-
1. 匿名 2018/07/25(水) 23:12:36
オーガニックに関して色んな意見があるとは思いますが、ここではオーガニックコスメが好きな人、愛用中の人とお話したいです!
主は、今何種類かの日焼け止めを試してみてるところです!
ヴェレダ、チャントアチャーム、アムリターラのものを試しました!他にもおススメがあれば知りたいです!+54
-5
-
2. 匿名 2018/07/25(水) 23:14:06
何やってもブスはブスだし美人は美人+10
-74
-
3. 匿名 2018/07/25(水) 23:14:47
+9
-70
-
4. 匿名 2018/07/25(水) 23:16:06
>>3
これだとヴェレダは低いほうじゃw+81
-1
-
5. 匿名 2018/07/25(水) 23:16:11
オーガニック大好きです。
ベアミネラルのパウダーファンデが一番ストレスない。+10
-11
-
6. 匿名 2018/07/25(水) 23:17:06
ジョンマスターは成分詐欺があったので使うの怖くなって辞めました…+208
-1
-
7. 匿名 2018/07/25(水) 23:17:22
すきぃ+3
-4
-
8. 匿名 2018/07/25(水) 23:17:25
ニールズヤードのお店の香りが好き。+77
-0
-
9. 匿名 2018/07/25(水) 23:19:33
自分のは何でもいいけど、子どものはオーガニックの良いヤツ使ってた。
でも日焼け止めも保湿もココナッツオイルで良いと体感したので、今はブラウンシュガーファーストのココナッツオイルだけ。もちろん食用。+26
-3
-
10. 匿名 2018/07/25(水) 23:19:45
threeが好きです+24
-11
-
11. 匿名 2018/07/25(水) 23:22:59
夏場はウィッチヘーゼルの化粧水を使ってます。独特の香りがするけどサッパリします!+21
-1
-
12. 匿名 2018/07/25(水) 23:23:36
初心者です
ヘチマ化粧水が気になる
画像のはもう打ち切りで美百水になってるとか+35
-2
-
13. 匿名 2018/07/25(水) 23:24:04
>>9
日焼け止めもココナッツオイルでいいの?
私今日焼け止めが合わなくて困ってるから、
どんな感じか教えてもらいたい…+41
-0
-
14. 匿名 2018/07/25(水) 23:25:20
オラクル好きなんだけど高いからチャントアチャームつかってる+7
-1
-
15. 匿名 2018/07/25(水) 23:26:33
おしゃれなとこでないと売ってないわね通販もあるのか+14
-2
-
16. 匿名 2018/07/25(水) 23:33:37
>>6あんな高いのに詐欺ってマジで腹立つよね!私も良かれと思って買ったのに。もう買わない!+147
-0
-
17. 匿名 2018/07/25(水) 23:35:02
トリロジーのローズヒップオイル
評判いいし使い続けたらいいのかもしれないけど匂いが臭すぎて断念した
生魚の匂いがずっと顔に漂ってる感じで+59
-0
-
18. 匿名 2018/07/25(水) 23:35:04
ジョンマスター、いろいろあったけどヘアワックスのクレイタイプのにおいがたまんなく好き。+1
-22
-
19. 匿名 2018/07/25(水) 23:36:53
>>3
ジョンマスターは表示通りなら確かに安全性は高いかもしれないけど、中身は偽物だぜぇ。+138
-0
-
20. 匿名 2018/07/25(水) 23:38:05
マルティナ使ってた+33
-1
-
21. 匿名 2018/07/25(水) 23:38:14
>>17
ロザピンプラスの方は、ローズヒップオイルより匂いがマシですよ。+20
-1
-
22. 匿名 2018/07/25(水) 23:39:44
アムリターラ大好き!
なかでもリップクリームが大好きで何度もリピートしてる。
皮剥け全然しなくなったし唇柔らかくなって色もよくなってもう手放せません!+36
-3
-
23. 匿名 2018/07/25(水) 23:40:21
>>13
ココナッツオイルは日焼け止めとしては、気休め程度みたいよ。
どうしても日焼け止めが肌に合わない!っていうなら、何もしないよりましかもしれないけど。+40
-0
-
24. 匿名 2018/07/25(水) 23:43:23
ジュリークが好きなんだけど、一般的にメジャーになってきて、どこでもかしこでも見かけるようになってきて、こんなに大量に生産できて本当にオーガニックなのか不安になってきた。
自社農園ってそんなに広いのか、オーガニックで管理できるのか…。
ジョンマスターの二の舞にならないことを祈ってる。+134
-2
-
25. 匿名 2018/07/25(水) 23:46:01
諸説あると思いますが私が受けた講座(某化粧品メーカー研究員の方が講師)ではココナッツオイルは逆に日焼けするとおっしゃっていました。+31
-1
-
26. 匿名 2018/07/25(水) 23:50:04
オーガニックコスメとミネラルコスメと自然派コスメは違うよね。
オーガニックならドゥーオーガニックとセイヤーズ
ミネラルならMIMC
自然派ならナチュラグラッセ
を愛用してます。+78
-0
-
27. 匿名 2018/07/25(水) 23:51:58
オーガニックは合う合わないが激しいけど、チャントアチャームの日焼け止めは良かった!
肌荒れないし乾燥しないし今のところ焼けてないです
+18
-0
-
28. 匿名 2018/07/25(水) 23:53:05
コスメキッチンから出てるエッフェオーガニックが使い心地良かった
さっぱりした香りも好きでライン使いしたいけど揃えると高い…
オーガニックブランドが高いのは仕方ないんだけどお金持ちじゃないと色々もたないよなぁ〜+31
-0
-
29. 匿名 2018/07/25(水) 23:59:17
>>6
ガルちゃんではかなりの祭りになってたよね
ずっと買ってたから騙されたような気分だよ
対応も悪質だし
あの一件以来オーガニックという言葉には騙されないようにしてるよ+65
-0
-
30. 匿名 2018/07/26(木) 00:00:05
>>13黒くはなるけど、ヒリヒリやシミなど炎症にはならない感じです。冬には白くなりますよ。
ココナッツオイルは酸化しないし、市販の日焼け止めは塗るほうが肌に良くないので…+2
-19
-
31. 匿名 2018/07/26(木) 00:00:10
使ってみたいけどカヴァー力に不安がある+4
-0
-
32. 匿名 2018/07/26(木) 00:05:45
サンダースペリー化粧品をライン使いしてます。
一般的なお店での店頭販売はされていないので知名度低いかもしれませんが、ヴェレダやナチュラグラッセの系列です。
地肌に自信がもてるようになりました!+20
-3
-
33. 匿名 2018/07/26(木) 00:06:13
昔これ使ってたな〜
これもオーガニックに入るかな?+35
-3
-
34. 匿名 2018/07/26(木) 00:09:47
チャントアチャームの日焼け止め、下地にもなるやつなんだけど伸びもよくていいな、と使ってた。
でもこないだ、近くに買い物行ってトータル30分ぐらい外にいたら顔があかーくやけてました泣+22
-0
-
35. 匿名 2018/07/26(木) 00:09:57
>>2
顔関係ない
お化粧好きだから色々試してみたいだけ+13
-0
-
36. 匿名 2018/07/26(木) 00:15:51
ナチュラルコスメショップで働いています!
メイドオブ オーガニクス というブランドは
安全性高いですよ^_^+43
-0
-
37. 匿名 2018/07/26(木) 00:17:45
>>24
オーストラリアはオーガニック先進国なので、
自社農場の土壌レベルはすごく高いです!
ジュリークはエタノールが強いですが+40
-1
-
38. 匿名 2018/07/26(木) 00:19:16
HANAオーガニック使って5ヶ月目
乾燥肌は大分改善されたけどちょっとでもサボるとカサカサ肌に逆戻り
肌の再生能力を信じて今日も使ってます+19
-1
-
39. 匿名 2018/07/26(木) 00:20:27
>>2
やらないブスよりがんばるブス+74
-0
-
40. 匿名 2018/07/26(木) 00:21:28
>>36
メイドオブオーガニクスの制汗剤、wktkで買って塗ったら脇が真っ赤になったよ!( ; ; )+10
-2
-
41. 匿名 2018/07/26(木) 00:24:12
山澤清さんのシリーズ使ってます。
水の代わりに白樺樹液、精油もアルコールも入ってません。正直、そこまで究極を求めてもいないけど、色々使った中で自分に合ってます。ただ、化粧水は冷蔵庫保管しなくてはいけないので少し面倒。
他はアルジタルも好きです。+36
-0
-
42. 匿名 2018/07/26(木) 00:25:34
日焼け止め効果があるオイルだと、ラズベリーシードオイルがSPF28〜50++で最強といわれてるよ
でも、オイルってA波(PA値)が防げないって聞いたことあるんだけど実際どうなんだろう
+20
-0
-
43. 匿名 2018/07/26(木) 00:27:00
ブルークレールのクリームがすごく好き。
化粧水とか美容液はいまいちなので、クリームだけ半額キャンペーンしてほしい。
アムリターラは甘夏のリップと、チーク、ルージュが好きで使ってます。
オーガニックコスメはスキンケアはいいけど、どうしても日焼け止めとかファンデが汗ですぐ流れ落ちてしまう。
何度も何度も塗り直すという直接刺激が怖い。+21
-0
-
44. 匿名 2018/07/26(木) 00:30:59
>>5
まったく同じ
ずっとベアミネラル
おかげで美肌褒められる
なんでこれにこんなにマイナスつくんじゃ
アホばっかやな+0
-21
-
45. 匿名 2018/07/26(木) 00:35:16
>>40
もしかして、脇毛剃ったり抜いたりよくしてる?
アロマは分子が小さいぶん肌が敏感になってる時はかぶれやすいよ。
私もそれ使ってるけど、汗かきすぎて敏感になってる時に塗り直すとヒリヒリする事がある。
でも、一般的な制汗剤を使うよりも安心だからずっとリピートしてますよ。+11
-1
-
46. 匿名 2018/07/26(木) 00:45:54
>>45
ううん 脇毛凄く薄いので1年に1回くらい剃るだけ。
化粧品でかぶれたり赤くなった事もないです。だからビックリ。
私も安全性を考えてメイドオブオーガニクスのを選んだのだけれど (T-T)
他になかなかないのですよね、以前はニールズヤードの制汗剤あったみたいなのに。+18
-3
-
47. 匿名 2018/07/26(木) 01:08:18
>>42
ラズベリーシードオイルはUVA、UVB両方カットするよ
ただ、他の人が書いてるココナツオイルもなんだけど、人によってはアレルギー反応出る事があるから安心して使えるのは日焼け止めとして製品化されてる物かな、と思うよ+13
-0
-
48. 匿名 2018/07/26(木) 01:19:29
+26
-0
-
49. 匿名 2018/07/26(木) 01:36:16
>>40
メイドオブオーガニクスの制汗剤ってこのロールオンのだよね?
ロールオンタイプはエタノールが入ってる事が多いから
アルコール弱い人や肌が弱い人は刺激が強くて赤くなるよ
+19
-3
-
50. 匿名 2018/07/26(木) 02:49:21
主です!
トピ採用に気付かず遅くなってしまいました!
皆さん、コメントありがとうございます!!嬉しいです!
チャントアチャームの日焼け止めが生後1ヶ月の赤ちゃんから使えると聞いて、サンプルを使ってみたのですが、白浮きしないし、伸びも良くとても気に入りました!
なので現品購入しようかと考えていますが、30分で焼けたというコメントもありましたね!
やはりこまめな塗り直しかなぁ。
子供にも使いたいけど、子供なんてすぐ汗かいてしまうし、すぐ落ちてしまうのかもと迷い始めました!でも、肌に負担が少ないものを使いたい…
仕方ないのかなぁ。。。
+21
-1
-
51. 匿名 2018/07/26(木) 02:57:58
>>49
そうです、そのロールオンのです。
ここ数ヶ月毎月検査で採血していて採血後腕にアルコールガーゼ半日以上付けていても赤くならないから
エタノールのせいではないと思っていたのだけれどやっぱりエタノールが原因なのかな?
上でも書きましたが他に(香り付きの)良い制汗剤がなかなかないのですよね…肌に優しそうだなって思ってもタルクメインだったり。
タルクも今は安全だと言われていますが出来れば避けたいのでー。+11
-1
-
52. 匿名 2018/07/26(木) 06:41:15
ジョンマスは殿堂入りだけど、エトヴォスも対応悪いよね
この間も日焼け止めの自主回収あったけど、健康問題に被害ないとはいえメルマガにも書かず公式のわかりにくいところにチマッと載せるだけ…
年末も福袋で炎上してたし、不誠実な会社+54
-2
-
53. 匿名 2018/07/26(木) 07:45:04
池田さんちの石鹸の馬油石鹸はしっとりしていいです!
でも、なんか大きさでしっとり具合が違う気がしてしまう。
チャントアチャームはお試しサイズを試したけどあまりしっくりこなかったです。
友達はアムリターラが良いといってました!+8
-0
-
54. 匿名 2018/07/26(木) 07:47:15
成分とか気にしないタイプだけど、オーガニックの香りが好きなのでよく使ってます
ナチュラルグラッセの香りが好き+9
-2
-
55. 匿名 2018/07/26(木) 09:00:35
日焼け止めはナチュラルグラッセ、ファンデはMI MC使ってます!
クレンジング使わなくなってから肌綺麗になったし、自分には合ってたのでよかった。
+25
-1
-
56. 匿名 2018/07/26(木) 09:36:35
ローズドマラケシュの香り大好き!
コスメキッチンや東急ハンズで買います。
オイル入りの化粧水(?)好きなんだけど、スプレーが使いにくい。
+13
-0
-
57. 匿名 2018/07/26(木) 09:37:51
クオン
マイナーかな?
ゆめタウンのオーガニックコーナーに売ってる。
フェイスオイル大好き+11
-1
-
58. 匿名 2018/07/26(木) 09:38:27
ローズヒップオイルは酸化しやすいよね
もとの匂いも悪いし+8
-0
-
59. 匿名 2018/07/26(木) 10:18:06
ジョンマスターのアルガンオイル使うとシミができるなーって思ってたところにあの詐欺事件
別のブランドのアルガンオイルに変えたらシミができなくなった
なんでも、ジョンマスターのアルガンオイルって一番搾りじゃないかは不純物だらけなんだってね+26
-0
-
60. 匿名 2018/07/26(木) 10:44:07
エトヴォスって製品の質があまり良くないイメージ。
日焼け止め、ファンデ、パウダー、リップなど色々試したけどどれもイマイチだった。
合わないだけかな。+22
-3
-
61. 匿名 2018/07/26(木) 10:52:58
エトヴォス不評なんだね。
私はアイブロウとアイライナーとアイシャドウ愛用してるけど、凄く使い心地よくて発色も良くて気に入ってる。+16
-0
-
62. 匿名 2018/07/26(木) 11:31:41
エトヴォスと24hコスメ
オーガニックのわりに安いから好き
原材料はどこで生産したものを使用してるのか知りたい。+12
-3
-
63. 匿名 2018/07/26(木) 11:48:43
ジョンマスター詐欺知りませんでした。
ヘアクリーム、¥4,000愛用してたけど、
最近高すぎると思い始めて断念したばかりでした。
今はドラストで買ったつばき油のヘアクリーム使ってますが、
正直変わらない。
むしろ今のほうが使いやすいかも。+18
-0
-
64. 匿名 2018/07/26(木) 12:27:17
ナチュラグラッセのアイシャドウが合わなかったみたいで水ぶくれになってしまいました。
でも左だけなんです。
誰か使用して皮膚が腫れた、痒みが出たと言う方いらっしゃいますでしょうか?+8
-2
-
65. 匿名 2018/07/26(木) 12:33:39
>>57 クオン、わたしも大好き!そこの会社のクラスコ?だったかな?基礎化粧品も本当にいい。
個人的に、色々使って見てホントに余計なものが入ってなくて効果も良いと思ったのは、クオンの会社の物と、ドイツ発のマルティナです。+11
-1
-
66. 匿名 2018/07/26(木) 12:35:02
24hって、オーガニック?、+18
-0
-
67. 匿名 2018/07/26(木) 12:37:46
>>12 良いですよ^_^
けど、普通の化粧水から急に変えたら物足りないかも。それはそれグリセリン入ってなかったと思う。
+3
-1
-
68. 匿名 2018/07/26(木) 12:44:31
ジョンマスター愛用してた(過去形)
ジョンマスターの店舗を通りかかるといつもポイント3倍やってる
昔は頻繁に2倍もやってなかったくせに+17
-0
-
69. 匿名 2018/07/26(木) 14:31:36
N organic使ってる人いますか⁇
気になってるので感想ききたいなー+10
-0
-
70. 匿名 2018/07/26(木) 15:45:07
ロクシタンはオーガニックでも自然派でもないからねっ+28
-0
-
71. 匿名 2018/07/26(木) 15:53:43
ジョンマスターのアルガンオイルからヴェレダのヘアオイルに変えたら、香りはいいしサラサラで柔らかな髪になっていいことずくめ!値段もジョンマスターの半額だし、変えて正解だった。
ジョンマスターがあんなことになって残念だけど結果オーライ。+17
-1
-
72. 匿名 2018/07/26(木) 17:28:30
無農薬のへちま水「スエばあちゃんのへちま水」を1リットル買いしてます。
へちま水は肌馴染みがとにかく良くて、シミ防止効果も実感してます。
あとはアルジタルのカモミールクリームがあれば肌荒れ知らず。+13
-0
-
73. 匿名 2018/07/26(木) 17:33:32
24hはオーガニックじゃないです。+18
-0
-
74. 匿名 2018/07/26(木) 18:29:51
>>60
スキンケアは私は結構合う
特に美容液はコレにして乾燥がマシになった
でもチークはイマイチ
濃くつけないと全然発色しないし色もそんなに良くなかった+5
-0
-
75. 匿名 2018/07/26(木) 18:39:06
ハーロウバームのリップを今日初めて使ってみたけど使い心地がよかったw
動物や昆虫や石油由来の成分を使ってないせいか全くベタつかない+3
-0
-
76. 匿名 2018/07/26(木) 18:54:07
最近、アルジタルのエキナセアクリームを買いました!昨日から使い始めたので効果がわかりませんが、使ったことある方いますか?+9
-0
-
77. 匿名 2018/07/26(木) 18:56:44
アヴェダは香りが好きなんだけど、オーガニックコスメじゃないって本当?
+6
-0
-
78. 匿名 2018/07/26(木) 19:22:47
最近小鼻の毛穴が気になります。
コスメキッチンで、ドゥオーガニックのマッサージバッグをお勧めされたのですがどなたか使った事ある方いらっしゃいますかー??
こういうのって、鼻パックみたいにあまり使わない方が良いのでしょうか?+8
-0
-
79. 匿名 2018/07/26(木) 21:18:00
>>78
コスメキッチンで以前働いていました
使ったこともあるのですが、お肌薄く、肌に赤みが出やすい方だとクルクル摩擦を与えるタイプのものなので少し心配です。
ですが、保湿成分もたっぷりですし角質が取れてツルツルになります!塗って使うタイプよりも効果は分かりやすいと思います!+12
-0
-
80. 匿名 2018/07/26(木) 21:36:28
>>79
そうなんですね!
店員さんもツルツルになりますよ〜!とおっしゃっていたので、とても気になったんです!
毛穴、かなり悩んでいたので、使ってみようかな。
ありがとうございます!+5
-0
-
81. 匿名 2018/07/26(木) 21:54:44
オーガニック=肌に優しい
ではないよね+31
-1
-
82. 匿名 2018/07/26(木) 22:29:45
少し前にエッフェオーガニックのインスタでオイルプレゼントキャンペーンやってたのですが、応募された人いますか?
私はどうやら外れたもよう。
オーガニックのオイルは防腐剤が入ってない分、酸化も早いイメージでなかなか手が出せずにいます。
コスメキッチンに行ってみようかなー。+5
-0
-
83. 匿名 2018/07/26(木) 22:51:23
ブルークレールさんの日焼け止めは美容液レベル!高いのが玉に瑕+5
-1
-
84. 匿名 2018/07/26(木) 22:55:52
平子理沙が紹介してていくつか使ったけど高いだけで効果はよくわからなかった。+5
-1
-
85. 匿名 2018/07/26(木) 23:53:02
ローズドマラケシュもオーガニックなの??
幾つか使ってたけれど知らなかった。+5
-1
-
86. 匿名 2018/07/27(金) 14:03:01
>>24
うーん、でも10年近く前から世界中の空港で売ってたし、昔から製造量は多かったのでは???+3
-0
-
87. 匿名 2018/07/27(金) 21:12:26
78です!
気になっていたマッサージバッグを購入して早速今日使ってみました!
気になっていた顔のゴワつきもツルツルになってビックリです!顔だけでなく全身にくるくるマッサージして、私にとっては贅沢なバスタイムとなりました!
ここ数日かなり疲れがたまっていたので、ストレス発散!また自分のご褒美に買ってみようと思います!+6
-0
-
88. 匿名 2018/07/28(土) 00:34:18
いくらオーガニックでも香料がきついと頭痛して使えません。
ジュリークとヴェレダは匂いがきつくて薄めて使ってたくらいです。+6
-1
-
89. 匿名 2018/07/28(土) 16:08:44
>>81
そりゃそうだ
スギ花粉もトリカブトもオーガニック+11
-0
-
90. 匿名 2018/07/28(土) 18:43:07
乾燥肌で、オススメの洗顔ありますか?
固形石鹸でも、泡のものでも特にこだわりはありません!+3
-0
-
91. 匿名 2018/07/28(土) 19:59:17
>>25
日焼けオイルの代わりに使ってる人もいるって聞いた。でも、南の国のなんとか民族みたいな人達は、日焼けどめ代わりに使ってるってテレビで言ってた。なんとか民族の人は、元々肌が褐色だから、日焼けどめになってるのかは謎。+6
-0
-
92. 匿名 2018/07/29(日) 01:46:27
このシリーズです+3
-0
-
93. 匿名 2018/07/29(日) 01:48:41
イグニスってオーガニックじゃなかったでしたっけ?+2
-1
-
94. 匿名 2018/07/29(日) 17:22:43
>>32
昔のトイレの芳香剤みたいな香りの化粧水?が苦手だった。他は良かった。+3
-0
-
95. 匿名 2018/07/29(日) 17:23:17
>>93
パラベン入りまくってない?+7
-0
-
96. 匿名 2018/07/29(日) 17:31:49
私は脂性肌だから普通の化粧水は苦手。
ケンソーのローズマリーウォーターを化粧水として使ってる
さっぱりしていいよ
冷蔵庫保管してないけど、ローズマリーだから?大丈夫だよ
虫除けにユーカリレモンウォーターも買ったけど、今年は蚊がいないから効果は分からない+2
-0
-
97. 匿名 2018/07/29(日) 17:35:27
>>90
使ったことないけど、興味あるのがコレ。
アルガンオイル石鹸だから、いいんじゃないかな?+5
-0
-
98. 匿名 2018/07/29(日) 22:29:59
クリームや美容液の代わりにホホバオイルやアルガンオイルを薄付けします+1
-1
-
99. 匿名 2018/08/05(日) 14:29:36
>>69
使ってまーす!良いですよ(^^)
ステマされまくりコスメであまり信用出来なかったけど、好きなヘアメイクさんが(ちゃんと自分でお金出して検証する方)おすすめしていたので使ってみたら良かったです!化粧水はさっぱり、セラムはしっとりな感じ。両方2本目リピート中です。
ただ商品名にオーガニックと付けちゃうのはなぁと思います。オーガニックマーク取得してるわけじゃないから。オーガニックマークついてるジョンマスターも誤魔化していたわけだから何が正しいのか微妙ですが。+0
-0
-
100. 匿名 2018/08/05(日) 14:37:05
ジョンマスター日本で買うと高過ぎる。
アメリカだとアルガンオイルとか半額くらいだった気がする。
オーガニック系のスーパーで買えるくらいだし。
日本は店舗増やしすぎちゃったよね。
セレクトで入れるにも結構審査が厳しいんだよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する