-
1. 匿名 2018/07/30(月) 14:51:11
私はずっと好きでいてくれた中学の同級生にもう会いたくないといってラインを一方的にブロックしてしまいました・・。このようなことしてしまった人いますか?+34
-112
-
2. 匿名 2018/07/30(月) 14:52:06
最低。
自分がやられたらどうなの?+164
-90
-
3. 匿名 2018/07/30(月) 14:52:35
どういう経緯でなったかによるけど、主さんの文だけ見ると相手の方可哀想+310
-9
-
4. 匿名 2018/07/30(月) 14:52:42
ラインにそんな機能あるんだ知らなかった(゚∀゚)+5
-35
-
5. 匿名 2018/07/30(月) 14:53:09
変に期待させるよりいいと思うけど+316
-13
-
6. 匿名 2018/07/30(月) 14:53:38
嫌なことでもされたならわかるけど
まあどうでもいいけど+138
-2
-
7. 匿名 2018/07/30(月) 14:54:05
>>1
ゴミ女+24
-80
-
8. 匿名 2018/07/30(月) 14:54:11
経緯がわからんけど、ストーカーまがいのことをしていたならブロックして正解。
そうでないなら、急にブロックされたら相手も傷付くだろうね。それでもいい(罪悪感がない)なら、こんなトピ立てないだろうし。+247
-2
-
9. 匿名 2018/07/30(月) 14:54:16
私の何を知った上で好きとか言ってるの?
って理詰めにして振ってしまった+159
-7
-
10. 匿名 2018/07/30(月) 14:54:39
>>1それ下手したらストーカーにならない?
普通に主が心配なんだけど…+12
-18
-
11. 匿名 2018/07/30(月) 14:54:48
私も毎日20通くらい好きだよって送ってたらブロックされた。
すごい悲しかったから今からでも謝りなよ。+10
-99
-
12. 匿名 2018/07/30(月) 14:54:51
自分に気があるからってだけで繋ぎ止めて都合よく利用したりするよりいいと思うけどね+257
-5
-
13. 匿名 2018/07/30(月) 14:55:09
>>1
突発的にしたの?
精神状態が心配+15
-5
-
14. 匿名 2018/07/30(月) 14:55:37
理由にもよるけど+24
-0
-
15. 匿名 2018/07/30(月) 14:56:05
>>11
それは相手がかわいそう。+117
-4
-
16. 匿名 2018/07/30(月) 14:56:10
糞女だな
彼もこんなクズと付き合わず断られて良かったと思う+18
-31
-
17. 匿名 2018/07/30(月) 14:56:15
>>1
もっと具体的に書いてくれないとなんとも言えん+118
-0
-
18. 匿名 2018/07/30(月) 14:56:22
中学の時告られて「ダサい。お洒落な人が好き」と偉そうに言ってしまった
本当に申し訳ありませんでした+208
-5
-
19. 匿名 2018/07/30(月) 14:56:22
何か酷いことされたり、言われたり、ストーカーまがいなことされてるのならブロックしたい気持ちは分かる+67
-0
-
20. 匿名 2018/07/30(月) 14:56:28
主さん、何か事情があるの?+38
-0
-
21. 匿名 2018/07/30(月) 14:56:43
>>10
確かに、今の時代居場所はどうにでも
わかるし、こっちの勝手でブロック
したりして家にこられたりしたら怖いよね+3
-1
-
22. 匿名 2018/07/30(月) 14:56:45
>>11 え、ストーカーみたいで怖いよ。+55
-0
-
23. 匿名 2018/07/30(月) 14:56:47
何かとタイミングってあるからね+7
-2
-
24. 匿名 2018/07/30(月) 14:57:12
何か相手に問題行動あったのかな?
私は高校の頃、告白されてきっぱり断ったのに(他に好きな人がいた。そのこともはっきり伝えた)、その後卒業するまで、毎日家までつけ回られた。
メールも毎日何十通も送られた。盗撮もめっちゃされた。
証拠がはっきりないけど、お弁当箱や体操服盗まれた。
仕方ないから、学校と警察に相談したよ。
20年近く経った今もたまに年賀状とかくるけど、来るたびに警察に連絡入れてます。そういう困った人には、こっちも毅然とした態度は必要だと思いますよ
+203
-4
-
25. 匿名 2018/07/30(月) 14:58:07
>>11
弘美ちゃん、もうやったらあかんで+185
-12
-
26. 匿名 2018/07/30(月) 14:58:25
中学生の時に告白してくれた人が、私の親友の好きな人だった。親友と気まずくなりたくないので冷たい態度で振ってしまった。
結果、親友にも告白されたことを知られ疎遠になった。
その後その親友と告白してきた人なぜか付き合ってたし。何これ。私良いこと無しやんけ。+259
-3
-
27. 匿名 2018/07/30(月) 14:59:24
葉書で告白されたけど返事をしなかったことかなー+18
-2
-
28. 匿名 2018/07/30(月) 14:59:34
同級生に廊下でいきなり告白されて、他に好きな人がいるって言ったのに休み時間終わりがけまでしつこく何回もお願い!付き合ってって言われた時に「他に好きな人がいるって言ってるじゃんね!しつこい!」って怒ってしまった。
靴の中に手紙入れたりしてたのもその人だったらしいけど、本当しつこかった。+96
-0
-
29. 匿名 2018/07/30(月) 14:59:53
主~、はよ捕捉説明~+25
-1
-
30. 匿名 2018/07/30(月) 15:00:19
職場の年下くんに告白され、お断りした。数日後職場の飲み会で酔った私がその年下くんに抱きついて写真を撮ってた事。酔っ払ってて覚えてない…ごめんね。+7
-34
-
31. 匿名 2018/07/30(月) 15:01:13
やんわり断ると「フラれた」ってわからない人が多いから、ハッキリした態度取るのも大事だよ。
どうしても生理的に受け付けない同僚にしつこく連絡先聞かれたり食事に誘われて、いなかったけど彼氏するんですって言ったら翌日から無断欠勤→退職した。
当時は若かったし罪悪感ありまくりだったけど、よく考えたらそんなことで会社やめるほうがおかしいよね?+221
-1
-
32. 匿名 2018/07/30(月) 15:01:13
主さんの気持ちわかります。
自分が好きでも何でもない人から行為を受けると
逆に嫌いになります。
目で追われるのも気持ち悪いと思ってしまいます。+95
-2
-
33. 匿名 2018/07/30(月) 15:01:27
>>30
これはひどいw+48
-1
-
34. 匿名 2018/07/30(月) 15:01:27
+54
-2
-
35. 匿名 2018/07/30(月) 15:01:49
告白してくれた人が私が昔から片思いしてた人の連絡先知ってたからしつこく聞いて連絡ゲットして付き合って結婚した+48
-9
-
36. 匿名 2018/07/30(月) 15:02:01
告白されて返事せずにバックれは何度かある
+35
-3
-
37. 匿名 2018/07/30(月) 15:02:16
小学校の頃、キモイってクラスで嫌われてた男の子が私の事好きってクラス全員にからかわれた時にマジ泣きして嫌がった
今思うとひどいことしたなって反省するけどあの頃はどうしていいかわからなかった
小学生のこの手のからかいって残酷だよ…+212
-5
-
38. 匿名 2018/07/30(月) 15:03:01
主からの後出しで自分の都合の良いような物語をこれから読むのね
楽しみにしてます+16
-1
-
39. 匿名 2018/07/30(月) 15:06:01
トピ画像誰や…!!+3
-2
-
40. 匿名 2018/07/30(月) 15:06:15
年下君に告白されて一晩だけしたことある。
気があるようなことしてごめんなさい。+8
-20
-
41. 匿名 2018/07/30(月) 15:06:29
高校の頃友達だと思ってた人に告白され振りました。その後もう一度告白されまた振りました。
卒業し私が一人暮らしを始めるとその人もどこから知ったのか近くに住み始めてばったり出くわしご飯を食べたりすることが度々ありました。
友達と遊ぶからと連絡を絶つとどこにいるのかと何回も連絡が来ることもあり怖くなって連絡先も消して何も言わずに引っ越しました。
初めてできた男友達だと思ってたので心残りはありますが私も結婚してあれから1度も連絡取ってません。+83
-1
-
42. 匿名 2018/07/30(月) 15:06:48
>>30
がるちゃん民が一番嫌いなタイプの女だわ+25
-3
-
43. 匿名 2018/07/30(月) 15:06:58
>>5
期待させないのと酷い言葉ぶつけて相手傷つけるのは違うで+65
-2
-
44. 匿名 2018/07/30(月) 15:08:32
>>37
その子の親はなんと思うんだろなあ
キミの子も似たようなことされるかもしれんな、そのときは黙って受け入れなきゃね+9
-16
-
45. 匿名 2018/07/30(月) 15:09:01
友達の好きな人だったし、その程度しか認識してなかったから断った
が、持参したプレゼントだけ受け取ってほしいと何度も言われたけど物だけ貰えないと持ち帰らせてしまった高1の夏
かわいそうだったかも+9
-1
-
46. 匿名 2018/07/30(月) 15:09:10
>>40
ヤり捨て+17
-0
-
47. 匿名 2018/07/30(月) 15:09:46
>>1擁護するわけじゃないけど、これアドバイストピなの?共通の人、エピソード聞きたいトピに思えたんだけど。後者なら具体的な話を求めるのも違うような気がするけど。+21
-0
-
48. 匿名 2018/07/30(月) 15:10:12
ひどいことしすぎて小学校の同窓会には
絶対参加できない…+14
-0
-
49. 匿名 2018/07/30(月) 15:11:22
>>40
相手も1回だけでもやれてよかったんじゃない?
>>30のは酷いけど+11
-2
-
50. 匿名 2018/07/30(月) 15:12:52
ブサイクなキモヲタに告白されて不愉快だったから金蹴り入れてやったわww+4
-25
-
51. 匿名 2018/07/30(月) 15:13:04
>>49
え〜どっちもどっちで目糞鼻糞だよ+2
-1
-
52. 匿名 2018/07/30(月) 15:13:15
>>44
こんなの仕方ないのでは
囃し立てた周りも悪いしね+26
-3
-
53. 匿名 2018/07/30(月) 15:13:21
自分のことを気に入ってくれて友達通して連絡先聞かれた。断りきれず教えたけど連絡来てからこっちはその気がないし、すごくそっけなくしたり返さなかったりしてた。申し訳ない気持ちはいまだにあるけど気があるようにしてたら遊びに誘われるし、変に期待させるより良かったのかな+25
-0
-
54. 匿名 2018/07/30(月) 15:13:49
>>11
前半と後半の文章が支離滅裂+0
-6
-
55. 匿名 2018/07/30(月) 15:14:23
>>52
男の子は一生もののトラウマ植え付けられてるのに被害者面してるから不思議で仕方なくて+4
-17
-
56. 匿名 2018/07/30(月) 15:15:46
タクヤ先輩にチクったら内臓破裂したみたい+0
-18
-
57. 匿名 2018/07/30(月) 15:16:06
>>1
別に良くねw+7
-0
-
58. 匿名 2018/07/30(月) 15:17:31
トピ画のセンスww+1
-0
-
59. 匿名 2018/07/30(月) 15:18:18
私も一生懸命記憶をさかのぼってたんだけど、そもそも男性から告白されたことがそんなに無かった。+18
-0
-
60. 匿名 2018/07/30(月) 15:20:10
「俺、お前のこと好きだよ」と言われたけど「何言ってんですかぁ」で逃げて、電話やメールが来ても無視した。
だって相手は辞める職場のアラ還のじいさんだったんだもん。もちろん既婚者。+70
-0
-
61. 匿名 2018/07/30(月) 15:20:19
されて迷惑なことってあるから仕方ない。でもあなたがしたことはいつか自分にかえってくるよ。+5
-1
-
62. 匿名 2018/07/30(月) 15:20:57
本当にしつこくて、当時付き合ってた彼に嫌がらせしたり、私を待ち伏せされたりうざかったので「一生かかっても好きになることはない」って言ったら、本格的なストーカーになり警察沙汰になった。+45
-0
-
63. 匿名 2018/07/30(月) 15:21:13
高校生の頃に男の子4人くらいに「非常階段のところに行って。○○が待ってるから」って言われて、明らか告白されるの分かるし行きたくなくて「嫌だー嫌だー」って駄々こねたことある。笑
みんな見てるし、好みじゃないし本当に行きたくなかったけど無理やり連れて行かれて告白された。
席隣だったから次の日から気まずかったです。+63
-0
-
64. 匿名 2018/07/30(月) 15:21:46
>>60
あらあら元気なおじいさん…+6
-1
-
65. 匿名 2018/07/30(月) 15:23:32
家電で告白され私は当時ジャニーズが好きでお断りしたらまさかの高校を中退してしまった。+42
-0
-
66. 匿名 2018/07/30(月) 15:24:22
>>63
中高生ってそういうのあるよね
なぜみんな周りに話すの?
仮に両思いだとしても恥ずかしいよ…+48
-0
-
67. 匿名 2018/07/30(月) 15:24:52
いかにも告りますって雰囲気で来たから
「ちょっと待ってそれ以上もうなにも言わないで。」って言って帰った。
今思うと最低です。申し訳ありません。+69
-1
-
68. 匿名 2018/07/30(月) 15:26:28
>>65
家電量販店で告白ってこと?かと思って何で高校生の男女で家電量販店行くんだろうと思ったら家電だった…納得+32
-2
-
69. 匿名 2018/07/30(月) 15:27:19
振るのもストレスだよね
相手は当然傷つくし、自分も嫌だ+43
-1
-
70. 匿名 2018/07/30(月) 15:34:24
告白されてる状況がなんか可笑しくて笑いながらごめんなさいって振ってしまった
相手も私のこと嫌いになっただろうし酷いけどきっと良かったんだと思ってる+10
-0
-
71. 匿名 2018/07/30(月) 15:39:58
高校時代に見知らぬ他校の男子生徒から通学路で告白された。怖くて走って逃げてしまいました。今だったらじっくりと話聞くんだけどな。+6
-0
-
72. 匿名 2018/07/30(月) 15:50:40
後輩社員が私のことを好きなんだって、と同期の男性社員から聞き、えっ、キモい!と言ってしまった。ペラペラしゃべんなよ、いい大人なんだから自分で言えよ、というか仕事しろよ、って思ったんだけどキモいはひどいよね、すみません。+32
-3
-
73. 匿名 2018/07/30(月) 15:51:10
相手に中途半端にして期待持たせるより良いよ。
相手もさすがに諦めるでしょ。
自分に気のある男と付き合う気ないのにキープする女の方が最低。+35
-0
-
74. 匿名 2018/07/30(月) 16:00:55
自分も何とも思っていない人から告白されると嫌悪感を抱くタイプ
急に距離を縮められるのが不快
+42
-0
-
75. 匿名 2018/07/30(月) 16:19:11
>>55
一生もののトラウマを植え付けられた結果
ストーカーとかにならずに済んだかもしれないし
むしろ良いことをしたのかも
自分が客観的にきもい存在だとわからずに
女にアプローチして事件になる男が多すぎる+7
-4
-
76. 匿名 2018/07/30(月) 16:25:46
既婚者の同僚に「好きだ」と告白され、仕事中も「ランチに行こう」だの「デートしよう」だの言われてマジ迷惑だったから、わざと嫌われるように、嫌みをずっと言ってたら、精神病んだらしくて自分から、異動申請して辞めてった。
+17
-0
-
77. 匿名 2018/07/30(月) 16:31:56
>>72
その同期の男性社員がひどい。あきらかに拒否させたかったか、お節介して楽しんでたね。+24
-0
-
78. 匿名 2018/07/30(月) 16:46:32
年下ってだけで断った人たち。
10代の1個下って大きく感じたけど今思えば大差ないよね~
年齢という本人にはどうしようもない理由でその人の中身を見ようとしなかったのは本当申し訳なかった。+23
-0
-
79. 匿名 2018/07/30(月) 16:46:55
傷つけないように振ったつもりだったけど
「思わせぶりな優しい態度とんなよ!」
って傷つけてしまった。
そして、次の人は冷たく振ったら
「お前ってそんな冷たいんや」
って言われた。
どっちやねん!
どうするのが正解だったんだろう…
+40
-0
-
80. 匿名 2018/07/30(月) 16:47:49
>>49
男は「すぐやらせてくれる」って、ペラペラ話してるよ笑+4
-0
-
81. 匿名 2018/07/30(月) 16:49:11
振ったら、逆ギレされて
階段から突き落とされかけた…
何とかセーフやったけど
トラウマになった+30
-0
-
82. 匿名 2018/07/30(月) 16:49:31
>>46
>>49
オサセの先輩
+2
-1
-
83. 匿名 2018/07/30(月) 16:54:46
一度告白されて断ったのに何度も何度もしつこく凸してくる。
仕舞いには帰り道に後をつけられて怖いのを通りこしてムカついたからそれ以後話しかけられても無視した。
相手を傷つけたと思うけど後悔はしてません。+16
-0
-
84. 匿名 2018/07/30(月) 17:23:03
+36
-6
-
85. 匿名 2018/07/30(月) 17:37:38
高校生の時
告白されてもハッキリ返事せずにスルーしてた
私みたいなブスは罰ゲームに違いないからこれでいいよね
+5
-0
-
86. 匿名 2018/07/30(月) 17:40:58
学生の頃、ポエム書いてる人だったから「気持ち悪い!」って言った。言いすぎたかなと思ったけど、後から「告白したら落ちるかどうか男3人でかけてた」って人づてに聞いて自分も言ったことに後悔してない。+34
-0
-
87. 匿名 2018/07/30(月) 17:55:07
好きじゃない人から告られてやんわり断ったのは普通じゃないのかな?
はっきり断ったら恨まれてストーカーされたら怖いもん
私も何度かある
他に好きな人がいるとか嘘ついて断ったけどしつこいから、居留守(当時は家にしか電話がなく、学校では電話番号の書いた名簿が配られてた)使ったりして距離置いてあきらめてもらいました+9
-0
-
88. 匿名 2018/07/30(月) 18:01:01
まわりからかためられ、お局にいじめられた、結局他の子とつきあわれた。
なんのバツゲームやねん。
主は理由なに?+1
-0
-
89. 匿名 2018/07/30(月) 18:11:50
でも、キレイな別れなんてないし、相手に期待させても可哀想なので時には悪者になるのも必要だと思う。ハッキリ態度で示したのに嫌がらせで付きまとってくる男も居るからね!+4
-0
-
90. 匿名 2018/07/30(月) 18:18:44
会社の新卒の娘が、男性を便利屋みたいに利用してた。あんまり期待持たせて色々してもらっちゃ駄目だよ、なんて先輩風ふかして注意したりもしてた。ある時、その娘が好きだという同僚に、彼女の趣味など尋ねられたことを皮切りに、良く話すようになった。私はただ、軽い世間話のつもりで同僚として接してるつもりだったんだけど、彼が突然告って来た。私彼女と似たようなことしてたんだと気付いた。それ以降、人の恋愛相談は関わらないようにしました。+2
-4
-
91. 匿名 2018/07/30(月) 18:39:02
基本好きになってもらった人には金銭的にあれこれ助けてもらってる(私からは見返りなしで)
相手の人たちもみんな納得してるから、まあいいのかな…+0
-4
-
92. 匿名 2018/07/30(月) 18:44:22
>>1
なんか昔の話そう
今さら思い出すって+0
-0
-
93. 匿名 2018/07/30(月) 19:04:58
振ったあとに なぜ国家公務員を振ってしまったんや…と今になって後悔してブロックしてたLINE見つけ出して再送してるんだけど時すでにお寿司(:3_ヽ)_(:3_ヽ)_(:3_ヽ)_(:3_ヽ)_(:3_ヽ)_+6
-6
-
94. 匿名 2018/07/30(月) 19:17:53
飲み会で告白というかいきなり手を握られたんだけど
皆に見られたらまずいと思って無言で振り払っちゃった。
それからなんか相手が冷たい気がする。
凄い嬉しかったのに!私のバカ野郎!!+16
-0
-
95. 匿名 2018/07/30(月) 19:24:49
>>79
多分「OK」以外は怒るタイプのやつw+7
-0
-
96. 匿名 2018/07/30(月) 19:56:32
人生で一番ショックなことがあって頭朦朧としてるときに男友達から告白されて、悪い人じゃないのは知ってたけど遠距離になるのもあって答えが出せず、でもズルズルするのも悪い気がしてちょっと待ってもらってからOKした。
まだメールの時代だったんだけど、長文のブログみたいなメールが毎日来て、こっちが返せなくてもどんどんメールが来てものすごく冷めてしまって、ろくに恋人らしいこともしないまま振った。それもメールで。すぐに何十件も鬼電が来て余計怖くなって、音信不通にしてしまった。
それから10年くらい経って本人にも謝ったけど、本当に身勝手で悪いことをしたと思ってます。+1
-3
-
97. 匿名 2018/07/30(月) 20:08:04
きっしょい同級生にラブレター送られたからそのラブレターの写メをTwitterとLINEのタイムラインに載せて拡散した事ならあります+2
-9
-
98. 匿名 2018/07/30(月) 20:10:20
3日前に彼氏ができたんですが、他の男性からも告白してもらえそうな状況です。また会おうと言われていますが、ラインで彼氏がいるって正直に言うべきですか?泣+0
-5
-
99. 匿名 2018/07/30(月) 20:36:11
>>98
告白されたらつきあいたいの?ふるの?+5
-0
-
100. 匿名 2018/07/30(月) 20:36:23
メールの時代、男友達からしょっちゅうメールがくるようになって、あたしメール苦手だからもうしてこないでって直接言ってしまった。。当時は好意を持たれてたことに気付いてなかったから酷いことしたなって思う。自分が好きな人にされたら耐えられない+3
-0
-
101. 匿名 2018/07/30(月) 21:08:42
>>75
その男の子は引きこもりになってしまったろうね、まぁどうでもいいけど
そういう女のせいでひとりの人生つぶれても+3
-6
-
102. 匿名 2018/07/30(月) 21:15:39
こっちは気が無いどころか無理、遠慮したいタイプの人に追い回されて、勘弁して〜って感じで避けていた。婉曲な断り方では伝わらなくて。
露骨に冷たくするより、その人のまえで鼻くそほじってオナラでもして嫌われれば良かったかな。+2
-0
-
103. 匿名 2018/07/30(月) 21:24:48
>>99
コメントありがとうございます!
今の彼氏(そこそこ大手企業の創業者子孫、次期社長)の方が自分らしくいられる気がします。口数は多くないです。
アプローチしてくれている人(大手企業サラリーマン)は話してて楽しいです。+1
-3
-
104. 匿名 2018/07/30(月) 21:49:54
昔話。なんとなく付き合ってみたけど、毎日夜中まで電話が来るし、よく分からない自作ポエムが頻繁に送られてきた。また、私の写真を彼が知り合いに見せ回っているらしいのもちょっと怖かった。「好きじゃない人好きになる方法」と何度もググって好きになるように努めたけど無理で、頭下げて別れてもらった。それっきりだけど、他の人と幸せになってるといいなぁ+4
-0
-
105. 匿名 2018/07/30(月) 21:55:33
みんなで会った後に電話がきて2回目の告白された
(何年か前に一度断った)
でも電話くれた時に他の友達もいたし
「また後でね」って言って返事するの忘れてた
いつの間にかフェイスブックの友達じゃなくなってた。+2
-0
-
106. 匿名 2018/07/30(月) 22:17:52
会う度吐き気がしてきて、生理的に無理になって振った事
優しくて良い人だったけど、本当に申し訳ない。+6
-1
-
107. 匿名 2018/07/30(月) 23:08:35
>>94
まだ間に合うよ!傷つけたままにせずに、その言葉そのまま伝えてあげて。+5
-0
-
108. 匿名 2018/07/31(火) 00:20:12
ひどい話ですが
すっごい異性として好きだけど結婚はないな〜っていう人と、結婚相手にはいいけど男性的魅力が微妙だな〜って人をキープしておりました。
ついにバレて、前者の男性に「それでも好きなんだ、もう一人とは別れて、俺のとこ来てくれる?」って真剣に告白(てかプロポーズ)してくれました。
嬉しかったはずなのに
「う〜〜〜ん......今決めなきゃダメ?」って渋って、泣かせてしまった。
大人になってから初めて男が泣いてるのを目の前で見て、あ、とんでもない事してしまった...って血の気が引いた。
私ってなんてバカなんだろうと今も後悔してもしきれない。+12
-3
-
109. 匿名 2018/07/31(火) 11:34:48
十代の頃、告白する勇気はないくせに周りから固めてくるようなやり方をする人につきまとわれて、気持ち悪くて、はっきり「嫌い」と言いました。
集団でスカート中を覗こうとしたり、わざとらしく彼と私をくっつけようとされたり…。
言葉はきつかったと思うけど、後悔はしていません。+8
-0
-
110. 匿名 2018/07/31(火) 12:10:04
酷いことはした覚えないけど、振ったことを後悔したことはある
自分の男を見る目の無さに愕然とする+1
-0
-
111. 匿名 2018/07/31(火) 14:49:55
気がない人を周りがくっつけようとするの迷惑だよね…
社会人になってからそれやられた
仕方なく、友達から…ってOKしたけど数年後やっぱり好きになりきれず、メールひとつでお別れした
寧ろもっとキツイ態度で、直ぐに断ればよかったと後悔+2
-0
-
112. 匿名 2018/07/31(火) 17:40:36
高校の頃、モテてたイケメン(野球部キャプテン)に、古典の授業中に突然の公開告白された。
私ほんと古典とアニメと歴史オタクの喪女だったから、リア充どもの罰ゲームに巻き込まれたと思って「あなたみたいな人が本当に嫌い。よそでやって。」みたいなことを言ってしまった。
その男の子はその場で泣き始め、その男子が好きだった女子は発狂して私に殴りかかってくるというカオスが起きた。
あれは私の言い方が悪かったのだろうか+8
-0
-
113. 匿名 2018/08/02(木) 21:58:18
>>112
公開告白は嫌だね。罰ゲームなの?って感じてしまったシチュエーションなのも分かる。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する