ガールズちゃんねる

手紙を書きますか?

44コメント2018/08/21(火) 23:53

  • 1. 匿名 2018/08/06(月) 16:10:48 

    私は、親しく手紙で交流している友人3人の人には手紙を書きます。でも、どんどん自分の字が下手になっているなぁと感じます。
    皆さんは、手紙を書きますか?

    +35

    -1

  • 2. 匿名 2018/08/06(月) 16:11:14 

    書きません

    +25

    -6

  • 3. 匿名 2018/08/06(月) 16:12:23 

    好きな人が携帯を持っていないので文通しています
    この彼のもとにあった紙が今、自分の手元にあるのは不思議な気持ちになります

    +49

    -2

  • 4. 匿名 2018/08/06(月) 16:12:39 

    +43

    -0

  • 5. 匿名 2018/08/06(月) 16:12:50 

    書きますよ。
    便箋集めるの未だに好きです

    +45

    -0

  • 6. 匿名 2018/08/06(月) 16:14:32 

    ちゃんと伝えたいことがある時に友だちに書く時ある

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2018/08/06(月) 16:15:05 

    手紙ってものじゃないけど単文メッセージみたいのなら
    誕生日おめでとう!今年もよろしく!みたいなやつ

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2018/08/06(月) 16:15:46 

    最近ロフトで美しい日本語で手紙を書く便箋?みたいなのを買って祖母に手紙を書きました!
    すごい丁寧な言葉で書いたから、やたら大人になったねと感動されました。

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2018/08/06(月) 16:17:27 

    最近漫画家さんに手紙を書きました。
    TwitterもやってたからTwitterでコメントすればいいだけかもしれないけど、
    やっぱり手紙の方が感想伝わるかなーと。

    手紙って掃除とか片づけしているときにふと思い出して読み返すと感動しますよね。
    自分はあげる方が多いですが・・・。もらいたいです。

    +34

    -0

  • 10. 匿名 2018/08/06(月) 16:19:34 

    趣味で知り合った友人と10年以上文通しています
    猫や犬などのカレンダーで封筒を作って今年は犬年なので犬の封筒で通そうと思います。

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2018/08/06(月) 16:20:06 

    はい、書いてます。
    でも、年なのか簡単な漢字を忘れる始末…

    旅行先で葉書や便箋をつい買ってしまいます。
    これで文字が綺麗なら良かったんだけど

    +23

    -2

  • 12. 匿名 2018/08/06(月) 16:20:27 

    物を送る時に一筆箋やカードを書くくらいかな
    ちゃんとした手紙はほとんど書いたことがない

    字は書かないとどんどん汚くなるよね
    昔は字がきれいなのが取り柄だったのに、久々に書くと手紙震えてヤバイ

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2018/08/06(月) 16:21:05 

    友達の誕生日とかは書きます。

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2018/08/06(月) 16:25:58 

    御祝いなどを贈るときは書きます!
    それくらいしか書く機会ないとも言えるけど(・_・;)

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2018/08/06(月) 16:27:14 

    書きたい!でも出せない…
    友達の誕生日とかに書こうかなと思うけど今時手紙ってって思われそうで書かずにいる
    可愛い便箋とか見ると身悶えしてしまうけど誰に出せばいいのかわからない
    もう芸能人にでもファンレター書くしかないのかな
    読まれずに捨てられそうだな…

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2018/08/06(月) 16:28:01 

    お礼状とかお中元お歳暮を贈る前に書きます

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/06(月) 16:32:45 

    先日お礼状を書きましたが、字が下手で、送った後にすっごい後悔しました。30歳過ぎての手書きはよほど字に自信がないなら逆効果になると思いました。もうしない。

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2018/08/06(月) 16:38:24 

    今20歳ですが、小学校の頃に転校した友達と未だに手紙でやり取りしています。

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2018/08/06(月) 16:38:43 

    手紙を書く機会少なくなったからこそ
    日記はずっとつけてる 一行日記の10年日記
    だから 遡って 2年前は実家に何を御中元送ったか すぐ分かる

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2018/08/06(月) 16:39:33 

    淳が今の奥さんと交際時代に一度別れたときに、奥さんが淳の両親に手紙を書いた、というのを思い出した。
    大切なお父様お母様、みたいなの。
    こわっ!

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2018/08/06(月) 16:41:25 

    父に書いてます
    でもネタギレ気味で書くことなくなってきた

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/06(月) 16:41:49 

    文章は下手だけど笑
    手紙を書くのは好きです
    でもネットが普及してからは殆んど書かなくなってしまって寂しく感じたりもするかな
    便箋もかわいいのが沢山売ってるよね
    持ってるだけでもテンションが上がる
    字も書かないと下手になっていくよね、漢字も忘れる

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2018/08/06(月) 16:44:42 

    手紙だと自分が何書いたか覚えてないから、10年前上京した友達と交換ノートしてる。普通の大学ノートで。
    遠く離れた友達とやるにはオススメ!

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2018/08/06(月) 16:46:38 

    何行から手紙なんだろ?

