ガールズちゃんねる

妊娠中でもできる綺麗になるための方法

136コメント2018/07/30(月) 07:01

  • 1. 匿名 2018/07/25(水) 10:04:29 

    妊娠3ヶ月です。
    初期のため運動もできず、悪阻もあるため食べたいものを食べるという感じなのでなかなか美容に気を使えません。
    けど少しでも綺麗でいたいので妊娠中でもできること、また気をつけたほうがいいことなど教えて頂きたいです。

    +43

    -98

  • 2. 匿名 2018/07/25(水) 10:05:06 

    イケメンを見る
    妊娠中でもできる綺麗になるための方法

    +281

    -65

  • 3. 匿名 2018/07/25(水) 10:05:14 

    鉄分を摂る

    +176

    -1

  • 4. 匿名 2018/07/25(水) 10:05:22 

    シミできやすいから日焼け予防しっかり

    +242

    -0

  • 5. 匿名 2018/07/25(水) 10:05:26 

    >>1
    元がブスなんだから諦めろ

    +29

    -80

  • 6. 匿名 2018/07/25(水) 10:05:51 

    >>2
    どこのトピにもキンプリ貼るのうざいよ嫌われるよ

    +163

    -9

  • 7. 匿名 2018/07/25(水) 10:06:12 

    初期は運動できないの?

    +5

    -38

  • 8. 匿名 2018/07/25(水) 10:06:26 

    日焼け止めは四季関係なく塗っといた方がいいよ
    面倒だけど、産後一気にシミ・ソバカスが出るよ

    +188

    -2

  • 9. 匿名 2018/07/25(水) 10:06:34 

    なるべくビタミンを取る

    あとはよく笑う

    妊娠中でもできる綺麗になるための方法

    +89

    -6

  • 10. 匿名 2018/07/25(水) 10:06:34 

    私も妊娠3ヶ月ですが、悪阻が酷すぎて身なりに構ってられない現状です。悪阻が治ったらメンテする予定です。

    +213

    -6

  • 11. 匿名 2018/07/25(水) 10:06:46 

    黒乳首にハイドロキノンクリームを丹念に塗る。

    +8

    -42

  • 12. 匿名 2018/07/25(水) 10:06:57 

    歯医者いっといたほうがいいよ

    +160

    -5

  • 13. 匿名 2018/07/25(水) 10:07:00 

    ガルちゃんやってるうちは綺麗にはなれないわよ

    +58

    -14

  • 14. 匿名 2018/07/25(水) 10:07:07 

    とにかくシミ対策。
    びっくりするほど出来やすいよ。

    日焼け止めプラス帽子やアームカバー、日傘必須!

    +124

    -2

  • 15. 匿名 2018/07/25(水) 10:07:27 

    >>2
    イケメンなんか見たら違う意味で悶々として
    マタニティブルーになりそう。
    もう戻れないわけだからー

    +17

    -19

  • 16. 匿名 2018/07/25(水) 10:07:34 

    やりまくる

    +4

    -53

  • 17. 匿名 2018/07/25(水) 10:07:55 

    つわりが酷かった私はそんなこと考えられなかった(笑) 生きるのに精いっぱいで。
    清潔感はなくならないように、せめてシャワーだけは頑張るくらい。
    オシャレは、つわり終わってからでいいのでは?

    +279

    -3

  • 18. 匿名 2018/07/25(水) 10:08:23 

    つわりの時期に無理はしない

    家族に協力理解してもらって時期を乗り切る事
    体調が安定してから考えましょう

    +110

    -0

  • 19. 匿名 2018/07/25(水) 10:08:31 

    >>9
    ビタミンAは摂りすぎたらダメだよ

    +73

    -2

  • 20. 匿名 2018/07/25(水) 10:08:41 

    ヘアアレンジを頑張る

    +4

    -4

  • 21. 匿名 2018/07/25(水) 10:08:43 

    妊娠線、シワ、肉割れに一番効果あるのは馬油!
    コスパも最強

    お金持ちなら専用クリームでもいいのかもね☆

    +11

    -10

  • 22. 匿名 2018/07/25(水) 10:08:59 

    妊娠したことないのに劣化が止まらない
    主さん偉すぎる

    +25

    -12

  • 23. 匿名 2018/07/25(水) 10:09:00 

    私も妊娠3ヶ月だけど、つわりキツくて1日生きるのに必死です(笑)
    主さんつわりでも美容に気を使えてすごいよ。その気持ちがあれば大丈夫。

    +219

    -3

  • 24. 匿名 2018/07/25(水) 10:09:02 

    妊娠したら肌綺麗になったりするよね。
    身内がそうだった。

    赤ちゃんの要求?のせいかむっちゃ食べ過ぎて
    産道が脂肪で狭くなって産みにくくなるケースを聞いたことあるから
    食欲増進期がもし来たらなら自制して。

    +92

    -7

  • 25. 匿名 2018/07/25(水) 10:09:11 

    >>10
    同じ。
    どうにか だらしなくならないようにだけ心がけてるけど、それさえも厳しい。
    髪整えるのもしんどい。

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2018/07/25(水) 10:10:29 

    美容なんか全然気にしてなかった。
    必要最低限のメイクのみ

    +44

    -0

  • 27. 匿名 2018/07/25(水) 10:11:15 

    >>2ババアには、3人くらい同じ人がいるように感じる

    +105

    -2

  • 28. 匿名 2018/07/25(水) 10:11:27 

    ストレス感じる人間とは距離を置いていいよ

    後からつわりが酷かったとか身体が思うようにならなくてって言えばいい
    ストレス本当に良くないから
    自分と赤ちゃんのためにゆっくり自由を謳歌して!

    あ、日焼け止めクリームはまじで塗っといた方がいいです

    +54

    -2

  • 29. 匿名 2018/07/25(水) 10:13:20 

    妊娠前は服装・髪に気を使ってオシャレ好きだったけど
    妊娠してつわりが終わるまでは、オシャレなんて二の次だったw

    コンタクトするのも気持ち悪くなってたから、ほぼスッピンにメガネで仕事いってた
    アイロンかけるのも苦痛だったから服装も少しだらしなくて、でも気持ち悪くて手が回らなくてどうしようもなくて、、、
    あの期間の見た目はかなりダサかったと思う(笑)
    安定期はいったら、反動で別人になりましたw

    +69

    -1

  • 30. 匿名 2018/07/25(水) 10:13:23 

    ビタミンD・A・K・Eは脂溶性
    覚え方は「脂溶性はビタミンだけ」
    これで絶対忘れない。

    +8

    -16

  • 31. 匿名 2018/07/25(水) 10:14:10 

    嫌味じゃないよ
    美容に気がまわるって、それだけ元気なんだよね。羨ましい!
    私は悪阻で死にかけて入院。ずっと点滴生活で生きるだけで精一杯だったよ…
    マタニティーライフ?なにそれ?状態
    とりあえず食べられる物はきちんと食べて、よく寝て。他の人が言ってるように日焼けに気をつけて
    動けると無理しがちだからゆっくりとね!
    なんせこの暑さだから!

    +145

    -6

  • 32. 匿名 2018/07/25(水) 10:14:50 

    >>21
    妊娠線って体質だから、いくら頑張って塗っても意味ない人もいるらしいね

    +64

    -2

  • 33. 匿名 2018/07/25(水) 10:15:14 

    そう思えるの凄いです!
    私なんて布団からでれなければ
    風呂も入ってない。
    ずっと胃液吐きつづけてます

    +108

    -1

  • 34. 匿名 2018/07/25(水) 10:15:52 

    妊娠19週の妊婦です!妊婦という事を意識しすぎないで居ることが綺麗になれる1つのポイントかなと思います。もちろん無理してはダメ!赤ちゃんが第一です。でも食べる内容も量も基本的には妊娠前と同じ。運動量もそんなに変わりません。1歳半の息子もいるので動かざるを得ない。
    おかげで6ヶ月を目の前にして体重は1キロ増です。(悪阻はほぼありませんでした。)
    妊娠中毒症予防のためにも、見た目的にも体重管理は大切かなと思います!

    +18

    -18

  • 35. 匿名 2018/07/25(水) 10:16:28 

    3ヶ月の頃なんて悪阻が酷かったのと
    赤ちゃんが流産しないかと不安で不安で
    自分の美容とか
    それどころじゃなかったけどな〜
    悪阻が落ち着いたらで良いんじゃないかな?

    +156

    -4

  • 36. 匿名 2018/07/25(水) 10:17:02 

    主さんみたいに考えられるのはまだ余裕があるよ!
    私の回りではほぼつわり酷くて入院した人多くて美容やオシャレまで
    考えられる余裕なしでした
    羨ましいです

    +69

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/25(水) 10:17:19 

    乳首にハイドロキノン? 妊娠中塗ったほうがいいの?私なにもしてないんだけど

    乳首になにか塗ってケアしてた +
    なにも塗ってない -

    +2

    -65

  • 38. 匿名 2018/07/25(水) 10:19:20 

    私も3ヶ月ですが悪阻が軽いので美容室でトリートメントしてもらったりパックしたりしてる。

    赤ちゃん産まれたらそんな時間取れなくなるだろうから、今のうちにと思って。
    妊娠中でもできる綺麗になるための方法

    +26

    -8

  • 39. 匿名 2018/07/25(水) 10:19:40 

    顔のパックとか妊娠してても出来るよ

    +69

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/25(水) 10:21:44 

    悪阻中は何もできなかったけど、美白クリームだけは塗ってた。
    産後は本当にシミが増える…

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2018/07/25(水) 10:23:04 

    >>32
    乾燥肌は、だよ。
    保湿してるかしてないかで全然違う。

    ズボラな私は妊娠線と正中線が物凄く残った。
    計画妊娠だった妹は、6wの頃からケアを丹念にしていて一本もない。
    妹は黄色い箱のバーユ塗ってたよ。
    顔は油で日焼けするからって化粧水と乳液で会う度に湿気ってたw
    産後のお腹もめっちゃ綺麗でたるみすらない・・・。
    1人産んだ私より3人産んだ妹の方が綺麗って凹む。

    +8

    -4

  • 42. 匿名 2018/07/25(水) 10:23:19 

    実際に吐きはしないから重症ではないんだろうけど、それでも30年生きてきて、つわりが間違いなく人生で一番つらいと思った
    一日中船酔いのようなお腹のモヤモヤ+トイレやお風呂などで何回もオエッとなる+ひどい倦怠感が2ヶ月以上。予想以上にしんどい
    2日で治る食中毒とはワケが違う・・・つわりは終わりが分からないからね、

    美容まで気を使えない・・・

    +162

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/25(水) 10:23:38 

    バイオイルで腹の皮マッサージ
    歯医者に行く
    髪の毛黒く戻しておく
    マタニティウェアに凝る
    ネイルケアする

    調子が良ければこんなもの?

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/25(水) 10:25:17 

    主です。
    皆様コメントありがとうございます。
    たしかに主はかなり悪阻は軽い方だと思います。
    けど妊娠してからなぜか一気に老けた気がしてしまって、、、どうにか少しでも持ち直したいです

    +28

    -20

  • 45. 匿名 2018/07/25(水) 10:26:59 

    >>2
    ジャニーズ嫌い

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2018/07/25(水) 10:28:20 

    そういえば私も悪阻中は美容どころじゃなかった
    それまでのスキンケアやめて
    顔は洗ったりタオルで拭いたりして
    オールインワンゲルをベタ塗り終了
    悪阻が落ち着いてからは
    スキンケア楽しんでたけどね
    産後はオールインワンゲルに戻ったよ
    今はサボリーノマスクとかもあるしオススメ

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/25(水) 10:28:40 

    私は今13週で美容を気にしてる体調ではないので、つわりが終わったらキレイになろう! と,それを希望に体調不良と戦ってる。
    今は美容室にもいけないのでボサボサ髪+メガネで、廃人のような見た目です( ;∀;)
    つわり終わったら美容室いって化粧してカワイイワンピースが着たい!近場の軽い旅行にも行きたい

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/25(水) 10:28:50 

    つわりで髪の毛洗うのも、ドライヤーで乾かすのも気持ち悪くて辛かったので、髪の毛をボブにしました。気分転換になったし、髪の毛にかける時間が短時間で済みました。

    +55

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/25(水) 10:31:13 

    >>41
    保湿してるかしてないかで違うといっても、保湿すごく頑張って気つかっても出来る人は出来るよ。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/25(水) 10:31:26 

    私もつわり酷すぎてお風呂も3日に1回とかで精一杯だったw

    +56

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/25(水) 10:32:38 

    寝れるときに寝る。
    とにかく寝る。

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2018/07/25(水) 10:33:00 

    妊娠したらつわりでしんどすぎて全然身なりに構えなかった。最低限清潔にするだけでオシャレとか皆無。そんなヨロヨロ状態で買い物行ったとき、たまにきれいな妊婦さんとかに出くわすともう眩しく見えて、自分が情けなく思えてたなぁ。

    +24

    -3

  • 53. 匿名 2018/07/25(水) 10:33:20 

    >>44
    妊娠に悪阻も出て鏡で見た自分の姿みて
    精神的に不安定になってるのかも?
    今はお腹に赤ちゃんがいて身体が受け入れようと頑張ってる時期ゆっくり寝てね。

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2018/07/25(水) 10:33:31 

    シャンプーリンスさえ思うようにできない、あの甘ったるい匂い嗅ぐだけで気持ち悪くて吐きそうになる
    なぜか牛乳石鹸の匂いは平気だった

    +33

    -1

  • 55. 匿名 2018/07/25(水) 10:34:55 

    5週目からつわりが始まって9週目で切迫流産で入院、18週目まで出血と闘う、退院するも23週までつわりで嘔吐、つわりがやっと終わったー!と思ったら今度は切迫早産で25週から入院。

    赤ちゃんを守ること、毎日を生きることで精一杯でした。。。
    そして入院費が半端ない!

    インスタを見ると可愛くてきれいでオシャレな妊婦さんがたくさんいてキラキラして見えて羨ましかったです。
    主さんもガルちゃんではなくインスタでも見てみたらどうですか?
    意識高い系の妊婦さんがたくさんいますよ。

    +52

    -1

  • 56. 匿名 2018/07/25(水) 10:35:53 

    干物女になれとは言わないけど妊娠中は自分の美容なんて二の次でお腹の子の健康ばかり考えてたなぁ

    +22

    -2

  • 57. 匿名 2018/07/25(水) 10:37:08 

    初期からずっと綺麗にしてる妊婦さんは、つわりほぼ無かったんだろうなぁ
    いいなぁ

    +42

    -2

  • 58. 匿名 2018/07/25(水) 10:37:54 

    森泉のセレブお嬢様だって
    テレビに出てても
    妊娠中はプリン頭だったんだよ

    +59

    -2

  • 59. 匿名 2018/07/25(水) 10:39:11 

    >>44
    妊娠してから一気に老けるなんてことあるかなぁ、、つわり軽いのに?
    産後なら分かるけど。
    考えすぎじゃないかな?

    +24

    -5

  • 60. 匿名 2018/07/25(水) 10:40:02 

    >>55
    限度額認定証があるし言うほど半端ない事も無いと思うけど大変だったね。

    +3

    -8

  • 61. 匿名 2018/07/25(水) 10:41:42 

    妊娠線オイル、クリームは惜しまず毎日塗る
    赤ちゃんを言い訳に際限なく太らない。
    10キロ以上増えてもそれはあなたの肉でしかない。

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/25(水) 10:44:14 

    つわり辛すぎると、もうシャワーだけでいっぱいいっぱいだよ。しかも毎日は無理・・・
    それも、「覚悟を決めてシャワーに向かう」ってくらいしんどい。
    飴とかガムとかを口に含みながら手早に済ます。


    美容って何・・?状態になる。

    +64

    -1

  • 63. 匿名 2018/07/25(水) 10:45:08 

    シミってそんなにできやすいんですか?
    今妊娠中でほとんど出歩かないんですが家の中でも日焼け止め塗ったほうがいいですか?

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/25(水) 10:45:14 

    産後にも関わってくるんだけど妊娠線予防はしっかり。
    全然できないし〜とケアをたまにしかせずサボっていたら臨月入ってバリバリたくさんできた。
    今後誰に見せるわけでもないけどショック…

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2018/07/25(水) 10:45:32 

    歯医者と紫外線予防くらいしか思いつかない。笑

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/25(水) 10:46:39 

    どうせ出産で一気に老けるんだから産後ケアのが大変だと思うんだけど。
    産前は体重管理と日焼け対策して腹にクリーム塗っときゃいいんじゃないかな。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/25(水) 10:46:43 

    今が1番辛い時期だと思いますが
    つわりの時は美容などあまり気にせず、
    自分の体と赤ちゃんのことを1番に考え、つわりが落ち着いたらおしゃれをしてみては…と思いますよ。

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2018/07/25(水) 10:47:22 

    >>63
    ホルモンの影響でシミになりやすい体質になる人もいる。
    家の中でも塗っといて損は無いけど神経質になる事無いと思う。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2018/07/25(水) 10:47:52 

    >>63
    室内なら塗らなくていいよ

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2018/07/25(水) 10:49:40 

    つわり中は無理しなくていいと思うよ。
    妊娠中は女性ホルモンのおかげか肌トラブルなかったなあ。
    産後に一気にくるから、産後いかに頑張るかの方が重要かも。

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2018/07/25(水) 10:52:41 

    妊娠してるとき髪って染めてもいいのかな?

    大丈夫 +

    +85

    -5

  • 72. 匿名 2018/07/25(水) 10:52:52 

    >>60
    入院期間が長いので限度額適用でも部屋代(大部屋でもかかる)と食事代は保険外なので地味に加算されていきました。
    限度額制度がなければ数百万だったので本当にありがたいことです。
    適用されて切迫流産と切迫早産合計で100万目前でした。。

    でももっとかかってる方もいたのでまだマシな方ですよね。
    もうすぐ帝王切開で出産なので産後は待ちに待った美容院へ行きたいです!

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/25(水) 10:54:17 

    妊娠して一気に老けるってのはないでしょう
    つわりひどくてげっそりとかなら分かるけどさ。

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2018/07/25(水) 10:54:38 

    妊娠中は歯周病になりやすいし悪化しやすいから、歯磨きは普段以上に念入りにすること。フロス使うのも忘れずにねー。
    オーラルケアは歯ブラシだけでは不十分だった!? 知っておきたい、未来の健康に直結する正しい口内ケアの方法
    オーラルケアは歯ブラシだけでは不十分だった!? 知っておきたい、未来の健康に直結する正しい口内ケアの方法 alluxeweb.com

    虫歯や歯周病予防のためやエチケットとして毎日の歯磨きをはじめとするお口のケア(オーラルケア)を心がけている方は多いと思いま...

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/25(水) 10:55:25 

    みなさん妊娠中って黒髪に戻した? 
    それとも茶髪とか好きな色に染めてましたか?

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2018/07/25(水) 10:55:57 

    主さんの気持ちわかるなあ。
    私は今5ヶ月、最初はつわりで風呂も大変だった。
    化粧もめんどくさくて。
    白髪だらけ。体の変化に気持ちついていかなくてブルーに( ̄▽ ̄;)
    つわり終わって安定期入ってソッコー美容室行ったもん。
    体重たいしだるいけど清潔感だけは
    気をつけてるよ。

    +18

    -2

  • 77. 匿名 2018/07/25(水) 10:56:02 

    ネイルしたいけど、妊婦はあまりしないほうがいいんだっけ?
    フットネイルならいいのかな?

    +1

    -14

  • 78. 匿名 2018/07/25(水) 10:57:26 

    妊娠中って白髪増えたりしましたか?

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2018/07/25(水) 10:58:59 

    日焼け対策したいのに、つわりつらくてそれさえも満足にできない。。。

    結構シミできるらしいね。でも、後のことなんてなにも考えられないほどしんどい

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2018/07/25(水) 11:00:41 

    みなさんが話しているように日焼け止め本当に大事です。三回のお産のたびにシミが増え、すっぴんの肌が人に見せられないレベルになりました‥チークを入れる部分にどす黒いシミもできて、鏡見ると泣けてきます

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2018/07/25(水) 11:01:38 

    誰も見てないから(笑)

    +4

    -14

  • 82. 匿名 2018/07/25(水) 11:02:26 

    >>75 この前黒髪に戻したくて美容室に行ったら、子供にアレルギーが出るかもしれないですが染めますか?と言われて悩んで帰宅しました‥汚いプリンを染めたい‥

    +7

    -9

  • 83. 匿名 2018/07/25(水) 11:03:01 

    >>77
    マニキュア(ポリッシュ)ならすぐ落とせるから大丈夫だけど妊娠後期になったらジェルやスカルプは落とした方がいいよ。
    緊急帝王切開の時に指に血中の酸素濃度を測る機械を付けるから。

    爪になにか付いてると反応しないんだよね。
    後期に入ってもどうしてもやりたいなら自己責任って感じだけど。

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/25(水) 11:06:12 

    初期はなるべく寝てる方がいいよ
    私は後悔したから
    仕事してる人もなるべく休めるといいんだけど…

    +13

    -4

  • 85. 匿名 2018/07/25(水) 11:08:32 

    >>83
    そうなんだあ、ありがとうございます
    インスタとかで後期なのにジェルしてる人とかいて、、、大丈夫なのか?と思っていました

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/25(水) 11:09:52 

    今2人目妊娠中でまだ6週なのですが、いつから妊娠線予防のクリーム塗ったら良いですかね?
    今のうちから塗ったほうがいいのかな?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/25(水) 11:10:07 

    主さん、そんなに悩んじゃうなら中期に入って落ち着いたらマタニティヨガとか妊婦さんでも大丈夫なエステ行ったらどう?
    気分転換になるよ。

    あとヘアカラーも頭皮を保護するオイルがあるからそれを塗布してもらってから、根元ギリギリにつかない塗り方でカラーリングしてもらえばかなり安心だと思う。

    お金があるなら妊娠中でもお金にもの言わせて綺麗になれるよ。
    ないなら我慢。

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/25(水) 11:10:10 

    >>84
    安定期前の流産は妊婦が動いたからとかはあまり関係なく、胎児側の異常なことが多いよ。
    体調がいいなら寝てなくても軽く歩くとかなら大丈夫だよ

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2018/07/25(水) 11:11:53 

    >>81
    妊婦が羨ましいのか知らないけど、誰も見てないよとか言ってわざわざ荒らさないでね

    +19

    -2

  • 90. 匿名 2018/07/25(水) 11:14:53 

    働いてる妊婦さんは悪阻が辛くてもきちんと化粧して髪の毛も綺麗にしてなきゃいけないから大変だろうね。

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/25(水) 11:21:13 

    >>85
    後期でも付けてる人いるよね。

    私は新婚旅行後に持病で緊急手術になっちゃったんだけど手にジェルが付いてたから具合悪い中、病室で必死にアセトンとコットンをホイルで巻いて時間もないからちょっと溶けてきたところをむしり取って機械を付けてもらった経験があるよ。

    もちろん爪ボロボロ!

    大学病院や総合病院やそれなりの産院ならカイザーできるから後期は外すように指導されるけど、カイザーできない産院や助産院とかは自分のとこでは関係ないから指導が緩いっていうのもあると思う。
    妊娠中でもできる綺麗になるための方法

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2018/07/25(水) 11:24:26 

    主です。
    やはり初期は美容なんて、気を使えないですよね、、、
    私は悪阻が軽いほうなのに、それでもメイクもせず、ムダ毛も剃らずで自分がだらしなく思ってしまっていたのですが、いまは赤ちゃんが大事ですもんね
    安定期になったら目一杯美容に気をつかって、今は体を大事にしたいと思います

    +20

    -6

  • 93. 匿名 2018/07/25(水) 11:26:00 

    私は産院で妊娠中から爪には何も塗らないようにと指導がありました。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/25(水) 11:29:24 

    嫌みじゃなく、そう思えるのは余裕があるからだと思うよ!素直にうらやましい!
    2人目妊娠中だけどなに食べても吐くし、常に気持ち悪くて横になってばっかりで美容まで気が回らない…。知人は「妊婦だって綺麗でいたい!可愛いって思われたい!」と言っていた通り、いつも綺麗にしてたし、しっかりマタニティライフを満喫してたよ。
    同じ女性として眩しかったけど、私は絶対安静を言い渡されていたからもう仕方ないなって諦めてたけど(^_^;)
    主さんも問題なく順調なら、子供が生まれてからは出来ないおしゃれやスキンケアをしっかり楽しんでみては?

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2018/07/25(水) 11:31:52 

    髪染め…悩んでる

    胎児に影響があると科学的根拠は無いみたい
    胎児に影響がないと科学的根拠も無いみたい

    +13

    -4

  • 96. 匿名 2018/07/25(水) 11:47:38 

    美容師なんですが妊娠中のカラーは賛否両論ありますよね。
    確かに昔と違って薬品の安全基準が上がったので問題ないとおっしゃるお医者さんも多いですが、こちらもなにかあったらそこまで責任とれないんで怖いです。

    赤ちゃんに問題がなくても母体側に問題が出たら→例えば肌が敏感になっていてかぶれたりしたらどうしようって思います。

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2018/07/25(水) 11:48:05 

    妊娠中だけど切迫でお風呂もまともに入れなくなったし、悪阻で美容院も行けず髪ぼさぼさだし、吐きすぎでやつれてるし、服装も楽さ優先で酷い見た目だよ
    でもお腹の子の生死の方が気になるから自分の見た目は気にならないし、美容より食べれる物の事ばっかり考えてる

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/25(水) 11:49:23 

    >>63
    妊娠に関係なくカーテンが遮光とかじゃなくて日差しが入るようなら塗る方が良いよ

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2018/07/25(水) 11:55:14 

    >>86
    お腹が大きくなる前からって言うから私は10wから塗ってる
    でも専門のは高いから取り敢えずは普通のクリーム塗って、大きくなってきたら専門のクリームにしたりオイルも併用したり変えていこうと思ってます

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2018/07/25(水) 11:55:30 

    春夏秋冬、部屋の中にいても窓から降り注ぐ
    妊娠中〜産後シミがめっちゃ出てきた
    あとお腹大きくなるとすね毛剃るの大変だから永久脱毛しておけばよかったと思ったw
    妊娠中はエステも脱毛もダメなんだよね

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/25(水) 11:56:01 

    >>92
    産後だってなかなか気遣えないよ。
    慣れない育児で精一杯。
    月に一度美容室に行ければいい方。
    危ないからネイルはしてないしヒールも履かないし服はいつもデニムとTシャツ。
    大丈夫だよ。インスタ見てるとおしゃれな妊婦さん多いけどあれはインスタ用に頑張ってるだけ。私なんて足の毛ずっと剃らなかったよ笑笑
    お腹出てきて剃りづらいし!
    主さんみたいな私みたいな妊婦さんが大多数だと思うよ!インスタとかは少数派。

    +39

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/25(水) 11:57:53 

    >>71
    毒素が子宮に溜まるなんて体の構造上ありえないけど、肌が敏感になるから頭皮が被れたり、臭いや長時間座り続ける事で体調が悪くなる可能性はある

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/25(水) 11:58:35 

    >>86
    肌を柔らかくしておいた方が
    お腹が大きくなった時に伸びやすくなるって聞いたから早い段階からベビーオイル塗ってたよ

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/25(水) 11:58:47 

    >>82
    髪の毛染めたからって子どもにアレルギーでるエビデンスなんてどこにもないよ。
    ホルモンの影響で肌が敏感になってたり、臭いでしんどくなったりする事はあっても、子どもにアレルギーが出るかもなんて無責任な美容師…

    +19

    -4

  • 105. 匿名 2018/07/25(水) 12:00:48 

    夜は悪阻がキツイから、昼にシャワー浴びてる。
    今まで妊娠線対策してなかったけど、ここ読んでとりあえずボディーオイル塗ったわ。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/25(水) 12:02:30 

    >>91
    カイザー=帝王切開

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2018/07/25(水) 12:13:29 

    >>86
    早いに越したことない
    出来るのはあっとゆう間!1日で何本も出来るよ…昨日は無かったのに…朝起きたらとか、朝無かったのにお風呂入る時には出来た(T ^ T)
    でも体質なのは本当で出来ない人は出来ない

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/25(水) 12:24:02 

    今からそんな気にすると
    産後思うようにならなくてそのギャップで鬱になりそうですけど大丈夫ですか?
    産後せめて一ヶ月は自分の見た目よりも下手すりゃ子供よりも自分の体を休ませる事第一ですよ

    +8

    -6

  • 109. 匿名 2018/07/25(水) 12:28:49 

    基本的には美容というよりはお腹のお子様のために健康的な生活を送る事が大切だと思います

    美容の第一歩は健康であること
    もっと本格的な美容の事は出産後、少しずつできる事をやれば良いのでは

    つわりが軽いならば、栄養が偏らないように食べること
    汗をかくので清潔を心がけて、お風呂はなるべく湯船に浸かって冷えないようにすること
    便秘にならないようにすること

    とにかく毎日暑いので体調に充分ご注意下さいね


    +16

    -2

  • 110. 匿名 2018/07/25(水) 12:35:57 

    主さんマタニティブルーっぽい。
    老けたなんて気のせいだよ。
    そんな短時間で明らかに老けないと思うけどな。

    中期になれば動けるようになってリフレッシュできるかもよ!
    あとそんな調子じゃ妊娠線でもできたら発狂しちゃいそうだからケア頑張ってね!

    +30

    -1

  • 111. 匿名 2018/07/25(水) 12:53:05 

    腹に保湿クリームを塗りまくる

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/25(水) 13:00:37 

    私妊娠中毎日パックと顔だけリンパマッサージ
    足がむくんだら整体で足揉んでもらって
    シミできやすくなるからビタミンを沢山果物とかでとってました。あと美容院行って髪の毛グラデーションを作り込んだり、気分転換にマツエクいったり産んでからなかなか行けなくなるから好きなことすればいいよ!

    +8

    -4

  • 113. 匿名 2018/07/25(水) 13:07:17 

    顔ヨガ
    効果のほどは知らないけど

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2018/07/25(水) 13:12:29 

    >>112
    妊婦に果糖の取りすぎは糖尿病の原因になるから
    安易に果物たくさん食べなさいと言うのは良くないよ

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/25(水) 13:30:06 

    とりあえず、第一関門の安定期までは、ストレスをためず、バランスの良い食事。良質の睡眠。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/25(水) 13:54:19 

    骨盤ベルトは?骨盤広がるのを防いでくれるみたいだし美意識高い感じがしていいんじゃない?
    一人目で広がったまま放置したらデニムが骨盤でつかえるし、体重戻っても歩き方がおかしいし二人目なんて悪阻で吐くたび失禁もすごくて大変だった
    骨盤広がっても何も良いことない

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/25(水) 14:03:50 

    つわりが少しましになってから気を使いました
    美容室やマツエク行ったり、5ヶ月くらいだと普通の服も入るから、かわいいワンピースや靴をたくさん買いました。おしゃれして出かけると気分があがる!
    あとシャンプーやボディオイルも上質のものを使ってます。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/25(水) 14:09:14 

    妊娠中に黒髪に戻したよ
    美容院なんてしばらく行けないと思ったし。
    案の定生まれたら行く暇なんて無かったからやっておいて本当に良かった。
    黒髪だったら美容院もカットだけで帰れるし。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/25(水) 14:17:48 

    妊娠中より産後の方が大変だ…

    +8

    -4

  • 120. 匿名 2018/07/25(水) 14:45:47 

    >>63
    ドア、窓が在る家に住んでるなら
    部屋に居ても日焼け止めしとくこと。
    洗濯物は、部屋干しなの?

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2018/07/25(水) 14:49:22 

    つわり中です。歯磨きもお風呂も3日に一回くらいしかできてない。こんなこと人生で初めて。あまり無理しないで。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/25(水) 14:50:26 

    主さん
    精神的に不安定何じゃない?
    美容より
    美術館とか、室内で涼しくて落ち着ける所に
    旦那さんとデートしに行ってみたら?

    +4

    -6

  • 123. 匿名 2018/07/25(水) 14:51:17 

    >>119こういう人たまにみるけど私は出産より産後よりつわりが何より辛かった。そういう人も周りに多いよ。

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/25(水) 14:52:42 

    太るのは仕方ないけど、むくまないように妊娠してからリファで足や顔をコロコロしてました!おかげで妊娠前より足や顔がスッキリしたと言われました

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/25(水) 15:14:10 

    妊娠中って足とかマッサージしても大丈夫なんですか?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/25(水) 15:36:54 

    私もで4ヶ月までは体調悪すぎてなんにもできなかった!すっぴん、ボサボサ頭、1日部屋着生活。笑
    安定期入ってやっと美容院行ったり、メイクして出かけたりしだした!
    それでも疲れやすいし 予定ない日はやっぱりだらしなくなってしまう。
    日焼け対策と最低限シャワー、基礎化粧品はちゃんと塗るくらい!
    体重も増えてしまったし、美容に気をつけてる妊婦さん本当にすごいと思う!
    産後頑張れるかが今からこわい。笑

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/25(水) 16:20:36 

    私もつわり終わったらと思ってましたが、終わらず今臨月です。
    虫歯が出来たり、シミが沢山出来たり、ケアしとけば良かったと後悔です。
    ガッツリは出来なくても無理無くできることをしたら良いと思います。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/25(水) 16:26:44 

    私も悪阻が酷すぎておさまるまで美容になんて気を遣えなかった
    日々過ごすのに精一杯だった
    お風呂も吐くから3日に一回なんとか、、、
    ピーク時はほぼ毎日点滴生活
    通院時に顔に塗った日焼け止めも落とすの面倒で化粧落としシート(笑)

    葉酸サプリと妊娠線予防のオイルだけは頑張りました。

    鍛えてた筋肉も無くなっちゃってタルタルになっちゃったから
    安定期に入ってから出来る範囲でメンテナンスした。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/25(水) 17:04:56 

    >>123
    私も、まだ出産してないけど今つわり中で、出産してないのにもかかわらずそう思う
    それくらいつらすぎる、、、終わりが見えないからね

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/25(水) 17:10:04 

    私も妊娠中でやっと悪阻が落ち着いてきたところ。
    同じような人がいっぱいいて安心した。
    出来ることから始めればいいよね。
    久しぶりに美容ゲル塗ろうかな。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2018/07/25(水) 17:41:40 

    浮腫みが酷すぎるから気休め程度にメディキュット履いてる
    効果あるのかは分からないけど何もやらないよりマシかなーと思って

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/26(木) 00:21:50 

    悪阻が酷くて、お風呂さえ入るのが苦痛だった。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/26(木) 10:38:41 

    つわりの時期はぼろぼろだったな〜
    とにかく生きることと赤ちゃんを守ることに精一杯でした

    この夏初めてシミができたのは妊娠したからなのか!とこのトピみてびっくり。
    シミって簡単に消えないですよね…

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2018/07/26(木) 10:48:28 

    >>133
    ターンオーバーまで3ヶ月だけど、出産までそのホルモン出続けるからしばらくは消えないかも…

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/26(木) 11:44:12 

    つわり落ち着いたけど、高い靴や服を買う気にはならないです。
    後期は破水にあたったら嫌だし、産後は子供の世話で着る機会ないし、今はいいやって思ってます。
    外出の機会が多いかでも変わるでしょうねー今は働いてないので

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2018/07/30(月) 07:01:31 

    >>75
    産後美容室にいけないことを想定してグラデーションカラーにしました。

    黒にしても色が抜けるのと今後明るくしたい時に色素が邪魔するので。
    毛先の色が抜けて黄色っぽくなってきたりしたらティントを足せるシャンプーとトリートメントでくすまてせてます。
    妊娠中でもできる綺麗になるための方法

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード