ガールズちゃんねる

あなたの周りに常識がない人っていますか?

304コメント2018/08/07(火) 10:23

  • 1. 匿名 2018/08/05(日) 08:14:49 

    うちの隣には30代の夫婦と2歳の子供と赤ちゃんが住んでます。
    朝6時半から洗濯機を回す、子供を夜10時に走らせる、奇声をあげる、ベランダにゴミ、奥さんのドシドシと歩く音など・・・
    毎日毎日、うるさくてゴミを散らかしてる隣人の常識とゆうかマナーがなってないなと思います。
    あなたの周りにも常識やマナーのなってない人いますか?

    +93

    -158

  • 2. 匿名 2018/08/05(日) 08:15:38 

    アパート?

    +154

    -6

  • 3. 匿名 2018/08/05(日) 08:16:02 

    洗濯機は別に良くない?に

    +530

    -48

  • 4. 匿名 2018/08/05(日) 08:16:05 

    上の階じゃなくて、隣の家の住人の足音が聞こえるの?

    +271

    -10

  • 5. 匿名 2018/08/05(日) 08:16:24 

    感謝の気持ちがない人

    +214

    -3

  • 6. 匿名 2018/08/05(日) 08:16:47 

    6時から洗濯は許してあげなよ

    +561

    -54

  • 7. 匿名 2018/08/05(日) 08:17:03 

    失礼ながら安普請の集合住宅なら、お互い様じゃない??程度もんだけど。

    +317

    -7

  • 8. 匿名 2018/08/05(日) 08:17:17 

    洗濯機、7時から回すのは大丈夫?非常識?

    +321

    -10

  • 9. 匿名 2018/08/05(日) 08:17:33 

    気に触る部分が違うだけでお互い様じゃない?
    自分の常識はみんなの常識とは限らない

    +258

    -12

  • 10. 匿名 2018/08/05(日) 08:17:36  ID:pXzomrV1DX 

    夜中の3時にラインしてくる上司。
    目が覚めてしまい、睡眠サイクルが狂います…通知オフにしたいけど、すぐ返信しないととても怒られる、困る…

    +428

    -8

  • 11. 匿名 2018/08/05(日) 08:17:37 

    文化住宅にでも住んでるんだろか。笑

    +43

    -13

  • 12. 匿名 2018/08/05(日) 08:17:38 

    遅刻魔

    +159

    -3

  • 13. 匿名 2018/08/05(日) 08:18:00 

    自分大好きなキチガイのあいつのこと?

    +18

    -12

  • 14. 匿名 2018/08/05(日) 08:18:08 

    やって貰って当然って人

    +341

    -2

  • 15. 匿名 2018/08/05(日) 08:18:14 

    隣の老夫婦
    うちの庭や敷地内からいろいろ盗んでいく
    普段はすごくいい人なんだけど、
    警察に通報しようか迷ってる

    +370

    -3

  • 16. 匿名 2018/08/05(日) 08:18:35 

    香りと富田

    +6

    -14

  • 17. 匿名 2018/08/05(日) 08:18:37 

    弟の嫁。私に、デイズニーワールドオブイングリッシュをねだった。最悪。

    +150

    -14

  • 18. 匿名 2018/08/05(日) 08:18:51 

    戸建に住んだら解決するよ。頑張れ!

    +138

    -38

  • 19. 匿名 2018/08/05(日) 08:19:08 

    >>1
    とゆうか、って常識がない人が使うと思います!

    って言う人が出てくるよ。笑

    +226

    -9

  • 20. 匿名 2018/08/05(日) 08:19:10 

    彼氏が転職するからって、それにひっついて自分まで仕事を辞め引っ越して同棲するため転職。転職先では仕事中に寝る、スマホいじる。おまけに転職して3週間で妊娠。何しにきたの?正直いない方が助かる。なのに、非常識だから自分の立場もわからず、辞めないんだって。こっちは余計なストレスが増えただけ。私も子持ちだから普通の人の妊娠に対してはフォローしたいと思ってるけど、この人だけは無理。

    +288

    -3

  • 21. 匿名 2018/08/05(日) 08:19:30 

    >>10
    これはパワハラだよね

    +212

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/05(日) 08:19:40 

    >>9
    主のやつは普通の一般常識じゃない?
    騒音とかゴミとかは自分の常識は〜とかとは違う

    +111

    -10

  • 23. 匿名 2018/08/05(日) 08:19:43 

    何でもかんでも謝罪しろ謝罪しろ

    +84

    -9

  • 24. 匿名 2018/08/05(日) 08:19:54 

    10時に子供を走らせるのは辛いね
    子供って遠慮も加減もなく足音たてられると精神おかしくなる

    +220

    -7

  • 25. 匿名 2018/08/05(日) 08:20:19 

    職場にいる
    出勤しても売り場に出ず店長に張り付きお喋り 椅子に置いてる人のバックをケツで潰す同僚女性 39歳
    男子更衣室にも椅子持ち込んでお喋り
    叱れない店長も非常識と思ってる

    +287

    -3

  • 26. 匿名 2018/08/05(日) 08:20:22 

    自分の中の常識が一般的な常識と一致してるとは限らないことを自覚していない人

    +93

    -15

  • 27. 匿名 2018/08/05(日) 08:20:27 

    常識って言葉使う人に多いな、周りからお前もな?って思われてる非常識な人笑笑

    +117

    -28

  • 28. 匿名 2018/08/05(日) 08:20:34 

    相手は良いことしてるって思っているから、常識だと思ってるのでは?

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/05(日) 08:20:35 

    みんなで食事中でもずっとスマホいじってる人

    +184

    -3

  • 30. 匿名 2018/08/05(日) 08:20:47 

    普通にいっぱいいる
    気がつかないで自分もやってるかもしれないから、少々のことはお互い様と気にしない

    +164

    -1

  • 31. 匿名 2018/08/05(日) 08:20:51 

    隣の足音?家が揺れるのか?

    +16

    -7

  • 32. 匿名 2018/08/05(日) 08:21:13 

    寂しいくなると構ってオーラ全快でくる人

    +35

    -4

  • 33. 匿名 2018/08/05(日) 08:21:16 

    店長出せ!
    じゃあお前も自分の上司をココに連れて来いよ?(笑)

    +8

    -33

  • 34. 匿名 2018/08/05(日) 08:21:19 

    子供野放しで自分以外の周りの大人が世話して当然と思ってる親

    +188

    -3

  • 35. 匿名 2018/08/05(日) 08:21:22 

    新人いびりをするパート先のオバサン

    +126

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/05(日) 08:21:32 

    >>17
    何それ?英語教材?

    +57

    -1

  • 37. 匿名 2018/08/05(日) 08:21:33 

    義両親と義妹
    とにかく非常識さに驚かされる!

    +60

    -4

  • 38. 匿名 2018/08/05(日) 08:21:33 

    非常識まではいかないかもだけど、毎日続くとなるとイライラも募るよねー

    わたしも隣の学生さん?の女の子が夜中の3時くらいまで電話してることしょっちゅうでイラってする時ある
    生活騒音はお互い様かな?って思うと何も言えないしね

    +152

    -4

  • 39. 匿名 2018/08/05(日) 08:21:57 

    それ、おばけだと思うよ………







    そう思うことにしたらいい。

    +35

    -5

  • 40. 匿名 2018/08/05(日) 08:22:06 

    距離感のおかしな奴
    近けえんだよ!!

    +110

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/05(日) 08:22:18 

    基本的な挨拶ができない40代独身女性がいる

    +77

    -7

  • 42. 匿名 2018/08/05(日) 08:22:20 

    客や上司との接し方に問題があって、あなたがこうされたら失礼と思うよね?と指導したら
    「私は別に失礼とか思わないんですけど…」と言われた時、どうしたものかと思った

    +154

    -6

  • 43. 匿名 2018/08/05(日) 08:22:30 

    〇〇さんが〜言ってたよ
    と伝えにくる
    詳しく聞こうとすると
    自分のことは自分で気付けだって。

    〇〇さんと話したことはない
    〜言ってたよも初めて知った

    +66

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/05(日) 08:22:33 

    借りた物返さない人、そのまま自分の物にしちゃう人

    +128

    -2

  • 45. 匿名 2018/08/05(日) 08:22:37 

    朝の六時なら、寝られないじゃないか!!と言うのもちょっと違う気がする。

    +37

    -17

  • 46. 匿名 2018/08/05(日) 08:22:56 

    どこでもスマホで写真撮る
    ほぼ盗撮魔

    +133

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/05(日) 08:22:59 

    電車の中で子供が窓の外を見たがった時に、座席に靴のまま立たせる親

    +196

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/05(日) 08:23:07 

    歩道の真ん中で信号待ちしてるチャリ

    +62

    -5

  • 49. 匿名 2018/08/05(日) 08:23:11 

    +39

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/05(日) 08:23:15 

    あんたの常識が全てじゃない。

    +34

    -11

  • 51. 匿名 2018/08/05(日) 08:23:29 

    家の隣の若夫婦は暑いから2歳ぐらいの子供を庭でプールに水はって遊ばせてますよ。私は気にならないけど~賃貸なの?

    +7

    -13

  • 52. 匿名 2018/08/05(日) 08:23:39 

    注意したらいいじゃない。
    それが出来ないなら我慢するしかない。

    +9

    -4

  • 53. 匿名 2018/08/05(日) 08:23:46 

    自分の常識は他人の非常識

    +54

    -3

  • 54. 匿名 2018/08/05(日) 08:23:49 

    昔お金が無かった頃は安いマンションに住んでたけど、隣人の足音や生活音がかなり聞こえてきたよ。
    高いマンションに引っ越したら解決したけど。

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/05(日) 08:23:50 

    ベランダにゴミはいいけど
    事件が起きる家庭のベランダは汚いよね
    洗濯物や子供の遊具とか傘や靴など乱雑におかれてる

    +88

    -2

  • 56. 匿名 2018/08/05(日) 08:23:50 

    >>1

    ドシドシ言う音が旦那じゃなくて『奥さん』って何で分かるの?

    +80

    -5

  • 57. 匿名 2018/08/05(日) 08:23:51 

    距離感のない人
    近すぎなのに、こっちを責めてる
    「なぜ冷たいの?なぜ答えてくれないの?」
    聞くなよってこと

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/05(日) 08:24:35 

    >>1
    主の
    「常識とゆうかマナーがなってない」の「ゆうか」が気になります。

    +79

    -6

  • 59. 匿名 2018/08/05(日) 08:24:38 

    義父

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/05(日) 08:24:45 

    >>52
    注意しても全く響かない人もいるんですよ…
    注意された内容が理解できないんだ

    +49

    -1

  • 61. 匿名 2018/08/05(日) 08:24:51 

    積極的になれば友達なんてすぐだよ。
    私なんてたくさんいるよ!って助言

    友達の作り方聞いてない
    距離を保った関係を言った

    +39

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/05(日) 08:25:27 

    他人の行動全てが気に入らなくて耐えられない人は、それなりの住居に住むしかないんじゃないかな。
    今は長屋にお住まいでしょうか。

    +3

    -5

  • 63. 匿名 2018/08/05(日) 08:25:31 

    自分も悪い、自分が悪いがない。
    全部相手が悪い

    +28

    -1

  • 64. 匿名 2018/08/05(日) 08:25:46 

    攻撃的な人

    +26

    -2

  • 65. 匿名 2018/08/05(日) 08:25:56 

    自分
    もう、お歳暮とかお中元とか面倒だから贈らない。
    お祝いとか内祝いも贈らないし、要らない。
    法事とか、無駄としか思えない。
    非常識と思われても、もういいや、て思ってる。

    +99

    -6

  • 66. 匿名 2018/08/05(日) 08:26:04 

    寝そびれるとなかなか眠れない
    明け方にウトウトして
    やっと眠れたら洗濯機と子供の奇声で起こされる

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2018/08/05(日) 08:26:08 

    アパートで隣に3人家族が越してきたんだけど、夜10時に掃除機かけたり、駐車場契約せずに空いてるとこに駐車したり、子どもは廊下で走り回ったり本当に迷惑

    +106

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/05(日) 08:26:48 

    義母
    常に自分勝手に回りを巻き込む
    口癖は
    「だって」「私は困っているんだから」「そのくらいやってくれてもいいじゃない」「子どもが親の面倒を見るのは当然」
    なんでアナタがコンサートに行くのに、夫が仕事休んで送迎しないといけないんてしょうかね?

    +78

    -1

  • 69. 匿名 2018/08/05(日) 08:27:06 

    いい歳なのに仲間はずれしてるママたち
    でも集団だから罪悪感はない
    子分の下っ端がオロオロしてるが頂点にいる非常識な人に従ってる人たち

    +53

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/05(日) 08:27:20 

    >>66
    睡眠外来をお勧めします

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2018/08/05(日) 08:27:41 

    告げ口する人
    しかも自分はそう聞いたをアピールするがあなたも言ってたと後日知る

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/05(日) 08:27:56 

    >>10
    当直とかある仕事?それにしても3時のラインに返信強要はひどい。他の上司に相談できない?

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/05(日) 08:28:03 

    >>68
    老人に多いけどそもそも血繋がってないだろって言いたい

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/05(日) 08:28:08 

    隣の家の足音が聞こえるって、どんな状況!?
    壁に頭と耳つけて10時過ぎまで寝てるの?

    +6

    -13

  • 75. 匿名 2018/08/05(日) 08:28:34 

    職場の同僚の36歳の結婚と妊娠の同時報告。非常識でしょうか?

    +0

    -18

  • 76. 匿名 2018/08/05(日) 08:28:42 

    夜勤だった時7時の掃除機の音がつらかった
    洗濯より短時間で終わるからよかったけど

    +9

    -3

  • 77. 匿名 2018/08/05(日) 08:28:43 

    精神年齢が女子中学生で止まってる職場の同僚
    女しかいない職場ですが、よくもまあ仲間はずれだのプライベートでの陰口だの飽きずにできるものだ

    +60

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/05(日) 08:29:28 

    常識がないのかな?
    人の悪口を聞いて「私は言われてない」や「わたしのことはバレてない」と言ってる人
    いや、もう、みんな知ってるしバレてるよ

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/05(日) 08:29:57 

    >>60
    横だけどいるよね
    注意された内容に納得できずに怒るなら理解できるけど
    注意されたのが気にくわないと逆切れする人は
    どんな家庭で育ったのか不思議
    きっと意見を言うと親が頭ごなしに怒鳴ってたんだなと思ってる

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/05(日) 08:29:57 

    主のはなんだかそのくらいはお互い様かなー程度に思います。
    強いて言うなら10時に足音くらいかなあ。
    そんなんじゃどこ行ってもやってけないよ。

    +9

    -6

  • 81. 匿名 2018/08/05(日) 08:30:03 

    自分は悪口言ってる癖に他人が自分の悪口を言うとキレている人

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2018/08/05(日) 08:31:22 

    ここに書いてる事「あ~、わかる~」「いるいる、そういう奴!」のオンパレード

    +7

    -5

  • 83. 匿名 2018/08/05(日) 08:32:01 

    >>81
    北川悦○子大先生ですか?

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/05(日) 08:32:20 

    「せっかく教えたのに!言いふらしてる」と怒り心頭。
    誰だって陰口伝えられてパニックにならない人はいないよ。名指しで言って名指しで出された人に聞き込みに来た人いるよ。
    周りに相談してたから広まってしまった。

    教える人は、人の迷惑になるから教えるときは、自分の口で教えようね。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2018/08/05(日) 08:32:30 

    某観光地の試食できる漬物屋さんで、
    その都度爪楊枝を変えずいくつも試食してる人がいて、うわぁ…と思った

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/05(日) 08:32:43 

    >>1
    奇声やベランダにゴミはダメですね。
    その他は生活する上では仕方ない。
    その奇声ってやつも2歳の子供じゃない?

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/05(日) 08:32:49 

    主の文章馬鹿そう

    +10

    -8

  • 88. 匿名 2018/08/05(日) 08:32:51 

    >>15
    それ盗難だよ。犯罪だから通報しなよ。

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/05(日) 08:32:51 

    今は辞めてしまったけど、同じ派遣社員で何人かの既婚者と2人で飲みに行ってる人。
    奥さんからも電話があったこともあるって自慢気に話してた。
    モテると勘違いしてるみたいです。
    可哀想に…。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/05(日) 08:33:05 

    日頃から非常識非常識言ってる人に限って非常識な行動多い

    +24

    -4

  • 91. 匿名 2018/08/05(日) 08:33:16 

    >>1
    主さん、足音は隣じゃなくて上だと思うよ。
    真上とは限らないけど。
    朝6時半の洗濯も非常識とは言い難い。
    5時台ならわかるけど。
    主さんの生活スタイルに合う環境の住まいに引っ越しできるといいね。頑張って。

    +29

    -6

  • 92. 匿名 2018/08/05(日) 08:35:28 

    家に幼児を放置して出かける同じマンションのママ。
    毎回子供が泣きながら裸足で道路まで出てきて、近所の人に保護されている。
    玄関の鍵は敢えて開けて言っているらしい。
    出てくるのわかってて放置するとか、わざと近所の人に面倒見させて自分が楽に出かける為としか思えません。
    いつも言うのは「この子はね~、本当に甘え上手って褒められるの。誰にでも甘えて可愛がられるから得してるよね」だと。

    因みに、他の子を「あの子は自閉症!自閉症!」ってよく馬鹿にして言ってたけど、自分が放置してる我が子も自閉症と診断されてのに、「うちの子は個性が強くて。それも愛嬌!」と何でも悪いことしても個性・愛嬌で済ますから、幼稚園でも嫌われています。
    だって、その子自分の気になる子・嫌いな子の物や手に噛み付く癖?かあって、それも「個性・愛嬌・この子の愛情表現だからね(笑)」で済ますので。





    +58

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/05(日) 08:36:16 

    先日 ドコモに行ったら、託児所かってくら子供が沢山 スマホをイジリまくって遊んでいて、見たいのに中々みれなくて、親御さん注意してくれないかな〜と思っていたら、そのうち1人の子が床に吐いて、店員さんが掃除ににきて暫くしてから遠くのソファから、お母さんが来て面倒そう表情で子供を連れて謝るでも掃除を手伝う意思も見せず去って行きました。

    +68

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/05(日) 08:36:24 

    嘘の告げ口した人
    あったことに無かったこと
    無かったことに無かったこと
    小規模のトラブルではなくなった
    周りの人たちが知ってる状態
    嘘の告げ口してた人は
    告げ口相手に自分が家来のように使われて罰を与えたかった。告げ口相手の嫌いな人がわかった。親しげに近寄って話題振って「言ってた」と告げ口しただけ。
    みんながいじめて楽しかったみたいなことをやってのけてた

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2018/08/05(日) 08:36:51 

    >>15
    警察に通報したほうがいい。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/05(日) 08:36:59 

    義父母

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/05(日) 08:37:26 

    勝手に人の家に来ちゃう人じゃない?
    非常識。
    困らせているのに気にしないでとか

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/05(日) 08:37:55 

    夜7時に洗濯はマナー違反?
    この間、仕事から帰ってすぐに洗濯してたら上の部屋に住んでる人に怒られた。
    おそらく皆さんまだ起きてる時間だしと思ってたけど、アウトなのかな。
    朝6時に家を出るから他に洗濯できる時間がなくて困ってます。

    +38

    -6

  • 99. 匿名 2018/08/05(日) 08:38:09 

    >>41
    相手に嫌われてるんでしょw察してあげて

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2018/08/05(日) 08:39:32 

    不倫同棲して出産した知人

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2018/08/05(日) 08:39:42 

    二人は仲良くしてるのに悪口を伝える人
    気に障ったんだって。
    個人的な感情で伝えたんだろうけど、グループの人たち誰も伝えなかったのに。
    ほっとけばいい

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2018/08/05(日) 08:40:00 

    「対価以上の利益を求める」は相手に奴隷を求める
    と一緒。勝ちにこだわる為ギャンブル好きが多い。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/05(日) 08:40:15 

    イオンによくいるDQN家族
    子供を食料品買う時のカートに靴のまま乗せている
    21時を過ぎているのに、幼児がゲームコーナーで遊んでいる
    親はスマホをして子を放置、又は自分もゲームに夢中

    +48

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/05(日) 08:40:29 

    >>32
    それは常識云々の話じゃない。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/05(日) 08:41:07 

    >>103
    よく居る、って知ってるってことは、あなたもよく居るんだろうね

    +5

    -8

  • 106. 匿名 2018/08/05(日) 08:41:37 

    >>20
    うわ、似たような人いる
    東京で研修まで受けて店長になったのに彼氏についてっちゃってあっさりと仕事辞めてさ
    転勤先で就職したけとまたちゃっかり妊娠して
    1年前に出産して今無職だよ
    旦那様さまさま♡って言ってるよ

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2018/08/05(日) 08:41:38 

    集合住宅の騒音問題はお互いさま

    医療系やインフラ系、工場、現場系の人は夜勤勤務の人も多いから、昼間に寝ている人も多い
    なので、夜中にドタバタと昼間にドタバタは結局一緒

    昼間に寝ている夜勤の人に気を使って、学校行事でマイクを使わないところも多い

    それと洗濯機に関しては構造的な問題であって住人に過失はない
    音が気になる性格なのに木造など音が響きやすい住宅を選んだ自分の責任

    +34

    -6

  • 108. 匿名 2018/08/05(日) 08:42:49 

    96さんに10回は押したい 笑
    ほとんどの人の話は、他人だからまだいいじゃん。
    身内に非常識がいるのが一番大変だよ、、、。

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2018/08/05(日) 08:43:22 

    自分は夜中に騒いだり洗濯機回すのに、隣がちょっと話してる声が聞こえたくらいで夜中にうるさいとか言ってる人!
    周りには厳しくて、自分には甘い。

    +40

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/05(日) 08:44:15 


    なんかふと、あかの他人に面と向かって「常識がない」と言ってしまうような人こそ常識がないように思えてきた…

    公共のマナーとかじゃなくて、職場でのちょっとしたことだったり、若い人は知らないようなことを「はーやっぱり若いから常識知らないんだね」と言うおばさんがいるのですが、なんだかなぁ。。

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2018/08/05(日) 08:44:51 

    >>103
    カートに靴履いたまま子供乗せてる人コストコにもよくいるよね、観光地みたいに撮影会までしてるよ
    でもDQNではないと思う
    DQNは会員費払えないからコストコには来ない
    ドンキホーテとイオンはDQNだらけだね

    +35

    -2

  • 112. 匿名 2018/08/05(日) 08:44:56 

    参観日にファビュラスなドレスを着てきたママ友

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2018/08/05(日) 08:45:36 

    時間にルーズな友達

    待ち合わせはいつも遅刻してくる。40過ぎても彼氏だの何だのっていつまでも女子高生みたい。バツイチだからいいのはいいけど、もう少し落ちたこうよ、と思う。
    バイキングに行っても取るだけ取って残す。計画性もない。

    付き合いたくないけど、いつも4人で集まってる他の子達はいい子なのでやめられない。

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/05(日) 08:45:56 

    挨拶しても無視する上司。

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/05(日) 08:46:12 

    実家のご近所さんなんだけど、常に窓の外を見てるのかな?ってくらい近所の人を監視してるおばさんが居た。
    母が毛嫌いしてて、彼氏がいた時期には「家の前まで送ってもらうのやめて!あの人一々お嬢さん彼氏できたのね、別れたのねって言ってくるのよ!」ってノイローゼみたいになってた。
    遠距離から結婚したら全く気付かれなかったみたいで、母は凄く嬉しそうでした。
    世の中色んな人が居るよね。

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/05(日) 08:46:14 

    >>105
    横だけどイオンによくいたっていいでしょ(笑)

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/05(日) 08:46:30 

    >>111
    アメリカじゃDQNがコストコやフードフォーレスに行く
    お金がある人は行かないよ

    +8

    -2

  • 118. 匿名 2018/08/05(日) 08:47:05 

    >>110
    年齢は関係ないよ
    親がいないんだよ、常識のない人は
    周りに教える人がいなかったんだろうなとは思う

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2018/08/05(日) 08:47:07 

    裏の家

    うちの窓が開いているのに真横で喫煙
    住宅密集地なのにカーポートでBBQ
    父親が道路でスケボー
    子ども一緒にスケボーに座り乗りして坂道を猛スピードで下り車にぶつかる寸前
    日曜日の朝6時半から外に出て大声
    路駐
    勝手に大型犬を触る
    道路にプールを置いてホースやウォーターガンで水遊びして道路も周りの車も水浸し
    キックボードやストライダーを道路に放置

    マジで◯んで欲しい



    +60

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/05(日) 08:47:23 

    >>112
    ファビュラスなドレス笑
    見てみたい

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/05(日) 08:47:24 

    我が家の隣の農家さん。
    朝5時から大きな音でラジオを流し、大きな声でパートさん達と話ながら仕事をするので、うるさすぎて寝られません。
    1才の子供も起きそうになるしホントに迷惑。
    暑いから朝早くから仕事をするのはしょうがないし全然いいんだけど、声とラジオのボリューム小さくして!!
    マジでイライラする。

    +34

    -1

  • 122. 匿名 2018/08/05(日) 08:47:26 

    自分の違うと非常識ね

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2018/08/05(日) 08:47:47 

    ニュートラルな状態がケンカ腰なオバサマ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/05(日) 08:48:27 

    自分たちの結婚式に呼んでない子の
    結婚式に夫婦揃って呼ばれて
    5万円のお祝いをさせられたこと、、、
    断る理由が見つけられなかった

    +3

    -16

  • 125. 匿名 2018/08/05(日) 08:49:55 

    マンションの駐車場料金を何度も滞納するDQN家族
    父親の会社は倒産しその後定職に就かず、母親は40過ぎなのにキンキンの金髪に昔懐かしサーファーカットで無職、娘と息子は不登校でチビデブ。
    そんなに太るなら駐車場代払えるだろう!って見る度に思う。

    母親はいつも旦那に自分のカバンを持たせています。
    旦那が造花の付いたカゴバッグを肩にかけて母親の後ろから付き人の様に歩いていて、本当に気色悪かった!




    +18

    -1

  • 126. 匿名 2018/08/05(日) 08:51:53 

    同居してるのに洗濯機貸してとゴミ袋二つも三つも持ってきた人いたよ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/05(日) 08:52:55 

    >>124
    夫婦なら五万じゃない?

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2018/08/05(日) 08:53:14 

    自分のボロボロビニール傘と、綺麗なビニール傘を
    シレッと交換する人。

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/05(日) 08:53:19 

    BBQN
    あなたの周りに常識がない人っていますか?

    +79

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/05(日) 08:54:30 

    未就学の子ども3人連れて病院の大部屋に見舞いに来た人が3時間以上居座ったのにはたまげた。

    しかも、めっちゃうるさくして後から病院の人に注意された。
    義理姉のことなんですけどね。

    周りに迷惑だから帰れって言わない義理母(入院中)にも呆れました。

    +31

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/05(日) 08:55:07 

    >>124
    呼んでないのに呼ばれたのは
    社交辞令と人数合わせでしょ
    普通に断らない方が非常識だと思う

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2018/08/05(日) 08:55:15 

    夜中の3時にシャワーを浴びてる上の部屋の人に、私の朝7時に鳴る目覚ましがうるさいって怒られたけど納得いかない。

    +45

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/05(日) 08:57:04 

    道路族
    あなたの周りに常識がない人っていますか?

    +72

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/05(日) 08:57:07 

    挨拶がないとか人のものを勝手に触るとかぐらいかな

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/05(日) 08:58:58 

    >>105
    残業した帰りに寄るのが、駅近くのイオンなので、よく行きますよ。
    駅から家まで5分もかからなくて、家までの帰り道にあるから。
    わざわざ残業終わりの夜遅くに、家までの帰り道を外れてまで別のスーパーまで行かないけど。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/05(日) 08:59:34 

    >>103
    わざわざ店の名前出して、底辺な店だから客も底辺、
    って言いたいのかも知れないけど、よくいるって知ってるってことはあなたも.......

    +3

    -7

  • 137. 匿名 2018/08/05(日) 08:59:50 

    隣の旦那は奥さんに手は出さないけど、物に当たって威嚇するタイプ
    壁ドンもするけど地団駄をよく踏む、お前はメロスかよ
    隣だけど床ドン響くよ、下の部屋の人の方がひどいと思うけど

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/05(日) 09:00:26 

    既婚の男と二人きりで食事する女友達。
    普通に考えたらしないよね。お互い何もないって言ってるけど、まわりから変な噂立てられてた。自業自得。

    +23

    -1

  • 139. 匿名 2018/08/05(日) 09:01:05 

    社内旅行で赤ちゃんを連れてきて、大部屋寝室に放置して自分は夜中まで酒盛り。早く寝たくて寝室にいた人が子守り。非常識極まりない。

    +48

    -1

  • 140. 匿名 2018/08/05(日) 09:01:08 

    勤務先の店でバイトしてた高校生とその母親。バイトのシフト入ってるのに来ないし携帯に
    電話しても出ないので、緊急連絡先になっていた母親に電話したら、「娘は部活に入ったので辞めさせます」だって。で、店長が「それなら前もって言って貰わないと困るんです」と言ったら「は?バイトなのに?」という返事だったらしい。面接した時も20時まで働けるって言ったのに、いざ入ったら母親が「女の子なんだからそんな遅くまで働かせられないですよ」と言ってくるし、何かと変わった母娘だった。

    +38

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/05(日) 09:01:32 

    >>124
    これは仕方ないように思える。
    出席すれば夫婦で5万なんて当たり前だし、後になって文句言うなら嘘でも何でも適当に断れば良かったんだよ

    +27

    -1

  • 142. 匿名 2018/08/05(日) 09:01:58 

    電車で自分の子供をスマホで撮ってるバカ親。
    私の横に子供が席に座ってて親は反対側にいてバシャバシャ写真を撮ってて気分が悪かった。
    もし私がうつっててSNSに投稿されてたら嫌だし。
    電車で人が周りにいるのに写真撮るの非常識だと思う。

    +30

    -2

  • 143. 匿名 2018/08/05(日) 09:02:48 

    >>137
    メロスって地団駄踏んだのかしら

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/05(日) 09:03:10 

    >>124
    時々こういう、披露宴に招待されて迷惑、ってコメがガルちゃんにあるけど、
    欠席に○するだけじゃないのかな
    メールや電話だったら理由が要るかも知れないけど、用事があるって嘘ついても誰も真偽を調べたりしない

    +37

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/05(日) 09:04:14 

    >>136
    イオンって底辺な店なの?どこにも書いてないけど。

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2018/08/05(日) 09:05:47 

    マンション住みなんだけど引っ越して間もない梅雨の時期にベランダに雨が貯まって一向に水が減らず日に日にベランダが水浸しになったことがあった。

    旦那が隣のベランダ除き込んだら(うちは角部屋で数日前に隣の家族は退去しました)排水口に大量の砂が貯まってたみたいで管理会社に連絡して砂を除去してもらったら解決したけどスコップ置きっぱなしだったしベランダで子供が砂遊びをしてたに違いない( ̄▽ ̄;)

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/05(日) 09:06:06 

    風邪ひいて咳してるのに、マスクしないでばら蒔く人。海外だとマスクしてると変な人に見られるから嫌なんだって。だからサングラスします!という高卒女。学歴は大事だと思いましたね。

    +13

    -4

  • 148. 匿名 2018/08/05(日) 09:07:08 

    主の隣の奥さんは普段からガサツなんだよね
    そういう枠からはみ出た人の行動は全部許せなくなるんだよね
    私がそういう経験したからなんだけど、隣の奥さんがガサツだとホント参るよ

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/05(日) 09:08:12 

    常識がないと言われる人も困るんだけど、その自分の思った範囲から外れた人に
    反発したり怒ったりした時に、そこまで言わなくてもやらなくてもいいだろう
    いつまでも何日も何年も持ち出してきて同じ事を言い筒けるのかという人が厄介
    自分が正しいと思ってるから区切りがつかない
    しゃべり好きだけどしゃべり下手が好きで持ちネタにしていて本当しつこい

    (若くても認知症が入ってたり、よくしゃべるけど欝自閉という人もいる)

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/05(日) 09:08:30 

    インフルエンザの時期に店員がマスクしているのを批判する人。
    蔓延したらお店が開けなくなって、客の方も不便なはずなのに、「お客様からのご意見」コーナーに必ず「笑顔が見えません。接客業として失格です。」みたいな意見が必ずある。

    +47

    -1

  • 151. 匿名 2018/08/05(日) 09:14:56 

    子どももいる30代夫婦。他人の物を壊して知らん顔。バレなければ、そのまま逃げよう思ってたんだって。弁償しません!って言う奥さんも非常識でビックリしたけど、旦那さんも非常識だったから、夫婦似た者同士で呆れました。

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/05(日) 09:18:48 

    2時間遅刻しても謝らない人。
    ありえない。

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2018/08/05(日) 09:19:53 

    >>150
    接客業は基本お客さんを選べないから正解ですよ
    的外れのクレームは気にせずにお仕事がんばってください

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2018/08/05(日) 09:20:24 

    >>136
    横ですがイオンには客しかいないわけじゃない
    例え客だって居て悪いわけでもない

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/05(日) 09:21:52 

    6時半の洗濯機は非常識なのかな。やっちゃってるけど……聞こえてるのかな?隣に。わたしはアパートだけど左右から全く音が聞こえないので、自分もいいと思ってた

    +4

    -14

  • 156. 匿名 2018/08/05(日) 09:22:32 

    子供を通じて知りあったママ友
    お茶でも飲みに来てって誘ったんだけど…
    彼女にとってそれは晩御飯も食べていってと
    言う認識らしく
    それが三回ほど続いたので付き合いやめました

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/05(日) 09:22:37 

    煩いのに開き直って謝らない騒音DQN

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/05(日) 09:22:42 

    人のカバンや引き出しを無許可で開ける人
    すごくびっくりするし不快

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/05(日) 09:25:04 

    30代の高卒A嬢。許可なく勝手に撮影してSNSに何度も投稿された。非常識すぎて呆れたけど、高卒でお勉強が出来ない方だったみたいだから。常識、非常識が通じない。頭の良し悪しは大事だと思いました。

    +17

    -1

  • 160. 匿名 2018/08/05(日) 09:25:15 

    職場の40歳のおじさん。非常識と言うか、全てがズレてる。根本的にズレてる。
    同僚の新居祝いに行った時に、そいつだけ奥さんと娘をつれ来たんだけど、手ぶら。職場の集まりにやたらと連れてくるんだけど、毎回手ぶら。手伝いもしない。夫婦そろって非常識だから合うんだと思った。娘も小さいんだから、娘のご飯ぐらい自分で持ってくるべきだと思うけど、何にも持ってこない

    +17

    -2

  • 161. 匿名 2018/08/05(日) 09:25:32 

    ホームセンターでパートしてるけど、この時期、BBQグッズの外袋を破いたり、テントの大きさを調べたいから全部出して組み立ててとか言ってくる客がいます。ほかにも、木炭に火を着けられないから今すぐ来てと電話よこすアホ客や、焦がした鉄板や網を引き取れだの言う客。信じられません。

    +49

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/05(日) 09:27:39 

    あの人非常識だよねとか思ってて、自分もそう思われてるんじゃないかと思うと怖い。

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2018/08/05(日) 09:28:00 

    うちなんて下のヤンキーカップル夜の11時半に掃除機だよ…。電源切ってからのプシューって音まで聞こえる安普請だから毎日地獄だよ。管理に苦情言うと逆ギレして周り近所に威嚇するから放っておくしかないんだよね…

    +15

    -1

  • 164. 匿名 2018/08/05(日) 09:30:11 

    職場W不倫中のM澤Y介とA津T子

    教習所の教官が何やってるんだか

    +10

    -3

  • 165. 匿名 2018/08/05(日) 09:36:29 

    自分の常識が世間の常識と思ってる奴は厄介だよ。
    別の論点で話してもぜんぶ屁理屈だと決めつける。
    常識って何でしょうね。

    +19

    -1

  • 166. 匿名 2018/08/05(日) 09:36:43 

    バブル世代中年男。大卒でエリートかと思ったら、全然違ってました。マナーもエチケットも出来ない人だったから。肩書きもいろいろだね。

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2018/08/05(日) 09:38:10 

    常識が分からないという人。そんなに頭良くないと思う。

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/05(日) 09:39:10 

    新しい職場で子供がいないって言ったら「なんで?作らないの?レスなの?それとも不妊?」ってストレートに聞いてきたババア。

    +29

    -0

  • 169. 匿名 2018/08/05(日) 09:40:04 

    6時半の洗濯機って早いか?

    +10

    -16

  • 170. 匿名 2018/08/05(日) 09:41:46 

    >>169
    普通だと思う

    +12

    -11

  • 171. 匿名 2018/08/05(日) 09:42:20 

    >>164
    わかる人にはわかりそうw

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/05(日) 09:43:04 

    あんたの常識、私の非常識だから。の場合もある。

    +14

    -1

  • 173. 匿名 2018/08/05(日) 09:48:51 

    虚言癖がある知人。話す内容がよく変わるしコネくり回す。記憶力もかなり悪いらしい。それでも、得意気に何度も繰り返し同じように嘘をつく。
    常識的に考えれば、虚言癖は、多分、精神の何かの病気だと思うんだけど。本人も家族も自覚ないのかなぁ…

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2018/08/05(日) 09:49:40 

    道路族
    井戸端おばさん

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2018/08/05(日) 09:52:56 

    職場で来客やお得意様が来た時も挨拶をしないパートが居ます。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/05(日) 09:53:59 

    狭い視野、少ない知識で、常識非常識を話してる人。母国と他国の慣習文化の違いも分からないような人ね。海外は~と、外国カブレしてる。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2018/08/05(日) 09:57:41 

    部外者立ち入り禁止の職場に、許可なく、お店の嬢を連れてくる非常識なヘタレ男がいます。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2018/08/05(日) 09:57:50 

    彼氏(婚約者)が居るのを分かってて何度も誘って来る職場(職場内での恋愛は原則禁止で以前に注意をうけた事あり)の社員

    告白も断り、2人で会いたくないと伝えたのにもかかわらず懲りずに連絡して隙あれば誘おうとしてくる

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2018/08/05(日) 10:00:59 

    >>164
    こういうネットで特定できそうな情報晒す人。
    いくら不倫が不愉快でも他人事だし、やっちゃいけないことの判別つかない感じがこわい。

    +19

    -3

  • 180. 匿名 2018/08/05(日) 10:02:47 

    >>169
    小さな差だけど一応7時になるまで待ってから回してる。
    各自の感覚なんだろうけど6時台って早朝なイメージがあるから。

    +30

    -0

  • 181. 匿名 2018/08/05(日) 10:05:34 

    職場の中年男。仕事しないで女社員ばかり監視。席を立った回数や女子社員が使ってる湯飲み、机の中までチェックしてた。本人は、異常だと分からないらしい。性犯罪増えてるからこの男もかなりヤバイ男だと思う。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2018/08/05(日) 10:07:27 

    >>111
    コストコの会費なんて月額に換算すると300円だよ
    しかもママ友や親戚にくっついて買いに行く奴が多いし
    コストコもDQNだらけだって

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2018/08/05(日) 10:08:18 

    戸建だけど、隣の家は6時から窓開けて掃除機かけてる。
    うちは早起きだから音には気にならないけど、逆にまだやっちゃダメでしょって思ってる。
    私は時間を考えてやってるから、土日は8時過ぎから掃除機やら、今の時期はプールの空気入れ始める。

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2018/08/05(日) 10:11:47 

    初対面とか親しくもないうちに過去や経歴を根掘り葉掘り聞いてくる人。
    敢えて答えずにスルーしてるのにしつこく聞いてくるし、失礼って感覚ないのかな。

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2018/08/05(日) 10:13:29 

    >>180
    うち一軒家だから洗濯機は5時台に回してるや
    6時までには干したいので…

    +5

    -7

  • 186. 匿名 2018/08/05(日) 10:17:39 

    >>185
    戸建なら別にいいんじゃないかな。
    マンションでも作りが立派で響かないところもあるだろうし。
    うちは響くから時間考えようとか大丈夫だなとかある程度生活したらわかると思う。

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2018/08/05(日) 10:20:31 

    元友達!
    元から性格に問題があって、深夜3時過ぎにメールを送ってきたり仕事中だからメール自体見れないし返信なんて不可なの知ってるのに仕事中にメールを送ってきて直ぐ返信がないとキレたりまあ色々問題があって縁を切ったんだけど、去年電話してきた時朝だけで6回も着信があって怖かった。
    しかも急ぎの電話じゃなかったし。
    普通そんなに電話掛ける?
    普通出なかったら出られいのかもで暫く待たないか?

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2018/08/05(日) 10:21:05 

    実の母親。初対面の人(それも病院の先生とか)に「あんた」とあんた呼ばわり。賞味期限切れの食べ物をくれようとする。社交辞令(お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さいとか)を本気で実践しようとする。
    注意すると逆ギレ。こんな人が姑だったら大変だったろうなと思う。

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2018/08/05(日) 10:26:15 

    うちの母親なんて深夜3〜4時に洗濯機回してる。騒音おばさんだよ。いい迷惑。

    +18

    -1

  • 190. 匿名 2018/08/05(日) 10:26:37 

    コールセンターで働いているが、若いスタッフの「よろしかったでしょうか?」の多用が気になる。
    日本語として変。

    相手はフルで役職ありの20代、私はおばちゃんパートだから立ち向かえないが。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2018/08/05(日) 10:30:58 

    残業だとか抜かして毎日夜中の2時に帰宅する旦那
    帰ってくるな

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2018/08/05(日) 10:37:31 

    義母
    帝王切開翌日に、こちらの都合も聞かないで、数年に1回しか会ってない全く付き合いのない義妹と2回しか会ったことのない姪達を大部屋に連れて来られた
    術後の痛みでまだ私も抱っこできてないのに他人の彼女らに先に抱っこされて、彼女らが帰った後にやってきた夫に話して号泣した

    +28

    -1

  • 193. 匿名 2018/08/05(日) 10:47:09 

    子持ちのシフトを2回代わったのにお礼の一言もなかった事。
    しかもその女が、私とシフトの時間が同じ日に私のところに来て「○○(私)さんと店長(独身)のシフトがよくかぶってるから付き合ってるって噂だよ」とニヤニヤしながら言ってきて気持ち悪かった。(普段あまり話しかけてこないのに)
    私は付き合ってる人がいるし遊びに来てるわけじゃないのにそういう事言われると不快。
    こういう子持ちが子供が子供がって言ってるの聞くと鬱陶しい。

    +23

    -2

  • 194. 匿名 2018/08/05(日) 10:52:44 

    虚言癖がある男上司。認知障害があるらしい。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2018/08/05(日) 11:01:53 

    歩き食べ。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2018/08/05(日) 11:03:25 

    >>184

    同じく。出身校、勤務先、固有名詞までききだそうとするやつは地雷。

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2018/08/05(日) 11:13:37 

    >>196
    地雷ですよね。
    接客業やってるんだけど、店員と客って立場を利用してずけずけ個人的なこと聞いてくる人が多くて。
    店員の前歴聞いて何が面白いんだろうか。

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2018/08/05(日) 11:28:24 

    主人含め、義家族みんなが常識ない時が多い。

    うちの実家の考え方と違いすぎて、辛い。

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2018/08/05(日) 11:31:02 

    猫の毛だらけの服の人。コロコロかけたらいいのに。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2018/08/05(日) 11:39:00 

    朝6時半から洗濯機・・・非常識だね
    スマホ見ながら自転車運転してる人にはびっくりした。死にたいのか?って思った

    +20

    -1

  • 201. 匿名 2018/08/05(日) 11:42:38 

    チビ男は非常識が多い

    +8

    -3

  • 202. 匿名 2018/08/05(日) 11:46:05 

    一部のファン?
    芸能人に会ったこともサインも貰えた事がないのに、攻撃されてた。掲示板では見かけなくなりつつあるけど、多分ブログにコメントとか、何らかの接触したらまた始まると思う。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2018/08/05(日) 12:03:07 

    >>34
    一部の子持ちは、子育ては社会でするものって思い込んでるから嫌だよね

    +22

    -2

  • 204. 匿名 2018/08/05(日) 12:19:17 

    パート先の正社員の40歳男性
    お客様と話していても平気で鼻をかみます
    鼻が悪いらしくいつもズルズルびーびーいってる
    で、しょっちゅう痰もはいてる
    病気とはいえ、その音聞かされてるこっちもイライラする

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2018/08/05(日) 12:25:11 

    外でご飯を食べてるとき、財布に入ってるレシートをわざわざ出してクシャクシャにして食べ終わった皿に捨てる。
    水族館の売店に置いてある売り物のぬいぐるみを上からガンガン殴りつける。片っ端からそれをやるが、もちろん買わない。
    手をふれてはいけない展示物にベタベタ触ったりバンバン叩いたりする。
    全部35歳の男の所業です。
    育ちが悪いってこのことだね。

    +22

    -0

  • 206. 匿名 2018/08/05(日) 12:26:43 

    >>201
    わかる。多いよね!

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2018/08/05(日) 12:31:27 

    いっぱいいますよ。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2018/08/05(日) 12:33:12 

    ど田舎です
    真昼間、制服でタバコ吸いながら自転車に乗ってる男子高校生がいた
    きっと親も非常識に違いない

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2018/08/05(日) 12:53:45 

    壁が薄い集合住宅だと朝は、8時か9時~夜9時くらいまでが洗濯Ok時間と思っています。
    我が家のマンションの隣人は、深夜2時に洗濯してベランダに干しているのでかなり煩いですが我慢してる。
    ベランダで喫煙もしょいていてうちの洗濯物が臭くなるので辛いです・・・。
    隣人は選べないけど、物件は選べるから、引越しを検討してます。

    +15

    -1

  • 210. 匿名 2018/08/05(日) 12:56:42 

    工場町、倉庫街なんて街中で働けないと思うおかしな奴が沢山いるよ。もう一緒に働きたくないので頑張って勉強するわ。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2018/08/05(日) 13:07:50 

    責任ある部に配属され2ヶ月後
    うつで急に1ヶ月休職
    ふたを開ければ、実は妊娠してて
    復帰後、へらへらして上司に報告
    育児休暇はとりませんから~とか
    言ってたくせにしれっと育休中
    もう戻ってこなくていいからね

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2018/08/05(日) 13:16:13 

    金がないからクレカのリボ払いで1歳になった子供の誕生日祝いにディズニー行って、炎天下のなか連れ回した娘が熱出したと言って母親(姑)に仕事休ませてまで面倒みさせた夫婦。それで母親(姑)を、友達が来るからと言っていったん外で待たせて熱中症にさせた。
    自分の弟夫婦だが、人間として致命的に終わっていると思う。何でこんな頭悪いのがよりによって弟夫婦なんだろう。このままだと姪っ子が気の毒だから、戒めとして天罰下って欲しい。

    +12

    -2

  • 213. 匿名 2018/08/05(日) 13:27:44 

    本屋にアホ煩いガキ2匹を暴言三昧にする親…閉口した…
    ⚫️⚫️は母ちゃんの家来なのか 怒
    ⚫️⚫️の人生をなくす 怒
    幼児が発言する文言ではないから二度見したよ 笑
    どんな家庭に居住してんだろ????

    +9

    -2

  • 214. 匿名 2018/08/05(日) 13:28:16 

    職場で勤務中にスマホ見てスクショしまくる女性事務員
    仕事しろ
    煩くて仕事に集中できない

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2018/08/05(日) 14:10:03 

    向かい合っている家で真ん中道路。

    駐車するときに人の家に思いっきり頭突っ込んで入ってきてバックで入れる。
    うちの玄関周りの植木鉢倒されたりしてる。やめて欲しい。

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2018/08/05(日) 14:11:20 

    職場で挨拶 お礼 謝る事できない23歳

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2018/08/05(日) 14:19:26 

    住宅地のど真ん中の小さな公園でラジオを大きくかけて毎朝ラジオ体操しているおじいちゃんたち。

    365日、毎日朝6時半に近所中ひびき渡る音出しているからうるさいです。
    先日、その公園に立て看板があり「犬の糞をそのままにせず飼い主は片づけなさい」と書いてありました。
    あの公園誰も使ってないから恐らくラジオ体操のおじいちゃんが立てたのだと思う。
    野良犬の仕業かもしれないのに立て看板あってびっくり。

    自分たちの行動も見直してもらいたいわ。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2018/08/05(日) 14:25:33 

    人の家に向けて、エアコンの室外機を2台設置された。
    後から引っ越してきた隣の家。
    2階の分もベランダに置かず、1階まで下ろしてきて設置。
    それも自分の庭に向けて設置できるのに、なぜわざわざ人の家に一番近いところでこちらに向けて設置するのか理解できない
    。リビングの窓が開けられなくなった。
    ちなみにうちはどなたのうちにも向けてないです。

    +13

    -3

  • 219. 匿名 2018/08/05(日) 14:30:13 

    近所のおやじ。
    家で吸っていたタバコを玄関から車乗る間にあるマンホールのへこみに吸い殻を押し込んでいるのを何度か見た。
    そこは灰皿じゃないですよ!

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2018/08/05(日) 14:37:04 

    まぁ、大抵の家庭は朝6時には起きて、朝食の支度しながら小さい子がいれば子供の世話やらバタバタするからねぇ。
    起きてすぐ洗濯機回さないと一日が回らないかもね。
    甥っ子、姪っ子見てると、近所に気を使うなんて小さい子には無理だし、親が注意しても騒ぐ子もいるしなぁ。
    夜寝付くまでは大人と違ってパワー溢れてるからね〜

    +3

    -4

  • 221. 匿名 2018/08/05(日) 14:44:02 

    ZOZO

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2018/08/05(日) 14:53:30 

    マンション住まいで音が気になって戸建て購入したが、
    隣の家の子供の走る音が聞こえてびっくり。
    最初は一人っ子だし数年の我慢と思っていたら、2人めが生まれ歩くようになると2人で追いかけっこ。
    あと数年と思ってたら3人めが生まれ3人で朝に晩に走り回っている。
    親は野放しのようです。
    最近もう一軒引越ししてきた家がありこちらも走り回る男の子、真夏も1日中窓全開にしているので、走る、わめく、泣くのが全部まる聞こえ。
    2人め赤ちゃんいるからあと何年我慢すればいいのだろう?
     
    気密性の高い家だけどそのせい?

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2018/08/05(日) 14:56:07 

    咳をするのに手で押さえたり、横向いたりしない人。

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2018/08/05(日) 15:03:20 

    >>222
    引越しの挨拶に行った先の奥さんがうちは子供いるからうるさくしたらすみませんねと言われましたが、
    そのうちのお子さんはとてもお行儀よく静かでした。迷惑と思ったことないです。
    でも他の走り回ってうるさいと思うような家の親からは一言もそのような言葉を聞いたことがありません。
    親が迷惑なことという意識もないから躾もしない(できない)から常識のない家と思われるのでしょうね。

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2018/08/05(日) 15:12:00 

    風鈴の音

    普通、自分の家の軒先にかけたりしませんか?
    近所に自分の家の裏手に大きな音のする風鈴かけていて風が吹くと涼やかな音が
    鐘状態になりカンカンとすごい音で鳴り続けます。

    裏手だから当事者の家の住人にはあまり音が聞こえていないのだと思うけど、
    リビング前になる家にとっては大迷惑で夜も眠れない日があります。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/05(日) 15:16:54 

    家の隣は、夜中の2時に子供の奇声 虐待かと思う(>_<)

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2018/08/05(日) 15:19:06 

    常識を語る奴に限って自分の行動や言動はかえりみない

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2018/08/05(日) 15:21:05 

    ゴミ置き場に、出勤する車で横付けし、窓を開けてそこからゴミ投げ捨てている近所のご主人を見て
    ええええええええええ?っと驚きました!

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2018/08/05(日) 15:32:26 

    初対面でしつこく年齢聞いてくる人。

    はっきり答えたくないからアラフォーと濁しているのに
    それでいくつなんですか?

    何歳と答えるまで聞かれ続けたので適当に返答しておいた。

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2018/08/05(日) 15:35:48 

    車で乗り出す前にエンジンを10分とかかけている人が何人かいるのですが、意味あるのですか?
    季節問わず1年中です。
    それも年配の方。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2018/08/05(日) 15:55:10 

    いる。スターバックスに一緒に行った時に、持ち込んだ大福を堂々と食べた。
    友達やめました。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2018/08/05(日) 16:03:31 

    いつも必ず遅刻する人。ドタキャンもしかり。リア充意識してるやつに多い。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2018/08/05(日) 16:16:02 

    友達が救急車の中の写真撮ってた。
    後日見せられた。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2018/08/05(日) 16:33:51 

    旅行に行くからその1週間分のうちの新聞を欲しいとパートのオバサンに言われた
    新聞屋には電話して止めたらしいから
    1週間も休まれてみんなシフトがカツカツなのに、なんでお前んちの新聞の世話までしないといけないのか
    適当にお断りしたけど

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2018/08/05(日) 17:14:31 

    閑静な住宅街で1軒だけ道路遊びをしている家、親も一緒に大声を上げて遊んでいる。
    他のお家にも子供はいるけど、誰も道路でなんか遊んでいない。
    それなりに賑やかな所ならともかく(それでも道路遊びは駄目だけど)、
    本当に静かな所で、自分達だけ近所中に響き渡る声でキーキーギャーギャー、
    ボールやバドミントンのシャトルが他所のお家に入ったら、親が一緒にいるのに
    平気で他所の敷地に入って取りに行く。
    オープン外構のお家でも駄目だけど、塀で囲まれたお家にまで平気で入るってどんな神経してんの?

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2018/08/05(日) 17:34:12 

    病院の近所に住んでいるおばさん。しゃっくりが止まらないと言うだけで病院へ来て、混んでいる待合室をみて「ちょっと私を最初に見てくれる?しゃっくり止まらないままここにいたら恥ずかしいし、こんなに重い人たち待ってたら私診てもらえるの何時になるかわかったもんじゃない!」と喚きちらしていた。
    病院以外でもすぐ文句つけてくることで有名らしい。

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2018/08/05(日) 17:39:07 

    すぐ近くの家が小型犬放し飼いにしている。
    噛みついてきそうな勢いで追いかけてくるから怖くてしょうがない。近所の小さい子どもも泣き叫びながら逃げてる。
    飼い主は犬はみんな大好きだとでも思ってるのか、人を追いかけ回している様子を見かけても「あらあら」と言いながら笑って眺めてるだけ。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2018/08/05(日) 17:42:36 

    田舎からきたおじさんがいつも道路を左右確認せずに我が物顔でのろのろ歩いている。
    田舎では大丈夫だったのかもしれないけど、いつも轢かれそうになって見ていて怖い。
    注意しても「都会のやつらの運転が荒いだけだ。俺は悪くない」と聞く耳もってくれない。

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2018/08/05(日) 17:44:35 

    >>42
    非常識な人とかいじめっ子の考え方はそれ
    「私は気にならない」「私は嫌じゃない」
    私視点しか持てない

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2018/08/05(日) 17:47:05 

    >>26
    高卒専門卒の人って世間一般でいう一般常識知らないよね

    +7

    -9

  • 241. 匿名 2018/08/05(日) 17:52:17 

    台ふきんと雑巾の区別がつかない人。
    飲食店でバイトしてた時に、新しく入ってきた人
    に「コーヒー床に零しましたよ、拭いて下さい。」って言ったら台ふきんで床を拭こうとした。
    ビックリして「ちょっと!それ台ふきん!雑巾じゃないですよ!」って言ったらポカンとして「え?何が違うの?」って言われてドン引きした。
    どんな育ち方したんだよ?汚い!!

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2018/08/05(日) 18:20:19 

    今週ずっと子供の調子が悪く4回目受診。夜は咳と嘔吐の世話。夫も39℃。
    職場に平謝りで家事看病に負われ、自分も生理で絶不調なのに休憩もない。

    その目の前で朝寝坊、昼寝してた同居義両親は今またウトウト寝ながらバラエティ大音量。
    土地も家も夫婦名義、生活費も夫婦のみ出資。
    子供にパラサイトするだけあって真クズ。
    と思ったらリビング通過するときおならしてった。
    もう早くお迎え…

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2018/08/05(日) 18:22:00 

    隣のガキ(推定3歳)
    子供に罪はない‼️親‼️なんとかしろ‼️
    上の名前は知らないけど
    下の名前が〇〇〇〇んって子(の親‼️)

    手狭い住宅地だし
    声が尋常じゃないほど丸聞こえです。

    うちは賃貸だから気を使って貰えないのか
    とにかくキャーキャーと
    毎日自由すぎてうるさいです。

    引っ越せないなら
    せめて窓締めて生きてください。

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2018/08/05(日) 18:23:06 

    祖父の法事の出欠確認を急ぎで教えてほしいと母から言われたため、夫にメールした。
    返事は『参加しまーす!』
    飲み会ノリみたいでモヤモヤ。
    指摘しても『何がいかんの?』
    30年以上、誰にも注意されずに生きてきたのだろう。

    +10

    -2

  • 245. 匿名 2018/08/05(日) 18:35:47 

    勘違いストーカーしね。教養もないお前より良い男の方が星の数ほどいるわ。
    性格が糞なマザコンロリコンとかしんでも無理。
    遊んだこともないのに、盗んだ情報で知ったかぶりとか常識もない。好きな相手は死んでもお前じゃない。そもそも高卒な上低身長は好きじゃない。早く自分じゃないことに気づけ。何回も同じミスするなクズ
    盗聴、ハッキングする男とか気持ち悪すぎる。死んでも嫌だし大嫌い。むごいしに方をして欲しいくらい嫌い。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2018/08/05(日) 18:51:19 

    >>231
    大げさ。
    注意で十分だわ。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2018/08/05(日) 18:51:58 

    遅刻魔!
    だんだん悪化!

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2018/08/05(日) 18:53:40 

    >>240
    人によるけど。
    外で働いたことないの?

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2018/08/05(日) 19:01:03 

    同僚達とランチする予定を立ててるんだけど、その内の一人がさっさと連絡してこないから何も進まない。

    無理なら無理で、今回は流すのに!
    その人が絡むといつも何か起きる。
    一悶着起きる。
    個人的にはもう誘いたくないんだけど、今回はそいつが言い出しっぺ。

    しっかりしろよ。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2018/08/05(日) 19:02:02 

    >>240それ、あなたのことじゃないのw

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2018/08/05(日) 19:02:36 

    毎月連休とる

    +3

    -2

  • 252. 匿名 2018/08/05(日) 19:26:45 

    頑なにお金を出さないケチな子。
    皆でドライブ行ってるのにドライバーに高速代もガソリン代も絶対に出さない。

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2018/08/05(日) 19:47:02 

    会話相手が上司なのに、「ウチの旦那さんが…」と言う女がいます。40越えてるのに常識無いな、と思います。

    +5

    -2

  • 254. 匿名 2018/08/05(日) 19:49:08 

    毎回毎回遅刻する友達!他にも親しき仲にも礼儀ありでしょ!と思うことが多い。仕事上の付き合いもあるので切るに切れない。
    ホント腹立つ!

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2018/08/05(日) 19:51:01 

    ありがとうやごめんなさいが言えない同級生

    私に礼儀がなってないねって言う暇があったらありがとうやごめんなさいの一言ぐらい言えやクソ女と思った。

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2018/08/05(日) 19:57:24 

    >>10

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2018/08/05(日) 20:22:11 

    >>1常識とゆうか

    って…。あんたもな。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2018/08/05(日) 20:23:23 

    カップルにわざわざ不安になる情報を吹き込んで、後日さらに経過を聞いてた人

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2018/08/05(日) 20:35:37 

    自分が常識がないのに常識を語るバカもいるからね、まともな日本語使えない>>1みたいにね
    無知な低学歴や底辺層が常識語っちゃいけないよ?

    トピタイは「迷惑な人」に変えたほうがいいよ

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2018/08/05(日) 20:36:00 

    ゆうかと書いてる時点で主も常識がないわ

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2018/08/05(日) 20:41:53 

    6時から洗濯は早すぎる。
    8時以降でしょ。

    +4

    -12

  • 262. 匿名 2018/08/05(日) 20:42:15 

    息子の嫁。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2018/08/05(日) 20:43:29 

    旦那

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2018/08/05(日) 21:04:32 

    自分から挨拶しないのに、他人に挨拶がないという人

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2018/08/05(日) 21:28:00 

    神経質になり過ぎ。
    自分の生活のみが正しくはない。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2018/08/05(日) 21:49:08 

    義父と旦那

    義父は本当にひどい。結婚式の招待客を決めて招待状準備した後に、自分勝手なことをやって親戚を混乱させ、義父1人でギャーギャー騒いで、私の母のことを悪く言ったりしてた。最悪だった。
    旦那も義実家も、義父の暴走を止めてよ。
    あの人はおかしい。縁を切りたい。

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2018/08/05(日) 21:56:27 

    戸建です。隣の家、夫婦揃って常識なし。最悪。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2018/08/05(日) 22:12:33 

    旦那
    日曜の夜に飲み会に行っている(土日休みの仕事してる)
    夕方5時半から始まったはずなのに、まだ帰らない

    ちなみに浮気性だから、過去のも含め色々証拠はある

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2018/08/05(日) 22:26:58 

    公共の場なのに、子供が土足で机の上に乗ってるのに何もしないで携帯ひねってるバカ親

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2018/08/05(日) 22:39:34 

    深いこととか、人の見る目とか、本当になんも考えてないハッピーな人って、非常識なことするよね

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2018/08/05(日) 22:53:53 

    職場に酒の臭いさせて出勤して「めまいがするから帰ります…」と病気のフリをする人。
    そんな風に休んだり早退したりが頻繁にあって、周りがフォローをしてるのに お礼や謝罪をしない。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2018/08/05(日) 23:09:25 

    >>19

    まさにそう思った私!

    とゆうか、って…
    同じ次元の人間が集まって住んでいるとしか思えない。類は友を呼ぶというか、経済力に差異ないんだろう。そういうエリアなんだろうと思う。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2018/08/05(日) 23:23:27 

    花火の時に土手で見物客が大勢いるんだけど、道の端っこで七輪で焼肉焼いてバーベキューしてる家族がいた!公道だしそもそも火器取り扱っちゃダメでしょ。
    煙でめっちゃ臭かったよ

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2018/08/06(月) 00:00:46 

    ブランク長い専業主婦のおばちゃんが、上から目線でしたくない仕事だと不機嫌になる。あげくのはてに辞めたい辞めたくないと騒いで結局常勤からパートになり、週三回の勤務もこなせず具合悪くて休む。どうか旦那の稼ぎで大人しく生きてて欲しい.....

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2018/08/06(月) 00:04:53 

    まさに今、隣人が大声で何か叫んでるw

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2018/08/06(月) 00:09:23 

    >>261
    出勤すること考えたら8:00に洗濯してたら間に合わないよw

    最近は夜洗って乾燥までやって朝には乾くようセットして洗濯する家庭もあるよね
    それも非常識なのかな?
    まあ、そういう高性能な洗濯機を買うご家庭はアパートや団地なんかに住まないだろうけどw

    +7

    -3

  • 280. 匿名 2018/08/06(月) 00:29:02 

    お金ないから夜の仕事に出たいから、子供3人預かってほしいと言う友人。仕事9時からなのに5時くらいに来る。風呂も入れて来ない、ご飯も食べさせてこない、着いたら子供達だけ下ろして顔も出さない、手土産もない、次の日の昼12時まで連絡も帰ってこない、迎えに来ない。いつも子供服のお下がり催促してくるし、なにしてもお礼もされた事もない。

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2018/08/06(月) 00:35:31 

    >>280
    断れないの、それ?
    自分の兄弟の子供でもそれはキツイわ・・・

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2018/08/06(月) 00:44:11 

    >>15
    泥棒はいい人じゃないよ…

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2018/08/06(月) 00:49:31 

    母親
    時間や状況関係なく生活音がとにかく大きく、隣室で寝てる家族を起床予定時刻より何時間も早く起こす
    ほかにも他人に迷惑かけて注意されたら逆ギレ
    みっともない

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2018/08/06(月) 00:57:03 

    食事中に肘をついて食べる人と帽子を被ったまま食事をする人は非常識と思う。

    +5

    -3

  • 285. 匿名 2018/08/06(月) 00:58:48 

    ゴミを捨てに行ったらすでに回収されてたらしく

    まだ出してないから戻ってきてと電話したらしい友達
    ゴミ収集車はさすがに来てくれなかったみたいだけど
    かなり文句を言って、私にも、ありえなくない!?
    いつもより早かった!と怒っていた

    この子は他にも引くエピソードが盛りだくさん

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2018/08/06(月) 01:00:37 

    今の世の中は非常識な人達が多すぎる。
    非常識な人が結婚して子供が出来ても、自分が非常識な人間だから子供も非常識な人間に育ちそう。

    +11

    -1

  • 287. 匿名 2018/08/06(月) 01:02:30 

    職場に居て本当に迷惑してる。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2018/08/06(月) 01:13:37 

    休み明けの出勤が大抵気だるそうで、帰りたい連発する人。

    休みでも色んな休みがあるし、どうしても休み明けに調子崩すのもあるしなぁ…なんて思ってたら酒臭い+ニンニク臭い。

    接客業で臭いがする時点でどうかとも思うけど何より二日酔いで来て具合悪い具合悪いって喚かれても…。社会人になったなら残らない飲み方学んでほしい。結局休んだり早退したりして、指摘すると逆ギレ。
    だんだん自分がおかしいのかと思ってくるぐらい。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2018/08/06(月) 01:24:33 

    洗濯機がうるさいってw
    耳良すぎでしょwww

    子供がいます、うるさいかもしれませんが
    よろしくお願いしますって挨拶なしなら
    どうなの?ってなるけど
    挨拶されてたなら主さんちょっと違うかな

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2018/08/06(月) 01:45:36 

    近所にはうるさいボスママやボスBBAも居て、一応にはご主人方は堅い職場の人ばっかりの集合住宅なのに、たまに1人や2人で独身お水みたいな髪型やファッションをしてる人。
    派手が悪いとは言わないけど、それをここで、そこまでやるのはちょっと違うんじゃない?
    一応はインテリの部類らしいのに、独身の中でも最低の人がやってるような趣味…
    ないわ。

    +0

    -2

  • 291. 匿名 2018/08/06(月) 02:28:59 

    今彼が酔っぱらって帰って来て介抱してベッドまで運んだら「お前何て死ねば良いのに。腹切って首から斜めに切れば死ねるんじゃね?」て言われた。
    そう思うなら殺せよ!うちが死ねば良いんだね。
    仕事も辛いし、家でも辛い。でも自分で死ぬ勇気がない(泣)
    健康診断で胃全体ポリープ多発で要検査だったから、このまま放置してたら死ねるかな。ポリープは殆どが良性って聞くからな。
    放置はするけど死ねないかもな。
    でも腹痛半端無いな。吐き気も半端無いな。
    とか思ってたら明日の朝ごはん何?とか聞いてきた。
    ほんと殺すなら殺せよ!

    +3

    -5

  • 292. 匿名 2018/08/06(月) 05:51:42 

    毎回、人の敷地に勝手に入ってくる男。
    気持ち悪いしウザイんだよね。マナーも知らない奴と合わないから。
    ウザイ男。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2018/08/06(月) 05:53:59 

    集合住宅でうちの窓の1m先で犬用の蚊取り線香毎日焚くババア
    毎日そっち側の窓だけ閉まってるの察してほしいわ
    煙の出ないベープでもポストに入れておこうかしら

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2018/08/06(月) 06:27:23 

    主も主だよね
    隣人が嫌なら引っ越せば良くない?
    私はマンションの最上階に住んでるから騒音ないよ
    引っ越すお金がないなら我慢して集合住宅住みな

    +0

    -8

  • 295. 匿名 2018/08/06(月) 06:58:05 

    >>39
    毎回子供の足音おばけだよ…って言う人なんなの?

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2018/08/06(月) 08:20:14 

    参観でよくしゃべる人がいていつもうるさい。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2018/08/06(月) 08:27:56 

    知り合いに妊娠した事を勝手に言われた時はこの人やっぱり無理だって思った。
    人それぞれ価値観ってあるとは思うように付き合いを続けてきたけど、限界w

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2018/08/06(月) 09:05:43 

    年齢をしつこく聞く人は確実に面倒な人だと思うけど、頑なに答えない人はなんでそんな意地でも教えたくないの?

    自分は聞かないし、聞かれても普通に答えるんだけど、たまにしつこく聞く人VS頑なに答えない人の長い戦いを見てると不思議に思う。

    +0

    -3

  • 299. 匿名 2018/08/06(月) 10:33:08 

    >>298
    トピずれだけど、私は年齢きかれても咄嗟に出てこないw
    子供の年齢はもちろんちゃんと言えるけど、自分の年齢なんかどうでもいいからかな

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2018/08/06(月) 11:09:27 

    >>299
    298ですが私もそうですよw
    答えるときに間が空いてしまうときがあるし、一回間違えて一個上に言っちゃった時があったけど、支障があるわけじゃないしまぁいいかと訂正もしませんでした

    ちなみに人の年齢もすぐ忘れるので、そこに興味がないんでしょうね

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2018/08/06(月) 11:50:10 

    ペット可のアパートに引越したら、「上の主はお前か?」と言って話しかけてきた。「そうです!」と言ったら、「ここペット飼えないの知ってんの!?」と言われ、「…?」でした。「ペット可なので引っ越しました。不動産屋さんの紹介です。」と言ってもペットは飼えないの一点張り。不動産屋さんに直接確認して下さいとお願いしても、「そういう問題じゃない!後ろの棟で飼ってる犬は1回も吠えない!」(自分でペット可だと言ってしまっている)など、支離滅裂な事ばかり言うし埒が明かないので、不動産屋さん呼ぼうと電話したら家に引っ込んで行った。
    ワンワンって2回くらいしか吠えてないけど、うるさくてクレーム入れるなら「犬がうるさいので静かにさせて下さい」で良くないですか?ペット飼えないアパートだから!って…じゃあ私にどうしろと?

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2018/08/06(月) 14:02:05 

    1人目の時出産祝い渡してそれから疎遠になってるのに 2人目出産日が近づいたら会いたいと。
    お祝い目あてなのがミエミエで しかもそうと思われたくないから 出産の少し前に連絡してくる狡猾さ。付き合いしたくないので 年賀状無視しても何年も送ってくる。
    こっちが結婚報告した途端 年賀状パタリとやめ
    祝いの言葉すら無し。
    いろんな意味でびっくりした、自分だけ祝って貰えればそれでいいんだなと。
    実家の自営手伝いしてて社会に出た経歴がない事をあぁやっぱりと思わせるような人だった。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2018/08/06(月) 15:09:58 

    地域全体的に常識に欠ける人達ばかり。親子三代でDQNとかね。
    きちんとした常識的な感覚を持っている人のほうが変人扱いされている。
    そういう場所では、むしろ常識が無い人の方が普通だと言われるから救いようが無いわ。

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2018/08/07(火) 10:23:31 

    >>302
    うわ~縁切った友人で同じような人思い出した。
    友人の自宅へ出産祝い持っていって、赤ちゃん抱っこしたり一緒に写真撮ったりしたのに
    お祝いくれなかったよねと後で言われて、お祝い持って行ったし写真あるよねと強く言ったわ。

    私が結婚したときは、年賀状でおめでとうと書いてきて終わり。
    自分は貰うことを主張するのに人のお祝いなんてまったく無視。
    貸したお金返さない等他にもあって、嫌気さして縁切ったよ。スッキリした。
    でもこの友人、開業医の裕福な家育ちなんだよね。
    どうしてこんなにさもしい根性の持ち主なのか不思議だけど。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード