ガールズちゃんねる

男に貢ぐ友人

141コメント2018/08/01(水) 09:07

  • 1. 匿名 2018/07/31(火) 11:29:13 

    友人がカードローンにまで手を出して50万円くらい貢いでいます。
    相手の男はお金目当ての無職。恋愛経験のない友人を騙してはお金を引き出しています。
    どうしたら止められるでしょうか?自己責任として放っておくべきでしょうか?

    +187

    -4

  • 2. 匿名 2018/07/31(火) 11:29:44 

    別に悪い事じゃないしさ

    +15

    -47

  • 3. 匿名 2018/07/31(火) 11:30:12 

    警察に相談させなよ

    +20

    -27

  • 4. 匿名 2018/07/31(火) 11:30:24 

    他人なんだし放っておく

    +158

    -10

  • 5. 匿名 2018/07/31(火) 11:30:37 

    男に貢ぐ友人

    +76

    -4

  • 6. 匿名 2018/07/31(火) 11:30:40 

    やんわり止めて、それでもやめなけりゃ自己責任

    +249

    -2

  • 7. 匿名 2018/07/31(火) 11:30:41 

    ある程度諭しても意味がないようなら本人の自由にさせるけど、後でグチグチ後悔して泣きついて来たら突き放すかも

    +164

    -1

  • 8. 匿名 2018/07/31(火) 11:30:56 

    放っておく。
    絶対お金も名義も貸しちゃダメよ。

    +208

    -2

  • 9. 匿名 2018/07/31(火) 11:31:00 

    友達は痛い目にあって、弁護士雇って争ってたよ。
    目が覚めないとわからかいかも。

    +165

    -0

  • 10. 匿名 2018/07/31(火) 11:31:10 

    ほっとくしかない。
    周りが否定したら、なおさらのめり込む人もいるから…
    自分で気付くしかないよ。

    +111

    -1

  • 11. 匿名 2018/07/31(火) 11:31:41 

    人の不幸は蜜の味

    +4

    -29

  • 12. 匿名 2018/07/31(火) 11:31:47 

    自己責任って分かってるけど、見てたらイライラしてくるよね。でももうほっておくしかない。

    +117

    -1

  • 13. 匿名 2018/07/31(火) 11:32:02 

    やんわりと気を付けてね~くらいにしとく。

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2018/07/31(火) 11:32:35 

    身内ならこっちに被害きたら嫌だから止めるけど、他人はどうでもいいわ。距離置くわ。

    +72

    -0

  • 15. 匿名 2018/07/31(火) 11:32:36 

    別にいいじゃん
    自分の金をどう遣おうが人の勝手

    +20

    -7

  • 16. 匿名 2018/07/31(火) 11:32:40 

    絶対治らない

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2018/07/31(火) 11:32:57 

    眞子さまが頭よぎった

    +118

    -1

  • 18. 匿名 2018/07/31(火) 11:33:01 

    サラッとやめたら~って言ってみてもいいけど、
    まぁ聞かないだろうね
    周りが言えば言うほどドツボにハマる人もいるからあまりクビ突っ込まない方がいいと思う

    +38

    -1

  • 19. 匿名 2018/07/31(火) 11:33:12 

    人に言われると「彼はそんな人じゃない!」って腹立つだけだから自分で気づくまでは仕方ないかも。ただ詐欺とか気を付けなよーくらいの事は言う。

    +94

    -0

  • 20. 匿名 2018/07/31(火) 11:33:23 

    恋は盲目
    お節介は嫌われる

    +70

    -0

  • 21. 匿名 2018/07/31(火) 11:34:08 

    職場の後輩だけど既婚者に貢いでる。いくら言っても「でも優しい時もあるから」って聞かないからもうほっといてる。分別ついてもいいアラサーだしね。

    +56

    -0

  • 22. 匿名 2018/07/31(火) 11:34:12 

    借金まみれになったらこの先どうやって生きていくの?って聞いてみる 後はほっとく

    +85

    -0

  • 23. 匿名 2018/07/31(火) 11:34:28 

    恋は盲目。自分で気づいて自分で彼を捨てることでやっと終結するのだと思う。誰が何を言おうと通じないよね。
    そういう男性は私には無理だなー、と明るく遠回しに彼の存在を否定してみたら?

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2018/07/31(火) 11:34:37 

    いくつなのかわからないけど、その子の親に話したら?娘さんが騙されていて心配ですと。

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2018/07/31(火) 11:34:39 

    まわりが言っても無駄なんだよね

    お金貸してとか、風俗落ちしたら縁切るかな…

    +72

    -0

  • 26. 匿名 2018/07/31(火) 11:34:43 

    言いたくてしょうがないのならちょっと心配してます感出しながら声かけてあげる。後はほっとく。何度も熱心に止めてたら盲目中はうざがられて最悪友人との仲が険悪になる。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2018/07/31(火) 11:34:50 

    忠告はもちろんする
    それでも聞かず悲劇のヒロインぶって彼氏悪く言うこっちを悪者扱いしてきたらもう知りません

    実際ホストに狂った友達に忠告したら遊び下手な○○ちゃんダサいって扱いされた経験あります
    縁切りました

    +114

    -1

  • 28. 匿名 2018/07/31(火) 11:34:53 

    一度は厳しく忠告する。
    「うるさい‼あんたにはあの人の良さがわからない」とキレられてもいい。
    私の忠告は友人の心に残る。
    いつか気がついたら優しく受け止める。
    それまでは放置。

    +92

    -2

  • 29. 匿名 2018/07/31(火) 11:35:10 

    それ詐欺罪だから警察へ

    +1

    -4

  • 30. 匿名 2018/07/31(火) 11:35:12 

    ほっておいて疎遠にのも、アドバイスして嫌われるのも、
    どっちにしろ付き合わなくなるのは一緒だから、私なら言うかな。

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2018/07/31(火) 11:35:20 

    止める
    聞かなかったら
    諦める
    そんなもん

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/31(火) 11:35:52 

    他にも男はいるぜ、と教える
    出会いの場に連れて行きまくる
    今後このまま貢いでいくとあなたはこうなって破産します
    破産した先の人生はこんな感じだと予想をわかりやすく報告

    くらいかな。友達として出来ることは。

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2018/07/31(火) 11:35:59 

    ホストに貢いでた元友人を止めた時は逆ギレされた…
    色恋沙汰は難しいよね。相手を信じきっちゃってるし本人の中でも好きな人を信じたいって想いが強いんだと思う。

    +71

    -1

  • 34. 匿名 2018/07/31(火) 11:36:50 

    私がいなかったらダメになるって思い込んでるんだよね。
    最初からダメなんだから、いなくてもダメ男として生きてくだけなのに。

    +89

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/31(火) 11:37:11 

    自分で気付かない限り、何言っても無理だと思う。
    普通なら恋愛経験無くても、無職でお金使わされてたら自分で気付くよね。

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/31(火) 11:38:36 

    小室Kがアタマに浮かんだ

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/31(火) 11:40:33 

    好きになったら騙されてるのに気が付かない
    一種のマインドコントロール
    そんな時に回りの助言は逆効果にしかならない

    熱が冷めた時になんてバカな事したんだろうと
    気付くでしょう

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2018/07/31(火) 11:40:34 

    こっちが止めても聞かないなら自己責任だね。
    見てて辛いけど放っておく。

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/31(火) 11:40:40 

    カードローンはヤバイって!中学校のころ習ったでしょ!ってマジでおどす。だってヤバイでしょ。
    友達なくす覚悟でその子にさとす。
    それで友情が壊れたって、どのみち借金だのなんだので壊れそうじゃん、その友人とはさ。

    だからウザがられても本気で叱る。
    それで男と別れたらまあ良かったって感じになる、ならなければ まぁそれまで。

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/31(火) 11:40:58 

    友人の事にそんな熱くはならない。
    友人のことだから自業自得。
    友人が自分で気づかないといくら止めてもウザがられるだけ。
    恋は盲目。
    結局はそこまであなたも友人に干渉しなくてもいいのでは。
    友人が選んだ人生。
    周りがとやかくいうと余計にのめり込む。

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/31(火) 11:41:43 

    どうせ女の友情なんて当てにならないんだから
    心の中でザマアと思っていればいいよ

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2018/07/31(火) 11:42:04 

    やはり友だちが貢ぐと自覚してないけれど貢いでいました。
    借金はしていないけれど、バイト掛け持ちしてとかしてがんばっていた。
    何度かお金を出すのはやめるように言ったけど、彼に愛されている私に嫉妬している、みたいな事言われた。付き合いを徐々に減らして、今は5年ほど会ってない。

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/31(火) 11:42:13 

    お金持ちならともかくカードローンまで手を出すなんてダメに決まってるじゃん

    +49

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/31(火) 11:43:32 

    友を見捨てるのか?

    +2

    -16

  • 45. 匿名 2018/07/31(火) 11:44:16 

    10代ならまだしも、いい歳して働かない男はクズ

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/31(火) 11:44:27 

    ダメンズ好きは意外と多い

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/31(火) 11:45:49 

    無職でも好きって事はよっぽどのイケメンか夜のテクニックがスゴいのかな?

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/31(火) 11:46:29 

    好きでやってることだから
    ほっておく

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2018/07/31(火) 11:46:32 

    町金に手を出している時点で、その友達は理性を失っている。
    今、何を言っても無駄かも。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/31(火) 11:46:44 

    断言するけど、絶対に言う事聞かないよ。
    ダメな人間を支える事が生きがいであり、快感なんだよ。
    ダメな人間の為に頑張ってる時に脳内に快楽物質が出ちゃってるの。
    それに加えて、恋も脳内麻薬あるからね。

    そういう自分が好きだから、かなり痛い目見ないとまた同じことを繰り返すよ。

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/31(火) 11:46:59 

    痛い目みて、成長するんだよ。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/31(火) 11:48:13 

    >>3
    なんで警察なの?意味わからん

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/31(火) 11:49:01 

    そんな友達にもイライラするから放置する

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/31(火) 11:49:22 

    周りが見えてない自覚、あるよね?って聞いてみる。
    たぶん本人も
    どこかで薄々は気が付いていると思うから。

    後はその件に関しては無視で普通に友達つづけるかな。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/31(火) 11:49:39 

    彼女にとっては貢ぎがいのある人なんでしょ
    まあ本当にそんな人なら女からお金は借りないけどね

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/31(火) 11:51:29 

    >>29
    詐欺じゃないですね、
    無職だと分かっていて貢いでいて、結婚詐欺でもなさそうだし、借金も自分の意思でしているから警察は介入する事案が何も発生していない。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/31(火) 11:52:19 

    詐欺罪です、警察に聞いてみたら?

    +1

    -9

  • 58. 匿名 2018/07/31(火) 11:52:20 

    「その男見る目あるね。私もその人の立場だったら◯◯ちゃん狙うわ。だって風俗落ちしてでもお金貢いでくれそうだもんww」と言ってみる。

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/31(火) 11:53:29 

    こっちに貸してって言い始めたら縁切りなよ。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/31(火) 11:53:36 

    民事不介入でしょ

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/31(火) 11:53:39 

    >>57
    どの部分が詐欺なのでしょうか、法律的には何も起きていません。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/31(火) 11:53:52 

    恐喝、強要も有り得る

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2018/07/31(火) 11:54:04 

    友人もだらしないんだろう
    お金の価値や重みを知らないからそこまで出来る
    相手の事も愛してないから自立させない
    あるのは彼を支えてるって勘違いのエゴだけ

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/31(火) 11:54:32 

    自己責任って分かってるけど、見てたらイライラしてくるよね。でももうほっておくしかない。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/31(火) 11:55:00 

    >>61
    なんでやたらにつっかかってるの?貢いでる本人?
    確かにいま警察に行けというのは大げさだけどね

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/31(火) 11:55:58 

    借金とかはしてないけど稼いだお金を貢いでた友人とその子が貢いでるの知らない知人と私と3人で食事する機会があった
    そのときに知人が彼氏と海外旅行に行ったばっかりでその旅行の話や彼氏の話を思いっきりしてた
    私も貢いでる友人の話は聞きたくなかったから知人の恋愛話に話広げるようにしたし自分も上手くいきそうって話ばっかりしてた
    時間かかって友人が貢いでる人と別れた後に周りから幸せそうじゃないって言わるのに私たちは幸せそうだったのが心に引っかかてたって話をしてくれた
    この友人にだけ効果あったのかもしれないけど思いっきり愛されてるって大事にされてるってノロケてみるのわどうかな私はともかく知人は本当にノロケっぱなしだった

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/31(火) 11:56:02 

    >>61
    結婚詐欺とかの場合もあるけど今のところは成立しないね

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/31(火) 11:57:22 

    詐欺だよ

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2018/07/31(火) 11:58:09 

    >>58
    そういう嫌味通じないんじゃない?そうだ、風俗行けばもっとあの人に色々してあげられるとか思って逆効果だよきっと

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/31(火) 11:58:30 

    私は親から「女から金を引っ張るような男に出会ったら、裸足でも逃げろ!」と言われていたので、そんなんは本当に信じられないです。

    ちゃんと言っても聞かないのなら仕方ない…………

    本人が目を覚ますしか…………

    本人には困っても金も名義も保険証も貸さないと前もって言っておくといいと思います。

    ふと思ったけど、

    その子の家族に話すのは?兄弟とか
    親しくないと無理だけど。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/31(火) 11:58:35 

    恐喝、強要、詐欺が浮かぶ
    その男、チンピラ?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/31(火) 11:58:58 

    そんなんでいちいち警察行ってたらお巡りさんも大変や、、

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2018/07/31(火) 12:00:29 

    お金がなくなれば縁の切れ目で自動的に切れるだろうけど借金してるということはとことん絞りとられて負債だけ残りそうね

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/31(火) 12:01:02 

    警察へ

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2018/07/31(火) 12:01:47 

    そっと、渡す
    男に貢ぐ友人

    +41

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/31(火) 12:02:33 

    >>1
    貴女が言っても駄目なら、親や家族に連絡したら?
    貸したお金の日にちや金額を、キッチリメモする様に言いましょう。
    後で役に立ちます。

    ほっとくのも良いけど、友達がローン地獄に落ちるのを見ていられない気持ち、
    なんとなく分かります。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/31(火) 12:02:49 

    前私もそうだったけど、それが「当たり前」の生活してたから、苦痛とか貢いでるって気もなかった。
    ただ、言い続けるのはいいかも。メールとかじゃなく、泣いて同情して心から説得するぐらいじゃないと響かないとは思うけど。心のどこかには残るよ。

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2018/07/31(火) 12:03:34 

    >>65
    考えが直ぐに警察に言えとか幼稚だと思いません?
    弁護士に相談してくれと思う事案です。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2018/07/31(火) 12:03:42 

    男に貢ぐ友人

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2018/07/31(火) 12:04:16 

    >>75
    ホストに貢ぐ話あったね

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/31(火) 12:05:28 

    >>78
    ただの、ネットの適当な一コメントを取り上げてキリキリ言ってたら大変だぞ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/31(火) 12:09:16 

    そういうのは自分で気付いて反省しなきゃ治らない
    それに友人は金を払って一時の幸福感と満足感を買ってると思えばそれもありなんじゃない?

    とにかく他人が口出しする事じゃない

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/31(火) 12:09:43 

    言うだけ言って聞かなければ放置
    いつか痛いめあって気がつくでしょ
    本人が気が付かなきゃ意味がないよ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/31(火) 12:12:40 

    貢ぎ癖みたいなのがある子って
    私の友人にもいるんだけど…
    そう言う男を引き寄せちゃうんだろうね
    もう放っておきな!

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/31(火) 12:14:13 

    ほっておけばいい
    自分が気が付かなきゃ誰に言われても
    辞めやしないんだから
    一言、ふた言、注意して
    気が付かないなら、本人が気がつくまで
    やらせたら良い

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/31(火) 12:15:57 

    一度は辞めるように忠告はするけど後は本人の判断を遠目で見守るかな
    泣きついて来たら「ドンマイ」って言うかな

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/31(火) 12:20:04 

    他人から金品を強要する人の集まりか…

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2018/07/31(火) 12:20:40 

    冷たいようだが、その男は危険人物か、危険人物になっていく可能性がある。主の安全面を第一に考えて付き合うべき。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/31(火) 12:21:04 

    >>87
    金のないニート?

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2018/07/31(火) 12:22:14 

    >>77
    うわ、めんど。
    してもらって当然みたいな

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2018/07/31(火) 12:23:16 

    親友だったら全力で止めたいけど今は舞い上がってるから何を言っても聞き入れないと思う。

    一応辞めるように忠告はするけど辞めないようなら一度距離を置く

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/31(火) 12:23:48 

    >>90
    自分が貢いでた意味でしょ
    国語をやり直すことを勧めます

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2018/07/31(火) 12:24:02 

    窃盗の集まり?

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2018/07/31(火) 12:25:08 

    >>93
    通報

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/31(火) 12:27:06 

    >>77
    自分がおかしいとは思わず、家族や友達に心配かけてることに気付かないような人に
    泣いて同情して心から説得しようとまで私なら思わない。
    そういう人に限って逆の立場だったら、止めてこないと思う。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/31(火) 12:27:45 

    ローンを組まなきゃ50万を工面出来ないような人が貢ぐって

    その男もそろそろ他のカモに乗り換えるんじゃ無い?

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2018/07/31(火) 12:29:07 

    >>94
    あんたが主犯か

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2018/07/31(火) 12:31:20 

    >>97
    大人のことが分からない夏休みの子供はプールにでも行ってなよ暑苦しい。

    今日は暑いから室内にするんだぞー

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/31(火) 12:31:41 

    >>92
    どこが中学の国語からやり直さなきゃいけないの?

    してもらって当然っていうのは
    過去貢いでた私を友達は必死で止めようとしてくれたってことを普通に当然みたいにコメントしてるから。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/31(火) 12:34:10 

    >>99
    横だけど、普通に読めば、止めてくれたことを当然っていうんじゃなくて貢ぎすぎて金出す感覚が麻痺してたってことだと思うよ。
    外人さん?

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2018/07/31(火) 12:35:14 

    >>99
    私、中学って言ってないんですが 笑
    あなたが中学か高校生ってばれたね

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2018/07/31(火) 12:35:22 

    >>98
    犯罪者

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/31(火) 12:38:07 

    >>100
    いや思わないと思う。+2ついてるし。
    違うよ。日本人。

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2018/07/31(火) 12:39:04 

    >>101
    そう言うと思った!
    私旧帝の現役大学生ですけど。

    +0

    -7

  • 105. 匿名 2018/07/31(火) 12:39:50 

    バカ来たから出ますけど、答えは、みんな、ほっとけの一言だよ。トピ主さん。

    たぶん学生さんが親の金をくすねてまで男に入れ込み、友人のふりしてトピたてて、ここできれてるんだと思われる

    男に大事にしてもらってる人が憎いんだろうな
    当たり前なのにね尊重しあうのは

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/31(火) 12:41:50 

    主です。友人はたぶん給料もほとんど貢いでいるのでもう100万円以上になっていると思います。
    男は住所不定、パチンカス。女複数。
    男の友人に聞いたのですが「あいつを家に泊めるとゲームとか財布からお金がなくなる」と言っていたので窃盗罪になるかと。

    痛いめに合えば目が覚めるとのコメントがありますがもう全く、全然わかってくれていないです。
    このままでは借金地獄…自己責任とはいえあまりにもひどい。

    +6

    -4

  • 107. 匿名 2018/07/31(火) 12:42:19 

    「幸せになれない恋愛トピ」ってのも見たけど
    この手の人って男には弱いのに周りの女や忠告する人にはめっちゃ気が強い

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/31(火) 12:43:15 

    >>105
    詐欺師

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2018/07/31(火) 12:44:09 

    私も1億くらい貯蓄あったら男に貢いで言いなりにしてみたいわー。
    10万あげるからちょっと荷物持ちとして買い物付き合ってくれない?とか言ってみたい。
    あー金欲しい。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/31(火) 12:44:14 

    >>106
    男の友人も知ってるって、主も、なかなか深くそいつらとつるんでるじゃん。
    離れれば?そんな人間関係

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/31(火) 12:46:15 

    なんでそこまでキレてるの?憶測で書けるのがまず凄いし、匿名でもバカって書かない方が良いと思う。

    主さん、それはますます関わらない方が良いと思う!!

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2018/07/31(火) 12:47:54 

    カードローンで借金したこと、友達はあなたに白状したのかな?
    どうやって貢いでることを知ったんだろう。

    もし本人が主に直接言ったのだとしたら、
    「止めてほしい」という潜在意識がでてるのではと推測するのだが。
    ならばなおさら、主はこれ以上関わらないことをお勧めしたい。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/31(火) 12:48:17 

    主ともう一人しかいなさそう

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2018/07/31(火) 12:54:48 

    下手にアドバイスしたり言わない方がいいかも…
    友人としてほっとけないのは分かります。
    でもそんな男を選んだのは友人なんだし。
    よほど困ったら一言二言は助言してもいいけど正直、友達が本当に心の底から困った状態にならないと絶対に無理。
    やっかんでるんだとか余計なお世話って言われるよ。しまいにはキレられたり(経験済み)
    周りが何を言ってもあなたが何を言っても周りが見えてない状態だからね。
    心から痛い目に遭わないと無理なんだよね…

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/31(火) 12:56:19 

    >>17
    私も。

    同士だわ…(笑)
    このトピに書いちゃいけないかなぁーと思ったけど口火を切ってくれてありがとう。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/31(火) 12:59:16 

    ほっとけばよくない?
    人の恋愛にそんな首つっこまなくてもいいんじゃないかな
    自分にもお金を貸して欲しいと言ってきたら別だけど

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/31(火) 13:03:10 

    >>113
    同意

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2018/07/31(火) 13:06:00 

    アラフォーの姉がアーティストと海外のアイドルの追っかけで借金が酷いです

    どうしたら辞めてくれるでしょうか(泣)

    +0

    -7

  • 119. 匿名 2018/07/31(火) 13:07:28 

    >>118
    トピの乗っ取りやめな

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2018/07/31(火) 13:10:43 

    >>119 すみません主より身内の方が切実できつくて
    主さんはほっとけば良いで済むのが羨ましくて

    タレントにお金落としまくってるのも男に貢いでるのと一緒だなと日々思っていて

    +2

    -3

  • 121. 匿名 2018/07/31(火) 13:11:30 

    >>113
    >>117
    最初の投稿と主です。とコメントした以外はコメントしていないのですが。
    勝手に争っている人と勘違いされては本題の解決になりません。
    不愉快なのでもういいです。

    丁寧にアドバイスしてくれた方、ありがとうございました。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/31(火) 13:19:49 

    >>106
    窃盗罪は男友達が被害者で、主の友達は分かっていて貢いでる、彼に頼られてると思い込んでる自己満足中は何を言っても無理。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/31(火) 13:22:54 

    >>87
    は?
    トピタイ読めよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/31(火) 13:38:54 

    >>106
    主も随分と友達の色恋沙汰に介入して、コメに腹を立てている様ですね。
    友達は恋に狂っているとしか言いようのない状況で、誰の忠告も聞く気なしでしょうね。
    彼氏はカネズルのお友達を離す気もないだろうし、主かいくら気を揉んでも自分で気が付くまで無理だと思います。
    友達が異常だった事に気がついた時に傍にいてあげるお友達でいてください。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/31(火) 13:52:37 

    >>106
    男が絡むと女は友達の親切なアドバイスにも逆ギレするよ
    友達自身が馬鹿らしいと気づくまで何言っても無駄
    主も言うだけのことは言ったと思うし、見守るしかない・・・

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/31(火) 14:21:12 

    話聞いてるだけでもストレスになるから
    私ならもうその友人には連絡しません。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/31(火) 14:25:46 

    詐欺とか詐欺じゃないとかどうでも良くね

    貢ぐぐらいの男に出会ってみたい

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2018/07/31(火) 14:27:38 

    人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られてしんじまえ

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2018/07/31(火) 14:50:04 

    ぶっちゃけブスは貢ぐよね。
    美人は貢がれる。

    自信のなさをお金で解決しようとする。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/31(火) 14:52:46 

    私にも貢ぐ友達いたけど直接言わずに
    彼氏からこれ貰ったの♥️って高いプレゼント見せたりして自分が惨めなのを気付かせた。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2018/07/31(火) 15:31:06 

    いくら他人が言っても耳に入ってこないと思う。
    私の友達は28歳で無職の男(自称ミュージシャンという名のヒモ)と付き合って家賃や生活費全部彼女が出してるよ。散々別れろと言ったけど12年経った今も彼氏は無職で彼女が養ってる。
    最近は彼女がそれで幸せを感じてるならもういいやと思ってるよ。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/31(火) 15:39:53 

    >>28
    貴方凄く素敵な人ですね。

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2018/07/31(火) 16:05:37 

    カスにしかときめかない知り合いがいる
    別れてもまたカス捕まえるからどうしようもない
    一応やめとけとは言うけど、貢いでる本人だって駄目だってわかってるよねこういうのは

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2018/07/31(火) 16:32:02 

    ダメな人間って魅力無い
    尽くしてるのも、尽くしてる自分が可愛いからやめないよ
    お金を出す関係なんて健全じゃないからやめた方がいいね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/31(火) 16:45:54 

    職場で野菜とか配ってるおばさんってなんなのかな
    餌付け?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2018/07/31(火) 16:58:06 

    無職でお金無いから、
    「お小遣いちょーだい」→あげるなら、
    ただのダメ男と、ダメ男好きのダメ女
    だから、ほっとく。

    「家族が病気で・・」ってお金出させたり、
    結婚詐欺みたいだったら、
    「本当か調べたら?」とか
    「他に良い男いるよ、もったいないよー」と
    1~3回は、止めるように言う。
    (本当に仲良い友達なら)

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/31(火) 17:14:21 

    悪いけど自己責任だと思う。
    これは恋愛経験とか関係ない。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2018/07/31(火) 21:24:37 

    友達も彼氏に捨てられるのがこわくて家賃やら、食費、すべて出してた
    結局7、8年そんな状況で彼氏が仕事で飛ばされ結婚するのかと思いきや捨てられてた
    その子は彼氏が優先順位1番だったからみんな離れていった
    あれほどみんな忠告したのに無駄だった
    恋してる時には何を言っても友達より彼氏だから聞かないよ

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/31(火) 22:13:44 

    自分の収入内で貢いでるんなら、趣味の範疇だけど、
    カードローンは流石にまずいと思う。
    でも若かったら最悪風俗とかもあるので、女の場合は何とかなると思う。
    後、実家が金持ちなら尻ぬぐいしてくれるかも。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2018/08/01(水) 05:45:27 

    そうそう、お金を出す事で相手を確保して幸せ感じる人もいる。
    結局依存だから周りが何言っても本人の目が覚めないうちは無理だよ。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2018/08/01(水) 09:07:20 

    暫くすると捨てられたとか他の女がって相談に切り替わるから気を付けてください

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード