ガールズちゃんねる

スポーツ中継でテレビ番組が変更されるのが好きじゃない人

90コメント2018/08/06(月) 15:43

  • 1. 匿名 2018/08/05(日) 15:31:24 

    オリンピック、野球、サッカー等のスポーツ中継があるとテレビ番組変更されますよね
    いつも見ていた番組が中止はつまらないですよね
    特にオリンピックなどの世界規模の大会だと回りが盛り上がっているから興味がない、つまらないと言えない人はここで語りませんか

    +162

    -14

  • 2. 匿名 2018/08/05(日) 15:31:57 

    カーネーション放送してよっ

    +34

    -8

  • 3. 匿名 2018/08/05(日) 15:31:59 

    それな
    興味ないスポーツだと最悪

    +287

    -8

  • 4. 匿名 2018/08/05(日) 15:32:17 

    球技は何が面白いのかまったくわからない

    +100

    -10

  • 5. 匿名 2018/08/05(日) 15:32:29 

    野球の延長が1番腹立つ

    +340

    -11

  • 6. 匿名 2018/08/05(日) 15:32:38 

    あなたの為にやってるわけじゃないから仕方ないのでは

    +11

    -46

  • 7. 匿名 2018/08/05(日) 15:33:13 

    スポーツはスポーツ専門チャンネルつくってそこでやって!!

    +264

    -3

  • 8. 匿名 2018/08/05(日) 15:33:14 

    いつも見てるんだからたまにはいいだろ。臨機応変にいけよ。人生損だぞ

    +6

    -39

  • 9. 匿名 2018/08/05(日) 15:33:15 

    スポーツ中継自体興味ない
    専門チャンネルでお願いします

    +208

    -5

  • 10. 匿名 2018/08/05(日) 15:33:55 

    同じ試合を同時に何局もするの何!!せめて1局でいい!!

    +150

    -2

  • 11. 匿名 2018/08/05(日) 15:34:31 

    オリンピックもワールドカップも全部専用チャンネル作って!

    +146

    -4

  • 12. 匿名 2018/08/05(日) 15:34:59 

    ビデオだった時代 予約していた番組が野球の延長で録画できていなかった時の悔しさといったらない

    +231

    -0

  • 13. 匿名 2018/08/05(日) 15:35:10 

    シンプルにスポーツ中継がつまらない
    その上自分の好きな番組潰れる

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2018/08/05(日) 15:35:25 

    人それぞれです

    +4

    -13

  • 15. 匿名 2018/08/05(日) 15:35:37 

    巨人戦以外は良い

    +1

    -17

  • 16. 匿名 2018/08/05(日) 15:35:47 

    フジの27時間テレビで、競馬番組がメインレースの時にちょろっと5分くらい流されるだけのとき。
    それに番組参加者が競馬wwみたいにバカにした態度っぽくなるのがむかつきます。

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2018/08/05(日) 15:35:51 

    まぁ、前週から分かってたら1万歩譲るけどいきなりはマジでやめろ

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2018/08/05(日) 15:36:30 

    スポーツ全般よく分からないから、スポーツ中継が入っていつも見てる番組が中止になるとげんなりする。
    Twitterが中継の内容で埋まると、みんなスポーツ好きなんだなあって思う。

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2018/08/05(日) 15:37:01 

    昔ドラマのナースのお仕事最終回がバレーで時間延長に次ぐ延長でど深夜にやったことがあってな
    すぐに後から再放送しなおしてた
    あれ異常だった

    +100

    -1

  • 20. 匿名 2018/08/05(日) 15:37:18 

    同意!
    基本、スポーツ全般、勝負毎全般に興味が薄いのでテレビで見たいと思わない
    楽しみにしてる番組を変えられたらガッカリする~

    +19

    -2

  • 21. 匿名 2018/08/05(日) 15:37:30 

    この間 野球の延長で迷宮食堂が最後15分切れてた ちくしょう

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/05(日) 15:37:51 

    スポーツ中継でテレビ番組が変更されるのが好きじゃない人

    +30

    -39

  • 23. 匿名 2018/08/05(日) 15:38:18 

    広島に転勤で来たけど
    カープの試合で番組潰れる事が
    割りとあって凄くガッカリする。
    お見合い大作戦が潰れた時は
    凄くイライラしてしまったww

    +63

    -1

  • 24. 匿名 2018/08/05(日) 15:38:27 

    昔は日曜の鉄腕!DASHは高確率で野球に潰されてたよ。今の視聴率考えると考えられないよね。

    +65

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/05(日) 15:38:56 

    スポーツ
    専門チャンネルつくってくれたらいいのに
    この時期は、涼しい、川とか海とか野球見るよりはそっちを流してほしい
    風鈴とか、アイスとかき氷の流してくれてるほうがまだ見る

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2018/08/05(日) 15:39:07 

    延長すな

    +51

    -2

  • 27. 匿名 2018/08/05(日) 15:39:30 

    スポーツとかほんと嫌い

    +60

    -6

  • 28. 匿名 2018/08/05(日) 15:39:39 

    自分が好きなスポーツがマイナーすぎてテレビ中継なんてされることないから、野球サッカーあたりは毎回中継されてて羨ましい。
    今は探して録画ができるからいいけど、ちょっと前までは時間指定録画しかできなくて、野球中継が伸びたりするとマジかよ…って気分になってた。

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2018/08/05(日) 15:40:44 

    >>21
    すみません ビデオ予約しておいたヤツが ということです

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/05(日) 15:40:56 

    放送するななんて言わない
    ただただ専用チャンネルを作ってくれ
    WinWinじゃん

    +68

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/05(日) 15:41:00 

    実際に観戦するのは好きだけど、
    テレビで見ようと思わない。
    テレビで試合をフルで見ても、ニュースで名場面だけ見た時の感動と変わらない。
    だからと言って、絶対毎週見たい!って番組も少ないんだけどね。

    +0

    -4

  • 32. 匿名 2018/08/05(日) 15:41:24 

    小学生の頃ゴールデンタイムのアニメが野球中継でなくなった時はすごくムカついてたな
    セーラームーンとか

    +74

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/05(日) 15:41:35 

    なんなら中止の場合の番組の方が楽しみの時ある

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/05(日) 15:41:45 

    昔は野球放送延長で繰り下げとかよくあったけど最近あまり無い

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2018/08/05(日) 15:41:56 

    スポーツでアニメ、ドラマ、バラエティー楽しみにしていたのにスポーツに邪魔されたので嫌いです。
    スポーツは、専門チャンネルで放送しててください

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/05(日) 15:42:47 

    前にも書いたけど、地デジの売りのひとつがスポーツによる後番組のずれは無いだったよ
    サブチャンネルを使うって言ってたのに。
    実際にはNHKぐらいしか、それもたまにやる程度。
    多分、初期のサブの画質が悪かったというのもあると思うけど。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/05(日) 15:44:05 

    >>5
    腹立つって言うよりがっかりする。
    いつまで延長するのかなと思ってたらいつの間にか深夜になってたり。

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/05(日) 15:44:43 

    年がら年中スポーツを放送するチャンネル作ればいいじゃーん

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/05(日) 15:44:45 

    深夜の録画するとき日テレ系は特に録画失敗する。ルパンが8分しか撮れてなかったときはガッカリした。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/05(日) 15:45:08 

    スポーツすきなのは、おじさん、おばさん、だけだと思う
    外に出て応援しても、日焼けするし、紫外線は点滴だから、出たくないです。

    +8

    -11

  • 41. 匿名 2018/08/05(日) 15:45:43 

    大嫌いです。大好きなドラマが中止になったり延長とか
    はぁ?ふざけんなってなるよね
    本当スポーツ専門チャンネルでいいよね
    再来年はオリンピックがあるからもっと凄そうだよね

    いやだなぁ

    +50

    -1

  • 42. 匿名 2018/08/05(日) 15:45:47 

    >>32
    わかります。
    天てれ大好きだったから甲子園でつぶれるのがすごく嫌だった

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/05(日) 15:47:31 

    野球興味ないから観たいの潰れるとムカつく
    弱い球団のくせに

    +30

    -1

  • 44. 匿名 2018/08/05(日) 15:47:44 

    テレビ作ってる40~60代のおじさんたちはスポーツ好きなんだろうね
    それで自分がスポーツ好き=周りもみんなスポーツ好き
    と思って放送してるんだろうね(´∀`凸)

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/05(日) 15:47:44 

    ローカルで地方の番組再放送しててかなり貴重なのにそのローカルの野球中継が頻繁に入って番組やらないことが多い
    久しぶりに番組放送ってなってもひと月分くらいカットされてるし
    ほんとに嫌

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/05(日) 15:48:10 

    今でこそ融通きかせて録画時間変更してくれているけどビデオの頃録画予約していたドラマが野球で何度泣いたことか、

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/05(日) 15:48:32 

    2001年10月4日に放送された「世にも奇妙な物語 秋の特別編」
    の時に放送途中で野球中継を挟んできたのがむかついた。
    録画撮れてなかった。

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2018/08/05(日) 15:48:45 

    スポーツに面白さや楽しさを感じたことない

    +26

    -2

  • 49. 匿名 2018/08/05(日) 15:48:49 

    そもそも野球なんてルールも知らない興味が無い

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2018/08/05(日) 15:53:29 

    大好きなドラゴンボールがつぶれたから野球大嫌い、時間決まってないし、グダグダ長いんだよ

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/05(日) 15:54:21 

    カーネーション楽しみに録画観ようとしたら相撲がとれてたときのがっかり感と言ったら!
    これからは高校野球で潰れるね。
    次回放送は27日ですと。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/05(日) 15:54:49 

    >>40
    >>44
    ニュースにさえスポーツをぶち込んでくるから
    ひどいときはトップにだよ
    ニュース番組の管理者がおっさんなんだよ

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2018/08/05(日) 15:55:41 

    皆が皆、スポーツに興味あると思わないでほしい。
    オリンピックも興味ないから。

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2018/08/05(日) 15:57:46 

    主に野球だね。好きな人にはたまらないんだろうけどね。

    野球って、夜のニュース番組でもプロ野球の結果を報道するよね。しかもけっこうな時間を割いて。
    あれはなんだろうなって思うんだけど、昔からのしきたり? 野球が一種の恒例行事みたいに仕組まれているってことなのかな?

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2018/08/05(日) 15:57:47 

    時間のずれではないけど、NHKがよく放送内容の変更をやらかす。
    こっちは変更なんて思ってないから、番組表を見直すなんてしない
    地方だと再放送やらないことがあるから、見逃したらそれっきり

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/05(日) 16:02:04 

    プロ野球リーグ優勝のビールかけとかその時間の番組潰してどこのテレビ局も放送するの一体何?
    あれで楽しみにしてた番組何度潰されたか

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2018/08/05(日) 16:04:14 

    ホント迷惑。

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2018/08/05(日) 16:06:19 

    >>34
    そもそも今は民放で野球やってないよ
    やるのはオールスター、侍ジャパン、日本シリーズぐらい
    普段はケーブル、もしくはたまにネットでしか観られません

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/05(日) 16:07:16 

    野球なんてほぼおっさんしか興味ないのににお父さんがゴールデンタイム野球ずっと見てたな笑 私が見たい番組は見れずw

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2018/08/05(日) 16:07:36 

    ナースのお仕事の最終回が野球の優勝と被って
    ドラマが始まるまで待ってたのに遅い時間になってもビールかけが始まりインタビューに切り替わり…終わる気配なくて腹立った記憶。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/05(日) 16:07:57 

    今はそんな事少なくなったけどね

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2018/08/05(日) 16:10:05 

    今日は高校野球の影響で子供が楽しみにしてたプリキュアが休みになってた

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/05(日) 16:11:40 

    子供の頃は野球の延長で予約していた番組が録れなかったってことが事があったなー。
    今は延長しても時間を合わせて録画してくれるから便利になった。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/05(日) 16:13:43 

    日曜の「サンデーモーニング」だっけ? 毎週、けっこうな時間を使ってスポーツ関連の話題をやって、しかも野球がメインになってたりする。

    あの番組構成は、それだけ観たい人がいるからなんだろうけど、迷惑な人もいるだろうにね。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/05(日) 16:24:22 

    スポーツ観戦好きだけど
    延長はいらない

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2018/08/05(日) 16:33:37 

    24時間テレビみたいな特番もいらない

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/05(日) 16:43:28 

    高校野球サブチャンネルでしてほしい
    カーネーション流してよ

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2018/08/05(日) 16:46:51 

    どのスポーツも、放送時間はきっちり決めてほしい。延長に継ぐ延長で1時間以上繰り下がる事あるもん。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/05(日) 18:18:01 

    野球大っ嫌い
    延長でドラマが伸びた時のイライラ
    どこにぶつければいいのよ
    決まった時間内に終われよ
    だからオリンピック外されるのよ

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/05(日) 18:33:58 

    野球が雨の日は喜んだ
    おじゃ魔女ドレミ
    キューティーハニー
    地獄先生ぬーべーが見られたから
    こっちのほうが楽しみだった

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/05(日) 18:50:40 

    >
    ボクシング協会みたいなんにお金払ってると思うと、全く興味失せる。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/05(日) 19:08:57 

    今日野球、在住県の試合だった
    地元局(朝日系列)とNHKの2局が放送
    NHKのサブだけで放送してよ
    興味ない方からしたら前ふりや今までの試合の話も要らないよ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/05(日) 19:18:00 

    中継じゃないけど関連の番組特番もうざい
    高校野球が100回だからと、どこもかしこも特番

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/05(日) 19:48:26 

    この時期は関西は仮面ライダーいつも中止になる

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/05(日) 19:54:32 

    高校野球ってただの高校の部活の全国大会なのにここまで持ち上げて
    全試合放送する理由が分からない
    野球ってなにがそんなにえらいの?

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/05(日) 20:09:24 

    野球は終わりが見えない介護と同じ
    何時終わるのか解らない
    サッカーは時間で区切りがつくけど
    野球は何時までもダラダラやっている
    まるで、残業代を稼ぐためにダラダラ残業している日本のサラリーマンと同じ
    だから野球が日本に根付いたんだと思っている
    特に高校野球、プロじゃないから本当に長い!!
    うるさいし!!暑いし!!大きらい!!

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2018/08/05(日) 20:10:35 

    スポーツは専門チャンネルでやってくれ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/05(日) 20:18:16 

    今はましになった
    昔は毎日毎日毎日毎日野球中継
    そりゃみんな野球嫌いになるわ

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/05(日) 20:25:51 

    何のためのデジタル放送なんだよ
    BS朝日だけが放送すればいいんじゃ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/05(日) 20:35:12 

    中止って可哀想だよね
    せっかく撮ったのに誰にも見てもらえないって

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2018/08/05(日) 22:11:54 

    野球延長とかほんとムカつく
    こっちはその後の番組1日楽しみにしてたりするのに!
    あとまだまだ時間かかるだろうと思ってお風呂入るともう終わってたり、もうすこしで終わるだろうと思ってたら長時間延長になったりとかほんと迷惑!!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/05(日) 22:46:44 

    今日は仮面ライダービルドの放送日で、息子と楽しみにしてたのに野球でつぶれてしまいすごく残念でした。好きな人いるのは分かるからみんなが言う通り専門チャンネル作ってほしい!朝からガッカリでした。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/05(日) 23:05:26 

    かつてテレ朝が日曜9時に「日曜洋画劇場」という名で映画を放送する枠を持っていたけど、プロ野球が延びに延びて24時を過ぎても終わらず、映画は延期になるかと思いきや25時前に放送開始したことがあったな。
    2ちゃんでは「もう月曜だよ」のコメントでいっぱいw

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/05(日) 23:20:35 

    大っっっ嫌い 特に野球
    子供の頃ビデオの録画予約散々邪魔されたし

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/05(日) 23:28:57 

    >>84
    分かりすぎる…楽しみに録画してたドラマの最後の30分切れてたりした時の
    悔しさったら 幼少期にこういう嫌な思いした世代が今大人になって親になってる
    わけだし そりゃ野球廃れるよねー

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/06(月) 01:36:32 

    毎週の録画予約でよくゴルフが4時間とか入っててイラっとするわ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/06(月) 02:54:48 

    相撲が終わったのに、また高校球児でカーネションやらないんだ。つらい。
    相撲も高校球児も全然興味ない。何が面白いんだか分からない。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/06(月) 06:55:35 

    この時期はプリキュアや仮面ライダーも高校野球で放送延期になるよね。
    子供達ガッカリしてそう。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/06(月) 10:47:58 

    広島ではVS嵐とカープ中継が被ってるし
    本当に嫌だ!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/06(月) 15:43:25 

    これ系で有名なのって「武蔵丸の悲劇」って言われてるやつかな?
    カードキャプターさくらが相撲のせいで繰り下げになって、そのせいでラストシーンが録画されなかったらしい。しかも、その繰り下げになった回がよりによって最終回。
    その日用事で見れなかったから録画したって人いたらめちゃくちゃ怒りと悲しみでいっぱいだったんだろうな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。