-
1. 匿名 2018/07/22(日) 16:20:02
そうめんより冷麦のほうが好きな方もいらっしゃるかと思いトピを立てました。
冷麦の美味しい食べ方や魅力を語りましょう!+81
-7
-
2. 匿名 2018/07/22(日) 16:20:49
冷麦が何かわかりません。+53
-44
-
3. 匿名 2018/07/22(日) 16:21:04
冷麦+25
-5
-
4. 匿名 2018/07/22(日) 16:21:15
>>2
そうめんの太いの+134
-2
-
5. 匿名 2018/07/22(日) 16:21:18
トピ画何?
イルカ?+15
-2
-
6. 匿名 2018/07/22(日) 16:21:21
そうめん食べてる奴は雑魚+1
-64
-
7. 匿名 2018/07/22(日) 16:21:22
素麺+11
-0
-
8. 匿名 2018/07/22(日) 16:21:33
まず違いを教えて。+28
-16
-
9. 匿名 2018/07/22(日) 16:21:41
ゴッホよりラッセンが好き+74
-9
-
10. 匿名 2018/07/22(日) 16:21:56
いや、そうめんで。+45
-10
-
11. 匿名 2018/07/22(日) 16:22:13
冷麦の方が太くて食べ応えあって好き+153
-7
-
12. 匿名 2018/07/22(日) 16:22:21
太さが違うだけなんだけどね+75
-6
-
13. 匿名 2018/07/22(日) 16:22:32
違いがわからない+7
-6
-
14. 匿名 2018/07/22(日) 16:22:56
>>8
麺の太さ
原料は全く同じ+17
-4
-
15. 匿名 2018/07/22(日) 16:22:56
素麺
冷麦
蕎麦
うどん
栄養的にはどれがいいんだろうね
茹で時間の短さなら素麺の圧勝だけどたまに食べたくなるよね、冷麦+45
-2
-
16. 匿名 2018/07/22(日) 16:24:50
冷や麦はうどんの細いのみたいな感じだよね。つるつるしてて喉ごしが良いのにコシもあってそうめんより好きです。
そうめんは油でコーティングしてる。+83
-4
-
17. 匿名 2018/07/22(日) 16:25:03
どっちも好き!+8
-1
-
18. 匿名 2018/07/22(日) 16:25:16
そうめん:直径1.3mm未満
ひやむぎ:直径1.3mm以上、1.7mm未満
原料は同じ
食べてもそんなに違い感じない+37
-7
-
19. 匿名 2018/07/22(日) 16:25:31
ナンバーワンうどんのひやむぎ!
コシがあって美味しいよ!+7
-3
-
20. 匿名 2018/07/22(日) 16:25:35
社食のメニューは素麺じゃなくて冷麦+4
-3
-
21. 匿名 2018/07/22(日) 16:26:24
>>8
え、そんなことも知らないの?笑+8
-18
-
22. 匿名 2018/07/22(日) 16:26:43
>>5スナメリかな?+8
-0
-
23. 匿名 2018/07/22(日) 16:27:16
素麺は油が入っているが冷や麦は入ってない+44
-5
-
24. 匿名 2018/07/22(日) 16:28:24
>>16
そうめんでも油でコーティングしてるのは手延べ麺だけだよね+20
-2
-
25. 匿名 2018/07/22(日) 16:28:56
どっちも好きだけど
冷麦
コシがいいよね+20
-3
-
26. 匿名 2018/07/22(日) 16:30:18
子供の頃は冷や麦を食べていたよ。ピンクや緑の麺を取り合ってた。+48
-2
-
27. 匿名 2018/07/22(日) 16:31:43
冷や麦で冷や汁(栃木のひやしる)が子供の頃から夏の定番でした。調理が簡単なので冷や汁に始まり冷や汁に終わるって言っていい程食べまくります。+7
-3
-
28. 匿名 2018/07/22(日) 16:32:02
蕎麦でしょ+5
-5
-
29. 匿名 2018/07/22(日) 16:35:48
冷や麦に「大根おろし・かつお節・ゴマ・ネギ」をかけて
麺つゆストレートで食べるの好きッツァ!+43
-4
-
30. 匿名 2018/07/22(日) 16:36:58
>>29
なんでちょっとイタリア人みたいになってるのさ+89
-2
-
31. 匿名 2018/07/22(日) 16:39:37
麺の種類を変えても結局麺つゆの味になるからトッピングで変化をつけた方がいい
ネギと山葵も美味しいんだけどさ〜+5
-1
-
32. 匿名 2018/07/22(日) 16:43:59
麺つゆにレモンをたくさん浮べて食べる
酸っぱくて爽やかだよ+12
-1
-
33. 匿名 2018/07/22(日) 16:44:46
ほっそい素麺が好きです
冷麦食べるくらいならざるうどんの方が好き
子供の頃の夏休みのお昼、毎日のように素麺か冷麦だったから、たぶん冷麦は「素麺が太くなっただけやん…」って飽きちゃったんだと思う+15
-3
-
34. 匿名 2018/07/22(日) 16:45:53
冷やし中華ぽくきゅうり、卵、トマト、ハムとかを乗せても美味しいよ+12
-1
-
35. 匿名 2018/07/22(日) 16:46:28
パスタがいいや٩( ᐛ )و+7
-0
-
36. 匿名 2018/07/22(日) 16:47:38
冷麦大好き。
素麺より太くてコシがあるから、レタスや納豆、温泉卵、カニカマなどど合わせてぶっかけにしているよ。
麺に強さがあるから、具に負けなくて美味しく食べられる。
素麺でぶっかけを作ると、麺が弱々しくて負けちゃうんだよね。
うどんでもぶっかけできるけど、夏は太いうどんより細い冷麦のほうが食べやすくてオススメです。+20
-1
-
37. 匿名 2018/07/22(日) 16:47:59
なんか冷むぎ嫌われてる?+2
-3
-
38. 匿名 2018/07/22(日) 16:51:38
揖保の糸のひやむぎが大好き!+24
-1
-
39. 匿名 2018/07/22(日) 16:54:42
+21
-0
-
40. 匿名 2018/07/22(日) 16:56:16
そう言えば 何年もひやむぎ食べてない。
何となくソーメン買ってるわ。+12
-1
-
41. 匿名 2018/07/22(日) 16:56:42
にゅうめんは素麺より冷や麦派+5
-1
-
42. 匿名 2018/07/22(日) 16:57:06
+20
-1
-
43. 匿名 2018/07/22(日) 17:01:45
おぉっ!やっと解ってくれる人が現れた‼+5
-3
-
44. 匿名 2018/07/22(日) 17:07:04
+33
-5
-
45. 匿名 2018/07/22(日) 17:11:02
昔は大好きだったのに、ある時から素麺食べると吐き気がするようになってしまった。
なので今は冷や麦派
+5
-2
-
46. 匿名 2018/07/22(日) 17:13:17
冷や麦の薬味はねぎより茗荷がいい+13
-0
-
47. 匿名 2018/07/22(日) 17:17:58
生冷や麦ってのが美味しいです。
多分、素麺は細すぎて生で売り出せないのかな?
もちもちしてて、ちょっと冷麺にも似ている食感。+1
-1
-
48. 匿名 2018/07/22(日) 17:21:08
>>45
同じ人がいた事にびっくり!そうなんだよ、素麺食べると吐き気がする。ひやむぎなら大丈夫なのに。+9
-3
-
49. 匿名 2018/07/22(日) 17:31:37
>>45
>>48
素麺は私も吐き気がするんです!
ここに書かれているように油が原因なのかも?+13
-2
-
50. 匿名 2018/07/22(日) 17:33:13
トピ画はなに?ラッセンがっすっきーを意識してるの?+1
-0
-
51. 匿名 2018/07/22(日) 17:33:59
素麺は安物だと本当不味いけど、冷麦くらいの太さになると安物でもそんなに不味くもない
+4
-0
-
52. 匿名 2018/07/22(日) 17:55:53
素麺と冷麦の違いって、伸ばす時に油を使うかどうかだよね
うちの母親が油を使わない冷麦派だったので、子どもの頃の夏休みは冷麦ばっかりだったな+1
-3
-
53. 匿名 2018/07/22(日) 18:08:10
>>52
油を使っていないそうめんもあるよ+4
-0
-
54. 匿名 2018/07/22(日) 18:18:16
太めのうどんが好きだぁー
もっと言えば蕎麦が好き+3
-0
-
55. 匿名 2018/07/22(日) 18:37:23
そもそも買ったことない。
敢えて買ったことない。+0
-0
-
56. 匿名 2018/07/22(日) 18:41:24
>>50
シロイルカじゃよ
+0
-0
-
57. 匿名 2018/07/22(日) 19:04:14
違いがわからん+0
-2
-
58. 匿名 2018/07/22(日) 19:21:37
呼び名の違いは太さのみだよ+4
-0
-
59. 匿名 2018/07/22(日) 19:46:40
私の母が、冷麦派でした。
素麺は、食べ応えないとか。
で、私の実家では、素麺は一切出たことがなく。もちろん私は社会に出るまで素麺というもの、食べたことがありませんでした。
実家を出て、初めて素麺を食べた時に、
その喉ごしと、ツルツル感に衝撃を覚え、
以来、素麺しか食べたことないです。
冷麦も、久々に食べたら美味しいんだろつけど、
なんとなく、素麺です(^人^)+1
-0
-
60. 匿名 2018/07/22(日) 20:20:59
>>6
いきなり過ぎて不覚にも笑ってしまった笑
そんな私も素麺食べる雑魚です(^-^)+3
-1
-
61. 匿名 2018/07/22(日) 21:28:19
>>6
いきなり過ぎて不覚にも笑ってしまった笑
そんな私も素麺食べる雑魚です(^-^)+1
-0
-
62. 匿名 2018/07/23(月) 19:20:54
ひやむぎの太さがちょうどいい食べごたえで好き+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する