ガールズちゃんねる

親を尊敬できない人

281コメント2018/08/03(金) 19:43

  • 1. 匿名 2018/08/01(水) 23:24:51 

    私は母子家庭で育ちました。貧乏な暮らしでした。
    子供のころから高校生くらいまで、毎日ご飯もなく、1ヶ月のうちまともに夕食が食べられたのは10日でした。小学生の頃、ガリガリで身長が一年に10㎝伸びても体重が前年より減っていたため虐待を疑われたことがありました。(もう20数年前の話です。)
    母は自分で吸う煙草とコーヒーは毎日買ってました。
    母はイライラしていることが多く、私が小学生の間は起こると私を踏んだり、蹴ったりが毎日続きました。
    母が人からお金を借りるときは私が取りに行かせられました。
    お金がないのにペットを飼い、どのペットも1ヶ月足らずで飼えなくなり、私が学校に行ってる間に捨ててました。
    父から買ってもらったゲーム機や漫画本などはすぐ売りに出されました。
    父にはお金の工面をしてもらっていたのに、父の悪口を今も言ってるところも嫌いです。
    すぐ人の悪口を言い、いつも文句ばかりの母が苦手です。
    よく尊敬出来る人は親、という人がいますが、全く理解出来ません。
    ですが、私にとっては親。がっかりします。
    同じく親を尊敬できない人、いませんか?

    +900

    -4

  • 2. 匿名 2018/08/01(水) 23:25:57 

    え?
    全然 尊敬できないよ。

    生まれ変わったら違う両親が良いし。

    +1143

    -13

  • 3. 匿名 2018/08/01(水) 23:25:59 

    お金せびってくるので尊敬できません

    +449

    -2

  • 4. 匿名 2018/08/01(水) 23:26:10 

    自立してあなた自身が幸せになってほしい

    +748

    -5

  • 5. 匿名 2018/08/01(水) 23:26:51 

    再婚してまた離婚し、×2
    今は不倫してる我が母。多分病気、男いないとダメなんだろーね

    +383

    -8

  • 6. 匿名 2018/08/01(水) 23:27:01 

    親いうても人間。結局は尊敬できる人間であるかそうでないか。

    それにしてもひどいね〜主のお母さん

    +603

    -4

  • 7. 匿名 2018/08/01(水) 23:27:09 

    出来ない?してないよ!

    +352

    -3

  • 8. 匿名 2018/08/01(水) 23:27:27 

    自分より不幸な人が好きだし、自分より優れている人が苦手な母です。

    きらーい!

    +442

    -3

  • 9. 匿名 2018/08/01(水) 23:27:27 

    ガル民… 闇を感じてしまう
    あ、もちろん私もだけど

    +181

    -10

  • 10. 匿名 2018/08/01(水) 23:27:45 

    見栄っ張りすぎてしんどいので距離置いてる

    +256

    -2

  • 11. 匿名 2018/08/01(水) 23:28:04 

    無貯蓄、無年金。老後は子供を頼りにしている。
    とても尊敬出来ない。
    産まないで欲しかった…。

    +473

    -5

  • 12. 匿名 2018/08/01(水) 23:28:04 

    そうそう、

    親って びっくりするほど変わらないから。
    すっごい頑固。

    あなたの人生から無視した存在にした方が良い。
    離れて暮らしなさい。

    +518

    -2

  • 13. 匿名 2018/08/01(水) 23:28:16 

    多分向こうも私の事好きじゃないだろうしお互い様

    +272

    -2

  • 14. 匿名 2018/08/01(水) 23:28:20 

    主です。採用して頂いて、ありがとうございます!
    起こると→怒ると、です。すみません。
    今もお金にはだらしなく、もう60代なのに今だに借金をしてる母にもがっかりです。。

    +372

    -2

  • 15. 匿名 2018/08/01(水) 23:28:54 

    ガルちゃんて義親嫌いがスタンダードだけど意外と実親嫌いは人も多いよね
    毒親ってしょっちゅう見かける

    +443

    -8

  • 16. 匿名 2018/08/01(水) 23:28:56 

    親尊敬してる人って今の時代少なくない?
    尊敬できる人自体がいない子が多い

    +230

    -8

  • 17. 匿名 2018/08/01(水) 23:29:09 


    酒癖が悪く、酔っぱらって帰ってきて
    「髪を茶色く染めただろ」
    って寝てた私に因縁つけたり(してないのに)
    弟はソファーでうたた寝してたのを、布団で寝ろーって蹴られ叩かれ

    今度は年取ったせいか恐ろしいくらい食べ物に意地汚い。
    死んでも泣かない。

    +343

    -1

  • 18. 匿名 2018/08/01(水) 23:29:13 

    身の程知らずな親は尊敬されなくて当然
    無知で親たる資質に欠けていたわけだから

    +269

    -2

  • 19. 匿名 2018/08/01(水) 23:30:17 

    母親が尊敬できません。ゴミ屋敷。ビックリするくらい自分の事は棚に上げて人を説教。
    子供の時って親が正しいって思ってたからそれが普通なんだとも思ってたけど、社会に出てから親を見るとびっくりするくらいダメ人間

    +454

    -3

  • 20. 匿名 2018/08/01(水) 23:30:25 

    幼少期、私の目の前で父親は母親を殴りました。「痛い痛い」と泣き叫ぶ母親を何度も。私にはどうすることも出来ず近所のおばちゃんの家へ泣きながら助けを乞いました。
    社会人になって独り立ちした今でもフラッシュバックします。私は父親が大嫌いです。まさに毒親です。いつか必ず絶縁します!

    +406

    -1

  • 21. 匿名 2018/08/01(水) 23:30:28 

    トピタイ「毒親を語ろう」のがよかったんじゃ

    +193

    -7

  • 22. 匿名 2018/08/01(水) 23:30:29 

    酷いと思うかもしれないけど
    母が亡くなってスッキリしたわ!
    後は父だな

    +288

    -2

  • 23. 匿名 2018/08/01(水) 23:31:27 

    私は両親を尊敬できなかったので18歳で親と故郷から離れました
    40過ぎで両親が相次いで亡くなりましたがそれまでは疎遠でした
    我慢できなくて親がストレスなら離れたらどうですか?
    自分の人生と健康を大事にしましょうよ

    あ、ちなみに亡くなる一年前に里帰りして長年言えなかった
    恨みつらみをちゃんとぶつけたので気分的にはすっきりして
    葬儀でもちゃんと泣けたし感謝の気持ちも出ました

    +236

    -6

  • 24. 匿名 2018/08/01(水) 23:31:28 

    過干渉
    全否定
    暴力
    尊敬できるわけない

    +250

    -1

  • 25. 匿名 2018/08/01(水) 23:31:59 

    親嫌い
    親が嫌いなやつを抑圧する親子教信者もきらい

    +331

    -1

  • 26. 匿名 2018/08/01(水) 23:32:21 

    立派な人が親になるとは限らないからね。

    +314

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/01(水) 23:32:34 

    私も小5まで母親に逆鯛されていました (´・ω・`)
    友だちのお家へ遊びに行ったりすると笑顔で迎えてくれて
    おやつなんかを出してくれた友だちのお母さん。とっても
    優しそうで羨ましかった。私のお家に友だちなんか呼べな
    かった。友だちの前で逆鯛なんかされたらイヤだもん ; ;

    +157

    -26

  • 28. 匿名 2018/08/01(水) 23:32:55 

    孝行したいなんて死んでも思わない
    ただただ親になるという選択をしたことを
    反省してほしい

    +248

    -3

  • 29. 匿名 2018/08/01(水) 23:33:00 

    未成年を狙った犯罪の被害者になる子は基本親から始まって大人を舐めてしまった子がなりがちなんじゃないかと思ったりする
    尊敬できないと恐れも感じなくなったりするし

    +8

    -26

  • 30. 匿名 2018/08/01(水) 23:33:03 

    >>22

    あぁ なんかそれ分かるわ。

    ふとした時 そんな親なんだって虚しくなるよね。

    +98

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/01(水) 23:33:34 

    >>27
    逆鯛w

    +207

    -6

  • 32. 匿名 2018/08/01(水) 23:33:46 

    クソ親とまともな親で全然違うんだよな
    それを一緒にして親に感謝だのいう人は
    死ねばいい

    +362

    -9

  • 33. 匿名 2018/08/01(水) 23:33:51 

    まともならね。まともじゃないから、貧乏クジ引いた。

    +216

    -2

  • 34. 匿名 2018/08/01(水) 23:34:01 

    羨ましいなら羨ましいと言えばいいのに
    批判することで何かを保とうとしている。
    冷めた目で見ています。

    +135

    -2

  • 35. 匿名 2018/08/01(水) 23:34:19 

    自分の姉が大好きな母。姉の子ばかり褒めて私や妹のことは褒めない。そんな育て方のせいか自己肯定感がすごく低い私たち姉妹。挙げ句の果てには育て方間違えたわだって。誰にも言ったことないけど嫌い。

    +274

    -2

  • 36. 匿名 2018/08/01(水) 23:34:37 

    絶縁してすっきりした!
    もっとマトモな家に生まれたかったな〜。

    +219

    -2

  • 37. 匿名 2018/08/01(水) 23:35:25 

    自分の立場がわかってないバカ親が多いんだよね
    うちの父親も田舎者でバカ高卒のくせに思い上がりが甚だしかったよ
    左遷されたことにも気づかずに、なぜ自分が本社で経営者の椅子に座れないのかとずっと不満を漏らしていた
    無知で態度だけデカくて会社でも迷惑をかけまくりだったらしい

    定年後にその理由を説明されるまで自覚ないままだったよ
    大人だからといって身の丈がわかってるとは限らない、というかむしろわかってない人のほうが多いよね

    +231

    -6

  • 38. 匿名 2018/08/01(水) 23:35:37 

    親が正しいとか、親が神様みたいな風潮はやめてほしいね。

    +398

    -4

  • 39. 匿名 2018/08/01(水) 23:36:05 

    何一つ尊敬できるところありません。
    だって怠け者でだらしないから。
    なのに親をバカにして!と被害者面。
    被害者は、貧乏とバカにされみじめな思いをした子供の方だっつうの。

    +222

    -4

  • 40. 匿名 2018/08/01(水) 23:36:14 

    ほんと父親がクズすぎて嫌い

    +170

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/01(水) 23:36:26 

    経済的に豊かな家庭でしたが親のプライドが凄くて、私はずっと女子校、会社に勤めて、いまの旦那も仲良しでいたんですが、少し太ってしまって、周囲からお肉ついたね~なんて言われて私は別にそうかなーって思っていたのですが、母親が急変して、恥ずかしい、あなたどうしたの?と言い出しました。ちゃんとしてる娘は容姿も完璧でそこから外れてしまうと、とたんに恥ずかしい娘になってしまった様です。びっくりしましたが、今は自分の家庭が穏やかなので、大丈夫ですが。父はお母さん更年期かもだから気にしないでねと言ってくるれます。こんな女性だったんだなぁとしっかり大人になって知りました。
    親と思ってきたので周囲とのギャップに驚いています。

    +12

    -53

  • 42. 匿名 2018/08/01(水) 23:36:42 

    嫌いじゃないけど、子供の頃にしてるのを見てしまってから気まずい

    +25

    -13

  • 43. 匿名 2018/08/01(水) 23:37:32 

    皆さん、コメント頂き、ありがとうございます(>_<)引き続き、主です。
    この前も母から色々文句をぶつけられたときに、こっちも言ってやろうと思って、昔の苦しかった生活のことを対抗して言ったら、「私は親だから子供に対して文句言ってもいいけど、子供が親に対して言うのはおかしいやろ。流れて的に関係ない話すんな」と言われて呆れてしまいました。
    じゃあ、一生私は何も言えないのかと..。

    +288

    -3

  • 44. 匿名 2018/08/01(水) 23:37:40 

    私もだよ。
    全く尊敬できなかったし縁を切りたいぐらいだった。
    私が子供を産んですぐに両親が他界して、三年経ったけど今更だけど子育てを通して少し尊敬できる部分を初めて見つけた。

    +37

    -9

  • 45. 匿名 2018/08/01(水) 23:38:06 

    +185

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/01(水) 23:38:35 

    尊敬もしていなかったし、大っ嫌いだった。
    死ぬと分かってからも素直になれなかった。
    仕事休みには必ずお見舞いに行っていたが、来なくて良いから仕事頑張れと言われていた。
    行かなきゃ良いのに、何故かお見舞いに行っていた。
    お見舞いに行ったところで、会話を楽しくするわけでもなく無言になってしまう私がいた。
    そんな無言で病室にいる自分がいつも不思議だった。
    死ぬと分かっていても、優しく出来ない自分が最低だったと今なら分かる。
    いつも、私が病室を訪れると正座をして無言の私に沢山話し掛けてきた。
    私が病室を出ると、いつもナースコールをするくらい辛い癖に。
    親を尊敬なんかしなくて良いよ。
    ただ、親には親の業がありながら一生懸命だと思う。
    他人の親子関係なんか、隣の芝生は青いだけよ。
    親の方も尊敬して欲しいわけじゃないと思う。
    あなたは貴方の人生を生きれば良い。

    +20

    -44

  • 47. 匿名 2018/08/01(水) 23:38:38 

    >>38
    間違えてマイナス押しちゃった。ごめんなさい。

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2018/08/01(水) 23:41:48 

    毒親とは違うが不倫脳が嫌いなので不倫経験者の母親を尊敬してはいない

    +87

    -1

  • 49. 匿名 2018/08/01(水) 23:41:51 

    親にも品格が必要だよね。自己中で風俗遊びしてるおじさんは毒親。

    +145

    -6

  • 50. 匿名 2018/08/01(水) 23:42:26 

    不倫や大金使い込み!!
    なーーーーんにも尊敬できません!
    現在進行形で疎遠にしているところ
    さよーなら*\(^o^)/*

    +87

    -4

  • 51. 匿名 2018/08/01(水) 23:43:05 

    人格疑うような親の遺伝子が入ってて
    悔しいけど時々自分でも似てると思う。
    なので子供は作りません。
    親や育った環境は関係ないって言う人もいるけど、私はそれに逆らって生きていける気がしない。

    +138

    -4

  • 52. 匿名 2018/08/01(水) 23:43:07 

    うちも母子家庭で母親が毒親だけど一般常識がまあ無いよ。
    ごめんなさい、ありがとうは言えないしただ歳上ってだけで年長者を敬えだの。
    勝手に私の財布からキャッシュカード抜いて口座からお金引き出された上に逆ギレされた時に我慢の限界がきて荷物纏めて出て行ってから連絡取ってない。
    スッキリした。

    +143

    -2

  • 53. 匿名 2018/08/01(水) 23:43:09 

    子どもは、親のシモベではない。

    +173

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/01(水) 23:43:10 

    うちも片親で子供より自分優先の親が嫌いです。
    尊敬したことは一度もありません。
    自分も親になりましたが親のような親には絶対になりません。

    +104

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/01(水) 23:43:22 

    毒親に限って「親も人間だから。完璧な人なんていないから」と言う

    完璧を目指すどころかクズ人間が何言ってるんだと思う

    +174

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/01(水) 23:43:36 

    育ててやったとか産んでやったとか言ううちの親、
    自分が母になった今すごく思う。
    「ああ、あいつら子育てイヤイヤやってたんだな」って。

    +203

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/01(水) 23:43:58 

    就活の時、尊敬している人の欄は親と書かなければならないような空気に負けて書いたけど何も浮かばなかったな。

    +22

    -2

  • 58. 匿名 2018/08/01(水) 23:44:16 

    >>43
    主さん、私も最悪な家庭環境に生まれたよ、でも負けないで。自分の力で未来は明るくなると信じて、日々を過ごそう。

    +88

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/01(水) 23:44:25 

    親子の縁を切れる人うらやましいな。

    +92

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/01(水) 23:44:34 

    主さんや他の方みたいな人生に実害あるわけじゃないから書きにくいんだけど、とにかく非を認めないし相手の悪い部分に固執し続ける意固地さに辟易してます。しかも、その相手の悪い部分も勝手に被害妄想したり周りが聞いたら全然悪い内容じゃないのに湾曲して受け止めてる場合が多い。
    愚痴られたり、諭したりする度になんでうちの親はこんな性格なんだろう?て思う。

    +111

    -1

  • 61. 匿名 2018/08/01(水) 23:45:50 

    親が子どもに騙し討ちするってあり得ないわ。

    +63

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/01(水) 23:46:12 

    尊敬できないというか、世界で一番嫌いな人が親です。
    メリットは、どんなクソな上司とかでも親に比べればマシなので大抵のことは許せるところです。
    義理親も神様だと思うことができます。

    +137

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/01(水) 23:46:22 

    そもそも親を尊敬なんてなんで昭和みたいな価値観で生きてるの?
    これから親なんてどんなにいい人でも負債になっていくんだし
    尊敬なんて曖昧なこと言ってたら現実に生活できなくなるよ?

    テレビのインタビューで思考停止したバカが親を尊敬してるとか言ってるけど
    認知症になったり要介護になったら〇したくなるから
    毒親なんてさっさと縁切りしなよ

    +86

    -8

  • 64. 匿名 2018/08/01(水) 23:47:14 

    >>43
    ちょっときついこと言いたいんですけど
    主がすでに成人しているのであれば、法律的にも親と対等に話し合いができるはずではありませんか?
    自分なりに勉強して賢くならないと理路整然とした反論もできませんよね
    いつまでも子供っぽい言い分を並べて聞き入れられる年齢でもないでしょう

    +3

    -46

  • 65. 匿名 2018/08/01(水) 23:47:23 

    >>58
    ありがとうございます!
    今ももやもやしてしまっていたので、同じように思う方のコメントを見てたら少し気持ちが楽になりました(T-T)

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/01(水) 23:48:19 

    できないよ。
    母親のストレスのはけ口にされ、できないことばかり指摘され、昔から人が怖くて仕方がない。誰にも心を許せなくて、恋愛したくてもどうしてもできない。
    人間って、自分さえ幸せならいいものなんだよ。自分が満たされたいから結婚して子供を産む。望んで産んだのに、気に入らないことがあれば弱い者だからと都合よく当たり散らす。
    私は関わりたくないから縁を切ったよ。頼る人がいない代わりに、介護が必要になっても、お金が足りなくなっても絶対に助けない。

    +117

    -1

  • 67. 匿名 2018/08/01(水) 23:48:37 

    全く尊敬なんてできない。
    もうすぐ父の命日、お盆の時期と重なって
    いることもあり、やむなく里帰りするけど、
    年々母親の傲慢な態度に嫌いになっていく。
    元々プライド高くて、自分が一番かわいい
    人だったから驚かないけど、70近くなって
    酷くなってきた。この人は一体、何が
    言いたいんだろうか?と会話にならないくらい、
    自慢と人の悪口しか言わない。
    もう本当に帰りたくない。

    +112

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/01(水) 23:48:53 

    尊敬なんて出来ないし、両親を選べるなら違う人が良い!
    私の両親は絶対に親になってはいけない人達だと子供の頃から思ってた。
    自分第一で好き勝手に自分の為だけにお金は使うし、子供に怪我させても病気になっても知らんぷり、たまに優しい事も言うけど次の瞬間には絶望させられて子供が苦しんでるのをニヤニヤしながら笑ってるような人だからね…。

    +123

    -2

  • 69. 匿名 2018/08/01(水) 23:49:14 

    私は親を見て結婚生活が如何につらくて寂しいかを学んだ
    母親みたいにはなりたくない

    +56

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/01(水) 23:49:19 

    親が大嫌いで尊敬出来ないから結婚式で親への手紙を泣きながら読める子が心底羨ましい。
    そんな家庭に生まれたかった。

    +196

    -2

  • 71. 匿名 2018/08/01(水) 23:49:54 

    私に女として対抗してくる母親
    向こうが悪くても絶対に謝らない
    いつでも自分の話ばかり
    はやくくたばればいいのに

    +102

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/01(水) 23:50:44 

    母親がとにかくもう驚くほどのめんどくさがり。
    家事全般が嫌いで、実家はテレビに出てくるようなゴミ屋敷。
    料理もご飯は炊くけど、あとはスーパーの惣菜かよくてクックドゥ。
    別に仕事で忙しいわけではなくて、週1~2回のパート主婦。
    夕方パートから帰ってきて、一眠りしてから夕飯作るから、食べ始めるのがいつも22時くらいだった。
    こんなんでも一応大学まで出してもらったからその点では感謝はするけど、尊敬は絶対できないな。
    子どもの頃はこんなのうちだけだと思ってたけど、他にもこんな家庭あるのかな。

    +51

    -5

  • 73. 匿名 2018/08/01(水) 23:51:14 

    >>43
    ふざけんな、親の役目もきちんと果たさずに自分優先だったくせに。どこの世界に子供にまともなご飯を与えずに煙草吸う親がいるんだよ。
    あんたはまともな親じゃなかった。大人として、社会人としての見本を何一つ見せてくれなかった。
    そんなあんたの理屈を聞き入れる筋合いは一切ない。縁切られないことをありがたく思え。もしまた偉そうなこと言ったら老後の面倒も一切見ない、葬式もあげない、墓も守らない、そんな義務私にはない。
    って言ってやんな。

    +113

    -1

  • 74. 匿名 2018/08/01(水) 23:51:45 

    私の父は大きな不動産業者を幾つも経営してます
    でも女癖が悪くて判明してるだけで本家以外に3つの家族が存在しています
    全員の養育費を払えるだけの収入はありますが
    母が可愛そうで見てられません

    +85

    -6

  • 75. 匿名 2018/08/01(水) 23:53:18 

    学歴コンプをこじらせている母親だから
    受験や試験勉強を始めると、自分が主役になった気で
    口を出したがる。ハッキリ言って邪魔
    自分でやってみればというと、出来ない理由を並べて
    自分では、やらない。
    そのくせ、こっちが落ちれば、努力不足だ要領が悪いからだ、
    自分の言うことを聞かないからだと、ここぞとばかりに攻め立て
    受ければ、自分のサポートのおかげだ感謝しろと恩着せがましい
    学歴コンプは例え親子でも他人の勉強ごとに口をだすな!迷惑だ!

    +86

    -2

  • 76. 匿名 2018/08/01(水) 23:53:56 

    私もです。
    小さい頃からずっと、私が助けを求めたら必ず突き放す人たちです。
    なのに平気で人をアテにします。

    今疎遠になって物理的には楽になりましたが、フラッシュバックに苦しんでいます。
    早く心身ともに楽になりたい。

    +99

    -1

  • 77. 匿名 2018/08/01(水) 23:53:58 

    全く尊敬してないよ。騙されやすい、洗脳されやすい、お金貯められない、子供にたかる、子供が横に寝てるのにやる、心身共にキャパオーバーのくせに子供はたくさんつくる、ネガテイブ発言ばかり。ホント嫌い。
    親にそんな口をきくならお前が将来妊娠しても手伝ってあげない、自分が子供産めば親のありがたみがわかるとよく言われてた。結果、全く親に頼らなかったし、孫にも会わせたことない。自分が親になって、余計ありえなさが分かってますます嫌いになった。

    +88

    -1

  • 78. 匿名 2018/08/01(水) 23:54:03 

    狂ってる親だから。頭も良くない。暴走する。

    +57

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/01(水) 23:54:43 

    普通に毎日ご飯を作ってくれて、高校時代はお弁当も作ってくれたし、虐待されていたわけでもなくて、お金持ちでは無いけどザ普通だと思っていたけど、大人になり子供が産まれ、自分の視野が広がりなんで?と思うことが増えてきた。

    高卒で地元の工場に就職する事が幸せだと洗脳されていたし、孫にもそれが一番だと言っている。両親とも確かに真面目に働いていたけども、週末はパチンコ三昧。家族旅行もほとんど言ったこと無いけど、パチンコなんて無駄金使わなければ、家族旅行も大学進学もできたと思う。

    尊敬どころか軽蔑してるけど、ものすごく酷いことをされたわけでもないから、縁を切るレベルでもない。今のところ夫婦二人でなんとか生活してるしから経済的負担が掛かってる訳でもない。
    だからこそ、誰にもこの気持ちが言えずにモヤモヤしてる。

    +160

    -2

  • 80. 匿名 2018/08/01(水) 23:54:58 

    母子家庭で母親嫌い。
    姉も大嫌い。
    母は姉の言いなり。
    姉はキチガイ。
    一生関わりたくない。

    +64

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/01(水) 23:55:42 

    親の品格で言えば、偏差値は著しく低い。

    +67

    -1

  • 82. 匿名 2018/08/01(水) 23:56:11 

    うちは父子家庭といっても父方の祖母が面倒みてくれてたんだけど(父親クズ母親逃亡)
    小6くらいまで一緒にお風呂に入るのを強要されてた。
    もう思春期だったし、胸のこととかもからかってくるし本当に嫌で、嫌だって言ったら父親がめちゃくちゃ怒るから怖くてなかなかやめられなかった。
    祖母に言っても我慢しなさいって言われて。
    ある意味虐待だと思いませんか?(泣)

    +186

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/01(水) 23:56:25 

    >>73
    ありがとうございます(T-T)
    きっと言ったら、それ以上のことが返ってきそうですね。。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/01(水) 23:58:18 

    私は母の事は尊敬しているけど、父はできない。ここに書かれてる人程ではないけど毒だった。
    親子であっても人と人、嫌な部分はたくさんある。
    だから親を尊敬する気持ちはわかるけど、親のことが嫌いと言っている人の気持ちを否定するようなことはしないよ。どっちもわかる。

    +43

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/01(水) 23:58:56 

    見た目だけはいいけど、超バカ高校出身で1人じゃ何も出来ない、やろうとしない母を軽蔑してる。
    周りにチラッチラッして面倒臭いことから全部逃げようとする。
    若い頃はそれで男がやってくれたんだろうけど、60近いババアがぶりぶり本当に気持ち悪い。
    そのくせ私には、せめて高校は○○まで(近場で上から3番目)までにしてよ!とか偉そうに言ってくる。
    早く独立するぞ。

    +55

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/01(水) 23:59:11 

    母親見てるとなんでこの人子供産んだんだろうって思うよ
    宗教狂いでお金は全て宗教につぎ込む
    子供の成長なんて興味なし
    気にかけてくれたこと一度もないし愛情も感じたことない

    +83

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/01(水) 23:59:13 

    なんか自分が子どもをもつと、尚更 そう感じる。

    なんで◯◯しなかったんだろ
    なんで◯◯してあげなかったんだろ

    ばっかりで、近づきたくない存在になります。

    +96

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/02(木) 00:02:43 

    親だけど、世の中で嫌いベスト3に入る。
    だから縁を切り落としむす。

    +53

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/02(木) 00:03:36 

    >>70
    すっごいわかる。
    自分だったらシラけちゃうだろうな。

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2018/08/02(木) 00:05:43 

    皆さん、ありがとうございます!主です。
    子供の頃、母の日や誕生日とかに手紙を渡しても、喜んでくれず、いつもあっそって感じでしたね。
    学校から帰ってきたら、私が貯めてた貯金箱のお金とか、財布からお金がなくなってたりしてて、母が喜ぶのはお金のことだけって分かって、まだ小学生低学年だったのに、箪笥の裏にお金(少額)が落ちてたよ~って母に渡したら満面の笑みだったの思い出しました(苦笑)

    +96

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/02(木) 00:05:48 

    小学1年の頃から父親は無職
    母親は仕事だけして子育て家事は祖母任せ
    子供の制服代すら祖母に出させる。
    大人になったら、我が家から金を
    上手くとる方法を考えた父親
    その金を姉に横流し
    見て見ぬふりどころか
    それを笑う母親、姉妹なんだから
    仲良くねっ?って意味不明。

    そんなだから、自分は子供を第一に
    考えて育てました。

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/02(木) 00:06:01 

    コメントの一つ一つがズシーンとくる。
    これは同じ思いをした人にしか伝わらない重さだわ。

    +145

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/02(木) 00:08:33 

    今日テレビで父親好きかインタビューしてたけど、なんの躊躇もなく素直に親の事好きって言える人が羨ましいよ

    そういう人達にこっち側の気持ちは全く理解出来ないのは仕方ないけど、親に感謝しないとかあり得ないなんて簡単に言わないでって思う

    尊敬も出来ないし好きでもない

    家庭環境が原因で死んだ方がマシだなんて小学生の頃すでに思ってたなんて今思い出しても悲しいよ

    もうちょっとまともな親の元に生まれたかった

    +146

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/02(木) 00:09:40 

    幸せそうでなにより

    +1

    -5

  • 95. 匿名 2018/08/02(木) 00:10:01 

    父親はDV、借金、不倫、隠し子、子供のお金も使い込むクズだから親が離婚した時に絶縁したよ。
    母親はアル中ぽいから病院行こうって言ってるのに行かずにお酒飲む。前歯が1本抜けてるしすぐ腰痛めるのに病院代ケチって行かず、なのにお酒とタバコは毎日。
    地元の友達に会いたいけど、最近は母親も嫌になってきたから帰りたいけど帰りたくない。

    周りの友達の親御さんはみんな普通ですごく羨ましい。私も普通の家に生まれたかった。

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/02(木) 00:11:20 

    >>89
    だから私は披露宴しなかった。お互いの家族だけで式のみ。てか、親を呼ぶつもりなかったのにきょうだいから聞いてどうしても出たい、と。飛行機代、滞在費全部こっちが出してお祝いなし。式の料理やホテルの文句はしっかり言って帰っていった。二度と会う気はない。

    +90

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/02(木) 00:14:39 

    尊敬の念は
    自ずと自分の内から湧き上がるもので、他人から
    「敬うべきだ」と教えられるものじゃないよね。

    わたしも、尊敬出来ません。
    父親は屑で、母親は弱い人間だと認めた。
    それでいいと思ってる。

    +96

    -1

  • 98. 匿名 2018/08/02(木) 00:16:35 

    >>87
    すごく分かります。
    わたしの場合、親を反面教師で子育てしてますが自分が子供に悩み苦しみ、それでも一生懸命子育てすればするほど、益々疑問に思うことが増え、親に対して恨みという感情さえ出てくるようになっていましました。

    +54

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/02(木) 00:18:15 

    親を尊敬しなくなって大人になったほうが健全らしいね

    大人になっても親を尊敬する人は心に闇を抱えてるんだって

    +21

    -8

  • 100. 匿名 2018/08/02(木) 00:18:41 

    うち三姉妹だけど、母親がみんな大嫌いだから誰も結婚式挙げなかったし自分達の代で終わらせたいから子供も産んでない。
    3人も産んでて誰からも尊敬されない母親って凄いなって別の意味で感心するわ。

    +114

    -1

  • 101. 匿名 2018/08/02(木) 00:19:17 

    >>90
    自分を殺して親を喜ばせることを知った子供は不幸だよ。それでもなお愛されることはない悲しみ。その悲しみに慣れる不幸。
    我が子にそんな思いをさせたことにすら気づかない母親こそ人生の敗北者でしょう。

    +86

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/02(木) 00:20:27 

    父親が
    「孝行したいときに親は無し」自分が生きているうちに
    親孝行しろとよく言ってくるけど
    したいと思わないし、するつもりもないから
    士業やっていいるひとだから
    勉強のできるバ〇のサンプルを見て育ったって感じ

    +81

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/02(木) 00:21:18 

    昔パチンコ依存症、現在アル中。
    汚部屋、食事はゴミみたいな味、弟との扱いの差が酷い。そんな母親。
    さっさと⚪んでくれ。

    +38

    -2

  • 104. 匿名 2018/08/02(木) 00:24:13 

    >>65
    58です。こんな所に生まれてきてしまったと後悔しても、恨んでも解決しないし、諦めも大切って思ってる。私は、何も望まないようにしたら、楽になったよ。
    未来の主さんの幸せを願う☆

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2018/08/02(木) 00:25:56 

    家にお金を入れない男なら、そんな母親になるのは仕方がない

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2018/08/02(木) 00:27:14 

    出来損ないって言われたけど出来損ないから生まれたんだよってことを伝えたい

    +78

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/02(木) 00:27:21 

    ナウシカが母親から全く愛されずに育ったと原作で見た時は、何故だかなんか嬉しかった。
    愛情の薄い母親に生まれた時点で自分は「持ってない」側の人間って思っちゃってたから。

    あれ?尊敬できないのと、愛されなかったのはまた別かな?
    とにかく私は愛されなかったし、尊敬もしてない(笑)

    +53

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/02(木) 00:33:22 

    両親と話し合いをする
    専門家に聞く

    +2

    -17

  • 109. 匿名 2018/08/02(木) 00:35:53 

    いい歳して親を盲信する人もどうかしてるけどね
    いくらいい親であっても問題がないわけではないのだから
    大人になって疑問すら抱かないバカが次世代のバカを生むわけだ
    人間の大半は何も考えない動物なんだね

    +69

    -4

  • 110. 匿名 2018/08/02(木) 00:37:07 

    こっちだってできるなら尊敬したいから、細かいところなら目をつぶってなんとか尊敬できるよう自分を洗脳するのに、肝心なところもことごとくダメなんだもん!

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/02(木) 00:42:32 

    >>101
    確かに殺してたなぁ..。今思うと健気でした。
    自分はそうはなりたくない、出来れば親にすらならなくていいと思ってます。

    +39

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/02(木) 00:42:55 

    まーったく尊敬できません。両親から虐待を受けて育ちました。父親はよくニュースに出てる安定の無職。未だに虐待場面を思い出して苦しくなる。
    死んで欲しいとは思わないけど、未だに愛されたいとは思う。無理だけど。尊敬できる両親の元で育ちたかったな

    +36

    -1

  • 113. 匿名 2018/08/02(木) 00:43:30 

    まず基本の衣食住に関して無知すぎて、娘に何一つ教えられない母親。
    躾は口でダメ出しするだけの超手抜き。
    何も成し遂げられないのを社会のせい、政治のせい、時代のせいにして運の悪さを恨んでるだけ。
    どこを尊敬しろっちゅうのよ。

    +49

    -1

  • 114. 匿名 2018/08/02(木) 00:43:37 

    うちは典型的な父親がストリーキングのアル中、母親が男にだらしない機能不全家族。
    もうね。何周もした挙句哀れみの境地にまで悟ったw
    私、悟り開けたので将来は極楽浄土に行けると思うww

    +66

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/02(木) 00:44:56 

    >>104
    諦めた方が、無になった方が楽ですよね(>_<)
    ありがとうございます!

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/02(木) 00:45:59 

    不倫とパチンカスなので尊敬してない
    できない

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2018/08/02(木) 00:50:17 

    >>111
    私は自分が親になってやっと呪縛から解放されたような気がするよ。
    自分がして欲しくて、でもしてもらえなかったことを、一つひとつ子供にしてあげることで、小さかった自分の心の傷を一つずつ癒してあげてるような錯覚。
    七五三をする、誕生日にはケーキのろうそくを吹く、サンタさんの存在を信じる、おもちゃを買ってもらう、子供の喜ぶようなところに出かける、寝る前は絵本を読んでもらう、ためらいなく家に友達を呼べる、大好きだよって抱きしめてもらう、そんなささいなこと。
    幸せな人生を諦めないでね。

    +128

    -1

  • 118. 匿名 2018/08/02(木) 00:58:41 

    私の母親も全く尊敬できません。この人は子供を作ってはいけない人だったと思います。自分が働かないのを私が家で暴れるからだという嘘を近所や親戚に言って回ったりするような人なので。子供の事より、まず自分が第一主義なんです。

    +57

    -1

  • 119. 匿名 2018/08/02(木) 01:02:19 

    >>117
    出来るかなぁ。そうなれたらいいなぁと思います。
    今は、いい歳なのに結婚すら考えたくなくて、でもいつか幸せになれたらほんといいですよね。。(ノ_・。)

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/02(木) 01:02:29 

    家族みんな好きじゃないわ、みんなネチネチ性格悪過ぎる。
    旦那もうちの家族嫌いになってるし。

    +57

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/02(木) 01:06:32 

    今の20,30代の親ってバブル世代でしょ。
    今の若者や先代と比べれば若いときは調子に乗って、今は惰性で会社に残ってでそもそも社会で一番嫌われてるよ

    +9

    -6

  • 122. 匿名 2018/08/02(木) 01:12:14 

    母子家庭で育ったんですが母が毒親でした。兄が居るんですが兄の言う事は何でも聞く(聞かないと兄に殴られるから)私が兄に殴られていても一切止めない(止めると自分が殴られるので)余りも酷いので母に兄を何とかしてくれと頼んだんですが、返事は兄が高校を卒業して就職するまで我慢しろと。母は娘の私さえ殴られていれば家庭が上手くいくとでも思っていたんでしょうね。私にとって母は住むところと食事を与えてくれた人、それだけです。

    +55

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/02(木) 01:14:34 

    母親がお金の管理ができない人で。
    昔から闇金や知人に借金したり大変だった。
    やっと片付いたと思ったら私のクレジットカード勝手に使ってキャッシングして返済長期滞納。
    おかげで私は2社でブラックリスト入り。
    ブラックリスト解消まであと4年もある。
    私が母に嫌悪感しかなくシカトしてるのを目の当たりにしてる父も見て見ぬフリ。
    母はそんな状況でもパートにも行かずタバコも吸う。
    父は定年退職して無職。
    つまり夫婦揃って毎日一日中家でゴロゴロ。
    こっちは給料安いながらも必死に働いてるのにね。
    いつか父の前で全部ぶちまけてやろうと思ってる。
    一人っ子だけど親が高齢になって世話が必要になっても絶対面倒なんてみない。
    本当、働いたら負けだなって思いたくもなるよ。

    +33

    -1

  • 124. 匿名 2018/08/02(木) 01:20:06 

    >>109
    結婚後も実家に入り浸ってる人の気が知れないです

    +41

    -1

  • 125. 匿名 2018/08/02(木) 01:20:57 

    >>1
    いいのいいの、そんな親尊敬しなくて正解よ。
    と言うか、親と思わなくていいの。
    だって他人以下でしょ。
    私はもう遠く離れてるのいいことに、ほぼ関わってないな。
    勝手に産んで、勝手に貧しくなって、勝手にイライラして子供にあたってさ。
    こっちは産んでくれって頼んでもないのにたまんないわな。
    そんな人を尊敬してたら人間歪むよ。

    +49

    -2

  • 126. 匿名 2018/08/02(木) 01:22:49 

    >>51
    私も結婚はしたけど、子供は持ちません。
    家族を愛さなかった父は憎いけど、私も似たところがあるし、子供を愛せる自信がないから。
    親に恵まれた旦那には常々申し訳なく思うけど、でもだからといって欲しくない子供を産めるかと言えば無理だわ。

    +42

    -1

  • 127. 匿名 2018/08/02(木) 01:27:07 

    子どもにそう思われないように頑張って育てよう

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/02(木) 01:30:22 

    >>43
    まあね、毒親は基本反省はしないから。
    どころか逆ギレされるか、この子頭おかしくなったとか言われるのがオチ。
    言うんだったら、逆ギレされても淡々と言う覚悟で、分かってもらおうとは間違っても思わないこと。
    私は言わずにただ離れた。

    +68

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/02(木) 01:33:39 

    子供の頃って親が全てで比べようがないから、そんなものだと思ってしまうよね。
    私は高校生位でこいつはおかしいぞ、と感じて爆発、一回発狂した。それ以来母からの暴力は無くなったけど、早く家を出たくてしょうがなかった。幸い出会いがあり24で遠距離へ。せいせいした。子供二人いますが、全てを反面教師にして育ててます。たまーに連絡とりますが、社交辞令かも。父は優しかったので父と話します。

    +30

    -1

  • 130. 匿名 2018/08/02(木) 01:35:28 

    父親は尊敬出来るけど母親は尊敬出来ない。
    良いところも少しはあるけど、性格悪いし家汚いし尊敬は絶対出来ない。

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2018/08/02(木) 01:44:40 

    物心ついた時から親から教育を一切受けて来ませんでした。何か私が失敗しても、アドバイスをする事もなく、そんな事しても上手くいくわけないじゃんwと言って笑われていました。まるで他人の大人に言うかのような対応しかされなかったので、全て自分で考えて物事を行っていました。しかし子供の事なので間違った考えにたどり着いたりして、何も知らない周りのクラスメイトからはあの子何かおかしいねと言われてました。尊敬できるような親のもとに生まれたかった。

    +38

    -2

  • 132. 匿名 2018/08/02(木) 01:46:34 

    毒親ではないと思うけど尊敬できない
    年取るにつれてどんどん言うことが
    自己中になっていくのが悲しい

    +32

    -1

  • 133. 匿名 2018/08/02(木) 01:49:13 

    親のことを悪く言うのは簡単。
    案外その親の子供も確実に似てる。
    他人なら良い所を見る努力が出来るのに、身内だと愛一杯注いで貰うことが当然だと主張する。
    他人の介護は笑顔で出来るのに、身内の介護は地獄と化すのと似てる。
    それだけ親に愛されたいと願っているのが子供なんだろうね。

    +5

    -32

  • 134. 匿名 2018/08/02(木) 02:01:01 

    >>133

    言いたいことがよくわからない文章だね。

    +39

    -4

  • 135. 匿名 2018/08/02(木) 02:05:07 

    >>14
    あなたを育てたんでしょ?
    借金してでも 今も生きてるんでしょ?
    ありがたく思わなきゃ 誰がお母さんの存在をありがたく思うの…
    バチがあたるわ

    +1

    -44

  • 136. 匿名 2018/08/02(木) 02:06:03 

    >>32
    産んでもらった恩があるとか言うババア、同じ目にあってみろと言いたい。

    産んでくれてありがとうって言う子どもは親に愛されて大切にバランス良く育てられた子だも思ってる。

    +87

    -2

  • 137. 匿名 2018/08/02(木) 02:08:01 

    >>1

    こーゆーのが アレフ入ったりするんだね(笑)

    +0

    -34

  • 138. 匿名 2018/08/02(木) 02:10:59 

    主さんは お母様にお金渡してるの?
    影で借金してると笑ってるの?

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2018/08/02(木) 02:13:22 

    食べれるのは給食のみだったからガリガリだった

    両親揃ってて働いてるのに食べ物は給食のみ
    祝日のある土日は空腹との戦いだったな

    こんなにひもじい思いを子どもにさせる位なら産まなきゃ良かったのにとかも持ってたけど、大人になって分かった事は母親は知的障害グレーゾーンって事

    何一つ1人で決められない母親、超コミュ障の父親
    大嫌いです



    +74

    -1

  • 140. 匿名 2018/08/02(木) 02:23:08 

    両親は離婚していて、大学入学の直前に色々揉めてた
    父に必要書類の一部を埋めて欲しかった
    その前に母に確認して欲しいことがあると言われたけど、どっちにしろ書かなきゃいけない所は先に埋めといてよ、と言ったら
    いきなり「母さんに責められるのは嫌なんだよ、分かるよなぁ?!」と詰られた

    結局大学には母と私の情報しか提出しなかった
    いつのまにか学費は全額母が払うことになってた
    先に書こうが後に書こうが必要なことには変わらない欄というのを後から指摘されて恥ずかしくて逆ギレしたんだろうな

    あと塾の費用を請求する度にイライラギスギスしたり、受験校選びを相談したら冷たく返されたり、お金のことは全部自分からお願いしなきゃいけないのも精神的に負担だった。財布取ってきてって言われて渡されるまでの時間とかどんな顔で受け取るとか苦痛だった
    お小遣いも「やる」って言って財布から抜き取られたのをそのまま受け取るのも凄く苦痛だった
    とにかくお金のことでもう嫌な思いしたくなくて母も毒親だけど何も言わずにスマートに済ませてくれる方についた
    母にもお母さんのこと財布って思ってんでしょと言われたり
    何かにつけて何十万かかったのよって言われてそれも苦痛だ

    +12

    -4

  • 141. 匿名 2018/08/02(木) 02:32:23 

    車に乗っていたとしてデブの歩行者を見つけると必ずデブだというところ
    テレビを見るときも何かにずっと文句言ってる気がする
    その時の声のトーンが凄くイヤ
    おじいちゃんに似て全てのものに文句をいう何グセをつける

    いじめにあってパンツまで引き摺り下ろされかけた時も笑ってやり返せばよかったって、流された

    +44

    -1

  • 142. 匿名 2018/08/02(木) 02:36:28 

    父親の根性悪くて匙投げた
    嫌がらせもわからないようにやるから陰湿
    自分は被害者面
    本当は自分が気にくわないと陰口言いふらす
    うんざり

    +19

    -1

  • 143. 匿名 2018/08/02(木) 02:41:25 

    主さん、大変な苦労をされてきましたね。
    苦しい思いを沢山しながらも生活をしてきたのは本当にすごいと思います。

    私の場合は義理父(再婚を経て)は、50から無職・性的虐待をされてきたので大嫌いですが、母はずっと献身的に働いて私や兄を育ててくれたので尊敬しています。

    人って本当に天使と悪魔がいるんじゃないかな。主さんの場合は、悲しくも尊敬できる親ではなかったのだと思います。私の義理父と一緒ですね。
    お互い、子供を生むとしたら、親みたいにならないように頑張りましょう。応援してます。

    +10

    -4

  • 144. 匿名 2018/08/02(木) 02:51:59 

    そりゃしてない
    ろくな親じゃない
    そう思う人の方が多いと思ってる
    自分も子供に尊敬なんてされないし

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2018/08/02(木) 02:59:13 

    反面教師としては尊敬する。
    でも、良い意味では尊敬できない。
    むしろ恨んでる。

    +38

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/02(木) 05:05:07 

    小さい頃から今に至るまで全く尊敬できないよ。
    たまに実家に帰ると人の悪口と愚痴しか言わないし頭も悪くて礼儀知らずで大嫌いです。

    +40

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/02(木) 05:05:26 

    全く尊敬出来ない、人生の反面教師。

    私が30後半で、辛かった事を心臓バクバクさせながら伝えたら、そんな時代だったからとか全て自己弁護のおかしな言い訳をして、私は頑張って育てたのに文句言われるなんて理不尽だと言われ、産まなきゃ良かったって言ってきたくせに、
    依存してきて仲良し親子をしたがって気持ち悪すぎて着信拒否した。
    兄を始め親戚一同、母の異常さを知っているので、私が連絡を絶っていても仕方ないと擁護してくれている事がとても有難い。
    死んだら仏壇に花と写真飾って思い出して欲しいわって言われた時は、真底自分の事しか考えないバカなんだと思ったわ。

    +52

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/02(木) 05:09:10 

    経済観念と一般常識がない親は最悪。世の中、有料無料があるのを本当に理解出来ないらしい。
    私より良い学校に入って卒業してるし、試験は要領よく高得点取れる親。それだけに本当に理解不能。

    +27

    -1

  • 149. 匿名 2018/08/02(木) 05:14:21 

    女遊び風俗遊びばかりに夢中で、仕事もプロ意識なし。父親らしいこともほとんどしないで、会社では独身女性にセクハラストーカー。
    毒親です。

    +26

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/02(木) 05:17:11 

    散々、祖母の悪口を言ってた母。いじめられたらしい。でも、母も祖母以上に意地悪だから。

    +24

    -2

  • 151. 匿名 2018/08/02(木) 05:25:12 

    自分の理想を叶えてくれない親だから尊敬が出来ない、親なら子の理想を叶えるのが当たり前。
    そんな出来損ないの親に、何故、期待をするのか…

    +10

    -8

  • 152. 匿名 2018/08/02(木) 05:29:51 

    親になれぱ わかるんじゃない
    親たいして失恋すぎる
    まず、あなたを生んだお母さんにありがとうを言うべき
    歪んでるよ

    +2

    -47

  • 153. 匿名 2018/08/02(木) 05:34:13 

    >>56
    え!詳しく聞かせて。
    子育てで「育ててやった」とか楽しくやってた人は全く思わないって事?

    +3

    -4

  • 154. 匿名 2018/08/02(木) 05:35:04 

    ふざけないで いキロ

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2018/08/02(木) 05:39:16 

    >>139
    子供産んでもなんとかなるとか思って産んだんだろうね。
    そういう人多い気がする

    +34

    -1

  • 156. 匿名 2018/08/02(木) 05:55:58 

    子は親の機嫌を良くする為に存在するんじゃない
    ちゃんと感情をもった一人の立派な人間
    一度も人間として認めてくれなかったし、裏切られてばっかりだったので遂に捨てました
    自分でもあんな環境の中で犯罪者にならず育って奇跡だと思ってる
    死んでも葬式代出さないよ
    そのまま直で火葬して無縁仏行きにさせようって兄弟と決めてる

    あんたはそれだけの事を私たち子供にしてきたんだよ。

    +75

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/02(木) 06:27:25 

    >>132
    多分毒親です。
    あなたは親に褒められたことがありますか?
    あなたは進路、就職、服装、体型、恋人、干渉されましたか?
    ケガをした時親に言えましたか?

    +23

    -1

  • 158. 匿名 2018/08/02(木) 06:29:09 

    尊敬しろだとか感謝しろだとか。
    あんたんとこみたいに仲の良い家族じゃねーんだよ。
    それが当たり前のように価値観押し付けてくんなよ。

    +73

    -1

  • 159. 匿名 2018/08/02(木) 06:30:07 

    世間の風潮的に
    「親は無条件で尊敬、感謝するもの」ってある気がしてならない。

    私が間違ってるのだろうか最近ずっと悩む。

    +58

    -0

  • 160. 匿名 2018/08/02(木) 06:31:12 

    親のせいか、自分が家族を持つことや
    子供を持つことに恐ろしく抵抗がある

    まともに育ってないであろう自分が
    結婚や子供を持つことはいけないことだと思ってしまう

    +36

    -0

  • 161. 匿名 2018/08/02(木) 06:33:06 

    >>153
    横からだけど…。
    産んでやった、育ててやった、養ってやっている、なんかは毒親の常套句。
    だって子供は産んで欲しいって頼んでないんだよ。
    親の勝手で産んだら育てて養うのは、最低限の親の義務。
    なにビビってんの?

    +84

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/02(木) 06:33:11 

    小学生の時からずっと両親が私と妹を家に置いて
    週末はいつもパチンコに行ってたのは一生忘れない
    あと誕生日にケーキ買ってくれるって約束したのにケーキは?って聞いたら金がないんだよって
    逆ギレされてボコられことも忘れない

    +36

    -0

  • 163. 匿名 2018/08/02(木) 06:34:06 

    家族に対する関心を失ってからは
    ここ10年は実家に帰ってないな
    嫌いじゃなくて、ただただ無関心

    +30

    -0

  • 164. 匿名 2018/08/02(木) 06:34:42 

    親や目上は問答無用でただしいってのは
    つまり国家や資本家といった
    指導者のいうことは正しい
    疑問持つな否定するな肯定しろっていうのと
    つながる

    +17

    -2

  • 165. 匿名 2018/08/02(木) 06:37:08 

    私は両親が中学生の時にできた子供

    育ててくれたことには感謝してるけど
    それはそれでこれはこれ
    私が親になったときの反面教師にしてるほど
    嫌いな部分、軽蔑してる面もかなりある

    うち、異父きょうだい8人もいるんだよ!
    実父は今塀の中

    +53

    -1

  • 166. 匿名 2018/08/02(木) 06:37:17 

    >>46
    UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
    ほんとの毒育ちには一ミリも響かない

    +23

    -1

  • 167. 匿名 2018/08/02(木) 06:40:21 

    ずっと言われてた。可愛げない!可愛くない!もっと子供らしく出来ないのか!って。
    子供らしくいたくても、母親役を押し付けて来たのはどこの糞クズだよ!
    子供の頃から私はストレス発散のサンドバックや愚痴吐場、カウンセラー、家政婦扱い
    子供から「子供」を奪ったくせに

    +52

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/02(木) 06:42:03 

    あまりに何やっても否定されるものだから
    些細なこともチャレンジするのが怖くなった

    友人たちはチャレンジの過程や努力を大事にしてるし人目も恐れてなくてそれが普通なんだよね

    +39

    -0

  • 169. 匿名 2018/08/02(木) 06:43:33 

    尊敬はしてないけど、愛はある。何か威厳があるわけでもないし、たまに悪口や愚痴も言うしワガママな時もあるけれど家族への愛を感じるし、有り難いと思う。

    +3

    -5

  • 170. 匿名 2018/08/02(木) 06:44:43 

    がるちゃん見てると毒親って必ず金銭感覚おかしいよね

    +42

    -2

  • 171. 匿名 2018/08/02(木) 06:45:28 

    父親が浮気するたびに
    小学生の私は母親から詳しい聞かされた。
    かわいそうなママを守って だって。
    そんなの普通子供に話さないだろ。

    +46

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/02(木) 06:46:48 

    >>46
    なんだこの携帯小説

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2018/08/02(木) 06:47:14 

    程度は色々あるけど
    親のこと尊敬してるひとの方が
    少ないよね

    +22

    -2

  • 174. 匿名 2018/08/02(木) 06:50:33 

    毒親、老害、不倫などマイナス要素しかない親を尊敬出来るわけがない。

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2018/08/02(木) 06:51:31 

    親を超えるか超えないかは、子供が選択する
    その選択も親のせい、だから成長しないのです

    +4

    -7

  • 176. 匿名 2018/08/02(木) 06:53:29 

    >>153
    56さんじゃないしまだ子育て途中だけど、育ててやってるって気持ちはないな
    子供は自分たちで希望して産んだし、いてくれてありがとうは思うけど育てるのは自分で産んだから当たり前な感じ
    仕事してて会社のためにやってやってるとは思わないでしょ?

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2018/08/02(木) 06:59:23 

    母親いわく、目の前に本人がいなければ、悪口は言いたい放題、言ってもいいらしい。その方針で育て
    られてきたので、母親のパート先の人は、会ったことがなくても、大体どんな人かわかっていた。知りたくもないのに、食事中はずっと悪口を聞かされていた。
    今は、たまーに私1人で実家に寄ると(一応、母は一人暮らしなので放っておけず。あと田舎なので野菜を取りに行く)私のダンナの悪口を言いたい放題。当然、義父母のことまで。数回しか会ったことがないのに、作り話しながらボロカス言ってる。
    聞き流してすぐに退散するけど、本当に嫌悪感が年々増えてきて、辛くなってきた。

    +32

    -0

  • 178. 匿名 2018/08/02(木) 07:00:17 

    いい年してるのに自分が上手くいかないことを親を引き合いに出す人いるけど、いつまでも毒親ばかり言ってないでしっかりしろよと言いたい。

    +4

    -22

  • 179. 匿名 2018/08/02(木) 07:04:40 

    >>128
    うん、言ったところで話通じる人だったら毒親にはなってないなって実感してしまうだけ

    +32

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/02(木) 07:05:59 

    >>14
    借金の額にもよるけど、将来の主さんが心配です。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2018/08/02(木) 07:06:11 

    >>152
    日本語正しく使いましょうよ。
    皆が皆いい親で育った訳じゃないし、酷い親に苦しんでいる人も実際にいるんですから。

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2018/08/02(木) 07:06:18 

    >>178
    親が自堕落な生活で自分は断ち切ってまともな生活って人の方が多くない?

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2018/08/02(木) 07:08:28 

    皆さんに比べたら些細なことだけど、子供の頃からとにかく乗り物酔いしやすかった私。それでもいつも車で峠道を走って行く。毎回私が吐いてても御構いなし。その上目的地は子供が好きな場所でも何でもない。親の行きたい場所。子供を産んで分かった、普通は子供が楽しめる場所に行こうと考えるものだと、自分より子供を優先するものだと。私の親は何においても子供より自分たち優先だった。

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2018/08/02(木) 07:11:05 

    >>43
    一人暮らししてはどうでしょう?
    うちは違うタイプの毒親でしたが、
    自立するまで対等な関係ではなかったです。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2018/08/02(木) 07:12:16 

    父は外で子どもつくって勝手に認知。他にも浮気多数。母は自分の勘がすごくいいと思っていて、それを真実だと思い込み攻撃してくる。過干渉。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2018/08/02(木) 07:13:29 

    >>147
    私も同じこと言われたよ
    私は今子供が反抗期、意見が合わない時もこちらの意図してる事が伝わってない時もあるけど、子供はそう感じてたんだなって反省したり話し合ったりするから親の自分の感情にしか目を向けられない感覚がわからない

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2018/08/02(木) 07:22:55 

    >>5
    あーそういう女の人いるいる
    引くけど

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2018/08/02(木) 07:32:13 

    >>64
    きっと幸せな家庭でお過ごしなのだと思います

    それができれば苦しんでないと思いますよ
    話をするには 「相手の言葉を聞く」こと「自分の意見を言う」こと
    どちらかが破たんしていては無意味ですから

    +24

    -1

  • 189. 匿名 2018/08/02(木) 07:36:28 

    >>1
    数多く問題ある生活保護の母子家庭を見てます
    ギャンブル依存や虐待、自己破産
    しかしその陰に発達障害や軽度の知的障害が非常に多いです
    発達障害には知的障害は伴いませんが、とにかく
    人の気持ちが想像できなく対人関係が構築出来ない
    軽度知的だと話しだけでは気付かれない
    普通に高校、下手すれば短大まで出ています
    小学4から5年ぐらい
    お母さん、3桁の足し算できますか
    分数の計算出来ますか?
    もしかしたら先天的に成育力に問題ある場合もありますよ

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2018/08/02(木) 07:42:38 

    出来ない!けどそれを理解出来ず押し付けてくる人もいる。
    結婚式で尊敬する人を書く欄があって、旦那は両親、私はよく相談にのってくれた先生の名前を書いたら、上司の挨拶時に「旦那様はご両親の名前を書かれてますが、彼女の尊敬出来る欄がご両親ではありませんでしたが、なぜご両親ではないのかな?と不思議に思っております。普通はご両親だと思うのですが」みたいな事を言われて、ウルセーって叫びたかった。

    家庭内暴力父親と家事しない宗教狂いの母親を尊敬出来ません

    +32

    -0

  • 191. 匿名 2018/08/02(木) 07:42:56 

    尊敬してないな。

    あんな人には絶対なりたくない。

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2018/08/02(木) 07:46:44 

    尊敬なんてできません。私は両親共にいますが、父親が母親を殴るのをよくみました。小さいときから大人の顔色うかがい、びくびくしてました。母親の借金で実家は売りに出され悲しい引越を何回も繰り返しました。私が大人になると私のお金やクレカを勝手につかい、知らぬまに借金が私の名前でできてました。いまだに払い続けてます。父親にも母親にも謝ってもらったことは一度もありません。なぜ自分はこんな親なのか運命を呪いたいくらいです。

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2018/08/02(木) 08:10:58 

    長くなりますが吐き出す場所がなかったので書かせてください。
    小さい頃から親に、うちにはお金がない、うちは貧乏なんだと言い続けられてました。
    姉と私は結婚して子供もいますが、私は親が狭い家で老後を迎えるのがかわいそうと思って5年前に2世帯住宅を建てました。
    父は母と結婚したときから給料明細を持ってきたことはなく、通帳カードも父が持っていて月々の支払いを含め12、3万を生活費としてこれしか残らないと母に渡し母もパートに出てました。
    そして先週の話。
    母がなにかのきっかけでヒステリックに通帳を見せろと怒り狂ってようやく見せてもらいました。
    そしたらうちは全然貧乏ではなく、父はボーナス60万給料も30万以上手取りでありました。
    挙げ句借金が300万以上あることも発覚。
    もう親への尊敬、人としての信頼、全くないです。
    2世帯住宅を建てた以上同居は必須なので仕方ないですが、この選択をした自分も人生最大のミスだとも思いました。
    父は返済の金額は全て退職金にあてて、その残りをこれしか貰えなかったと母に渡すつもりでした。
    現在58歳、定年まで残り2年で通帳残高四万円には絶句でした。
    とりあえず定年前には清算しないとと、家族で話し合いをして、財力のある父方の祖父に頭を下げにいって300万を援助していただきました。
    頭を下げに行ったのは父と姉と私で。90近い親に迷惑をかけて頭を下げてる58の息子。情けなくなり、これが自分の親なのかと。
    次の日に早速祖父を農協に乗せていき満期になってる定期を下ろしてもらって、姉と一つの返済をしに行き、残りの計算などをしてまた次の日に別の支払いに行って来ました。それが昨日です。
    なんとかお金の心配はなくなりましたが、精神的にとっても疲れ、お互い旦那にばれないようにやっていたので大変で食事も喉を通らなかったです。
    あとは定年後が心配ですがもう家族身内みんな泣かせてやらないと誓ったので信じるしかないです。
    先週末から一日がとっても長く感じて曜日感覚すら忘れるくらい疲れました~。


    +27

    -6

  • 194. 匿名 2018/08/02(木) 08:14:03 

    「産まない勝手」とか「子供つくらないから生産性がない」という言葉が話題になるのをきくと、みんないい両親のもとに生まれたんだなぁと思う。私は自分の親みて「産む勝手」を感じてたし、働かないでお酒ばっかりのんでた父に生産性なんてあるとは思えなかったよ。

    +35

    -0

  • 195. 匿名 2018/08/02(木) 08:16:27 

    育ててもらったことには感謝してますが尊敬は出来ません。
    出来ない理由があるからです。

    +27

    -0

  • 196. 匿名 2018/08/02(木) 08:23:29 

    >>193
    お姉さんまともで良かったですね
    うちは似た状況ですが、親と同じく金銭感覚のおかしい姉が妹がおかしい貯金のある妹がお金をどうにかするべきだと親戚を巻き込んで騒いでいて大変です

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2018/08/02(木) 08:25:24 

    >>189
    だから金銭感覚もおかしいんだよね
    先のことを考えて計算したり貯金したりができない

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/02(木) 08:30:50 

    >>188
    幸せな家庭で育ったっていうより世間知らずか話が通じない張本人なんだと思う
    普通に生きてたら毒親じゃなくても大人なのに話通じない人がいることくらいわかる


    +6

    -0

  • 199. 匿名 2018/08/02(木) 08:33:35 

    バイトや就職して毎日働いてると、尊敬というのではないけど、実は親も大変だったんだなって少しは思えた。

    +4

    -3

  • 200. 匿名 2018/08/02(木) 08:53:18 

    尊敬どうのの以前に、人間としてかわいそうな人なんだと思う。

    ただ、子供の頃は親を客観的に見れなかったので親の人生も自分の一部として捉えていたから、自分の人生が悲惨なものとしか思えず、なんでこんな家に生まれたのか、まわりが羨ましくて仕方なかった。

    離れた今(父は亡くなったし)自分だけの人生を送ってます。母のことは他人事みたいな感覚で客観視してます。

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2018/08/02(木) 09:03:02 

    毒親が自分擁護に必死だなwマイナスで小文字にされてて草

    +13

    -2

  • 202. 匿名 2018/08/02(木) 09:12:01 

    尊敬なんてこれっぽっちも出来ない。
    だけど、嫌いじゃない…
    自分の親ってのも頭にあって…
    離れる事が出来ない…

    +19

    -2

  • 203. 匿名 2018/08/02(木) 09:18:56 

    小学生のある日
    誕生日にプレゼント&ケーキとハンバーグとどっちがいいと聞かれてハンバーグと答えた
    当日連れて行かれたレストランで
    家族が食事をしているのを空腹のまま見せられた
    そして私が結婚するまで空腹の私を見ながらの食事を繰り返しされた
    金持ちだったのですが

    +25

    -1

  • 204. 匿名 2018/08/02(木) 09:35:14 

    父親がアルコール依存で仕事しないし生活費もよこさないし母親に対してDVしてた。包丁振り回された時は頭の線かなにかがちぎれたようだった。
    母親はリウマチ持ちなのに少しでも時給がいいパートを探して重労働をして生活を支えてくれました。
    そんな母に対して、なんでこんな男と結婚したんだって責める自分がいる。
    ある朝、父親が寝室で不自然に倒れてて、学校から帰ってきてもそのままだった。何かわからないけどそのまま死んでくれればいいのにって思ったけど、世間体があるからって病院へ。あれから10年たつけど脳梗塞で不自由な生活をしつつも生活保護もらってタバコもお酒もやめず生きてる。別居なのがありがたいけど、私の人生にはずっとこの汚い関係が付きまとうのが本当につらい。母の老後、支えてあげないといけないし後悔するのは分かってるけど支えたくない。逃げたい。一般家庭の常識も分からなくて毎日人と関わるのが不安でいっぱいです、

    +33

    -0

  • 205. 匿名 2018/08/02(木) 09:48:23 

    いろいろありすぎてまったく尊敬できないし大嫌い!死んでも葬式に出ないつもり。義親みたいな普通の人が自分の親だったらなぁっていつも羨ましい。

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2018/08/02(木) 09:53:26 

    >>188さん
    本当にそうですね。
    私はアラフォーですが、未だに両親とは会話になりません。
    うちの父は毎回「独りよがりの自論」を持ち出し、こちらが意に沿わない返答をしようものなら暴れます。
    いつまで子供が「何も知らない子供のまま」でいるわけがないのに、それが認められないのでしょう。
    父は70過ぎですので、このまま一生こんな感じなんだと思います。

    +30

    -0

  • 207. 匿名 2018/08/02(木) 10:40:29 

    >>83
    主のお母さんは、周囲の人に蔑まれて生きてきた、もしくは周囲がみんな自分を馬鹿にしていると思い込んできたんじゃない?

    数少ない下に見ている相手(この話の場合は主)に理屈で自分の非を責められると、劣等感をごまかせないから、口答えは絶対許せない。

    主が言えば言うほど支離滅裂な屁理屈で、主を言い負かそうとするだろうね。

    レベルの低い人間なんだから、私が黙ってやってると、内心自分を優位にして、言うのはやめれば?

    負けるが勝ち、っとこともあるよ。

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2018/08/02(木) 10:42:40 

    クズ親だと、そんな親を育てた祖父母も恨むわ。

    人格者を育てられなかった、クズ祖父母。

    +34

    -0

  • 209. 匿名 2018/08/02(木) 10:51:33 

    >>99
    それ一理あるわ。

    高校時代の同級生で、いつも自分の仲良し家族自慢してた人がいた。

    両親は愛情深くて仲がよくて、お兄ちゃんは優しい、とか会話の端々にそんな話が入ってくる。
    毒父親だった私にとっては、優しいお父さんや仲のいい家族は喉から手が出るほど欲しいものだったから、その人には嫉妬してた。

    でも心理学に詳しい別の友人に言わせると、必要以上に仲良し家族をアピールするのは、自分の理想を語ってるだけで、現実はそうでもないことが多いらしい。

    +35

    -1

  • 210. 匿名 2018/08/02(木) 10:55:39 

    両親は亡くなりましたが少しも懐かしくも悲しくもありません
    思い出とか人はいいますが私はトラウマと言ってます

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2018/08/02(木) 11:01:02 

    親みたいな人間になりたい親みたいな家庭築きたいって人が親を尊敬できるんだろうね
    自分は真逆で親に対してこんな人間嫌こんな家庭嫌としか思ったことしかない

    +35

    -0

  • 212. 匿名 2018/08/02(木) 11:10:34 

    >>206
    本当にリアルに会話が成立しないよね。理論、感覚、価値観、全てにおいて違うから会話って多少の共感力ないと成立しないけど、毒親はまず他者に共感しないし、こちらも毒親ロジックに共感できないし言葉さえリンクしないという。
    毒親って何考えてそうなってんのか行動と結果が結びつかないくらい次元が違うところで生きてない?

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2018/08/02(木) 11:14:24 

    私はそこまでひどい親ではないけど離婚再婚を2回繰り返してお母さんも精一杯だったのかなと思ってたけど大人になって、私も子供を産んでいい面も悪い面もよくわかった。
    嫌いじゃないし、居なくなるともちろん寂しいけどなんであの時…って思うことたくさんある。
    反面教師にして子育てしてるつもりだけどその分もっと母親として我慢して欲しかった事とか甘えとか見えてきてこんなことすらしてくれなかったんだなぁとか…モヤモヤします。
    友達のお母さんが羨ましくて自分のお母さんが恥ずかしかった。
    今、義母との差がありすぎてまた恥ずかしいです…
    みんなアダルトチルドレンになってませんか?
    私はかなり当てはまっていて生きづらいです。

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2018/08/02(木) 11:29:26 

    うちの両親はいじめから助けてくれなかった。当時のクソ教師に障害者学校いけっていわれていかせようとしたクズ。親父にはレイプされる。母親はあたしの姉のことはかばうくせにあたしには文句と愚痴とあたしのこと思いきりぶん殴る。サバイバルナイフで刺されそうになったことある。お前に母親っていわれたくない!!って言われる。母親って言われたくないって言われたときは泣きそうになった。

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2018/08/02(木) 11:44:41 

    もう少しで旦那が夏休みだから、夫婦で義実家に行きますが、何とも言えない気分です。
    うちが毒親なのに対して、旦那の家はまあ~愛情が溢れちゃって溢れちゃって。義両親は私にも良くしてくれるけど、良くしてくれればくれる程、自分が空しくなってしまいます。

    +34

    -0

  • 216. 匿名 2018/08/02(木) 11:46:45 

    >>43
    逆ですよ
    親は自分の意志でわざわざ結婚出産する人生を選んでるので文句を言ってはいけない
    旦那や子供の悪口ってまともな人なら言わないので
    子供は勝手に親が産んで不幸な環境で育ててるなら文句言っていいし自由に生きて逃げていい
    虐待親は価値観がおかしいので言うことを正しいと思わないように
    言動行動全てが間違ってるので

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2018/08/02(木) 12:27:13 

    >>208
    うちの祖父母、堅実・実直・優しくて、近所でもめちゃくちゃ評判がいい。
    叔父伯母(母の弟妹)もしかり。
    母1人だけ、突然変異なんじゃね?って思うレベルのクソ。

    おじいちゃんもおばあちゃんも、殴って怒っての教育ができる人だったのに、母親は暴走族の頭になり、飲み屋を営み、死ぬまで男をとっかえひっかえの「女」だった。
    で、家事しない、当たり散らす、だったので、中学上がるまで、私は祖父母と叔父・伯母に育てられました。

    おばあちゃんは「育て方を間違えたんかなぁ」ってしょんぼりしてましたが、あれは、育て方以前に生まれ持った気質だよ。稀にあるから、じじばばが全面的に悪いってことはない。


    なお、父親も同種なので、両親尊敬してない。

    +14

    -1

  • 218. 匿名 2018/08/02(木) 12:27:36 

    皆ほど重たい話ではないんだけど、父親のことは尊敬できないな。
    祖母からお金借りて起業するも失敗し、借金まみれに。更に連帯保証人の分の返済もしなきゃいけなくて、貧乏だった。
    そのくせ性格が無理。短気、言葉がないから何が言いたいか分からないのにこっちが理解できないとキレる、話し合いができない(話し合おうとすると家出して数日後に何もなかったかのように帰宅)自分の趣味に他人を巻き込む自己満足タイプ、大嫌いです。父親の話になると嫌な所しか思い浮かびません。しつこいしデリカシーないし、押し付けがましい。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2018/08/02(木) 12:43:33 

    私も親を全く尊敬できない。
    自分の子には自分の意見や考えを話せてお互い折り合いつけられるようにしている。
    力でねじ伏せたり、親だから文句言うなとか何言ってんだクソが。
    お前が散々やりたい放題やってきた結果だろうが。
    お前に育ててもらった覚えはない。
    都合の悪い時だけ親って主張すんな。

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2018/08/02(木) 12:55:04 

    うちの母親は仕事もバリバリ、家の事もシッカリ、学校関係も人間関係もシッカリです。
    小さい時からアクティブに山、川、海やら色々連れて行って貰いました。旅行も毎年。ただ、夫婦仲が悪過ぎです。食事は気まずくて嫌です。悪口ばかり。最近はどうやら不倫してるみたいです。私のリスカの跡を見て鼻で笑いました。
    いい人なのか冷たい人なのか、混乱してます。

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2018/08/02(木) 13:10:18 

    >>190
    祝辞でそんなこと言うとかあり得なさすぎ
    人ごとながらその上司の糞野郎にむかついた

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2018/08/02(木) 13:13:13 

    バレエ講師だった母(バツ3)
    私には興味が無く、18の誕生日に「お金無いながらも祝ってくれるんだ♪」という期待を覆し『今日から働けるよね!』と場末のスナックに連れて行かれた。前借りしてたから働かざるおえなかった。

    なのに優しい両親が居て、見込んだ生徒には優しくする…同い年だったよ…。

    私は、スナックで何で?そいつは可愛がられるんだろ?そいつの名前、ずっと覚えてる→幸せに結婚して生活してSNS楽しそう。

    私を、こうしたのは母親だよ。

    病院に通っても良くならないのは母親のせいだよ。
    通わせた、病気にさせたのは…あんただよ。

    三番目の義父に後ろから襲われても、庇ってくれなかったよね…。

    許さない。

    +17

    -1

  • 223. 匿名 2018/08/02(木) 13:24:29 

    思うに
    親としてなってない人間ほど

    「親にたいして、なんだ!その態度は!」
    「親に楯突くは天に唾はくのと一緒!」
    「親のいうことは絶対!」
    「親だから」をやたらと連発している。

    親だから、何??といっつも思っていました。

    昔は毒親とかいう概念も今ほどなかったけど。
    酷い親はたくさんいたと思います。

    酷いというか人として幼稚。

    以前、大家族テレビに出ていたビックダディとかみても、幼稚で社会的に底辺で誰の尊敬を受けないような人物に限って自らの子どもを大量生産して「親だから」という名目で、社会からは得られない尊敬を集めて、それでようやく自尊心を保っているように感じます。

    そんな幼稚な人間の自尊心保ち装置のために製造された人は本当に迷惑を被ります。

    そりゃ幼い頃は、幼いからよく分からずに親にすがるしかいきるすべはないけど…………
    でも、幼い子供もいずれは大人になるのです。
    そうなってから、本当の親の姿を気がついたときに…………

    社会的に底辺な幼稚な人間には親になってもらいたくはないです。
    昨今の虐待事件をみても強くそう思います。

    +32

    -0

  • 224. 匿名 2018/08/02(木) 13:29:00 

    尊敬に値しない

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2018/08/02(木) 13:33:58 

    >>190
    祝辞でいうのはあり得ないが
    それを基準値にしている人(上司、主に人事担当)には会ったことがある。
    普通の人なら、普通に当たり障りなく尊敬出来る人を聞かれれば「両親です」と答える。それほど尊敬をしてなくても、面倒くさくないからそう答える。
    でも、
    よほどの酷い両親だったのならそう言わない。
    そういう酷い両親に育てられた人はたいてい何処が歪んでいる部分を持っているので雇わない方がよい。とのこと。

    両親と言いたくなくて面接官の心情を悪くしたくないのなら、有名な歴史上の人物名をいうのもよいそうです。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/02(木) 13:39:19 

    親のせいもあって鬱病や強迫性障害になり、薬を飲みながら何とか毎日自殺願望と戦いつつ生きてるのに、「結局はあなたが弱いから病気になったのよ」と言われた時の空しさったらなかった。

    自分は確かに強い人間とは思いません。
    しかしまだ心が出来上がっていない幼少期に嫌って程しんどい体験をしてるし、それを単に「弱さ」だけで片付けられて悔しかった。

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2018/08/02(木) 13:42:58 

    毒親に苦しんだ人、たくさんいますね。うちは親が借金を膨らませて、子供や親戚の金まで返済にあてていました。弁護士に債務整理してもらって助かったのは母1人だけ、父は自己破産後、病死。散々迷惑かけた子供、親戚、誰にも1円も返さず、なかったことになっています。債務整理後の今も新たな借金があります。死ぬ前に自己破産させる予定です。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2018/08/02(木) 13:58:04 

    うちも尊敬なんて全然出来ない。
    低収入のくせに暴力と怒鳴れば自分の思い通りになると思ってる父と、そんな男に何も言えず子どもを庇う事すらしないで言いなりの母。
    何で子ども作ったんだろ?この人達って幼稚園位の時から思ってたよ。
    ベルトで叩かれるわ包丁突きつけられるわでパンチ避けたら壁に穴が空いた事も数回。
    小学校の夏休みの作文とか家族で出掛けて帰りにお父さんにおんぶして貰ったとか嘘書いてりしてたなぁ。
    父の浮気相手が普通に家でご飯たべたりしててそれを母が子どもに愚痴ったり。
    常識おかしい人達だった…。
    母は弟にだけはすごく甘かったけどね。

    今はほぼ絶縁状態。死に目に合うつもりないし正直葬式も出たくない。

    +23

    -0

  • 229. 匿名 2018/08/02(木) 14:05:54 

    母は口を開けば愚痴ばかり。
    私が、あの芸能人が好き!って言うと、
    『どこがいいの!?目立たないし不細工だし、ありえなーいー』と絶対に否定する。
    自分と同じ意見以外は全て否定。

    最近は、
    なんでこんな性格なんだろう?
    おばあちゃんの育て方が悪かったのかな?と思う。
    だから最近はおばあちゃんまで嫌いで全く会いに行ってない。

    +24

    -0

  • 230. 匿名 2018/08/02(木) 14:29:40 

    いやいや、尊敬できる親がいる事の方が奇跡ですよ。皆それぞれ家族の恥を言わないだけで色々あります。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2018/08/02(木) 14:33:53 

    子どもの頃家族で過ごして楽しかった思い出がない。いつも威圧的ですぐに声を荒らげる父、いつも父の顔色を伺って子どもの味方をしない母。
    中学に入って運動部に入ろうとしたら頭ごなしに「お前には無理だ。」と言われ、大学入試の時、第一志望の大学に受からず第二志望だった大学に行かせてほしいと言うと「実力がない奴はそこに行くしかないだろう。」と吐き捨てるように言われた。母は何も言わず黙ってた。とにかく愛された記憶がなく、私は自己肯定感が低い人間になった。
    今は結婚して子どもも授かり幸せに暮らしてるけど、年2回の帰省すら憂鬱。子どもに帰省や祖父母と過ごす経験をさせてあげたいという気持ちだけで仕事と思ってる。
    自分が親になって両親を軽蔑する気持ちがさらに強くなった。私にはつらい子ども時代を過ごさせておきながら何事もなかったかのように私の子どもを我が物顔で可愛がっているのを見ると嫌悪感で一杯になる。夫は私の一番の理解者でいてくれるけれど、尊敬できる両親に育ててもらって心の優しい彼には私の両親への黒い感情だけは理解してもらえないと思っている。

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2018/08/02(木) 15:47:17 

    最近、やっと自分の気持ちに正直になれた。母が好きになれないと。自分なりに親孝行は済ませたつもり。金銭的にも充分に。それだけでなく私はずっと被虐待児だった母のカウンセラーだった。他人には分からない事情だから全部胸にしまっとく。小さなころからずっと母の笑顔が見たい、子供らしく褒められたい、甘えたいと思ってたのだと思う。でもそれも叶わなかった。母に理解してもらおうともう思わない。話をしても平行線。母は自分が辛かった話ししかしない。

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2018/08/02(木) 16:07:25 

    ここの人たち壮絶すぎる。
    親と喧嘩してムカついてたけど、ここの人たちの比じゃなかった。
    ごめん。

    +11

    -1

  • 234. 匿名 2018/08/02(木) 16:23:08 

    親に愛された人に、毒親育ちの苦労は分かりようもないよね。
    だって実際、毒親育ちの私に誰かが「親に愛されるって感覚分かりますか?」と聞いてきたら「分かりません」て即答するもん。
    経験がないと分からないもの。

    だから両者は一生分かり合えないんだと思うの。
    せめて、この世に生まれてくる全ての子供が毒親で苦労してるなら私も頑張れるけど、実際は親にちゃんと愛されて大切にされてる子供もいて、不公平極まりないし、外れくじ引いた私はこのモヤモヤした気持ちをどう処理したらいいのか分からず困っている。

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2018/08/02(木) 16:26:51 

    無償の愛って実は子の方にあるんだよね。赤ちゃんは真っ白なままで生まれてくるから。
    これから子供を持つ人は大切に育ててほしい。

    +27

    -0

  • 236. 匿名 2018/08/02(木) 16:34:15 

    尊敬なんか一切してない
    本人達は立派な親だと思ってそうだけど
    悪いけど早く逝ってくれる事を願ってる

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2018/08/02(木) 16:39:00 

    できないよ
    貧乏な家庭で育ったという恨みがある
    自分の部屋と風呂のある家に生まれたかった
    大人になって思い出してもまだ許せない
    なんて自分は運が悪いんだろう

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2018/08/02(木) 16:50:43 

    義父幼少期からの暴力、借金、妹が出来妹には一切なし
    自立して家を出たのが気にくわないのかたまに帰省すると母がアホボケカス言い出した。父は面倒見てもらおうと今更手の平返し、
    現在生活保護なあいつら
    妹は親の望み通りの大学出て就職したから余計にだと思う
    この間戸籍取りに行ったら義父と母が入籍した日は妹がお腹に出来た年
    もう3人で生きて行ってくれ。こっちはこっちでやっていくから

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2018/08/02(木) 16:56:50 

    昔から殴られて育った私は子供は褒めて育てた方がいいよと言うと子供による!と言った母
    じゃあ何か 私は褒める所が無かったのかと悲しくなった
    今車椅子で難病になったけどごめんむり

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2018/08/02(木) 17:02:04 

    「苦労してきたんだ!親に感謝しろ!」

    …そりゃ並みの人にすら劣るIQしかない一族に生まれたくせに、人並みの人生を送ろうとすれば苦労するに決まってんじゃん
    独身で一生過ごすべきだったんだよ身の程知らずが

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2018/08/02(木) 17:04:14 

    就職活動している時に、ある会社の活動や理念を知りたくて調べてたら、社長が年に数回社員の実家を訪ねて懇親会みたいなことをしているって出てきて、『大事な子供を我が社で預かって居るのだから〜…』みたいな理由をいってたけど、それって育ちの良い子しか我が社にはいらないよーってことかなと思った。

    うちの実家はゴミ屋敷だし父親はコミュ障の鬱病だし、母親はコンプ拗らせて嫌味しか言えない人間だし、到底この会社にはふさわしく無いなって悲しくなった。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2018/08/02(木) 17:20:49 

    私を捨てて男の所に行った母、全く一つも尊敬してないよ

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2018/08/02(木) 17:21:10 

    完全に母親の人生の第二ラウンドだった
    ただの着せ替え人形で私の気持ちなんかいつも踏みにじられてた
    お母さんも大変だったのよ!なんてのは信じない。大変だったら人格否定しても許されると思ってるの?
    だから感謝もしてないし尊敬もしてない
    老後の世話もする気もない

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2018/08/02(木) 17:25:53 

    一生懸命頑張ったよ。国立大付属校にも合格したさ。子供の頃は成績が良かったんだ。でも取り消された。親の都合で。子供だから親の行き先についていくしかなかった。それからは生活が上手くいかない親に殴る蹴られる暴力の嵐。高校だけは卒業した。親に脳を破壊されたと思ってる。一番忘れられないのは私がお小遣いで買ったシャツをびりびりに破いて口の中に詰め込まれたこと。死ぬかと思った。今だったら通報されるよね。現在がとても幸せなのが救い。でも一生忘れない。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2018/08/02(木) 17:33:39 

    子供に包丁を突き出して自殺に追い込む親なんて好きになれないに決まってる。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2018/08/02(木) 17:49:18 

    書ききれなかった。
    取り敢えずバカ(偏差値30台の底辺高校卒)は子供産むな!と言いたい。

    +24

    -0

  • 247. 匿名 2018/08/02(木) 18:17:57 

    10年ダブル不倫で滅茶苦茶
    2匹の飼い猫は出て行き何故か愛人が実家に住み着いた。モラハラババアなのに別れる気配もない尊敬できる訳がない

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2018/08/02(木) 18:27:14 

    尊敬できる部分もあればできない部分もあります。
    祖母、祖父のことはとても尊敬しています。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2018/08/02(木) 18:28:03 

    この前精神科の先生に「親を殺して私も死んで、全てを終わらせたい」と言った。
    先生は親殺しを推奨するわけではないのですが…と前置きをした後に、「その様に考えてしまうまで、自分の心が苦しいところまできているんですよ。そしてそう考える事で、何とか自分の精神状態をギリギリのところで保っているんです」と言った。
    確かにその通りだと思う。

    私が頼れるのは先生だけ。
    そして不安を和らげる薬かな。
    今はこれ無しには生きれない。
    親が憎い。

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2018/08/02(木) 18:37:21 

    主さん、一緒に暮らしてるの?
    大丈夫か!?私だったら絶縁だわ。

    尊敬どころか嫌いで顔も見たくないが、
    話さないとうつの母に八つ当たり。

    ちょっとでも気に入らないと
    地味な嫌がらせをしてくる小せぇ男、
    覚えてろよ!とか捨てセリフを吐く。ほんと張り倒したい!
    両親ともに団塊世代で、父に母も強く言えなくて病んでる。
    別れたらと言ったのに!どっちも嫌いだ。家出るわ!

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2018/08/02(木) 18:57:56 

    もう少し早く家を出たら良かったと思うけど、私は大人しかったんだよね。でもそのせいである意味道を逸れずに済んだかな。親と子の人生は別。幸せな今思うんだけど、毒親の子って結局親の人生をそのまま生きてるの。一刻も早く自分自身の人生を始めて。自由に生きて良いんだよ。

    私は今、子供時代を取り返すように心身を休ませたり、色々習い事をしてる。そして、そこでも痛感する。子供ができるようなことも私はできない…(労働や仕事とは別の部分)
    子供を持てなかったけど、精神の余裕がないまま生んでたら負の連鎖をしてたかもしれない。

    まず自分が幸せになることが大事だと思う。

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2018/08/02(木) 19:42:17 

    子を持って知る親のありえなさ。

    +30

    -0

  • 253. 匿名 2018/08/02(木) 20:04:15 

    >>252
    オリジナルは「ありがたさ」だよね(笑)
    でも、めっちゃめちゃわかるわ!!!

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2018/08/02(木) 20:32:52 

    産まれた時から家族に恵まれなかった
    結婚したけど、別居婚でずっときちゃった

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2018/08/02(木) 20:43:05 

    23さん
    嫌いなのに里帰りとは、どのような状況なのでしょうか…
    似たり寄ったりの親子かしら?

    +1

    -4

  • 256. 匿名 2018/08/02(木) 21:10:00 

    生まれ変わらなくていいから
    血のつながった家族をまともな人間に総入れ替えしたい

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2018/08/02(木) 21:20:32 

    >>49
    キャバクラ遊びに熱心なお父さんも恥だよね

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2018/08/02(木) 21:33:06 

    母親のことを尊敬できません。
    裕福でもないのに専業主婦で
    自分が独身時代に貯めたお金だからと
    外車や高級時計、高級ブランドの服や靴を買う。
    だが私たち姉妹は奨学金で大学へ。
    母はただ専業主婦にも関わらず子供2人
    私立大学を出した(お金に余裕がある家庭)と
    思われたかっただけだと思う。
    他にも色々ありすぎる。
    子供産んでからさらに尊敬できなくなった。
    私は自分の大切な子供のために働いて
    少しでも良い暮らしをさせたいと思う。

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2018/08/02(木) 21:40:23 

    >>258
    夫や姑が反対して働かせない家もあるから
    お母さんに真相を聞きなよ

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2018/08/02(木) 21:45:21 

    母親は神様くらい尊敬してるけど
    父親はG並みに嫌い

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2018/08/02(木) 21:50:43 

    尊敬できないしウンザリしたから縁きりましたよ。母親はお金貸しても返さない毎日パチンコ借金、それを親戚に返さす。本当にクズ。私の人生から居なくなって良かった

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2018/08/02(木) 21:55:20 

    20代後半で両親他界したので子育てとか何も助けてもらえなかったけど、マイナスになる親よりは良かったと思ってる。
    自分が40代になって、今でも両親健在、会社経営で子どもである同級生が役員にしてもらっていたりすると羨むけど、親の存在がマイナスになるよりはマシだと何とか自分の境遇を割り切ってます。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2018/08/02(木) 22:06:09 

    そんなのほとんどが尊敬してないんじゃないの?自分だって親になったら尊敬されるような人になる自身もないしね。幼少期そうだったとしたら昔の思い出を嘆くんじゃなくて、結婚して自分はそんな親にならないって反面教師にすればいいじゃん。私もそんなだったから解るし悔しい気持ちになるけどもう過去の話だ。

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2018/08/02(木) 22:06:48 

    嫌いすぎて結婚式も呼ばなかったw娘が幸せなるのも嫌がるクソ女だからね~自分が父に捨てられたからって妬むのは違うだろ。お金ないなら早く〇んで欲しいな。

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2018/08/02(木) 22:09:43 

    私もできないなー。自分がしてこれなかったこと、したことがないことはやらせたくなくていつも怒られてたわ。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2018/08/02(木) 22:35:35 

    高校の時からお金貸してとせびってくる、母と離婚したあとも私に電話してきてお金貸してくれってせびってくる父親が本気で嫌いです
    母親に暴力振るうし、私と妹の学費も払わず母がパート代ですべて払ってくれた
    父親に何十万貸してるかわかりません(笑)まだ20歳の娘からこんなにお金をせびれる父親逆にすごいなって思います。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2018/08/02(木) 23:03:16 

    私学生時代に交通事故で軽めに後遺症残ったんだけど親が言ったのは大丈夫かでもなんでもなく「どうせならタヒんでくれたらお金もっと入ったのに」
    退院して家に帰ってリハビリしながら職業訓練校にいってたんだけど
    「この恥晒しが!!見苦しいわ!!」ってめちゃくちゃ殴られた挙句刺されたw
    尊敬できるところが見当たらない。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2018/08/02(木) 23:18:35 

    両親とも大好きだし、今でも仲良くしてます。
    大人になるまで、育ててくれた事に対し凄く感謝しています。
    でも尊敬しているかと訊かれると、残念ながらそれはない。
    尊敬って言うのは、「私もこの人みたいな人間になりたい」
    「私にはとても出来ないので、羨ましい生き方だな」
    と言った人に対して湧く感情だから。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2018/08/02(木) 23:20:11 

    みなさん親に積年のうらみを言いましたか?

    私は言いたいし絶縁したいのですが、なかなか言えてません。親当人は自分が毒親なんて自覚は一ミリもないです。自分たちがまともだから子供も幸せに育った、くらいにしか思ってません。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2018/08/02(木) 23:24:09 

    親を軽蔑し始めることが、大人になる第一歩なんだよ

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2018/08/02(木) 23:37:37 

    父親はクズすぎて話にならないんだけど、
    そんなクズと我慢して今でも一緒にいる私凄いでしょの母が本気で無理、自分が親になって余計無理。父が働かないから稼いで子育てして頑張ったって武勇伝
    兄は可愛がられ、母に似てるからうまくいったけど私は失敗!全て根性論、イジメられたと言えば、やり返して来いと罵倒、できなければ何で私の子なのにできないんだろうと言われた。兄はできた。そんなんばっかり。
    超毒でもない母だけど、なんかどうしても褒めたり、ありがとうって言いたくない
    多分言う前に
    お兄ちゃんは、お母さんが苦労してきたのわかってるからって言うからかな。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2018/08/02(木) 23:39:16 

    >>269
    本当に毒親なら言わない方が良い。

    傷つくだけだよ。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2018/08/02(木) 23:42:55 

    父親に愛されてない母親ってもれなく嫉妬深くて娘が幸せになる事にも嫉妬するよね。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2018/08/02(木) 23:54:32 

    親というくくりでなく、人として無理
    親どころか父方にも母方にもまともな親類いない
    笑うしかない
    トピ主も頑張って生き抜いて

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2018/08/03(金) 00:07:25 

    >>269
    言ってもいいと思うよ、まあ傷つく言葉が返ってくるとは思うけど
    絶縁するのに躊躇わずに済むよー!

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2018/08/03(金) 01:03:58 

    うちの母はずっと父の悪口を私に言い、
    暴言暴力もあった。しまいに不倫。
    私が妊娠したらいい親ぶって
    アドバイスという名の押し付けが始まった。

    積年の不満もありブチ切れたら
    〇〇してあげたのに〜
    暴力はお前が悪いことをしたからだ〜
    不倫は私の人生なんだから〜
    とか云々言い出して逆ギレされた。
    もう二度と会わないし
    連絡してくるなと言ったくせに
    アポなしで来たりしつこく電話が来た。

    無視し続けてようやく一年経って
    穏やかに過ごしてますが
    こんな母のこと尊敬のその字も無いや。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2018/08/03(金) 16:19:21 

    見捨ててしまえ!
    私も親嫌い。とくに父親。父親とも思いたくない。よく誰にも刺されないで生きてるなと思う。
    私もよく我慢してたなぁ。
    早く市んでほしい。葬式なんかいきたくないわ。
    何万回と妄想でコロしてるよ。
    どっかの大物政治家とかに車にひかれて市んで、大金の示談金もらって内密にする‥っていう妄想したり

    子供産んで親に感謝するとかあるけど私はない
    こんなにかわいいのにほんっと大事にされずに劣悪な環境で育ったんだなぁって悲しくなった
    思い出がないもん。
    辛いことばかりだった‥

    結婚するまで本当に辛い人生だった
    裕福じゃないけどかわいい子供と優しい旦那に恵まれて幸せだよ
    平凡だけどそれでいい

    結婚したら持病が治って全てが変わったからまじで呪われてたんだと思う…


    +3

    -0

  • 278. 匿名 2018/08/03(金) 16:21:38 

    全く尊敬できません。子供を産んでなおさらです。
    絵本とか、わたしがあなたを選びましたや、生まれてきてくれてありがとう的なものは全く共感できません。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2018/08/03(金) 16:21:45 

    >>22
    早く亡くなるかもね
    女に先に逝かれると男も早く逝く
    逆だと女は長生きする

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2018/08/03(金) 16:40:40 

    尊敬なんかできるわけない!
    父親はクズ中のクズ、牢屋に入ってもおかしくない
    母親は生活能力なくて頭が悪いから別居しても結局父親の所に戻った…
    10代の私は行き場をなくして親戚の所に住んだよ

    20年前の話なんだけどもし今だったら…もっと役所なりどうにかしてくれてたり自分でどうにかしてたのかな~スマホもあるし満喫もあるし…
    どうしていいかわからなかったからな~当時
    16.7なんて子供だしなぁ、親刺して鑑別行きとかなくてよかった

    勝手に産まれたからたまったもんじゃないよ
    子は親を選べない!!
    選びたかった
    今までいっっかいも謝られたことがない!!

    頭の悪さは母親譲りだし
    その母親も家族と縁薄いし愛情貰えなかったから子供に連鎖したパターン

    でもたちきりました。
    今は幸せ。

    困ってる若い子、早く逃げて自分の居場所見つけよう!自分の幸せだけ考えよう!






    +2

    -0

  • 281. 匿名 2018/08/03(金) 19:43:59 

    皆さん、たくさんのコメントありがとうございます。主です。
    先ほども母から「次生まれて来るときは子供がいない人生がいいわ~。子供なんて欲しくない(笑)」と言われました。..一体この人は何が言いたいのか。。私が産まれてこなかった方がよかったと言いたいのかな。
    人を悲しませることばかり言う。もう気にしない方がいいのにですね(^_^;)
    皆さんのコメント途中から読めていないので、今から読ませていただきます(>_<)ありがとうございます!

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード