匿名 2018/08/06(月) 18:12:27
流行りに乗らず細眉派にしてるよ~って人いませんか?
平たい顔族の私は流行りの太眉や平行眉にすると顔が物凄くのっぺりしてしまうので、眉尻に向かって細くなるちょっとつり上がった眉毛にしています。
大学やバイトの周りは太眉や平行眉の子ばかりなので若干浮いてるかもしれませんが… 試行錯誤した結果今の眉が一番顔に合っているので個人的には満足しています(`・ω・´)
+315
-8
-
2. 匿名 2018/08/06(月) 18:13:23
+373
-13
-
3. 匿名 2018/08/06(月) 18:13:28
+316
-15
-
4. 匿名 2018/08/06(月) 18:14:03
細眉だと時代引きずってる感がすごいし、はっきり言ってヤンキーに見える。+43
-114
-
5. 匿名 2018/08/06(月) 18:14:52
細眉好きだけど
つり上がった細眉は嫌い。ダサい。+362
-29
-
6. 匿名 2018/08/06(月) 18:14:56
主さんみたいに自分の顔に合ったメイク素敵だと思いますよ
流行りのメイクが自分を綺麗に見せてくれるとは限りませんから(´▽`)+389
-4
-
7. 匿名 2018/08/06(月) 18:15:10
太眉が似合わない人もいる。+411
-3
-
8. 匿名 2018/08/06(月) 18:15:21
はーい、細眉派だし唇も赤くないでーす!
流行りの顔じゃないけど可愛いメイクしてると思う+216
-19
-
9. 匿名 2018/08/06(月) 18:15:29
ブスの細眉は
もっとブスに見えるよ+16
-21
-
10. 匿名 2018/08/06(月) 18:16:04
ダサ+295
-77
-
11. 匿名 2018/08/06(月) 18:16:42
自分がもともと眉が細いから太くすると変な顔になる
だからずっと細眉派+143
-3
-
12. 匿名 2018/08/06(月) 18:16:42
男の細眉はムリ+393
-44
-
13. 匿名 2018/08/06(月) 18:17:32
>>8
そもそも一部の10代20代ぐらいしかやってなくない?+25
-9
-
14. 匿名 2018/08/06(月) 18:17:53
YUI とか 昔の戸田恵梨香 の眉が好きだった+262
-7
-
15. 匿名 2018/08/06(月) 18:19:14
>>12
この市原隼人かっこよくて細眉アリかもと思ったわw+317
-30
-
16. 匿名 2018/08/06(月) 18:19:32
どのレベルの細眉かによるけど、同年代で人気の広瀬すずちゃんも橋本環奈ちゃんも印象に残らない普通のちょっと手入れした細眉よりの眉毛じゃない?
昔の女優さんの画像でも、綺麗だなって思う人はいじりすぎてない。バブル太眉、ギャル細眉は今見ると変だから時代の流行に合わせすぎない方が老若男女にウケがいいと思う。+32
-8
-
17. 匿名 2018/08/06(月) 18:19:38
骨格に合ってれば太眉でも細眉でもいいんじゃない?
それぞれの雰囲気で似合う似合わないがあるんだし+394
-12
-
18. 匿名 2018/08/06(月) 18:19:48
細眉までいかないけど、太いと細いの間くらいで緩く眉山は作ってる。
その顔にあった眉ってあるよね。
私も芸能人やモデルの真似して太眉、平行眉にするとのっぺりか男になるw+144
-1
-
19. 匿名 2018/08/06(月) 18:21:06
このくらいの眉が好き
高校生で周り平行太眉短め+赤リップ(このトピには関係ないけど)だけど、このくらいのキリッとした顔立ちに憧れる+545
-4
-
20. 匿名 2018/08/06(月) 18:23:20
今後就活するなら顔に似合った眉毛がいいよ〜
+9
-3
-
21. 匿名 2018/08/06(月) 18:23:33
顔でかな私が細眉にしたら悲惨すぎた+7
-0
-
22. 匿名 2018/08/06(月) 18:24:07
細い方が似合う人でも、ナチュラル感は損なわないようにほどほどにしとけば無難。+101
-0
-
23. 匿名 2018/08/06(月) 18:25:24
目がくぼんでる場合はどちらがいいんですか?+10
-1
-
24. 匿名 2018/08/06(月) 18:25:59
細眉全盛期も全員が全員細眉じゃなかったと思う。女子の中の流行りって本当狭い世界の流行りだよ。+129
-3
-
25. 匿名 2018/08/06(月) 18:26:19
最近の若い子で太眉、平行眉が似合ってるなーと思う子がほとんどない
似合う眉にするのが一番だと思う+173
-3
-
26. 匿名 2018/08/06(月) 18:27:02
眉尻足すくらいナチュラルにしてるけど、最近変な太い下がり眉流行ってて気持ち悪い。困り顔とかうざい。
男にも負けないってくらい強気なキリッとスッキリしてる方が綺麗。+59
-4
-
27. 匿名 2018/08/06(月) 18:27:17
太眉はまだいいけど、困り眉が大嫌い+264
-0
-
28. 匿名 2018/08/06(月) 18:27:25
自分の顔に合うほうがいいよね。
ブームで乗っかって失敗してる人も街中で見かける。+26
-1
-
29. 匿名 2018/08/06(月) 18:28:18
ずっと生えっぱなしの太眉でしたが、あるとき反動で石原さとみくらいの細眉にしました。
上を剃ってたんだけど、1日でポツポツ生えてくるし青髭みたいに青くなるし、、どーやっても汚くなってまた眉毛育毛中です。
眉の上を剃ってる人はなぜ青くならないの?+28
-1
-
30. 匿名 2018/08/06(月) 18:28:20
細眉似合う+228
-37
-
31. 匿名 2018/08/06(月) 18:28:34
こんな芋姉ちゃんからあんな美しくなるなんて+250
-4
-
32. 匿名 2018/08/06(月) 18:28:50
+177
-3
-
33. 匿名 2018/08/06(月) 18:29:17
>>29
コンシーラーで消してるの+18
-0
-
34. 匿名 2018/08/06(月) 18:30:19
>>19
これも細眉なのか
だったら細眉の人って結構いるよね+135
-4
-
35. 匿名 2018/08/06(月) 18:30:34
流行りに乗っかってメイク似合ってない子結構いる!赤リップとかね。+50
-1
-
36. 匿名 2018/08/06(月) 18:31:04
眉尻だけが細すぎるのはダサいよね+6
-2
-
37. 匿名 2018/08/06(月) 18:38:12
+189
-1
-
38. 匿名 2018/08/06(月) 18:39:23
中々眉毛、上手く描ける時少ない~ でも
実はウィッグで殆ど隠れてるが。+3
-1
-
39. 匿名 2018/08/06(月) 18:39:32
吉岡里帆は眉毛変えた方がいい。+187
-2
-
40. 匿名 2018/08/06(月) 18:42:27
私、目がデカいので眉まで太く描くと凄く濃い顔になって主張が強そうになるので
細めに描いてます
でも細すぎると目ばかり目立ってバランス悪くなるので細すぎにならないようにしてます+8
-1
-
41. 匿名 2018/08/06(月) 18:42:36
眉もトレンドあるから頑なに自分が若い時の眉に固執している人みたらおばさんだなぁとは思う。
+80
-5
-
42. 匿名 2018/08/06(月) 18:45:36
目が小さいから太眉にするとバランスがおかしくなる
元々の眉毛も細いのでそこにパウダーで少し足す感じが一番合ってた
個人的には太眉が似合う人が羨ましい+11
-0
-
43. 匿名 2018/08/06(月) 18:47:04
>>3
さとみからの落差に吹いたわw+29
-2
-
44. 匿名 2018/08/06(月) 18:48:07
美容YouTuber佐々木あさひさんが本気でオススメするコスメ【2018最新版】 | エリビューeriview.com佐々木あさひさんという美容系Youtuberをご存知ですか?自分の体験に基づいて化粧品をたくさん紹介している彼女ですが、今回は特に、老けて見えない化粧品やコスメをご紹介します。シミ、シワや、ホワイトニングの悩みも一挙に解決!日焼け止めから化粧ブラシまでご...
+2
-4
-
45. 匿名 2018/08/06(月) 18:53:12
>>30
この人昔から全体的に古臭いよね+95
-9
-
46. 匿名 2018/08/06(月) 18:53:20
>>31
この時はぱっとしないなぁと思ってたけど、改めてよく見てみれば全パーツ綺麗で、後は絞るだけって感じだもんね
+12
-4
-
47. 匿名 2018/08/06(月) 18:55:18
流行りに関係なく自分に合ってる服装とかメイクしてる人は昔の写真見ても違和感ない。+2
-1
-
48. 匿名 2018/08/06(月) 18:56:43
>>10 >>30
なんかアラサーアラフォーの細眉の人って、ただ昔の流行りに縛られてるだけな人多いよね
この2人も他にもっと合う眉毛あると思う
+73
-7
-
49. 匿名 2018/08/06(月) 18:59:35
過去の栄光から抜け出せずそのままです+5
-0
-
50. 匿名 2018/08/06(月) 19:01:29
>>10と>>30
何が違うの?+14
-0
-
51. 匿名 2018/08/06(月) 19:01:32
顔立ちとのバランス次第では細い方が似合う人もいるよね
ただ、いかにも書きました!って感じの細眉は古臭い感じがするから、ナチュラルに仕上げたらいいんじゃないかな+30
-0
-
52. 匿名 2018/08/06(月) 19:06:59
結局は自分の顔に合った眉が一番なんだよね。
私は細眉が似合わなすぎるから若干太眉で落ち着いた。+15
-1
-
53. 匿名 2018/08/06(月) 19:25:33
つり眉って時代遅れかもしれないけど美人はつり眉の方が似合う人多いと思う
昔の深キョンみたいなかなりつり上がってるのは今おかしいけど少し上がってるのはいいと思うんだよなぁ+96
-1
-
54. 匿名 2018/08/06(月) 19:38:12
>>10
キモイよねコイツ+7
-1
-
55. 匿名 2018/08/06(月) 19:40:29
顔は流行みたいに変わらないから、私も太眉はやりたくない…それに太眉が似合う人日本人で少なくない?あれは目鼻立ちがハッキリしてる人のメイクだよね?+7
-5
-
56. 匿名 2018/08/06(月) 19:48:53
絶対眉頭より太くはしない。
私は地味顔だからゆりやんみたいになっちゃうと思う。+7
-0
-
57. 匿名 2018/08/06(月) 20:18:00
でもさ、がるちゃんでやたら細眉にこだわるひとはおばさんだよ。
香里奈だっていまの太すぎず細すぎずの眉のが昔の眉よりいいのに、太すぎ!まえの細眉のがいい!にがるちゃんで千以上のプラスだったし。+26
-7
-
58. 匿名 2018/08/06(月) 20:18:11
w+2
-16
-
59. 匿名 2018/08/06(月) 20:22:27
北川景子の眉毛が理想!+11
-4
-
60. 匿名 2018/08/06(月) 20:25:27
>>4
歳にもよると思う。
主さん大学やバイト先って言ってるから結構若いと思うから時代引きずるもなさそう。+2
-0
-
61. 匿名 2018/08/06(月) 20:30:40
おばさんて中間~眉尻の毛がないよね。横から見るとよくわかる。書いてる!てかんじ。
やはり「毛」感がないと古くさいし老けた印象。
+19
-7
-
62. 匿名 2018/08/06(月) 20:36:53
小原さんは眉毛がどうっていうより派手なメイクの方が似合ってると思う
+13
-1
-
63. 匿名 2018/08/06(月) 20:37:49
90年代の極端な細つり眉もおかしいし、数年前の困り眉もおかしい。若い頃って流行りにのっかりたいんだけど、後になると黒歴史だよね。私もそうだけど(笑)+58
-2
-
64. 匿名 2018/08/06(月) 20:47:34
ひとついえるのは、
ディリロバ、アンジェラベイビー、ファンビンビン、広瀬すず、はせじゅん、
美人はかりに眉メイクしなくても、みーんな毛があって眉すら美人だということ。
ブスは眉すらブス。+39
-2
-
65. 匿名 2018/08/06(月) 20:52:09
太眉にしていた方が自然で健康的で今風に見えるのかな??と思って
しばらく太眉にしていた期間がこれまで何度かあります
私は自眉が太いので、太くしようと思えば手入れ次第で自前の太眉ができるんですけど
でも毎回、太眉にしている期間は
目が細く見えて嫌だなと鏡を見るたびに不満に思います
そして結局細めの眉に戻す繰り返しです
細めの眉だと目もはっきり大きく見えて
やっぱりしっくりきます+22
-0
-
66. 匿名 2018/08/06(月) 20:55:33
小原は眉毛がダサいのではなく全体がダサい+26
-0
-
67. 匿名 2018/08/06(月) 20:57:16
今もう太眉は終わって、流行りは細眉だよね。
つり上がってるのはアレかもしれないけど…。
眉は流行りに乗った方がいいと個人的には思う。+13
-9
-
68. 匿名 2018/08/06(月) 21:11:25
ハーフタレントみたいな濃い顔の美人はふと眉すると若返るし似合ってると思う。
私は一般的な木村多江系の顔で、一応美人とは言って頂く事もあるけど、太眉に挑戦したときは平安時代なら重宝されたであろうブス顔になって酷かったよ...。
困り眉や平行眉も似合わなくて、高岡早紀みたいな細くて上がった眉がベストって最近気づいた。+21
-1
-
69. 匿名 2018/08/06(月) 21:12:04
眉毛書くの苦手でいつも適当にパウダーのせてる
でもちゃんと整えてみようと、色々研究して眉毛を書いたら、眉毛の形は良くなってるのに、いつもの眉毛の方が好きって言われた…
太眉が流行ってたから、やってみたけど、やっぱりいつもの眉毛の方がいいって言われた
なんだかな+5
-2
-
70. 匿名 2018/08/06(月) 21:14:18
自分の目幅の半分ぐらい(縦)がバランスとしてちょうどいいって見聞きしたのでそうしてる
目が細いので結果細めになってしまう+4
-3
-
71. 匿名 2018/08/06(月) 21:20:52
細眉という言葉に拒否反応起こす人は、吊り上がった昆虫の脚みたいな昔の細眉を想像してるんだと思う。今の細眉ってもっとナチュラルだよ。+30
-0
-
72. 匿名 2018/08/06(月) 21:22:33
逆に篠原涼子は、細眉が流行ってたときも太眉だったよね?似合ってるからずっと太眉ってことだよね。やっぱり似合う眉が一番。+77
-5
-
73. 匿名 2018/08/06(月) 21:50:39
目が小さいから眉毛太めにしたら
もっと目が小さく見える…
流行りもいいけど
自分に合ったメイクが
1番だと思う(^^)+14
-0
-
74. 匿名 2018/08/06(月) 22:08:58
マリリンモンローとオードリーヘップバーンの眉毛交換したら変だよね。
だから眉毛ってトレンドより各自の顔に合わせた方がいいんじゃないのかな。+30
-0
-
75. 匿名 2018/08/06(月) 22:12:33
>>48
小原ともう一人の人は、高卒ですぐ土方と結婚したけど子供の手が離れたからスーパーでレジうちのパートしてまーす!
ておばさんらのヘア&眉毛だよね。とにかく古くさい。+0
-4
-
76. 匿名 2018/08/06(月) 22:12:52
太眉より細眉のほうが時間を短縮できる+2
-2
-
77. 匿名 2018/08/06(月) 22:14:21
>>67
細眉なんてはやってないよ?石原さとみ並みに細い若いこなんかぜんぜんみないよ。
アラフォーにはよくいる。しかも石原さとみみたいに毛は生えてない。+4
-7
-
78. 匿名 2018/08/06(月) 22:18:02
元が平行眉だから、細い釣り眉が逆に似合わなかった…
石原さとみみたいな眉毛にしてみたかったけど違和感がすごかった
やっぱり元々の形を生かすのが間違いないと実感した
石原さとみはあんだけ形も細さもいじくってるのに違和感ないのすごい!+17
-1
-
79. 匿名 2018/08/06(月) 22:24:51
>>77
並行太眉がまだ流行ってると思ってるの?若い子の好きなオルチャンももう並行太眉は古くなってきてるよ。+6
-2
-
80. 匿名 2018/08/06(月) 22:30:02
何年も眉毛難民です。
自眉毛が
>>63の深きょん眉の形そっくりです。
形をそのまま取り外して、ここまで釣り眉ではなく、軽度の釣り眉の位置に置き直したのが私の自眉です。
やっぱり形ださいですか?若干太くしてみたら、もさくなります(。-ω-)
+0
-0
-
81. 匿名 2018/08/06(月) 23:06:17
へ⇦みたいな眉毛は90年代というか2000年代初頭って感じだけど、そうじゃなければ細眉でも問題ない。
問題は自分の骨格や生え方を無視して流行りに乗ってる人だと思う。
太眉で平行だったり下がり眉だったり似合っていればいいけど、似合ってない子が街中で溢れてる。+1
-0
-
82. 匿名 2018/08/06(月) 23:15:03
いかにも!みたいな不自然な細眉は嫌い。
それは太眉にも言えるけど。
やっぱり流行りを追わずに自分の顔やメイクに合った眉が一番綺麗に見える。+5
-0
-
83. 匿名 2018/08/06(月) 23:16:13
細眉と太眉の中間が一番自然だと思う。+15
-0
-
84. 匿名 2018/08/06(月) 23:29:30
流行ってそんなに大事かな?
自分の似合う好きな眉とかメイクにしたらいいのにっていつも思う+8
-0
-
85. 匿名 2018/08/07(火) 00:43:49
>>3
石原さとみ綺麗って見惚れたあとのこれ(笑)+2
-0
-
86. 匿名 2018/08/07(火) 00:52:59
この前えみちゃんねるに出てた河中あい(袴田吉彦の元嫁)の眉毛がとんでもなくおかしかった。
あれだよね、眉毛がおかしい人がいると眉毛ばっかり気になってずっと眉毛を見つめてしまって話の内容が全然入ってこなくなるよね。+35
-1
-
87. 匿名 2018/08/07(火) 00:55:38
そういや昨日、NHKに出てた椎名林檎がキレイでめっちゃ雰囲気あったから私も細眉にしようと思ったとこだったw
椎名林檎は独自の世界あるから真似てまきなそうだけど…w+22
-3
-
88. 匿名 2018/08/07(火) 00:57:16
>>17トピズレだけどこの夏目さん凄く可愛い。+22
-1
-
89. 匿名 2018/08/07(火) 01:11:32
ここ見てたら細眉にしたくなって今やってきた(笑)
垢抜けて見てるから私は好きだな~
+9
-1
-
90. 匿名 2018/08/07(火) 01:12:22
仲間由紀恵もずっと自分に似合う眉毛だね+17
-0
-
91. 匿名 2018/08/07(火) 01:41:32
目が細いとか小さめの人は太眉にしたら余計小さくなるよね 面積が眉毛に負けるというか
目の小さい人は細めのナチュラル眉が一番いいよ
さとみもそうだし+18
-2
-
92. 匿名 2018/08/07(火) 01:59:06
泉里香の眉毛が苦手+56
-13
-
93. 匿名 2018/08/07(火) 03:01:50
先週から細眉にしましたー
自眉スカスカなので一生懸命太く書いてたけど、なんかいまいち似合わなかった
今は安室奈美恵さんくらい+5
-0
-
94. 匿名 2018/08/07(火) 07:13:06
太いにしろ細いにしろ、自分の顔やメイクに合わせたり、濃さや色を調整しないと違和感しかないよね。
ざわちんの修正前みたいなのは直してあげようか?と思うし、ナチュラルでもマギーみたいなのは変だし、細い薄いからって強く描きすぎて昔のつんくみたいになってるのもどうかと思うし。+4
-0
-
95. 匿名 2018/08/07(火) 07:29:02
まぁ若い時は流行りに敏感だし似合わなかろうがやってみたくなるもんだよ。きっと大人になれば平行眉や困り眉が黒歴史になるって。+3
-0
-
96. 匿名 2018/08/07(火) 08:28:19
素材を生かしたような太めの眉毛が素敵だなと思うけどわたしがやると父親そっくりになりもっさくなる。理想と現実のギャップ辛い。手入れがめんどくさいけど細眉派です。+2
-0
-
97. 匿名 2018/08/07(火) 13:43:07
持田香織も細眉だけど可愛い+3
-0
-
98. 匿名 2018/08/07(火) 17:57:53
>>92
分かる。間抜け顔に見える。+1
-4
-
99. 匿名 2018/08/08(水) 13:37:36
高校生のときの
沢尻エリカの眉毛
すごい好きだった+3
-0
-
100. 匿名 2018/08/08(水) 23:30:28
元々眉毛は勝手に生えてくる太眉なんだけど、
少し前でTVerで見た神さまもう少しだけの深キョンが可愛すぎて
突発的に細眉にしたw
もちろん深キョンにはなれるはずがなかった
細眉派だし、エビちゃん全盛期に高校生だったから今流行りの化粧があまり好きではない+1
-0
-
101. 匿名 2018/08/09(木) 01:13:05
10代の頃からFF10ユウナみたいな眉を理想に目指してるんだけど、これって細眉かな?それとも普通眉?+4
-1
-
102. 匿名 2018/08/10(金) 02:10:13
>>48
今の流行りに縛られてる太眉、赤い口紅で化け物になってる奴らにも言ってくれよ+0
-1
-
103. 匿名 2018/08/10(金) 12:44:53
>>26
まだ流行ってる?ちょっと遅くない?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する