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/06(月) 16:56:36 

    >>3

    素敵なおつきあいね。

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2018/08/06(月) 17:01:37 

    記念日には彼に書きます、が、もう長いのでネタつきたー!

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/06(月) 17:03:42 

    手紙時々書きます。
    ごく親しい友達にや、同じ家に住んでるけど旦那へかいてポストに投函してみたりします。最近は可愛い切手が多い!

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/06(月) 17:08:05 

    ここは参加者が少ないようですね。テーマが「手紙」だから静かでひっそりしていてわたしはとても好きです。

    スマホを持っていないお相手さんに手紙でやり取りをするとか、古いお友だちとノートでやり取りをするとか、とても素敵だと思います。
    きっと、書く文字一つ一つも丁寧で美しいのでしょうね、と勝手に想像しています。
    忙しく打つメールやラインの文字よりも流れる時間とともに自分の気持ちをきちんと伝えられそうな気がします。
    わたしも書いてみます。大切な友だちに。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/06(月) 17:18:50 

    腹が立つ人のことを会社社長あてに、実際には出さないけど、苦情の密告手紙を書いている。
    けっこうすっきりする。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/06(月) 17:19:44 

    お誕生日、結婚記念日、父の日に旦那に書きます。便箋で書いて渡してます。旦那も私の誕生日などには手紙くれます。

    他所の人には書かないです。手紙のやりとりしよう!って話にもならないしキッカケも無いから、一方的に送るとなんか重いかなと思って。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/06(月) 17:47:50 

    書きたいけど相手がいないの
    さみしい
    切手も素敵なレターセットも集めているし
    字を書くのが好きなのに
    書く相手がいないの泣

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/06(月) 17:57:29 

    >>31
    今はネットで文通相手探せますよ。
    文通便や葉小舟など。

    私は昔からと最近出来た文通相手さんが
    10人位いて、お互いの生活の話などを手紙で話しています。楽しいです。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/06(月) 18:09:28 

    親友に何か贈る時に書いたり、田舎の叔母に書いたりしてます。
    ボールペンで書くんですけど、失敗無しに最後まで書けるとなんか嬉しいです。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/06(月) 18:32:02 

    >>3
    個人的にはロマンチックで羨ましいくらいなんだけど、今時携帯持ってない人って?!ビビる!!芸能人やスポーツ選手とか??それとも…

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/06(月) 18:32:06 

    彼氏の誕生日の時に手紙を書きました。
    仕事を退職する時に職場の人達に書きました。
    書いてると色々なこと思い出すし、書いても貰っても嬉しいですよね。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/06(月) 18:42:34 

    文通仲介会社「文通村」で文通をしています。

    季節にあった便箋を選んだり、
    丁寧な字を書こうと机に向かったり。
    忙しい現代人だからこそ、
    ゆっくり手紙に向き合う時間は大切なのだと思います。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/06(月) 19:00:07 

    書きたいんだけど、書く相手がいない。。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/06(月) 20:59:38 

    最近だとお世話になった子どもの保育園の先生に書いたぐらいかな。
    子どもが手術で、お世話になった病院の先生に書こうと思いますが、どうでしょうか?
    皆さん書いたりしますか?

    やっぱり手紙だと感謝が伝わりやすいと思って。口下手な私は(笑)

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/06(月) 22:20:31 

    書いてるけど返事来ないよ!

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/06(月) 23:27:29 

    地元から飛行機の距離に引っ越したけど、友人達が誕生日や何かにつけて贈り物してくれるから、
    こちらもお返しに何か贈る時に簡単な手紙を添えてる。
    でも、字を書く機会が減ったから、ものすごく字が下手になったのを痛感する。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/07(火) 09:38:27 

    筆不精、それ以前に字が下手くそなので書かない。
    年賀状も印刷ですませる。
    まあ手紙を出す友達すらいないが。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/07(火) 11:21:12 

    私もお手紙書いています。
    好きな漫画家さんに書いたり小学生の時の
    担任の先生に書いたり好きな人に書いたり
    しています。自分で書いて出す方のが多い
    けどね。最近は姪っ子に書いて出しました
    中々会えない人や好きな芸能人には手紙み
    書いて出すのが好きです。また出そうと思
    っています。お手紙貰うと嬉しいですよね
    (^_^)亡くなった祖母にはお手紙書いて棺に
    入れてあげました。おばぁちゃん今でも好
    きだよ。ありがとう。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/07(火) 16:40:47 

    書くよ!
    子育てに追われて書く頻度は
    減ったけどね。
    中、高、大学生時代のそれぞれの
    親友とママ友として知り合って
    仲良くなった人達に。

    書くのは子供が寝た後、アロマ焚いて
    リラックスしながら。

    便箋もかわいい切手も常備して、相手にあったもの使ってます!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/21(火) 23:53:35 

    >>36さん
    文通村ってあるんですね!わたしも登録してみようかな、わたしも好きで月に1.2回友人やママ友に書きますが、書いてばっかりなので…正直やりとりに憧れます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード