-
1. 匿名 2018/07/28(土) 11:21:31
ネット婚活中です。
同じくネット婚活をしている方、それ以外にもこういう男はやめておけっていうものがあれば教えて下さい。+35
-7
-
2. 匿名 2018/07/28(土) 11:21:59
マザコン
ビックマウス+150
-6
-
3. 匿名 2018/07/28(土) 11:22:08
やりもく+136
-3
-
4. 匿名 2018/07/28(土) 11:22:13
すぐに会おうとしてくる奴はダメ+207
-3
-
5. 匿名 2018/07/28(土) 11:22:15
+22
-15
-
6. 匿名 2018/07/28(土) 11:22:23
年収が恐ろしく高い人。+199
-0
-
7. 匿名 2018/07/28(土) 11:22:26
+143
-7
-
8. 匿名 2018/07/28(土) 11:22:30
言うことが一丁前なやつ+153
-4
-
9. 匿名 2018/07/28(土) 11:22:47
年収の証明はきちんと見せてもらってから結婚しましょうね。
いっくらでもごまかせるから+172
-4
-
10. 匿名 2018/07/28(土) 11:23:02
画像送って〜
裸見せて〜とかキモイ奴は要注意+229
-0
-
11. 匿名 2018/07/28(土) 11:23:03
寛容さがない+71
-1
-
12. 匿名 2018/07/28(土) 11:23:09
>>5
キモ+15
-4
-
13. 匿名 2018/07/28(土) 11:23:42
これ+209
-11
-
14. 匿名 2018/07/28(土) 11:23:52
心配しなくても主も相手からするとやめておけ物件だよ+29
-55
-
15. 匿名 2018/07/28(土) 11:24:07
「それは会ってみないとわかんないだろ」ってポイントを褒めてくるタイプ+154
-2
-
16. 匿名 2018/07/28(土) 11:24:40
40歳とかで実家暮らしの男性は苦労知らずで地雷かな?と思ってる。+247
-7
-
17. 匿名 2018/07/28(土) 11:25:14
写真の画像がやたら荒い(恐らくガラケー時代)ヤツは拾い画か、若い頃の写真を使っている。+141
-1
-
18. 匿名 2018/07/28(土) 11:25:38
■だらしない男
・女
・お金
・仕事+101
-2
-
19. 匿名 2018/07/28(土) 11:25:39
ネット婚カツ?
ヤリモク多い印象
主さんおっとりしてるタイプじゃないのにならやめたほうがあいよ+66
-8
-
20. 匿名 2018/07/28(土) 11:27:06
見栄っ張りで大きい事を言う
女好き
ケチ
自己中
考え方が昭和
+101
-0
-
21. 匿名 2018/07/28(土) 11:27:09
まずネット婚活してる時点でそんな
男やめた方がいい普通の人なら普通に出会える
出会い系と変わらないと思う
そんなに困ってるなら街コン、婚活パーティーとか
行けばいいと思う。
コミ障なんじゃないの?ってネット婚活やって人疑う。+23
-54
-
22. 匿名 2018/07/28(土) 11:28:49
婚活に限らず、友達もね。+32
-2
-
23. 匿名 2018/07/28(土) 11:29:47
ネット婚活する男+70
-8
-
24. 匿名 2018/07/28(土) 11:30:16
ネット婚活自体おすすめしない
ネットなんていくらでも嘘つけるし男性も結婚に本気じゃない
それよりも実際に会うほうがてっとり早いし人柄がよく分かるよ
会うなら結婚相談所連盟に入ってるちゃんとした結婚相談所の紹介でね+111
-13
-
25. 匿名 2018/07/28(土) 11:30:48
そもそも、ネット婚活自体信用できるものなの?+28
-4
-
26. 匿名 2018/07/28(土) 11:31:54
びっくりするくらい丁寧な対応の人とか気をつけた方がいいかも。
外ヅラだけ良くて中ではモラハラの可能性あります。+158
-2
-
27. 匿名 2018/07/28(土) 11:33:21
ネット婚活は出会い系とかわらないよ。
出会いがなくて本気で結婚したいなら
ネット婚活より婚活パーティーより
結婚相談所が1番良い。+103
-10
-
28. 匿名 2018/07/28(土) 11:33:23
会ってすぐに結婚とか結婚式の話をしてくる。
結婚をエサにしてる可能性大。+71
-2
-
29. 匿名 2018/07/28(土) 11:33:41
ネット婚活は出会い系サイトと変わらないってことを理解してない女性もどうかと思う。
真面目に婚活したい男性は結婚相談所を利用するでしょ。+72
-14
-
30. 匿名 2018/07/28(土) 11:33:41
反面教師ですがな+2
-2
-
31. 匿名 2018/07/28(土) 11:34:41
大学に偏見はないけど、謙虚っぽく装ってるわりにチャラいな…と思った人は100%某K大学出身者でした。聞いてもいないのに大学名申告してくるのもみんなそこのOB
+106
-4
-
32. 匿名 2018/07/28(土) 11:36:46
SNSの更新が頻繁な人
聞いてないのにリア充アピールが多い人+46
-0
-
33. 匿名 2018/07/28(土) 11:36:53
オーネットとかちゃんとお金を払うところはありかな。
安く済まそうとする人はああ察しって人が多いよ やりもくばかり+99
-3
-
34. 匿名 2018/07/28(土) 11:38:24
やたらと下げてる人いるけど何かあったの?
ネット婚活でも真面目に婚活してる人はいくらでもいる。
私が知ってるネット婚活利用者は男女ともみんな素敵な人と結婚したよ。
自分の見る目次第だよ。
+117
-21
-
35. 匿名 2018/07/28(土) 11:39:28
主さんの聞きたいのは、見分け方じゃないの?
女にだらしないとかケチとか、当然やめたほうがいいでしょ。そういうのをどう見極めるか?+27
-4
-
36. 匿名 2018/07/28(土) 11:39:41
ちんちんがでかすぎてズボンからはみ出てる+6
-18
-
37. 匿名 2018/07/28(土) 11:42:23
ネット婚活してる男。+5
-15
-
38. 匿名 2018/07/28(土) 11:45:30
ネット婚活、結婚してる人多いよ(笑)+107
-7
-
39. 匿名 2018/07/28(土) 11:46:05
ネット婚カツ自体きもい
男女ともに+18
-25
-
40. 匿名 2018/07/28(土) 11:47:01
リアルで出会えない同士、ある意味お似合い+19
-18
-
41. 匿名 2018/07/28(土) 11:50:40
すぐLINEでやり取りしませんか?っていう男はやめておいたほうがいい+130
-1
-
42. 匿名 2018/07/28(土) 11:50:45
私のまわり結構いい人(見た目は置いといて)とカップルになってるよ。結構長く続いてるし。だから私もしてみたけどメッセージのやりとりだるいね。当たり前だけど会話のキャッチボール出来ない奴はだめだね。質問はこっちからだし。+124
-4
-
43. 匿名 2018/07/28(土) 11:50:55
日本の男はやめておけ+7
-21
-
44. 匿名 2018/07/28(土) 11:57:14
30歳、わたしリアルで出会い全くなくて、ネットの出会い系サイト登録したら彼氏できましたよ。ネット婚カツサイトはリアル出会いない人が多くいるから私はおすすめ。チャラいのもいるけどプロフィールや写真で判断して関わってないし。
逆に相談所パンフ幾つかもらったけど登録で10万、月13000、見合い10000とか取られて金なくなる。相談所は高いから40代からとかで金に余裕ある人じゃないとむり+99
-5
-
45. 匿名 2018/07/28(土) 11:57:15
>>33
まあ自分の事は棚に上げて言うけどオーネットみたいに婚活に大金払う人のほうがガチの気持ち悪い人多いよチビ、ハゲ、デブしかいない
オーネットにもヤリモクはいる
色んな意味で危ない人が多すぎてストレスで泣き崩れたよ
あとネット婚活の方が平均的なルックスは上かな+95
-3
-
46. 匿名 2018/07/28(土) 11:57:20
年収が800~1000万以上あって容姿も悪くないのに婚活してるヤツは絶っっ対に何かある。
高年収で容姿悪いほうが、理由がはっきりしてるから全然マシ。
全員が全員ではないとは思うんだけど、数年間婚活していてそう感じました。
何が悪いのか分からない男性ほど、じっくり見極めてください。+125
-3
-
47. 匿名 2018/07/28(土) 11:58:46
今時アプリで恋愛とか普通じゃない?
キモいとか言ってる人のほうが価値観古い+98
-12
-
48. 匿名 2018/07/28(土) 12:00:11
>>13
セコケチ
長渕剛好き
ギター弾いてる
ビンゴでないのでセーフ+5
-3
-
49. 匿名 2018/07/28(土) 12:00:36
>>1名前を変に変えてるひとは受け付けない
たかちゃんまんとかよっぴーとかなんでわざわざ変えるんだろう+27
-1
-
50. 匿名 2018/07/28(土) 12:03:49
知人から誰か紹介してと頼んだりできないの?
ネットで出会い系紛いのことしてる男女共に
どうかしてるとしか思えない+5
-10
-
51. 匿名 2018/07/28(土) 12:07:42
どこかの掲示板で読んだけど男もネットで出会った女を
ブス、ババア、モンスター、メンヘラとか呼び合ってディスりまくりだったよ
恋愛対象どころか人間扱いもしてないみたい+49
-7
-
52. 匿名 2018/07/28(土) 12:11:23
ネット婚カツサイトとかTwitterやインスタと同じだと思う。あれもDMとかあるし出会える。今のネット社会に婚カツサイトは普通だし、危ないとか言ってる人はSNSなんもしてないんかな?ちょっと古い+66
-6
-
53. 匿名 2018/07/28(土) 12:14:30
わたしはいいね多い人、多趣味、な人は嫌だなあ+42
-3
-
54. 匿名 2018/07/28(土) 12:16:49
>>7
絵にかいたような美人からアドバイスもらってもブサイクにはできない技だよ
ブサ男のアドバイス拒否は変なのか?+6
-4
-
55. 匿名 2018/07/28(土) 12:19:04
>>51
読みたい教えて+5
-1
-
56. 匿名 2018/07/28(土) 12:26:30
>>26
丁寧な男やばいよね。クソ丁寧でないと隠し通せない本性がある。
体育会系ぶった明朗快活男もモラハラ。+57
-1
-
57. 匿名 2018/07/28(土) 12:31:13
出会い系もネット婚活も数多く経験してきましたが、載せてる写真が自撮りの男性は地雷です。
これはわりと自信がある傾向です。
他人が撮ってくれた写真が無いんだろうなと思うような人達もしくは詐欺写メのナルシストが多かったです。+99
-6
-
58. 匿名 2018/07/28(土) 12:33:13
いいね数が1000ぐらいの人( ゚ー゚)
絶対遊びやん(´・ω・`)+47
-2
-
59. 匿名 2018/07/28(土) 12:33:57
メッセージのやり取りで明るい、長文、距離感が近い人はやめておいたほうがいい
高確率で出会ったらコミュ障、いい大人なのにまともに目も合わせられない
素っ気ない文章の人のほうが実際会ったら普通にしゃべれる人が多い+39
-9
-
60. 匿名 2018/07/28(土) 12:34:39
わたしは婚活パーティーなどにも行き、友人の紹介で色んな人とも会いながら、併せてネット婚活(無料ではなく有料、登録にあたって身分証明が必要なサイトで)をしていました。
結局、ネット婚活で出会った人と意気投合して婚約しました。
どんな出会いであっても変な人はいます。
婚活パーティーに既婚者や、勧誘目的の業者、単なるヤリモクがまぎれこんでいることも多いですし。
どの出会いでもそうだけど、「家に行ってもいい?(or来てくれる?)」などと、すぐ誘ってくる相手には要注意。
ネットの場合は男性も自撮り写真をアプリで加工していたり、身長も盛っていたりするので、書いてあるプロフィールは「盛ってるだろうな」くらいに思った方が良いです。+72
-0
-
61. 匿名 2018/07/28(土) 12:35:51
メッセージで会う前から◯◯ちゃんとちゃん付け、タメ口の男
新しい話題を出せない男+39
-1
-
62. 匿名 2018/07/28(土) 12:39:16
>>57
若いのに自撮りだとそうだと思う。
アラフォーくらいなら友人はたいてい既婚だから
一緒に遊びにいけないし、
元カノと撮ったであろう写真なんて使えないし、
男性同士で出かけて写真を撮る機会はぐっと減ると思うから
ある程度仕方ない。
でも自撮り自体気持ち悪いのには同意です。+49
-1
-
63. 匿名 2018/07/28(土) 12:40:04
いきなりタメ口な人。
年上だからとか関係ない。+36
-0
-
64. 匿名 2018/07/28(土) 12:40:15
主さんの聞きたいのは、見分け方じゃないの?
女にだらしないとかケチとか、当然やめたほうがいいでしょ。そういうのをどう見極めるか?+20
-0
-
65. 匿名 2018/07/28(土) 12:40:59
若くみられますという人は
実際会っても全然若く見えない。
わざわざ書かなきゃいけないなんて、
他に誇れることがないのかよと思う。+98
-2
-
66. 匿名 2018/07/28(土) 12:41:14
ただの出会い系じゃん
+7
-11
-
67. 匿名 2018/07/28(土) 12:56:02
婚活サイト&出会いアプリにいる
岐阜のイヴ(もしくはIBUKIなど)
ってハンネの男は止めといたほうがいい。
婚約者いるのにゼクシィ縁結びに
独身として登録してそれが婚約者に
バレて破談になってる。
複数の出会い系にも登録。
PCMAXにもいるよ。
出会い系止められない性欲お化け。+49
-2
-
68. 匿名 2018/07/28(土) 12:56:43
世界一優しい男です。と書く男+52
-0
-
69. 匿名 2018/07/28(土) 12:57:48
>>65
たまに自己紹介欄にわりと顔はいいと言われますとかたまにモデルに間違われますとか外国人ぽいって言われますとか書いてある男いるけど仮に本当だとしてもこんなところに恥ずかしげもなく書くやつ絶対やだわって思うわ
自己紹介がオープンにはしてないけどまわりくどく自画自賛してるやつは嫌だ。
意外といいね数が多いのに驚く。+105
-0
-
70. 匿名 2018/07/28(土) 12:58:13
金はないけど、愛があります。ってプロフにある男性。お金なくて、結婚相談所に登録できないと言ってた。+35
-1
-
71. 匿名 2018/07/28(土) 13:04:08
第一印象良すぎる人はやめたほうがいい
かといって第一印象悪い人も良くないけど、少なくともこういう人は性格作ってはないからね。
だって性格作るなら第一印象よくするでしょう?
面接と同じだよ。
第一印象まあまあくらいがいいよ。
今まで二人と付き合ったけど第一印象良いだけでクズだったよ。
被害にあいたくないなら付き合っても言えばしばらく教えない、体を許すのは半年後とかにしたほうがいいよ。本当に。
作られた性格は必ずボロが出る。でもわかりにくいクズは数ヶ月そこらじゃぜっっったい分からない。経験者より
+40
-5
-
72. 匿名 2018/07/28(土) 13:12:32
>>55
いろんなとこ読んでるから何とも…
一回ならできる、一回もできないみたいに女の外見を評価したり
あと、学歴、職歴、年収を偽るのに罪の意識なんかまるで無い様子だった
金や肩書で男を判断する女のほうが悪いって開き直ってたよ
バレずに医師や弁護士に成りすます方法を伝授するサイトもあったらしい
医師に成りすますのは患者、元患者が多いってさ
高スぺ男の正体がニート、無職、ホームレスなんてことも普通にあるだろうね
+21
-2
-
73. 匿名 2018/07/28(土) 13:27:18
>>72
アプリも怖いけど一番怖いのは人のようだね+22
-1
-
74. 匿名 2018/07/28(土) 13:28:51
プロフィールが空欄だらけの人は
受け身の男性だと思う。
身長を2〜3センチ盛ったり
髪の量を誤魔化している人多いよ。+53
-0
-
75. 匿名 2018/07/28(土) 13:47:30
妹大好き男
会話のたびに、妹が〜、妹と似てるね〜とか言ってくる人は、結婚してからも妹の肩を持つこと間違いない。+21
-0
-
76. 匿名 2018/07/28(土) 13:48:52
プロフィールに書いてあることを聞いてくる男
自己紹介文に書いてあるような細かいことならまだしも、
「仕事はなにしてるんですか?」
「休みの日は何してるんですか?」
など、基本情報に書いてあるようなことを聞いてくる男は、プロフィールなんて一切見てないで、手当たり次第送ってる証拠です。+64
-0
-
77. 匿名 2018/07/28(土) 13:59:50
ネット婚活は絶対に絶対にやめた方がいいですよ。
本当に普通な人 まともな人はやらないです。
いたとしても 出会えるのは奇跡です。
まともだったらそもそもネット婚活しなくても
余裕で出会えてますから!+16
-29
-
78. 匿名 2018/07/28(土) 14:32:32
こんにちわ!
って書いてくる男+78
-0
-
79. 匿名 2018/07/28(土) 14:40:21
自分とは釣り合わないようなイケメン写真で職業も医者や弁護士等きらびやかな人。
冴えない男が偽プロフィールでやってるか、存在してもやり目か詐欺。
使ってる画像を全てGoogleの画像検索にかけることをおすすめする。人のブログとかから盗ってる人いるから。+37
-0
-
80. 匿名 2018/07/28(土) 14:46:43
公務員(市役所職員)は地雷。
まともなら、絶対にネット婚活なんてしない。
掘り出し物のように見えて、超粗悪品だよ。+72
-5
-
81. 匿名 2018/07/28(土) 14:47:45
>>77
自分は自分の事を普通だと思ってるけど仕事ばっかしてたら中々出会いもないもんだけどなあ
友達の紹介で上手くいくとも限らないし+30
-3
-
82. 匿名 2018/07/28(土) 14:51:08
>>76
私もプロフィールに書いてるけど話題の一つとして聞いてますよ!一概に見てないとは言えないですよ+11
-3
-
83. 匿名 2018/07/28(土) 14:53:46
>>65
わかる。
見た目が若いわけじゃなく、単に背が低かったり、服が安っぽかったり、覇気がなかったりと、年相応の貫禄がないだけ。
学生に見られるって喜んでた奴がいたけど、社会人に見えないくらい幼稚って意味だからね。+28
-2
-
84. 匿名 2018/07/28(土) 14:55:16
市原隼人に似てるって言われますってプロフィールに書いてた男、会ってみたら北京原人にそっくりだった。+106
-0
-
85. 匿名 2018/07/28(土) 14:58:03
実家住みもヤバイけど、実家の近くで一人暮らししてる奴はもっとヤバイ。
親から干渉されたくないけど、都合のいいときだけ親に頼るという、自分勝手ワガママ極まりない人間だよ。+86
-3
-
86. 匿名 2018/07/28(土) 15:01:42
>>13
長渕剛めっちゃかわいそうwww+29
-4
-
87. 匿名 2018/07/28(土) 15:12:16
こんな男はやめておけっていう人を避けたとしても地雷に当たる可能性は全然あるんだよね。
だから一定期間ご飯するだけにするとかしないと…+23
-2
-
88. 匿名 2018/07/28(土) 15:23:20
私はネットで婚活して結婚しました。
結局、出会うきっかけがネットというだけなので、見極めて付き合うっていうのは、普通の恋愛と同じだと思いますよ。確かに、すぐ会おうとしてくる人には気を付けた方がいいですし、会うのは、昼間にした方がいいです。+67
-0
-
89. 匿名 2018/07/28(土) 15:42:06
プロフィール写真がどう見ても元カノとのデート写真
プロフィール欄の空欄が多い
いきなりタメ口調
付き合ったら~しようね、みたいなていで話してくる
いい年して実家暮らし
自分の事を話したがらない
やたら友達が多いパリピ(ネットワークビジネスの可能性)
常に受け身(そうですねー、そうですよ。だけとか)
こちらの写真をもっと見たい!と言ってくる
+43
-0
-
90. 匿名 2018/07/28(土) 15:53:34
前にやってた時に、1日返信しなかっただけで、あんたそんなんじゃダメだよとか、やれる相手探しくらいに考えろよとか暴言メールがきて、すぐに辞めたわ。+38
-1
-
91. 匿名 2018/07/28(土) 16:06:06
>>51
どこかの掲示板って5ちゃんでしょw
あそこを世間一般と捉える方がおかしい
+22
-0
-
92. 匿名 2018/07/28(土) 16:14:50
>>71
どうクズだったか書いてくれないとただ単にあなたが男を見る目が無いか一方的に相手を悪く言ってるだけみたいになるよ
+1
-4
-
93. 匿名 2018/07/28(土) 16:15:26
たまに出くわすんだけど、マッチングしたらもう、彼女と勘違いしている男性が、、
やりもくでもなくて真面目にお付き合いをしたいのは解るんだけど。
+45
-1
-
94. 匿名 2018/07/28(土) 16:25:23
アラフォー男がプロフィールに「若く見られます」記載+20歳以上離れていても大丈夫系のコミュニティ入ってる奴は剥き出しな地雷
+59
-0
-
95. 匿名 2018/07/28(土) 16:28:30
子供の有無やバツ、タバコを隠している人
確かに出会えないと仕方ないから自分を良く
見せたいのは分かるけど。
プロフィールと会った時の話に相違が
あったら直接聞いて止めた方がいい
嘘つきってロクなのがいないよ+38
-0
-
96. 匿名 2018/07/28(土) 16:29:50
出会い系アプリで真面目にお付き合いしたいって
どんだけモテない男なんだよ。。
周りでステキな人が交際相手いなかったら
職場、地元、友人が誰か紹介してくれるでしょう
紹介する際も本当にステキな人なんだよ!
と自信をもってみんな紹介する
周りから紹介されない、誘われないということは
そういうことです。+5
-28
-
97. 匿名 2018/07/28(土) 16:32:13
>>92
そうですね。では書きます。
忙しいと自己中心的になる人でした。
また、スペックはいいものの付き合いだしてから仕事やめたい仕事嫌い転職したいけど行動力がないなどと仕事の愚痴ばかりでした。
そして体を許した途端偉そうな態度が露呈されるようになりました。
人間ピンチの時が一番本性出やすいです。忙しい時、具合が悪いとき、怒られた時…そういう場面を見るには付き合ってすぐには分からないと思います。
あと、体目当ては半年待っても態度が変わらなければ体目当てでない可能性が高いかなと思いました。+9
-3
-
98. 匿名 2018/07/28(土) 16:32:41
初めてのデートでわりかん。
女の人は〜すきだよね〜とやたら言う
ナルシスト+13
-2
-
99. 匿名 2018/07/28(土) 16:55:38
経験から注意・避けた方がいいと思うことを書かせていただきます。
・年収関係なく40歳以上
・メッセージの時点でタメ口だったり会話が成り立たない人
・初回の食事で割勘(最初奢ろうとしてもこちらが出すと言ったらすぐに受け入れる人)
・店を決めておかず歩かせる人
・これまで面接してきた女性の悪口を言う人
面接で気をつけた方がいい事としては昼夜関係なく、食事中席を外さないようにトイレは事前に済ませておくこと。
ネット婚活自体は本気で相手を探している方もいるし、普通に生活していたら出会えない方と出会えたりもするので注意さえすればいい出会い方だと思います。
私自身、ネット婚活で年下で真面目な夫と出会いもうすぐ子供が産まれます。主さんに素敵な出会いがありますように!
+55
-4
-
100. 匿名 2018/07/28(土) 17:13:10
>>51
わざわざそんな情報いる?
ここに書く必要ないでしょ?+8
-0
-
101. 匿名 2018/07/28(土) 17:21:20
>>91
2ちゃんじゃないのはハッキリしてるよ
もっと下劣で悪意に満ちてたよ
でもあれが本音であり縮図だろうね
まさかあなたの利用してるアプリや婚活サイトにだけ
高潔な聖人君子みたいな人ばかりが集まるとでも思ってるの?
+9
-7
-
102. 匿名 2018/07/28(土) 17:21:35
自慢話多い人。学歴とか身内自慢とか
タメ口
割り勘
バツついてる人
元カノの悪口を言う人(自分の配慮が足りなかったとか自分が悪かった感じで言う人の方が寧ろ好感触かな)
過去の恋愛根掘り葉掘り聞いてくる人
高卒中卒
こんにちわと言う人
絵文字とか顔文字多用する人
奥に座らせたり階段エスカレーター下段にさせる人
ビックマウス。誠実な言葉をたくさん口にする人
すぐ告白してくる人口説いてくる人+39
-4
-
103. 匿名 2018/07/28(土) 17:22:24
>>102
訂正。奥に座る人+10
-1
-
104. 匿名 2018/07/28(土) 17:23:48
マッチングした後に、メッセージで会話がちゃんとできない人
質問ばっかりとが連投して来る人はやめたほうがいいよ
田舎の方に住んでるけど、
カフェでご飯してたら、隣に座ってた可愛い格好した若い女の子2人が、ネット婚活とかアプリで会った人の話してた。
若い人って結構使ってる!+41
-4
-
105. 匿名 2018/07/28(土) 17:37:37
陰キャやコミュ障はアプリで出会った女を練習台にするらしいよ+20
-3
-
106. 匿名 2018/07/28(土) 17:42:37
スペックは良くても女性のリードすら出来ない男、割り勘男は絶対やめといた方が良い。
+39
-2
-
107. 匿名 2018/07/28(土) 17:49:01
友達がネット婚カツしてたけど、既婚者ヤリモクだらけで仕方なくお金払って独身証明書出さないと登録出来ないとこにしたけど、不細工低スペックばかりでしかもヤり捨てされてて相談されて本当に言葉に困った。
アラフォーだったからかもだが。
+7
-14
-
108. 匿名 2018/07/28(土) 17:55:32
5歳以上年上と年収600以下はできればやめておいた方が良いです。例えば凄いイケメンとか趣味が同じとかなら良いと思うけど、婚活みたいな出会いだと、そのうち、低スペ旦那のために頑張ってるのがバカらしくなってくる。ある程度、元が取れた感があった方が良いと思います。+25
-7
-
109. 匿名 2018/07/28(土) 17:55:42
自分の家の近くで会おうとする人。
あわよくば家に連れ込もうとしている+32
-1
-
110. 匿名 2018/07/28(土) 17:59:28
>>107
経験的に言うと、独身証明書出すところのが失敗だった。正直ブサイクとかおっさんばっかりで、選べる人がいない。
やりもくは確かにいるけど、普通の婚活サイトなら、まだましな男もたくさんいる。
そのかわり経験人数が一年で30人以上増えるのは覚悟した方が良い+19
-14
-
111. 匿名 2018/07/28(土) 18:01:06
友達が10人目で結婚できた人のみ、割り勘を提案しても奢りたがる人だったよ。
それ以外は全員割り勘、待ち合わせは自分の住んでる近くのみで送迎もしてくれなかったみたい。
+14
-4
-
112. 匿名 2018/07/28(土) 18:30:29
>>110
そんなに経験人数増えるか?
付き合う前にヤってるの?+38
-4
-
113. 匿名 2018/07/28(土) 18:36:25
>>101
ハッキリしてるよって言われてもあなた以外はハッキリ出来ないんですが
あと便所の落書き信じちゃう人?
+6
-3
-
114. 匿名 2018/07/28(土) 18:50:03
>>113
ハッキリしてるのはあなたがブス、ババア、モンスター、メンヘラの筆頭だってこと
これならあなたも納得するよね?+2
-11
-
115. 匿名 2018/07/28(土) 18:57:21
マッチングして最近会った男性。
メッセージで話している限り
すごく優しくて何気なく書いた小さなこともきちんと覚えていて
私の話をとてもよく聞いてくれる穏やかな人。
会うことになったとき
「写真よりだいぶ太っているのでびっくりしないか心配」
と言われました。
実際会ってみたら太っているのはもちろんなんだけど
中途半端な長さの髪のはげ散らかした人だった。
カフェで2時間くらい話したけど
メッセージの時と同じく優しく穏やかで性格はものすごくいい人だと思った。
でも見た目が...。
はげは潔く坊主にし、ある程度やせる努力してくれたらとは思う。
今は他に気になる人もいないのでとりあえずほぼ毎日ラインのやり取りはしています。
自分の話かつ長文すみません。+67
-5
-
116. 匿名 2018/07/28(土) 19:08:19
こういう母子家庭の毒母つき+39
-7
-
117. 匿名 2018/07/28(土) 19:31:24
ネットは3、4個やったけど、結局ダメだった…1番良いなと思った人は宗教やってたし+16
-3
-
118. 匿名 2018/07/28(土) 19:40:02
>>116
その画像貼りたいだけだろw
色んなトピに貼ってそう+20
-2
-
119. 匿名 2018/07/28(土) 19:41:59
>>114
最後は罵倒かよw
しょうもないな+11
-0
-
120. 匿名 2018/07/28(土) 21:56:28
婚活アプリで…
①正面からの写真を載せていない人
→引きの横顔はましだったが、会って正面から見たらとんでもなかった。
②プロフィールが詳細すぎる人
→ライン移行後、何度も長文が送られて来て寒気がした。+34
-0
-
121. 匿名 2018/07/28(土) 22:45:28
わたしが前に連絡取ってたひとは質問ばかりしてきた。わたしが質問してもスルーして自分の質問を送ってくる。
しかも毎回話題が違うから、連絡くるたびん??って思った(笑)
その人は公務員だけど顔がいまひとつで、文章からして恋愛経験ないのがわかる+32
-0
-
122. 匿名 2018/07/28(土) 22:47:08 ID:OeAFSwru9D
ネット婚活では嘘でも何でも好き放題書けることが問題だよね。
+24
-2
-
123. 匿名 2018/07/28(土) 23:00:59
>>110
ヤリマンかよ
変な性病もらったら不妊症になって元も子もないよ+9
-2
-
124. 匿名 2018/07/29(日) 02:49:39
ナルシスト
自慢話が多い
虚栄心が強い
最初は謙虚
上っ面がよい
プロフィールに本当のことを書かない
元ホスト
とあるアプリに登録してます。
気をつけて下さい。
もれなく遊び人のモラハラ男に変貌します。+10
-2
-
125. 匿名 2018/07/29(日) 04:49:31
LINE教えてって言う人ほど危険!
サイト上でやり取りしてLINEを聞くってなったら必ず自分のLINE IDは教えないこと
悪用される場合があるから気をつけてくださいね
ちなみにデートする場合は昼間のみ!
夜だとホテルに連れていかれちゃったりするから2、3回ほど昼間だけにするといいよ!
あとドライブ中に休憩したいと言ってホテルに連れてかれる場合もあるから気をつけてくださいね!
+24
-2
-
126. 匿名 2018/07/29(日) 09:45:42
最初で割り勘の男!
「お付き合いのマナーを熟知してないだけかな」とスルーしたこともあったけど
最初のデートで割り勘の男は本人も両親も社会通念やTPOに無関心な人ばかり
私は割り勘の方が好きだけど、最初くらい全部払ってくれる人は最低限の社会性がある
+17
-2
-
127. 匿名 2018/07/29(日) 10:04:56
全員が全員じゃないけど趣味が車やバイクの男+20
-0
-
128. 匿名 2018/07/29(日) 10:27:22
メールでやり取りしてて、少しでも話が噛み合わないと感じる人とは実際会っても合わない人が多かったです
あと知り合ったばかりの段階で少しでも違和感を覚えた相手は地雷だと思うので辞めておいた方が賢明
その後仲が深まると盲目になってその違和感を忘れてしまうけど、結局他にも何人もの相手とやり取りしてたり、職業を偽ってたり、地雷な人が多かった+23
-0
-
129. 匿名 2018/07/29(日) 10:48:55
>>102
婚活サイトは兄弟に要支援の障碍者がいるとか家関係で難ありの人とよくマッチングしたけど
「デメリットは最初に言っておく方がお互い楽だよね」という感じで
大卒、特に有名大卒の人ほど都合の悪いことを早めに言ってくれる
でも高卒専門卒(高専からの大学編入組も含む)は
「ここまで仲良くなったら受け入れてくれるよね」みたいなノリで
都合の悪いことを三回目以降のデートで言い出す
婚活がきっかけで学歴に関する偏見を持つようになった+29
-4
-
130. 匿名 2018/07/29(日) 11:22:56
・自分は写真送る気などないくせに、人に写真送ってと要求してくる人
(アプリに顔写真載せてるからいらないよね?)
・週末の昼間に連絡がとれない人
(私がアプリで知り合った人は同時進行してました)
・年齢の割に顔つきが幼い人
(童顔とかそういうことじゃなく、目がやたらキラキラしすぎてる人)
・デート中に気遣いができない人
(11時〜15時まで博物館にいて、お腹空いてるかどうかの確認すらなかったひとがいた)
・距離感のおかしい人
(会ってないのに彼氏ヅラ、勝手に呼び捨てorちゃん付け)
・「今日(またはあした)会おう」という誘い方をする人
(ヤリモクか、こちらの都合を考えない自己中のどちらか)+29
-1
-
131. 匿名 2018/07/29(日) 12:23:28
好きだと思えない人。
焦って条件で結婚して泣いてる人を見てきてる。+7
-0
-
132. 匿名 2018/07/29(日) 13:13:22
>>115
あなたが見た目を改善することに成功して相手もあなたに感謝するようになるなら、すごくいい夫婦になれる
+3
-4
-
133. 匿名 2018/07/29(日) 14:03:15
初めて会う時に食事するお店決めてない男性ってどうなんでしょうか。
男性と住まいが離れていて、私の地元寄りで会う予定なので仕方ないのかな+1
-5
-
134. 匿名 2018/07/29(日) 20:34:48
>>28
結婚式は派手にやりたい?とか
朝は勝手に食べるから良いよ、とかね。
ヤリモクで婚活男性不信になった。+6
-1
-
135. 匿名 2018/07/29(日) 23:37:38
ネット婚活している銀行員は安心でしょうか?だんだん不安になりました。+1
-2
-
136. 匿名 2018/07/30(月) 00:27:01
>>135
銀行員という情報だけだとなんとも
ネット婚活って出会い探しの一つとして気軽に利用されてるから
肩書きよりもその人のプロフィールややり取りで皆んなが例を挙げてるようなパターンがあれば辞めておいた方がいい+3
-1
-
137. 匿名 2018/07/30(月) 16:27:04
>>102
この手の話題でいつも思うんだけど
割り勘ダメなの?
何様なの?
奢ってもらえるほどいい女が何故出会い系してるの?+10
-9
-
138. 匿名 2018/07/30(月) 22:07:30
いい歳したアラフォーで割り勘はないわーとか言ってた会社の女性に、はっきり言う年下男性が、いい歳なんだから自分の分ぐらい自分で払ったらどうですか?って言ってて、心の中でナイス!って思った。
顔真っ赤にして、ありえない!普通男性が払うものでしょ!だから〇くんはダメなんだよ!
と非難されてたけど、その歳まで結婚もできてない〇〇さんに言われる筋合いはないですわー。と言ってて周りが凍りついたよ。
たまにはこのぐらいはっきり言ってくれる男性いてもいい。+10
-14
-
139. 匿名 2018/07/30(月) 22:35:43
>>137
おごってくれて車で1時間ほどかかる自宅の近くまで送ってくれたけど
フェイドアウトされました。
おごってくれても送ってくれてもそれが礼儀と思っている人もいるので
それだけではなんとも。+10
-0
-
140. 匿名 2018/07/30(月) 22:42:10
>>129
よくわかります。
私の場合は優しすぎる人はだいたい繊細で精神疾患とか不眠の人が多く、
高学歴で正直だった。
デメリットはすぐに話してくれました。+8
-1
-
141. 匿名 2018/07/31(火) 01:16:44
何回会っても関係が進展しないやつ
並行してる+15
-0
-
142. 匿名 2018/07/31(火) 10:40:14
まず、プロフィールがちゃんと書けてない、文面が変、写真がはっきりしてない人、なんだか胡散臭、大卒じゃない人は相手にしない。
メッセも質問に答えないとか、返信ペースが合わない人は除外していく
↑な感じで選考して、会った人達の内訳
ヤリモクっぽい人3人
粘着1人
ハイスペ過ぎて私には手に負えない3人
害のない超普通の良い人8人(恋愛感情が湧かず、疎遠になったり、普通に友達になったり、、)
女性と会話した事無さそうな人2人
会った5分後に行方不明になった人1人
やたら説教してくる人1人
今の夫1人
記憶に残らなかった人数名、、、
行方不明になった人以外はだいたい全員おごってくれました\(^^)/
+6
-0
-
143. 匿名 2018/07/31(火) 13:13:04
メールのやり取りで噛み合わない人はもう会うのもやめたほうがいいと思います!+3
-0
-
144. 匿名 2018/07/31(火) 13:13:46
生活も安定した40代くらいがいいかなと一時期登録した事がある時の話。
50過ぎてバツ1、母親と暮らしてる人も結構居た。
良く言えば洗濯やら掃除やらお弁当まで身の回りの事やってもらって、その分母親に何かあれば息子の俺が面倒見ますって出来た息子さんって思うかもしれないけど、それってもう早かれ遅かれ介護をお願いしますって言ってる様なもんじゃない?
自活も出来ないわ親と同居だわって様な男は辞めといた方が無難。
いきなり年老いた義親との同居が出来る人なんて余程のことがない限りひと握りも居ないと思う。
実家だから兄弟やら孫やらが来て落ち着かないだろうし…
こんな条件でこの人達は本気でネット婚活してるのかと逆に不安になる。+6
-2
-
145. 匿名 2018/07/31(火) 13:18:17
歳より若く見られます(^^)って自分で言ってる人は大凡ナルか自己中でした+11
-2
-
146. 匿名 2018/07/31(火) 17:21:52
>>145
いるいる〜!
そういう人にはまだお会いすらしたことないけど
プロフィールに書いてる人いるよね〜(笑)+7
-0
-
147. 匿名 2018/07/31(火) 17:22:36
LINE交換しただけでまだ会ってもないのに、彼氏気取りする人なに?
+6
-0
-
148. 匿名 2018/07/31(火) 21:07:27
会う前
顔がはっきりわからない写真(手で口元隠してるとか)
やりとりしてる時短文ばかりで質問無し
向こうが休みの日に連絡来ない
会った後
やたら家に行きたがる、連れて行きたがる
割り勘ばかり
次のデートがなかなか決まらない(仕事忙しいんだ〜とか)
返信が鈍くなる、連絡が来なくなる
+9
-0
-
149. 匿名 2018/07/31(火) 22:52:19
みんなすごい学歴気にするんだね
高学歴の気持ち悪い男が会社にたくさんいるせいで夢見すぎとしか思えない+9
-3
-
150. 匿名 2018/08/01(水) 07:21:48
8月の総合トピまだかなぁ?+0
-2
-
151. 匿名 2018/08/01(水) 08:38:03
取り敢えず女性のリードが出来ない男は地雷。
たどたどしい時点であり得ないと思う。+17
-0
-
152. 匿名 2018/08/01(水) 15:12:23
一回り以上歳上だけど、旧帝大卒の医師2人に実際会ったよ。
身分証の提示と、勤務先の病院も教えてくれて、きちんと一致していて詐称は全く無かったです。
性格も穏やかで良い人だけど、ただ容姿が…です。
だからモテなかったのかなあと。
逆に言えば高学歴高収入で容姿もいい男性は警戒した方がいいと思います。
それこそ何かしら詐称している可能性大かもしれません。+12
-0
-
153. 匿名 2018/08/01(水) 21:48:43
>>151
婚活なんてほとんどそんな男ばっかでは?
女なれしている人は遊びか既婚で
そうじゃない人はかなり素敵な女性とマッチングするから
すぐ退会する。+6
-2
-
154. 匿名 2018/08/02(木) 05:21:13
婚活サイトで、やり取りの時点で噛み合わなければ会ったところで無駄に終わる可能性が高いです。
あと、実家暮らしは色んな理由があるので、安易にそれだけで切るのはもったいない。でも、お母さんと言っちゃう男は切っていい。だいたいマザコン。
+7
-0
-
155. 匿名 2018/08/02(木) 16:47:30
やたらいい車や、一人じゃ行かないであろうスポットや食事の写真をプロフィールやらに載っけてるヤツ
絶対クセがある+8
-0
-
156. 匿名 2018/08/02(木) 16:49:32
とりあえず長い間登録されてる方じゃないでしょうか?
危険レベル高い+11
-0
-
157. 匿名 2018/08/03(金) 23:51:37
>>149
学歴を気にする人も性格を気にする人もいる
十人十色
でも夫婦間で学歴が合わないと、子供の教育方針でもめやすいと思う+3
-2
-
158. 匿名 2018/08/03(金) 23:54:48
婚活一般の地雷
大企業でない親兄弟親戚の会社で働いてる
性格に難ありで普通の職探しでは職が見つからない、親兄弟親戚の距離が近すぎてめんどい、などの危険性がある+6
-0
-
159. 匿名 2018/08/05(日) 00:11:32
普通の人がいいのに普通の人がいない
元々の容姿や年収は仕方ないとしても、服装や髪型、食事の仕方、話し方はせめて普通に近づけようよって人ばっかり+6
-1
-
160. 匿名 2018/08/05(日) 02:24:38
マッチングアプリも婚活パーティーも相談所も全て上手く行かない私が言うことではないですが…
真面目に結婚相手を探すなら結婚相談所って書かれてる方多いですが、結婚したいから結婚相談所に登録するって男性はそうそういません。
登録料にウン十万円、月額に数万円、お見合い料に数万円、成婚料にウン十万円を払ってまで結婚する男性は僅か。ただ身元が保証されてることだけは確かですが、お金を積まないと結婚できないそれなりの容姿の方がほとんどです。
マッチングアプリは確かに遊びの方が多いと思いますが、見極めればいいだけの話です。
やり逃げされた、ヤリ捨てされたって騒ぐなら簡単にカラダを許さなければいいだけの話。+7
-2
-
161. 匿名 2018/08/05(日) 14:50:59
年収書いてないやつはだいたい年収少ない。+10
-0
-
162. 匿名 2018/08/06(月) 01:41:27
いい歳して茶髪
プロフィールに全て記載していない
もしくは嘘がある(バツイチ子なし→子ありだったことがあります。あと年齢の偽り。)
プロフィールの年収などを頻繁に書き換えている、もしくは会う前になって未記入にする
口元を隠す写真→歯並び、しゃくれ、出っ歯
会った時のデート代を、割り勘もしくは持っている方が払うに設定している
あとメッセージの段階で違和感ある人は避けるべき
質問に答えずに全然違う話を振ってくるなど
やりとりしたらすぐ分かります+6
-0
-
163. 匿名 2018/08/08(水) 10:20:34
すぐにLINEに移行したがる人
写真がきれいすぎる、一見ハイスペ→LINE使えないのでここに登録してメールくださいっていう出会い系への誘導
プロフィールほとんど書いてなくて、こんな奴ですがよろしく☆→どんな人かわからない、受け身なのでこちらから質問するしかない
1回会っただけで好き好き言ってくる→次会う時は二人きりになれるところに行きたいとLINEしてくる
わたしは40人くらいとメッセージやりとりして、実際会ったのは6人、付き合ったのは2人(そのうちの1人ともうすぐ結婚する)ですが、異様に距離が近い人は本当にやめた方がいいと思います。
逆に今の彼と付き合うに至ったポイントは
・会いたい!よりも予定合わせますよ〜って感じだった
・会うまでLINE聞いてこなかった→二度目会うことになって、はじめて名前とLINE教えてくれた
・付き合うまでかわいいとか容姿のことを言わなかった
・向こうが年上なのに付き合うまで敬語だった
距離感おかしい人を見抜くのはなかなか難しいですが…+7
-0
-
164. 匿名 2018/08/11(土) 12:38:48
メッセの人数多いと混乱しません?
誰が誰だかわからなくなりそう
同時進行メッセが40ってわけじゃないか+1
-1
-
165. 匿名 2018/08/11(土) 17:03:43
>>160
私は真っ先に相談所登録しましたが退会しました。おっしゃる通りだと思います。相談所でも結婚する気ない、ただの女好きに会ったことあります。身長体重、持病の有無、犯罪歴は自己申告なので嘘つかれたこともありました。相談所に登録しても、アプリやパーティーのように、積極的に活動して、相手を見抜く力がないとダメだと思いました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する