-
1. 匿名 2018/07/26(木) 22:47:48
批判を受けてしまったのは、渡部建が渡辺直美に放ったひと言だった。渡辺はキアラ・セトル演じた髭女のルックスも完全再現。肌の色だけが少々違うだけで、風貌も、そして役柄のトレードマークでもあった髭もそっくりに作り、映画に感動した視聴者をもう一度感激させてしまったほど。ところが、パフォーマンス終了後に渡部が髭女メイクの渡辺に対し、ウケを狙ったのか、真面目にそう感じたのか「その格好でそんな真面目な話しないでください」と、言い放ってしまった。
「これにはグレショー好きの視聴者が大激怒。『人間は見た目じゃない』というメッセージを込めた映画の意図をまったく理解していないことがバレましたし、渡部への批判がSNS上に書き込まれると、『ムカついたのは私だけじゃなかったんだね』『渡部の人間性を疑う』『そもそも司会者として噛みすぎなうえに、人間としても最低』『渡部のひと言で台無しになった』など、次々にブーイングが浴びせられました。
+1609
-37
-
2. 匿名 2018/07/26(木) 22:48:50
渡部建いらないでしょ+3593
-18
-
3. 匿名 2018/07/26(木) 22:48:56
なおみ似てるw+2146
-16
-
4. 匿名 2018/07/26(木) 22:49:27 ID:DwLBAsLkjA
たしかに、その発言は違和感感じた+2357
-52
-
5. 匿名 2018/07/26(木) 22:49:34
本物批判じゃないんだし
そこまでクレームつけなくても…
+1809
-317
-
6. 匿名 2018/07/26(木) 22:49:40
クレーマー気質の人が増えすぎ どーでもいいよ。。。+1962
-176
-
7. 匿名 2018/07/26(木) 22:49:43
渡部大嫌いだけどまぁこの映画見たことなければ、【そんな格好】になるわな。+2648
-55
-
8. 匿名 2018/07/26(木) 22:49:44
渡部嫌いだけど、いちいち噛み付く視聴者もめんどくさい+1803
-87
-
9. 匿名 2018/07/26(木) 22:49:58
渡部もだけど森高の尺いる?+2160
-12
-
10. 匿名 2018/07/26(木) 22:50:02
観てないから知らないけど、最近の渡部は嫌い。+1368
-27
-
11. 匿名 2018/07/26(木) 22:50:05
たしかに渡部が悪い!+815
-91
-
12. 匿名 2018/07/26(木) 22:50:06
渡辺直美って太ってるしそろそろ痩せろよって思う
+111
-231
-
13. 匿名 2018/07/26(木) 22:50:06
渡部は全てが薄っぺらい。
行列の番宣コントも上辺しか見てないんだな~っていうやつばっか+2335
-29
-
14. 匿名 2018/07/26(木) 22:50:06
私も観てて思ったー+465
-29
-
15. 匿名 2018/07/26(木) 22:50:14
この映画を見たことがない人からすれば
ただの面白い格好でしょ+1332
-45
-
16. 匿名 2018/07/26(木) 22:50:16
渡部はね…うん。いつもそんな感じ。+813
-14
-
17. 匿名 2018/07/26(木) 22:50:19
少なくともフジテレビはウケ狙いで
直美にさせたと思う
そっちの方が問題じゃない?+865
-54
-
18. 匿名 2018/07/26(木) 22:50:32
見てなくてこの画像しか知らない私から
すると
こんなんで真面目に話されても困惑するわ+879
-54
-
19. 匿名 2018/07/26(木) 22:50:33
渡部のなかでは、ただの芸人の直美としてしか見てなかったってことだよね+783
-7
-
20. 匿名 2018/07/26(木) 22:50:41
失笑しか出なかった+46
-20
-
21. 匿名 2018/07/26(木) 22:50:47
めんどくさい視聴者増えたね
暇な人が多いんだなぁ+633
-77
-
22. 匿名 2018/07/26(木) 22:50:49
>>13
ネタじゃんw+44
-19
-
23. 匿名 2018/07/26(木) 22:50:53
渡部ってアンジャッシュのか
渡部建だけじゃ誰か分からなかった笑+614
-17
-
24. 匿名 2018/07/26(木) 22:51:02
まぁ確かに腹立つ発言だね+119
-26
-
25. 匿名 2018/07/26(木) 22:51:06
+101
-502
-
26. 匿名 2018/07/26(木) 22:51:07
めんどくせええええええ+289
-28
-
27. 匿名 2018/07/26(木) 22:51:08
渡辺直美がポリコレ芸人化しててウザい+123
-64
-
28. 匿名 2018/07/26(木) 22:51:12
トピ画は...
これは黒ひげ危機一髪で、おもちゃのナイフ刺したら、びょーーーんって飛び出る人形ですか?+39
-71
-
29. 匿名 2018/07/26(木) 22:51:15
相手が渡辺直美だからでしょ?
そんなダメか?+490
-42
-
30. 匿名 2018/07/26(木) 22:51:18
映画の番宣に来た俳優の代わりによくコメントするくせに、話題作のコンセプトも分からないんじゃ仕事来なくなるね。+691
-16
-
31. 匿名 2018/07/26(木) 22:51:24
思ったほどひどくなかった
ガルちゃんの実況はどうだったんだろ+81
-11
-
32. 匿名 2018/07/26(木) 22:51:29
仕方なくない?
見たことない人間からしたらやっぱり変だし、言ってることわかるけどなあ+406
-82
-
33. 匿名 2018/07/26(木) 22:51:53
金が入ると人が変わっていく典型だなって思う+21
-32
-
34. 匿名 2018/07/26(木) 22:51:58
渡部は器用そうで不器用なんだよ。+228
-19
-
35. 匿名 2018/07/26(木) 22:51:59
+469
-18
-
36. 匿名 2018/07/26(木) 22:52:26
あ、それは渡辺直美だからかも。+219
-11
-
37. 匿名 2018/07/26(木) 22:52:31
渡部このひとだけじゃなくて絶対ほとんどの歌手知らんだろ。。+278
-15
-
38. 匿名 2018/07/26(木) 22:52:38
クレームつけてるのって佐々木希と結婚したことに嫉妬してるオヤジ達だろ+31
-95
-
39. 匿名 2018/07/26(木) 22:52:40
まあ、渡部はうんちくが多い割に無恥って事はよくわかった。+628
-16
-
40. 匿名 2018/07/26(木) 22:53:03
言うほど完全再現してた?+171
-12
-
41. 匿名 2018/07/26(木) 22:53:11
所詮パロディみたいなもんじゃん
クレームつけるやつは本物みとけよ
いちいちうざい視聴者だなー+326
-43
-
42. 匿名 2018/07/26(木) 22:53:18
映画通のイメージだったけど、見てないのかな?
+70
-7
-
43. 匿名 2018/07/26(木) 22:53:21
確かに渡部は不器用な男だと思う。
八嶋智人は器用そう+268
-5
-
44. 匿名 2018/07/26(木) 22:53:22
まず直美は芸人だしさ、この映画知らない私からすればこんな格好普通に笑うけど?+415
-40
-
45. 匿名 2018/07/26(木) 22:53:39
若干気にはなったけど!それより渡辺直美の多彩さに感心した+47
-14
-
46. 匿名 2018/07/26(木) 22:53:43
佐々木希、えらい男を旦那にしちゃったね…。+334
-42
-
47. 匿名 2018/07/26(木) 22:54:18
佐々木希よ。
本当に渡部でよかったのかい…。+514
-37
-
48. 匿名 2018/07/26(木) 22:54:34
佐々木希、離婚した方がいいよ?
逆に好感度が上がるかも。+216
-108
-
49. 匿名 2018/07/26(木) 22:54:39
それより森高おばさんのミニスカカラオケ大会
長くてうざかったわー+531
-18
-
50. 匿名 2018/07/26(木) 22:54:45
そろそろブランチの司会も代わってほしい+348
-11
-
51. 匿名 2018/07/26(木) 22:54:58
なぜ視聴者全員がグレーテストショーマンを観ていると思うのか。話の内容知らなければ相当ふざけた格好に見えるけど。+175
-24
-
52. 匿名 2018/07/26(木) 22:55:21
普通に笑ったw
映画見てないのですみません。+22
-6
-
53. 匿名 2018/07/26(木) 22:55:32
こんな見た目でも堂々とするんだ…っていうメッセージ性のある歌と映画だから、知ってる人からしたら渡部の発言は残念な感じするよね
+275
-9
-
54. 匿名 2018/07/26(木) 22:55:34
渡部は
中山秀征的だから しぶといと思うな+41
-9
-
55. 匿名 2018/07/26(木) 22:55:35
男の嫉妬はしつこいね+12
-26
-
56. 匿名 2018/07/26(木) 22:55:55
渡部もいらんけど、そもそも企画自体が完全再現と言うほどの仕上がりじゃなかったからな。あれで、映画のファンは満足したとは思えないわ。+165
-8
-
57. 匿名 2018/07/26(木) 22:55:56
発言云々関係なく
FNS歌謡祭とブランチの司会は降りてください。+70
-4
-
58. 匿名 2018/07/26(木) 22:56:27
嫁が美人だからか、たまに調子に乗って人を見下す発言するよな、このおっさん+289
-6
-
59. 匿名 2018/07/26(木) 22:56:29
渡辺直美自身がちょっと最後の方フザけてたし。そもそもそんな重いコンセプトがあるなら、お笑い芸人にやらせるべきではないのでは?そこは許せるの?
というか好きなアーティストにお門違いなインタビューすることなんて多々あるし、あぁ…と思っても全員のニュアンスまで把握するなんて難しいだろうと思って流す。いちいち文句言うな。+117
-12
-
60. 匿名 2018/07/26(木) 22:56:41
FNSはほんとダメになったと思う
+104
-5
-
61. 匿名 2018/07/26(木) 22:56:44
このトピでも茶化されるのを懸念してる人いたね~これは完璧!渡辺直美、映画「グレイテスト・ショーマン」の“髭女”レティものまねがドッペルゲンガーの域girlschannel.netこれは完璧!渡辺直美、映画「グレイテスト・ショーマン」の“髭女”レティものまねがドッペルゲンガーの域 ・本物のレティ そっくりwぜひ歌ってほしい これは完璧! 渡辺直美、映画「グレイテスト・ショーマン」の“髭女”レティものまねがドッペルゲンガーの...
+25
-1
-
62. 匿名 2018/07/26(木) 22:56:46
王様のブランチで映画特集とか見てるけど、映画見てなかったのかな+73
-2
-
63. 匿名 2018/07/26(木) 22:56:55
佐々木希と渡部ってそこまで不釣り合いに見えない+122
-20
-
64. 匿名 2018/07/26(木) 22:57:01
渡部の上から目線な感じ嫌い。
佐々木希を下に見てそうな感じする。+100
-11
-
65. 匿名 2018/07/26(木) 22:57:31
渡部って、一応芸人だよね?
ウケ狙ったのかな?と観てて思ったけど。
渡部が司会する必要性はないとは思ってたけども、クレーム入れる程かな?+23
-3
-
66. 匿名 2018/07/26(木) 22:57:41
>>38
ここのおばさん達にも嫌われてない?+5
-5
-
67. 匿名 2018/07/26(木) 22:57:48
風間俊介が40代になればFNS の司会向いてそう。
+195
-9
-
68. 匿名 2018/07/26(木) 22:57:58
仕方なくね?興味ない人からしたら分からないんだし
AKB、嵐の曲がオリコンシングルで上位だけど知らないといけないのか?
AKB,嵐知らないって言ったらファンから「何で知らないんだよ・・」って叩かれると一緒でしょ?+14
-18
-
69. 匿名 2018/07/26(木) 22:57:59
そんなメッセージがあるなら芸人にやらすなよ
それで笑ったら差別だ?偏見だ?
意味わかんねー!クレーマーキモすぎ。+124
-21
-
70. 匿名 2018/07/26(木) 22:58:34
児嶋が結婚してなかったら児嶋と佐々木希に結婚してほしかったくらい渡部嫌い+41
-10
-
71. 匿名 2018/07/26(木) 22:58:39
渡部よ!
この発言も藤木直人や谷原章介が言っていたら、
そんなに不快感はない!
渡部よ!お前が言うからやって!+153
-14
-
72. 匿名 2018/07/26(木) 22:58:49
渡部の人間性なんて前からこんなだったじゃん。
なのにMCにしたりするから…+123
-3
-
73. 匿名 2018/07/26(木) 22:58:52
お笑いにしたくないなら
同じ体型の森公美子とか浜崎あゆみとかにすれば良かっただけのこと
渡辺直美を起用した時点で少し笑いの要素が元々あったでしょ+134
-9
-
74. 匿名 2018/07/26(木) 22:59:18
>>『渡部の人間性を疑う』
これなんとなくわかる。
ツッコミもお笑いのツッコミじゃなくてセンス感じない
+100
-4
-
75. 匿名 2018/07/26(木) 22:59:32
渡部は俺のぐるなび 有吉+10
-4
-
76. 匿名 2018/07/26(木) 22:59:39
元ネタ分かんないからぐぐった
直美めっちゃ似てるね
渡部はクソ芸人+141
-23
-
77. 匿名 2018/07/26(木) 22:59:46
好きじゃないし、司会やらなくていい
いつも知ったかぶりでムカつくもん+113
-5
-
78. 匿名 2018/07/26(木) 22:59:52
関心ないんだろうね。この番組の渡部はコメントとか全部適当で流してる感じする。
完全再現と言いつつ出演者の衣装のテイストがバラバラなのが気になった。+82
-2
-
79. 匿名 2018/07/26(木) 23:00:56
渡部ほんとウザい
相方の大嶋の方が好き
+97
-6
-
80. 匿名 2018/07/26(木) 23:01:19
>>54
しっくり来たw
心がない人っぽいからかな+29
-2
-
81. 匿名 2018/07/26(木) 23:01:29
渡部よりクレーマーの方が嫌い。+20
-18
-
82. 匿名 2018/07/26(木) 23:01:32
渡部は小者だから
騒ぐことはないさ+13
-2
-
83. 匿名 2018/07/26(木) 23:02:22
もし仮にこの映画を観ていたとしても
直美がやったら笑ってしまうわ。+13
-10
-
84. 匿名 2018/07/26(木) 23:02:48
批判するほどじゃないけど、
何もかもが薄っぺらいんだよね
いじるにしても薄っぺらいというか
渡部の頭皮みたい
渡部が薄っぺらいから頭皮が薄いのか、
頭皮が薄いから渡部が薄いのか
どっちなんだろ
+165
-8
-
85. 匿名 2018/07/26(木) 23:02:56
これ渡部よりクレーマーの方がひどいな。
+34
-22
-
86. 匿名 2018/07/26(木) 23:03:36
言葉や、格言はね...
何を言うかじゃなく、
誰が言うかなんだよ?わかりましたか?笑+9
-7
-
87. 匿名 2018/07/26(木) 23:04:05
顔がほんとに無理!! FNSもぶち壊し+21
-5
-
88. 匿名 2018/07/26(木) 23:04:45
渡部と佐々木が不釣り合いと言うけれど、
渡部は薄っぺらいから、薄っぺらい佐々木希とお似合いだよ+167
-5
-
89. 匿名 2018/07/26(木) 23:05:26
ガル民が毎回うっすら渡部ディスってるけど、普通に渡部は薄っぺらいってネット界全般浸透してるんだね+30
-3
-
90. 匿名 2018/07/26(木) 23:05:35
そもそも完全再現されてなかったし。
主役のバーナム役の人からして??って感じ。+49
-2
-
91. 匿名 2018/07/26(木) 23:05:42
渡部が嫌われてるだけ。+31
-4
-
92. 匿名 2018/07/26(木) 23:06:35
>>84
佐々木希は、風呂上がりのこんなすげー弱そうな
薬師寺保栄みたいなもん...毎日見てるの?+96
-4
-
93. 匿名 2018/07/26(木) 23:06:39
相対的にごくごく普通の児嶋の好感度だけはぐんぐん上がる+38
-1
-
94. 匿名 2018/07/26(木) 23:06:44
そもそもなんでこの人が世界の渡部って持て囃されてるのか謎。
+68
-4
-
95. 匿名 2018/07/26(木) 23:07:01
まず映画を芸人に再現させる意味がわからん。
映画を見た人なら感動?するのかしれないけど、見てない私からすれば直美が髭面のコスプレしたコントにしか見えません。+77
-4
-
96. 匿名 2018/07/26(木) 23:07:15
関係ないけど、こういう歌番組は基本、司会進行は真面目に粛々と行うべきだと思うけど、渡部は本当に芸人の自覚あるだろうか?とも思った
もちろん、主役はアーティストなので、司会が無駄にしゃしゃってボケ倒したらウザいだけだけどね
それにしてもコメントもつまらないし、全体的に空気だった+32
-0
-
97. 匿名 2018/07/26(木) 23:07:23
渡部より
上手い司会はたくさんいるだろうが
それはそれで
嘘っぽいな+11
-2
-
98. 匿名 2018/07/26(木) 23:09:53
わっくんをいじめないで+7
-58
-
99. 匿名 2018/07/26(木) 23:09:55
知らない人からしたらって、
渡部ってブランチの司会をやっていて、
映画コーナーがあるわけでしょ
この映画はサントラも含めて一応売れたわけだからチェックするべきじゃないの
谷原さんって映画も小説もちゃんとチェックしていたよね
+152
-12
-
100. 匿名 2018/07/26(木) 23:09:58
ブランチで映画コーナーやってんだから
この発言はダメでしょ。+105
-6
-
101. 匿名 2018/07/26(木) 23:11:05
>>84
うちのおじいちゃんかと思いました!
ちなみにおじいちゃん63歳です!+7
-1
-
102. 匿名 2018/07/26(木) 23:11:06
人間は見た目じゃないとかいうメッセージはもう飽きたわ。現実そんな上手くいくわけねえだろ。映画の中だけだよそんなの。
これに怒ってるのは全員偽善者。+5
-29
-
103. 匿名 2018/07/26(木) 23:13:04
て、いうか完全再現ってほどでもなかったし
渡辺直美が消えてなかったしな+30
-2
-
104. 匿名 2018/07/26(木) 23:13:48
>>84
どんな2択wwわろた+7
-2
-
105. 匿名 2018/07/26(木) 23:14:47
直美のアイシャドウいつもキラッキラで綺麗+27
-8
-
106. 匿名 2018/07/26(木) 23:16:43
渡部は芸人て感じしない。あのコントも面白いときもあるかもしれないけど、なるほど!そう言うことねって思うだけで爆笑とかないし、なんかお堅いし肩の力もっと抜いたらいいのに+9
-0
-
107. 匿名 2018/07/26(木) 23:17:37
>>68
でもMCやってる以上は興味ないからーじゃ駄目だと思うな。
誰が何歌うかは打ち合わせとかで分かってるはずだし、作品の内容くらいは把握しとくべきじゃないかな。
ゲストの番宣とかするし、事前に作品見るとか勉強するとか渡部ってそういう人だと思ってたから元々好きではないけど残念。+102
-4
-
108. 匿名 2018/07/26(木) 23:18:51
渡辺直美キモイ!+17
-14
-
109. 匿名 2018/07/26(木) 23:20:03
渡部なんて、もともと芸人のクセに面白くもない。グルメのウンチク語るようになって調子に乗り始めた感ありすぎ。+62
-5
-
110. 匿名 2018/07/26(木) 23:20:48
超絶美人の仲間さまとミールはなぜあの旦那を選んだのか+9
-8
-
111. 匿名 2018/07/26(木) 23:20:54
もう数年ブランチもFNS番組の司会もやっててずっと見てきたのにそれでも感じる違和感は全く変わらない。ここまで思ったことある人なんて居ない。もんなも思ってるってことはやっぱり余程合わないんどろうね+28
-2
-
112. 匿名 2018/07/26(木) 23:23:06
芸人がコメントするたびに一回は茶化しとかいじりを入れなきゃいけないみたいな風潮の弊害だと思う+8
-2
-
113. 匿名 2018/07/26(木) 23:23:15
あれだけ番宣や映画の告知をどや顔でやってる人が映画の内容を把握してなかったら批判買っても仕方ないよね+90
-7
-
114. 匿名 2018/07/26(木) 23:24:55
渡部嫌いだけど
どーでもよ〜+7
-5
-
115. 匿名 2018/07/26(木) 23:26:11
直美も変顔してたし多少はね?+22
-0
-
116. 匿名 2018/07/26(木) 23:27:03
渡部はテレビに出る人間ならプロらしく仕事しろ。
自分と違う人をイジる必要も同情する必要もない。ただの人。あなたと同じ。ただの人。そういう映画なのになぁ。残念やわ。+28
-3
-
117. 匿名 2018/07/26(木) 23:27:24
そもそもグレイテストショーマンが過大評価映画+14
-11
-
118. 匿名 2018/07/26(木) 23:27:39
視聴者なら見てないし知らないって言うのも分かるけどMCなら一応は勉強しておくもんじゃないの?
知らない歌だったら調べるくらいはしとかないと話も振れないじゃない。+71
-5
-
119. 匿名 2018/07/26(木) 23:27:59
渡部って東京の番組でMCやってるらしいですね。私は東海地方在住ですがその番組やってないので、この歌番組のMCが渡部ってことがほんと謎です。この人なんでいきなりゴールデンのMCなの?って感じ。+30
-1
-
120. 匿名 2018/07/26(木) 23:30:47
ドヤ顔 話し方が上から 目だけ横目でチラチラ伺う感じ
嫌われても仕方ない。大島の相方だしきっと根は悪い人じゃないとは思うけど、芸能界で生き残る為?渡部は背伸びしすぎてるんじゃない?もっと自然に力抜いていい意味で緩く仕事したらいいのに。身の丈にあった仕事選びな+42
-1
-
121. 匿名 2018/07/26(木) 23:31:00
そんなことより、ハムの人が世界観ぶち壊しまくりだったよ。頭の中で本家流れちゃうから違いすぎてやだった。すぐBlu-rayみて浄化した。
城田優はうまかった〜!!!+13
-4
-
122. 匿名 2018/07/26(木) 23:31:39
渡部が大っ嫌いなので
肩ブン回しながら叩く気満々で覗きにきたら
拍子抜けする内容
芸人の渡辺直美が一生懸命演じて
終わった後にイジってあげたんなら
むしろ優しいんじゃないかとすら感じるわ
それに関係なく渡部はダサい
MCも軽部さんでいい+3
-14
-
123. 匿名 2018/07/26(木) 23:32:04
渡部
渡辺
混乱するわー+23
-0
-
124. 匿名 2018/07/26(木) 23:32:45
フリークスを安易に真似しちゃうといろいろ言う人はいるよ。企画した人がだめ。+44
-0
-
125. 匿名 2018/07/26(木) 23:34:36
司会するならみてなくでも知識入れとくべきだったね。直美も一番緊張したかもって言ってたし、マジメにやってる人ちゃかしちゃいけない。+14
-5
-
126. 匿名 2018/07/26(木) 23:34:51
DA PUMP以外は全部酷かったらどうでもいいですよー+12
-8
-
127. 匿名 2018/07/26(木) 23:36:40
このステージのクオリティが高ければ渡部の発言で興醒めだけど、実際そこまで良くはなかったよね+24
-0
-
128. 匿名 2018/07/26(木) 23:36:50
>>120
小島だよ!+25
-5
-
129. 匿名 2018/07/26(木) 23:37:28
完全再現されてた…?
完全再現するならクリスタルケイいらなくない?
あの映画の内容的には容姿や見た目だけで差別されて苦しんできた人が自分を解き放つように歌うからこそ説得力のある曲なんじゃないの?
しかもクリスタルケイ上手くなかったし、
渡辺直美は論外…+29
-3
-
130. 匿名 2018/07/26(木) 23:37:46
この人ずーーーーーっとそうだけど「歌に全く興味ない」感がバレバレで嫌い
なんでこの仕事受けたの?モラルないの?って感じ
まだ元スマップの方がマシだった+57
-5
-
131. 匿名 2018/07/26(木) 23:37:57
>>128 小嶋だよ!。
+20
-3
-
132. 匿名 2018/07/26(木) 23:39:06
>>129
ごめん間違えてマイナスおした+2
-2
-
133. 匿名 2018/07/26(木) 23:39:08
渡部に司会をやらせるフジが悪い
っていうコメ待ち?+16
-0
-
134. 匿名 2018/07/26(木) 23:39:44
直美ちゃんは未来予想図Ⅱを歌うネタとかGAOのモノマネしてるのが似合ってると思う。+0
-1
-
135. 匿名 2018/07/26(木) 23:40:09
>>121
ハムの人って誰のこと言ってるの?+6
-6
-
136. 匿名 2018/07/26(木) 23:40:29
知らなかったんだよ。なんも勉強しないで台本見るだけでしょ。特番のMCするなら勉強すればいいのに。回し方も下手くそだし、カンペばっか見てるし、早くMC変えてほしい。森高も。+45
-1
-
137. 匿名 2018/07/26(木) 23:40:54
映画を観たことないなら仕方がない…そうかなぁ。 メイン司会者だよ? しかも 目玉の一つともいえる演目だよ。 そのくらい予習するべき。 まぁ、もし、映画は観ていたなら、ただの軽薄な人間 ってことだね。+48
-2
-
138. 匿名 2018/07/26(木) 23:41:08
渡部面白くないし腕もないのにどうしてブランチの司会とか音楽番組の司会やってるの?+56
-1
-
139. 匿名 2018/07/26(木) 23:41:28
>>121
そうだよ。
ハムいらんかった。
私は石丸幹二の無駄遣いにムカついたわ。笑+10
-3
-
140. 匿名 2018/07/26(木) 23:43:09
渡辺直美大爆笑だったけどな+2
-7
-
141. 匿名 2018/07/26(木) 23:43:19
この映画を見たことがない人からするとなんの違和感もない言葉。
こんなことでクレームつけるなんてめんどうな人だなと思うわ。映画のことでそんな真剣になれる気持ちもわからない。+8
-24
-
142. 匿名 2018/07/26(木) 23:43:51
あの出来栄えでは司会者としては芸人イジって笑いをとるしかないわ+7
-3
-
143. 匿名 2018/07/26(木) 23:44:22
むしろクリスタルケイはネバーイナフ歌ったら良かったのに。あの映画の歌手とまではいかないけど、声の質的には歌いやすいと思うよ。
泣きながら歌ってるときの真似なら出来るんじゃない?
クリスタルケイの歌声って、いっつも不安定に震えてるし。+9
-1
-
144. 匿名 2018/07/26(木) 23:48:18
正直再現しなくていいのに…って思った。なんか見てて恥ずかしいというか。
渡部の言葉には特にムカつかなかったよ。+35
-1
-
145. 匿名 2018/07/26(木) 23:48:35
FNSは懐かしの映像だけ流せや+4
-2
-
146. 匿名 2018/07/26(木) 23:50:22
ヒュージャックマンが実際に着用したと言う本物の衣装さえも再現できていなかったよ。ハムの人。
一方で後ろで踊っていた胡散臭い劇団員の衣装は、その辺の街にいるかなような私服みたいな衣装だし。世界観?ぐちゃぐちゃだったよ。そっちにクレーム来てもおかしくない感じだった。+69
-2
-
147. 匿名 2018/07/26(木) 23:52:14
ハムの人、久し振りに見たら太ってた+8
-0
-
148. 匿名 2018/07/26(木) 23:54:42
>>144
恥ずかしかったよね。
いつものエアボーカルで良かったのでは?
直美ちゃんはコントで歌って「意外と上手いー」って言われるくらいがちょうどいいよ。
あの映画の女の人を再現するなら、ニッチェの江上さんに歌ってもらったほうがまだマシだった気がする。一応ミュージカル出身だし。+18
-2
-
149. 匿名 2018/07/26(木) 23:58:49
でも渡部がもし歌に興味あったとしたら、あの番組やってらんないと思う。ハムの人とかなんで出てきたん?って感じだったし。
興味ないくらいの方が割り切って出来そう。
仕事なんだから興味あるフリくらいはしろよと思うけど。+7
-1
-
150. 匿名 2018/07/27(金) 00:00:49
FNSは毎回ミュージカルコーナーあるよね。
ディズニーだったり、レミゼだったり。
グレイテストショーマンは事故レベルだったね。
今回もディズニーあったけどリメンバーミーの少年は良かった。+14
-1
-
151. 匿名 2018/07/27(金) 00:05:27
それよりも司会が下手すぎて、グダグダすぎてびっくりしたわ。。
森高も、渡部もいつまでたっても成長しないね。。
もっとマシな人いるでしょって。
カトパンは、さすがのアナウンサーって感じだったけど。。+78
-1
-
152. 匿名 2018/07/27(金) 00:07:04
>>84
わざわざ画像を張り付けて真面目に語らないでw+3
-0
-
153. 匿名 2018/07/27(金) 00:11:52
渡部も森高は大手にいるから司会続けてられるのかも
超下手なのになー
王様のブランチも、谷原さんとは天と地のさがあるくらいの進行の下手さ
映画も本も未読で司会進行
仕事なめてんのかよ
なんで、こいつにオファーがいったのか不思議でしょうがない+85
-1
-
154. 匿名 2018/07/27(金) 00:13:25
渡部さんさ、誰かが歌う曲紹介のとき「君たちキウイパパイヤマンゴーだね」を、
「君たちキウイパパイヤマンゴーだよ」って言ったの。
どなたか覚えてませんか??
家族でみていて、??だよ??と盛り上がってしまいました。+15
-0
-
155. 匿名 2018/07/27(金) 00:14:06
>>141
この映画を観たことない視聴者が同じ感想を抱いても仕方ないかもしれないけど、渡部はメインMCだからね。
これだけ尺を取ったミュージカルの内容を把握してないなんてプロ意識なさすぎ。
内容を知った上での冗談ならまじセンスなさすぎでしょ。+74
-3
-
156. 匿名 2018/07/27(金) 00:14:20
世界の渡部 の方が通じるw+7
-3
-
157. 匿名 2018/07/27(金) 00:15:36
人気ないよね〜、渡部って。
この人のツッコミって、ちょいちょい嫌味な感じが入ってる気がして不快。
ここからはトピずれだけど、
毎週楽しみにしてた王様のブランチも、この人がMCになってから内輪だけで盛り上がってて視聴者を無視してる番組になってしまった。まぁ渡部だけが原因ではないんだけどね。藤森もいるし横澤夏子もいて最悪なんだよね。+77
-2
-
158. 匿名 2018/07/27(金) 00:18:21
>>102
「外見や人種で差別してくる世間の目に屈せず堂々と生きるんだ、何も隠れる必要はない」って、差別される側の人たちが自分を鼓舞するための歌だから
「人は見た目じゃない」っていう綺麗事ではないよ+48
-2
-
159. 匿名 2018/07/27(金) 00:21:17
ブランチでグレイテスト・ショーマンも取り上げられてた。佐々木希を選んだだけある。本当に人を見た目でしか見てない人間+78
-0
-
160. 匿名 2018/07/27(金) 00:22:04
渡部夫妻って不釣り合いか?
けっこうお似合いだとおもうけど
+35
-1
-
161. 匿名 2018/07/27(金) 00:22:47
冒頭のハムの人が、セリフ言った所ですでにズコーってなったわよw+23
-0
-
162. 匿名 2018/07/27(金) 00:23:26
渡部ってなんか心がない感じ
うわべだけみたいな+59
-0
-
163. 匿名 2018/07/27(金) 00:27:59
ちょっとだけしか見てないんだけど、渡部と森高の印象が全く残ってないw
加藤綾子が綺麗で貫禄あるなーって思って見てた。+7
-1
-
164. 匿名 2018/07/27(金) 00:28:41
>>58結婚前から人を見下す発言あったよ
元々の性格がクソなんだと思う、+56
-0
-
165. 匿名 2018/07/27(金) 00:28:59
大島さんの相方だしな
自分は許すよ+3
-4
-
166. 匿名 2018/07/27(金) 00:31:11
「映画を見てないからしょうがない」っていう人は、映画以前にこの番組自体を見てないんじゃないかな。
ちなみに私は、番組は見たけど映画は見てない。
でもこのパフォーマンスを見て、容姿で差別された人が自信をもって前を向くようなメッセージを読み取ったので
直後にあの発言をするのは、作品自体全否定ととられてもおかしくないと感じた。
と、いっても、渡部を叩いたりしようとまでは思わない。
渡部が司会者として下手くそか、カンペ出したスタッフがアホかのどちらかだろうな。+60
-2
-
167. 匿名 2018/07/27(金) 00:34:34
え、渡部映画見てないの?話題作くらい見とかないの?てか見てなかったとしてもこれ自分の番組でやるってわかった時点で見とかないの?普段うんちくキャラみたいな事やっといてそれは勉強不足じゃない?+49
-2
-
168. 匿名 2018/07/27(金) 00:41:25
私もこれ見てて何言ってんの?と思った。むしろウケ狙いだと思ってしまう視聴者に対して、渡部が説明すべき立場なのに。
と言ってもこのコーナー自体酷い仕上がりだったのでどうでもいいけど。後ろの劇団は安っぽいし、別所はクソ下手だし、城田がまあ華があったかなというくらい。司会は草彅に戻してほしい。+63
-2
-
169. 匿名 2018/07/27(金) 00:42:28
美人しか受け付けないから、本音が出てしまったのかも+13
-2
-
170. 匿名 2018/07/27(金) 00:45:01
>>161
ダンスのキレも…これやる必要あった?+12
-0
-
171. 匿名 2018/07/27(金) 00:45:14
渡部さんが薄っぺらいのも上から目線なのも全く同意だけれど渡辺直美のパフォーマンスも本物に対するリスペクトは感じられなかった。
これがyoutubeとかに流れて日本でのこの映画の受け取られ方がこういうものだって制作に関わった人に見られるのは嫌だなと感じた。+24
-1
-
172. 匿名 2018/07/27(金) 00:46:18
クリスタル・ケイと城田優が良かった+6
-2
-
173. 匿名 2018/07/27(金) 00:48:07
いつかやらかすだろうなって
思ってたから別に驚かないわ
やっぱりボロって出るんだね必ず+7
-0
-
174. 匿名 2018/07/27(金) 00:51:41
直美にビヨンセやガガのパロディのノリでやらせたフジのスタッフも悪い。+33
-0
-
175. 匿名 2018/07/27(金) 00:55:31
>>157
渡部の相槌が嫌い
相手喋る気なくなりそうな嫌なやつ+24
-2
-
176. 匿名 2018/07/27(金) 00:59:56
この発言は映画見てない人からしたらスルーだし、渡部が見てないならしょうがないとは思う
だけど、渡部が音楽に全く興味なく事務的にこなしてるのがね
フリでも良いから興味持った様には見せて欲しい
司会進行もつまらない、音楽にも興味ないで何でまかされてるんだか+5
-1
-
177. 匿名 2018/07/27(金) 01:01:50
>>161
テンポが遅いのが違和感あった+3
-0
-
178. 匿名 2018/07/27(金) 01:07:37
渡部ねぇー
神奈川大学だっけ?どう?インテリの部類に入る?
まさかね〜+10
-2
-
179. 匿名 2018/07/27(金) 01:19:21
そもそも映画のメッセージ『人間は見た目じゃない』じゃないだろ。
その渡部のコメに直美が「THIS IS ME!」って答えたら変なクレーマーぐぅの音も出ないんじゃ+11
-2
-
180. 匿名 2018/07/27(金) 01:21:21
渡部より児島のほう何倍も好きだわ+45
-2
-
181. 匿名 2018/07/27(金) 01:29:09
渡辺直美をおいしくいじったとしか思わなかった!
クレーマーが多すぎてうるさ過ぎて最近のテレビは益々つまらなくなる(-_-;)+2
-21
-
182. 匿名 2018/07/27(金) 01:38:11
映画見てないけどあのヒゲのおじさんはLGBTをカムアウトして私らしく!みたいに歌ってたわけでしょ。
だったらウケ狙いで渡辺直美使うのもなんか反感買いそう。結局顔芸コロッケだったし。結局LGBTバカにしてるんじゃないかとか思ってた。+3
-25
-
183. 匿名 2018/07/27(金) 01:41:24
まあでも
直美もふざけてたし、どっちもどっちじゃない?+15
-0
-
184. 匿名 2018/07/27(金) 01:41:57
そもそも渡部のコンビのコントのネタが好きじゃないから好きじゃない。
なんで売れたか不思議。世界の渡部っていつのまにかなってて視聴者は置いてけぼり。坂上忍が売れてるように勝手に売れてった感じ。+16
-2
-
185. 匿名 2018/07/27(金) 01:57:08
>>182
ヒゲの「女性」だよ…LGBT関係無いよ…+30
-2
-
186. 匿名 2018/07/27(金) 01:59:34
ヒュー・ジャックマンも感涙!映画『グレイテスト・ショーマン』「This Is Me」ワークショップセッションの様子 - YouTubeyoutu.be映画製作が決定していない段階で、レティ役のキアラ・セトルが初めて生歌を披露したワークショップ・セッションの様子を捉えた映像。 作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0022197 公式サイト:http://www.foxmovies-jp.com/greatest-show...
直美が出るから映画観てないけどYouTubeで予習してたら、このメイキングで泣いた…。
こんなに、心が揺さぶられる歌今まで聞いたことなかったかも。+22
-2
-
187. 匿名 2018/07/27(金) 02:36:59
>>43
わかる
高橋克実の代打でヤッシーが今グッディの司会やってるけどまったくヒヤヒヤすることなく安心してみられる
今回の渡部もヤッシーにやってもらえばよかったんだ+9
-0
-
188. 匿名 2018/07/27(金) 02:37:43
>>182
髭女はLGBTの人ではないよ
特異体質で髭が映えてしまうの
+37
-0
-
189. 匿名 2018/07/27(金) 05:16:40
もう渡辺直美見たくない
暑苦しいしうざい+6
-1
-
190. 匿名 2018/07/27(金) 05:20:57
渡辺直美の変顔がバラエティ番組感出してくれて救われる。日本のミュージカルが本気でやってこのクオリティって海外の人に思われたら恥ずかしい。+7
-0
-
191. 匿名 2018/07/27(金) 05:27:55
ミュージカル完全再現!ってやって登場人物になりきってるのにあの発言は、作品も女優さんも馬鹿にしてて失礼だよ。
まして渡部っていつも作品宣伝とかしてるのにさ。
まぁグレショー見た事ない人には意味不明だし見た人にとっては比べようもない程低レベルなのは事実。+22
-0
-
192. 匿名 2018/07/27(金) 05:47:34
とにかく否定できるとこを探すのが今の笑いだからね
見た目なんて格好の的だよね+4
-1
-
193. 匿名 2018/07/27(金) 05:57:51
ヒュージャックマンはじめ、本家の凄さが身にしみました+29
-0
-
194. 匿名 2018/07/27(金) 06:01:42
司会者はカトパンだけで良い。+10
-1
-
195. 匿名 2018/07/27(金) 06:02:12
白雪姫に自分から立候補したの?みたいな事を言ってた。+9
-0
-
196. 匿名 2018/07/27(金) 06:24:00
渡部最近調子のってるよね、さっさと消えて欲しいんだけど
自分が見た目若く見えて若い奥さんもらってても46歳のおっさんな癖に、やたらヒルナンデスであさこをババア呼ばわりして貶すのよ
あさこと同世代なのに、お前が貶す立場かよって思う
絶対渡部性格悪いよ+58
-2
-
197. 匿名 2018/07/27(金) 06:25:06
渡部ってグルメで映画通?とかも言ってるじゃん
これ、王様のブランチでも特集されてたよ。王様のブランチって渡部いるよね?
この映画の良さを語ってたよ。何にも分かってないやん〜+24
-2
-
198. 匿名 2018/07/27(金) 06:43:35
渡部も嫌いだけど、この演出自体も下手くそだった。
うまい歌手が出る番組にしてくれればいいのに、下手くそな人が多くてつまんなかった。+7
-0
-
199. 匿名 2018/07/27(金) 06:54:10
こんなこと文句つけるよりもっと政治・経済について主張しろよ。選挙も行かない人間に限って芸人のくだらない失言には敏感+2
-3
-
200. 匿名 2018/07/27(金) 07:24:27
司会者の器じゃないんじゃない?雛壇に座っていじられるぐらいがちょうどいいんだよ。+12
-1
-
201. 匿名 2018/07/27(金) 07:33:30
渡部建は芸能界から消えて欲しい
いい気になって調子に乗っている!+30
-3
-
202. 匿名 2018/07/27(金) 07:44:35
>>84
アデランス費用を稼ぐために必死に働いてるんだよ!+4
-1
-
203. 匿名 2018/07/27(金) 07:44:48
え、別に何も思わなかったけど。
ウケを狙って、直美にしたんだし。
批判する人暇なんだね+9
-14
-
204. 匿名 2018/07/27(金) 08:14:58
グレイテストショーマン大好き!
ヒュージャックマンがかっこよすぎて…
歌も全部好き!+15
-1
-
205. 匿名 2018/07/27(金) 08:22:06
渡部だから叩かれる
だって渡部歌手にも歌にも興味ないじゃん
浜崎あゆみが終わったあとの「浜崎あゆみさーんありがとうござきました」
もぜんぜんやる気なかった
浜崎あゆみは録画だからしかたないけど+31
-1
-
206. 匿名 2018/07/27(金) 08:25:04
嫁さん美人だからって、偉いわけでもなんでもないぞ。+30
-1
-
207. 匿名 2018/07/27(金) 08:25:31
番組みてたけど、コメントが薄っぺらくて、絶対思ってないのが伝わってきた。+14
-1
-
208. 匿名 2018/07/27(金) 08:36:25
ものまね番組ならありだけど一応音楽番組だしな。作り込んで来ましたねくらいならわかるけどふざけた格好でみたいなニュアンスの発言は良くなかったと思う。そもそもだけどなんで渡部いるの?+25
-1
-
209. 匿名 2018/07/27(金) 08:36:54
次回から司会は古舘伊知郎でいいよ
紅白歌合戦や夜のヒットスタジオで実績あるし
アシスタントも高島彩で+13
-4
-
210. 匿名 2018/07/27(金) 08:39:31
実力も人望もないのになんであんなにテレビでてるんだろう+43
-1
-
211. 匿名 2018/07/27(金) 08:44:10
ただのモノマネが歌番組に出てるほうが違和感。本物よべよ。+9
-0
-
212. 匿名 2018/07/27(金) 08:45:03
なんか実力ないのに最近はいい仕事回ってきてるよね。ブランチとか歴代最低だと思うけど。+40
-1
-
213. 匿名 2018/07/27(金) 08:52:29
>>5
とにかく渡部が嫌われてるから。+17
-1
-
214. 匿名 2018/07/27(金) 08:53:02
これはうんちく多いくせに、歌にも映画の内容にも興味無いのがバレバレな渡部のコメントだから叩かれるんでしょ
+28
-1
-
215. 匿名 2018/07/27(金) 08:56:13
これも渡部のせいになるの?w
それよりキアラ・セトルさんの歌が本当にすばらしいから、渡辺直美がやるのが本当に嫌だった。+23
-2
-
216. 匿名 2018/07/27(金) 09:00:49
>>47
佐々木希もヤンキー上がりで見た目しか能がない人間だし、ドヤ顔で番宣や料理のうんちく語るだけの能しかない渡部とお似合い
そもそも佐々木希も賢かったらもっとマシな男選んでるでしょ+47
-1
-
217. 匿名 2018/07/27(金) 09:03:10
元ネタが分からない。+5
-0
-
218. 匿名 2018/07/27(金) 09:10:13
たしかに変で笑えたよ。
本家とは全然違うじゃんw
叩いている人達は、ただ渡部を叩きたいだけの渡部アンチだと思うよ。その人達の中には、グレイテストショーマン見たことないくせに、一緒になって叩いてる奴すらいそうw+10
-1
-
219. 匿名 2018/07/27(金) 09:13:43
>>218
グレイテスト・ショーマン好きな人はあのものまねショー自体、なんだあれってなるよねw+28
-0
-
220. 匿名 2018/07/27(金) 09:28:38
あれは城田優が1人で頑張ってた印象。
直美さんも華を添えていましたが、本職には届きません。
なので、どうでもいいです。+10
-2
-
221. 匿名 2018/07/27(金) 09:34:24
うん。城田優の歌声よかった。ゼンデイヤの声と普通に合いそうだなと思ってしまった。+26
-0
-
222. 匿名 2018/07/27(金) 09:34:58
なおみの完成度が凄かった+1
-5
-
223. 匿名 2018/07/27(金) 09:41:35
そもそも佐々木希と結婚した人に、「人間は見た目じゃない。」なんて言葉は響かないんだと思う。+51
-0
-
224. 匿名 2018/07/27(金) 09:46:15
この人出るとチャンネル変える。なんか全部うすい。作り笑いで見てるこっちが疲れちゃう。+14
-0
-
225. 匿名 2018/07/27(金) 09:53:04
これ観てないけど、真面目に再現してたってことでいいんだよね?
直美自身が普段から変な格好したりしてるから、お笑いタレントが物真似してるのか真剣にやってるのか、確かにどういうテンションで見たらいいのか分からなくなりそうな…
でも本人たちは奇をてらわず真面目にやってるんだとしたら、渡部の「ウケ狙いで変な格好をしてるお笑いタレントへのツッコミ」は場違いだと思う。しかも「そんな格好」って、劇中のキアラ・セトルの役はその外見に対するそういう偏見にこそ悩み苦しんでいたわけだからさ。+15
-1
-
226. 匿名 2018/07/27(金) 09:53:52
渡部って冷たいよね。余裕ない感じするし何年もやってるのに慣れないから司会向いてないのでは+40
-1
-
227. 匿名 2018/07/27(金) 09:54:31
渡部って上っ面しか見てないんだな、っていうのがハッキリしたね+27
-1
-
228. 匿名 2018/07/27(金) 09:56:54
司会二人の下手さが嫌だよ
カンペ棒読みだし
全然番組とあっていないから
+28
-1
-
229. 匿名 2018/07/27(金) 10:00:27
渡部MCしなくていいよ+22
-1
-
230. 匿名 2018/07/27(金) 10:05:02
渡部の、曲にも出演者にもちっとも思い入れのないこと丸出しのテキトーなコメントが寒かった。
もっと、曲やアーティストに的確なコメント出せる知識や音楽への愛着持った人にさせればいいのに。渡部なんか特別MCがうまいわけでもないんだしさ。+29
-1
-
231. 匿名 2018/07/27(金) 10:07:37
どーでもいいことに怒ってるのね
ただ渡部が嫌いで難癖つけてるだけでしょ~+4
-6
-
232. 匿名 2018/07/27(金) 10:13:46
映画ファンとしたら複雑だろうね。
姿かたちが原因で蔑まれて散々馬鹿にされてきたキアラが「こんな姿だって自分は自分!」と歌い上げるナンバーだからね。「その格好で真面目な話するな」なんて揶揄されたら、それが直美へのからかいであってもイラッとくるとは思う。+8
-1
-
233. 匿名 2018/07/27(金) 10:20:00
うん+0
-0
-
234. 匿名 2018/07/27(金) 10:25:04
>>8
渡部はうざかったけど、あれはジョークにしか聞こえなかったよ? 嫌われてるの?+0
-0
-
235. 匿名 2018/07/27(金) 10:26:16
こ+0
-1
-
236. 匿名 2018/07/27(金) 10:27:33
渡部と森高のコンビがしょぼすぎて
カトパンだけでいいと思う。
森高の歌誰も求めてないから。+34
-0
-
237. 匿名 2018/07/27(金) 11:22:03
渡部面白くないし、最近のやたらと人を見下してる感じなんなの。
王様のブランチも何でこいつなの。
相方の大島さんのほうが面白いし楽しいしよ。+20
-1
-
238. 匿名 2018/07/27(金) 11:42:45
見てないけど人間は見た目じゃないなんて深いメッセージだったのか?(笑)+1
-1
-
239. 匿名 2018/07/27(金) 11:44:29
グルメだって食べログ見て店に行ってサイン書いてるだけだし舐めてるから嫌われるんだよ
グレイテストショーマン
ブランチでLiLiCoが紹介しなかったんか?
+5
-1
-
240. 匿名 2018/07/27(金) 11:46:39
有吉だって完全に嫌ってるよね、渡部+18
-0
-
241. 匿名 2018/07/27(金) 11:50:54
嫁に免じて許してあげて+1
-4
-
242. 匿名 2018/07/27(金) 11:53:23
FNSは草彅が司会の時がピークだった+7
-2
-
243. 匿名 2018/07/27(金) 11:53:59
嫁 佐々木希だもんな~そうかそうかと思ってしまう
ささききは悪くないが+1
-0
-
244. 匿名 2018/07/27(金) 12:11:22
渡部嫌いだけど、職場で流れてるラジオによく出てるから知ってるんだけど、
キャラ迷走してた時に夜景の資格取ったり、
韓流ブームの頃にはやたらKアイドル紹介までしてた。
反韓強まったら途端に辞めたけどね。
高校野球芸人ってのもプロ野球だと熱烈なファン詳しい人が多過ぎて
入り込める余地がなかっただけで、別に好きじゃなさそう。
グルメで当たったから、そっちキャラで売ってるけど
実際は薄っぺらい気持ちでやってるんだろうなとしか思えない。
あの人の押す店も美味しいかどうかじゃなくて宣伝費くれるかどうかが基準っぽい。+12
-0
-
245. 匿名 2018/07/27(金) 12:18:20
それより、渡部が新婚旅行帰ってきた直後にデリヘル呼んだ話ってどうなった?
もみ消された??+4
-0
-
246. 匿名 2018/07/27(金) 12:22:17
渡部さんはローカルの深夜番組の司会くらいがちょうどいいよ!
正直今司会やってる番組、渡部さんじゃなくてもいいものばかりだからいずれ代わりが現れたら消えると思う+6
-1
-
247. 匿名 2018/07/27(金) 12:23:19
ブランチの映画コーナーで紹介してたし、映画ランキングでもずっとランクインしてたから映画内容ある程度は知ってるはずだけどね+3
-2
-
248. 匿名 2018/07/27(金) 12:28:48
モノマネ番組かと思ったら歌番組だったんだ
歌番組なのにモノマネ?なんじゃそりゃ(笑)+2
-0
-
249. 匿名 2018/07/27(金) 12:30:01
ブランチの映画コーナーではグレイテストショーマン特集組んでLiLiCoが泣きながら熱弁してたし、キアラのオーディション時のエピソードまで紹介してたから渡部が知らないはずないと思うけどね+8
-2
-
250. 匿名 2018/07/27(金) 12:30:08
目くそ鼻+3
-0
-
251. 匿名 2018/07/27(金) 12:45:06
>>237
児嶋だよ!!+7
-1
-
252. 匿名 2018/07/27(金) 12:45:47
流行りのうんちくや博識を売りにしてるから批判されたんだよね、確かに軽薄さは前々からすごかったけどね。+12
-0
-
253. 匿名 2018/07/27(金) 12:49:45
元々は男性MCは草彅剛だったのにね〜
(草なぎになるかも、なぜか文字化けしちゃう)
渡部建、ウザいわwww+26
-1
-
254. 匿名 2018/07/27(金) 12:51:53
八王子の恥だから本当に辞めてほしい。
前なんかの番組で相方の児嶋をそこまで言うかってくらいめちゃくちゃに悪口言ってて周りがドン引きしてた。上から目線で本当に不快だからテレビ出てるとチャンネル変える。+30
-2
-
255. 匿名 2018/07/27(金) 12:56:20
もっとコメディ色の強い映画ならいいけど、この映画自体メッセージ性がとても強い作品だから…
軽い笑いにするのはダメだと思うなぁ。
もちろん本家と比べられるようなものじゃなかったけど、そんなこと関係ないでしょ。しかも渡辺直美の役はこの映画の隠れた主人公とも言えるような、映画のテーマを体現している役だし。
とりあえず城田優が素晴らしすぎてそこは本当に感動!!インスタでレコーディング中の動画上げてたけど、純粋に歌だけで聴いたらより一層感動した〜♡+20
-0
-
256. 匿名 2018/07/27(金) 12:59:52
渡部ってどの層に人気なの?
最近色々出てるけど、別に面白い訳でもないし
むしろ好感度低い芸人だと思ってたからびっくり+39
-0
-
257. 匿名 2018/07/27(金) 13:01:16
渡部は、薄っぺらい人間だから仕方ないよ。教養とかウイットがない。
話してると物足りなくなるタイプ。
佐々木希もそんなに賢いタイプじゃないから、お似合いさ。+45
-1
-
258. 匿名 2018/07/27(金) 13:11:52
面白くなくて王様のブランチとか女性向け()の仕事しかないのに女からも好かれてないという+22
-0
-
259. 匿名 2018/07/27(金) 13:17:08
そもそもグレイテストショーマン?って何?
有名な映画なの?+10
-8
-
260. 匿名 2018/07/27(金) 13:19:43
気になって、映画レンタルして観たよ!直美のこととか渡部の事とか忘れて楽しんでいたよ。
最後の娘がバレエで木の役してるとこもいい。
みんなが同じなわけはない、みんな違うけど、認め合って生きていこうって感じてほしいな、と小学生の息子と観賞した。どう思ってるかは分からないけど。+13
-0
-
261. 匿名 2018/07/27(金) 13:31:48
森公美子にやって欲しかった、英語も堪能だし表現も好き。
渡辺直美は好きだけれど迫力や表現力に欠けていた気がする。+35
-0
-
262. 匿名 2018/07/27(金) 13:43:01
>>30
グレイテスト・ショーマン見たことないけどなんとなく多毛症の女性かなと感じたよ。
決してコントとかじゃないよ。
いろんなハンデを乗り越えていく話なのかなと。
歌の前に少ーーしだけ説明あったの見ればわかるのに…
それにドラマのことは調べるのにこういうのは調べないんだね。+21
-1
-
263. 匿名 2018/07/27(金) 13:44:25
>>259
私もわかりません。+1
-4
-
264. 匿名 2018/07/27(金) 14:00:27
グレテイストショーマンは吹き替えじゃなくて字幕で見てほしい+18
-1
-
265. 匿名 2018/07/27(金) 14:02:42
渡部はグルメにしてもいまいちだもんね。V6長野にいつまでも追いつけなさそう。
それにしてもこの時の城田優と宮澤エマは良かったなぁ。完全にミュージカル向きの人たちだと思ったよ。逆に別所さんはミュージカルずいぶんやってるはずなのにあれ?って感じ。深刻な顔つきしてるだけで声量ないし音程も微妙。+15
-3
-
266. 匿名 2018/07/27(金) 14:07:12
大島さんの人格と反比例したような奴だもん+4
-1
-
267. 匿名 2018/07/27(金) 14:47:16
映画見てなかったとしても歌詞の意味で察すると思うんだけど。
あの風貌でThis Is Me!って言ってるんだから、直美ちゃんの衣装とか変装をいじったりするべきじゃないなって。
もしかして歌詞すら読んでないの?
まあ本当にクオリティ低いパフォーマンスだったけど。+20
-0
-
268. 匿名 2018/07/27(金) 14:49:58
>>263
この春先に流行った映画だよー。
中身はあんまないけど曲が良かったー。
人は見た目じゃないっていう趣旨の映画ではなかった気がする。
どっちかっていうと見た目を武器にして成功した人達の映画だし。
見た目の悪さやコンプを逆手に取って世に出よう!みたいな感じじゃないのかな。+5
-5
-
269. 匿名 2018/07/27(金) 15:04:17
映画見てないにしろ、歌う曲は分かっているんだから少しは下調べしておかないとね。そしたらこんな発言でなかった訳だし。渡部は所詮上部だけっていうのが世間にバレたね。+8
-0
-
270. 匿名 2018/07/27(金) 15:22:56
この人グルメばっか言っているけど、料理している所見たことがない
+10
-0
-
271. 匿名 2018/07/27(金) 15:25:54
渡部って なんか いつも上から目線の発言がムリ。
大島はバラエティーでも腰が低くて 好感持てる。演技も上手いしね。+31
-1
-
272. 匿名 2018/07/27(金) 15:55:38
>>271
児嶋だよ!!!+17
-1
-
273. 匿名 2018/07/27(金) 16:28:45
渡部よりも歌いながら変顔してた渡辺直美のほうがよっぽど不快だった+7
-6
-
274. 匿名 2018/07/27(金) 16:31:16
>>259
ここに書き込むくらいなら
ググれよ+1
-1
-
275. 匿名 2018/07/27(金) 16:38:31
渡辺直美も軽く顔芸したり芸人として歌ってて本気で再現してるのは見た目くらいだったから、渡部みたいな感想もそんなに叩くほどでもない。+9
-0
-
276. 匿名 2018/07/27(金) 16:41:44
本家の映画ファンだから録画もして何度も観たけど
正直、別所の歌唱力のなさにはガッカリというか『この仕事受けるなよ』と思った
クリケイもプロの歌手なのにイマイチ
城田しか本家に近くなかった
観ていて正月の隠し芸番組を見てる気になった
あれなら「しなきゃ良かったレベル」+13
-0
-
277. 匿名 2018/07/27(金) 17:52:32
城田除くみなさんプロなのに高音出てなかったね+4
-0
-
278. 匿名 2018/07/27(金) 17:54:08
1億総クレーマー社会+0
-6
-
279. 匿名 2018/07/27(金) 18:11:02
そもそもなんでこの人が司会なんだろう
何回かやれば慣れそうなもんだけど未だなんでだろう?って気持ちになる+13
-1
-
280. 匿名 2018/07/27(金) 19:19:06
お笑い芸人が、まずあれをやるのは無理かと…
相当の芸がないと真面目にやってもお笑いになってしまう
渡辺直美にさせようと言った人が一番悪いんじゃない?+4
-0
-
281. 匿名 2018/07/27(金) 19:41:35
渡部みたいな中身のない男を何故テレビは多用するのか理解できない
芸人のくせに面白くもないし+10
-1
-
282. 匿名 2018/07/27(金) 20:13:00
映画を観てる観てないじゃなくて自分が司会をしてる番組の企画なら観てなくても観てるようなコメントをしなきゃダメでしょうよ
それができなきゃ事前に観とくんだよ、それがプロの仕事
行き当たりばったりで司会業はやめなよ
ジャニーズのアイドルでも司会やる時はちゃんと勉強してるのに+8
-1
-
283. 匿名 2018/07/27(金) 20:14:41
この映画有名なの?
放送前に直美がインスタ上げてたんだけどマジで誰の真似か分からなくて、でもコメント欄は似てる!!って意見で溢れてて誰だ?って気になってしょうがなかったよwテレビ見て、そりゃ知らないわ。ってなった。+3
-3
-
284. 匿名 2018/07/27(金) 20:15:44
城田優好きじゃないけど歌うまーー!ってなったわ+8
-0
-
285. 匿名 2018/07/27(金) 20:26:38
それよりも、渡辺直美が意外に音痴で驚いた。CMの歌は上手いのに。+7
-0
-
286. 匿名 2018/07/27(金) 20:43:45
”完全再現”てこの企画自体よくわからない
見てないんだけど、物まねなら笑いを取ったって問題ないと思うんだけど、これ物まねじゃないの?
シンガーが他人の曲を歌ったってだけなら笑いは必要ないけど+6
-0
-
287. 匿名 2018/07/27(金) 21:22:51
渡部は飲食店の紹介にしてもコメント薄いよね。とりあえず流行ってますというだけ。+8
-0
-
288. 匿名 2018/07/27(金) 21:43:23
渡部って普段のコメント聞いてても、薄っぺらい人間だって露呈してるよね。
博識を売りにしたくて、付け焼き刃の知識を披露してるだけ。
コントは面白いんだから、中途半端なキャラ作りはやめて、コント職人を目指せばいいのに、と思う。+6
-1
-
289. 匿名 2018/07/27(金) 22:09:59
王様のブランチでも
谷原さんの時は、本も映画もちゃんと読んで、観て、コメントしてたよ
渡部はワイプで眠そうな顔してみてるだけ+9
-1
-
290. 匿名 2018/07/27(金) 22:32:38
>>47
佐々木希も中卒のどうしようもないヤンキーだったから、どっちもどっちだと思う。+9
-0
-
291. 匿名 2018/07/27(金) 22:34:01
>>283
それはあなたが時代に取り残されているだけ。
素晴らしい映画だよ。+0
-2
-
292. 匿名 2018/07/27(金) 22:49:38
渡部って面白い訳でもないのになんでテレビに出つづけれるの?+4
-2
-
293. 匿名 2018/07/27(金) 22:57:14
>>268正気ですか!?+1
-0
-
294. 匿名 2018/07/27(金) 23:09:49
児島は別に馬鹿じゃないしね
言っていいかな駄目かなってことを瞬時に判断出来ない人の方がよっぽど+3
-0
-
295. 匿名 2018/07/28(土) 00:32:37
原田龍二 5時夢よりこっちやってほしい+2
-0
-
296. 匿名 2018/07/28(土) 00:39:09
いやいや面倒臭いとか言ってる人頭悪すぎない?
司会者だったのに番組内でやることをチェックしてなかったってことでしょ?
グレショー見てない視聴者がそう思うのと司会者が言うのでは意味が違ってくるし批判も受けるわ。+2
-2
-
297. 匿名 2018/07/28(土) 01:24:15
え?視聴者皆がこの映画観てるの?
私は見たこと無いし渡辺さん出てきた時廻りの子達と何コレって笑ったけど…歌唱力も無いし
毎年最後まで観てたけど今回は途中で変えたよ
つまんなかったし
+2
-2
-
298. 匿名 2018/07/28(土) 01:26:01
>>296
渡部がグレイテスト・ショーマンみてないって何情報?
だいたいお笑い芸人がパロった物にこのコメントの何が問題なのか
だいたい映画だって”『人間は見た目じゃない』というメッセージ”って誰が決めたよw
歌詞を見たってそんなテーマじゃないって分かりそうな物なのに+1
-3
-
299. 匿名 2018/07/28(土) 04:37:20
何が台本で何が本音でいってるのからわからないから議論すらもばからしい
Hey!Say!JUMPのサマーなんちゃらって曲はテンション上がるっていってたのも完全棒読みだったもん+2
-0
-
300. 匿名 2018/07/28(土) 05:50:43
渡部は嫌われているからこんな事で批判をあびるんだよ。+3
-1
-
301. 匿名 2018/07/28(土) 10:28:24
>>300
それだ!+2
-0
-
302. 匿名 2018/08/10(金) 23:18:05
城田優も別所さんも他の人も全く声出てなかったね。
不思議でたまらない。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月25日、19時から4時間半にわたって放送された「2018FNSうたの夏祭り」(フジテレビ系)で、この春大ヒットした映画の感動を思い起こしていた視聴者の気持ちを「おもいっきり踏みにじった」として、… | アサ芸プラス