-
1. 匿名 2017/03/10(金) 09:54:31
昔細眉だった人、眉毛生えてきてますか?
主は目尻側にチョビチョビ生えてきますが眉頭はスッカスカです
+59
-2
-
2. 匿名 2017/03/10(金) 09:54:48
出典:infosquare.blog.so-net.ne.jp
+103
-3
-
3. 匿名 2017/03/10(金) 09:55:58
毛深いので、きちんと生えました。+101
-6
-
4. 匿名 2017/03/10(金) 09:56:27
+3
-28
-
5. 匿名 2017/03/10(金) 09:56:44
+30
-4
-
6. 匿名 2017/03/10(金) 09:57:04
抜いたとこ生えなくなってしまった+160
-3
-
7. 匿名 2017/03/10(金) 09:57:09
左右非対称になってしまった
描くの大変+133
-3
-
8. 匿名 2017/03/10(金) 09:57:57
やっぱり抜き過ぎると生えなくなるんですかね?
私は昔から抜かずにカミソリで整えてたので細眉でもいまだに放置すると普通に生えてきます+30
-1
-
9. 匿名 2017/03/10(金) 09:58:00
アラサーです。学生時代は眉なしがブームでみんな眉なしでした笑
育毛美容液をつけて頑張って生やしてます。+31
-0
-
10. 匿名 2017/03/10(金) 09:58:07
眉尻は壊滅+91
-1
-
11. 匿名 2017/03/10(金) 09:58:08
麻呂眉のまんま戻らないです
生えてこないよ~ (´;ω;`)
眉の流行は変わるから、抜いたらダメ絶対!+93
-4
-
12. 匿名 2017/03/10(金) 09:58:14
綺麗人は細くても太くても似合うね!流行り合わせるの疲れた+44
-1
-
13. 匿名 2017/03/10(金) 10:01:00
家の母が眉毛細い&薄い
毎日、ペンでかいてる。
前にペンが無くなってマジックでかいた日があった
究極の選択だなぁと思った+45
-3
-
14. 匿名 2017/03/10(金) 10:01:11
マロです
もう生えないからノーメイクの時は前髪で隠してる+69
-5
-
15. 匿名 2017/03/10(金) 10:03:55
生えてこない!
アムラーだった時に母に「生えてこなくなるから抜くのやめなさい」って注意されてたけど、その時は抜いても抜いても生えてきてたから無視して抜いてた。
20年後には生えてこなくなったよ。何この時間差。
無い部分はパウダーとペンシルを駆使して描いてるよ。+136
-2
-
16. 匿名 2017/03/10(金) 10:04:04
生え揃うまで時間がそれなりにかかった。生えてこないところは、描いた方がいいのかな?めんどくさくてそのままにしている。
+5
-0
-
17. 匿名 2017/03/10(金) 10:04:18
高校の時は安室ちゃん流行ってたのでものすごい細眉でした。
今はガッツリ生えて太眉にできてます。
+67
-1
-
18. 匿名 2017/03/10(金) 10:04:44
太眉ブームむ去り、また細眉流行るらしいですね。
この間まで細眉は時代遅れとか雑誌やネットで書かれてたのに。
眉毛ぐらい自由にしたいよね。+118
-5
-
19. 匿名 2017/03/10(金) 10:05:32
眉尻の下側が生えてこない
素っぴんだと古臭い印象+8
-2
-
20. 匿名 2017/03/10(金) 10:06:14
全体的に薄くなってしまったのは、加齢…?+7
-1
-
21. 匿名 2017/03/10(金) 10:06:54
西郷隆盛のような眉毛が嫌で安室ちゃんブームの時に抜いて細くしてた
今は太い毛が5本ずつ並んでる感じ
毛質までは細くならないから整えないと力強そうになる+12
-1
-
22. 匿名 2017/03/10(金) 10:08:01
>>18
細眉が流行ろうと私はこのままでいいや。眉毛に関しては流行りにのらない。細眉した時に散々だったから。+12
-3
-
23. 匿名 2017/03/10(金) 10:08:31
高校生の時に椎名林檎の眉毛にあこがれて真似したら親に爆笑されました+5
-0
-
24. 匿名 2017/03/10(金) 10:09:11
細眉また流行るの!?
ヤンキーにしか見えない、ごめん+45
-4
-
25. 匿名 2017/03/10(金) 10:09:20
今見たら昔の細眉もイマイチですが太眉もなかなかのダサさですけどね 普通が一番+83
-2
-
26. 匿名 2017/03/10(金) 10:13:51
+18
-2
-
27. 匿名 2017/03/10(金) 10:14:27
え、毛深いからか分からんけど
普通に生えてるw
生えてこなくなるもんなんだ
+17
-1
-
28. 匿名 2017/03/10(金) 10:15:29
自分は毛深いので細眉にすると抜いた部分が青くなるし
顔の余白が一層目立つから今の太さのまま整えるだけにする。+12
-1
-
29. 匿名 2017/03/10(金) 10:18:09
>>9
わたしも学生時代まゆげ全剃りでしたw
周りがそれ見てマネして一部で全ソリ流行りましたw
自分好みの形で描けるけど、細い1本線と親に言われてたし、当時の写真見るとウワァって引く
自分は16歳〜22歳まで全剃りだったけど、毛深いのでちゃんと生えてきます
ただ、自分の眉毛が釣り上がってるので今でも眉尻は剃ってます
+17
-2
-
30. 匿名 2017/03/10(金) 10:19:42
よく、抜くの止めろって言われるけど、一本一本が太い剛毛なので、剃っても黒い点々になって変なんだよなあ。
抜くしかなかったけど、一部を除き、そこそこ生えてきたよ。
+15
-1
-
31. 匿名 2017/03/10(金) 10:20:27
昔は抜いても抜いても生えて来てて、お手入れめんどうだなーと思ってた。
ある一定の年齢になって、いびつな形の毛を残して、生えて来ないことが悩みになったw+9
-0
-
32. 匿名 2017/03/10(金) 10:21:34
未だに眉毛全剃りで細い眉毛を骨格無視して描いてる人いない?
眉毛が生えてこないなら仕方ないけど、骨格無視した眉毛は時代遅れ以前に変だと思う。+48
-2
-
33. 匿名 2017/03/10(金) 10:22:23
ペンシルで描くというより、もはや塗ってる+7
-1
-
34. 匿名 2017/03/10(金) 10:22:41
ビックリするくらい普通にボーボー生えてくるw+18
-2
-
35. 匿名 2017/03/10(金) 10:22:46
本線はないけど、路肩部分には生えてるw
指とかの毛は生えてくるのになんで眉毛は生えてこなくなるのだろう+10
-1
-
36. 匿名 2017/03/10(金) 10:27:54
眉毛も脇毛も若い時からガンガン抜いてたのに40代になった今でもモサモサ生えてくる+16
-0
-
37. 匿名 2017/03/10(金) 10:28:58
石原さとみだけは、時代と流行りの逆を行くよね。
今めちゃくちゃ細いのに
昔めちゃくちゃ太かった。+94
-0
-
38. 匿名 2017/03/10(金) 10:34:08
中島美嘉とか木村カエラとかまだ細眉だよね。多分もう抜きすぎて生えてこないんちゃうかな+8
-0
-
39. 匿名 2017/03/10(金) 10:45:02
>>4+2
-0
-
40. 匿名 2017/03/10(金) 10:45:57
石原さとみだけは、時代と流行りの逆を行くよね。
今めちゃくちゃ細いのに
昔めちゃくちゃ太かった。+2
-4
-
41. 匿名 2017/03/10(金) 10:48:38
>>18
テレビで、昔細眉にしてた人が太眉に入墨して喜んでた。
細眉流行ったらどうするんだろう。+38
-0
-
42. 匿名 2017/03/10(金) 11:02:07
地方だと40歳以上の人で、まだ細い人いるよ。+22
-0
-
43. 匿名 2017/03/10(金) 11:11:06
私もなんかマダラにはえてくる。
若気のいたり、そういう時代だったから仕方ない。+7
-0
-
44. 匿名 2017/03/10(金) 11:25:35
わたしも生えない!太眉にしたいのに。
眉毛はやす美容液ってきくのかな?+4
-0
-
45. 匿名 2017/03/10(金) 11:30:55
剃るのと抜くので変わってくるよね。
私は剃ってたけど、今は綺麗に生えてる。
友達や姉は抜いてたみたいで、化粧を落とすとマロになる。
その前に私は細眉にすると目が腫れぼったくみえる。かと言って、太すぎるとヤボったくなるし、普通が一番!+3
-0
-
46. 匿名 2017/03/10(金) 11:34:54
私は今だに、細い系…
太眉が似合わない+22
-0
-
47. 匿名 2017/03/10(金) 11:36:57
同世代のママ友はすっぴん眉なしが多いw
30代半ば。
眉ティントしてるから毎朝ラク~+11
-0
-
48. 匿名 2017/03/10(金) 11:42:07
太い下がり眉に未だ馴染めないアラサーです...
ダサいだろうけど細めのつり眉っぽい感じだからマロでもそんなに困らないや...+6
-1
-
49. 匿名 2017/03/10(金) 11:42:11
ちょっと前までは高校球児が気合い入った眉毛だったけど、プロになった選手をみてみると、だいたい普通の眉毛に戻ってる。
みんな剃ってたのかな?+7
-1
-
50. 匿名 2017/03/10(金) 11:46:48
細かったし、まろだったけど、眉毛書くのが面倒で余分な毛が生えてくるものの我慢して余分な毛を抜いて、、、なんとか眉毛として生えそろえた3年前。
生えそろうのに半年かかった。+1
-0
-
51. 匿名 2017/03/10(金) 12:17:33
>>18 日本人に太眉は似合わないよ+4
-1
-
52. 匿名 2017/03/10(金) 14:10:02
生えてこない。
昔のアムロちゃんみたいな眉で、周りを書いてる。
なんか変。+0
-0
-
53. 匿名 2017/03/10(金) 14:36:01
元々太くて濃くて…細眉卒業した今も太くて濃いです!
+0
-0
-
54. 匿名 2017/03/10(金) 17:29:25
カタールとかインドにいそうな位、濃い&毛並みフッサ~な眉毛の持ち主だったのに、4年くらい抜きまくってたら今や信じられないくらい生えなくなりました。
なんか昔の中国映画に出てくる女の人みたいにほっそーい眉毛。
そのくせ、カモメ眉毛のつながり部分だけはいまだに生えてくる。+3
-0
-
55. 匿名 2017/03/10(金) 17:47:25
二、三年前から太眉赤リップはもう終わり、また細眉の時代へ
って言われてるけど衰退するどころか早見あかりや夏目ちゃんレベルでも驚かなくなってるくらい進行中だよね
景気良いと太眉赤リップ流行るっていうし多分オリンピックまでは続くと予想
ていうか安室ちゃんくらいの細眉はバブルの肩パットくらい復活しない気さえする+7
-1
-
56. 匿名 2017/03/10(金) 19:03:35
10年くらい前眉尻を抜きまくり。
放置すると生えてくるっちゃ生えてくるけど、毛質がかわってめっちゃ太いチクチク系のやつしか生えてこない…不自然すぎてまた抜いての繰り返し笑+2
-0
-
57. 匿名 2017/03/10(金) 20:04:38
高校時代めっちゃ抜いてて昔のプリクラ見るとびっくりするくらい細眉ですが、元々がぼっさり眉毛だったので今はすっぴんでも眉はしっかりありますw+1
-0
-
58. 匿名 2017/03/11(土) 00:40:57
太眉が流行ってるから太眉にしてみたけど、どんくさい田舎の山奥に住む小娘みたいになった。笑
流行りもある程度取り入れるのもいいけど自分に似合ったメイクやファッションをするべきだと思う。+1
-0
-
59. 匿名 2017/03/11(土) 00:41:58
太眉って韓国人みたいで嫌です+3
-0
-
60. 匿名 2017/03/11(土) 02:20:26
安室ちゃんブームの時、細眉でしたが抜くのは下側だけで、上は剃刀でしたから生えてます。
抜きすぎた友達は常に麻呂。スッピンでも眉だけ描くとか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する