-
1. 匿名 2018/07/27(金) 14:33:59
自宅の洗濯機に入らない大物を洗うのに年に数回利用します。
乾燥のみは、よっぽど洗濯物が溜まったときしか使いません。
皆さんはどのくらい利用してますか?
+20
-2
-
2. 匿名 2018/07/27(金) 14:34:40
毛布洗う時だけ使います+34
-1
-
3. 匿名 2018/07/27(金) 14:34:58
昨日お風呂替わりに入りました
目が回りました+11
-41
-
4. 匿名 2018/07/27(金) 14:35:08
使った事ない+87
-7
-
5. 匿名 2018/07/27(金) 14:35:25
私は利用した事がないけど
母親は月2で布団洗濯しに行ってるよ+25
-0
-
6. 匿名 2018/07/27(金) 14:35:34
+11
-3
-
7. 匿名 2018/07/27(金) 14:35:58
洗濯機が壊れた時に使っただけで、今後使う予定ない。+11
-2
-
8. 匿名 2018/07/27(金) 14:36:44
布団だったり靴だったり!
コインランドリー好き!!
綺麗なところもあるし漫画とか置いてあるよね!+35
-4
-
9. 匿名 2018/07/27(金) 14:36:54
何度か使ったことあるけど
高い!+12
-6
-
10. 匿名 2018/07/27(金) 14:37:08
コインランドリーって犬猫のうんことかおしっこしたのとかそのまま洗ってる人いるって聞いたから怖くて使ったことない。。。+121
-8
-
11. 匿名 2018/07/27(金) 14:37:18
冬や梅雨時期の数日雨が続いた日は
大量に持って行って乾燥のみ!+27
-0
-
12. 匿名 2018/07/27(金) 14:37:26
雨が三日続いたら乾燥機かけにいきますよ。
住宅街のコインランドリーだと乾燥機だけのお客さん多いよ+18
-1
-
13. 匿名 2018/07/27(金) 14:38:04
>>10
ごめんなさい
ペット関連は家の洗濯機に入れたくないので+8
-86
-
14. 匿名 2018/07/27(金) 14:38:14
雨が続いたとき。花粉の飛散が多いとき。週に1、2回乾燥機を使います。+3
-2
-
15. 匿名 2018/07/27(金) 14:38:34
洗濯機壊れて使ったのがキッカケだけど
フワッとカラッと乾くし干す手間がないので週2で近所のコインランドリー使ってる
+43
-2
-
16. 匿名 2018/07/27(金) 14:39:00
洗濯機は年に数回、真夏に冬物の布団や大型の絨毯を洗って家のベランダで干してます。
乾燥機は2日分の洗濯物が乾かず干しっぱなしになった時に一気に乾かしにいきます。+9
-2
-
17. 匿名 2018/07/27(金) 14:39:28
大物の洗濯でしか使わないけど、
前にテレビで人の洗濯物勝手に漁って
下着盗む変態男見たからひえってなった。。
いかがわしい事に使ってまた戻してた…+2
-4
-
18. 匿名 2018/07/27(金) 14:39:30
靴ってどうなのよ+11
-3
-
19. 匿名 2018/07/27(金) 14:39:40
>>13
家で洗えよ汚いな+88
-0
-
20. 匿名 2018/07/27(金) 14:40:29
コインランドリーの洗濯機って
洗濯槽の掃除してないって知ってる?+8
-17
-
21. 匿名 2018/07/27(金) 14:40:56
介護で汚れたシーツや下着を洗ってます!
家の洗濯機汚したくないので+6
-47
-
22. 匿名 2018/07/27(金) 14:41:34
毛布やこたつ布団洗うときだけなので年に2~3回
浴室乾燥機つけてから乾燥では行かなくなった
ペットの物を洗う人いるんですね‼
非常識だわ~+46
-0
-
23. 匿名 2018/07/27(金) 14:42:00
>>10
私、洗う前にフィルターを綺麗にしてから使うんですけど
そこにペットの毛の塊があるとその洗濯機は使いません
全自動のところはフィルターが洗濯槽に無いから怖くて使えない+0
-3
-
24. 匿名 2018/07/27(金) 14:42:52
>>20
それボロいとこじゃない?
綺麗なとこは定期的に業者さんが掃除したり洗浄さてる
掃除してなかったら変なカスとか臭いあるし+50
-2
-
25. 匿名 2018/07/27(金) 14:43:20
布団の洗濯乾燥な使います。
干しただけではダニにとか死なないんだって。+20
-1
-
26. 匿名 2018/07/27(金) 14:44:10
>>10
似たような感じのこと母から聞いたことあったから一度も使ったことない。
それにママ友は子どもの上履きを家で洗いたくないからコインランドリーにそのまま突っ込むって言ってた。
最近のコインランドリーは店内も設備も綺麗だけど、
使う人の中にはモラルのない人もいるみたいだから使えない。
+27
-5
-
27. 匿名 2018/07/27(金) 14:45:01
>>17
仕上がり時間にその場にいればそんなことにならない
今時防犯カメラあるとこがほとんどだし
+3
-0
-
28. 匿名 2018/07/27(金) 14:45:42
>>18
シューズ専用機のことじゃないでしょうか?。近所のコインランドリーに有るんだけど、靴を差し込む棒が2本生えています。いつか使ってみたい。+55
-2
-
29. 匿名 2018/07/27(金) 14:45:47
>>26
プールでおしっこする人が居るのと同じで
私はプールもコインランドリーも怖くて利用できない
基本的に他人は信じられないからシェアしなくて生きていけるものは避けて生きていく+24
-4
-
30. 匿名 2018/07/27(金) 14:45:51
ここ見てるだけでも汚い物洗われてるのに、気持ち悪くて使えないよ+6
-4
-
31. 匿名 2018/07/27(金) 14:47:51
住んでる地域にもよるよ
まあ高級住宅街にコインランドリーあるかどうか知らないけど+0
-0
-
32. 匿名 2018/07/27(金) 14:48:45
ファミマはフィットネスとコインランドリーをコンビニに併設するとか言ってなかった?+0
-1
-
33. 匿名 2018/07/27(金) 14:49:24
コインランドリーってブラジャーとかパンティを人の洗濯機からとって匂い嗅いでるおっさんがいるイメージなんだけど古すぎ?+5
-9
-
34. 匿名 2018/07/27(金) 14:49:48
ペットのタオルや服を洗ってる人いるから私は利用しない+4
-3
-
35. 匿名 2018/07/27(金) 14:52:07
ブサ男が使ったかもしれないのに良く・・・ね+2
-6
-
36. 匿名 2018/07/27(金) 14:53:30
えーそんなに汚いもの洗われてるんだ!
大型の布団とか便利そうだから使いたいけどやめた方がいいかな?+9
-2
-
37. 匿名 2018/07/27(金) 14:53:31
使い方がわからないので
行きにくい+1
-0
-
38. 匿名 2018/07/27(金) 14:54:24
主は使用頻度を聞いてるのに不潔だからとかブサ男が使った後にとかトピズレじゃない?+7
-2
-
39. 匿名 2018/07/27(金) 14:55:34
まえに乾かそうと乾燥機を開けたら大量の羽毛が入ってた。
なにを乾かしたんだろ。+1
-1
-
40. 匿名 2018/07/27(金) 14:56:08
コインランドリーたまに使うけど高い+1
-2
-
41. 匿名 2018/07/27(金) 14:56:15
きも男が精子塗れのシーツ洗ってるかもしれないのによく使うね+3
-9
-
42. 匿名 2018/07/27(金) 14:57:28
使ったことないです+5
-0
-
43. 匿名 2018/07/27(金) 14:57:47
>>3
小学生かな?+2
-0
-
44. 匿名 2018/07/27(金) 14:58:23
>>20
してないかもねぇ+2
-0
-
45. 匿名 2018/07/27(金) 15:01:19
>>41
その発想がキモいよ+8
-0
-
46. 匿名 2018/07/27(金) 15:04:21
無知だった自分が悪いんだけど乾燥終わるまで近くのスーパーで時間潰してて、戻ったらまんまと下着だけ盗まれてたことある。
それから一度も利用したことない。+6
-0
-
47. 匿名 2018/07/27(金) 15:14:31
>>26
くつ洗い用のじゃないの?
私も子供の上履きは週末にコインランドリーのくつ洗いので洗ってる+11
-0
-
48. 匿名 2018/07/27(金) 15:16:32
>>13
ペット用にバケツ型の洗濯機を買いました。
なかなかいいですよ+6
-0
-
49. 匿名 2018/07/27(金) 15:18:26
古いコインランドリーは知らないけど、今時のコインランドリーは防犯カメラあるし、クリーニングと一緒になってる所は店員さんもずっといて掃除もマメにしてくれてる。
それにコインランドリーってほとんどの店舗が全面ガラス張りで道路から見通しよく作られてる+22
-0
-
50. 匿名 2018/07/27(金) 15:20:15
クリーニングに出してもペットの毛がついてるのと一緒に洗われるのかな?
だとしたら、まだ、自分が洗濯槽を目視して使う方がマシではない?+6
-0
-
51. 匿名 2018/07/27(金) 15:20:40
靴専用のランドリーありますよ。
子供の運動靴などを洗ってます。
乾燥までしてくれるから便利です。+11
-1
-
52. 匿名 2018/07/27(金) 15:21:57
洗える布団や毛布をコインランドリーで洗ってます。
月に1度は行きます。+3
-0
-
53. 匿名 2018/07/27(金) 15:27:34
洗濯機壊れた時に利用した。入れ違いですんごい汚い人が洗いに入って来た。
もう2度コインランドリーは使うまいと心に誓ったよ。
でも洗濯機壊れたらそうはいかないもんね。
+4
-0
-
54. 匿名 2018/07/27(金) 15:31:59
>>10 >>21みたいなことを私も聞いたことがあるから、ここ5年くらい使ってない+2
-0
-
55. 匿名 2018/07/27(金) 15:50:18
マンション住みで窓から隣のコインランドリー見えるんだけど
いつの時間見てもお客さんすごい。昼間は8割り
早朝4割り 夜中1割りくらいかな。
みんな何をそんなに洗ってるの?+2
-0
-
56. 匿名 2018/07/27(金) 15:51:47
梅雨とか天気悪い時、洗濯物が乾かない時にいきますね。年に10回も使わない+3
-0
-
57. 匿名 2018/07/27(金) 15:55:42
年2回くらいかなー。
大きい布団とか洗う時に+0
-0
-
58. 匿名 2018/07/27(金) 16:00:37
ママ友が子どもがノロで吐きまくったシーツとか、近所の奥さんが要介護のおじいちゃんのシモで汚したものとかランドリーで洗ってるの知ってるから、どんなにキレイなところでも絶対利用しません
定期的に清掃してるとこでも、自分の直前にそういう汚いもの入れた人がいるかも知れないと思うと無理無理
+16
-1
-
59. 匿名 2018/07/27(金) 16:17:53
二泊三日の旅行のあと、家族5人分の洋服の乾燥。
ベランダに死にかけのセミがいて、どうしても無理で旦那も仕事だったのでこれまた乾燥で今月は2回使いました。+2
-0
-
60. 匿名 2018/07/27(金) 16:36:27
おっさんと共用するのが気持ち悪いし、靴入れてる人とかもいるから怖くて使う気にならない+1
-0
-
61. 匿名 2018/07/27(金) 16:39:56
う◯ちがついた下着(介護)やシーツとか、ペット用の物を洗ったりしてる知人がいるから、絶対使いたくないって思う…。
子供がノロにかかった時はカーペットが洗えてありがたかった!+3
-7
-
62. 匿名 2018/07/27(金) 16:47:20
新しく出来たコインランドリーは
クリーニング店内にあって
店員が随時見ていてくれるから
安心して使えます!
そんな所探して行けば
コインランドリーも便利ですよ!+3
-1
-
63. 匿名 2018/07/27(金) 16:57:49
>>62
うーん…
店員さんも常に全員に目を光らせてるわけじゃないし、ゲ○とかウ○チとかついたシーツや布団も汚れた部分を内側にして丸めて入れてたら分からなくない?
使わないのが一番無難って思っちゃうんだよねえ+12
-0
-
64. 匿名 2018/07/27(金) 16:59:32
仕事用に狭い部屋を借りたので洗濯機がありません
今の時期だと大体3日に一回の頻度でコインランドリー利用してます
ボロい昔ながらのところだけど、近場にはそこしかないので女性含め利用者多いですよ
一度脱水が壊れてて、びっちょびちょのまま終了になってたときは泣きそうだった
何回も手で絞って乾燥機で乾かした
業務用の乾燥機は仕上がりが全然違うのでそこだけは満足+1
-0
-
65. 匿名 2018/07/27(金) 17:28:19
洗濯機が壊れて
仕方なく使ったけど
金額が高過ぎ
何だかんだで
千円近くかかる
ボッタクリ過ぎる
+2
-1
-
66. 匿名 2018/07/27(金) 17:50:01
スニーカーは靴専用の洗濯機で洗うと、遠心力のおかげで自分で洗うよりよく落ちるよ+3
-0
-
67. 匿名 2018/07/27(金) 17:52:19
海に旅行行った時に5人分の水着やら衣類を洗った
ビチャビチャのまま袋詰めで移動するのが耐えられなかったので…
普段は使った事ありません。+1
-0
-
68. 匿名 2018/07/27(金) 17:58:28
浴室乾燥機あるから行かないです+2
-0
-
69. 匿名 2018/07/27(金) 18:09:10
旅行の帰りに地元のコインランドリーに寄って、溜まった洗濯物を一気に洗濯乾燥して帰る
その間に買い物やらご飯も出来るし楽チン。
+4
-0
-
70. 匿名 2018/07/27(金) 18:09:39
この前テレビで、今日は何しに来たんですか?
って質問されて、子供の泥んこで遊んだ服を洗いに来たって言う人がいて、そのまま洗ってんのか微妙で少し嫌だなって思った+3
-0
-
71. 匿名 2018/07/27(金) 18:10:04
>>69
頭いい
+5
-1
-
72. 匿名 2018/07/27(金) 18:12:15
雨降ったときに、洗濯物臭くなるから使う+3
-0
-
73. 匿名 2018/07/27(金) 23:19:54
1回も無い、結婚してからは。+1
-0
-
74. 匿名 2018/07/28(土) 02:04:00
>>13
だったら飼わなければいい。
そっかペット関連がコインランドリーで洗われてるんだ。
もう行くの止めよ。汚い+3
-0
-
75. 匿名 2018/07/28(土) 02:36:44
乾燥だけかけて取りにいったら
無料の洗浄ボタンを嫌がらせで押されていて洗濯物がびしょびしょになっていた。+1
-0
-
76. 匿名 2018/07/28(土) 13:49:15
一度もない。
子供がおねしょしたのでコインランドリーあって助かりました〜とか、ノロウィルスで汚してしまい自宅では洗いたくないからとテレビで言ってる人がいてゾッとしたから。
+2
-0
-
77. 匿名 2018/08/02(木) 00:31:19
電車で行かないと無いから使ったことない
コインランドリーってあんまり無いよね。+0
-0
-
78. 匿名 2018/08/20(月) 23:31:59
>>5
月2で布団洗濯するの??
すごいっ+0
-0
-
79. 匿名 2018/08/20(月) 23:36:11
>>39
ダウンコートか羽毛布団の洗濯乾燥中に、破れちゃったのでは?
+0
-0
-
80. 匿名 2018/08/20(月) 23:47:39
>>75
無料の洗濯槽洗浄機能良いじゃん!と思ってたんだけど、そんな嫌がらせもあるのね。
下着とか無くても、仕上がり前に待機してないとダメね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する