-
1. 匿名 2018/07/31(火) 18:34:25
私の父は芸能人の熱愛報道や結婚報道があるたびに夕飯の席で私たち家族にいちいち報告してきます。
大学生の私と両親、兄夫婦と姪っ子の6人家族なのですが、
私や兄夫婦は「またその類いの話か…」という感じになっていますし
兄のお嫁さんもすごい嫌そうにしてるので申し訳なくなってしまいます。
芸能人の話は当たり障りのない話で話題としてはよいのかもしれませんが、
家族で食卓で話すような内容ではない気がしますし、毎日のようにゴシップばかりなので嫌気が差しています。
皆さんの周りには芸能界のゴシップが大好きな人いませんか?+23
-31
-
2. 匿名 2018/07/31(火) 18:35:23
出典:assets.media-platform.com
+3
-3
-
3. 匿名 2018/07/31(火) 18:35:26
楽しみがそれなんじゃん?+94
-2
-
4. 匿名 2018/07/31(火) 18:35:40
共通の話題がないからとか?+201
-5
-
5. 匿名 2018/07/31(火) 18:35:57
話題がないと、そういう話しちゃう。
お嫁さんとかに気を遣ってるんじゃないの??+211
-5
-
6. 匿名 2018/07/31(火) 18:36:25
お父さんは話題作りとしてでは?
何を話していいか分からないから、みんなと喋れそうな芸能人の話になるんじゃない?
たまには主や兄夫婦から話題ふればいいじゃん。+206
-2
-
7. 匿名 2018/07/31(火) 18:36:34
お父さん退職して家にいるならそれくらいしか話題ないのかもよ。
+124
-4
-
8. 匿名 2018/07/31(火) 18:36:40
いいじゃん、会話がある家庭で。
赤ちゃんでも生まれたら赤ちゃんの話題ばっかりになるよ。+88
-7
-
9. 匿名 2018/07/31(火) 18:36:44
私は内心大好きだけど、リアルではそんなに話さない(笑)むしろ疎いフリしたいくらいだわ+18
-6
-
10. 匿名 2018/07/31(火) 18:36:47
他に趣味とか好きなことがないからかも。周りの人たち見ててそう思う。+11
-4
-
11. 匿名 2018/07/31(火) 18:36:53
職場とかの当たり障りの無い会話でならゴシップは良いと思うけど、父親との会話がそれだとちょっと寂しいね+27
-3
-
12. 匿名 2018/07/31(火) 18:36:55
家族だと微妙かもだけど、一般的には
誰かの噂話や悪口、政治的宗教的議論、その他デリケートな話題を避けつつ会話を成り立たせるには、悪くない話題だと思うよ+130
-5
-
13. 匿名 2018/07/31(火) 18:36:59
>>1
女性は芸能ゴシップが好きだと思い込まれているのでは?+20
-3
-
14. 匿名 2018/07/31(火) 18:37:20
芸能人だったらみんな知ってるし食いつきやすいと思ったんじゃない?+64
-2
-
15. 匿名 2018/07/31(火) 18:37:29
身内のこと悪く言うよりは良いかな+107
-2
-
16. 匿名 2018/07/31(火) 18:38:18
+5
-12
-
17. 匿名 2018/07/31(火) 18:38:21
父なりに気遣ってんのよ。
主がまだいる家に同居って何で?
そりゃあ気遣うわよ。+99
-5
-
18. 匿名 2018/07/31(火) 18:38:21
本当にそういう話しかできない人と話題振りとがあるからわからない+8
-5
-
19. 匿名 2018/07/31(火) 18:38:27
わかる。私も仕事辞めて家にいるからワイドショーや再放送のドラマ見てるくらいだから話題がそれしかないよ。旦那は聞いてくれてるけど私も気をつけます。+42
-3
-
20. 匿名 2018/07/31(火) 18:38:37
旦那の妹(大学生)と同居するなんて、できたお嫁さんですね+51
-11
-
21. 匿名 2018/07/31(火) 18:38:54
私も芸能人興味薄いからされたら嫌かもなー。気持ちはわかるけどその兄嫁さんも嫌そうって、ちょっとお父さん可哀想。家族が「はいはい」って感じならわかるけど赤の他人(血の繋がり的に)にその対応されたら傷つくわ+17
-3
-
22. 匿名 2018/07/31(火) 18:39:30
>>1
っていう主さんはそのトピ立ててるし
何よりがるちゃんしてる(笑)+7
-5
-
23. 匿名 2018/07/31(火) 18:39:32
自分のことをあんまり話したくない人
相手のこと聞く、自分にも返ってくるから+2
-2
-
24. 匿名 2018/07/31(火) 18:39:35
自慢したがりやさん
ということ。
知っていること(本当は間違った事でも)を人に話し
へーっと感心してもらいたい
誰かに尊敬してもらいたい
自分に関心を持ってもらいたい表れ
+2
-17
-
25. 匿名 2018/07/31(火) 18:40:09
ガルちゃんの存在意義+8
-6
-
26. 匿名 2018/07/31(火) 18:40:52
それしか話題がないんでしょ
近所の人の噂話よりはマシ+30
-1
-
27. 匿名 2018/07/31(火) 18:41:29
小日向文世さんがゴシップ好きなんだよね
真田丸の撮影の時、着物の袖からスマホ出して
「この二人ってまだ付き合ってるの?」とか聞いてきたり
共演者と食事行ってもゴシップネタばかり話すらしいw
+31
-3
-
28. 匿名 2018/07/31(火) 18:41:37
多分、かつて数回、その手の話題で会話が成立したり盛り上がったりしたことがあるのでは?
ひとつ覚えみたいに、この話題はイケルと思っちゃってるのかも。
家族とはいえ、お嫁さんや姪には話題を選ぶし、気も使うのでは?
「家族なんだから」ってズカズカズケズケ物を言う舅よりだいぶマシだわ+51
-2
-
29. 匿名 2018/07/31(火) 18:41:49
嫁よりも主や兄の方が父のことをよく知ってるんだからもっとフォロー入れてあげたらいいんじゃない?
主と二人の時に「お父さん、いつも芸能人のことばかりじゃなくて何か面白い話ないの~?」とか親子なんだからサラッと言ったっていいじゃない。+38
-2
-
30. 匿名 2018/07/31(火) 18:41:50
気になるなら主さんから別な話題を振ればいいんじゃない?+41
-1
-
31. 匿名 2018/07/31(火) 18:42:09
芸能人のゴシップ興味ないから気持ちはわからないけど、単純にその人にとってはそれが一番おもしろいことだから話題にするんだと思う。+4
-3
-
32. 匿名 2018/07/31(火) 18:42:41
今夜の話題はマエアツ結婚かしらね?+33
-2
-
33. 匿名 2018/07/31(火) 18:42:44
なんだろうね。統一した話題しかない人って本当につまらないよね。ネットで共通の話題相手見つけるといいかもね。+1
-5
-
34. 匿名 2018/07/31(火) 18:42:53
小姑がいるのに
同居した嫁さん凄い
って方が気になった+32
-3
-
35. 匿名 2018/07/31(火) 18:43:06
主です。お嫁さんに気を使ってるのもあるかもしれませんが、父は、兄が結婚する前からそうでした。
話題がその話ばかりなので、母が料理の話、私が姪っ子の好きなアニメの話など他の話題を降っているのですが、父が何か喋ったかと思うと必ず芸能界のゴシップです…+6
-8
-
36. 匿名 2018/07/31(火) 18:43:18
身近な人の噂話よりずっといいよ。
大して害はないし。
+43
-3
-
37. 匿名 2018/07/31(火) 18:43:25
話題がないのと精神的に病んでるから他人のことをフォーカスする+4
-3
-
38. 匿名 2018/07/31(火) 18:43:27
>>20
いやいやお金なくて転がりこんできたパターンもあるでしょ。
主にしたらマジか!という気持ちだったかもよ。+10
-3
-
39. 匿名 2018/07/31(火) 18:43:36
お父さんがるちゃんやってない?www+8
-1
-
40. 匿名 2018/07/31(火) 18:44:05
こっちの事干渉してくる人よりはマシかな+24
-2
-
41. 匿名 2018/07/31(火) 18:44:42
え、私も大学のとき兄が結婚したから同居してたけど、ダメなの?都内なのに兄が結婚したら学生でも一人暮らししろってこと?+7
-7
-
42. 匿名 2018/07/31(火) 18:45:37
>>1
話題もなく、当たり障りもなく、かと言って思想や偏見やめんどくさい困ることも誰かが傷ついたりイヤな思いもすることもなく、且つ誰でもわかる知ってるその場の話題で安易なものだから 笑
可もなく不可もないし、毒にも薬にもならないから+24
-1
-
43. 匿名 2018/07/31(火) 18:46:45
>>35
ああ、そりゃ 好きなんだわ、人の色恋やらゴシップが。
芸能人だけが興味の対象ならいいけど、本質的に出歯亀メンタルなのかもねー。
話し出す隙を与えないくらい他の話題を出しまくるか、食事を兄一家と別にしたら?
てか兄一家、話題より舅姑小姑と食べることが苦痛なんじゃなちの?+9
-6
-
44. 匿名 2018/07/31(火) 18:47:02
主です!お嫁さんはとてもいい人です。兄が結婚したときは私が邪魔だろうし、出ていくべきか迷ったのですが、現在4年生で1年ぐらいならいいよとお嫁さんが言ってくれたので、同居させてもらってます。
ちなみに兄夫婦はできちゃった結婚で経済的に余裕がないので同居になりました。+8
-10
-
45. 匿名 2018/07/31(火) 18:47:43
>>27
小日向さん意外すぎてウケるねw
演技論とか芸術論とか話してそうなのに普通のオジサンなところがいいねw
職場とか近所の人のゴシップなら悪趣味だけど芸能人のゴシップ話なら別にいいんじゃないかなーと思うけどなぁ。
ゴシップ以外の話題は主を含めた他の家族が何かしら出せばいいんじゃない?
我が家も夕食の時に仕事の話とかその日の出来事以外に芸能人ネタとか毎日話すよ。+12
-2
-
46. 匿名 2018/07/31(火) 18:48:33
>>41
いやいや、ふつうは弟妹が自立するまで、兄姉夫婦とは同居しないって話よ
親が弟妹やお嫁さんに気を遣って、同居はしないって意味ね
+9
-3
-
47. 匿名 2018/07/31(火) 18:48:59
芸能人の話題は当たり障りなくできる共通の話題なんだよ。近所や親戚の悪口ばっかりで機嫌悪ければ突っかかってくる自分の父親より全然いいわ。羨ましい。
主さんも申し訳ないとか言ってないで自分から話題提供すればいいのに。+19
-2
-
48. 匿名 2018/07/31(火) 18:49:33
確かにこのての人はウザいのが多い+4
-3
-
49. 匿名 2018/07/31(火) 18:49:51
ゴシップの総本山で何を言っておる?+7
-2
-
50. 匿名 2018/07/31(火) 18:49:59
別にいいんじゃない
嫌ならお父さんに他のことを聞いてあげなよ
可哀想だよ+11
-2
-
51. 匿名 2018/07/31(火) 18:50:00
一時期、友人の家庭が大変で何を話しても地雷になりそうだったから全く関係ない芸能人ネタ話してた事ある。+12
-4
-
52. 匿名 2018/07/31(火) 18:50:10
>>41
誰もダメだなんて言ってないと思うよ。
ただ、そういう同居は大黒柱の父親だって気を遣うよなって話でしょ。
+5
-5
-
53. 匿名 2018/07/31(火) 18:50:56
>>9
今や芸能界に異様に詳しい人は根暗ネットサーファーかにちゃんねらーだと思う人もいるものな+3
-2
-
54. 匿名 2018/07/31(火) 18:52:34
家族ではないけど会社では
芸能人と天気の話題しかしません。+15
-4
-
55. 匿名 2018/07/31(火) 18:53:17
>>44
お父さんよりも嫁にイラッとした。
でき婚で金なくて同居してるくせに、主に一年くらいならいいよだと?
なぜに上から?私は腹立つね。+42
-4
-
56. 匿名 2018/07/31(火) 18:53:57
芸能ゴシップは当たり障りなくていいと思う。
誹謗中傷系は嫌だけど。
誰と誰が熱愛だってー結婚だってー!えーすごーい!お似合いだー!みたいな軽い内容が一番平和でいい。+18
-3
-
57. 匿名 2018/07/31(火) 18:56:04
芸能人のゴシップは ホントに 天気の話題と同様 当たり障りない話題だから 便利だよね(笑)
身近な人の噂話じゃないんだから いいと思う。+12
-2
-
58. 匿名 2018/07/31(火) 18:56:42
>>55
分かる
この場合だと兄夫婦側が転がり込んできた形だよね
それなのに1年ならいいよって…+32
-3
-
59. 匿名 2018/07/31(火) 18:57:52
職場で10歳年上男性からの話題が毎回ゴシップで辟易してた。
ワイドショー見ないからわかりませんと応えたら黙りこんだけど。
それしか話題が無いって何だかなぁ。+4
-5
-
60. 匿名 2018/07/31(火) 18:58:34
デキ婚も同居も許してくれるお父さん懐広いのに主はみみっちいね
こんなところで愚痴られてお父さん可哀想+27
-1
-
61. 匿名 2018/07/31(火) 19:00:47
>>10
プライベートの趣味の話を 赤の他人の 会社の同僚とかにしたくないから ネットニュースに出た 芸能人やらの話しをしているよ。
一度 年配の おせっかいな女性から 趣味作ったら?と 上から目線で言われた(笑)あなたに趣味の話しを、する必要性がないからだよ って言えばよかった。+7
-2
-
62. 匿名 2018/07/31(火) 19:01:06
姪御さんはおいくつ?
あまり小さい子に聞かせたくないね+2
-3
-
63. 匿名 2018/07/31(火) 19:01:59
>>59
職場の先輩とのちょっとした雑談にマジレスして会話広げない方が
なんだかなぁって感じ
単なる会話のきっかけなんだから興味なくても適当に相槌打てばいいだけなのに+8
-2
-
64. 匿名 2018/07/31(火) 19:02:26
私の姉がそう!ジャニタレのゴシップを語ってくるんだけど、ジャニアの誰々君がー、とかほぼわからない…
+4
-3
-
65. 匿名 2018/07/31(火) 19:03:28
>>7
主です。父は定年間近ですが、現役で普通に働いています。+0
-3
-
66. 匿名 2018/07/31(火) 19:04:31
旦那がそうだよ+1
-1
-
67. 匿名 2018/07/31(火) 19:04:59
>>55
私もそれ思ったわ。
何で主さんの実家、しいてはお父さんの家でもあるのに嫁が「一年ならいて良いよ」って上からなのよ。
私も嫁の立場で同居はしてないけど、仮に同居してたとしても義弟に「いて良いよ」とは言えない。
義親と共同で出身地して家建てたなら別だけど、家建てるのに一銭も出さずに凄い神経の嫁だよね。
ましてやデキ婚で自分達で生活出来ないから義家に住まわせて貰ってるんだよね?
いいお嫁さんって主さんは言ってるけど、少なくともいいお嫁さんには思えない。
あと父親のゴシップ話が嫌なら主さんから話題を提供しても良いんじゃない?
単純にお父さんがゴシップ好きなのもあるけど、家族共通の話題が少なくてゴシップ話ししてる可能性もあるよ?+22
-2
-
68. 匿名 2018/07/31(火) 19:05:06
逆に主の家族構成で当たり障りのない最適な話題ってなんだろうね。
姪っ子の好きなアニメの話題もお母さんの料理の話題も興味なければフーンじゃない?+6
-1
-
69. 匿名 2018/07/31(火) 19:05:30
>>29
一度だけ、私が場の雰囲気を乱さないように「お父さんってなんでそんな芸能人の話ばっかするのー?どうでもいいんだけど。」と言ったらスルーされて普通に無視されました。+2
-6
-
70. 匿名 2018/07/31(火) 19:07:33
でもよく考えて、職場なら誰も傷つけない話題だから悪口よりは全然いいよ。でも、食卓で芸能人の話ってする?普通旦那は仕事の愚痴とか奥さんなら子供の話とかじゃない?
+7
-3
-
71. 匿名 2018/07/31(火) 19:07:41
>>1それは嫌だよね
うちは主人も子供達も芸能人はもちろん
他人の話、噂話とかでさえ一切しない
そういう当たり前のルールがあるな
+5
-5
-
72. 匿名 2018/07/31(火) 19:07:57
そのお嫁さん相当だね。
一瞬主のお父さんに同情しそうになったけど、デキ婚のお兄さん育てたのもお父さんなんだよね。まあ仕方ないか。+15
-1
-
73. 匿名 2018/07/31(火) 19:09:17
どうしても父親を悪者にしたい主
兄嫁に反応し出すガル民+19
-1
-
74. 匿名 2018/07/31(火) 19:11:28
>>60
すいません。
ただ、バイト先の飲み会での店長やゼミの飲み会での大学の先生などは父と同世代のおじさんなんですが、
芸能界の話だけではなく、経済やスポーツの話、美術、海外旅行の話など話題が多岐にわたっていて豊富なんです。
そういう人と比べて見ると、もう50代のおじさんなのに、なんてレベルが低いんだろうと思ってしまうんです。+4
-9
-
75. 匿名 2018/07/31(火) 19:12:29
トピズレだけど>>29の
>面白い話ないの〜?
って嫌だわ
何様?って思う
それ言うならお前が面白い話しろと思う+16
-2
-
76. 匿名 2018/07/31(火) 19:12:50
>>69
同居してるのってあと8か月くらいでしょ
もっと優しく会話してあげなよ+4
-1
-
77. 匿名 2018/07/31(火) 19:13:18
>>62
姪っ子はもうすぐ1歳です。+0
-1
-
78. 匿名 2018/07/31(火) 19:13:34
>>55
それ。私もその言い方に今大笑いしてたとこw
やっぱお嫁さんも早く出て行ってって気持ちなのかね。+11
-1
-
79. 匿名 2018/07/31(火) 19:15:23
いるよね、芸能界の話しかしない人。
親戚にアイドルがいる私の家庭では芸能界の話はタブーだった。+2
-4
-
80. 匿名 2018/07/31(火) 19:20:11
まぁゴシップの話ばっかりの人は、内心つまらない人だなぁとは思われてると思う
中身がないって事だし
+6
-3
-
81. 匿名 2018/07/31(火) 19:20:13
お嫁さんとか、同居とか、トピズレじゃない?+2
-2
-
82. 匿名 2018/07/31(火) 19:23:56
>>74
なら主から海外旅行や経済やスポーツの話を「ねぇ、お父さん知ってる?」って振ってみたらいいのよ。
主は会話の主導権がお父さんにあるのが気にくわないの?+8
-1
-
83. 匿名 2018/07/31(火) 19:27:10
>>74
じゃああなたが受け売りの経済スポーツ美術海外旅行の話をすればいいじゃない
大学の先生の話が聞けるのもお父さんが大学まで出してくれたからでしょ
自分を楽しませる事が出来ない人をレベルが低いって見下すのはどうよ+15
-1
-
84. 匿名 2018/07/31(火) 19:27:32
>>82
主導権というより、父は芸能界のゴシップ以外の話題にはまったく興味がないという感じです。
私の就活の話も、姪っ子にもう少ししたら習い事何かやらせるかの話題、母の職場の変なお客さんの話など、まったく興味なしという感じで会話に参加しません。協調性無さすぎですよね…
+1
-7
-
85. 匿名 2018/07/31(火) 19:30:51
>>84
芸能界の話以外でなにか話すときないの?
+0
-1
-
86. 匿名 2018/07/31(火) 19:32:00
うわー、私も芸能情報大好き。
息子には嫌がられるのであまりしないけれど、夫も芸能情報大好きなので、最近の熱愛情報やゴシップ、大昔のスキャンダルや怪しい情報とか2人でエンドレスに話したりする。この間も原監督と相本久美子の噂話で盛り上がってた。+8
-3
-
87. 匿名 2018/07/31(火) 19:33:29
>>85
よく考えてみたのですが、ほぼ芸能界の話でした。あと昔から父はテラスハウスやあいのり(バスで一般人が恋愛するやつってあいのりですよね?)、
ラストキスあたりの恋愛バラエティーが大好きなので、基本人の熱愛や結婚の話が好きなんだと思います…+1
-2
-
88. 匿名 2018/07/31(火) 19:34:46
経済的に自立できないデキ婚夫婦が父親の出した話題に微妙な空気出すの?
上司にでもサービスで楽しんでる空気感出すよ。
主はまだ学生だからお父さんに甘えてるの分かるけど、兄夫婦の態度はないわ。せめて食卓盛り上げるぐらいすればいいのにね。+11
-2
-
89. 匿名 2018/07/31(火) 19:36:35
>>84
お父さんに非はないと思うよ。
主さんが大学入ってお父さん以外の大人の男性と深く付き合う機会を持った結果、お父さんがつまらない人間に見えるようになったってことでしょ?
もう主さんが自立してさっさと家を出るしかないんじゃない?
+11
-1
-
90. 匿名 2018/07/31(火) 19:37:11
お父さん人の話聞かないんだね
でも主さんも自分の話と言い訳ばかりで人の意見聞いてないよね(笑)
お父さんとソックリじゃん+15
-1
-
91. 匿名 2018/07/31(火) 19:38:26
私は、そこら辺の人の悪口言うのが嫌なので(なんかイジメっぽくなるので)
芸能人の悪口言ってるが。
芸能人ってそんなだから高給取りって思ってるから。だから芸能人なら悪口言っていいんじゃないの?
職場の同僚の悪口言うより100倍マシだと思います。職場の同僚はどんな嫌な人でもあまり悪口いいたくない。近所の人も同じ。+10
-2
-
92. 匿名 2018/07/31(火) 19:38:32
一番面倒くさいのが報道されたら全部真実だと思い込んでる人
前は誰々と付き合ってたとかなんとか
いちいち知らないし適当報道も多いからそれ以上話が広がらないのに何故か言ってくる
100歩譲って結婚離婚の話なら事実だから調べたりすればわかるけどさ+6
-3
-
93. 匿名 2018/07/31(火) 19:39:37
芸能人は人に悪口言われてナンボでしょ。だから高給取りなんだよ。
CM一回で数千万円とか一般の人には考えられない。
悪口言われるのが嫌なら芸能人やめろって思う。
+7
-2
-
94. 匿名 2018/07/31(火) 19:39:44
話合わなくてイライラするなら家さっさと出るしかないよ。+5
-1
-
95. 匿名 2018/07/31(火) 19:40:17
>>91
悪口と噂は全く違うよ
悪口と自覚しているなら悪意があるわけだから
誰相手でもイジメで
掲示板でも訴訟を起こされたら名誉毀損になるけどね+3
-2
-
96. 匿名 2018/07/31(火) 19:41:30
ゴシップばかりじゃないけど、当たり障りないからね。普段は雑談すらしないよ。
他の人は子供いるから、子育てって共通の話題があり、大変だよねで共感しあえるけどね。+0
-2
-
97. 匿名 2018/07/31(火) 19:41:45
主は父親の悪口を言いたいだけに見えるわ。
張り付いて色々コメしてるけど、父親の悪口を言って賛同されたいだけでしょコレ。
それなら「愚痴を聞いてください」ってタイトルにしたらいいのに。
父親は芸能人のゴシップが好きで、娘は身内の悪口が好き、似た者親子だね。+18
-2
-
98. 匿名 2018/07/31(火) 19:41:56
>>74
私は、高尚な趣味の話をする職場の上司や先生との会話には自信ないから聞いてるだけになるけれど、芸能情報の話を振ってくる上司や先生なら会話のキャッチボールができるかも!と思うかな。
なんにしても毎度同じ話題だと辛いけどね。+5
-3
-
99. 匿名 2018/07/31(火) 19:42:03
>>90横だけど一人一人に答えてるし、話聞いてないってことはないんじゃない?+1
-2
-
100. 匿名 2018/07/31(火) 19:42:19
同居とか珍しいねー+0
-1
-
101. 匿名 2018/07/31(火) 19:42:32
>>93
芸能人じゃなくても有名になればCM代はたくさんもらえるんだけど
世の中の仕組みわかってない?+2
-3
-
102. 匿名 2018/07/31(火) 19:42:42
兄嫁のことは大好きなんだね。
+2
-2
-
103. 匿名 2018/07/31(火) 19:43:32
トピ主、実は娘じゃなく兄嫁だったりしてね+22
-1
-
104. 匿名 2018/07/31(火) 19:44:20
>>93
批判されるのや嫌なら荒らし辞めれば?+1
-3
-
105. 匿名 2018/07/31(火) 19:44:55
身近な人の悪口三昧より良い気がするけどな+6
-2
-
106. 匿名 2018/07/31(火) 19:45:07
これ本当の話ならいいけどさ、ガセの情報までドヤ顔で言ってくる人ってなんで?
上司が「海老蔵は小林麻耶と再婚するんだよー」ってニコニコ顔で言ってきたんだけど。
こないだ「小林麻耶さん結婚しましたね!海老蔵じゃなかったですね!」と言ったらダンマリ。
+7
-5
-
107. 匿名 2018/07/31(火) 19:48:05
>>5
姪っ子さん1歳だって
赤ちゃんだよ
+0
-1
-
108. 匿名 2018/07/31(火) 19:48:16
お父さん、家族と血の繋がりのない人間の生活を支えててる上に夕食盛り上げようと話題ふってるのにシラーっとされてかわいそうだな。+16
-2
-
109. 匿名 2018/07/31(火) 19:48:44
>>8
姪っ子さん1歳だって
赤ちゃんだよ+1
-1
-
110. 匿名 2018/07/31(火) 19:51:41
うちは妹がとある有名人に遊ばれて捨てられたから妹が帰省してきてるときは芸能界の話禁止なうえにテレビもつけらんない。+8
-1
-
111. 匿名 2018/07/31(火) 20:01:04
何がイヤなのか正直わからない。
身近なひとの悪口言う人に比べたら、内容はないけどよっぽどまし。
+4
-4
-
112. 匿名 2018/07/31(火) 20:08:55
兄家族と一緒無理すぎる 私だったら家出しそうになる。 兄の赤ちゃんとかなにこのモンスターとか思っちゃいそう。子ども嫌いだしヒステリックになるな。すごいなそれ
本題に戻る お父さんプライベートの友人だったり仲間いないでしょ。嫌だったら別室でご飯を食べる。時間差でやるとかしかないよ。
+3
-2
-
113. 匿名 2018/07/31(火) 20:12:10
>>97これだわ+6
-1
-
114. 匿名 2018/07/31(火) 20:28:23
別にみんな仲良く暮らしてるいいじゃん。同居うんぬんの相談じゃないんだし!色んな家族がいるんだよ。にぎやかで楽しいじゃんか!
お母さん、優しい人なんだね(*^^*)羨ましい!+3
-4
-
115. 匿名 2018/07/31(火) 20:50:06
仕事の愚痴もこぼさず、いいお父さんじゃん。
卒論すすんでるのか?就職先は?彼氏とはどうだ?こんなことばかり聞かれても嫌なんでしょ?
主は父親に対する嫌悪感が中高生並の幼さだと思う。
大学4年生でしょ?もう少し大人になったら?
来年から家を出るなら、親の有り難さが身にしみるはず。1年同居を我慢してあげるっていう上から目線の兄家族が同居なら帰省もしにくくなるよ。+17
-1
-
116. 匿名 2018/07/31(火) 20:54:55
でも姪っ子さんいるなら赤ちゃんの話題中心になりそうなのに、孫にも興味持たないのなら兄嫁が嫌になる気持ちもわかる。+0
-5
-
117. 匿名 2018/07/31(火) 21:12:39
そもそも兄嫁はほんとにお父さんの会話を嫌がってるの?
デキ婚して低収入からの義実家へ転がり込むってレベルのスペックなら、芸能界のゴシップ大好きそうだけどね。+11
-1
-
118. 匿名 2018/07/31(火) 21:18:52
ほぼ働かずに専業主婦→子供が独り立ちしても仕事してない姉につい私の勤務先の話をしたら「働いた事ないから分からない!嫌味?」と激昂された。人によっては何の話でも自慢に聞こえる事があると痛感したから、ゴシップはあまり罪がなくていいと思う。普通は年配男性が眉をしかめそうだけど、お父さんが率先して話すのはみんなに気を使ってるんだと好印象。こっちも適当に相槌打ってればいいし。+15
-1
-
119. 匿名 2018/07/31(火) 21:26:03
うちにいる自慢話しとご近所さんの悪口しか言わない舅と交換してくれ+7
-2
-
120. 匿名 2018/07/31(火) 21:26:52
私、ゴシップネタ好きだよ。気を使って話してるかもしれないのに、顔に出る嫁…。気を使うわ。+8
-3
-
121. 匿名 2018/07/31(火) 21:51:16
>私が姪っ子の好きなアニメの話など他の話題を降っているのですが、
1歳児が好きなアニメってアンパンマンかパッコロリン?
芸能ゴシップよりマシな話題なのか…?
主もお父さんもどっこいどっこいじゃん+12
-2
-
122. 匿名 2018/07/31(火) 21:53:03
>>118
分かる、歳をとると些細な事で怒る人が増える気がするし、自慢?と思うポイントも人それぞれ。こっちのこと聞かれたくないし相手の事も聞きたくない、なので接点のない人の話がしたい。そうすると有名人の話が無難だもん。話題のチョイスは人それぞれだろうけど。お父さんは良い人だと思うけど。
+13
-2
-
123. 匿名 2018/07/31(火) 21:54:33
いいお父さんじゃん、そんなに嫌なら主がもっと気を使って色んな人に話を振ればいいよ。芸能話なんかより何を聞きたいの?聞かれたいの?+6
-1
-
124. 匿名 2018/07/31(火) 21:55:55
なんかお父さんが可哀想。
若者の話題についてこうと覚えてくるんじゃないの?本当にゴシップが好きだとしてもそのくらいうんうんって流してあげたら良いのに
+8
-2
-
125. 匿名 2018/07/31(火) 22:00:36
>>124
私も思った、お父さんみんなに会う前にヤフートピックスとか見てそう。黙って気を遣わせる人よりよほどいいと思うんだけどな。主が優しいお父さんに甘えてるとしか思えない。+9
-2
-
126. 匿名 2018/07/31(火) 22:03:31
>>122
分かるよ、新しい職場がゴシップ全く話さず、プライベートの話ばかりするからしんどい。そこまでぶっちゃけられてもって感じで。話過ぎて揉めてる事も結構あるし。程よい距離を保って付き合う人との世間話はゴシップくらいが丁度いいと思う。+7
-3
-
127. 匿名 2018/07/31(火) 23:39:28
これ父親がゴシップ以外の話にはまったく興味がないってとこが問題なんじゃないの。+4
-2
-
128. 匿名 2018/07/31(火) 23:57:38
何がダメなのかさっぱりわからん。
話題を振ってくれる楽しいお父さんじゃん。しかも芸能ネタってお茶目だね!確かに芸能ネタなら無難でもあるしみんなで話せる話題だよね!良いお父さん!+7
-3
-
129. 匿名 2018/07/31(火) 23:59:07
>>125本当それ!普通に話題を振ってくれる優しいお父さんじゃん。そんな事が不満とかどうかしてる。+3
-3
-
130. 匿名 2018/08/01(水) 00:01:03
>>115本当幼稚!バカみたい。そんな幸せな事で文句言っててさーバカとしか言いようがない!+4
-4
-
131. 匿名 2018/08/01(水) 00:02:43
>>110そこまで言ったら誰か気になるじゃん!時効だよ言っちゃいなよ!+3
-2
-
132. 匿名 2018/08/01(水) 00:07:00
お父さんは気の利く優しい人、兄嫁は図々しい出来婚DQN、あなたはお父さんを大事に出来ない薄情者、しかもDQNな兄嫁にめちゃくちゃ舐められてる!以上!+8
-2
-
133. 匿名 2018/08/01(水) 00:08:21
別に普通だと思うけど?あなたがおかしいんじゃないの?+6
-2
-
134. 匿名 2018/08/01(水) 01:47:09
私のおばあちゃんも芸能ゴシップ大好きだけど、それだけってことはないな~。いろんな話題があった上でひとつのネタ。
主の父親は芸能人の話以外は頑なに聞かないみたいだから問題なんじゃないの?+4
-1
-
135. 匿名 2018/08/01(水) 02:12:29
主がおかしいって流れになったら、途端に来なくなったねw
やっぱ父親の悪口言いたかっただけのバカ娘か+5
-3
-
136. 匿名 2018/08/01(水) 07:02:59
主さん、就活か何かでストレス溜まってる?
それで大したことないお父さんの行動にもイラつくのかな?
そんなに悪い親でもないように思うし、
反抗期の娘のような反応に見えるから、
もう大学4回なら、そんなに嫌なら夜は家を空けて一緒にご飯食べないようにするとか、自分で工夫でもしてみては?+3
-2
-
137. 匿名 2018/08/01(水) 07:05:51
主も若いから色々わかってないのかもね。
就職して色んな人を見てきたら、改めて父親と兄嫁、どちらが良い人だったのかわかるかも。+5
-2
-
138. 匿名 2018/08/01(水) 07:10:24
>>126
確かに。
考えてみると、今までで1番居心地のよかった職場のお昼の話題は美味しいもの、話題のスイーツ、観光地、テレビの話だった。
私はその全部に詳しくないから困ったけどw
大人のたしなみだなーと思ったよ。+5
-2
-
139. 匿名 2018/08/01(水) 07:11:53
>>121
確かにw
1歳児に聞いたって喋れるわけないし、
兄嫁に話ふるんなら兄嫁本人の事とか聞いたれよw
+0
-2
-
140. 匿名 2018/08/01(水) 07:19:27
今日ちょうど、美容院で担当の美容師さんにネットでこんなの見たーって話されて私も見たーって話してたら、
芸能の話してた訳でもないのにアシスタントの若い女の子が「私芸能人の誰が結婚したとかどうでもいいと思いますわー。ほっといたれよって」って言い出してえ?ってなった。
私と美容師さんが明らかに困惑してるのに、芸能ゴシップが嫌いだって話をその後も延々と続けててどうしたのかと思ったよw
そういうこだわりのある人っているのなーって思ってたけど、ここにもいるとはw+5
-1
-
141. 匿名 2018/08/01(水) 07:22:22
>>69
どうでもいいんだけどって、十分場の雰囲気乱してるでしょ、お父さんかわいそう。+2
-2
-
142. 匿名 2018/08/01(水) 07:23:19
>>71
そんな家めんどくさいな+2
-3
-
143. 匿名 2018/08/01(水) 10:47:27
昔働いていたバイト先で、おばちゃん達は芸能人やドラマの話ばっかしていたよ。
私はドラマあまり見ないし芸能人にも詳しくないから、話題についていけなかった。
たまに私から別の話題を振っても、あまり盛り上がらなかった(笑)+5
-1
-
144. 匿名 2018/08/01(水) 11:01:07
天気ネタ、ゴシップネタ、身近な人の悪口。
これは話し相手と共通の話題がない時だったり、ほかに話すことがない時、
話題の引き出しやボキャブラリーが乏しい人がよく出す話題。
ちなみに自分も人と会話する際には、これらの話題をつい出してしまうわ。+3
-1
-
145. 匿名 2018/08/01(水) 12:55:01
浅いな~と思いながらもプライバシーをほじくりまわされて会話されるより全然ましだとババアになってから気づいたよ。+1
-2
-
146. 匿名 2018/08/01(水) 16:08:18
>>55
私も腹立ちます
新入りのくせに威張り屋ですよね
なーにが一年ぐらいならいいよだ
本来なら自分たちが新居を持つべきなのに
デキ婚でお金もないってふざけるなって感じ
もっとお父さんを大事にするべき+1
-1
-
147. 匿名 2018/08/01(水) 16:14:23
家族の会話なんて、そのぐらいの適当な物でいいと思うわ
妙に気取った話されてもめんどくさいし
身近な人の話も全然興味ないし
自分が興味あるものは、自分で楽しめばいい
+0
-2
-
148. 匿名 2018/08/01(水) 16:20:26
>>115
私がお父さんだったら「お前たち夫婦はいつになったら自立するんだ」って
話ばっかりしつこく言ってしまうかもw+1
-1
-
149. 匿名 2018/08/01(水) 17:36:03
これ、心理というよりも教養とか知性の範疇では?
それ以前に兄夫婦が同居の時点で、「…底辺?ヤンキー?出来婚?」
とか想像できてしまう。
まあそういう家庭なんだろうな+2
-2
-
150. 匿名 2018/08/01(水) 18:49:35
喋るたびにマイナスだから出てくるのイヤになっちゃったんだろうね+0
-0
-
151. 匿名 2018/08/01(水) 22:36:42
職場で自分のことをいろいろ言いたくなくて
だから相手のこともいろいろ聞きたくなくて
そしたらなにもしゃべることがないので
時間を持たせないといけないとき
ニュースやゴシップを話すのが都合が良く、害がない+1
-1
-
152. 匿名 2018/08/03(金) 18:53:07
けいこ
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する