
施設に新生児置き去り、保護責任者遺棄容疑で捜査 茨城県警
101コメント2018/07/23(月) 20:48
-
1. 匿名 2018/07/22(日) 18:31:19
+3
-65
-
2. 匿名 2018/07/22(日) 18:32:27
この暑いのに危ないな
でも生き埋めよりマシか
どっちにしろ動物以下よ
動物は子供は育てるよ+434
-11
-
3. 匿名 2018/07/22(日) 18:32:33
育てられないなら避妊しろ。+245
-3
-
4. 匿名 2018/07/22(日) 18:32:43
この暑い中、生きてて良かったよ。+408
-2
-
5. 匿名 2018/07/22(日) 18:32:55
殺さなかったことは褒めてやる。
だが、避妊しろ。誰も幸せになれない。+449
-3
-
6. 匿名 2018/07/22(日) 18:32:58
殺さないだけマシか…
+267
-5
-
7. 匿名 2018/07/22(日) 18:32:59
酷暑に置き去りって…。
発見が遅かったら死んでたよ+293
-2
-
8. 匿名 2018/07/22(日) 18:33:16
親に恵まれなかった子供が子を望む家庭に簡単に巡り会えればいいのに+304
-3
-
9. 匿名 2018/07/22(日) 18:34:14
これ、親を逮捕してさらに悪化した家庭に赤ちゃんを返すの?+266
-5
-
10. 匿名 2018/07/22(日) 18:34:22
女に犯罪者はいない
旦那死刑で+1
-48
-
11. 匿名 2018/07/22(日) 18:34:26
施設に置いてるだけマシという意見が出るあたり恐ろしいけど確かにマシだね
+388
-5
-
12. 匿名 2018/07/22(日) 18:34:28
子供は親を選べないもんね+88
-2
-
13. 匿名 2018/07/22(日) 18:34:53
責任が取れない子、責任の意味すら分からない子でも性行為はできるものね。
頭の弱い子を狙って性行為をする男にも多大な責任があるはず+216
-3
-
14. 匿名 2018/07/22(日) 18:35:03
せめて熊本まで行け。こうのとりのゆりかごの病院。
行けないなら産むな。+226
-4
-
15. 匿名 2018/07/22(日) 18:35:35
赤ちゃん強く生きるんだよ
出来れば素敵な里親さんに出会ってほしいな
心から赤ちゃんが欲しいご夫婦に
愛情豊かにそだてて貰ってほしい+270
-3
-
16. 匿名 2018/07/22(日) 18:35:37
コウノトリの揺りかごを知らなかったのか。+51
-4
-
17. 匿名 2018/07/22(日) 18:35:49
欲しい人にはできないのになんでって思っちゃう+21
-7
-
18. 匿名 2018/07/22(日) 18:36:04
赤ちゃんボックスって遠いんだよね?
育てられないなら施設に預けるしかないよね+124
-6
-
19. 匿名 2018/07/22(日) 18:36:28
母親、責められてるけど、父親はどうした?まさか逃げたんじゃないよな?
クソ野郎は、ブツを切り落とせ。+237
-3
-
20. 匿名 2018/07/22(日) 18:36:38
ダンボールって、犬猫じゃないのに。+31
-3
-
21. 匿名 2018/07/22(日) 18:37:03
中絶や子捨の解決も少子化問題解決に不可欠+8
-4
-
22. 匿名 2018/07/22(日) 18:37:06
最低だけど施設の前に置き去りにするだけまだマシだと感じてしまった…+261
-2
-
23. 匿名 2018/07/22(日) 18:37:16
>>2
動物は我が子を食べるよ
ハムスターとかむしゃむしゃ美味しそうに食べてた+69
-3
-
24. 匿名 2018/07/22(日) 18:37:45
こういう時女性がせめられるけど
男性も責任あるよね
せめてこのお母さん、この施設なり
役所なり正式な手続き踏んで
赤ちゃんを安全にどなたかに預けて欲しかったな+190
-4
-
25. 匿名 2018/07/22(日) 18:38:14
川原だの山中だのロッカーだのではなく、児童養護施設の前に置いていったということは生きて欲しいと思っていたんだろうな
どの様な事情があるかはわからないが切ない話だね+264
-2
-
26. 匿名 2018/07/22(日) 18:38:28
赤ちゃんが無事でよかった。。
しかし、お母さんも大丈夫なんだろうか
許せない事をしたけど、産後すぐに自分の子供を置かなきゃいけないなんてどんな環境なんだ
きっと一人で産んだんだろうし・・+178
-5
-
27. 匿名 2018/07/22(日) 18:38:32
>>9
養護施設に行くことになると思うよ。+23
-1
-
28. 匿名 2018/07/22(日) 18:39:07
>>23
ストレスによる子殺しでは?+19
-1
-
29. 匿名 2018/07/22(日) 18:39:50
情報がないんだろうね。
知識が貧しいのも問題。
避妊とか、役所の手続きとか。+9
-1
-
30. 匿名 2018/07/22(日) 18:39:51
赤ちゃんポストが熊本しか無いのがね〜
でも増やしたら簡単に捨てる人いるだろうし難しいよね。
+133
-3
-
31. 匿名 2018/07/22(日) 18:41:45
>>23
子どもを取られると思ったとかじゃないの?
ハムは赤ちゃん産んだ後人間が頻繁に覗くと
そう言う行動しない?+15
-0
-
32. 匿名 2018/07/22(日) 18:42:16
生きてたんだね。それだけでもよかった。
強く生きてほしい+80
-2
-
33. 匿名 2018/07/22(日) 18:43:02
熊本じゃ遠いよね…産んですぐだろうし(しかも自分で)そもそも預けるくらいだから金なんてないだろうし…+78
-1
-
34. 匿名 2018/07/22(日) 18:43:48
>>28 母猫も危険を察知すると子猫を殺してしまうことがあるみたいだね。
通常はたいてい育てるね。
+2
-0
-
35. 匿名 2018/07/22(日) 18:44:15
育てられないのに作るな産むな+8
-1
-
36. 匿名 2018/07/22(日) 18:44:22
レイプだったのかもしれない。男が逃げたのかもしれない。生理不順やお金の関係で堕ろすことができなかったのかもしれない。
でも、何処かに頼るにも段ボールに入れて放置は駄目でしょ。そこが児童養護施設って分かった上で置いてるんでしょ?ならある程度の知識はあるはず。それなのに、ゴミを捨てるみたいにするな!+76
-11
-
37. 匿名 2018/07/22(日) 18:45:00
茨城..+2
-13
-
38. 匿名 2018/07/22(日) 18:46:50
こーゆーの聞くたびに心が痛くなる。
どんな気持ちで置き去りにしたの?
他人事ながら赤ちゃんの今後が心配です。+67
-2
-
39. 匿名 2018/07/22(日) 18:48:27
>>27
まあいいけど。
親は子供残して責任放棄して、大成功なわけかな・・?+5
-2
-
40. 匿名 2018/07/22(日) 18:50:02
正直に施設に入って、育てられませんと泣きつけ。
赤ちゃんの安全第一。+83
-1
-
41. 匿名 2018/07/22(日) 18:50:25
生きてて良かったって綺麗事だと思う。
この子の人生、捨てられた事実は変わらない…
+13
-9
-
42. 匿名 2018/07/22(日) 18:53:55
いずれにしろ産ませた男の責任は追求しないと+46
-2
-
43. 匿名 2018/07/22(日) 18:56:43
そこまで行けるなら中に預けてやんなよ。+22
-1
-
44. 匿名 2018/07/22(日) 18:57:13
赤ちゃん無事で良かった!
出来れば子どもを欲しがっている優しい夫婦に育ててもらいたいね。
+69
-1
-
45. 匿名 2018/07/22(日) 18:59:26
ドラマや漫画だと病院や養護施設の前に置き去りにしたら『少しは生きていて欲しいって思ったからでしょ⁈』って展開になるけど、現実はそうも言ってられないよね+10
-2
-
46. 匿名 2018/07/22(日) 19:04:13
赤ちゃんが無事でよかった。
この女性はもちろん悪いが
こういう時罰せられるのは女性が多くて違和感を感じる。
逃げたであろう男性も責任をとってもらいたい。+113
-2
-
47. 匿名 2018/07/22(日) 19:05:52
赤ちゃんポストが全国にあるといいのにね。
+4
-6
-
48. 匿名 2018/07/22(日) 19:07:24
ねぇ、避妊できなかったらアフターピル処方してもらうこと考えないのかな。確かに高いさ、でも産んでも育てられないならアフピル飲めよって思うんだけど+9
-8
-
49. 匿名 2018/07/22(日) 19:10:09
子供死産で産んで苦しみながら生きてるのでなんでこんな育てられない人は安産で普通に生まれるんだろ
神様なんていないと思う+25
-4
-
50. 匿名 2018/07/22(日) 19:10:09
虐待して殺人者よりマシって思うけど
セックスだけはするんだね
避妊してくれなかったら
アフターピルって考えも大事じゃない?
一応3日以内に飲めば確率は下がるんだから
+25
-0
-
51. 匿名 2018/07/22(日) 19:11:07
役所に相談すれば妊娠してる時点で施設なり色々用意してくれるのに。暑い中、赤ちゃんが危険なまま箱で捨てるくらいなら手続きしてほしい。+21
-1
-
52. 匿名 2018/07/22(日) 19:11:37
子供産んで余計にこういうニュースにショックを受けるようになった。
我が子の可愛さがわかってしまったからこそ余計に我が子を捨てる人の気持ちがわからない。+8
-3
-
53. 匿名 2018/07/22(日) 19:15:17
苦渋の決断だと思う
許されることではないけど+7
-1
-
54. 匿名 2018/07/22(日) 19:19:09
>>2
動物の育児放棄はよくあることだよ。
群れのバランスのため、母体の栄養のため、習性のため、理由は様々だけど。
知能や理性がそれを制御せず人間のくせに子供を捨てるなんて、むしろすごく動物的だと思う。+7
-0
-
55. 匿名 2018/07/22(日) 19:19:43
私も、ずーっとこういう事件許せないと思ってたけど、最近、いろいろ知って、やむを得ない場合もあるんだなって少し思うようになった。
施設に置いただけでも、子供に愛情はあったと思う。
女だけを責めるのは可哀想。+61
-3
-
56. 匿名 2018/07/22(日) 19:26:41
生きてて良かった!
死なせなかった事が全て。
勇気ある決断だったと思う。
命があればどうにでもできるもの。
+2
-4
-
57. 匿名 2018/07/22(日) 19:28:12
連日ニュースになってるね
一体どうしちゃったんでぇ?いばらぎは…+7
-1
-
58. 匿名 2018/07/22(日) 19:29:35
>>19
こういう男に責任転換する奴大嫌い+2
-11
-
59. 匿名 2018/07/22(日) 19:32:59
>>58
責任転嫁じゃなくない?
父親にも責任あるでしょーに、2人の子供なんだから+15
-1
-
60. 匿名 2018/07/22(日) 19:33:58
人目に触れる場所に置くだけ
心が有るよ。ほんとに良かった。
命があれば何とでもなるよ。+19
-1
-
61. 匿名 2018/07/22(日) 19:34:09
>>56
決断?
意味わからない+1
-1
-
62. 匿名 2018/07/22(日) 19:35:31
ちゃんと知識を与えよう。
義務教育で性教育をがっつりやったほうが良い。
一部の常識人とやらの反対は無視しよう。
当たり前だけど、セックスすれば妊娠する事、72時間以内のアフターピルの存在、22週を過ぎたら中絶出来ない事、出産に際しては妊婦検診から助成金が出る事、母子の駆け込み寺的な施設がある事。
教えなきゃわかんないよ。
男女共に、徹底的に叩き込むべき。+34
-0
-
63. 匿名 2018/07/22(日) 19:37:37
>>58
男に責任転嫁はしてなくない?
男と女がいなきゃ妊娠なんてしないんだから、母親も父親も同罪。
子供以外は犯罪者。+14
-0
-
64. 匿名 2018/07/22(日) 19:38:25
子ども捨てる人間って、簡単に捨てるよ
前に養子のドキュメントやっていたけれど、生後半月の我が子を養子に出す母親、あっさり仲介の人に渡して、我が子に一言の声もかけず、一回目元を拭っただけで振り返りもせずその場を離れたよ+3
-10
-
65. 匿名 2018/07/22(日) 19:39:57
>>51
養護施設も満員で、お役所だってそんなに優しい世の中じゃないからね。+7
-2
-
66. 匿名 2018/07/22(日) 19:40:56
段ボールは万能の箱だよ。
∥ だから良かったんだよ。+1
-0
-
67. 匿名 2018/07/22(日) 19:52:32
>>61
責めから入ってもしょうがないでしょう?悪人だったら命を奪ってその人には解決するのに、残すのは永遠に結び付きが続く事、罪を含めて。私はこの人の決断は認めたいと感じました。+1
-0
-
68. 匿名 2018/07/22(日) 19:54:31
保護責任者遺棄だけでなく殺人未遂も付けろ
あと母親様割引すんな
キッチリ罪を償わせろ+4
-0
-
69. 匿名 2018/07/22(日) 19:55:06
>>65
そんなことないですよ。地域によると思いますね。
地元は適宜対応してます。もちろん養子希望の相談件数自体が保育園や学校関連に比べたら少ないですが…
+4
-1
-
70. 匿名 2018/07/22(日) 19:55:57
産む前に故意におろすのと
産んでから捨てるのは同じだよ
この世に出たか出てないかの違いで
命には変わりない+2
-8
-
71. 匿名 2018/07/22(日) 19:56:21
お産って命懸けなのに、
こういうのに限ってスポンって産み落としちゃうんだよなぁ~+14
-0
-
72. 匿名 2018/07/22(日) 19:57:00
熊本の「こうのとりのゆりかご」へ行きたいんですけどって言えば
どっか産婦人科が援助してくれたかも知れないのに
+5
-1
-
73. 匿名 2018/07/22(日) 19:57:33
赤ちゃんポストって
熊本以外にないの?
孤児院なんかで育つのは不幸だけど
親に殺されるよりはマシ+11
-1
-
74. 匿名 2018/07/22(日) 19:58:12
こういうのって母親見つかるの?
おなかの子どこいったの?って聞かれた時
どう答えるんだろ+5
-0
-
75. 匿名 2018/07/22(日) 20:13:59
親がわからないと里親に行けないって本当なの?+0
-2
-
76. 匿名 2018/07/22(日) 20:19:34
何年後かしてあなたの親は誰ってその子にきいたら「お前だ❗」+1
-3
-
77. 匿名 2018/07/22(日) 20:21:31
>>73
今、極秘出産制度、日本でも取り入れるかで動き始めているよ!+7
-0
-
78. 匿名 2018/07/22(日) 20:37:34
特別養子縁組をあっせんしてるNPO団体で、出産費用はもちろん出産前後の生活費も面倒見てくれる団体もある。絶対に特別養子縁組しないといけないんだけど、里親の写真や基本情報をみて、相手を自分で決められるらしい。
今は昔と違って望まない妊娠をしてしまっても、力になってくれる団体が希望に応じていくつもあるって知って欲しい。+19
-1
-
79. 匿名 2018/07/22(日) 20:48:11
つくば住みだけど、児童養護施設があるのも
知らなかった!+2
-2
-
80. 匿名 2018/07/22(日) 20:49:55
赤ちゃんが幸せな人生を送れるように切に願う。
願うだけしかできないけど。+10
-0
-
81. 匿名 2018/07/22(日) 20:50:55
熊本の赤ちゃんポストなら 問題無し。東日本にも何処が作ろうよ。熊本までの旅費が無いから遺棄する。+5
-1
-
82. 匿名 2018/07/22(日) 20:52:06
>>79
児童養護施設は地域に1つとは大袈裟だけど私のイメージでは半径25キロ範囲に1つはあるイメージ。
少なくともわたしの住む県では。+1
-0
-
83. 匿名 2018/07/22(日) 20:54:38
こんなん捜索とか、逮捕する前提で動くから
殺しちゃう若い子とかいるんでしょ
逮捕しないであげてよ
児相の存在とか知らなくて
どうしたらいいかわからなくて
産み捨てたり、殺さずに
考えてそうしたんでしょ
こんなんだから、産まれてすぐ
殺される赤ちゃんがいる
捜索とかやめて+14
-4
-
84. 匿名 2018/07/22(日) 20:55:08
赤ちゃんポスト増えて欲しいし、もっと知ってもらいたい!!!1人でも多くの命が助かるなら増やすべき!
放置されそのまま死んじゃうくらいなら ちゃんと設備が整ってる赤ちゃんポストに預けて欲しい!
ポストって名前から抵抗あるかもだけど赤ちゃんのために考えて欲しい+8
-3
-
85. 匿名 2018/07/22(日) 20:59:47
保健体育の授業である程度の性教育は受けるけど、これからは例えば自分が将来思いがけない妊娠をしたときどう行動すればかいいのか?まで教えないとならないのかなぁと思いました。こういう事件はなくならないとはいえ、記憶の片隅にあるのとないのでは悩み方も変わってくる気がしました。+10
-0
-
86. 匿名 2018/07/22(日) 21:11:34
昔だったら、何て奴だ!ってなるけど
今の時代は殺しちゃうのがほとんどだから施設の前でって事がまだ産んだ親は母性が多少なりともあったんじゃないかな。
+14
-0
-
87. 匿名 2018/07/22(日) 21:28:10
アラフォーになりましたが、私は親の顔を知りません。妊娠中に離婚したそうです。思春期の頃自分が出来たせいで両親は離婚したのではないのかととても自分を責めました。両親が離婚しなければ、私はしあわせな人生を送れたのにと、何度も何度も考えました。赤ちゃんだって人間です。大人になります。そして、ずっと捨てられたことは忘れることなんて出来ないんです。+13
-0
-
88. 匿名 2018/07/22(日) 21:32:26
マイナスだろうけど、逮捕しないで欲しい。
逮捕されると思うと、望まない妊娠をしてしまったとき施設に預けることより、バレないように殺してしまったり、産んで虐待する選択をする人が出てくるんじゃないかな。
不妊の私からすると、赤ちゃんが殺されたと言う事件を聞くたびに、何で施設に預けてくれなかったのか…そうしたら私みたいな不妊の方々が養子縁組して、愛情たっぷりに育てられたのに…と辛くなる。+24
-4
-
89. 匿名 2018/07/22(日) 21:44:35
私達夫婦に産まれてきて欲しかった。
育てられないなら産むな!!+5
-3
-
90. 匿名 2018/07/22(日) 22:05:43
ありえない行為だけど
「命に別状なし」の文字を見ただけで ホッとする
どうか 温かい家庭の中でこれから育って欲しい+21
-0
-
91. 匿名 2018/07/22(日) 23:22:31
生きててよかった
出生届はちゃんと出てるのかな?
出生届出さないと無戸籍で学校も社会に出るのも困難になるからこの子の未来ちゃんとした大人が守って導いてあげてほしいな+1
-1
-
92. 匿名 2018/07/22(日) 23:23:47
不妊治療諦めた我が家にください
大切に大切に大切に育てるから+5
-0
-
93. 匿名 2018/07/23(月) 00:09:30
児童相談所に妊娠してるけど育てれないから里子に出したいと相談したら引き受けてくれたりするみたいよ、もちろんギリギリまで諭されるらしいけど。
テレビで赤ちゃんは早くに引き取られやすいってやってた。5歳になるアレルギー持ちの男の子がずーと里親会見つからなくて残ってて悲しかったわ、最終的には決まったけど…
捨てるくらいなら早めに妊娠中のうちに児相に相談して欲しい、各県に必ずあるから+5
-0
-
94. 匿名 2018/07/23(月) 01:16:52
あー田舎の人はこうのとりのゆりかごには預けないよ。
子供いるのがステータス!
子供を見せに行くのが一大イベント!
って感じの人ばかりだから。+1
-2
-
95. 匿名 2018/07/23(月) 02:43:57
置き去りって。
せめて最後の親の責任として、直接お願いすれば良いのに。この子が自分の本当の生い立ちを知った時、どう受け止めたらいいのかわからなくなるようなことはしてはいけない。
養護施設は衣食住はこまらないけど、愛情や躾が全くされてないから、そういう子に罪はない分、そう育つのが気の毒だ。
知り合いにそういう人がいるが(その子には罪はないが)全く人としての教育がされてない。
また、子供もいるが、親自体躾がされてないから子供への躾が全くなしの放置。不の連鎖は続くな。+4
-2
-
96. 匿名 2018/07/23(月) 02:47:24
>>93
なんだか妊婦→ブリーダーみたい。
もっと命を大切に扱ってほしい。
生まれてくる子には罪は無いし。+2
-1
-
97. 匿名 2018/07/23(月) 07:57:14
>>65
まず相談だけでは入れないよね。
頼れる身内が居ないか?って話になって終了だし。
+2
-0
-
98. 匿名 2018/07/23(月) 12:00:57
インターホン鳴らしたんだよね。早く見つけてもらう為だったんだろうと思うとなんか複雑だな…。+8
-0
-
99. 匿名 2018/07/23(月) 13:09:24
妊娠させた側のオスが悪い、ジャップのオスは去勢すべき+1
-2
-
100. 匿名 2018/07/23(月) 15:25:00
まだマシと思う 産み落としたままとかリュックにいれたとか本当に酷いもんね+1
-0
-
101. 匿名 2018/07/23(月) 20:48:19
捜索して逮捕したとしても、おそらく事情を鑑みての不起訴処分だよね?
じゃあ何の為に?誰の為に?わざわざ税金と人手使って?思ってしまう。
法律を守る事は大切だけど、政治家はしょっちゅう自分達の都合良いように法改正するよね。
もしこの人捕まってしまったら、またコインロッカーとか山中とかに捨てたり殺したりしてしまう人が出てきそうで怖い。
この間テレビで安倍さんは全国の児童養護施設をなくして里親を推進してるってやってて、こんなにロリコンや虐待増えてなにも対処出来てないのに大丈夫なんだろうかと思ったよ。
児童福祉施設って子供の最後の砦だろうし。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
21日午後11時半ごろ、茨城県つくば市の児童養護施設の職員から「施設の正門に段ボール箱が置かれ、中に赤ちゃんがいる」と県警つくば北署に通報があった。署員らが生後間もない男児を保護し、病院に緊急搬送した。健康状態に問題はないという。施設のカメラには段ボール箱を置き、徒歩で立ち去るような動作をする人物が映っており、同署は保護責任者遺棄容疑を視野に捜査している。