-
501. 匿名 2018/07/23(月) 22:57:25
声優さんのファン多そうだけど、ケニーと対峙シーンの「ケニィィィィイイ!!」ってとこがなんかちょっとアニメは違和感あった。なんか大袈裟っぽくてリヴァイのキャラじゃないような…
まぁあそこからリヴァイの見せ場だから目立つようにしてるのかもしれないけど+100
-1
-
502. 匿名 2018/07/23(月) 22:57:55
YOSHIKIはアニメの主題歌だとForever Loveが伝説レベルで名曲だからね。
CLAMPそんなに好きじゃないけど今でも曲が流れると、十字架に吊るされた小鳥ちゃんのシーンを思い出すよ。
犬もそういうの期待したんだろうね。
+1
-20
-
503. 匿名 2018/07/23(月) 22:59:49
個人的に
ライナー、アニ、ベルトルト、マルセルの過去編はアニメでもみたい。
もし4期がアニメ化されたとしても
OPで104期が出せないよね、+51
-0
-
504. 匿名 2018/07/23(月) 23:00:32
>>489
私はコミック派だから王政編も面白かったけど、週間で読んでたら確かに中だるみパートかもね。+37
-0
-
505. 匿名 2018/07/23(月) 23:02:07
原作の最新話エグい展開になってるね…巨人相手に戦死するのとはまた別にキッツい展開+48
-4
-
506. 匿名 2018/07/23(月) 23:02:18
>>501
今までリヴァイが叫んだりした事ないから違和感あるんじゃないかな。いつだってリヴァイは冷静だったから。+38
-7
-
507. 匿名 2018/07/23(月) 23:03:22
ニファァァァァア!!!!˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·+46
-0
-
508. 匿名 2018/07/23(月) 23:03:49
>>366
いやいやwケニー出てこないとリヴァイは自分の出自も、
人並みはずれた身体能力が親族間にある遺伝ということもわからないのよ。
で、じゃあアッカーマンの身体能力って何から生まれたの?って話に続くんだよ。+17
-14
-
509. 匿名 2018/07/23(月) 23:04:39
対人立体起動装置が思いのほか重そうだった。
ゴトン、ゴトンって、腰痛くなりそう 笑
ケニーの部下の女の人がなんとなく好きだな〜。
+17
-0
-
510. 匿名 2018/07/23(月) 23:04:44
やっぱり立体機動ってかっこいいわ〜!+78
-0
-
511. 匿名 2018/07/23(月) 23:07:42
22巻以降主人公エレンですら半年、他のメンバーは9ヶ月ぐらい出てこなかった
月刊で追いかけてたから出てくるの待ち遠しくて仕方なかったよ
アニメだとサクサクいきそうだけどね+67
-0
-
512. 匿名 2018/07/23(月) 23:08:31
>>508
アニメ派にはネタバレだよ
だからみんな書いてないのに+56
-0
-
513. 匿名 2018/07/23(月) 23:09:14 ID:RlPR7QZYHa
>>500
いやいやいやっ!私のリヴァイだしwww+38
-6
-
514. 匿名 2018/07/23(月) 23:16:28
私のベルトットさんはどこかしら?+25
-1
-
515. 匿名 2018/07/23(月) 23:20:00
ニファってカバネリで初ヒロインした割と新人の声優さんだよね。声好きだからもっと聞きたかったなぁ。しかし進撃は可愛いキャラでも容赦なくいってしまうな。+67
-0
-
516. 匿名 2018/07/23(月) 23:25:42
>>515
本当に容赦なさすぎる
それでこそ進撃の巨人!って感じだけど、主要メンバーも容赦なくいきそうでビクビクしている…+56
-0
-
517. 匿名 2018/07/23(月) 23:31:21
>>501
アニメだとケニー髪の毛多いよねw
おじさんって感じ
漫画では超動けるおじいちゃんって感じだったのに(完全な個人的な意見ですが)
+31
-1
-
518. 匿名 2018/07/23(月) 23:33:40
みんなでOP変えて欲しいって送れば変わったりするかな?
無理だよね。。
せめてもっと漫画読み込んでから歌作って欲しかったよ+55
-13
-
519. 匿名 2018/07/23(月) 23:33:46
ネトフリでさっき見た。
OPに違和感…。慣れる日が来るのかな。リンホラが良かったんだけど。
あとすごい端折られている気がするけど、漫画もアニメも記憶が曖昧。明日から復習します!
でもアニメスタートしてめちゃ嬉しい‼︎+42
-1
-
520. 匿名 2018/07/23(月) 23:40:04
主題歌とOPがまるでかみあっていないのがつらい・・・+42
-5
-
521. 匿名 2018/07/23(月) 23:45:44
楽曲がYOSHIKI節だから、やっぱりToshlで聴きたかったな。+12
-7
-
522. 匿名 2018/07/23(月) 23:46:37
hydeなら最近出した激しい曲の歌詞が、もろリヴァイに合ってるのに+28
-2
-
523. 匿名 2018/07/23(月) 23:52:08
ドキドキハラハラ!って出来るOPでこそ
進撃の巨人始まったぁー!って感じがするのに
なんだあの美しい感じは
人間VS人間バージョンのドキドキハラハラをくれよ!
みんなが待ってたのはそれじゃないんだよー!
普通のアニメっぽい歌なら他でやってくれ!進撃の巨人の少し気味の悪い感じをお願いしますよーー!!+82
-2
-
524. 匿名 2018/07/23(月) 23:53:23
OPは飛ばせばいいけど、顔はあのままなのかな...。1話を担当した人の癖が強かっただけだといいけど。ミカサが出番の度に顔が違ってたのと、兵長の顔の横幅が増したの気になるよー。エレンは顔長くなった。ちょっと前まで可愛かったのに。マルコの幻を見た時のエレンの顔が大好きなんです。顔だけ元に戻して欲しい。+18
-2
-
525. 匿名 2018/07/23(月) 23:55:55
さっき見たけどリヴァイの目のハイライトになんか笑ってしまう。キラキラしてる+11
-0
-
526. 匿名 2018/07/23(月) 23:56:47
>>520
普通のアニメじゃないんだぞ!
進撃の巨人なんだぞ!
って感じ
てか、せめてあれはEDだね
OPはアゲアゲで来て欲しかった+70
-1
-
527. 匿名 2018/07/23(月) 23:57:38
うーん、でももういいかな?私はhydeは好きだけどアニメって凄く拘り持ってる人も多いしそういう分野に入っていかなくてもいいかなと思ってる
ラルクとしては過去に何作かアニメ曲はやってるけどそれらの曲はほとんどは他メンバーの作曲だったしね
+4
-8
-
528. 匿名 2018/07/23(月) 23:58:57
OPについては言っても仕方ないんだから皆それぞれの心の中で落とし所を決めて納得するしかないよ。
長く続いてる人気作品には大人の事情も絡んできやすいし、多かれ少なかれそういう不運に遭うことはある。
この先のストーリー展開キッチリ描いてくれて、変に省かれたりオリジナル入れられたり作画崩壊したりしなければいいよもう。+17
-11
-
529. 匿名 2018/07/24(火) 00:00:37
>>378
凄くカッコイイけど格好良すぎる+9
-1
-
530. 匿名 2018/07/24(火) 00:03:41
別にOPの話してもよくない?
OPも含めて進撃の巨人なんだし+59
-5
-
531. 匿名 2018/07/24(火) 00:03:44
金曜日にやってた総集編は撮ったけど3期は完全に忘れてた…
原作も頑張って読んでたけど、過去にさかのぼり始めた辺りから全くついてゆけずについには買ってないヽ(´o`;+9
-1
-
532. 匿名 2018/07/24(火) 00:06:22
OPがすっかり不運な出来事扱いされてて笑うわww
それ含めてもあまりにも短くて引き込まれる30分だった。傑作。
暑くて夏バテ気味だったけどこの緊迫感でテンション上がって来た!!+36
-3
-
533. 匿名 2018/07/24(火) 00:06:42
>>528
本当にそれ!!
2期までは完璧に原作リスペクトで、人気があるキャラのファンに媚びたりする事無く忠実にやってくれてた
そこが凄く好きだったから、そこを変えてきたり変に手を加えたり、作者の意図とは別な事して来たら私は苦情を入れる
本当に大切に作ってほしい!!!こんな名作そうそうないから!!
OPは……今回は諦めて2クール目に期待するよ…+60
-1
-
534. 匿名 2018/07/24(火) 00:07:36
>>518
せめて次OP変える時はもっと考えてって送ってみたら?
ライナー達が壁に来る前の原作読んだあと「やるんだな!今!ここで!」って正体明かすところ
声優さんの演技が葛藤と覚悟が入り乱れてて素晴らしい+56
-0
-
535. 匿名 2018/07/24(火) 00:09:07
2seasonでエルヴィンの腕を食べた巨人が羨ましいくらいエルヴィンが好きなんだけど、この先を見たいような見たくないような…ドキドキだわー。
+44
-1
-
536. 匿名 2018/07/24(火) 00:09:35
王政編は漫画で一気に読むと話もわかりやすいし面白いよ
当時リアルタイムで読んでた人だとなかなか話が進まなくて話がわかりづらくて…って感じだったのかな?+38
-0
-
537. 匿名 2018/07/24(火) 00:09:35
トーン思いっきり変えたかったってのも多分あると思うし、少し希望や優しさを感じさせるような絶望に突き落とす前のフリっぽくも感じる+6
-0
-
538. 匿名 2018/07/24(火) 00:10:47
私はリンホラなら自由の翼のほうが好きだな
一気に盛り上げたあとの絶望間があって良かった
レッドスワンは歌詞をどういう解釈すればいいのかわからない…
少年時代の終わりってテーマはいいと思うけど、今後のエレン、ミカサ、アルミンの思い食い違いみたいなものを表現して欲しかった
あと関係ないけど私のスマホはアルミン・アルレルトって出てくるw+53
-4
-
539. 匿名 2018/07/24(火) 00:11:00
>>534
そのセリフw
この前の進撃の声優から完全にネタ化してるよねww
あのシーンは呆気に取れつつもライナーの「分かるだろ?」の言い方とか狂気じみててゾクゾクーってして最高だった+35
-0
-
540. 匿名 2018/07/24(火) 00:12:46
>>535
あ、駆逐したいほど憎らしいじゃなく
羨ましいって感情なのねww
いいよ!最高w+39
-0
-
541. 匿名 2018/07/24(火) 00:12:50
>>530
ミュージシャンファンが興味持ってくれて嬉しい
私はYOSHIKIさんとHYDEさんの曲も今までと違ってこれはこれで好き+12
-10
-
542. 匿名 2018/07/24(火) 00:12:55
>>515
ペトラも悲しかったよね。
死に顔もショック受けた。
お父さんも泣けた。
兵長とくっついてほしかった。+26
-29
-
543. 匿名 2018/07/24(火) 00:14:34
王政人気なかったんだ!?
私は好きだったんだけど…
+43
-0
-
544. 匿名 2018/07/24(火) 00:20:40
やっぱり進撃の巨人トピいいわ〜
また入り浸ります。みなさんよろしくお願い致します♡
馬面の活躍待ってるぜ!+61
-1
-
545. 匿名 2018/07/24(火) 00:22:03
私は原作読んでるからか作画の違和感感じなかったな。逆にこれまでのアニメは、特にリヴァイの顔とかが原作から離れてるな~って思ってた。+20
-2
-
546. 匿名 2018/07/24(火) 00:22:12
>>543
私も結構謎の奥にグイグイ行く感じで
あのシーンとかあのシーンとか好き!!
あの位細くやらないとこの世界の謎は解明しきれないよね!+12
-0
-
547. 匿名 2018/07/24(火) 00:22:33
なんだろうOPの曲は普通に良い曲だと思う。他のドラマやアニメだったら良い曲だなと思ってたと思う。
ただとことん残酷な世界を描いてる進撃の巨人の世界観には合わないんだよ…。多分22巻の最後、少年期の終わり部分をイメージして作ってるらしいけど、ちゃんと読んだらこんなキラキラした壮大な、未来ある感じの曲調に仕上がらない気がする…+59
-1
-
548. 匿名 2018/07/24(火) 00:27:30
>>542
でも兵長だったら部下に手を出すことなんてないよね+54
-0
-
549. 匿名 2018/07/24(火) 00:30:24
>>535
腕食べたいんかいw+18
-1
-
550. 匿名 2018/07/24(火) 00:31:33
リヴァイ兵長とお気にの女性兵士をくっつけるのは夢でやって。+49
-3
-
551. 匿名 2018/07/24(火) 00:32:54
王政編って結構絵的には地味だから2クールでシガンシナ決戦まで一気にやるんだろうね+18
-0
-
552. 匿名 2018/07/24(火) 00:32:59
っしゃー!進撃の巨人始まったぁーー!!っしゃー!!
OP ん?…あれ?コレジャナイ感…
作画 あれ?何かごつくね?
ん?ん?
でも、、やっぱ内容はサイコー!立体機動カッコ良さ半端ない!
ハンジさんとモブリットの掛け合いキレキレやし!
これでまた楽しく生きていけるー!やっふー!!
と、テンションが上がって寝れないオタクです。笑
皆さんどうぞ、宜しく。
+58
-6
-
553. 匿名 2018/07/24(火) 00:37:29
>>538
私も自由の翼の方が好き
理由も同じ
何か嬉しかったからレスしちゃったわ+53
-2
-
554. 匿名 2018/07/24(火) 00:37:42
まだ見てないけどうわぁやっぱシガンシナ区決戦までやるのかぁ
じゃあ、あの人やあの人の最期があるのね…
名シーンも多いけどトラウマがたくさんあるから覚悟しておかねば
+28
-0
-
555. 匿名 2018/07/24(火) 00:38:32
>>542
最後の1文だけ要らんかったね( ̄▽ ̄;)+37
-3
-
556. 匿名 2018/07/24(火) 00:40:23
日本で第1話が放送される前にアメリカのジャパンエキスポ?アニメエキスポ?で第1話が公開されてたんだよね
You○beでちょこちょこアップされてたり、SNSとかで写真とかアップされてたけどその写真見て、ん?この作画は…って思ってたらやっぱり前と作画変わってたよね
前のに慣れてしまってたから違和感しかなかった+23
-0
-
557. 匿名 2018/07/24(火) 00:41:07
OP大人しいなー、のほほんとしててEDの方が合ってそうな感じ
作画なんか面長になったよね、キャラが成長して大人顔になったってこと??+24
-0
-
558. 匿名 2018/07/24(火) 00:41:45
>>241NHKは最後までやるみたいですよ。+5
-1
-
559. 匿名 2018/07/24(火) 00:43:16
オープニングがなぁ。
今までの進撃と違いすぎて
しっくりこない+44
-1
-
560. 匿名 2018/07/24(火) 00:43:26
進撃って目の作画にこだわってるイメージで最初見た時怖いなって思ったぐらい印象的なんだけど、多分その目は今回の作画じゃ出てこないだろうなって感じた+64
-1
-
561. 匿名 2018/07/24(火) 00:43:31
私も自由の翼好き
でもなぜせっかく盛り上がるサビで
立体起動のアップにして作画の動きを
止めたのか、そこがモヤモヤした
+28
-1
-
562. 匿名 2018/07/24(火) 00:43:33
漫画家はドライな方が合ってるのかな
優しいとキャラ助けたくなっちゃいそうでストーリーが甘くなりそう+26
-0
-
563. 匿名 2018/07/24(火) 00:43:53
>>551
>>554
そう言うワード出していくのやめよ?
ワード出したから何?ネタバレしてないやんって感じかもやけど、ネタバレされたくない人って本当にされたくないし、何も無い状態で見るのがドキドキして楽しんだからさ
初めて見る人に、ここからめっちゃ盛り上がるから!
とか言って来る人居ると本当に冷める+5
-26
-
564. 匿名 2018/07/24(火) 00:43:59
個人的にセカンドシーズンのEDの絵が怖くて
曲も病んだ世界って感じで好きだった、神聖かまってちゃん…+69
-2
-
565. 匿名 2018/07/24(火) 00:44:21
>>554
シガンシナ区決戦ってみんな死に方エグいよね…+45
-0
-
566. 匿名 2018/07/24(火) 00:45:04
最後の兵長ケニアに聞こえる+8
-4
-
567. 匿名 2018/07/24(火) 00:45:38
EDっぽいOPでがっかりした+44
-1
-
568. 匿名 2018/07/24(火) 00:45:55
横だけどシガンシナ区決戦って言葉ネタバレか?+28
-0
-
569. 匿名 2018/07/24(火) 00:47:00
私もずっと思ってたわ(笑)
何気ネタバレしてる人いるし、匂わせたがる人いるなぁ〜と(笑)+13
-11
-
570. 匿名 2018/07/24(火) 00:47:46
>>563
私アニメしか見てないけどこういうコメントのほうが冷めるわ
誰かが死ぬなんてわかってるし別にこのくらいはいいよ+33
-0
-
571. 匿名 2018/07/24(火) 00:48:20
ネタバレ禁止て書いてないしなぁ+16
-8
-
572. 匿名 2018/07/24(火) 00:48:23
>>566
英語だとKennyyyyyyYEAH!!!!!
って感じだよねw+43
-2
-
573. 匿名 2018/07/24(火) 00:48:42
王政編ってそんなに脱落者が出たの?
世界の真相が分かってきて、今まで信じてたものが180度変わってしまったけど、ゾクゾクしたけどな。
壁の中の世界は狭かったんだって、改めて思い知ったよ。
王政編がないと、この先の展開にも繋がっていかないしね。
来週はリヴァイが大活躍するのかな。来月の新刊も楽しみです!
リンホラについては、イメージソングでもいいから曲出してくれないかなと思ってる。+73
-0
-
574. 匿名 2018/07/24(火) 00:48:50
原作の絵が苦手で読んでないからネタバレされても何がなんだかよく分からない+6
-6
-
575. 匿名 2018/07/24(火) 00:49:04
え、じゃあネタバレしていいの?+1
-18
-
576. 匿名 2018/07/24(火) 00:49:39
ネタバレ警察また来た…+7
-6
-
577. 匿名 2018/07/24(火) 00:50:22
やっぱリンホラの捧げよ~捧げよ~♪心臓を捧げよ~♪が燃えるよね+75
-1
-
578. 匿名 2018/07/24(火) 00:50:46
あかーーーん!!
ネタバレしないでー!+14
-5
-
579. 匿名 2018/07/24(火) 00:50:51
進撃って多少ワード出されても核心的なネタバレなんてわからなくないか
+32
-0
-
580. 匿名 2018/07/24(火) 00:51:55
ネタバレ禁止って書いてないわりには
かなり抑えてみんな書いてるなぁと思ったよ+84
-0
-
581. 匿名 2018/07/24(火) 00:52:18
絵変わったのかなり残念
兵長とかシーンごとになんか顔変わってない?笑+38
-0
-
582. 匿名 2018/07/24(火) 00:53:01
アニメだけ観てる人も多いから、ネタバレには配慮してる人が多いんだと思う。+38
-2
-
583. 匿名 2018/07/24(火) 00:53:47
>>564
巨人の人の食べ方がクチャラー+18
-0
-
584. 匿名 2018/07/24(火) 00:54:36
ネタバレ禁止とは書いてないけど、アニメ派の方もたくさんいるのは知ってるし、なるべく匂わせるような言葉も控えてたよ
去年のトピもみんなそんな感じで平和に楽しく会話してたからね+50
-2
-
585. 匿名 2018/07/24(火) 00:55:20
今回のオープニング、エンディングでよくない?+56
-1
-
586. 匿名 2018/07/24(火) 00:55:22
>>583
ちょっwwやめてwwww+16
-0
-
587. 匿名 2018/07/24(火) 00:56:19
ネタバレネタバレって騒ぐほどのネタバレある?
進撃ってアニメだけの人少数だけどこのトピ大分自粛してあげてるほうじゃない
そんなの言ったら初っ端に「海までやるんだね!」って大量コメントあるけどそっちのほうが余程のネタバレじゃん(笑)+62
-6
-
588. 匿名 2018/07/24(火) 00:56:39
進撃セカンドシーズンまでは作画レベルの高いアニメだと思ってたんだけどなぁ…
東京喰種reも全然別の作品並みに作画変わっててガッカリした+20
-1
-
589. 匿名 2018/07/24(火) 00:58:15
>>587
海出てくるんだ~
セカンドシーズンのEDからフラグ立ってたよね、海から出てくる巨人+4
-8
-
590. 匿名 2018/07/24(火) 00:58:40
>>587
海までやるのは去年の2期が終わった後の3期発表の時にテレビで公開してたからそれはいいのでは?+16
-2
-
591. 匿名 2018/07/24(火) 01:00:05
一期から二期も絵柄が大分変わったし、きっと慣れると信じてる。
それよりも、内容をはしょってる方が気になるな。きっとアニメスタッフなら上手いことやってくれると思うけど。+29
-0
-
592. 匿名 2018/07/24(火) 01:02:18
ライナーやベル…さんが居ないのやっぱり寂しい
誰が人なんか殺したいと思うんだ!
この言葉の意味を早く知りたい!+45
-1
-
593. 匿名 2018/07/24(火) 01:03:56
ていうかなんでNHKになったんだろう?映画版も全部やってたよね。
進撃って放送局変わりすぎじゃない?視聴率取れるから各局やりたいのは分かるけど。+64
-1
-
594. 匿名 2018/07/24(火) 01:04:28
ネタバレ嫌いな人はこういうとこ見ない方がいいよ
私は以前海外ドラマの黒幕を
2ちゃんのトピタイトルで知ったよw
ぜんぜんまだ良心的w+46
-1
-
595. 匿名 2018/07/24(火) 01:05:29
諌山先生写真送るから私の顔巨人にしてくれないかな?
結構イケると思うんだ〜
エレンの討伐2の巨人に是非!+53
-2
-
596. 匿名 2018/07/24(火) 01:05:57
OP、カルラとかには合ってる
残酷でそして“美しい”側の世界観+5
-1
-
597. 匿名 2018/07/24(火) 01:08:20
>>594
私はそれでもここで語りたかったから
もぅいっその事知ってしまえ!と全巻購入致しました。www+9
-0
-
598. 匿名 2018/07/24(火) 01:09:22
ウォーキングデッドみたいにどんどん容赦なくなっていくんだろうか…
アルミンやクリスタって死にそうな気がするんだけど+23
-0
-
599. 匿名 2018/07/24(火) 01:11:46
今回は長く楽しめるの嬉しいな+15
-0
-
600. 匿名 2018/07/24(火) 01:12:01
>>598
可愛い子が容赦なく死ぬ法則が本当にあるのであれば…
いや!大丈夫!死なない死なない!
…死なないで(T_T)+24
-0
-
601. 匿名 2018/07/24(火) 01:12:18
>>563
う〜ん…いつも思うんだけど、ていうかどこのトピでもそうだけど、こういう絶対ネタバレ嫌な人ってトピ見ないほうがいいよ
大分配慮してあるほうだと思うけど進撃はアニメ派だけって人ガルちゃんではかなり少数だからワードが多少出てくるのは仕方ないと思う
でも大きなネタバレしてる人今のところ多分いないしかなり抑えてるほうだと思うよ+65
-4
-
602. 匿名 2018/07/24(火) 01:12:33
>>564
あの曲すてきだったよね。
私かまってちゃんはロックンロールは鳴りやまないぐらいしかきいたことなかったけど、こんな曲も作れるんだーってちょっと見直しちゃった。+26
-5
-
603. 匿名 2018/07/24(火) 01:14:24
予告でもあったけど、ケニーが酒場?に飛び込んでくるシーン。
原作で見た時なんかちょっと笑っちゃった。+46
-1
-
604. 匿名 2018/07/24(火) 01:18:06
>>603
わかるw
すでにあのシーンはネタ化してるよねw
私も来たっ!って思ったもんw+35
-0
-
605. 匿名 2018/07/24(火) 01:18:35
今録画したやつ見てる
絵が変わった?なんか面長…
アルミン仕事とはいえお気の毒だった+47
-0
-
606. 匿名 2018/07/24(火) 01:22:16
アニメを見て、原作にはあったけどアニメにはなかったシーンをここで話すのはOK??+14
-2
-
607. 匿名 2018/07/24(火) 01:22:31
絵変わったよね
season2の絵がキレイで良かったから残念+41
-1
-
608. 匿名 2018/07/24(火) 01:27:45
>>28放送を見逃した人はGYAOで最新話が見れますから大丈夫だよ
もちろん無料です ^^+18
-1
-
609. 匿名 2018/07/24(火) 01:30:49
私原作最新話まで読んでるのにシガンシナ区決戦って言われてもそれ何だっけ?ってぐらい記憶にないやw
ケニーも名前とリヴァイとの関係は覚えてるけどその後の展開を覚えてないっていう
先の情報量多すぎて古い記憶が次々に消去されてるや…w+65
-0
-
610. 匿名 2018/07/24(火) 01:33:26
>>585エンディングだったら評価も高かったかもしれない
+43
-1
-
611. 匿名 2018/07/24(火) 01:35:47
私も原作読んでるけど結構話の内容忘れてるw
原作かなり進んでるし、今アニメでやってるところ原作だと何年も前だもんね
原作を読み直そうか、それとも読み直さないでアニメを楽しもうか悩み中。。。笑+30
-0
-
612. 匿名 2018/07/24(火) 01:38:04
>>611
私もw超うろ覚えw
アニメで見て、あ、あそこってこう言う解釈の仕方だったのね
とか、色々思い出しながら見てる
私は読み返さずに楽しもうと思います(∩皿^∩)+30
-1
-
613. 匿名 2018/07/24(火) 01:39:45
>>610
NHKさ〜ん今からでも遅くないですよ?
実はあれはEDでした。
うん、これ誰も怒らないよ?(小声)+69
-4
-
614. 匿名 2018/07/24(火) 01:42:52
>>610
したらもうさ、この際ここに貼ってあるハイドさんの激しめのOPでレッドスワンEDにしよう
脳内で
+8
-5
-
615. 匿名 2018/07/24(火) 01:44:50
作画色々言われてるけど予告の立体起動の動きは凄かったよね?
楽しみで待ちきれない+17
-0
-
616. 匿名 2018/07/24(火) 01:47:10
アニ捕獲から5年は経ってるような体感+57
-0
-
617. 匿名 2018/07/24(火) 01:48:37
自由の翼やっぱ最高
鳥は飛ぶ為にその殻を破ってきた
無様に地を這う為じゃないだろ
ここカッコよすぎ+72
-3
-
618. 匿名 2018/07/24(火) 01:50:30
またEDは流れてないよね?
もぅ公表とかはされてるのかな?+2
-0
-
619. 匿名 2018/07/24(火) 01:51:18
NHKの何が嫌って災害ある度特別臨時ニュースに切り替わるし
災害情報が画面枠に入ってきて、内容に集中できない。
録画したら災害情報は入らないようにしてくれないと保存版DVDが作れないっつーの!+13
-8
-
620. 匿名 2018/07/24(火) 01:52:24
>>533
名作…!?+0
-0
-
621. 匿名 2018/07/24(火) 01:53:14
このトピにもいるけどペトラと兵長をくっつけたがる一定の人いるよね
どこも恋愛要素なんてなかったのに何を感じ取ったらそういう解釈になるんだろう+68
-5
-
622. 匿名 2018/07/24(火) 01:54:23
>>619
災害がないこと祈るしかないべ+26
-0
-
623. 匿名 2018/07/24(火) 01:56:02
>>621
ペトラがリヴァイを慕っていたのと、ペトラの死体見つけた時のリヴァイの表情でそういう噂が出たんじゃない?
でも絶対2人何もないと思うわ(笑)+84
-0
-
624. 匿名 2018/07/24(火) 01:59:56
>>622
震度5クラスの地震や土砂崩れや川の氾濫がある度に放送休止になるよ
あとテニス、錦織の試合はだいたい深夜枠で差し替えられるw+11
-0
-
625. 匿名 2018/07/24(火) 02:00:12
hydeは好きなんだけど作詞作曲が金の亡者ヨシキで最悪
またいつもの曲調やし全然かっこよくない
〇〇して〜♩みたいな語尾 とバックコーラスかヨシキが歌唱印税も狙ったのかモゴモゴモゴモゴ英語自慢してるパターン飽きたわw
舌足らずの癖に出たがりはデビュー当時から変わらない
ビックタイトルアニメの主題歌と聞いて金儲けしたくてhyde誘ったん?
長年痛めつけたアゴ男が洗脳から戻ってきたんだからアゴ男に歌わせて自己満やってろよ
とにかく普通にラルクの曲OPか紅蓮の弓矢で良かった+39
-7
-
626. 匿名 2018/07/24(火) 02:02:08
>>224
うるせえなYOSHIKIファンが。
海外の人のリアクション動画見てみなよ。全然テンション上がってないし、首ふっちゃってる人、顰め面になってる人、ほとんどがガッカリしてるよ。最初の英語?部分では笑っちゃってる人までいる。発音がダサい。最後のへぇべぇええん♪をバカにしたように一緒に歌ってる人達もいる。
season1から5年ずっと楽しみにしてるファンを馬鹿にした大物(笑)アーティスト許さない。作画も海外のクソ会社に外注だしNHKには不安と不満しかない。+61
-5
-
627. 匿名 2018/07/24(火) 02:02:16
見れなかった人ー!
GYAO(無料)とNetflixその他色々で見れるみたいだよー!
放送はNHK日曜24:35〜だよー
関西は時間が違うよー。+4
-1
-
628. 匿名 2018/07/24(火) 02:02:16
>>610
別に評価低く無いけどね+5
-18
-
629. 匿名 2018/07/24(火) 02:04:03
>>614
脳内じゃなくてリアルにそうなれば良いのに。+8
-0
-
630. 匿名 2018/07/24(火) 02:04:19
>>619
それが作戦なんだよ。
DVD買わせるのー。+13
-0
-
631. 匿名 2018/07/24(火) 02:06:33
>>542
原作者がリヴァイの好みのタイプはデカイ人だと言ってたよ。アニオリ部分でペトラがリヴァイとイイ感じに書かれちゃったので未だにペトラペトラ言う人多いけど。
デカイ人ならハンジさんかエルヴィンかミケでいいわ。+30
-6
-
632. 匿名 2018/07/24(火) 02:09:19
>>623
そっかーたかだかそれだけでカプヲタが生まれちゃうんだねー
ペトラ父ちゃんが勝手に盛り上がってたのは描写であったけど当人同士でそんな雰囲気は全く感じなかったからすっごい疑問に思ってたわ
死体を見つけた時のリヴァイの表情も大事な部下を無残に殺されたから故だよね
そんなんだったら兵長はハンジさんのほうによっぽど理解を示してるし思いやりを感じるぞw+51
-3
-
633. 匿名 2018/07/24(火) 02:09:19
>>626
横からみてもYOSHIKIとHYDEアンチのV系ヲタってバレバレよw+12
-11
-
634. 匿名 2018/07/24(火) 02:10:02
>>631
団長かミケの選択肢www+69
-0
-
635. 匿名 2018/07/24(火) 02:13:05
擁護するわけじゃないけど、海外のリアクション系の動画もみんな大げさにリアクションしてたりアニメなんかあまり見てないでペラペラ喋ってたりであまり信用ならんけどな
再生回数を増やしてお金を手に入れることがあの人達の仕事だから+14
-2
-
636. 匿名 2018/07/24(火) 02:14:26
>>633
リンホラヲタだろ
クビになったのに本当シツコイ+3
-26
-
637. 匿名 2018/07/24(火) 02:14:27
>>626
よしきは舌足らずで歯茎長いヒヒーンだから日本語もおかしいよね
喋りながら上唇ベロベロ舐めながら喋るのキモいのになぜか誰もツッコまない不思議w
アメリカに憧れすぎてネイティブ気取りで英語喋ってきて糞寒いわ+26
-9
-
638. 匿名 2018/07/24(火) 02:14:42
>>581
絵が変わったんじゃなくてアニメーターの質が落ちて場面ごとに絵が安定しないんだよ。クレジットみたらほとんどが中国人や韓国人みたいな名前ばっか。NHKが予算削って安い外注したんじゃないかな。韓国人とかだったらマジで最悪だよ。絶対どこかのシーンにハングルとか書き込むからね(例、おそ松さん)
YOSHIKIとかいつも同じような曲しか作れない奴とかフニャフニャした声のHYDEなんかに金を出すなら質の高い日本のアニメーターに発注してほしかったよ。+69
-6
-
639. 匿名 2018/07/24(火) 02:17:12
yoshikiやhydeの悪口を言いたいならもう一つの進撃のトピ(yoshikiとhydeの名前がトピタイのやつ)に移動したらどうでしょう?+17
-2
-
640. 匿名 2018/07/24(火) 02:19:15
ぁぁ〜!
去年から楽しみにしてたのに録画忘れた泣
一週間前からしか録画設定できないうちのテレビ最低。゚(゚´Д`゚)゚。
再放送ないよな…
次回のトピは皆さんと語りたいです泣+8
-0
-
641. 匿名 2018/07/24(火) 02:19:35
>>617
自由の翼は本当に調査兵団の曲だよね。もっと言えば兵長の歌だ。リンホラさんの進撃の巨人という作品に対するプロとしての仕事が嬉しい。+71
-2
-
642. 匿名 2018/07/24(火) 02:22:36
>>640
みなさん教えてくれてるけどGYAOで期間限定の無料配信してますよー+9
-0
-
643. 匿名 2018/07/24(火) 02:23:17
今のオープニングの曲、いい曲だとは思うけど進撃のイメージではないな。綺麗すぎる
自分は1期のオープニングが一番好き
進撃はアニメから入ったんだけど、あの曲とオープニングの絵の動きにハマって見るようになったタイプだったから
躍動感があってワクワクした+31
-2
-
644. 匿名 2018/07/24(火) 02:24:41
OPのリヴァイ、変じゃない?+19
-1
-
645. 匿名 2018/07/24(火) 02:27:11
このトピでOPhydeときいて録画見たんだけどhydeらしい歌唱には感じなかった。
ラルクやVAMPSだともっと洋楽要素が強いイメージあるし楽曲が似合ってなかったのかな。
ちょっとhyde好きなだけに期待外れ感あった。+10
-1
-
646. 匿名 2018/07/24(火) 02:29:45
確かに外人ばっか+81
-3
-
647. 匿名 2018/07/24(火) 02:30:01
>>642
ありがとうございます!
勿論みたいので時間あるときにGYAO契約しますが、一期も二期もBlu-rayに焼いてたので三期も二期の終わりに続けて焼きたくて(;ω;)
あぁぁ…
7月半ばまではちゃんと覚えてたんですがね泣
夜中に落ち込んでます…+8
-0
-
648. 匿名 2018/07/24(火) 02:31:53
>>638
クレジット見てなかったけど中韓のスタッフ多いの?
次またみてみよ。+24
-1
-
649. 匿名 2018/07/24(火) 02:32:45
>>646
中華系?+24
-2
-
650. 匿名 2018/07/24(火) 02:36:12
>>647
そっか…それは残しときたいですよね
あんまり期待してはいけないかもですが、NHKに再放送の要望メール出してみると割と効果があるって聞いたことがあります
私も画質選びで失敗しちゃったので要望出してみようかと思います+7
-0
-
651. 匿名 2018/07/24(火) 02:36:45
>>646
うわー、つら+43
-1
-
652. 匿名 2018/07/24(火) 02:37:59
>>646
だからNHKなんかに受信料払いたく無いんだよ!!
ヨシキやハイドに大金払わず 日本のアニメーターに支払いやがれ!!+110
-9
-
653. 匿名 2018/07/24(火) 02:38:40
NHKが使うの好きな 小山田圭吾じゃ無くて良かったと思っておこう。
うんうん。+7
-1
-
654. 匿名 2018/07/24(火) 02:39:52
今までの進撃のアニメは中韓のスタッフ使ってなかったの?+42
-0
-
655. 匿名 2018/07/24(火) 02:41:36
進撃は今に始まったことではなく、元々海外に外注してる部分はあるよ!
作画の質が落ちたとは思わない。
見せ方の問題かも。
+30
-1
-
656. 匿名 2018/07/24(火) 02:43:18
日本のアニメって今や中国人や韓国人など使ってるのがほとんどだけど、進撃の巨人って今までのシリーズは中韓スタッフ使ってなかったんですか??+27
-0
-
657. 匿名 2018/07/24(火) 02:44:41
ジブリですら韓国人たくさん使ってるもんね
驚いてる人たくさんいるけど今に始まった事ではないよ…+50
-0
-
658. 匿名 2018/07/24(火) 02:44:51
>>637
あの後ろでごにょごにょ何言ってるか分かんない英語しゃべってるのよしきだったんだ?w+26
-0
-
659. 匿名 2018/07/24(火) 02:47:05
>>656
使ってる。
今回は名前がカタカナ表記で出てたから目立ったのかも。
制作スタッフ自体はそんなに変わってないんじゃないかな。+33
-0
-
660. 匿名 2018/07/24(火) 03:01:34
今やってるメジャーも作画監督は変わってないけど担当がほとんど韓国人になってるんだよね
+9
-1
-
661. 匿名 2018/07/24(火) 03:13:29
>>625
熱くなってるけど外野から見たらYOSHIKIもhydeも同レベルの海外かぶれにしか見えないよw
てか、かぶれてても何でもいいけどYOSHIKIにはもっとマシな曲作ってほしかったし、hydeにはもっとマシな歌唱してほしかった
YOSHIKIのボソボソ囁き何言ってんのか分かんないし、hydeの歌詞伝える気全くない自己満歌い方も何とかならんのかな
日本人視聴者でも日本語部分聞き取り困難、海外視聴者でも英語部分聞き取り困難って一体誰得なのよ+50
-9
-
662. 匿名 2018/07/24(火) 03:14:23
てかここアニメのトピだよね?
ここ端折られるとあの場面の〜とか今後の内容とかまで言いすぎ+8
-11
-
663. 匿名 2018/07/24(火) 03:18:00
作画に関しては、みんな大人っぽくなったなという印象だった。原作に寄せたんだね。+15
-3
-
664. 匿名 2018/07/24(火) 03:29:06
>>598
アルミンならエレンの方が死ぬ結末ありそうと個人的に思う+10
-1
-
665. 匿名 2018/07/24(火) 03:37:42
OPが進撃っぽくなかった…
今エレン死ぬフラグめっちゃたってない?ガビが主人公になったらどうしよう笑+14
-20
-
666. 匿名 2018/07/24(火) 03:47:31
OPも作画も早すぎな展開も色々思うところはあるけど、進撃のスタッフを信頼してるから楽しみの方が大きいよ。荒木監督はもちろん、シリーズ構成の小林さんと音楽の澤野さんは絶対期待に応えてくれると思う。
ただスケジュールが過酷なら1クールのあと期間あいても喜んで待つから安定した作画にしてほしいな〜+49
-2
-
667. 匿名 2018/07/24(火) 03:56:52
>>661
Toshiヲタは和田アキ子とのコラボの心配してなよ+9
-0
-
668. 匿名 2018/07/24(火) 03:57:44
>>657
知らなかった
+7
-0
-
669. 匿名 2018/07/24(火) 03:58:19
いくら若い人達に人気があり受信料支払いに納得させるため、中国韓国人にお金流すためとはいえNHK でやれる内容とは思えない。Tokyo Max の深夜にやってるからいいのに、反日、在日がいる腐った無駄な高額給料のNHK に利用されてるのが嫌だよ。+63
-2
-
670. 匿名 2018/07/24(火) 04:28:31
アニメが良ければ曲なんかいいでしょ?って思ってたけど、観たら曲って大事なのねとわかりました(^^;+53
-0
-
671. 匿名 2018/07/24(火) 04:46:44
>>631
サラッとエルヴィン混ぜるんじゃない+24
-0
-
672. 匿名 2018/07/24(火) 04:53:11
>>646
口を挟むようだが
原画や動画はどうだったの?
今出てるスタッフは美術のだよね
美術は背景作画だけだからキャラ全く関係ないよ+14
-1
-
673. 匿名 2018/07/24(火) 05:47:56
>>637
曲に対する不満は別に言ってもいいと思うけど、YOSHIKIの話し方まで馬鹿にするのもどうかと思うよ。
なんでもかんでもイチャモン付けてるのは単なるアンチに見える。
私は別にYOSHIKIのファンじゃないけどコメントが不愉快だったよ。+12
-14
-
674. 匿名 2018/07/24(火) 06:00:41
>>623
あと、女型との決戦の帰路で、追いかけてくる巨人から逃れるため、馬車の荷台から遺体を投げ捨てるシーンで、ペトラを捨てる時だけリヴァイの表情が切なそうな、、、スローモーションだったり。
原作には無い、アニメオリジナルで挿入されたシーンだったから制作陣が狙った感もあるかと。
+44
-0
-
675. 匿名 2018/07/24(火) 06:01:47
原作も読んでる→プラス
アニメだけ→マイナス+120
-44
-
676. 匿名 2018/07/24(火) 06:08:13
本当は曲の出来具合い云々よりも今までと世界観が変わるのが1番嫌なんだよね
これはアニメファンならわかるけどどれだけ良曲でも世界観が変わるならアニメファンは受け付けないよ+35
-1
-
677. 匿名 2018/07/24(火) 06:25:32
アニメーターだけどさ
今のテレビアニメで中国韓国関わってない作品殆どないからね?
むしろ彼らがいないと成り立たないまである
後々の工程である動画仕上げの作業を海外に発注するんだけど
前の工程日本人スタッフがスケジュール使いすぎると海外に撒く分が多くなるの
海外の上がりはひどいがとんでもなく早いからね
ひどいスケジュール、ひどい単価でも一晩、半日で確実に形にしてくれる
その上がりに対してチェックして日本スタッフが直してはいるけど、全部日本でやってたら終わらない量をやってくれてるのは大きな事なんだよ
彼らは日本のアニメのクレジットに自分の名前が乗る事をモチベーションにして仕事を受けてくれてるんだよね
だから、外国人が関わってるからダメってスクショして晒し上げないでほしい
ちなみに、そのスクショは美術過程のキャストだから作画には関係ない人だから尚更
あと制作会社はウィットスタジオから変わってないから+64
-9
-
678. 匿名 2018/07/24(火) 06:43:40
制作側の裏事情を押し付けられても困るわ。
そんなの頭に入れて見ろって言われても知らねーわ。+25
-10
-
679. 匿名 2018/07/24(火) 06:46:17
なんでOPリンホラ外したかね
無駄に爽やかすぎて+60
-0
-
680. 匿名 2018/07/24(火) 07:02:14
>>631
デカい人が好きって、つまり巨人っていう意味であって
作者の茶目っ気で言ったのでは?+35
-2
-
681. 匿名 2018/07/24(火) 07:02:40
>>501
わかる
そこが一番あれ?と思って、全体的に「リヴァイこんな喋り方だっけ?」とうっすら感じた+14
-1
-
682. 匿名 2018/07/24(火) 07:15:17
どうせ何を訴えても現実はあの曲で変わらないんだから、
録画して観るから
OP飛ばせばいいんだ
すごく残念だけど、EDが無いんだから、
OPも無いってことに脳内補正する+18
-6
-
683. 匿名 2018/07/24(火) 07:17:10
ジャンは原作寄りの絵になるのはやめてほしい
イケメン度が全然違う+34
-3
-
684. 匿名 2018/07/24(火) 07:19:26
>>680私は自分にないものを女性に求めてるんだな~と思った
ペトちゃんがデカイのか小さいのかは知らないけど
デカイ人が好きなら最新話のあの人のあれはリヴァイじゃないの~?
+7
-1
-
685. 匿名 2018/07/24(火) 07:20:56
HYDEハァン~ハァン~言ってるようにしか聞こえない+46
-4
-
686. 匿名 2018/07/24(火) 07:30:50
さっき見たけどリヴァイの目のハイライトになんか笑ってしまう。キラキラしてる+13
-0
-
687. 匿名 2018/07/24(火) 07:30:52
edがないのは尺の都合上では? 時間に収まらなかったらopやedカットする時あるよね。来週からは普通にあるんじゃないかな+32
-0
-
688. 匿名 2018/07/24(火) 07:37:51
二度と戻らない日々...なら確かに綺麗な曲でも分かるかよ。でも進撃の世界はそこからの転落、反撃とかの話の振り幅があるのにそこが感じられなくて残念。曲が未完成なのも反応聴いてから作るのかとか考えられるし。+26
-0
-
689. 匿名 2018/07/24(火) 07:38:47
あんな曲なら
opも無くなってしまえばいいのに
+45
-3
-
690. 匿名 2018/07/24(火) 07:54:31
あんなOPなら、劇伴流す方がらしいし、かっこいいじゃん+42
-2
-
691. 匿名 2018/07/24(火) 08:14:27
みんな叩くの好きだね。私は前にリンホラが紅白に出て叩かれた時に辛かった記憶があるからそこまで叩きたいとは思わない。
それに心臓を捧げろも初めは酷評も多かったけど段々と評価高くなった。
今はYOSHIKIの曲は爽やかすぎてOPに合わないと思ってるけどそのうち曲に対する評価も私の中で変わるかもしれないなと思ってる。+10
-11
-
692. 匿名 2018/07/24(火) 08:24:45
ED曲がないなら、今のOPをエンディングとして最後に持ってきて欲しい。だったらまだ許せる。それくらいのレベル。全然OPに合ってない。+44
-0
-
693. 匿名 2018/07/24(火) 08:24:54
1話終了。つかみはOKって感じ!
OPは3期のストーリーが進むと馴染んでくるよ。前の方が良いっていう反響を明らかに狙った制作側の作戦だね。+11
-4
-
694. 匿名 2018/07/24(火) 08:25:11
>>691
1期2期みてなくってリンホラ知らない自分でもダサい曲に変な構図だったよ
+10
-3
-
695. 匿名 2018/07/24(火) 08:25:15
>>690
私も脳内では劇場版流れてる+7
-2
-
696. 匿名 2018/07/24(火) 08:27:27
>>694
1期も2期も見てなくてリンホラも知らないのに今回は見たの?進撃ファンじゃないの?+19
-4
-
697. 匿名 2018/07/24(火) 08:31:11
>>696
アニメを観る習慣がないから観てなかったよ
漫画派
+12
-1
-
698. 匿名 2018/07/24(火) 08:39:29
進撃の声優だっけ、特番の時のアフレコ風景で第5話収録を出してたけど、その時のセリフがエレンは猿ぐつわでフーフー言ってるだけ、ミカサが「ハンジさん、二人の行方は?」みたいなこと言ってたんだよね。
5話で王政打ち倒すの?
原作だとかなりその間に色々あったイメージ。
王政編好きだからあんまりコンパクトにしなくてもなあ。
それこそシガンシナ行く時にあのOPのまま突入ならすごく変。+24
-0
-
699. 匿名 2018/07/24(火) 08:44:03
最近じゃなくて、昔のアニメはわかりやすく画力が落ちてるやつある。
ドラゴンボールはわかりやすい。
昔の方がキレイ。上手い。
こないだまでやってたドラゴンボールは画質が良くなっただけで、絵は本当にヤバイ。
外注のせいだと思ってる。+27
-2
-
700. 匿名 2018/07/24(火) 08:45:54
>>422
もし本気の実写版やるなら、ベルトルトは橋詰さん一択。+24
-1
-
701. 匿名 2018/07/24(火) 08:46:45
オープニングだけ見た
hyde、YOSHIKIめっちゃいい曲+7
-45
-
702. 匿名 2018/07/24(火) 08:48:35
いや本当あれがOPなら、澤野さんの曲流した方が絶対いい
タイトルロゴのいかつさとイントロがあまりにも合ってなくて笑ってしまった+70
-6
-
703. 匿名 2018/07/24(火) 08:58:09
最初の語りはアルミンだし自由の翼の「最後の一人になるまで〜」のとこはアルミン一人だけ映ってるから、最後まで生き残るのはアルミンっぽい
+38
-4
-
704. 匿名 2018/07/24(火) 09:00:20
曲は決して悪くないと思う
進撃には合わないけど笑+21
-4
-
705. 匿名 2018/07/24(火) 09:00:42
>>625
言い方は良くないかもだけど概ね同意。
Xのファンじゃない自分からしたら良いイメージ無かったし、金の亡者かは知らないけ音楽的にも好きじゃない。
ラルクなら今までタイアップが来ればちゃんと原作読み込んだなって歌詞なり曲なり仕上げてきたと感じてたけど。
だからといってラルクでも進撃は荷が重いと思うけど。
今回は本当に納得いかない。
曲以外での要らぬ批判も受けてしまっている。
今後hydeに声かけるな、hydeも受けるなと思ってしまう。+49
-1
-
706. 匿名 2018/07/24(火) 09:08:01
YOSHIKIにハイドに古いよね
今回の曲聞くと、進撃のシーンよりハイドの青々としたひげ剃り後が思い浮かんでしまう+35
-5
-
707. 匿名 2018/07/24(火) 09:08:41
それこそ兵長メインだし、Reluctant Heroesとかで良かったんじゃないかなーとか思う笑
あの曲めちゃくちゃかっこいいし+44
-2
-
708. 匿名 2018/07/24(火) 09:08:59
同じ大金かけるならリンキンパークが良かったなぁ
歌詞も絶望的なのが多いし+29
-3
-
709. 匿名 2018/07/24(火) 09:11:17
進撃のファン層って若い人が多いだろうし、正直OP発表されたときから謎だった
世代じゃないし古いおっさんとしか思えない+57
-4
-
710. 匿名 2018/07/24(火) 09:12:10
マンガ読んでないので早すぎて理解するのが難しい。それにopの曲もそうだけど、絵のタッチが前回のマフラーを巻いてくれてありがとう。みたいで受け付けない。+38
-2
-
711. 匿名 2018/07/24(火) 09:15:30
進撃はエンターテイメント性の高いダークファンタジーだと思うけど、ヒューマンドラマでもあると思うからこんなopでも良いんじゃないかな
今後の原作の幼馴染3人の展開予想すると後から見直したとき泣いてしまうかもしれない+4
-17
-
712. 匿名 2018/07/24(火) 09:16:56
>>496
もはやリヴァイが主役+31
-1
-
713. 匿名 2018/07/24(火) 09:17:57
>>646
この名前って、どこの国?+1
-0
-
714. 匿名 2018/07/24(火) 09:18:19
>>710
マフラー巻いてくれてありがとうは原作でもなぜか萌え絵みたいになってたよ
発情してるアノ時の顔みたいで気持ち悪かった
+35
-17
-
715. 匿名 2018/07/24(火) 09:24:56
NHKのアニメって韓国人や中国人のアニメーターばかり使ってるよね?
この間NHKの野球アニメ観たら韓国人の名前だらけだった。+20
-1
-
716. 匿名 2018/07/24(火) 09:29:28
>>709
進撃のファン層は
20代後半が1番多くて、次に30代、10代らしいですよ。+26
-1
-
717. 匿名 2018/07/24(火) 09:29:56
アニメ界はブラックで有名だからなー
確か一人主力のアニメーターさん亡くなってたよね
20代の女性の方+25
-1
-
718. 匿名 2018/07/24(火) 09:30:52
作者ブログで3期についてのコメント来たけど王政編辺りは12巻まで描ききった反動で燃料切れ起こして間延びした原稿を毎月書いてたからアニメでは適切な尺に削って結構ですと依頼した、だって。
だから次回以降もたまに補足しつつ基本削りまくりになるらしい。+49
-0
-
719. 匿名 2018/07/24(火) 09:32:22
>>714
原作でもそうなんですね!なんか受け付けませんでした。。あのシーンだけなら見せ場だから、、と思えるのですが、opがほとんどあのタッチは嫌でした。笑 進撃のopはうわー始まった!ゾクゾクするぅー!!と思わせてほしいです。そしてLinked Horizonの歌詞!!進撃の巨人を読み込んでて、考えさせられるものが多くて好きでした。なんでLinked Horizonじゃないのか?本人たちがもう嫌だと断ったのなら納得ですが、NHKが前作を越えてやろうとYOSHIKIやHYDEを出してきたなら大人げないし、視聴者は求めてないのになと思いました。YOSHIKIやHYDEにも結局失礼ですしね。もともとお二人が嫌いな訳じゃないです。+41
-3
-
720. 匿名 2018/07/24(火) 09:32:31
なんて言うか、今までのオープニングが、
日本人の戦争意欲?を掻き立てる内容だと
思ったから
韓国に汚染されてるNHKは却下したんだと勝手に思ってる。
昔の日本人の戦いを連想させるとかなんとか言ってさ。+35
-10
-
721. 匿名 2018/07/24(火) 09:37:21
>>720
でも紅白は出たしな
心臓を捧げよは駄目かもだけど+29
-0
-
722. 匿名 2018/07/24(火) 09:37:49
>>715
アニメ関係の職だけど
今時中韓もしくはフィリピンのスタッフ使わないで作ってるアニメの方が少ないよー
作画、美術共に大きな会社はお抱えの海外スタジオがあってそこに日本人スタッフを派遣して指揮をとったり教えたりしている
じゃないと成り立たない、アニメが作れない
それからNHKだから外国人スタッフ使ってるとかじゃなく、作ってるのは(日本の)制作会社だよ
NHK→制作会社→日本の作画スタジオ→海外の作画スタジオ
↑こんな構図
海外のスタジオが上げた絵を日本の作画スタジオがチェック手直しして、さらに制作会社(演出や監督)がチェック、さらにNHKがチェック、という流れ+29
-3
-
723. 匿名 2018/07/24(火) 09:42:57
>>718
燃料切れ起こすぐらいなら休んで練って描いてほしいわ+14
-4
-
724. 匿名 2018/07/24(火) 09:44:43
>>722
おお!
勉強になりました!
ありがとうございます(^^)+9
-0
-
725. 匿名 2018/07/24(火) 09:48:16
>>723
というか最終回と12巻までの大まかな構想は決めた上で連載始めたから初連載でもこれだけ練りまくった話描けた。
まあ12巻終盤読んだらそりゃ一旦力尽きるだろと思うしあの後描くのまで休んじゃうと今度描けなくなるのが創作の難しさ。+22
-0
-
726. 匿名 2018/07/24(火) 09:55:22
OPのイントロ~エレンたちが屋根に集まるところ
見ると、町の修理屋さんのアニメかと思うくらいさわやか+22
-0
-
727. 匿名 2018/07/24(火) 10:12:54
>>703
残念ながら違うよ+3
-4
-
728. 匿名 2018/07/24(火) 10:14:03
原作者のブログ読んで、そうだったのか〜って納得したけど、OPについては触れてなかった。2期EDのかまってちゃんに関しては作者本人が熱望したって語ってたのに。+27
-0
-
729. 匿名 2018/07/24(火) 10:19:28
26巻もうすぐかーアニメは今13〜14巻あたりだもんね
なんか王政編すごく昔のことのように思える+36
-3
-
730. 匿名 2018/07/24(火) 10:28:41
みんな散々言ってるけど言わせてくれー
進撃のテーマ曲すごく楽しみにしてたのに今回本当がっかり
歴代OPって、紅蓮の弓矢→エレン、自由の翼→リヴァイ、心臓を捧げよ→エルヴィンの曲だって言われてたよね
そうゆうとことか、歌詞からも様々な考察が出来て世界観にもぴったりで完璧だったからずっとリンホラが担当なのかと思ってた
進撃はあの曲調ありきでもあるのにショックでか過ぎる+59
-3
-
731. 匿名 2018/07/24(火) 10:31:13
あれ?色々カットしすぎじゃない?それにリヴァイとケニー出会うの早くない?それまでの展開は?リーブス会長と息子のフレーゲルは?ハンジさんと兵長の拷問シーンは?+28
-0
-
732. 匿名 2018/07/24(火) 10:37:47
ジャンルの違う他のアニメにも汎用できそうなOPにガッカリ。絵は綺麗だけどキラキラしすぎてキモい+23
-2
-
733. 匿名 2018/07/24(火) 10:40:12
リヴァイメインになるSeason3でhyde持ってくるのはありなのかもしれないけど、いかんせん歌の世界観よ
ものすごい抵抗感
馴染める自信が無い+40
-3
-
734. 匿名 2018/07/24(火) 10:42:11
拷問シーンはNHKと決まった頃からカットの懸念あったよね
やはりだった+21
-1
-
735. 匿名 2018/07/24(火) 10:43:27
>>701
良い曲よな
hydeの声もカッコいいし
ガルババアは叩くのに必死だよな+5
-20
-
736. 匿名 2018/07/24(火) 10:46:23
オープニングが進撃の巨人の世界観にまったく合ってない。どんなのか期待してたのに+29
-0
-
737. 匿名 2018/07/24(火) 10:47:00
歌自体を悪く言ってないでしょ〜
進撃の巨人のOPには相応しくないと言っているのよ+49
-1
-
738. 匿名 2018/07/24(火) 10:49:32
>>732
さっき、GAO のシーズン3のOPの音消しして、
CDでラルク GOOD LUCK MY WAYを
初めからかけたら、1サビ最後に、サンダルが
転んで虹が出来て鍵がキランってなるところに
信じる道へ〜って綺麗に入ってぴったりだった。
鋼錬のアニメ曲だから合うのかな。歌詞もぴったり
鋼錬風になった。曲があったらちょっとやってみて。
MAD 作りたい。+4
-8
-
739. 匿名 2018/07/24(火) 10:51:22
アニメ自体は面白いし良かったんだけど、楽しみにしてた分、カットされてたり変えてあったりしたシーンが多くてちょっとガッカリ+8
-0
-
740. 匿名 2018/07/24(火) 10:52:54
ラルクの曲に詳しい人結構多くない?過去にアニメの曲をやってるから?
それほど多くのラルクファンがここに来てるとは思えないんだけど+20
-0
-
741. 匿名 2018/07/24(火) 10:55:42
>>709
世代じゃないから逆に凄い2人としか思えない
2人と同世代のBBAは自分が古びてるから古いってイメージなんだろうけど
+4
-12
-
742. 匿名 2018/07/24(火) 10:56:32
YOSHIKIって才能ないと思います+29
-5
-
743. 匿名 2018/07/24(火) 11:03:16
>>741
BBAって言うのは辞めた方がいいよ。
例えどんなに正論でもその言い方だとマイナス付くコメント。
私は世代だからYOSHIKIとhydeは知ってるしビックネームだと思ってるけど若い世代の人にしたら
よく知らないけど有名なロックのおじさんって感覚ぐらいの人が多いんじゃないかな?
好き嫌い抜きならワンオクとかの方が若い世代は知ってると思う。
これは、もう仕方ないよ。
だからと言ってワンオクを進撃の曲に使って欲しい訳じゃないけど若い世代が知ってるのはYOSHIKIやhydeよりはワンオクかと。+35
-2
-
744. 匿名 2018/07/24(火) 11:05:20
YOSHIKI好きじゃないけど才能はある人だと思う
だからずーっと第一線にいれるんだと思うけどね
進撃ファンからすれば才能無いってなるかもしれないけど音楽業界から見れば才能はある人だよ+5
-12
-
745. 匿名 2018/07/24(火) 11:06:13
>>722
あ、そうそう、エヴァ以前の
不思議の海のナディアが、NHKで作画を一部韓国に
任せて凄い島編で顔が歪んでて変だった
ところあったよ。
監督それ凄い嫌だったみたいだから
TVエヴァは前半作画良かったの教訓みたいになったんだな。エヴァ作品は最後の方疲れてラフになったりしておかしくなったから
それはそれで問題だけど…。
あ、でもそれはセル画時代ね。
本当に修正効かない時代。
でもナディアNHK だったからなんか関係あるのかな?+7
-0
-
746. 匿名 2018/07/24(火) 11:12:06
私が進撃大好きで、旦那が私の為にシーズン1・2を録画してくれてた
旦那は最初微妙そうな顔しながら一緒に観てたんだけど、1を見終わる頃には「めっちゃ面白いね!」ってどハマりしてた(笑)
原作派だからアニメは端折り過ぎてて「ここが大事なのに!」ってなったけど、原作苦手な人とか初心者にはちょうどいいのかも+3
-22
-
747. 匿名 2018/07/24(火) 11:15:34
>>731
ハンジとリヴァイの拷問シーンはまだ先の話だよ。まだサネスを捕まえてすらいない。1話でリーブスと息子のフレーゲルはなぜか一緒にいて、2人ともミカサにやられてたね。+27
-0
-
748. 匿名 2018/07/24(火) 11:16:58
>>714
発情してるとかいわないで……(泣)
ミカサはエレンが大好きなだけだよ。
そのミカサの思いも、今後どういう結末なってしまうのか想像もつかない……
確かにOPの最後のパステル色鉛筆調の絵は、ちょっとどうかと
私も思ったけど。+40
-3
-
749. 匿名 2018/07/24(火) 11:18:03
ワンオクみたいなジャニーズ上がりのエセロックなんかもっと要らないよ…+4
-13
-
750. 匿名 2018/07/24(火) 11:19:25
OPに関するコメントばっかり
私は正直リンホラが歌おうがOPは飛ばすから大して気にしない
AKBやジャニーズだったら世界観が違いすぎて嫌だけどね+10
-10
-
751. 匿名 2018/07/24(火) 11:22:15
>>720
ありえそう
何だか紅連の弓矢、自由の翼は
パワーがみなぎってくる感覚(アドレナリン放出)
祈った所で何も変わらない、
今を変えるのは戦う覚悟だ、
聴いてると愛国心や守りたい人達
眠っていた本能に響くよね
+38
-3
-
752. 匿名 2018/07/24(火) 11:22:18
>>718
情報ありがとうございました!
アニメが完成版なんですもんね。
物足りない部分は原作を読み返すとします。+10
-1
-
753. 匿名 2018/07/24(火) 11:22:18
>>749
違う、違う、だからワンオクにOPやって欲しいって意味じゃなくて若い世代が知ってるのはワンオクの方だろうって意味で名前出しただけ。+15
-3
-
754. 匿名 2018/07/24(火) 11:23:46
>>719
作品がでかくなり過ぎたんだよ。
お金や人気がないとアニメ出来ないし、
世界観が少しにてる、だけど
人気や話題性が今ひとつのクレイモアは
アニメは1/3くらいで終わった。
でも、アニメ原作ファンからは支持があって
完結したから
最後まで見たいと言われてる、
けどやらないと思う。
オタクの中でひっそりと淡々とやってる方が
きっとファン受けいいんだよ。
でも有名で人気で長いとワンピとか
ちょっと汚くなっていかないと続かない
難しいよね。
+15
-1
-
755. 匿名 2018/07/24(火) 11:26:36
何回か見てたらOP曲好きになって来た
+7
-17
-
756. 匿名 2018/07/24(火) 11:27:38
どちらの方がマシ?
OPは素晴らしいけど、ストーリーが微妙 プラス
OPは微妙だけど、ストーリーは素晴らしい マイナス+1
-34
-
757. 匿名 2018/07/24(火) 11:28:39
red swanのテーマが少年期の終わりらしいけど、王政編でそのテーマ?腑に落ちない。
それならウォールマリア奪還作戦で十分訓練兵達の少年期は幕を下ろしてる感じだけどな。+20
-0
-
758. 匿名 2018/07/24(火) 11:28:58
>>746
進撃の巨人より
旦那 自慢スゲーw+37
-3
-
759. 匿名 2018/07/24(火) 11:31:40
>>753
おばさんの感覚で若い人が~って語られても
hydeとYOSHIKIぐらい幼稚園児でも知ってるわ+4
-25
-
760. 匿名 2018/07/24(火) 11:31:49
原作だと王政奪還編は結構長く不評だったけれどアニメだとサクサク進んで見やすいね
OPは…リンホラ返してくれ~~~~と叫びたい+11
-4
-
761. 匿名 2018/07/24(火) 11:33:22
>>720
あー、こないだの
RAD WINPSのHINOMARU 日の丸って歌詞
ダメだったんだよねー。YouTubeでもカバーしか
流れない。
思い出したよ。
心臓を捧げよは軍歌に近いから?
+31
-0
-
762. 匿名 2018/07/24(火) 11:35:43
王政編で離脱した人って真の進撃の面白さを理解してないよね
次第に見えてくる敵の姿にワクワクしながら読んでたけど初期の巨人VS人間と言う単純な戦いが好き!!!と言う男性読者が多かったから説明文が多い王政編は「つまんね」と離脱した人が多い。
やっぱりこの王政編がないとその後の楽しさ半減だからアニメで見直して欲しい
進撃は他の漫画と違って絶対最後までアニメするべき作品だから頑張って欲しいわ+59
-2
-
763. 匿名 2018/07/24(火) 11:37:20
>>746
やっぱり
アニメは原作読んでない人向けでしょうね。+7
-0
-
764. 匿名 2018/07/24(火) 11:37:42
>>759
おばさん、おばさんってうるさいよww
おばさんだからこそYOSHIKIもhydeも知ってるし
ビックネームだと思ってるってちゃんと言ってるじゃないか!
若い世代への知名度の話をしてるだけだよ。+26
-2
-
765. 匿名 2018/07/24(火) 11:38:05
YOSHIKI曲でしかもhydeさんが進撃で歌ってくれるの凄いとか嬉しいって言ってるのは若い世代で、逆にリンホラが良かったって未だに言ってるのが中年だよね。
おばさんって引きずるんだよ。切り替え出来ない。
+6
-28
-
766. 匿名 2018/07/24(火) 11:38:26
>>748
ミカサが気持ち悪いっていってるんじゃなくて作画の塗りや頬染顔が気持ち悪いってことでは?
前シーズンまで女キャラは唇グロス塗ってるのかってテカテカしてて気持ち悪かったし
+21
-4
-
767. 匿名 2018/07/24(火) 11:38:40
>>758
>>746です
どこで旦那自慢と取られたのか不思議ですが。
原作見て進撃は苦手と言っていた人がアニメでどハマりした
それくらいアニメは端折ったり、絵が見やすいようにしてるんだろうって意味だったんですけどね
もう少し分かりやすく書けば良かったですね(^^)+4
-27
-
768. 匿名 2018/07/24(火) 11:38:54
>>761
単にダサいから+1
-1
-
769. 匿名 2018/07/24(火) 11:41:07
>>767
そういう顔文字使うのって初老のイメージ+14
-9
-
770. 匿名 2018/07/24(火) 11:41:10
>>623
だよね、噂レベル。ハンジとくっつけたい人もいるし、そういうのは今のところオリジナルじゃないから裏でやってくれと思う。+16
-0
-
771. 匿名 2018/07/24(火) 11:41:11
>>765
なんで決め付けられるのか分からない+8
-2
-
772. 匿名 2018/07/24(火) 11:42:49
>>768
リンホラもダサいよw
曲だけなら。+10
-14
-
773. 匿名 2018/07/24(火) 11:44:30
>>646
この一番上に名前の出てる三戸さんにかかってるのかな。一見分からないようにハングルとかぶっこまれたらブチギレるわ。+12
-2
-
774. 匿名 2018/07/24(火) 11:46:22
>>765
と言うよりさ、何度も出てるけどYOSHIKIやhydeが嫌と言うよりリンホラのままが良かったって事なんだよ
頭の中はリンホラで出来上がってるから、今さら他の人だとちょっと違うのよ
進撃の世界観に合ってるのがリンホラなのよ
アニメをずーっと見てた人ならそうなるんだよ
だから、これがB’zであろうが、それこそワンオクであろうが、誰でも叩かれてると思うよ+52
-1
-
775. 匿名 2018/07/24(火) 11:46:59
「進撃の軌跡」みたいなキャラごとの曲をリンホラにまた作って欲しいな。
そしたら買うのに。
+16
-1
-
776. 匿名 2018/07/24(火) 11:47:37
>>674
でも、直属の部下で若い女性の遺体が目の前であんな風にされて、表情が動かなかったらおかしいよね。しかも部下思いの兵長だし。+36
-0
-
777. 匿名 2018/07/24(火) 11:48:16
リンホラはダサいとかダサくないの前に進撃に合ってる。進撃から外れるとダサいかもしれない。+82
-1
-
778. 匿名 2018/07/24(火) 11:51:06
作画に関しては、どうあがいても
文句しか出ないでしょうけど、
ほとんどの有名アニメで作画の
乱れはあるからね。
デジタルな時代になったとは言え
人が描いてるんだから。
+5
-0
-
779. 匿名 2018/07/24(火) 11:52:45
>>770
この作者は恋愛に関してはしっかり描くつもりないと思う。ギャグ絡みか既に夫婦になってる同士くらいしか描かないタイプの少年漫画家+18
-0
-
780. 匿名 2018/07/24(火) 11:53:45
「双翼のヒカリ」って曲がペトラ視点の曲だったよ。
あの曲を聴くとリヴァイはどうかは知らないけど、ペトラはリヴァイのことを慕っていたんだろうと受け取れる歌詞がある。
断定的ではないけど。+19
-1
-
781. 匿名 2018/07/24(火) 11:55:20
一応少年マンガだから女→男の片想いや主人公モテモテ要素はいれるかもしれないけどがっつりはやらなさそう
ミカサですら家族愛にみえるし
+37
-0
-
782. 匿名 2018/07/24(火) 11:55:53
>>773
外注しないとアニメ出来ないよ。
流石に。
+1
-0
-
783. 匿名 2018/07/24(火) 11:56:20
>>777
進撃にもダサいと思ってた
+3
-17
-
784. 匿名 2018/07/24(火) 12:00:02
>>761
日本人はそんな意欲かきたてられないのに、そんなんでかっこいい曲無くなるの嫌だなぁ。+22
-2
-
785. 匿名 2018/07/24(火) 12:02:10
>>784
純粋に進撃のテーマとして聞いてるから、ビックリな発想だよね。+22
-1
-
786. 匿名 2018/07/24(火) 12:02:46
ダサいダサくないとかかっこいいかっこよくないとか時代や流行や個人の好みでわかれるんだからそれぞれ意見違ってていいんじゃないの。ただ進撃の巨人という作品で今のOPより前の方が大多数に好評だったという事実があるのは確か。+23
-3
-
787. 匿名 2018/07/24(火) 12:06:12
YOSHIKIの曲は綺麗だとは思う+3
-8
-
788. 匿名 2018/07/24(火) 12:06:53
まさかOPでこんなに揉めるとは。
他の反応も見てみると、楽曲自体はいいけど進撃の世界観には合ってないって意見が多い気がする。
+41
-0
-
789. 匿名 2018/07/24(火) 12:06:55
>>731
>>734
アニメでニック司祭が拷問を受けて死亡した事でハンジがサネスに言ったこのセリフ。これは伏線だと思う。握手して下さいと言ってサネスが拷問した際にできた右手の拳にできた傷を見てたしね。あると思うよ拷問シーン。+21
-2
-
790. 匿名 2018/07/24(火) 12:07:40
1期と2期で制作が違うんだっけ?
3期も違うの?+2
-1
-
791. 匿名 2018/07/24(火) 12:09:34
>>733
以前紅白でhyde作詞の曲でダークな歌詞がカットされた事があったみたい
色々規制があるんだろうね+1
-0
-
792. 匿名 2018/07/24(火) 12:14:34
リヴァイ
背後から刺される前に外へ行くか
背後から刺すやつを駆除して外へいくか、
お前はどっちだハンジ?
ハンジ
両方だ!どっちも同時に進めよう
のセリフみたかったな。分かりやすいと思ったんだけど
+39
-0
-
793. 匿名 2018/07/24(火) 12:16:09
>>786
まだ1話しかやって無いのに前の方が好評って。。。+3
-9
-
794. 匿名 2018/07/24(火) 12:26:25
要は
調査兵団の目的はウォールマリアに開けられた穴を巨人の硬化能力を使い塞ぐ事。
だけどそれを邪魔してくる奴が壁の中にいる。奴らはエレンとヒストリアを手に入れたがっている。ニック司祭まで殺し、そこまでして手に入れたい理由はまだわかってないって事だよね+37
-0
-
795. 匿名 2018/07/24(火) 12:42:22
ハンジが中央憲兵と話してる時のモブがかっこよかった、、、
頼れる部下過ぎて惚れちゃうわ+57
-0
-
796. 匿名 2018/07/24(火) 12:47:01
作者恋愛もの描くの苦手らしいしその辺排除してるらしいから、今後も恋愛要素はそんなに出てこなそうだね
てか正直恋愛どころの話じゃないし
最終的に結婚してたり子供がいたり恋人になってたりの展開があったとしてもサラッと見せるだけで、過程は描かないだろうしね+42
-0
-
797. 匿名 2018/07/24(火) 12:53:24
深夜だから音量控えめにして観てたらさ、OPサビにいくまでhydeの喘ぎ声みたいにしか聴こえなかったw
フゥンアハァ〜ンみたいなw 昼間もっかい観たけどやっぱ歌詞は全然聞き取れず。+9
-4
-
798. 匿名 2018/07/24(火) 13:06:31
>>796
ラブラブカップルは無残な殺され方したしそんな描写あったらフラグにみえてしまう+27
-0
-
799. 匿名 2018/07/24(火) 13:12:37
歌に関しては最初はほぼ否定されると思ってる。
2期の歌もみんなブーイングだったし私もそうだった。
でも後から慣れた。
今回は「ちょっときれい(すぎる)」って感想。
違和感あるけどもう批判しないしできない(後から慣れるし本編と関係ないから)
ただ、リンホラが可哀そうで…。
1期紅蓮の弓矢のイメージが強いし、リンホラでなかったことが残念。
3期OPそのものに文句は何もない。
みんな後から慣れるさ!
それより考察したりキャラを愛でたりしようぜ!!+20
-0
-
800. 匿名 2018/07/24(火) 13:15:59
ストーリー忘れてるんだけどアニって生きてる?+7
-0
-
801. 匿名 2018/07/24(火) 13:24:48
次回からEDがあって
今のOPみたいな酷いV系な裏声な曲なら
本当に絶望だわ
+17
-5
-
802. 匿名 2018/07/24(火) 13:26:18
何故今回OPがリンホラじゃなかったのか
X JAPANの方がはるかにギャラは高いだろうに
ひょっとしてNHKが民放との力量の差をただ見せつけたかっただけ?
進撃の世界観が変わってしまって残念で仕方ない
+51
-4
-
803. 匿名 2018/07/24(火) 13:26:42
>>800
結晶化したままじゃないの?+29
-0
-
804. 匿名 2018/07/24(火) 13:31:31
昨日みて、アルミンあんなに可愛かったっけ?て思った。
あと予告の寝転がったヒストリアが色っぽかった
ごめん、私の脳みそ男なのかな~~?+19
-0
-
805. 匿名 2018/07/24(火) 13:33:55
アルミンも人気あるから力入れたんじゃないかな?
って思った!
作画きれいよね
2期でユミルが星空を見上げるところ悲しくて美しくて大好き。+45
-2
-
806. 匿名 2018/07/24(火) 13:35:48
紅蓮の弓矢と自由の翼、リンホラが凄すぎて
ファンのOP期待値が異常にあがってしまったんだよ!
あと、神聖かまってちゃんのインパクトも大で。
今回はEDも無いから余計に…色々意見が出てしまうのでは。
+48
-1
-
807. 匿名 2018/07/24(火) 13:37:27
リンホラはもちろんだけど、
かまってちゃんの曲と
次の話に繋がるイラスト
すごく良かった
ビックアーティスト様々は要らないから
世界観を大切にしてほしい+54
-4
-
808. 匿名 2018/07/24(火) 13:39:01
>>805
ユミルの過去から星空あそこの流れ、何度も見返した。綺麗で泣けるよね
原作より良かったと個人的に思ってるよ+44
-0
-
809. 匿名 2018/07/24(火) 13:42:24
>>802
二期の歌が一期ほど売れなかったから有名人起用したんじゃないの
多分四期があればリンホラに戻ると思う
批判や苦情は相当いってるはず+16
-5
-
810. 匿名 2018/07/24(火) 13:42:35
>>711
ならば、それこそエンディングにすれば良かったのに。あのピアノシャララ〜ン♪では進撃の顔にはなれないよ+26
-0
-
811. 匿名 2018/07/24(火) 13:46:14
戦闘シーンの見せ方はseason1が
本当最高だと思う
専門家の人の話は置いておいて、
夜中にふと、
テレビで観た時の衝撃は本当忘れられない+45
-0
-
812. 匿名 2018/07/24(火) 13:48:43
街中で繰り広げられる立体起動の展開とかって1期かな?
あれ好き+5
-0
-
813. 匿名 2018/07/24(火) 14:01:18
>>805
あれは曲もすごくいいね。
call of silence+8
-1
-
814. 匿名 2018/07/24(火) 14:08:15
もう7月も後半。8月になれば、単行本発売と本誌もでるし
今月までの意味深なラストシーンの謎がわかるかも。
ここでまたコメントしていいかな?
その前にアニメ2話のことコメするけど+6
-5
-
815. 匿名 2018/07/24(火) 14:21:30
>>800
アニは生きてるけど結晶化したまま。
先月号で結晶化した姿で再登場した。+1
-12
-
816. 匿名 2018/07/24(火) 14:23:49
>>808
60年ぶりに人間に戻ったんだもんね。
巨人にされてなきゃ、75歳くらいのおばあちゃんだよ+32
-0
-
817. 匿名 2018/07/24(火) 14:29:06
原作者の人は
本当周りのスタッフさんに恵まれたよね
すごい幸運だと思う+27
-0
-
818. 匿名 2018/07/24(火) 14:31:01
>>814
ここはアニメトピで本誌や単行本読んでない人がいるからネタバレになる
語りたいなら別トピ立てた方がいいよ
見たらわかるけど最新話までのネタバレ含むトピは今までも別に立ててる+17
-1
-
819. 匿名 2018/07/24(火) 14:33:50
4期ないと
アニ ライナー ベルト マルセルがなぜ壁を破壊したのかわからないよね。
誰が人なんて殺したいと思うんだ!
誰が好きでこんな事を..ってベルトが言ってたけど、4人の過去もアニメ派の人たちに知ってほしいな。
+49
-0
-
820. 匿名 2018/07/24(火) 14:34:36
まだ単行本になってないネタバレする人最低+14
-9
-
821. 匿名 2018/07/24(火) 14:42:14
ネタバレは拾わず通報して削除を待ちましょう。+10
-3
-
822. 匿名 2018/07/24(火) 14:53:06
>>765
まじだわ
他はさすがとかそんな意見が増えてる
がるちゃんだけだった+5
-16
-
823. 匿名 2018/07/24(火) 15:10:58
キッチンでのエレンとヒストリアの会話とても良かったんだけど、エレンの話し方が今までと少し違う気がした。大人びて余裕ある感じ?
そしたらラジオで梶くんが、このシーンは諫山先生に監修してもらったみたいなこと言ってて「原作者の思うエレンはこんな感じか〜」と感慨深くもう一回観た。+32
-0
-
824. 匿名 2018/07/24(火) 15:22:15
+61
-2
-
825. 匿名 2018/07/24(火) 15:28:18
でも今までのような曲調を3期のOPに持ってきてもそれはそれで合わないような気もする
3期は2クールあるなら後半はまたOP変わるんじゃない?+5
-8
-
826. 匿名 2018/07/24(火) 15:32:24
どっちにしろ今のキラキラしたOPは合わないよ
前半もVS人なだけで結構血生臭いし、後半はただただ壮絶だし+48
-2
-
827. 匿名 2018/07/24(火) 15:33:50
ビッグネームを起用したからには2クールぶっ通すなんてことはないかね
これじゃない感がまだ否めないなぁ+17
-1
-
828. 匿名 2018/07/24(火) 15:34:12
hydeに作詞して欲しかったなー
昔からhydeの書く難しい歌詞が好き
進撃の世界観とかどう表現するか知りたかったなー+9
-8
-
829. 匿名 2018/07/24(火) 15:40:40
YOSHIKIに対して比較的ガルちゃんの反応は好意的だけど、今回ここまで拒否反応が出るってよっぽどなんだと思う+36
-2
-
830. 匿名 2018/07/24(火) 15:48:36
>>829
トピによってガル民も違うからね。
他のトピならYOSHIKI上げが凄かったりもするし。
進撃ファンにはYOSHIKIは受け入れられなかったって事だよ。まー、進撃の場合は誰が来ても無理だったと思うけどね、それだけコアなファンも多いから。
チラッと他のアニメトピ見たけど、そっちは曲の話題でも全く荒れずに穏やかに語ってたよ。
曲も新しく変わったみたいだけど特に何も荒れてなかった。
+25
-3
-
831. 匿名 2018/07/24(火) 15:59:38
昨日Eテレにミカサ役の石川由依さん出たんだね
あの声ぴったりだしすごく好きだわ
地上波のゴールデンタイムに番宣できるってさすが
NHKなんで!+16
-4
-
832. 匿名 2018/07/24(火) 16:10:07
ハガレン関係なくない?+15
-0
-
833. 匿名 2018/07/24(火) 16:13:37
エレンの声低くなってたのって色々あって精神的に変化したってことの表れ?
初期みてたら声もキャンキャンうるさめのキャラだったよね+18
-1
-
834. 匿名 2018/07/24(火) 16:14:28
リヴァイの
不足を確認して現状を嘆くのは
大事な儀式だってセリフ好きなんだけどカットされてる。。
リヴァイって結構いい事言ってんだけどなぁ。だから部下に尊敬されて慕われるんだろうな+43
-0
-
835. 匿名 2018/07/24(火) 16:14:36
神聖かまってちゃん良かったですよね(*´ω`*)妹とスローにして、何てかいてあるか見ました!作者ご本人が書かれた伏線を考えるのが楽しくて。今回のopは、なんだこりゃ?番組間違えたか?って感じです。萌えアニメ。+28
-1
-
836. 匿名 2018/07/24(火) 16:25:14
>>773
外人ばっかり、だから作画酷いって言いたいのかもだけど、このずらっと並んでるスタッフ名は「美術」のスタッフだよ
すなわち「背景美術」のスタッフで、背景(街並みとか)しか描かない
キャラは一切描かない
キャラのスタッフロールは「原画」「動画」のくくりだよ+20
-0
-
837. 匿名 2018/07/24(火) 16:28:10
ナイルの事は薄らヒゲって言ってたよね。あと原作ではないけど、何年か前のマガジンの付録の「ミカサVS兵長お掃除バトル」っていうドラマCDではアルミンをキノコ頭って言ってたし、声くじCDではコニーをクソ坊主って言ってたよ+17
-0
-
838. 匿名 2018/07/24(火) 16:34:10
>>646
作画酷いって下げたいのかもしれないけど美術=背景のスタッフです
キャラ描いてないスタッフ晒して印象操作するのやめて
キャラは原画など日本人スタッフ大量投入して要の部分はちゃんとやってるよ
動画は海外使ってるかもしれないけど+31
-0
-
839. 匿名 2018/07/24(火) 16:36:04
戦闘シーンとかの洋楽みたいな挿入歌もかっこよかったよね
ああいうのも今シーズンから変わっちゃったら嫌だな+23
-0
-
840. 匿名 2018/07/24(火) 16:40:52
>>832
hydeの歌の関係じゃない?+3
-0
-
841. 匿名 2018/07/24(火) 16:47:00
ケニー登場までの展開が早すぎて、原作読んでる側としてはあれ?って感じだった。昨日の日曜からスタートのはずなのに今までアニメ見逃したかと思ったよ。何か無理やり1話からケニーを登場させた感じがする+25
-0
-
842. 匿名 2018/07/24(火) 16:59:35
>>838
通常アニメだと作画監督は1人だよね。
これだけ作画監督使うって事はそれだけ厳しくチェック修正入れてるし、原画マンの人数も通常のアニメに比べたらすごく多いね。
映画並みじゃないかな?
作画ひどいって言いたいならちゃんとアニメの仕組み調べてほしいね。進撃は他のアニメに比べたら原動画も背景もクオリティ高くて頑張ってると思うのに、ああいう印象操作下げはひどい。
作ってる人達がもし見たら悲しくなるだろうね。+31
-1
-
843. 匿名 2018/07/24(火) 17:04:58
>>819
確かに海の後見なければそのキャラ達大嫌いだった
単純に悪役だよね+34
-1
-
844. 匿名 2018/07/24(火) 17:07:07
>>842
作画酷いより顔が原作よりになって違和感と言う意見が多いと思うけど?+11
-1
-
845. 匿名 2018/07/24(火) 17:09:23
作詞作曲YOSHIKIなんだから歌いかたもXよりにされてるよ
HYDEとばっちりだわ
HYDEが作曲したやつはちゃんと作品に合わせるよ+7
-8
-
846. 匿名 2018/07/24(火) 17:18:40
>>844
崩れが気になるといった声もあったから。
それが中国韓国のスタッフのせいじゃないか?とも。
キャラが原作寄りになったのは作画の人どうこうより上の意見(監督、プロデューサー、スポンサーもしくは原作者)で、キャラデザが変わったんだと思う。
作画監督が独断で変えるなんて無理な話だし、そこは打ち合わせをして決めてると思う。
ましてや原画マンや動画マンなどのスタッフにはどうしようもない事だよ。
決まったキャラデザやキャラ設定に合わせてスタッフは描くんだから。+8
-0
-
847. 匿名 2018/07/24(火) 17:42:05
進撃の巨人生アフレコの番組見てたけど。エレン、ミカサ、アルミン、ハンジと来て何でベルトルト?橋詰さんもベルトルトも好きだけど、そこはリヴァイ役の神谷さんかエルヴィン役の小野さんじゃないの?って思った。というより個人的にその二人の生アフレコが見たかった。+3
-20
-
848. 匿名 2018/07/24(火) 17:42:33
>>845
ラルクファンに多いみたいだけど
hydeとばっちりばっか言うのもどうなの
引き受けたのに変わりないでしょ
まあ先輩だから断われなかったのかもしれないけど、正直聞いてる分にはhydeもサビの高音とかかなり聞き苦しかったよ
こんなに歌下手だっけ?って思った+15
-6
-
849. 匿名 2018/07/24(火) 17:45:44
>>848
本当にそれ
昨日から思ってたけど、なんかhydeファンがhydeを庇うためにyoshiki叩いてるみたいに感じるわ+10
-11
-
850. 匿名 2018/07/24(火) 17:52:21
>>847
気持ちはわからんでもないけど橋詰さんはここで出演するのがベストポイントじゃないか
生特番が好評だったら別の機会にまたやってくれるだろうし、その時は神谷さんもVTR出演じゃなく生出演してアフレコもやってくれるといいよね+25
-1
-
851. 匿名 2018/07/24(火) 18:02:19
私はhydeの声も歌い方も好きだよ
ファンだからね
でも進撃ファンには受け入れられなかった
YOSHIKIの曲もそうだけど受け入れられなかった
それだけの事でしょ
何も必死にhydeを庇う必要もない
+18
-5
-
852. 匿名 2018/07/24(火) 18:03:59
>>847
神谷さんって進撃系のイベントとかいつもいないよね
たぶん忙しいんじゃないかなと思う
それに今回は橋詰さんで良かったと思うよ+38
-2
-
853. 匿名 2018/07/24(火) 18:10:47
>>852
神谷さんていっぱい役あるの?
リヴァイと
トラファルガーローくらいしか知らなかった。+7
-10
-
854. 匿名 2018/07/24(火) 18:15:24
>>847
私は声優さんに詳しくなく、今回もエレンとミカサ役の人以外は初めましてだったのだけど。
橋詰さんを知れて今回はすごく良かった。
私の中では一番の収穫でした。+24
-3
-
855. 匿名 2018/07/24(火) 18:19:42
神谷さんは忙しいからだよ
スケジュールの都合とかあるだろうし
小野さんも然り
この二人は声優の中でもトップクラスに忙しいし
もちろん二人も見たかったけど私は橋詰さん見れて嬉しかった
あまり見る機会ないしね
一話で個人的に悲しかったのはニファがもう死んじゃったこと…
もっと見たかったー(泣)+52
-3
-
856. 匿名 2018/07/24(火) 18:21:12
>>853
個人でCD出してライブやってる
声優トピでキラキラ衣装の神谷さん見たよ+7
-1
-
857. 匿名 2018/07/24(火) 18:22:53
個人的には梶くんが一番忙しそうに見える+33
-1
-
858. 匿名 2018/07/24(火) 18:25:05
>>853
かなり声やってるよ
ファンではないから今は何の声担当してるかまではちょっとわからないけど
CMでもよく神谷さんボイス聞く+22
-1
-
859. 匿名 2018/07/24(火) 18:28:40
橋詰さんの、やるんだな今ここで!が面白かったw+41
-2
-
860. 匿名 2018/07/24(火) 18:38:00
自分も橋詰さんは初めましてだったんだけど、実写ベルトルトをやるんなら橋詰さんがいいと思ったくらい雰囲気もあっててビックリだった+29
-2
-
861. 匿名 2018/07/24(火) 18:38:37
これ以上の地獄はないだろうと信じたかった+25
-0
-
862. 匿名 2018/07/24(火) 18:41:12
>>861
どうした?急にw
ちょっと心臓を捧げよ!聞いてくるわ+26
-0
-
863. 匿名 2018/07/24(火) 18:48:11
これ発情してるシーンに見えるんだ?
でも発情しても色気ねーよなこいつ
アニたんの顔赤らめたシーンは可愛かったけど+0
-47
-
864. 匿名 2018/07/24(火) 18:48:48
されど人類災厄を日は+5
-0
-
865. 匿名 2018/07/24(火) 18:50:02
このアニ可愛いかった+3
-36
-
866. 匿名 2018/07/24(火) 18:50:39
ミカサにはエロいのエの字もない+1
-24
-
867. 匿名 2018/07/24(火) 18:52:23
オープニングの何かを掴もうとしている謎の手は、エルヴィンの手という説があるね(悔いなき選択でリヴァイのブレードを握りしめたときにできた傷?)
これが本当ならエルヴィン推しの私にはめちゃくちゃ切ないオープニングだ…泣+6
-4
-
868. 匿名 2018/07/24(火) 18:54:08
エロいのエの字もなくて結構。
そういう物語ではないので。+68
-0
-
869. 匿名 2018/07/24(火) 18:54:21
>>822
ここでOP叩いてるのほとんど荒らしで進撃ファンじゃないよ+4
-26
-
870. 匿名 2018/07/24(火) 18:54:45
なんか急にアニファンのミカサ下げきたな+29
-2
-
871. 匿名 2018/07/24(火) 18:55:47
>>869
ごめんなさい。めちゃくちゃファンです。
叩くというか、残念な気持ちです。+28
-2
-
872. 匿名 2018/07/24(火) 18:57:11
>>869
分かる
こんなに叩いてるの真面目にここだけ
しつこすぎるわ+4
-13
-
873. 匿名 2018/07/24(火) 18:58:11
アニちゃん結晶の中に入ってても美人+5
-17
-
874. 匿名 2018/07/24(火) 18:59:43
そうそう、普通に他ではこの曲もありって意見もあるのにここでそれ言ったら大量のマイナスついたわ
海外でも原作読んでる人ほどこの曲受け入れてて、アニメしか見てない人は叩いてるって感じ+6
-17
-
875. 匿名 2018/07/24(火) 18:59:45
早く結晶から出てきて〜+6
-14
-
876. 匿名 2018/07/24(火) 19:00:43
荒らしがきたかー
通報しましょ+28
-0
-
877. 匿名 2018/07/24(火) 19:03:22
アニがライナーボコるとこ早くアニメで見たい+8
-3
-
878. 匿名 2018/07/24(火) 19:03:54
>>869
>>874
勝手なこと言わないでほしい
めちゃくちゃファンですが普通に合ってないと思ったので悲しいです
あとツイッターでも普通に叩かれてるよ?
ここだと匿名だからより素直に過激になりやすいんじゃないかな
+26
-4
-
879. 匿名 2018/07/24(火) 19:04:26
神谷今そんな忙しくないよ
個人的にリヴァイは違う声優が良かった+12
-25
-
880. 匿名 2018/07/24(火) 19:07:24
>>874
アニメ見てる人でも豪華な曲ありがとうございますとか初聴き感動したとかばっかだよ
あとEDっぽいって声はあるけど歌声と曲否定なんてしてる人はほとんどいないよ
進撃ファンがラルクとXファンに誤解受けるから荒らすの本当に勘弁して欲しい
+4
-14
-
881. 匿名 2018/07/24(火) 19:07:26
>>879
今更かよ
ウザいからコメントしないで+4
-12
-
882. 匿名 2018/07/24(火) 19:08:11
>>878
何が勝手なことですか?
確かに叩いてるコメントはたくさんあるけど、でもこの曲もありってコメントも本当に見かけたので(いいねもたくさんついてた)こういう意見もあると言っただけですよ
ちなみに私もこの曲は進撃に合ってないと思います+12
-4
-
883. 匿名 2018/07/24(火) 19:08:34
>>879
もうこの声がリヴァイの声という認識になったわ+31
-7
-
884. 匿名 2018/07/24(火) 19:08:40
よしきとかはいどとか知らんから
リンホラに今すぐ変えろ+13
-10
-
885. 匿名 2018/07/24(火) 19:16:10
エンディング
日笠陽子カモン!+0
-15
-
886. 匿名 2018/07/24(火) 19:19:53
>>882
そこじゃなくて
原作読んでる人ほどこの曲受け入れてて、アニメしか見てない人は叩いてるって感じ
って方です
原作もアニメも大好きなので悲しかったです
もう荒らしになるのでやめましょう+6
-8
-
887. 匿名 2018/07/24(火) 19:19:59
>>885
マイナスつけてるやつは1期のエンディング知らんのかよ!+0
-13
-
888. 匿名 2018/07/24(火) 19:23:25
進撃ファンです。
初めの方のコメントにもありましたよね?
今回の曲はOPには合ってない、それだけの事で
必要以上にYOSHIKIやhydeを叩く必要は無いと。
その意見に沢山プラスが付いてます。
確かに今回は曲以外の叩きも多かったと思います。
曲はOPには合ってないと思いますが関係ない事でも叩いてる人がいて残念でした。
+27
-6
-
889. 匿名 2018/07/24(火) 19:23:44
キャラの中ではジャンが1番好き
人間味があって良い奴+42
-5
-
890. 匿名 2018/07/24(火) 19:23:59
>>886
原作とアニメのやつは日本人のコメントじゃなくて海外の方のコメントを見て言ったんですよ
私も原作もアニメも好きです
わかりました、もうやめましょう+5
-2
-
891. 匿名 2018/07/24(火) 19:24:27
汚い言葉遣いの人は荒らしですよね+26
-1
-
892. 匿名 2018/07/24(火) 19:32:52
ヒストリアメインだからエンディングはヒストリアのお姉さんが歌うべき
+2
-9
-
893. 匿名 2018/07/24(火) 19:33:56
>>884
わざとリンホラファンの印象悪くする様に書いてる?
辞めて欲しいんだけど+10
-4
-
894. 匿名 2018/07/24(火) 19:33:56
よしきファンとはいどファンは自粛して
批判は当然だから+5
-9
-
895. 匿名 2018/07/24(火) 19:34:22
もうOPの話は荒れるだけだからやめませんか?
楽しく進撃の話がしたい…+47
-3
-
896. 匿名 2018/07/24(火) 19:35:05
リヴァイの髪型、気のせいかもしれないけど前より少し無造作気味で何かかっこよく見えた。+16
-0
-
897. 匿名 2018/07/24(火) 19:36:18
アニちゃんの話しよ
胸当たってんだろうが!(結晶越しだが)+1
-26
-
898. 匿名 2018/07/24(火) 19:36:43
>>889
ジャンいいよね
私はコニーサシャも好き。+29
-0
-
899. 匿名 2018/07/24(火) 19:37:29
ヒストリアのお姉さんに?な人は巨人中学校見て
中の人日笠陽子+5
-1
-
900. 匿名 2018/07/24(火) 19:40:08
声優陣はほぼ若手だけど演技力凄い
+6
-1
-
901. 匿名 2018/07/24(火) 19:41:49
喧嘩してるコメはみんな通報しといた。笑
二回目見てるんだけど兵長かっこいい~!+27
-2
-
902. 匿名 2018/07/24(火) 19:43:09
レイスの声よく聞くよね
めっちゃいい声~+9
-0
-
903. 匿名 2018/07/24(火) 19:44:37
変態男とアルミンをみるジャンの顔w+29
-1
-
904. 匿名 2018/07/24(火) 19:44:57
>>895
同意
アニメの内容の話してもすぐOPの話に戻ってしまうからな…
またOPの話に戻ってしまうのも時間の問題かもしれないけど、私も叩きより楽しく進撃の話がしたい!+24
-2
-
905. 匿名 2018/07/24(火) 19:47:45
>>902
ロッドレイスの声は
ちびまる子のひろしの声だよ+25
-0
-
906. 匿名 2018/07/24(火) 19:49:04
ニファがケニーに頭を撃たれたシーン、よく見たらリヴァイ銃弾よけてるよね。
反射神経が超人レベル。+48
-0
-
907. 匿名 2018/07/24(火) 20:00:10
>>902
そっか!確かに!
さっき屋根の上飛ぶ話題上がってたけど、一応飛んでたね。
アクションシーンかっこよかったー。
キャラたちが絶命していくのは悲しいんだけど、ニファが打たれたあとに膝が崩れるとことか、ケニーが弾を込めるとことか、立体起動も…。
来週も楽しみ+24
-0
-
908. 匿名 2018/07/24(火) 20:04:47
何かを変えることができるのは何かを捨てることができるもの
+16
-0
-
909. 匿名 2018/07/24(火) 20:05:13
ラストの神谷さんの「ケニィーーーーッ‼︎」は赤司征十郎のときの「黒子ォーーーッ‼︎」とすごく同じだったので、目つぶって聞いたら赤司くん出てくるw+24
-1
-
910. 匿名 2018/07/24(火) 20:13:27
はしょりすぎ論議もあったけど、結局どこがぬけてんのかわからなくなってきた笑笑
13巻からしばらく読み直ししてみるよー。
あー、パーカーリヴァイがもっと見たかったなあ。
中学生以降アニメうん10年見ないできて、たまたま一挙放送でどハマりした時の最新刊だったから思い入れがあったんだよねー。+39
-0
-
911. 匿名 2018/07/24(火) 20:15:34
ハンジさんを朴璐美さんが演じてるのは知ってたんだけどモブリットを西凜太朗さんがやってるって最近知ってビックリした!
シンケンジャー見てた人はあの血祭ドウコクと薄皮太夫にはすぐに結びつかないと思うw
声優さんってすごいなぁ+16
-1
-
912. 匿名 2018/07/24(火) 20:24:17
1週間長いですね
録画何度もみて待ちます!+22
-0
-
913. 匿名 2018/07/24(火) 20:31:32
OPとか作画とかいろんな意見あるかもしれないけど、私にとっては進撃の巨人をアニメ化して下さっただけで本当にありがたい(T_T)
次の二話が本当に楽しみで楽しみで仕方ない!!+46
-2
-
914. 匿名 2018/07/24(火) 20:33:56
>>908
アルミーーン
アルミンって名言多いよね+7
-2
-
915. 匿名 2018/07/24(火) 20:34:29
まさかユミルの過去が順序変わると思わなかったね。
今期もどこかしら変わるかな?
確か、諫山さん的にはアニメが完全版なんだっけ?
そうじゃなくてもあの回は本当に良かった…
…録画してあるから見てくる!+10
-1
-
916. 匿名 2018/07/24(火) 20:44:37
他の人も言ってるけどOPじゃなくて中身の話がしたい
作画の印象変わったけど再アニメ化待ってた!
スタッフありがとう!
人類VS巨人から人類VS人類になって、更に面白い展開を期待してる!毎週楽しみ〜+30
-1
-
917. 匿名 2018/07/24(火) 20:45:03
うん、作者は原作よりアニメの方が完全版だと昔から言ってるね
王政編についても作者的に結構後悔してるらしいから、アニメだと王政編は本当に早い展開でさくさく早く進むのかもね
結構見たいシーンあったけど、それは原作で読むしかないよね…+29
-1
-
918. 匿名 2018/07/24(火) 20:51:29
一話でケニーでてきて、もうケニー?!って思ったけど、戦闘シーンがほとんどなかったからここでケニー入れてきたのかな
今回の進撃は海外でのプロモーションもすごかったし、きっと今までより海外ファンのこともかなり視野に入れてそうだよね?
海外の人は戦闘シーンがないとつまらなくて飽きてしまうみたいだから、そういうことも考えてるのかな〜と思った+8
-1
-
919. 匿名 2018/07/24(火) 20:59:03
アニたんとかいってる奴2ちゃんねるとかから来てるような男だと思う。あそこ頭おかしいのが残ってるし+31
-2
-
920. 匿名 2018/07/24(火) 21:03:32
漫画のほんの一コマなんだけど、サシャがリヴァイの傷を手当てするシーン個人的に大好きだからカットしないでほしいな+34
-0
-
921. 匿名 2018/07/24(火) 21:04:58
アニガルちゃんでも人気じゃん
アニの香水がどうのって言ってる熱心なアニファンがいたから(最近見かけないけど)+6
-2
-
922. 匿名 2018/07/24(火) 21:07:54
>>888
yoshikiの既存の曲を使わせてもらって、あれ?ちょっと違うんじゃない?と言うのではないからね?
既に進撃の人気が確立している状況で、去年のうちに依頼されたオファーに対してこの曲かよ!っていう。しかも放送時期だって決まってたのに未完で納品とかもう…もう関わらなくていい。+19
-3
-
923. 匿名 2018/07/24(火) 21:13:25
巨人の鉱質化実験で失敗したエレンを励ましてるつもりなのに、あまりに言い方が不器用すぎてエレンを落ち込ませたリヴァイの言葉の本意をハンジさんが通訳してあげるとこ好きだったんだけどな。
王政編、カットされるシーンはたくさんありそうだけどキャラクターの個性が伝わるセリフや会話は出来るだけ残して〜お願い!+49
-0
-
924. 匿名 2018/07/24(火) 21:17:18
>>923
私もそのシーン好きでアニメで見るのすごい楽しみだったんだよねぇ〜〜
見たかったなぁ…
あとエレンの実験ってあれだけで終わりなのかな?
あの実験って結構大切なシーンもなかったっけ?+22
-0
-
925. 匿名 2018/07/24(火) 21:18:23
進撃の巨人のキャラの香水があることをガルちゃんで知ったからねw
+11
-1
-
926. 匿名 2018/07/24(火) 21:26:13
アニの香水+5
-16
-
927. 匿名 2018/07/24(火) 21:28:00
2クールするならまたなんかすごいの発売されるかもね。
ビキニか下着かも、売られてたし笑笑
私は兵長のグラスもってるわwww
今期は好き嫌いはともかく兵長がイケメンになってるよね、悔いなき選択のリヴァイに似てる感じ。時々顎がのびてるけど。+25
-0
-
928. 匿名 2018/07/24(火) 21:32:14
兵長の作画、美人すぎるシーンもあれば「あれ?なんか前髪足りてなくない?」みたいなシーンもあった。+18
-0
-
929. 匿名 2018/07/24(火) 21:35:08
キャッチコピー凄い+6
-8
-
930. 匿名 2018/07/24(火) 21:35:20
>>187
毒にも薬にもならんような歌詞やな+11
-4
-
931. 匿名 2018/07/24(火) 21:37:46
>>882
どれ?
自分好意的でRT多いの1つしか知らないので検索ワード教えて+4
-5
-
932. 匿名 2018/07/24(火) 21:41:50
リヴァイとハンジが仲良さげなシーンはなんかカットされてるよね。そうかと思えば一期では頭鷲掴みシーンも入れてるけど。あれは風呂までリヴァイ自身が護送笑笑したから平気で触れたんだろうか笑笑
本当かどうか知らないけど、ご腐人向けにしてんじゃないかって噂もあるよね。
リヴァイの口の悪さとかを基本性善説っぽい性格のハンジさんがフォローしたり、暴走気味のハンジさんをリヴァイが止めるみたいな破れ鍋に綴じ蓋なコンビでエルヴィンとリヴァイの男同士の関係とは違って面白いのにね。これからもコンビ芸みたいなシーンがある予定だけどしてくれるのかなー?
変にオリジナルにしなくていいのに。+30
-0
-
933. 匿名 2018/07/24(火) 21:44:59
アニって香水つけそうなイメージないんだが…
てか進撃の女子キャラだいたいつけてなさそう
つけてそうなのはペトラ、ニファ、リコくらい?+5
-2
-
934. 匿名 2018/07/24(火) 21:46:47
アニをイメージした香水だよ
進撃の巨人のキャラならみんなあるらしい+9
-1
-
935. 匿名 2018/07/24(火) 21:48:05
3期で1番楽しみなのがケニーなので、リヴァイと2人の場面はじっくり見せてほしいな。+16
-0
-
936. 匿名 2018/07/24(火) 21:48:40
ヒストリアは女王になったしつけそう+5
-7
-
937. 匿名 2018/07/24(火) 22:09:06
アルミンにハァハァしてたオヤジが「君のせいで男の子に目覚めちゃったじゃないか」っていうの見たかったな。NHK的にはそういうシーンはダメだったのかな。+28
-2
-
938. 匿名 2018/07/24(火) 22:09:44
OPはNHKのみんなのうただと思えばいいんだよ+19
-3
-
939. 匿名 2018/07/24(火) 22:09:57
>>924
たしか木製の建物を造る実験もしてたよね+7
-0
-
940. 匿名 2018/07/24(火) 22:15:42
もうOPの話は要らないよ…
せっかくアニメの話してて楽しみだなって気分が盛り上がってきたのに
なんで荒らそうとするのかね?+17
-1
-
941. 匿名 2018/07/24(火) 22:16:13
アルミンのゲス顔はやるかな+23
-1
-
942. 匿名 2018/07/24(火) 22:18:44
>>939
うん、してたよね!
あと実験中にエレンが何かつぶやいたり…+16
-0
-
943. 匿名 2018/07/24(火) 22:20:14
二ファって二期出てなくて1話のみ登場?
セリフ3つぐらいだったような+1
-3
-
944. 匿名 2018/07/24(火) 22:21:50
>>577
儚き~命を~燃えーる弓矢にか~えて~♪+7
-0
-
945. 匿名 2018/07/24(火) 22:23:20
兵長が酒場のじいさんに「シーッ」ってするシーンはさすがにやるよね?それだけは絶対見せてほしい。+42
-0
-
946. 匿名 2018/07/24(火) 22:23:24
ハンジには堪らない実験だったろうな+19
-0
-
947. 匿名 2018/07/24(火) 22:24:21
ゲスミンw+21
-0
-
948. 匿名 2018/07/24(火) 22:25:48
私がもしニファだったら、ハンジさんが直属の上司というだけで恐れ多いのに、突然リヴァイ兵長とふたりで行動しろとか命じられたら緊張で持ってる双眼鏡カタカタなるわ。
しかもケニー登場した時リヴァイ真っ先に「ニファ!!」って呼んでたよね。神かよ。+27
-0
-
949. 匿名 2018/07/24(火) 22:26:09
>>943
二期にも後半あたりに出てたよ+14
-0
-
950. 匿名 2018/07/24(火) 22:27:56
>>945
私もそのシーン大好き。+16
-0
-
951. 匿名 2018/07/24(火) 22:28:44
>>949
そうなんだ気づかなかった
髪色ピンクに近くて気づきそうなものなのに+9
-0
-
952. 匿名 2018/07/24(火) 22:32:01
分隊長!あなたに人の心はありますか!!
最高すぎるw+56
-0
-
953. 匿名 2018/07/24(火) 22:32:23
思わずケニー戦原作見直したけど
来週のアニメ楽しみすぎて漏れそうw+23
-0
-
954. 匿名 2018/07/24(火) 22:32:37
ニファにはもっと生きててほしかったけど、第1話で早速人間がしぬ残酷なところがこれぞ進撃の巨人って感じだよね+44
-0
-
955. 匿名 2018/07/24(火) 22:33:32
>>952
でもちゃんとスケッチされてたよねw+25
-0
-
956. 匿名 2018/07/24(火) 22:33:57
あばら折れてたのに速効復活して薪割りしたり腹筋したりして、アルミンに野生動物じゃないんだから…って呆れられるミカサ好き(笑)+36
-0
-
957. 匿名 2018/07/24(火) 22:34:12
ニック司祭、最初は
勝手なヤツや!イライラするやつ〜!
って思ってたけど、信念が凄まじすぎる!
ニックはすげーやつだよ!(T_T)+47
-0
-
958. 匿名 2018/07/24(火) 22:35:14
>>954
確かに二期の1話もミケが+29
-0
-
959. 匿名 2018/07/24(火) 22:35:48
>>956
エレン「さっき腹筋してたからな」
ジャン「お前なに覗いてるんだよ!」
こんな感じのやり取りも面白かった(笑)+50
-0
-
960. 匿名 2018/07/24(火) 22:37:45
>>956
アッカーマンは強いだけじゃなく回復も早いんだろうか+27
-0
-
961. 匿名 2018/07/24(火) 22:38:09
原作ではケニーに撃たれたニファの顔かなりエグれてたよね?
アニメでは原作ほどではなかったね+27
-0
-
962. 匿名 2018/07/24(火) 22:38:14
「これは巨人が人を殺したんじゃない、人が人を殺したんだ」
進撃の巨人の世界でのセリフだと凄く重いよね+30
-0
-
963. 匿名 2018/07/24(火) 22:39:08
ジャンは命がけでミカサを助けたのに
少しは嬉しい展開なかったんだろうか+25
-0
-
964. 匿名 2018/07/24(火) 22:40:05
もし、性的なのがダメでアルミンとオヤジのシーンがやらなかったなら、Eテレでやってるおしり探偵とかいう下品な番組はいいんだろうか?+27
-2
-
965. 匿名 2018/07/24(火) 22:40:11
この曲のテーマが少年期の終わりだっていうコメを読んだんだけど、どこの情報ですか?
yoshikiとhydeで進撃の世界観をどんな風に解釈・表現するのかが楽しみにしてたから、正直最初は何これ?って拍子抜けした。
でも、じっとこの歌詞を読んでいたら、この曲は王家レイスの曲、もしくはウーリ・レイス お曲なのではないかと思えてきたよ。歴代の王が民衆の記憶を改ざんして作り上げた束の間の安寧、嘘の平和。それがオープニングの幼い3人組やイエーガー家の団らんにも表現されている?
ピアノのキラキラとか、穏やかで伸びやかな歌声など、若き日のウーリとケニーが湖のほとりで過ごしていた場面が思い浮かんだのだけど、この解釈はどう思われますか?
+4
-14
-
966. 匿名 2018/07/24(火) 22:40:20
>>955
しかも上手いと来てるw
モブリットって最高の右腕やね+28
-0
-
967. 匿名 2018/07/24(火) 22:41:52
>>951
2期やとあこまで赤っぽくなかった気がする
明るめの茶色って感じかな+16
-0
-
968. 匿名 2018/07/24(火) 22:42:55
巨人に掴まれてケガしたミカサが担架で運ばれるシーンもなかったね+20
-0
-
969. 匿名 2018/07/24(火) 22:43:26
>>958
ぎゃぁぁぁぁぁあ!!!
トラウマ再来ぃぃぃい!!
::_( _´ω`)_::+14
-0
-
970. 匿名 2018/07/24(火) 22:43:30
すいません、ここはネタバレトピではありません+4
-9
-
971. 匿名 2018/07/24(火) 22:45:07
ジャンみたいなキャラって女の子らしい子が好きそうなのに、ミカサに惚れるって意外。+34
-0
-
972. 匿名 2018/07/24(火) 22:47:11
>>970
ん?いうほどネタバレしてるか?+13
-1
-
973. 匿名 2018/07/24(火) 22:48:38
本当来週楽しみ
バトルもそうだけどヒストリアのこともやってほしい
あとEDも楽しみにしてる
cinema staffのgreat escapeが大好きなんだけどああいうやつまた来ないかな
かまってちゃんも良かったけど+24
-0
-
974. 匿名 2018/07/24(火) 22:49:02
ハンジさんとモブリットの掛け合い、漫才コンビみたいで好きだなぁ。+27
-0
-
975. 匿名 2018/07/24(火) 22:49:29
>>965
もう曲の話しは終了ですよ+5
-9
-
976. 匿名 2018/07/24(火) 22:49:54
モブリット死んでほしくないなぁ+36
-0
-
977. 匿名 2018/07/24(火) 22:49:59
そうそう、ミカサって肋骨折れてたのにそれを説明するようなシーンはなかったよね
二期の最終回でハンネスさんが食べられて、ミカサがエレンに想いを伝える?シーンで、「何でミカサは巨人を倒しに行かないんだ?ここで告白とか場違いだろ!」とか言ってる人結構いて、ミカサは巨人に掴まれて肋骨折ってるんだよ!って言いたくなったわ
肋が折れてることちゃんとアニメで言ってほしかった+30
-3
-
978. 匿名 2018/07/24(火) 22:50:08
リヴァイが「アルミン」って呼んでるの何か可愛いw+29
-2
-
979. 匿名 2018/07/24(火) 22:50:09
>>965
OPの話は荒れるからやめよ+4
-7
-
980. 匿名 2018/07/24(火) 22:51:12
>>972
>>65 のことを言ってるんじゃないかな?+0
-0
-
981. 匿名 2018/07/24(火) 22:51:48
モブリット大好きー!
あんな部下がいたらいいなあといつも思う+28
-0
-
982. 匿名 2018/07/24(火) 22:54:33
リヴァイは爪を「喋る奴は1枚で喋る」
って言ってたって事は当然拷問した経験ありって事かな+42
-0
-
983. 匿名 2018/07/24(火) 22:56:28
>>980
ごめんなさい!アンカー間違えました…
きっと >>970 さんは >>965 のことを言ってるんだと思います+2
-0
-
984. 匿名 2018/07/24(火) 23:00:38
>>983
あ、なるほど…
確かにこういうネタバレはダメですね。
+4
-0
-
985. 匿名 2018/07/24(火) 23:02:14
>>965
OP担当した人のTwitter
このトピも遡れば呟いた内容あるよ
+3
-0
-
986. 匿名 2018/07/24(火) 23:02:49
>>982
リヴァイ…恐ろしい子…+21
-0
-
987. 匿名 2018/07/24(火) 23:03:53
>>964
単純に「君のおかげで・・・」は尺の都合で削ったんじゃない?
結構アルミンの胸をサワサワ触るのは原作よりキモかったしw+22
-0
-
988. 匿名 2018/07/24(火) 23:05:12
>>987
あれめっちゃリアルだったねw
キモくて笑ってしまったw
アルミンごめん(笑)+23
-0
-
989. 匿名 2018/07/24(火) 23:05:28
>>982
地下街で経験ありかな?ぎゃー!
でも実行犯はファーランとか他の人っぽそう
リヴァイは腕組みしてそれを傍観してそうw+12
-1
-
990. 匿名 2018/07/24(火) 23:07:04
初期からずっとジャンが好きです。3期も安定のジャンでよかったです。+27
-0
-
991. 匿名 2018/07/24(火) 23:10:31
このトピもうすぐコメ1000ですね!
サシャがパンを盗った時、アルミンに「パンのような物は何も…」って言うのが好きです!+38
-0
-
992. 匿名 2018/07/24(火) 23:11:04
モブリットってアニメでは下ぶくれが軽減されてるように見える+14
-1
-
993. 匿名 2018/07/24(火) 23:12:23
アニメ1話で約1000コメってすごいよね
やっぱ進撃人気なんだなー+24
-0
-
994. 匿名 2018/07/24(火) 23:14:26
>>991
サシャ、食いしん坊なのに細身でスラッとしてるよね+26
-0
-
995. 匿名 2018/07/24(火) 23:15:39
もし放送前にトピ立ってたら実況もできたしもっとコメ伸びただろうね+16
-0
-
996. 匿名 2018/07/24(火) 23:17:17
ジャンモテそうなのに損な役回りだよね
原作でエレンがベッドに寝てて看病してるミカサに
ジャンが来るよう声かけるけど
断られて顔に縦線が入ってるの小さく描かれてて笑った。最初気づかなかったw+25
-1
-
997. 匿名 2018/07/24(火) 23:19:27
>>995
申請したんだけどね( ´'3'` )(劇場版あった日に)+18
-0
-
998. 匿名 2018/07/24(火) 23:19:47
>>991
サシャ
今となっては泣けてくる+6
-14
-
999. 匿名 2018/07/24(火) 23:21:12
エルヴィン好きの私はエルヴィン不足です+16
-2
-
1000. 匿名 2018/07/24(火) 23:21:28
1000コメ!!+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する