ガールズちゃんねる

玄関先に置かれた3日分の新聞に「おかしい」配達員らが男性救う

51コメント2018/08/03(金) 10:06

  • 1. 匿名 2018/08/02(木) 21:11:06 

    玄関先に置かれた3日分の新聞に「おかしい」配達員らが男性救う (2018年8月2日掲載) - ライブドアニュース
    玄関先に置かれた3日分の新聞に「おかしい」配達員らが男性救う (2018年8月2日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    福岡県吉富町で、倒れていた70歳男性が新聞配達員らの連携により救われた。新聞が3日分溜まっていることに「おかしい」と思ったという。明るくなってから所長が男性宅を訪ね、応答がないことを確認し通報したそう


    先月、福岡県吉富町の住宅で倒れていた70歳の男性が新聞配達員らの連携で一命を取り留めた。新聞が3日間も取り込まれていない。そのことに配達員が気付いたのだ。やや硬い表情で部屋に入ってきた2人。警察から2日に感謝状が贈られた。男性は一人暮らし。熱中症だった。

    +693

    -10

  • 2. 匿名 2018/08/02(木) 21:11:56 

    生きてて良かった!

    +991

    -8

  • 3. 匿名 2018/08/02(木) 21:12:10 

    本当に良かったね。

    +673

    -6

  • 4. 匿名 2018/08/02(木) 21:12:16 

    素晴らしい

    +569

    -7

  • 5. 匿名 2018/08/02(木) 21:12:19 

    私なら旅行かなで終わってしまうわ。新聞配達員さんグッジョブ

    +979

    -5

  • 6. 匿名 2018/08/02(木) 21:12:22 

    助かって良かったね!

    +370

    -5

  • 7. 匿名 2018/08/02(木) 21:12:31 

    おじいさん大丈夫だったんだよね、、?

    +329

    -4

  • 8. 匿名 2018/08/02(木) 21:12:34 

    黒猫パンチにも感謝状渡してあげて

    +362

    -4

  • 9. 匿名 2018/08/02(木) 21:12:59 

    うちの親にも新聞取るように言おうかな。
    人の目は大事だね。

    +434

    -5

  • 10. 匿名 2018/08/02(木) 21:13:03 

    26度を超えたら勝手についてしまうエアコン、誰か開発してー

    +439

    -10

  • 11. 匿名 2018/08/02(木) 21:13:09 

    私も新聞とろうかな…

    +102

    -5

  • 12. 匿名 2018/08/02(木) 21:13:10 

    あ、とりとめたってかいてあるねよかった

    +186

    -3

  • 13. 匿名 2018/08/02(木) 21:13:11 

    助かって良かった

    +98

    -3

  • 14. 匿名 2018/08/02(木) 21:13:17 

    沢山何件も配るだろうに、そこまで気が配れて素晴らしい!!

    +453

    -3

  • 15. 匿名 2018/08/02(木) 21:15:04 

    そういう知識と意識を持ちながら仕事してたから命を救えたのだと思う!!
    助かって良かった!!

    +312

    -3

  • 16. 匿名 2018/08/02(木) 21:15:42 

    3日以上の不在時は新聞一時止めた方がいいよね。
    防犯対策にもなるし。
    うちの親はやっていたな。

    +323

    -7

  • 17. 匿名 2018/08/02(木) 21:15:48 

    私みたいに義務的に仕事してる人間だったらおかしいなんて気がつかなかっただろうな…

    +211

    -6

  • 18. 匿名 2018/08/02(木) 21:16:02 

    お年寄りの一人暮らしだったからなおさら気になったんだろうね。
    良かった

    +250

    -3

  • 19. 匿名 2018/08/02(木) 21:16:28 

    地元がガルちゃんでトピになるとわ!!
    しかも良いニュースで嬉しい!!
    助かって本当に良かった(o^^o)

    +100

    -9

  • 20. 匿名 2018/08/02(木) 21:16:53 

    話ずれるけど…
    わたしの実家も数年前、新聞配達員の方のお陰で火事の被害を防げたことがあります。

    +300

    -3

  • 21. 匿名 2018/08/02(木) 21:19:14 

    今はネットでニュース読めるから新聞とらない人も多いけど、やっぱ新聞とったほうがもしもの時気づいてもらえるね
    前もこんなニュースあったよ
    ヤクルトだと毎日ではないし、郵便も毎日絶対届けられるわけではないし、新聞が安心だな

    +84

    -2

  • 22. 匿名 2018/08/02(木) 21:19:20 

    こういう話本当素晴らしいと思う
    近隣住人とも仲良くなれないデジタル世代みたいになってるけど素晴らしい事だと思う

    +160

    -3

  • 23. 匿名 2018/08/02(木) 21:19:54 

    うちの近所でも似たようなことあった。
    3日間くらい新聞たまってて、親戚に連絡いって部屋に入ったらベッドの上で倒れてたって。
    脳梗塞だったみたい。

    +175

    -1

  • 24. 匿名 2018/08/02(木) 21:20:28 

    新聞3日溜まってたってことは、おじいさんは3日前から既に熱中症になってたってこと?
    おじいさんの生命力もすごいね!

    +292

    -1

  • 25. 匿名 2018/08/02(木) 21:20:35 

    母の勘とかプロの直感て当たるんだよね。

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2018/08/02(木) 21:21:08 

    孤独死防止システムのヒントになりそう

    +32

    -2

  • 27. 匿名 2018/08/02(木) 21:21:39 

    >>20
    そう言われてみれば、私の父の会社も新聞配達の方のおかげで、外のゴミ置きが燃えただけですんだわ(放火かタバコの火を捨てられたか不明)

    何気に大活躍だね!

    +104

    -2

  • 28. 匿名 2018/08/02(木) 21:22:33 

    男の人、吉村明宏ぽい

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/02(木) 21:28:20 

    うちの地元の新聞社はお年寄りの一人暮らし用に、新聞が溜まってたりすると家族に連絡してもらえるって見守りサービスある。

    +107

    -1

  • 30. 匿名 2018/08/02(木) 21:30:50 

    >>24さん
    たしかに!おじいさんの生命力も凄いね。そしてそれに気が付いたあなたも凄いと思う。私は、そう言った違う面からの見方には、なかなか気が付かない方だから。気が付いたあなたみたいな人が、人知れず人を救うんだと思うよ!

    +92

    -9

  • 31. 匿名 2018/08/02(木) 21:31:55 

    1人暮らしだと新聞とか取ってると気づいてもらえる確率高いよね。毎日配達されるし。

    +79

    -3

  • 32. 匿名 2018/08/02(木) 21:32:58 

    海外でも、ピザ屋さんが常連のおばあさんの異変に気が付いて危機を救った事例があったね。
    こういう判断能力は本当に素晴らしいね。

    +89

    -2

  • 33. 匿名 2018/08/02(木) 21:33:01 

    うちの隣に住む1人暮らしの叔父さん、新聞貯まっていたことに姉が気づいた。
    叔父さんはすでに亡くなっていたけど、最近は新聞取らない家庭も増えてるけど、
    新聞が貯まってるのは、安否の目安になるね。

    +101

    -3

  • 34. 匿名 2018/08/02(木) 21:39:20 

    別トピにもあったけど、台風でも大雪でも、どんなときでも毎日、新聞って配達されるもんね。
    改めて大変な仕事だなと思う。

    +103

    -2

  • 35. 匿名 2018/08/02(木) 21:58:35 

    命助かって良かった!配達員さんと所長さん、ナイスです!!

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/02(木) 22:00:59 

    最近は福岡のトピって悪い犯罪の話ばっかりだったから、
    本当に良かったわ、こういうの載せようか
    福岡県民としては有難いわ…

    +30

    -1

  • 37. 匿名 2018/08/02(木) 22:05:30 

    うち新聞とってるけど3日分以上毎度溜まってる。ポストに取りに行くのが面倒で、、、
    反省した

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/02(木) 22:13:42 


    熱中症で倒れて3日過ぎても助かるとかすごいな

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/02(木) 22:18:05 

    こういう時はだれか他の人と一緒に行くのが大切だよ
    単独で第一発見者になると警察から色々聞かれて大変らしい
    配達の人が上司ともなって行ったのはそう決められてるんだろうね。

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2018/08/02(木) 22:23:25 

    うわ!めっちゃ近所でびっくりした!!!


    誇らしいわー
    真似しないとね。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2018/08/02(木) 22:32:41 

    新聞配達員の人って、人気のない夜中に新聞配るから、意外と事件に絡む重要な人物を目撃したりしてるんだよね。
    天候に左右されて配達もとても大変な仕事だけど、周囲に目を配りつつ使命感もってこれからも頑張ってほしいです。

    +61

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/02(木) 22:35:59 

    私、一人暮らしだし家族もいない
    新聞も取ってないし友達も少なくて連絡もあまりしない
    孤独死はいいんだけど極力迷惑をかけない方法を現在模索中

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/02(木) 22:37:46 

    3日生きてるお爺さんもすごいわw

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/02(木) 22:38:18 

    65過ぎても独り身だったら新聞取ろう❗

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/02(木) 23:39:50 

    私、、週1だけ新聞配達してる。
    確かに溜まってたら気になる!
    でも二度寝したら忘れちゃってる。。
    すみません。。

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2018/08/02(木) 23:49:51 

    倒れてた人が元気に回復されてるといいね。脳梗塞で数日たってたら寝たきりな気がするけど。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/02(木) 23:57:24 

    近所!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/03(金) 00:47:01 

    ちょっと違うけどうちのマンションの一室の人がポストの中がチラシやら色んな郵便物でめちゃくちゃパンパンで気になってる。
    詰まってても気にしない人なのか、長期で家にいないのか…

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/03(金) 00:54:44 

    どこ新聞かしら?
    普段不祥事しか起こしてないから朝日だといいねぇ(笑)

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/03(金) 02:37:33 

    >>10
    そういう類の機能あるよ〜

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/03(金) 10:06:49 

    さすが福岡!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード