-
1. 匿名 2018/07/23(月) 21:52:56
同期から、「先輩が明らかに仕事と関係ないことで連絡してきて困る」と相談されていました。
でも、2ヶ月もしたら、二人が付き合い始めました。相談という名の自慢orマウンティングだったのかと思うと、自分のお人好し具合に嫌気がさしました。真剣に聞いて損したとモヤモヤしてます。+284
-4
-
2. 匿名 2018/07/23(月) 21:54:23
マウンティング?ではないんじゃないの??
自慢かもしれないけど+86
-13
-
3. 匿名 2018/07/23(月) 21:54:29
>>1
優しいあなたにいいことがありますように!+289
-5
-
4. 匿名 2018/07/23(月) 21:55:07
そういうとらえ方も、あるにはある。+5
-0
-
5. 匿名 2018/07/23(月) 21:55:18
迷惑を装ったモテ自慢www+246
-2
-
6. 匿名 2018/07/23(月) 21:55:31
一生懸命聞いて涙した番組の最後に青汁。+343
-2
-
7. 匿名 2018/07/23(月) 21:55:54
もう相談されることないしスッキリー!って思えば良い。+68
-2
-
8. 匿名 2018/07/23(月) 21:56:01
不倫の相談こそクソみたいな時間はない
勝手にしろよw+151
-2
-
9. 匿名 2018/07/23(月) 21:56:07
本人にはそんなつもりなかったかもよ?
モヤモヤするならば今後距離を置いたらいいよ!+29
-0
-
10. 匿名 2018/07/23(月) 21:56:17
+4
-0
-
11. 匿名 2018/07/23(月) 21:56:28
>>6
私も真っ先に青汁が浮かんだわwww+102
-0
-
12. 匿名 2018/07/23(月) 21:56:31
迷惑なら毛嫌いするのに
付き合うとかw
自慢かわからないけど
取り敢えず男に話しかけられ
困ってますアピール?
+13
-2
-
13. 匿名 2018/07/23(月) 21:56:35
わかるよ
そんなの積み重なって、適当に受け流す術を身につける+9
-0
-
14. 匿名 2018/07/23(月) 21:56:44
彼氏とケンカして別れるかも…と電話がきて話を聞いて励ました。
翌日仲直りセックスの話を聞かされた。+169
-2
-
15. 匿名 2018/07/23(月) 21:56:59
+61
-2
-
16. 匿名 2018/07/23(月) 21:57:31
義母と会話するとだいたいそんな感じ
話し半分ぐらいでちょうどいいのかも…+37
-0
-
17. 匿名 2018/07/23(月) 21:57:49
創価学会の教え 。
施設の利用者さんから延々と語られたけど、そのせいで仕事できないし 洗脳されそうで 疲れたな+53
-0
-
18. 匿名 2018/07/23(月) 21:58:10
>>1
私の人生ではよくある話+2
-0
-
19. 匿名 2018/07/23(月) 21:58:32
このおばさんの看護師になりたいとかいうホラ吹き話+102
-15
-
20. 匿名 2018/07/23(月) 21:58:34
子供を産むかおろすか
こちら何も言えないじゃん!?
産みな!おろしな!簡単に言えないよ
揉め事起こしたくないから…
自分の体と金なら自分で考えてよって+46
-0
-
21. 匿名 2018/07/23(月) 21:59:07
SNS友達の不倫ノロケ話。
不倫は嫌悪感しかない私が、二人が幸せならと微笑ましく見ていたのに、
実際は、私に惚れられたと勝手に勘違いした既婚者が迷惑に思って、諦めるように共通の友人に頼んで画策したもの。
純粋に応援した気持ちを返せ!+8
-2
-
22. 匿名 2018/07/23(月) 21:59:33
聖教新聞のCM+83
-0
-
23. 匿名 2018/07/23(月) 21:59:37
困るってどういうことかね?
「あの子、先輩からくだらない内容でしょっちゅう連絡があるってすごく嫌がってたんですよー笑 まさか付き合うなんてw」って先輩に言うたれ。+43
-2
-
24. 匿名 2018/07/23(月) 22:01:05
東スポの記事+5
-0
-
25. 匿名 2018/07/23(月) 22:01:20
>>1
逆に「私に気があるのかなーw」とか言われたら言われたで愚痴るんでしょ+3
-0
-
26. 匿名 2018/07/23(月) 22:01:26
>>14
うっわ〜それはキツイ、気持ち悪い。
私ならしばらくの間 その子と連絡取り合わないな。+19
-0
-
27. 匿名 2018/07/23(月) 22:01:38
>>3
優しい人は『良かったね!』と言ってモヤモヤもしないよ+15
-3
-
28. 匿名 2018/07/23(月) 22:02:07
>>1
かといってストレートなモテ自慢も鼻につくのでは
職場ならそれぐらいのやんわりしたやりとりは仕方ないんじゃないの
若いのかな?+5
-4
-
29. 匿名 2018/07/23(月) 22:02:13
職場の人間関係で、相手が確かに癖のある人だったので色々相談にのっていたのに
デモデモダッテで毎日単なる愚痴と悪口になってきたので聞き流すようにしたら
今度は別の人に私の悪口言ってた女。ほんと最悪!
+20
-0
-
30. 匿名 2018/07/23(月) 22:02:15
久しぶりに会った高校時代のクラスメートと話してて近況聞いてたら、「ん?!」と思ってたらアムウェイ○の話に持って行かれた
バスの中で偶然出会った人にも勧誘するのね...+11
-0
-
31. 匿名 2018/07/23(月) 22:02:42
>>1
男にモテた経験がなかったんだなw
って、さりげなく会話の隅に入れておきな+7
-2
-
32. 匿名 2018/07/23(月) 22:02:59
話じゃないけど、良いCMだな。良い話だなと思ったら創価学会のCMが多々あるわ。
話が上手な人がCM作ってるんだなと思う。恐ろしや。+85
-0
-
33. 匿名 2018/07/23(月) 22:03:21
私なら普通に良かったね、って思うけどな
>>1の場合は周りにも同じようなことをしていないか確認したかっただけじゃ?
自意識過剰な勘違い発言をするわけにもいかないし、遠回しに聞いてただけなんじゃないのかな
流せるレベルの話なのに>>1は面倒臭い人だなと思った
+3
-5
-
34. 匿名 2018/07/23(月) 22:04:39
友達の旦那への愚痴!
モラハラ!離婚したい!と言いながら、こっちはすごく心配していたのに、結局最後に、本当は良い人。。。とフォローして話が終わる。
+18
-0
-
35. 匿名 2018/07/23(月) 22:05:26
地位を降格された人が『どうしてだろう』と相談してきた。上司は明確な理由は言わず、
でも意味ありげに言われたから何か引っ掛かると。
『理由は分からないけど、どうしても納得出来ないのなら上司にちゃんと確認した方が良いかも』と答えたら
『聞いてみる』と。
その後、その上司から言われた話。
『上司に確認してみたら?と言われて確認しに来た。自分は降格に対して何も思って無かったけど、○○(私)に確認した方が良いかもと言われたから何かあるんだろうって不安になったと言ってたぞ』 と。
会話の内容と不安になった経緯の流れが変わっていた。
真剣に話聞いた私が馬鹿だった┐(´~`;)┌+65
-0
-
36. 匿名 2018/07/23(月) 22:05:53
>>23 じゃあ、私は青汁のCM。+2
-0
-
37. 匿名 2018/07/23(月) 22:06:47
>>1
どの辺りがマウンティングになるのか分からない・・・+6
-0
-
38. 匿名 2018/07/23(月) 22:07:00
義母の愚痴。真剣に聞いて解決策を提案したらスルーされた。で、次にあったらまた同じ話。状況を変えるつもりはなく、こんなに頑張ってるの!私!てことらしい。あーアホくさ。時間返せや。+21
-0
-
39. 匿名 2018/07/23(月) 22:07:02
友人から久しぶりに連絡来て、飲みに行ってみたら、マルチや保険の勧誘だったけど、友人を失った気がして悲しかった+15
-0
-
40. 匿名 2018/07/23(月) 22:07:23
>>36
アンカー間違えた。
>>22 でした。+0
-0
-
41. 匿名 2018/07/23(月) 22:07:29
大学の時に講義が休講になって数人でお喋りしてたら1人が「ちょっと聞いて欲しい事ある」って深刻な表情で言い出すから、「どした?!」ってみんな心配になって話を聞いてあげた
「彼氏が絶倫で延々続けるからレポートに取り掛かれない」
「彼氏がバックでばっかりだから感じてる彼氏の顔が見られない」
知らんがな+82
-0
-
42. 匿名 2018/07/23(月) 22:07:38
メンヘラのしにたい発言+21
-1
-
43. 匿名 2018/07/23(月) 22:11:28
>>14
そこまで話してくれるなら面白いからいいじゃん+4
-0
-
44. 匿名 2018/07/23(月) 22:11:46
昔だけど、mixiで旦那と離婚したいっていう日記を書いてる子がいて、真剣に心配して何分もかけてコメント長く記入して何度も読み返していざ送信ボタン押したらエラー。
私がコメント書いてる数分の間にその日記消したらしい。
数ヶ月後妊娠発覚。。
何だよ4人目ってww
勝手に心配して振り回された私がバカだったなぁと思った。+34
-1
-
45. 匿名 2018/07/23(月) 22:12:50
>>37
かっこいい先輩だったんじゃない?+0
-0
-
46. 匿名 2018/07/23(月) 22:17:00
仲の良かった同僚が、旦那さんとの関係で悩んでいて(生活費も少ししかくれないし、レスで全然大事にしてくれない‥と)
心配してたけど、飲み会の度に男性社員片っ端から性欲全開でドン引きした。
そりゃ旦那に愛想尽かされるわ。+3
-1
-
47. 匿名 2018/07/23(月) 22:17:41
>>1
マウンティングではないよね。
最近は何でもマウンティングマウンティングって…
むしろ、正直に「好かれちゃって・・」って正直に言ってもマウンティングって言われるから、遠回しに伝えたのでは。+10
-1
-
48. 匿名 2018/07/23(月) 22:18:05
本当に迷惑で相談したんだよ
しかし+2
-0
-
49. 匿名 2018/07/23(月) 22:19:26
相手は真剣に話しているのだからそれで良いとした自分が好きです。他者が幸せなら自分も幸せが有りなんで申し訳ない。+0
-2
-
50. 匿名 2018/07/23(月) 22:19:38
松居一代のキチブログ。
命を狙われている。あとをつけられているから家に帰れない。身を隠している。…とかドラマ仕立てにさんざん書いてからのキチ動画。しかも恐怖のすっぴん晒して…。アホくさかった…。
+6
-0
-
51. 匿名 2018/07/23(月) 22:20:27
校長先生の長い身の上話し。
+3
-1
-
52. 匿名 2018/07/23(月) 22:22:06
でも、相談してたのに別れなかったとか、死にたいって言ってたのに元気になったから聞いて損したって、逆に酷くない?
その時聞いてもらって気持ちが落ち着いたりするものでしょう。私は好転したならよかったねと思うけど。
こういうので文句言う人がいたけど、相談して返ってきた言葉が自分の思うような返しじゃないとピリついてた。すごく気を使う。+7
-5
-
53. 匿名 2018/07/23(月) 22:24:06
由○子のW不倫の自慢話。頭がお花畑~+1
-0
-
54. 匿名 2018/07/23(月) 22:25:41
>>52
そういうことじゃないと思うなー
そもそも真剣な悩みじゃなく痴話喧嘩で感情のままに言ってただけだったってことでしょ。
本当に真剣に悩んでたことなら好転したらよかったね、ってなるよ。+8
-3
-
55. 匿名 2018/07/23(月) 22:29:49
インスタ削除しまーすby剛力彩芽+9
-0
-
56. 匿名 2018/07/23(月) 22:30:08
母子家庭の貧困アピール
自分も母子家庭育ちで苦労したから同情して聞いてたが
働いてないくせに家事も育児もせずに遊び歩く
子供は親に預けっぱなし
離婚原因は女の浮気で子供は元旦那の子ではないのに、親の都合がつかないときは元旦那に預けて遊びに行く
親は植物状態とうそついていろんな人からお金借りて返さないなどいろいろ発覚
そりゃ仕事せず遊び歩いてたら常にお金ないよね
というかナマポって本当良い暮らししてるなぁと思ったわ+8
-2
-
57. 匿名 2018/07/23(月) 22:31:17
>>37
生粋のお人好しさん(笑)
好きです+0
-2
-
58. 匿名 2018/07/23(月) 22:31:27
>>11
青汁は意外にドラマがあるからね、
入り込んじゃうよね、
えっ?まさかの入院?お店一人で切り盛り?ムリよムリよ、偉いわーほーんと良かったわーって。+8
-0
-
59. 匿名 2018/07/23(月) 22:32:20
>>56
真面目に貧困で受けてる人もいるんだからナマポでひとくくりにするのやめなよ
あなたのお友達が凶人だっただけだよ+6
-1
-
60. 匿名 2018/07/23(月) 22:34:10
>>54
相談される人の心が狭いか、周りの人間がよほどくだらない暇人かのどっちかだね。
私は友達の痴話喧嘩の話を聞いて損したとは思わない。+3
-2
-
61. 匿名 2018/07/23(月) 22:35:55
>>52 電話でシぬとか言うから慌てて駆けつけたら本人は爆睡中とか、
男に遊ばれたと大泣きしてたから心配して元気づけるために食事に誘ったら、彼と会うからとドタキャンとか、
大嫌いなママ友がいると毎日グチLINEくるから心配してたけどインスタにはその人達と楽しくホームパーティーしてる写真載せて、影で子ナシを見下してたとか…
いろいろあるとおもうよー
+6
-0
-
62. 匿名 2018/07/23(月) 22:36:50
>>52
そういう人いる
別れるって言ってたのに別れない、退社するっていつするの早くしなよ、離婚するんじゃなかったの?って壊れるのを待ちわびてる人いる
人間性が糞
上々になってきてるならアドバイスの賜物なんだから喜べばいいのに+2
-1
-
63. 匿名 2018/07/23(月) 22:38:39
>>35
まさにそういうところが降格の理由なのでは?
その人、自分でこたえをたたき出したね。+7
-1
-
64. 匿名 2018/07/23(月) 22:39:19
不幸な事があると喜んで相談に乗り、幸せになるとイラつく人いるよね。バレてるよ+8
-0
-
65. 匿名 2018/07/23(月) 22:44:22
彼氏が最近手がでてって話しで、DV?えっ?逃げな!とかかなり真剣に聞いてたのに、その子も彼氏の友達に気がある感じで相談したり、遊びに行ったりヤキモチやかせるプレーだったみたい。
めでたく結婚してたし。
素朴な田舎の人だったのにややこしい人だとわかりドン引きした。+2
-0
-
66. 匿名 2018/07/23(月) 22:46:04
>>62
別れる詐欺ね、心配や注目を集めたいのかな。+2
-0
-
67. 匿名 2018/07/23(月) 22:53:15
>>3
そんな優しいことを言える3さんにも良いことがありますよーに!+3
-1
-
68. 匿名 2018/07/23(月) 22:57:24
離婚したいという話。結局 離婚してなくて幸せ話に変わってるし!アホくさ!+3
-0
-
69. 匿名 2018/07/23(月) 23:07:35
私的には、校長先生の話+2
-0
-
70. 匿名 2018/07/23(月) 23:18:38
まっけんに聞いて
だと思った+2
-0
-
71. 匿名 2018/07/23(月) 23:21:47
>>56
わたしも母子家庭育ちで中学生の時に生活保護受けてたけど、ほんっとにギリ生活できるくらいの額しか貰ってなかったよ。そういうクズな人だけを見て生活保護受給者が全員良い暮らししてると捉えられないような言い方やめてほしい。弱者叩きを助長させるだけ。+6
-0
-
72. 匿名 2018/07/23(月) 23:24:43
聞いたと言うか聞かされたと言ったほうが適切な小学生の頃に体験した日の丸と君が代に関しての話。3、4年時の担任は君が代の強制は軍国主義、戦争につながると何度も説き、あまりにつまらないので私があくびすると「人の話は真剣に聞け」と大声で怒鳴られ、恐怖政治的なやり方で聞かされた。5、6年時の担任はこれと真逆。君が代と祝日の国旗掲揚の必要性ばかりを説き、クラスで君が代の合唱までさせられ、めんどくさくて歌わなかった私はビンタを数発喰らった。すぐに暴力を振るう筋肉脳の頭の悪い体育教師。君が代が必要なのか必要でないのか小学生の私にはわかるわけがない。そんなもの大人になってゆっくり考え答えを出したらいい。どちらの担任も実に無駄な話を押し付けてきたものだ。大人になった今そのあたりを考え出てきた答えはどっちもどっちという結論だ。ついこの前裁判で敗訴した君が代は戦争につながると叫んだ元教師のおっさんはおもいっきりキチガイの馬鹿だと思うし、学校で君が代教育を徹底させるべきだと叫んだ某有名人も相当うざい。私はどっちも嫌だ。恐怖政治のように真剣に聞くように促されて聞かされた3~6年時の馬鹿担任の話はほんと時間の無駄だった。
ただ一つ思うのは、日の丸はなんとも感じないが旭日旗はデザインが綺麗でかっこよさもあるから好きだ。
+4
-4
-
73. 匿名 2018/07/23(月) 23:26:09
>>59
でも不正受給多いし
真面目な人ほどナマポ受けずに頑張ってたり
ナマポ切られておにぎり食いたいって餓死してるのが現状だよ
あと、私の名誉のためにこれだけは訂正させてくれ
そいつは友達じゃないです!
馴れ馴れしくすり寄ってきて母子家庭で可哀想アピールしてくるから子供が不憫で相手してやっただけ
あんなの絶対関わらんわw
ネグレクトだし不正だし児相にも役所にも通報したけどね+3
-2
-
74. 匿名 2018/07/23(月) 23:30:35
あの人はいろんな子に連絡先聞いてご飯食べに行ったりしてるから気をつけたほうがいいと言っていた子から1年後くらいにその人のことが好きだったと言われた
+6
-0
-
75. 匿名 2018/07/23(月) 23:37:49
先が見えない恋バナ、上手くいきそうならいいけど、明らかに遊ばれてるから。+1
-0
-
76. 匿名 2018/07/23(月) 23:53:40
>>73
真面目な人ほど保護受けずに頑張ってるって、何を見て言ってるの?そういう偏見が貧困層の人達を苦しめてるんだよ。+7
-5
-
77. 匿名 2018/07/24(火) 00:00:55
>>56
それはその人がそうだったってだけでしょ。ナマポって良い暮らししてるっていう言いぐさが偏見丸出しじゃん。いつ自分も保護受ける側に立つかわからないのに。+3
-3
-
78. 匿名 2018/07/24(火) 00:04:26
相談1割、悪口9割の友達とは疎遠にした
聞いて損どころか聞きたくない+2
-0
-
79. 匿名 2018/07/24(火) 00:05:45
母親による父親の愚痴。+2
-0
-
80. 匿名 2018/07/24(火) 00:38:26
ちょっとトピずれかもしれないですが、タイトルを見て思い出したので。
支援センターで初めて会ったママに、やたらと自分の子や家族のことを聞かれて、答えたり適当に尋ね返したりしていました。
初対面の人にこんなに興味持つかと疑問だったので距離を置いても何か理由をつけてドンドンからむからむ…。
うちは双子の男の子2人を連れていたのですが、相手は男の子1人。やっぱり同性兄弟はいいですね〜と言われたので、相手の子に兄弟はいるのか尋ねたら、妊娠中とのこと(見た目では全然わかりませんでした)。
そこからがすごかったです。お腹の子は女の子だからこの子と遊ぶことはないんだろうなーとか、三人目考えてます?やっぱり同性の兄弟いた方がいいとおもうんですよねーとか、でも女の子ほしかったから嬉しいんですけど、女の子欲しいですか?とか…。
逃げるようにして帰ってきました…。変な人だと話思った時点でまじめに受け答えするんじゃなかった。+3
-2
-
81. 匿名 2018/07/24(火) 00:47:20
ナマポ受給者必死乙w
悔しかったら働いてみろ+3
-4
-
82. 匿名 2018/07/24(火) 01:12:16
半分、青い。
見続けるのが損に思えてきた。
報われる日はくるのだろうか。+2
-0
-
83. 匿名 2018/07/24(火) 02:18:35
彼氏がDVするとかの相談を
真剣に聞いてアドバイス
もしたのに…結果別れない。
その時間は本当に無駄。
+2
-0
-
84. 匿名 2018/07/24(火) 02:31:33
友だちになったばかりの子「彼氏と別れようと思ってて、、、」別れてすぐ次別れてすぐ次。+1
-0
-
85. 匿名 2018/07/24(火) 02:35:09
>>77
たまたま?
悪いけどナマポ受けてる人にまともな人見たことないなw
一人はネトゲ廃人で養育費すら払わない28歳男
もう一人は3人の子持ちのシンママでなぜか保育園入れてるのに働いてないで昼間からイオンにいる
もう一人は同じくシンママでなんとか翔平追っかけて子供にはボロ着せて自分はエステ行ったりしてる
なんでわかるかってみんな共通してるのが、真面目に働く人間バカにして自分は賢く生きてるって自慢してるから
通報してもなぜか手当打ち切られないから余計調子こいてる
一方で母子家庭なのに認可保育園入れずに無認可預けてキャバと生保レディ掛け持ちして死ぬ気で働いてる子もいる
ナマポ受けるように勧められても突っぱねて必死の働いてる
何を見てってリアルを見てますが
これが船橋市のリアルです+3
-2
-
86. 匿名 2018/07/24(火) 02:41:41
>>1の逆はあった。あの人面白いとか、あの人にこんな事言われた、こんなものもらった、こんな話してたって嬉しそうに言うから、てっきり好きなんだと思って、「気があるんだよ!」って言ったら「違うよー!」って言うから、「絶対そうだって!」って聞いてたら、
「付き合うつもりはない」って言う。
私は一体何を聞かされてたの?
遊びに行っても、ずっとラインしてたり、私達の写メ撮って相手に送ったり
散々餌付けして、巻き込まれて、鬱陶しくなって来たら人に押し付けてきた。
それ以来、モテ自慢や相談風自慢絶対聞かない事にしている。
+2
-0
-
87. 匿名 2018/07/24(火) 02:49:21
>>85
シンママ=ナマポみたいに言うけど、シンママならいろんな手当て受けられるから、色々規制のあるナマポに頼る必要はない。
実家に頼れる状態ならナマポの可能性は低いよ。
通報しても打ち切られないならナマポじゃないって事。
遊び歩いて嘘付いて人に借金って精神疾患の可能性あるね。
本人よりも、親族がナマポ制度に頼ってる可能性ある。
生活保護制度の事ちゃんと知らないのにナマポナマポと叩くのやめた方がいいよ。
+3
-4
-
88. 匿名 2018/07/24(火) 03:00:26
>>73
出たよ。無知な生活保護叩きが必ず持ち出す、おにぎり食べたい餓死事件。
おにぎりの人、あなた達みたいな生活保護叩きの人達のせいで亡くなってるからね?
生活保護受けてなんとか暮らしてたのに、働けるだろう!って言って生活保護打ち切らせた。
医師は「事務仕事程度の労働なら可能です」って答えただけで、決して健康な状態と言ったわけじゃない。
生活保護打ち切られなかったら餓死する事はなかったんだよ。
+3
-4
-
89. 匿名 2018/07/24(火) 03:08:29
ワハハ本舗の無料ライブがあるよ!って言われて行った事なかったから楽しみにして付いて行ったら創○の集会だった。
時間と交通費と信じた心を返して欲しい。+5
-0
-
90. 匿名 2018/07/24(火) 06:19:16
転職先で
市役所からの電話で、名指しされた人は外出中だったので伝えると、伝言を頼まれました。
専門用語みたいな初耳の言葉に聞き直しながらメモを必死に取り
最後に「っていう内容のメールを送りましたのでご確認くださいとお伝えください。」
はあああああああ????
+7
-0
-
91. 匿名 2018/07/24(火) 08:29:58
>>87
本人がナマポって言ってるんだがw
わざわざそんな嘘つくメリットある?
ちなみに実家に頼ってる奴は三世代ナマポ
いとこの家もナマポ
ナマポ一家のクズのサラブレッド+4
-1
-
92. 匿名 2018/07/24(火) 09:05:56
人生ドキュメンタリー番組かと思ったら緑光青汁のCMだった。+2
-0
-
93. 匿名 2018/07/24(火) 16:06:39
>>6
最後に青汁はマジ勘弁だよね❗
ストーリー調のCMやめたれw+1
-0
-
94. 匿名 2018/07/24(火) 22:01:40
>>77
医療関係の仕事してるけど、生保の人で来るたびいつもいい服着てる人がチラホラいる。税金で食わせてもらってる癖に新品の服を頻繁に買ってんじゃねーよと心の中で思ってる。あと生保のくせに子沢山。稼げないくせに5人も産んでんじゃねーよ。薬事法が変わる数年前までは、生保のほとんどが先発希望だったしね。逆に低賃金で一生懸命働いてる人に限ってジェネリック希望(先発より値段が安いから)。ほんとふざけんなと思うこと多いよ。
+0
-0
-
95. 匿名 2018/07/26(木) 11:38:27
>>94
母親達も、子供には先発って人多いよ。
子供の医療費無料だし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する