ガールズちゃんねる

「ドラマの最終回」あるある

96コメント2014/07/28(月) 00:19

  • 1. 匿名 2014/07/24(木) 23:09:26 

    悪役だった人が急に人格が変わり、いい人になって円満解決する。

    +161

    -1

  • 2. 匿名 2014/07/24(木) 23:10:15 

    死んじゃう

    +133

    -0

  • 3. 匿名 2014/07/24(木) 23:10:37 

    曖昧な感じでおわる。

    +222

    -1

  • 4. 匿名 2014/07/24(木) 23:10:44 

    ハッピーエンドのがだいたい

    +59

    -0

  • 5. 匿名 2014/07/24(木) 23:11:12 

    打ち切りになったら、微妙な終わり方。

    +119

    -2

  • 6. 匿名 2014/07/24(木) 23:11:12 

    ハッピーエンド♡

    +28

    -3

  • 7. 匿名 2014/07/24(木) 23:11:20 

    いままで見てきたことを後悔するぐらい
    あっけない結末

    +283

    -1

  • 8. 匿名 2014/07/24(木) 23:11:21 

    最終回なくせに先が気になる終わり方。

    +250

    -0

  • 9. 匿名 2014/07/24(木) 23:11:31 

    これで終わり?って感じ

    +174

    -0

  • 10. 匿名 2014/07/24(木) 23:11:41 

    大体が拍子抜けで終わる…
    今まですごい面白いドラマでも、最終話だけひどいドラマ多い。

    +203

    -0

  • 11. 匿名 2014/07/24(木) 23:11:45 

    いい人が黒幕

    +149

    -0

  • 12. 匿名 2014/07/24(木) 23:11:49 

    子供が出来てる

    +66

    -2

  • 13. 匿名 2014/07/24(木) 23:11:52 

    空港でおっかけてチュー

    +140

    -1

  • 14. 匿名 2014/07/24(木) 23:11:52 

    街中とか海でキスして終わる

    +95

    -0

  • 15. 匿名 2014/07/24(木) 23:11:52 

    詰め込みすぎてグダグダで終わる

    +112

    -0

  • 16. 匿名 2014/07/24(木) 23:11:58 

    サスペンスドラマでは
    だいたい夫婦のおちゃらけ感で終わる

    +198

    -0

  • 17. 匿名 2014/07/24(木) 23:12:23 

    喧嘩ばかりしてたカップルがやっとお互いの大切さに気付きキスする

    +94

    -3

  • 18. 匿名 2014/07/24(木) 23:12:32 

    視聴率悪かったら謎が解明できないまま終わる

    +51

    -1

  • 19. 匿名 2014/07/24(木) 23:12:32 

    中途半端に終わって映画化
    好きだったのに映画化商法でちょっと幻滅する
    特にフジテレビ
    昔のフジは面白いドラマが多かったナースのお仕事とか今はもうフジ嫌いだけど

    +104

    -1

  • 20. 匿名 2014/07/24(木) 23:12:46 

    とりあえず空港

    +74

    -1

  • 21. 匿名 2014/07/24(木) 23:12:48 

    続編が作れるような終わらせ方する

    +104

    -0

  • 22. 匿名 2014/07/24(木) 23:13:08 

    結構楽しんで見ていたドラマでも、何年か経つとどんな最終回だったのかすっかり忘れてしまう…

    +58

    -1

  • 23. 匿名 2014/07/24(木) 23:13:08 

    初回からの回想シーンが流れる。

    +76

    -1

  • 24. 匿名 2014/07/24(木) 23:13:27 

    エンディングで、花束を渡されたり出演者が和気あいあいな場面が流れる

    +44

    -1

  • 25. 匿名 2014/07/24(木) 23:13:53 

    大体どんな最終回でも、物足りないとかハッピーエンドすぎるとか不満が出て、じゃあどんな結末なら納得するんだろって思う。

    +11

    -4

  • 26. 匿名 2014/07/24(木) 23:13:58 

    ○年後…で締めくくる。

    +164

    -1

  • 27. 匿名 2014/07/24(木) 23:14:49 

    この先はご想像にお任せします♡
    みたいな観ている側の感性でハッピーエンドかバッドエンドか別れる様な終わり方にモヤッとする{(-_-)}

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2014/07/24(木) 23:14:58 

    ~1年後~

    のテロップが出て、登場人物の様子が垣間見れる

    +149

    -0

  • 29. 匿名 2014/07/24(木) 23:15:15 

    悪人が生き延びて、いい役の人が死んじゃう
    後味悪い

    +21

    -3

  • 30. 匿名 2014/07/24(木) 23:16:00 

    最終回が腑に落ちない。
    ロストデイズとかね。

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2014/07/24(木) 23:16:09 

    26さん
    数年後の姿は、大体が髪型変わってる(笑)

    +60

    -0

  • 32. 匿名 2014/07/24(木) 23:16:57 

    割と視聴率が良かったドラマ→続編を思わせるような感じ

    視聴率が低かったドラマ→グダグダ

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2014/07/24(木) 23:17:08 

    あんまり納得の終わり方のドラマに出会ったことが無いです(笑)

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2014/07/24(木) 23:17:28 

    続きは映画で

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2014/07/24(木) 23:18:13 

    これで全てが終わった

    急に音楽が変わったり目の前に誰かが現れる(顔は見せない)

    登場人物の顔色が変わる

    エンディング

    「え?何々?」「今の誰?これで終わり?」みたいな感じ

    +69

    -1

  • 36. 匿名 2014/07/24(木) 23:18:20 

    終わった直後に新番組の予告が流れ、余韻が壊されるw

    +104

    -1

  • 37. 匿名 2014/07/24(木) 23:18:36 

    一年半後ぐらいに続○○で、またやる!

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2014/07/24(木) 23:18:41 

    いかにも続編を臭わす様な終わり方

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2014/07/24(木) 23:18:46 

    視聴率が良ければ曖昧な終わり方。
    フジは特に映画化決定!の番宣で終了。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2014/07/24(木) 23:19:19 

    謎が多いドラマだと、結局よく理解できずネットで調べる(つд`)

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2014/07/24(木) 23:19:20 

    外国行くことになる→いっしょに行かないかってことになる→かなり迷う→結局行かない→数年後再会→抱き合ってチュー(終)

    +83

    -0

  • 42. 匿名 2014/07/24(木) 23:19:37 

    結局、生きてるの?死んだの?ってパターン

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2014/07/24(木) 23:19:50 

    最終回に限って見逃してしまう

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2014/07/24(木) 23:20:22 

    海外赴任とかキャリアアップして、成長さした登場人物たち。

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2014/07/24(木) 23:21:12 

    で、結局どうなったんだ!っていうモヤモヤが残るやつ。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2014/07/24(木) 23:21:31 

    尺が足りず、サッサとエンディングに。

    伏線の回収ができていない。

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2014/07/24(木) 23:21:31 

    伏線が回収しきれなくてモヤモヤ。

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2014/07/24(木) 23:21:35 

    最終回の前の話が一番面白い

    +70

    -1

  • 49. 匿名 2014/07/24(木) 23:23:22 

    一番面白いのは

    中盤~最終回の1回前

    +47

    -0

  • 50. 匿名 2014/07/24(木) 23:24:46 

    最終回だけ見逃す(笑)

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2014/07/24(木) 23:26:11 

    最終回で次に始まる新ドラマの主役が、さりげなくチョイ役で出演する

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2014/07/24(木) 23:26:43 

    スタッフロールが流れた後にちょっとだけ流れる意味ありげなシーン

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2014/07/24(木) 23:27:05 

    恋愛物
    なんだかんだあても最後は結局ハッピーエンド

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2014/07/24(木) 23:29:47 

    最終回に向かうに連れて興味が失せるから、結局見ない。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2014/07/24(木) 23:31:06 

    それはまた別のお話

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2014/07/24(木) 23:35:48 

    主人公のアップ~だんだん離れて、どんどん離れて、最後は豆粒くらい小さくなってく。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2014/07/24(木) 23:38:16 

    最終回は15分拡大でお送りします
    と前の会で告知

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2014/07/24(木) 23:39:49 

    長ーい独白シーンがあって、台本何ページ分とか、俳優の○○さんはセリフ完璧に覚えてきて一発OKでした!とか、最終回前の番宣でやたらアピール 。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2014/07/24(木) 23:41:17 

    曖昧でまた続きそうな感じで終わってスッキリしない。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2014/07/24(木) 23:43:29 

    トピずれですが、
    最終回の前の回まで、
    のめり込んで見ていても、
    最終回が、サラッとしすぎていて、
    ほとんど、記憶に残っていないです(汗

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2014/07/24(木) 23:45:36 

    とにかくよく走る
    そして間に合う

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2014/07/24(木) 23:48:16 

    ウェディングドレス姿で街を走る。
    最後の最後で式場から花嫁脱走。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2014/07/24(木) 23:51:16 

    夢オチ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2014/07/24(木) 23:54:31 

    空港までタクシーやらダッシュやらで追いかけて、愛の告白する。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2014/07/24(木) 23:58:06 

    最終回 最初の15分くらいでほぼ問題解決で、残りの時間ひたすらグダグダどうしようもない内容で進める
    グダグダするくらいなら短くていいからスッキリ終わらせてほしいな

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2014/07/25(金) 00:02:41 

    邪魔な人が、死ぬか海外留学でいなくなる。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2014/07/25(金) 00:05:57 

    ひと昔まえのだと、主人公と好きな人の仲をさんざん邪魔してきた恋敵が突然サバサバしたいい人になってニューヨークに飛び立つ。

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2014/07/25(金) 00:44:26 

    学校モノ

    ・担任がいなくなっちゃう!?先生やめないで
    ・学校そのものがなくなっちゃう!?よし、みんなで反抗しよう

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2014/07/25(金) 00:46:47 

    出演者があちこちの番組にゲストで出演して最終回の告知

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2014/07/25(金) 00:47:52 

    悪役が実はいい人だった

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2014/07/25(金) 00:53:27 

    主人公もしくは、準主人公が旅立ち数ヶ月後手紙が届く。正直今の時代は、メールでも良いのではと思うときがある。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2014/07/25(金) 00:55:14 

    19
    なんとなくなんですけど
    今シーズンのHEROも最後、映画化に持って行きそうで怖いんですよね…
    フジならやりかねないですよね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2014/07/25(金) 01:04:37 

    放送時間に見れず録画、mixiみたらネタバレされてる

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2014/07/25(金) 01:28:08 

    最終回あるあるなのか…ドラマあるあるなのか?

    私だけかもしれないけど、結局しばらくすると最後どうなったかは忘れてる

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2014/07/25(金) 01:47:42 

    特別出演、友情出演の人が出てくる

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2014/07/25(金) 02:16:26 

    昼ドラ最終回にありがちだけど、最終回一話に二週間分位の話がぎゅっと詰まってエンディング

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2014/07/25(金) 04:10:24 

    見ても意味がまったく分からず、そのまま終わる

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2014/07/25(金) 06:57:39 

    完全犯罪が成立とかほぼない。

    日本の映画やドラマはいい子ぶって警察に自首したりして終わる。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2014/07/25(金) 07:10:28 

    突然、◯◯年後設定
    結婚して家庭があり、平和な朝食風景。
    旦那が子供を保育園に送り届ける。
    嫁「ちょっと勝手に走らない!パパの言うことちゃんと聞いて。アナタいってらっしゃい!」
    旦那「行ってくるよ。」
    2人見つめ合ってハニカム。
    そんな平和なやり取りを電信柱の陰から見てる誰かの後ろ姿…

    で、終わるとモヤモヤ…
    しかし最終回に朝食風景やたら多いな。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2014/07/25(金) 08:07:29 

    最終回が1番つまらない…

    途中の2話や3話とか見忘れちゃって、その時めちゃ後悔して、早く再放送ならないかと待つけど、最終回見ると一気にどうでも良くなる

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2014/07/25(金) 08:10:55 

    突然の海外赴任。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2014/07/25(金) 08:27:41 

    キスシーンは本人たちを中心にカメラが360度ぐるぐるまわる。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2014/07/25(金) 08:29:01 

    学園ものは、立てこもる。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2014/07/25(金) 09:10:22 

    主人公を映した後に、青空や夕焼けを映して「完」「終」を表示する。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2014/07/25(金) 09:11:01 

    なーんだ。見なきゃよかったと思うことが多い

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2014/07/25(金) 09:12:40 

    75分、120分の拡大スペシャル放送

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2014/07/25(金) 10:04:10 

    明らかに怪しそうな人出現

    (あいつが犯人か?)

    実はいい人っぽい人が壮絶な過去を持っていて…からの犯人だったこと発覚

    登場人物達、切ない告白にやりきれなさを感じつつも日常生活に戻っていく
    (終)

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2014/07/25(金) 11:13:31 

    とりあえず終わったっぽくはなるけど、まだ謎や回収してない伏線が残ってたりして「続きは映画で!」ってなる。

    ウザい。ドラマだけで完結できないのならばそれはドラマとしては出来損ない。推理小説とかで「続きはドラマで」とかやったら頭おかしいと思うでしょ?それと一緒。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2014/07/25(金) 11:45:00 

    今までいい感じで来てたのに、最終回に色々ギュって詰め込み過ぎて
    ついていけない時がある(T_T)

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2014/07/25(金) 12:17:00 

    微妙なとこで終わったなぁーと思ったら、DVDにちょっとした続きが入ってる。
    DVD売るために必死。
    美男ですねとか魔王とか。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2014/07/25(金) 12:50:38 

    最終回で突然、今までまったく出てこなかった設定が登場したり「実は○○だった」がいくつも出てくる。今まで見てたのが何だったのかと思う。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2014/07/25(金) 14:41:17 

    オリジナルのクリアファイルやメモ帳などの事務用品を
    放送終了後、視聴者にプレゼントする。
    あと未公開シーンがあるDVD・BDの販売告知もする。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2014/07/25(金) 14:45:50 

    ドラマの視聴率が好調だと、映画化の告知もある。
    大抵の作品にはタイトルの後に「THE MOVIE」が付く

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2014/07/25(金) 17:31:24 

    空港のロビーの真ん中で抱き合い、カメラアングルがぐるぐる回りながらエンディング。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2014/07/26(土) 00:25:16 

    この間の「死神君」とんでもない終わり方でした。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2014/07/28(月) 00:19:55 

    エンディング流れながらもドラマがもう少し続く。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード