-
1. 匿名 2018/07/31(火) 23:40:55
大葉
よくしわしわになってるの+166
-3
-
2. 匿名 2018/07/31(火) 23:41:15
玉ねぎ+26
-8
-
3. 匿名 2018/07/31(火) 23:41:26
ウインナーとハム+61
-11
-
4. 匿名 2018/07/31(火) 23:41:30
梅+43
-3
-
5. 匿名 2018/07/31(火) 23:41:39
スライスチーズ+84
-6
-
6. 匿名 2018/07/31(火) 23:41:41
納豆+63
-5
-
7. 匿名 2018/07/31(火) 23:41:49
キムチ+29
-5
-
8. 匿名 2018/07/31(火) 23:42:02
しなしなプチトマト
芽が出たジャガイモ
汁っぽいネギ
四隅がカチコチになったチーズ
+94
-3
-
9. 匿名 2018/07/31(火) 23:42:03
にんじん
いつの間にかひげが生えてるの+91
-2
-
10. 匿名 2018/07/31(火) 23:42:10
ナスは水になる+8
-3
-
11. 匿名 2018/07/31(火) 23:42:13
豆板醤+60
-0
-
12. 匿名 2018/07/31(火) 23:42:13
使わなかった餃子のタレの小袋+132
-3
-
13. 匿名 2018/07/31(火) 23:42:14
熱さまシート+50
-2
-
14. 匿名 2018/07/31(火) 23:42:15
海苔+5
-3
-
15. 匿名 2018/07/31(火) 23:42:20
ゼリー。
賞味期限けっこう長いのに、いつもギリギリまである+83
-1
-
16. 匿名 2018/07/31(火) 23:42:29
きゅうりも水になるの+52
-0
-
17. 匿名 2018/07/31(火) 23:42:33
お中元とかで貰ったフルーツゼリー
誰も食べないで奥ーの方にずっといる+70
-1
-
18. 匿名 2018/07/31(火) 23:42:53
鰻にかける山椒とか。
2012年って書いてあってゾッとしたけど使った。+88
-1
-
19. 匿名 2018/07/31(火) 23:42:57
ごはんですよ+26
-0
-
20. 匿名 2018/07/31(火) 23:42:59
コチュジャン甜麺醤+36
-1
-
21. 匿名 2018/07/31(火) 23:43:00
納豆のカラシ+23
-0
-
22. 匿名 2018/07/31(火) 23:43:07
>>1
のって可愛いの+32
-4
-
23. 匿名 2018/07/31(火) 23:43:12
もやし
安いから多めに買うものの、存在を忘れて気づいた頃には水が出てる‥。結局捨てる羽目に+88
-0
-
24. 匿名 2018/07/31(火) 23:43:15
ジャム+24
-0
-
25. 匿名 2018/07/31(火) 23:43:40
しょうが
ひげがのびるの+13
-1
-
26. 匿名 2018/07/31(火) 23:43:52
キャベツ+5
-0
-
27. 匿名 2018/07/31(火) 23:44:09
佃煮系+21
-0
-
28. 匿名 2018/07/31(火) 23:44:12
キュウリは放っておくと溶ける+42
-0
-
29. 匿名 2018/07/31(火) 23:44:30
たれ+11
-0
-
30. 匿名 2018/07/31(火) 23:44:37
カレーやシチューのルー
使い切る前にうっかりまた買ってしまい減らない+32
-0
-
31. 匿名 2018/07/31(火) 23:44:54
なめ茸
焼肉のたれ
変わり味ドレッシング
頂き物の羊羹+43
-0
-
32. 匿名 2018/07/31(火) 23:45:43
+7
-1
-
33. 匿名 2018/07/31(火) 23:45:52
個装のバターとかキャンディチーズが1個、奥に転がってることある。いつのだ。+32
-0
-
34. 匿名 2018/07/31(火) 23:46:20
おまけ的についてきたワサビとかガリ類+41
-0
-
35. 匿名 2018/07/31(火) 23:46:27
わさびとからしの使用状況+2
-0
-
36. 匿名 2018/07/31(火) 23:46:44 ID:M3RCISSFaz
紅ショウガ
開けちゃったからカピカピに…+12
-1
-
37. 匿名 2018/07/31(火) 23:47:06
>>33
分かる!ファミリーパックのアイスも発掘されるときがある+21
-0
-
38. 匿名 2018/07/31(火) 23:47:12
このドレッシングいつ開けたっけ問題+50
-0
-
39. 匿名 2018/07/31(火) 23:47:31
最後の1パックになった3パック1セットの納豆
奥のほうに遭難してたのを救助したら中がカラカラのミイラになってた
勇気を出して1粒食べたら意外に苦くておいしいスナックになってた+26
-2
-
40. 匿名 2018/07/31(火) 23:47:39
少しだけ残った瓶詰め。ごはんですよ、塩辛、粒マスタード、調味料系…+38
-0
-
41. 匿名 2018/07/31(火) 23:47:40
お茶の葉
紅茶とか飽きて放置してるのが上の方にある+9
-0
-
42. 匿名 2018/07/31(火) 23:47:54
すりおろした大根の切れ端+11
-0
-
43. 匿名 2018/07/31(火) 23:48:49
ジャムさいごのひとさじ
残ったビン。+24
-0
-
44. 匿名 2018/07/31(火) 23:48:56
よぼよぼの生姜が2〜3個発掘される+24
-0
-
45. 匿名 2018/07/31(火) 23:49:29
余ったかき氷シロップ+17
-0
-
46. 匿名 2018/07/31(火) 23:49:38
岩のり+5
-0
-
47. 匿名 2018/07/31(火) 23:49:51
>>18
使ったんかい!(笑)+35
-0
-
48. 匿名 2018/07/31(火) 23:50:31
ドアポケットに何年も前の子供の熱冷ましの座薬
+35
-0
-
49. 匿名 2018/07/31(火) 23:50:56
水になるシリーズこわいよぉぉぉ+22
-0
-
50. 匿名 2018/07/31(火) 23:51:12
ピノの個別包装されたやつ
いつ買ったのかわからないのが出てくる+7
-0
-
51. 匿名 2018/07/31(火) 23:51:27
>>44
わかるw+3
-0
-
52. 匿名 2018/07/31(火) 23:51:38
生姜の欠片+10
-0
-
53. 匿名 2018/07/31(火) 23:51:51
練乳+5
-0
-
54. 匿名 2018/07/31(火) 23:52:02
少し残ったものは大体忘れる。
野菜、油揚げ、タレ、ベーコン…
手前に置くんだけど、気づいたら奥に追いやられてる。+11
-0
-
55. 匿名 2018/07/31(火) 23:52:15
作り置きしてた何かのソースやたれ+8
-0
-
56. 匿名 2018/07/31(火) 23:53:32
ジャム+7
-0
-
57. 匿名 2018/07/31(火) 23:54:15
竹内まりやの曲で冷蔵庫の中での歌詞があったわ+2
-0
-
58. 匿名 2018/07/31(火) 23:58:08
チューペットアイス
去年のかも?+6
-0
-
59. 匿名 2018/07/31(火) 23:58:27
しょうが、にんにくチューブ
使おうとすると、期限切れ+11
-0
-
60. 匿名 2018/07/31(火) 23:58:30
使いかけの浅漬けの素+8
-0
-
61. 匿名 2018/08/01(水) 00:01:14
切って残ってしまった野菜を次使うつもりで忘れてて萎びれてるの見つける。+16
-0
-
62. 匿名 2018/08/01(水) 00:04:33
しょうが
やっぱり、よくシワシワになってるの+8
-0
-
63. 匿名 2018/08/01(水) 00:04:40
水菜+5
-0
-
64. 匿名 2018/08/01(水) 00:05:57
ちりめんじゃこ+5
-0
-
65. 匿名 2018/08/01(水) 00:08:34
やせ細ったしめじ+5
-0
-
66. 匿名 2018/08/01(水) 00:11:03
生姜。
うっすらカビる。殺菌効果は?
アイツ自分自身の身を守れないんだぜ。+19
-0
-
67. 匿名 2018/08/01(水) 00:11:47
器にあけた福神漬け
1度に使い切れなくて次回…と思ってるとなかなか次回がこなくて結局捨てる。+8
-0
-
68. 匿名 2018/08/01(水) 00:12:55
紅生姜+2
-0
-
69. 匿名 2018/08/01(水) 00:14:28
ジャム。
使いきる前に 誰かが他のジャムを開けやがる…
そして 少し残った状態で放置されるの+8
-0
-
70. 匿名 2018/08/01(水) 00:15:54
頂き物のチルド食品+1
-0
-
71. 匿名 2018/08/01(水) 00:19:20
生姜 何か変色してる+3
-0
-
72. 匿名 2018/08/01(水) 00:24:32
切ってちょっと余ったネギ
小皿に入れてラップしたまま存在忘れる
+5
-0
-
73. 匿名 2018/08/01(水) 00:25:57
焼肉のタレ。焼肉して少しだけ残ったのを野菜炒めにでも使おうと思ってたのにすっかり忘れて賞味期限切れ…+8
-0
-
74. 匿名 2018/08/01(水) 00:34:57
粉チーズ+2
-0
-
75. 匿名 2018/08/01(水) 00:37:50
豆腐。まだいける。まだ先!……あれ?+8
-0
-
76. 匿名 2018/08/01(水) 00:41:10
瓶入りの海苔の佃煮+5
-0
-
77. 匿名 2018/08/01(水) 00:56:49
もらった栄養ドリンク+2
-0
-
78. 匿名 2018/08/01(水) 00:56:51
もらいもののゼリー
割りと日持ちすると思ってたらいつの間にかかなり賞味期限過ぎてる。
毎年(笑)+7
-0
-
79. 匿名 2018/08/01(水) 00:59:32
調味料系
使いかけがあるの忘れて、新しく買って開封
あー ってなる+2
-0
-
80. 匿名 2018/08/01(水) 01:01:03
納豆に付いてくるタレ+2
-0
-
81. 匿名 2018/08/01(水) 01:01:23
紅生姜、福神漬け+1
-0
-
82. 匿名 2018/08/01(水) 01:02:11
ごはんですよ
ジャム
使い切る前に忘れる。+6
-0
-
83. 匿名 2018/08/01(水) 01:02:22
ゆず胡椒。
好きだけど意外と使いみちが無い。+5
-0
-
84. 匿名 2018/08/01(水) 01:03:16
しらす
ラップが甘くてカピカピ+4
-0
-
85. 匿名 2018/08/01(水) 01:19:04
豆苗
2回目育てる前に冷蔵庫の中で元気に成長。+2
-0
-
86. 匿名 2018/08/01(水) 01:20:35
お弁当か何かに付いていたタルタルソース+3
-0
-
87. 匿名 2018/08/01(水) 01:30:58
ぽっきんアイス
子供の時だけどうちでは人気なくてかちこちになってた+0
-0
-
88. 匿名 2018/08/01(水) 01:36:34
マーマレード
今回こそは使う。パンに塗るのに飽きたとしても、肉料理で使う。
と思って買って、毎回忘れる。
もう買わん、と思ってても、また食べたくなって買ってしまう。+2
-0
-
89. 匿名 2018/08/01(水) 01:44:14
にんにく。なんか芽が出てる時がある+4
-0
-
90. 匿名 2018/08/01(水) 02:09:09
ハチミツ
なんかしょりしょりになってるの+4
-1
-
91. 匿名 2018/08/01(水) 03:04:35
高いジャムや佃煮瓶詰を頂いて、大事にしすぎて奥に追いやって忘れて賞味切れになる。。。+0
-0
-
92. 匿名 2018/08/01(水) 03:14:37
お刺身とかに付いてるワサビ。
後で使うかな〜って取っておくけど、使わず結局捨てる。+5
-0
-
93. 匿名 2018/08/01(水) 06:46:01
3本パックのきゅうり。
どうしても残ってる1本くらいがいつの間にか溶けてる。
もやしも半分だけ使ってあとは別の日になんて思っていても
やはり気がついたら溶けてる。
買ったらその日に使い切らないとダメなタイプ。+4
-0
-
94. 匿名 2018/08/01(水) 07:08:10
>>16
ドロドロになる+0
-0
-
95. 匿名 2018/08/01(水) 07:23:03
少しだけ残したご飯。
冷凍にしたご飯は忘れないのに、ラップでくるんで冷蔵庫に入れておいたご飯は忘れて、また炊いてしまう。
ご飯は冷凍するものと思い込んでいるからかもしれない。+1
-0
-
96. 匿名 2018/08/01(水) 07:23:24
ごはんですよ+1
-0
-
97. 匿名 2018/08/01(水) 07:25:38
中華やエスニック料理なんかに使う香辛料
その1回か2回だけ使ってあとは忘れ去ってしまう
クミンとかクローブとか八角とか
+2
-0
-
98. 匿名 2018/08/01(水) 07:30:24
手作りのドレッシングとか料理研究家のレシピのタレとかスパイスを漬け込んだ酢とかにんにく醤油とか。お洒落なボトルに入れて冷蔵庫に並べて満足してしまい、数回使ってそのまま放置。+2
-0
-
99. 匿名 2018/08/01(水) 07:31:26
チューブの練り梅や柚子胡椒とか、買うけどそんな頻繁に使わないからいつのまにか忘れてしまう。
そらで使おうとしたら切れてた事ありました。+1
-0
-
100. 匿名 2018/08/01(水) 08:02:11
化粧水
無添加なので夏場は冷蔵庫に入れるんだけど、秋になって忘れて新しいのを買う+1
-0
-
101. 匿名 2018/08/01(水) 08:25:58
仲間からはぐれた蒟蒻畑さんを保護しています+1
-0
-
102. 匿名 2018/08/01(水) 08:27:13
プレーンヨーグルト。半分ぐらい食べて忘れる。いつ開けたのだろう?→おそるおそる開けたら変色している。+0
-0
-
103. 匿名 2018/08/01(水) 08:35:50
福神漬け+0
-0
-
104. 匿名 2018/08/01(水) 09:17:54
玉ねぎっていつまでも外側からの見た目変わらなくない?
切ったら中身は腐ってるとひどい臭い放つけど+0
-0
-
105. 匿名 2018/08/01(水) 09:56:29
煮干+0
-0
-
106. 匿名 2018/08/01(水) 16:06:56
外国土産の小分けになったお菓子
1つだけもらって、食欲のわかない見た目なので放置してそのままになってるやつ。+0
-0
-
107. 匿名 2018/08/01(水) 16:11:51
中身の見えないタッパーに入ってるおかず。
気付いた時にはカビだらけで元がなんだったか分からなくなってる(笑)+0
-0
-
108. 匿名 2018/08/01(水) 20:56:16
なめたけ
たまーに食べたくなって買うけど一回食べたら忘れちゃってどんどん奥に追いやられていく可哀そうなヤツ。+0
-0
-
109. 匿名 2018/08/01(水) 23:34:11
使いかけのニラ
一度に全部使わないと絶対忘れる、ちなみに今も冷蔵庫にいる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する